■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
中国で日本のアニメを丸パクリした作品が文芸作品賞を受賞 中国のネチズンも呆れ果てる
- 1 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 18:36:54.21 ID:BkRphdnS0 ?PLT(12000) ポイント特典
-
いまから2年ほど前、中国国営テレビ(CCTV)で放映されたアニメが、日本の新海誠監督のアニメ
「秒速5センチメートル」を盗作したとして、大きな注目を集めたのはご存知だろうか。
盗作疑惑が取り沙汰されたのは、広西チワン族自治区の柳州市委宣伝部と柳州市藍海科技有限公司が制作した
「心霊之窓」という作品。当時は中国のネットユーザーが両作品のキャプチャー画像を並べて
比較・検証し、盗作疑惑を徹底的に追及するなど炎上状態となっていたが、
そんな「心霊之窓」がこのたび、中国の文芸作品に与えられる賞を獲得してしまい、再び炎上騒ぎになっている。
今回の“再点火”の発端は、先日表彰式が催された地元政府主導のコンペ「第六回広西文芸創作銅鼓奨」の結果だ。
このコンペは2005〜2009年の5年間に創作された数ある文芸作品の中から優秀作品を選出するというもので、
今回は13カテゴリー計449件の作品が出品されていた。そして専門家の審査などを経て、
最終的に66件の作品に賞が授与されたのだが、そこに盗作疑惑が持ち上がった「心霊之窓」も堂々と含まれており、
この事実を知った中国のネットユーザーが激怒。
あるネットユーザーは「このコンペは広西の最も権威ある文芸賞」と紹介した上で、
「盗作作品に賞だなんて、広西の文芸レベルは低すぎる」と憤りを見せる。
また、別のネットユーザーは「盗作疑惑のある作品を制作した会社が賞を獲るなら、
もっと多くのアニメ制作会社が盗作するはず。なぜなら盗作はオリジナルよりも制作費を安く済ませられるから」と指摘。
掲示板や微博(中国版ツイッター)などでさまざまな意見が書き込まれる中、大半のネットユーザーはこの一件に呆れ返っている様子だ。
この件について、地元メディアが「心霊之窓」の制作会社にコメントを求めたところ、
担当者は「出品した作品は(盗作疑惑で)問題となったシーンを修正したもの」と反論し、
「受賞に問題はない」と堂々としている。とは言え、コンペを管轄する委員会は再び起きた騒動を重く見ており、
「もし受賞作品の盗作が認められれば、厳重な処罰を下す」と明言。再度厳正な審査を行う旨を表明している。
http://www.narinari.com/site_img/photo/2011-08-30-143725.jpg
http://www.narinari.com/Nd/20110816191.html
- 2 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 18:38:33.11 ID:lW4feEsB0
- 全部、日本が悪い
- 3 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 18:38:59.10 ID:xOJElZzB0
- 秒速5センチメートルって何の速度やねん
- 4 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 18:39:11.26 ID:2F6jswqK0
- 自分で作って自分に賞与えているようなもんだろ
好きにしろって感じだな
- 5 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 18:39:49.88 ID:+arCaeWj0
- 秒速5センチメートルって、言うほど鬱にならないよな
どちらかというと1話→3話でのヒロインの劣化具合を憂う作品
- 6 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 18:40:23.33 ID:tbcQ3nkw0
- 完全一致
- 7 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 18:40:24.03 ID:NUpk2zlI0
- このスレに居るとν速が果てしなくアスペとか統失の会話が出来ない人達の集まりだと分かる・・・・
あとVIPPERは特にひどい
酷いよ。ママ・・・・
ギーーーーギギギギイギギギギいいギギギギギギ
- 8 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 18:40:39.82 ID:lcn4kW6x0
- >>3
サクラの花びらの落ちる速度だとか
- 9 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/01(木) 18:40:50.62 ID:8YZPiVFu0
- >>1
新幹線のあのアニメは受賞しなかったのか?パクリというか完全なコピーアニメだったけど
- 10 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/01(木) 18:40:59.19 ID:u4gttOqR0
- >>3
射精
- 11 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 18:41:01.52 ID:WaCQlXIZ0
- いかにも下手糞がトレスしましたって感じだな
>>3
桜の舞い落ちる速度だったかな?
