5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「ガンプラ」 ジオングにドムの下半身くっつけて遊んだよね
1 :
名無しさん@涙目です。
(滋賀県)
:2011/09/14(水) 18:27:00.81 ID:SFNB+KEN0
?BRZ(11873)
バンダイ「ガンプラ」のプリント販売
バンダイは14日、ガンダムのプラモデル「ガンプラ」の箱に使われている絵を、Tシャツの背面などにプリントするサービス「ガンプリ」を15日から始めると発表した。
ガンプラファンが多い20〜40代の男性が主なターゲットで、Tシャツが3990円、バスタオルとタペストリーがいずれも2940円。
注文はバンダイの専用サイト「オーダーメイドバンダイ」で、「ガンダム」や「ザク」など100種類の中から好みの絵を選び、ロゴの配置なども決める。受注から約1カ月で配送される。
.[ 2011年9月14日 18:10 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/09/14/kiji/K20110914001622450.html
2 :
名無しさん@涙目です。
(長野県)
:2011/09/14(水) 18:27:42.44 ID:1LAQrStl0
あとモノアイにムギ球ね
3 :
名無しさん@涙目です。
(九州)
:2011/09/14(水) 18:27:52.21 ID:n+TDwaU/O
ねーよw
足なんて飾りです
4 :
名無しさん@涙目です。
(岡山県)
:2011/09/14(水) 18:28:16.51 ID:WgZDlTAr0
パーフェクトジオングじゃんそれ
5 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
:2011/09/14(水) 18:28:33.43 ID:WA2uNThW0
ジムとガンダムのパーツ入れ替えは一度はやるよね
6 :
名無しさん@涙目です。
(福島県)
:2011/09/14(水) 18:28:59.47 ID:9q5DcjA30
>>2
> あとモノアイにムギ球ね
ムギ球って言葉久しぶりに見た。
7 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
:2011/09/14(水) 18:29:01.10 ID:YICKSnLA0
Zザク
8 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
:2011/09/14(水) 18:29:17.67 ID:c9NZckqnO
ガンダムとかエアガンの的にしてたわ、メンゴ
9 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
:2011/09/14(水) 18:29:55.67 ID:ej6+sDt2O
レイスティンガーに針もやったな
10 :
名無しさん@涙目です。
(中国・四国)
:2011/09/14(水) 18:30:06.54 ID:lbwzNusgO
ジオングのスカートめくって遊んだ
11 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
:2011/09/14(水) 18:30:23.79 ID:sp7cgHiy0
>>2
懐かしいw
12 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
:2011/09/14(水) 18:30:34.87 ID:cT98dy250
>>9
おれもやったわ
爪楊枝だけど
13 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
:2011/09/14(水) 18:30:57.68 ID:fTvV3Flv0
BUCK-TICKなら付けたけど
14 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
:2011/09/14(水) 18:30:57.96 ID:YgUiq1sk0
「オーダーメイドバンダイ」「ガンプリ」
http://p-bandai.jp/ordermade/gunpri/
> ガンプラのMGグレードシリーズのパッケージ100種類から好きなデザインを選び、
> Tシャツ、バスタオル、タペストリーにプリントできる。1977万色でガンプラパッケージの
> 複雑なグラデーションや小さな文字などを再現するという。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1109/14/news066.html
> 価格はタペストリーとバスタオルが2940円、Tシャツが3990円(送料・手数料は別)
明日注文殺到しそうだなw
15 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
:2011/09/14(水) 18:31:01.97 ID:51DO3gsw0
ギャンとかドムのスカートにバーニア跡の塗装とかでやったよね
16 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
:2011/09/14(水) 18:31:12.29 ID:84fLDzfk0
無重力の宇宙空間で脚不要だし
17 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
:2011/09/14(水) 18:31:15.72 ID:hYte3id20
ガンダムMkXは何時立体化ですか
18 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
:2011/09/14(水) 18:31:41.80 ID:GUSaJl860
お前は偉い人かよ
19 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
:2011/09/14(水) 18:31:50.78 ID:O+MIW1Vz0
>>9
それとビークスパイダーにカッターは危険過ぎる
当時よく苦情こなかったな
20 :
名無しさん@涙目です。