- 12 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 18:41:23.94 ID:FHTs9XI3P
- 中国のネチズンはまともだな。。。
- 13 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 18:42:07.07 ID:6tTejWe00
- 検証用のキャプに突っ込むべきなのか否か
- 14 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 18:42:11.78 ID:o5ByZvWZ0
- 中国は中国国内でパクリ検証するからマトモだよな
国はおかしいけど
- 15 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 18:43:20.51 ID:QbbXxTsnP
- 新幹線のときのように
我々のがよい出来だからオリジナルだ!
日本は嫉妬している
っていえよ
- 16 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/01(木) 18:43:28.26 ID:oCXn9lqL0
- 今度は何が爆発したの?
- 17 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/01(木) 18:43:51.21 ID:EqcJAzZI0
- 鬱アニメ嫌い
- 18 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 18:43:57.55 ID:WiRZtnT40
- 未だに見たことないけど
サブカル好きの女が好きそうな雰囲気
- 19 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/01(木) 18:43:58.06 ID:EmMtTtRV0
- うまく盗めたで賞
- 20 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/01(木) 18:44:27.02 ID:x+zLMQYwO
- チャイナってまともな感覚持ってるのかイカレてるのかよくわからんな
さすが大陸
- 21 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 18:45:05.47 ID:kjXN5lh40
- 思わず見終わった後ギギギって言っちゃうアニメ
- 22 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 18:45:11.08 ID:z5qyrokI0
- パクられた方も微妙なのでどうでもいい
- 23 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 18:45:55.29 ID:NQNbmSuU0
- 国を挙げてパクり推奨なんだろう
何が悪い?と居直ってパクり続ける奴が富を得る
これは中国の話だけど、日本も大差ないよ
- 24 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 18:45:58.40 ID:3xjyC5aF0
- >>1
>この事実を知った中国のネットユーザーが激怒。
>
>あるネットユーザーは「このコンペは広西の最も権威ある文芸賞」と紹介した上で、
>「盗作作品に賞だなんて、広西の文芸レベルは低すぎる」と憤りを見せる。
>また、別のネットユーザーは「盗作疑惑のある作品を制作した会社が賞を獲るなら、
>もっと多くのアニメ制作会社が盗作するはず。なぜなら盗作はオリジナルよりも制作費を安く済ませられるから」と指摘。
>掲示板や微博(中国版ツイッター)などでさまざまな意見が書き込まれる中、大半のネットユーザーはこの一件に呆れ返っている様子だ。
中国の富裕層は常識があるな。
>「出品した作品は(盗作疑惑で)問題となったシーンを修正したもの」と反論し、
>「受賞に問題はない」と堂々としている。とは言え、コンペを管轄する委員会は再び起きた騒動を重く見ており、
>「もし受賞作品の盗作が認められれば、厳重な処罰を下す」と明言。再度厳正な審査を行う旨を表明している。
一方、作る側は相変わらずのようだ
新幹線担当警察官11人の謎の自殺も相変わらず出汁┐(´ー`)┌
- 25 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 18:46:41.23 ID:3xjyC5aF0
- >>5
>どちらかというと1話→3話でのヒロインの劣化具合を憂う作品
はい‥‥(´・ω・`)
- 26 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 18:47:01.06 ID:cHoricNnO
- 中国で唯一まともなのがアニメファンとゆーのは
なんか複雑な気分だな
- 27 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 18:47:14.08 ID:Cfzu/+zU0
- 最近の中国はまともな反応が増えてきて楽しくない
- 28 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 18:47:19.66 ID:WaCQlXIZ0
- >>24
震災のときも
韓国「日本ざまぁwww」
中国「日本がんばれ!!」
じゃなかったか??
- 29 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 18:47:32.09 ID:4uaeVu9W0
- 日本は謝罪して賠償金を支払うべき。
- 30 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 18:47:42.38 ID:2iUIZcoj0
- >>1
だいたい著作権とか言う概念がないだろ
半島もそうだけど
- 31 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 18:47:48.45 ID:Sr/Sq7hcP
- >>9
しかもオリジナルは10年以上前なのに、オリジナルの方が綺麗で受け入れられやすいというw
- 32 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 18:48:00.53 ID:+LDj09Jw0
- >>7
こういうの水遁しろよ
- 33 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 18:48:14.10 ID:vp5aP0ab0
- 批判してるやつは割れ厨か違法サイトでみたん?
- 34 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 18:48:27.80 ID:lrgBxQpR0
- 中国を象徴するいいアニメだと思います
- 35 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/01(木) 18:48:29.55 ID:Eu9IwAJr0
- >>7
クソワロタwwwwwww
久しぶりに爆笑したよ
- 36 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 18:48:42.08 ID:yb51tVsF0
- パクらせてしまったことを謝罪と賠償すべき
- 37 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/01(木) 18:48:50.26 ID:Y8ktfkR/O
- これには中国人もシナ笑い
- 38 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 18:49:04.22 ID:YltkXb690
- 二次創作だろ
自称日本人もいっぱいやってる
- 39 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/01(木) 18:49:33.29 ID:XpmA82ep0
- 半島人なら日本がウリたちのをパクったニダってファビョるのに
中国人はこういうとこはマジメだな
- 40 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 18:49:45.18 ID:t0i+2pBq0
- パクったのは日本のほうだ!!
とか言ってこないのか?
- 41 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 18:50:13.52 ID:2Fjyj429P
- >>12
パクリに関してはどっかの国と違ってもう開き直ってるからな
- 42 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 18:50:15.71 ID:3yxCo/h+0
- >>28
韓国はメディアですら竹島問題持ち出して罰があたったって言ったからな
ホント日本は舐められ過ぎ
- 43 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 18:50:32.82 ID:ub6c91a80
- ときに妙な公平さを発揮するから中国人は危険
- 44 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 18:50:39.14 ID:b6bqPGKn0
- ゴミ国家だからしょうがない
- 45 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 18:50:41.55 ID:9LwasYy+0
- You、パクっチャイナYO!
- 46 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 18:50:48.43 ID:21wx0ZPl0
- パクリまくってもいいから面白い物作れよ
つまらねえのが問題
- 47 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 18:50:53.12 ID:ukMFi6o00
- >3
恋
かな
- 48 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 18:51:56.39 ID:HhLT7+nX0
- こんなバッドエンドアニメつまらん
- 49 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 18:51:59.97 ID:9LwasYy+0
- ある意味間接的に中国が新海誠を認めたのかw
- 50 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (山陽):2011/09/01(木) 18:52:57.47 ID:FHzbBg65O
- 別に話が全く違うのならカットが似てるとかは構わんよ
ヒカリアンぐらい似てるならともかく
- 51 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 18:53:14.88 ID:BxvBV0WV0
- >>24
>新幹線担当警察官11人の謎の自殺
なにそれ?kwsk
- 52 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 18:53:54.22 ID:3xjyC5aF0
- >>28
>震災のときも
>韓国「日本ざまぁwww」
>中国「日本がんばれ!!」
>じゃなかったか??
うん…ネット環境のある中華ユーザーはそれなりにまともみたいだ
挑戦は政府への不満を日本に転嫁してるのに、
民衆の情報リテラシーが低いからね
- 53 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 18:54:23.63 ID:9EZyfM3M0
- シナにプライドというものはありません
- 54 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/01(木) 18:54:53.73 ID:ZWNKDRFd0
- >>3
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1971762.jpg
- 55 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 18:55:42.17 ID:2uRMrPDK0
- 完全にパクってるじゃないか
テコンVの教訓をまったく生かせてない
日本は謝罪と賠償をすべき
- 56 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/01(木) 18:56:07.30 ID:JW0WZwVp0
- この程度のトレスなら別にいいじゃん
設定やストーリーもパクってるなら問題だけど
- 57 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 18:56:16.55 ID:aC33NIRm0
- 属国になるんだったら迷わず中国様。
んでもってバカチョン殲滅
- 58 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 18:56:38.56 ID:mY1dwZjy0
- しかし、すごいな…恥とも思ってないのが…
- 59 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/01(木) 18:56:39.26 ID:pOnXERt20
- ネチズンとか韓国の記事かと思った
- 60 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 18:57:01.88 ID:6ER4KXIa0
- パクとリーで
パクマン!てマンガつくれよ
- 61 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/01(木) 18:57:23.75 ID:+Ln5sbuW0
- 11月のインターナショナル版BD買おうかどうか迷ってる
星を追う子どもはスルーかなと思ってるんだけど面白い?