(庭)
:2011/09/14(水) 18:32:47.26 ID:JTf8rHTb0
MGザメルまだかよ
21 :
名無しさん@涙目です。
(熊本県)
:2011/09/14(水) 18:33:12.05 ID:IeWYLHvj0
>、「ガンダム」や「ザク」など100種類の中から好みの絵を選び
いいなこれ
MGグフカスのTシャツとタペストリーが欲しい
22 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
:2011/09/14(水) 18:33:17.63 ID:bfE+J1Vc0
蛇足ってこういうことだよな
23 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
:2011/09/14(水) 18:34:07.72 ID:w2R1NQXV0
ゲルググの肩ブタッギって可動するようにしたよね
セイラさんとララァのフィギュアを削りまくってヌードモデルにしたよね
24 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
:2011/09/14(水) 18:34:07.76 ID:1Tr6ESvD0
楽しさで言ったら初期のガンプラがダントツだったな
25 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
:2011/09/14(水) 18:34:16.19 ID:R72ZqEld0
ウェザリング覚え立ての時、調子に乗ってやり過ぎたよね
26 :
名無しさん@涙目です。
(中国・四国)
:2011/09/14(水) 18:34:38.27 ID:Kr54zg6vO
最近親戚の子と作ったが接着剤は要らないわ塗装済みだわ
アッシマー変形するわで感動した
27 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
:2011/09/14(水) 18:35:14.70 ID:hYte3id20
●1/100スケールのヒイロ・ユイのフィギュア2体付き
これめちゃくちゃどうでもいいんだけど
28 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
:2011/09/14(水) 18:35:18.19 ID:1Tr6ESvD0
プラモ狂四郎の第1話に出てたガンダムの股間パーツに
旧ザクやリックドムの部品を使うってのやってみたけど
合わなかったぞ
29 :
名無しさん@涙目です。
(宮城県)
:2011/09/14(水) 18:35:32.22 ID:PCAeSGru0
ガンプラTシャツで外出はまず無理だな
完全に部屋着か観賞用
タペストリーはなかなかいいな
30 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
:2011/09/14(水) 18:35:38.89 ID:gxNQXg3m0
>>26
塗装済みではないだろ色プラなだけで
今のガンプラすごいのは同意
31 :
名無しさん@涙目です。
(富山県)
:2011/09/14(水) 18:36:06.66 ID:xwsDbzzm0
パーフェクトジオングでジャブロー蹂躙
32 :
名無しさん@涙目です。
(芋)
:2011/09/14(水) 18:36:20.46 ID:pEkNIf2Q0
通はジムの脚をつける
33 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
:2011/09/14(水) 18:36:35.52 ID:1Tr6ESvD0
イロプラって接合部分のランナーがすごい盛り上がってて
プラスチックもったいねーなーって思った覚えがあるが
今はパーツの中で色が分かれてるんだよな
34 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
:2011/09/14(水) 18:36:43.29 ID:wj9E4p0M0
ジオングのスカート調子に乗って広げすぎたよね
35 :
名無しさん@涙目です。
(中国地方)
:2011/09/14(水) 18:36:51.43 ID:WH+rtHzC0
>>17
残念じゃが、センチネルは版権がこじれて
キット化は難しいのう
36 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
:2011/09/14(水) 18:37:26.33 ID:K5Yej1R50
肩にもう片方の腕付けられるガンプラSDのGP02だったかな
複数買って複腕にしたかった
37 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
:2011/09/14(水) 18:37:29.67 ID:mkAC52FK0
アッガイの口は上下逆さまに付けたよな
38 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
:2011/09/14(水) 18:37:39.44 ID:1Tr6ESvD0
1/60のゲルググは萌えた
39 :
名無しさん@涙目です。
(秘境の地)
:2011/09/14(水) 18:37:40.63 ID:bX/f70uu0
>>26
塗装が一番楽しかったわ
40 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
:2011/09/14(水) 18:37:46.02 ID:w2R1NQXV0
1/144のガンダムを頑張ってGMに改造したよね
41 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
:2011/09/14(水) 18:38:41.94 ID:R72ZqEld0
1/60ザク2体使ってグフ制作して途中で断念したよね
42 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
:2011/09/14(水) 18:39:32.24 ID:kNeBjfVd0
ガンプラ作りたいけどめんどくさい
この気持ちお前らならわかるだろ
43 :