- 62 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 18:57:36.30 ID:mt633hfg0
- なんか5月くらいに新しいの公開したろ
ν速民的にあれはどうなの?
- 63 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 18:58:07.33 ID:/bL/gRTo0
- 中国じゃパクリとか罪じゃないんだろ
- 64 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 18:58:16.09 ID:gjes0+YX0
- これは間違いなくパクリ
中国にオリジナルなんて存在しないだろw
- 65 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 18:58:20.93 ID:3nUmaxg90
- これはひどいな
まあどうでもいいけど
- 66 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 18:58:37.36 ID:dpNVMGRx0
- 秒速は中国でも知ってる奴はそれなりにいただろ?
もっとマイナーな作品を探す努力位しろよ
- 67 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (山陽):2011/09/01(木) 19:00:38.89 ID:FHzbBg65O
- >>66
向こうのアニオタって今の日本のアニオタより詳しいと思うわ
- 68 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 19:00:47.20 ID:Nrq/XspU0
- 糞アニメだからいいよ
- 69 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/01(木) 19:01:45.98 ID:qU3ec+ML0
- 中国にもお前らみたいな奴らがいるんだな
- 70 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 19:01:46.42 ID:TFzAqGQp0
- なるほどなぁ、ちょっとコンセプト似てるだけでもパクリって言われてしまうくらいなら
全コマトレースしたれってことか・・・
それだったらアニメーションの訓練受けてない、ちょっと絵心あるヤツに動画描かせれる
からなぁ
中国って頭良いのな
- 71 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 19:02:05.31 ID:pPuXTxF80
- 一番中国をよく表現してる作品だし受賞するのも当然だと思う
- 72 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/01(木) 19:02:55.29 ID:K+zlXTfe0
- 中国人はパクリに関してはなにもいわないけど
パクリを隠そうとしたり認めなかったりすることにキレるのかな
韓国よりマシとはいえやっぱどっかズレてんな
- 73 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/01(木) 19:03:52.53 ID:xjHJtLFZ0
- 似たものを作るのならいいが、こういうあからさまな盗作はいかんな
黎明期から手抜きをしていたら育つものも育たない
せっかく伸びしろがある市場なのにもったいない
- 74 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 19:04:18.55 ID:QpF4uefG0
- マネしたくなるのもわかる
新海はテクニックだけだからな
- 75 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 19:04:32.89 ID:f6bbq9Zn0
- 別にストーリーパクッたわけではなく
背景トレースしただけだろ?
日本なら問題だろうけど中国のしたことならその程度のことだと思うし
いまさらその程度でなんで中国人があきれるかわからん
- 76 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/01(木) 19:04:50.00 ID:nBh0q3a50
- 練習で動画トレスはよくやるけど
外に出しちゃいかんよw
- 77 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 19:05:01.47 ID:6tTejWe00
- こいつらはパクリに関して怒ってるわけじゃない
パクリ(≒海外コンテンツ)が賞を取った事に対して怒ってるんだろ
なんでこのスレが親中の流れになってるのか意味不
- 78 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 19:05:42.82 ID:2F6jswqK0
- 中国で秒速5センチメートル好きな奴多いからな
さすがの中国人もイラっときたんじゃねぇの
- 79 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 19:05:43.54 ID:VkflGUGfi
- >>3
マジレスするとうんこが出てくる速度が大体そのぐらいです。
- 80 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 19:05:59.40 ID:32FE/H8Z0
- 三国演義って立派なのがあるじゃねーかよ
これに賞やれよ
- 81 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 19:06:02.64 ID:Ay5/rptp0
- 自分たちで賞の権威を貶めてんだから世話ないわ
- 82 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 19:06:40.28 ID:QpF4uefG0
- >>77
ネトウヨ待ってた
- 83 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 19:06:47.50 ID:V8AHQmDAO
- 中国はパクリに対して恥だと考えてるからいいけど、これが韓国だったら自国の作品がオリジナルだとかワケわからんこと言いそう
- 84 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 19:06:56.76 ID:4fwPEFTT0
- >>1
中国も大変だな
- 85 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 19:07:59.61 ID:bj2HU69OO
- >>1
この画像のシーンだけパクってると思ってる人がいるが
ストーリー、キャラ設定、構成、何もかも秒速パクってるからね
- 86 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/01(木) 19:08:35.56 ID:3/EKUv/a0
- 日本がパクったんだろ
- 87 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/01(木) 19:09:10.58 ID:PfOrW5O20
- 山崎まさよしのプロモからパクったんだから次はCASSHERNからパクろうぜ
- 88 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 19:12:20.84 ID:6c2uWv9Fi
- 桜花抄>>秒速5センチメートル>コスモナウト
- 89 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 19:13:01.74 ID:gOToPG0VO
- そういえば以前中国人から面白い話を聞いたな
中国の田舎の省でドラえもんを放送したら、ドラえもんの放送時間に子供が街から消える程大人気になったけど、一人っ子政策の中国では
子供がのび太みたいな子に育ったら困ると役人が放送を規制しようとしたとか
- 90 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 19:13:12.44 ID:iH+SW43h0
- 中国のネチズンって意外とまとも
国はあれだけど
- 91 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 19:13:50.61 ID:GbyvKMO40
- >>3
筋トレするときの速度
それくらいゆっくり目にやったほうが効果がある
- 92 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/01(木) 19:14:40.42 ID:xjHJtLFZ0
- で、この作品自体はおもしれーの?