名無しさん@涙目です。
(関西・北陸)
:2011/09/14(水) 18:39:36.74 ID:VApMxF3KO
ドムの足の裏にチョロQ入れた
44 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
:2011/09/14(水) 18:40:02.28 ID:KDO1WUp0O
飽きて来たら一回バラバラにしてシールドやパックパックや頭部アンテナを宇宙船に見立てて戦争ごっこをした
45 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
:2011/09/14(水) 18:40:15.14 ID:VgUH1tZHO
MSVの箱絵の良さは半端じゃないよな。MGでもまた使ってるくらいだし。
デザートザク最高
46 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
:2011/09/14(水) 18:40:20.52 ID:y8Oeu92R0
>>23
フラウ・ボウも出てたはず・・・と思ってググってみたら
けしからぬ画像がヒットした
47 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
:2011/09/14(水) 18:41:16.24 ID:hYte3id20
MGのver,kaのユニコーンと普通のユニコーン何が違うの
どっち買ったほうがいいの
48 :
名無しさん@涙目です。
(九州)
:2011/09/14(水) 18:41:49.41 ID:hM5FtzzMO
(´・ω・`)わざと汚したり戦闘で半壊してるガンダム作ってみたい
49 :
名無しさん@涙目です。
(関東)
:2011/09/14(水) 18:41:51.98 ID:ExLtyFl3O
当時はネットも無かったのに、なんで似たような事をやってるんだろう…
50 :
名無しさん@涙目です。
(iPhone)
:2011/09/14(水) 18:42:07.11 ID:RJjIiVv70
久しぶりに作ったRGストライク素晴らしかった
素であんなかっこいいとは
51 :
名無しさん@涙目です。
(iPhone)
:2011/09/14(水) 18:42:36.57 ID:6cBnjT500
スプリングでパイプを作ったワナ
52 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】
(関西・北陸)
:2011/09/14(水) 18:42:50.50 ID:AM+gom9sO
エアガンの的にしたよね
53 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
:2011/09/14(水) 18:43:10.77 ID:1Tr6ESvD0
ガンダムハンマーのチェーンを熱であぶって変形させる仕様とか
今だったら絶対出来ないだろうな
接着剤すらPTAに睨まれるという…
54 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
:2011/09/14(水) 18:43:28.14 ID:w2R1NQXV0
>>48
初期の頃からガンプラやってる奴は1度はハンダコテ使って
ラストシューティング作ったよね
55 :
名無しさん@涙目です。
(中国地方)
:2011/09/14(水) 18:43:42.66 ID:WH+rtHzC0
>>23
じゃあ、オレはアムロをマッチに改造するぜ!
56 :
名無しさん@涙目です。
(秘境の地)
:2011/09/14(水) 18:43:57.16 ID:pqVvHQfx0
サッキー竹田乙
57 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
:2011/09/14(水) 18:44:06.97 ID:gU38en9g0
プラモ・シュミレーターの思い出
58 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
:2011/09/14(水) 18:44:49.83 ID:np77nlALP
GMキャノン作ろうとしてさ、ガンキャノンの部品じゃ太くて不細工で、
ボールの部品では細すぎて涙目になった思い出w
59 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
:2011/09/14(水) 18:45:20.09 ID:bMuUl4KX0
モビルスーツインアクションでよく遊んだな
まんだらけで100円とかで投げ売られてたのにはワロタ
60 :
名無しさん@涙目です。
(秘境の地)
:2011/09/14(水) 18:45:50.52 ID:TDvcd6vq0
マクロス作ってたわ
61 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
:2011/09/14(水) 18:45:54.92 ID:uvrjG+EI0
ジムっぽいガンプラライターであぶってダメージ装甲だーって自己満足してた
62 :
名無しさん@涙目です。
(iPhone)
:2011/09/14(水) 18:46:02.01 ID:Z+UDWa+h0
mgフルアーマーダブルゼータがオヌヌメ
言われるほど出来悪くないぜ
63 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
:2011/09/14(水) 18:46:31.37 ID:wj9E4p0M0
ゴッグの腕収納できるように改造したよね
64 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
:2011/09/14(水) 18:46:34.11 ID:opu0mRAtP
今のガンプラHGでも塗装しなくてもそれなりに充分良い出来なんだよな
65 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
:2011/09/14(水) 18:46:48.86 ID:y701g9HA0
MSでパーフェクトジオングあるんだよなー