- 93 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 19:16:24.43 ID:Y9BoSnG10
- そのまま過ぎワロタw
どうせ駄目なこと知っててやってるんだろうな
- 94 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/01(木) 19:16:38.27 ID:+fI+YbCpO
- まだ、恥の気持ちがあるだけましだな
- 95 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 19:17:22.05 ID:a2m++lwF0
- 何事も、もーほーから入るっていうからいいじゃん
オリジナルが流行って逆輸入な展開を期待
- 96 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/01(木) 19:17:33.76 ID:IIl1tbwV0
- ななめ2mmかと思った
- 97 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 19:17:59.51 ID:7BRxRPND0
- 漫画のタカキ君は映画にも増してクソ野郎だった
結婚匂わせてる彼女置き去りとかマジ笑える
- 98 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 19:20:14.71 ID:1A7hjion0
- またチャイナか
- 99 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 19:21:02.24 ID:x6IPy8UM0
- 秒速5センチメートルが中国で賞取ったのかおめでとう^^
- 100 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 19:21:03.77 ID:IB54vVyO0
- パク・シネ
- 101 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 19:22:26.37 ID:l3LnJjpA0
- グンソク9cm
- 102 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 19:23:09.66 ID:Zow5RVU10
- やっぱ中国はまともだわ
チョンなら日本がパクったニダ!とか言い出す
- 103 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 19:23:42.31 ID:6uaDet9X0
- ちゃんと検証してパクりだと理解し騒ぐんだからエライよ
うん
- 104 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/01(木) 19:24:01.98 ID:JzfYOiXLP
- どっかで再会したりするのかと思いきや、特に再会することもなくそのままだった。
- 105 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 19:24:14.53 ID:DCxMaJWv0
- te
- 106 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 19:25:20.55 ID:hzIsTpmu0
- 模倣してる内に中国流の良い作品が出てくるでしょう(上から目線)
- 107 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 19:25:22.87 ID:MO9G6ztvO
- 中国のアニオタはこういうの見つけてちゃんと叩くから運営がクズでも将来伸びる可能性があるな
半島なら間違いなくオリジナルだと国を挙げて言い張ってる
- 108 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 19:25:44.70 ID:LPTVQQkW0
- パクリレベルを褒められたんじゃないのか?
- 109 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 19:25:52.27 ID:DCxMaJWv0
- 秒速5センチって遅すぎないか?