66 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
:2011/09/14(水) 18:47:33.39 ID:fudKVRjkP
小学生なのに
ゲルググの胴体にモーター仕込んだ山根や
ザクの肩に豆電球ライト仕込んだ健は天才だと思う
67 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
:2011/09/14(水) 18:47:38.70 ID:mTGw2c6i0
>>57
ずっと待ってるんだけどね
死ぬまでには実現してほしいなあ
68 :
名無しさん@涙目です。
(宮城県)
:2011/09/14(水) 18:47:52.87 ID:5VIAkJ+60
>>47
普通のには頭部バルカン砲がついておる。
69 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
:2011/09/14(水) 18:48:04.11 ID:y701g9HA0
MGかマスターグレード
70 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
:2011/09/14(水) 18:48:22.51 ID:cgZxPfqT0
シャアザクの下半身って以外によわかった
タミヤの接着剤でくっつけようとしたけどダメだったわw
71 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
:2011/09/14(水) 18:48:24.96 ID:7Zf5x9G20
金持ちの子だったのでガンプラは爆竹で吹っ飛ばしてあそんでた
72 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
:2011/09/14(水) 18:48:42.11 ID:occb4Sb80
>>14
でもこんなの着てどこ行くの?
寝間着になるのがオチw
73 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
:2011/09/14(水) 18:49:10.74 ID:FW2S6PSp0
無印を金ピカに塗りたくって厨二ガンダム作ってたわ
そしたら本編が同じ事やった
74 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
:2011/09/14(水) 18:49:11.61 ID:hYte3id20
>>68
案外どうでもいい違いだな
じゃあ箱オシャレな方買うよ
75 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
:2011/09/14(水) 18:49:14.36 ID:wj9E4p0M0
あの頃のホビージャパンは改造バイブルだったよね
76 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
:2011/09/14(水) 18:49:31.25 ID:Sk3o1nGN0
>>1
http://stat.ameba.jp/user_images/20110227/13/kamiishikazuisa/e3/d7/j/o0640048011077996227.jpg
こんな感じ?
77 :
名無しさん@涙目です。
(庭)
:2011/09/14(水) 18:49:46.85 ID:U/eczpq10
>>67
実現したら最強の暇潰しになるよな
78 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
:2011/09/14(水) 18:50:13.76 ID:dTHZ1H5d0
ビグザムとビグロを合体させた奴はいないのか
79 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
:2011/09/14(水) 18:51:25.28 ID:2yL/QmQO0
グフカスタム
シャア専用ゲルググVer.2.0
サザビー メタリックコーティングVer.
シン・マツナガ専用ザクVer.2.0
とりあえずこの箱絵のTシャツかタペストリー注文する
80 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
:2011/09/14(水) 18:52:03.92 ID:y701g9HA0
>>76
ビグザムの足か
81 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
:2011/09/14(水) 18:52:06.52 ID:LgV6Xm+X0
正しくは1/144のジオングに1/100のドムの足な
82 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
:2011/09/14(水) 18:52:23.68 ID:aa313ihT0
パーフェクトジオングmk-2出せよ
83 :
名無しさん@涙目です。
(宮城県)
:2011/09/14(水) 18:53:30.65 ID:5VIAkJ+60
>>74
後から出たほうは関節可動の改善が図られたりしてるのでそっち買うと吉。
84 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
:2011/09/14(水) 18:53:39.73 ID:0VsAWR9y0
>>76
かわいい
85 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
:2011/09/14(水) 18:54:05.47 ID:1Tq762q+0
結局どのキュベレイ買えばハマーン様に微笑んでいただけるんだ
答えろガノタ
86 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
:2011/09/14(水) 18:56:49.14 ID:4t61KVEr0
ttp://miyuyatuki.halfmoon.jp/2011/works/MSN-06S/top.html
このシナンジュの金のモールドの塗り分けがすごい精度だけど
この精度のマスキングってどうやる?
87 :
名無しさん@涙目です。
(庭)
:2011/09/14(水) 18:56:49.75 ID:JGtt7SQH0
ズゴックを水の中に沈めたよね(´・ω・`)
88 :
名無しさん@涙目です。
(群馬県)
:2011/09/14(水) 18:57:12.57 ID:0df2c1w40
グフ フライトタイプとGP01フルバーニアンを合体させてた
Gガンあたりに出てきそうな4本腕のが出来てかっこよかった
89 :
名無しさん@涙目です。
(宮城県)
:2011/09/14(水) 18:57:21.05 ID:0DFXKREY0
バックプリントでかすぎね?
90 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
:2011/09/14(水) 18:59:24.92 ID:Sk3o1nGN0
>>84
かわいいってのはこーゆうこと。
http://pixiv.blogimg.jp/tetua555/imgs/b/b/bbcf5eb2.jpg
91 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
:2011/09/14(水) 19:00:02.83 ID:Fh1ARLkI0
あの箱に書いてあるモビルスーツの名前っていうか文字を
バンダイの名もないデザイナーが一人で作ってたって前に話題になってたな
92 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
:2011/09/14(水) 19:00:38.90 ID:HI1Cw9I+0
メカニックガンダムのカッコよさ
93 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
:2011/09/14(水) 19:01:09.18 ID:BkvsmOdS0
四本足のゾック欲しいんだけど、プラモかなんかキット化されてる?
94 :
名無しさん@涙目です。
(広島県)
:2011/09/14(水) 19:01:36.88 ID:gwEef8Vj0
>>90
パロ漫画にでてくるMS擬人化みてえ
95 :
名無しさん@涙目です。
(関東)
:2011/09/14(水) 19:01:37.31 ID:zkeL8Tl6O
色んなMSの武装つけまくってゴテゴテなのつくって
バーチャル世界でのバトル妄想
プラレスじゃなくてなんだっけ
96 :
名無しさん@涙目です。
(福井県)
:2011/09/14(水) 19:02:41.07 ID:yVVGeFaj0
せいんとせいやシリーズの人間ボディにポンデリングの顔のせた
97 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
:2011/09/14(水) 19:02:53.13 ID:R72ZqEld0
1/60ドムのかっこよさにシビレ、1/60ゲルググの不細工さに泣いた
98 :
名無しさん@涙目です。
(群馬県)
:2011/09/14(水) 19:03:07.40 ID:4c/P/u2s0
焚き火の真ん中に立てて炎の戦士マックスターってやってたわ
99 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
:2011/09/14(水) 19:05:22.78 ID:aCRb5ay20
http://livedoor.blogimg.jp/chihhylove/imgs/1/c/1cc1f31d.jpg
100 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
:2011/09/14(水) 19:05:23.87 ID:eiieTQEb0
基本は短足GMだろ
101 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
:2011/09/14(水) 19:05:52.19 ID:J/HZ4wGl0
>>66
山根と言えばグフ。
奴にグフを作らせたら劇中最強。
デブだけど
102 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
:2011/09/14(水) 19:06:43.53 ID:1asce4xM0
>>99
何この安定感
103 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
:2011/09/14(水) 19:07:47.08 ID:TvLCCph10
プラ板張り合わせたりプラ棒ライターであぶってアンテナ作って
ニクロム線をくるくる巻いて動力パイプ作ってパーフェクトガンダム
を作ろうとして失敗したのは良い思い出
104 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
:2011/09/14(水) 19:08:10.67 ID:J/HZ4wGl0
>>85
MGの黒キュべ買うとプルがプルプルしてくれる。
105 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
:2011/09/14(水) 19:08:24.59 ID:jPUKCyGTP
>>14
EMS-04のTシャツを注文する仕事がはじま…
> MGグレードシリーズのパッケージ100種類
!?
汚い、さすがジオニック社汚い!
我らがEMS-04はプリントさせないだと!!!