10メートルの桜の樹から花びらが地面まで落下する時間が
3分以上かかるなんてありえないだろw
- 110 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 19:27:06.78 ID:QfSEswxMO
- >「出品した作品は(盗作疑惑で)問題となったシーンを修正したもの」
>「受賞に問題はない」
盗作でも修正すれば無問題ってか^^;おいおい^^;
- 111 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/01(木) 19:27:15.05 ID:cLkSGEkc0
- >>109
それが1番気持ちよく感じるらしい
ソースは昨日のためしてガッテン
- 112 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 19:27:56.24 ID:jW4mqaNe0
- いまさら驚かない
- 113 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 19:28:05.34 ID:gc21UY5t0
- また意外とまともな中国様か
- 114 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/01(木) 19:28:54.13 ID:qPpyPSBk0
- てか中国の民主化進んでるな
ところで韓国は、あ、いっか、韓国はどれだけ足掻いても小国のまんまだしな
- 115 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 19:29:05.17 ID:gWYALWhG0
- 見事にコピーできたのが凄いってことだろ
- 116 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/01(木) 19:30:19.87 ID:O2JrycEd0
- 中国のアニメスタッフが原画等々を横流ししたのか
- 117 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/01(木) 19:31:12.05 ID:TO9662LV0
- どうせパクるんなら、ストライクウィッチーズをパクれよ。
フライングタイガースしかいないから無理か。
- 118 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/01(木) 19:32:38.46 ID:dM4/7D9D0
- これはセーフだろ
http://livedoor.blogimg.jp/janews/imgs/e/b/eb70b330.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/janews/imgs/0/6/062ff10f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/janews/imgs/1/2/1298d0a1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/janews/imgs/d/0/d0b2ae0b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/janews/imgs/0/c/0c2f5cd9.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/janews/imgs/5/d/5d6adc78.jpg
- 119 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 19:33:22.92 ID:8xcCaQ7V0
- 地元のコンペなら別にええんとちゃうの
外国からなんだかんだと騒ぐほどのものでもないでしょw
- 120 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 19:34:41.84 ID:AcWlVsjk0
- いつまでたっても同人臭いんだな
新作もまた同人臭い
- 121 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/01(木) 19:37:31.21 ID:qY7ixBjeP
- で、オリジナルの秒速は見たほうがいいの?
あまり評判聞かないのだけれど
- 122 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 19:37:44.93 ID:2rkqWPxqO
- 中国人は日本が騒ぐ前に自分達がまず騒いでくれるからなぁ
こういうのが本当の自尊心
まぁパクりはパクりだが
- 123 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 19:38:19.26 ID:wgWRhEa6O
- 字幕付いてるって中国でも放送したん?
その上でパクったんなら信じられないわ
- 124 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 19:38:23.17 ID:91xC1Qpx0
- らき☆すたをパクった公共広告の話w
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51394925.html
- 125 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 19:38:31.54 ID:o5ByZvWZ0
- >>116
原画なんてなくてもビデオとか動画あればトレスなんて簡単にできる
中国国営TVよりも日本のアニオタのが上だな
個人で好きなアニメとアニメかけあわせてOP作るやつ多い
遊戯王×ソウルイーター
http://www.youtube.com/watch?v=essNLsA4V3E&feature
ワンピ×ハガレン
http://www.youtube.com/watch?v=0HGcm6eDPLA
- 126 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 19:41:24.37 ID:1SDRlIgU0
- アニオタの考えは、世界共通なのなw
- 127 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 19:41:43.71 ID:91xC1Qpx0
- 某所より転載。この作品のパクリが発覚した時の様子。2chで喧嘩するなw
>新海誠の作品は中国でもかなり知られているので、今回の件はかなり大きな反響となっています。
オタ系掲示板だけでなく、天涯などの一般ユーザーが多い大型掲示板にも話が飛んでいるようです。
そこから2chに出没した中国人を名乗るパクリに対する謝罪の書き込みの訳文と題されたモノが投下されると、
それに対して「媚日派め!」「漢奸!」といった書き込みが飛んだり、日本叩きやアニメ叩きが始まったり、
更にはその件を知った憤青っぽいのが2chのスレに爆撃にいったりして2chで中国人同士の戦いが始まったりと、
もう混沌としていますな。
- 128 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 19:43:41.92 ID:o5ByZvWZ0
- 一番凄いの忘れてた
ナルト×銀魂
http://www.youtube.com/watch?v=B4Vgp8d-lYA
- 129 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 19:44:41.51 ID:p06gQ7NW0
- アイデアをパクるまでならまだしも、何で構図や配置までパクるの?
それくらいは中国っぽくしろよ。
- 130 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 19:52:40.83 ID:2ryplq8AP
- パクリ方が下手なんだよ中国は
少しはバレないように小細工しろよ
完全に一本そのまま丸パクリじゃねえかw
- 131 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 19:53:24.61 ID:CJBWSBEy0
- 秒速って小説版だと
主人公は吹っ切れてて女の方が未練タラタラっていうのはマジなん?
- 132 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 19:59:05.22 ID:zkhVdGux0
- 悲しい作品だったなぁ
切ないし。
ずっと昔のことを引きずってる男って結構いるよね
- 133 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 20:05:24.83 ID:3xjyC5aF0
- 女は処女を失ったらビッチになるだけなのにな(´・ω・`)
哀しい佐賀
- 134 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 20:10:17.70 ID:BSycZunQ0
- 人権がないからな、彼の国では。
- 135 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 20:38:54.32 ID:1SDRlIgU0
- >>128
これ、中国の人なの?すごいよねー。
- 136 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/01(木) 21:13:11.69 ID:irWmh3Av0
- タカキ君は夢がないよね
- 137 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 21:20:53.18 ID:o5ByZvWZ0
- >>135
作成者日本人だよ
ニコ動の本家権利関係で消された
つーか、すげーMAD作ってもだいたいニコ動の本家は権利関係で消されて赤の他人が作った転載のつべバージョンが生きながらえる
こういうMADはいいCMになるのに、日本の権利団体はバカ
- 138 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 21:22:13.65 ID:AMdr8WXy0
- キョンシー出してたらパクリとか言われなかったのに
- 139 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/01(木) 21:29:36.44 ID:nZlVdz/F0
- 秒速にどうやってキョンシーを絡めるんだよw
- 140 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 21:35:00.08 ID:z86UUYq80
- 背景取り込みしてるじゃん
- 141 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 21:36:39.43 ID:g520F9qEP
- 何で明らかなトレスするの?
少しは隠そうとしないの?
アホなの?
- 142 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 21:37:16.04 ID:TAKnqi8t0
- 残雪ってまだ作家として活動してるの?
- 143 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/01(木) 21:42:34.36 ID:Ohl2XEjy0
- せめて模写にしろよ…トレースはないわ…
- 144 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 21:50:48.51 ID:PTi0NT6D0
- ネチズンは韓国だけ
- 145 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 22:01:34.31 ID:VmrdGDVY0
- これくらいは許されるレベルじゃね?
- 146 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/01(木) 22:03:47.78 ID:JbQWa1/QO
- 新海誠って、秒速以外はマジでワケわからん作品しかないよな
- 147 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 22:19:22.22 ID:t8el1Jbv0
- 遼寧省瀋陽市に住む柳さんはこのほど、市工商所に「公務なんにもしない賞」を贈呈した。市
工商局は柳さんを市工商所建物に招きいれ、工商所長自らが、受け取った。受け取るまで“賞
の内容”を知らなかったという。中国新聞社が報じた。
柳さんは市内の商店で買った食品が消費期限切れだったと工商所に通報したが、3カ月も放置
されたという。そのため、「職務怠慢を表彰しよう」と思い立った。
中国では、織物に文字を刺繍(ししゅう)したペナントを贈り、感謝の意をあらわすことが多い。
住民が行政側に贈る場合もある。行政側も、住民から感謝のペナントを贈られれば自らの業績
をアピールできるので、喜んで受け取る場合が多い。
柳さんは、刺繍の文字を伝えていなかった。当日は連絡していたテレビ局の撮影スタッフも取材
のためとして、「贈呈の場」に同行した。
市工商所の入り口で、柳さんは職員の出迎えを受け、所長室に通された。受け取りのため、所長
は起立した。柳さんは「工商部門が私のためにしてくれた処理について、感謝の意を表明したい
と思います」と言い、ペナントを手渡した。
所長は「謝謝(シエシエ=ありがとう)」と繰り返して言い、ペナントを受け取った。ペナントの文字
をよく見ると、「行政執法、不作為奨(公務なんにもしない賞)」と書かれていた。所長はしばらく
絶句した後、声の調子をやや落として、「われわれが、しなければならないことだったからな。
これからも、にせ商品や劣悪商品について通報していただくことを歓迎します」と述べた。
テレビスタッフは「贈呈式」の様子を撮影し続け、ニュース番組で放送した。
(編集担当:如月隼人)
サーチナ 2011/09/01
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0901&f=national_0901_225.shtml
- 148 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 22:20:35.77 ID:y0ZqRo5T0
- >>51
http://www.epochtimes.com/gb/11/8/30/n3358599.htm
31 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)