106 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
:2011/09/14(水) 19:08:39.74 ID:Fh1ARLkI0
http://livedoor.2.blogimg.jp/gundam2ch/imgs/2/2/22657b10.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/gundam2ch/imgs/8/3/835374a1.jpg
今の子供はこの肩の所の接着をひし形のボンドで上手くつけられるの?
107 :
名無しさん@涙目です。
(庭)
:2011/09/14(水) 19:08:45.09 ID:6pByQMY50
アガーイにもふもふ付けたやつはいいできだったな
108 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
:2011/09/14(水) 19:11:29.42 ID:YgUiq1sk0
>>101
糸ハンダのヒートロッドだなw
四郎「どんなもんだい、山根から教わった糸ハンダの威力は。プラスチックと訳が違うぜ」
109 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
:2011/09/14(水) 19:11:34.15 ID:qo7OlMkMO
ビグザムに腕つけたよね
110 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
:2011/09/14(水) 19:11:40.29 ID:1Tr6ESvD0
>>106
この3番の説明は今見てもおかしいと思う
111 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
:2011/09/14(水) 19:12:31.97 ID:SxIXf0500
ガキの頃よくグフのヒートサーベルをハムスターの肛門から突っ込んで遊んでたわ
112 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
:2011/09/14(水) 19:12:49.98 ID:h6JrhlUj0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2021204.jpg
113 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
:2011/09/14(水) 19:12:53.67 ID:8gOfOx6c0
電磁戦士マグ
114 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
:2011/09/14(水) 19:14:06.34 ID:H+ABr7Rd0
プラモ狂四郎のスケールモデル至上主義者は再登場時に普通にアニメ系モデルで来たりして節操無いよね。
115 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
:2011/09/14(水) 19:18:08.23 ID:Gct8Y9Qd0
ザクの肩を両方トゲトゲにしたらただのグフだった
116 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
:2011/09/14(水) 19:22:14.76 ID:p6yEJLeJ0
>>106
ビームサーベル折るのか・・・
117 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
:2011/09/14(水) 19:22:57.84 ID:uBbNcRmB0
量産型ザクをククルス・ドアン仕様にしたなあ。
武器持たせないだけだけど。
118 :
名無しさん@涙目です。
(熊本県)
:2011/09/14(水) 19:24:55.32 ID:+eggtRl60
>>104
マジかよAmazonでポチってくる
119 :
名無しさん@涙目です。
(山陽)
:2011/09/14(水) 19:25:12.11 ID:JlfmFG9HO
ズゴックをデザート色に塗ってた
120 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
:2011/09/14(水) 19:25:28.84 ID:9ejJRBVJO
BB戦士の武者ガンダムたちの兜と鎧をシャッフル。
121 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
:2011/09/14(水) 19:27:02.30 ID:uBbNcRmB0
>>116
1/100なんか脚をパンツに貼り付けるから股関節全く動かなかったんだぜ。
122 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
:2011/09/14(水) 19:30:25.82 ID:Fh1ARLkI0
>>121
足首も動かないよな
123 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
:2011/09/14(水) 19:30:29.23 ID:uZSTJ0kI0
?2BP(2319)
>>116
折らないでそのまま突っ込んだよな
http://blog-imgs-40.fc2.com/g/u/r/guridon/P1010057.jpg
124 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
:2011/09/14(水) 19:31:41.94 ID:J/HZ4wGl0
>>108
それもそうだが、奴はグフに手を入れまくって
パーフェクトグフ(外見は素のグフ)なるものを作って
狂四郎に勝利してる。
何気に高スキル持ちなんだぜ山根。
デブだけど。
125 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
:2011/09/14(水) 19:32:46.67 ID:J/HZ4wGl0
>>116
折らなくても刺さる
126 :
名無しさん@涙目です。
(秘境の地)
:2011/09/14(水) 19:33:02.54 ID:UUNWfb120
エロ期待して開いたらこのざまだよ
127 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
:2011/09/14(水) 19:36:08.22 ID:ELixUEO30
ザメルはまだですか?
もう何年も待っています
128 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
:2011/09/14(水) 19:37:38.22 ID:Sk3o1nGN0
つうかメッサーラがいまだに出ないのおかしかね?MGでもHGUCでも。
あと1/60ズゴック!
ガンダム、ザク、グフ、ゲルググ、ドムまで1/60で出たら次はズゴックっしょ?
129 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
:2011/09/14(水) 19:38:01.01 ID:n5LNuGN40
クラフトマンのマスターが、26歳という事実
130 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
:2011/09/14(水) 19:38:25.51 ID:bVw7nSZ70
ZZは前半我慢すれば面白くなる、って言われてDVD借りたけど途中で挫折した。
で最近つべで「時間のない人のためのZZ」ってのを見たんだけど
やっぱ途中で挫折した。
131 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
:2011/09/14(水) 19:38:54.49 ID:J/HZ4wGl0
>>129
娘11歳だろ。
132 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
:2011/09/14(水) 19:38:55.10 ID:H8f72QzT0
RGは大失敗だったな
あのアホを通り越した値段でなんで会議通ったのか逆に聞きたいよ
HGからやり直せ!
133 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
:2011/09/14(水) 19:39:08.90 ID:qb8TGQVX0
ドムの足生やした奴をパーフェクトジオングと呼ぶアホが多すぎ
それは天満弟の脚付きジオングだ
134 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
:2011/09/14(水) 19:39:41.51 ID:J/HZ4wGl0
>>132
あれを買うならMG買うよなぁ。
135 :
名無しさん@涙目です。
(香川県)
:2011/09/14(水) 19:39:49.25 ID:0+8/sySV0
小学生の頃、完成したばかりのグフ持って外に出て友達が集まってる所に行ったら手ブンブン振り回してる友達(後ろから近づいたから自分が来たのに気がついてない)にツノ折られて泣いた
136 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
:2011/09/14(水) 19:40:07.56 ID:V4Ei36Iq0
なんでMGザンネックがでねえんだよ!
137 :
名無しさん@涙目です。
(北陸地方)
:2011/09/14(水) 19:41:22.59 ID:jIvvvn6qO
seedアストレイ系のプラモはいつも余ってるね
138 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
:2011/09/14(水) 19:42:27.98 ID:Eg85xFGK0
>>130
ハマーンがでる
それ以外に価値はねえ
139 :
名無しさん@涙目です。
(秘境の地)
:2011/09/14(水) 19:43:39.49 ID:9m/FD0j50
パーフェクトジオングを作る時の作法は片方の太もものカバーは外すでよろしいんですよね
140 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
:2011/09/14(水) 19:44:27.82 ID:J/HZ4wGl0
>>138
プルがいる事こそが最大の価値。
ぺろぺろしてぇ。
141 :
名無しさん@涙目です。
(香川県)
:2011/09/14(水) 19:45:13.13 ID:0+8/sySV0
>>111
お前は酷い奴だ
竹刀をケツに突っ込め
142 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
:2011/09/14(水) 19:45:44.86 ID:H8f72QzT0
>>134
本当だよなw
HGにしても高いのが増えてきて気に食わなかったけどね
HGは基本800円までにしろよ
だってプラモだぜ?プラモ・・・w
143 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
:2011/09/14(水) 19:45:51.00 ID:GZnMLP+40
>>111
ひどいでちゅ
144 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
:2011/09/14(水) 19:46:02.08 ID:saXqQPAv0
>>106
あれ難易度高いよな
油断すると肩が動かなくなる
145 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
:2011/09/14(水) 19:46:35.87 ID:yjWui+gQ0
MGユニコーン欲しいんだけど、どうよあれ?
146 :
名無しさん@涙目です。
(岩手県)
:2011/09/14(水) 19:48:28.71 ID:4QVeeSux0
>>49
プラモ狂四郎
147 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
:2011/09/14(水) 19:49:34.08 ID:M4HgaRc/0
プラモ・シュミレーター
被弾したらキットが同様に破壊されるって
玩具屋の陰謀に違いないだろw
壊れるのなら
綱目消しや色を態々塗る必要も無いし
148 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
:2011/09/14(水) 19:50:08.27 ID:uoq0B+Bs0
>>112
激しくワロタw
149 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
:2011/09/14(水) 19:51:37.03 ID:04eRfpNc0
1/144のGアーマーとコアブースターの
コアファイターを並べて頭をひねる
150 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
:2011/09/14(水) 19:52:10.18 ID:JsZ5c2SR0
一番出来の良いゲルググはどれですか?
151 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
:2011/09/14(水) 19:52:40.39 ID:M4HgaRc/0
糸ハンダのヒートロッドってどうやって先端を加工するのかについては
ボンボンは一切触れてなかったと思うが・・・
152 :
名無しさん@涙目です。
(秘境の地)
:2011/09/14(水) 19:53:53.70 ID:9m/FD0j50
>>147
キー坊の素組み1/60ガンダムは蔵井戦でボコボコだったじゃん
まあ囮だったけどさ
153 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
:2011/09/14(水) 19:54:12.88 ID:bVw7nSZ70
パーフェクトガンダムの材料だけ買って作れなかった。
154 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
:2011/09/14(水) 19:54:31.23 ID:Q3utTsFN0
>>150
ジョニーライデン専用ゲルググ
155 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
:2011/09/14(水) 19:55:59.73 ID:O47C1t4D0
高機動型ザクUはいつ発売されるんですか?
156 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
:2011/09/14(水) 19:56:37.72 ID:eYgBF3s00
量産ザクを買いたいのに
なんでデスラー艦も買わなきゃいけないんだよ
157 :
名無しさん@涙目です。
(秘境の地)
:2011/09/14(水) 19:57:15.74 ID:/qWuU34U0
いまだにシュミレーターなんて書く奴がいるんだな
158 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
:2011/09/14(水) 19:57:30.96 ID:lSB/9+Xf0
プラモ京四朗って真鍮線使ったら何でも強くなるんだろ
159 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
:2011/09/14(水) 19:57:33.31 ID:saXqQPAv0
ちょっと前に初代の300円ザクを作ったが、逆にムズいな
モノアイ部分の継ぎ目消しと、どうやっても肩に出来る隙間を直すのに苦労した
あと、動力パイプのミゾが整形ラインを境にズレてるのは俺には無理
160 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
:2011/09/14(水) 19:57:35.39 ID:04eRfpNc0
ガンプラビルダーズのテレビアニメ化まだですか
161 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
:2011/09/14(水) 19:58:55.10 ID:B/nenZRp0
>>156
デスラー入れないと
問屋がガンプラ降ろしてくれないから
実は小売の模型店も抱き合わせ被害者
162 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
:2011/09/14(水) 19:59:16.84 ID:NE7U9qh20
那須に通ってイロイロ買ってきたけど
映画館で買ったのと同じで組む気になれない
163 :
名無しさん@涙目です。
(山口県)
:2011/09/14(水) 20:00:09.95 ID:GYflYPsM0
ザクの足首から下を左右つけ間違って
接着してから気づいたおね
164 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
:2011/09/14(水) 20:00:13.22 ID:+70ohZK+0
戦闘で破損したように見せる為にライターであぶったがやり過ぎてボロボロになっってた
165 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
:2011/09/14(水) 20:01:25.62 ID:zAyCpnP0O
HGデビルガンダムは?
欲をいえばMG
166 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
:2011/09/14(水) 20:02:28.08 ID:saXqQPAv0
マスター「これで勝ったと言えるのか」
四郎「それが戦争だろ・・・ボトムズくらい見とけよ素人」
167 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
:2011/09/14(水) 20:02:42.55 ID:IIaCKlGZ0
にわかって言われるかもしれないが頑駄無の兜とかいろいろ着せかえして遊んでたわ
168 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
:2011/09/14(水) 20:02:47.03 ID:bVw7nSZ70
ガンプラとは全然関係ないけど
中学の頃友達がフルスクラッチのなんかのプラモ作ってプラモ屋に展示してもらおうとしてた。
正直下手クソだったから「え、それはちょっと・・・」と思ったが
そいつは「とりあえず展示してもらって評価されることが大切だ」と言っていた。
今思えばエライやつだな。あいつ元気にしてるかな。
169 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
:2011/09/14(水) 20:03:37.07 ID:grG9mWov0
>>2
むぎゅううううううううううううううううう
170 :
名無しさん@涙目です。
(岡山県)
:2011/09/14(水) 20:03:37.48 ID:E0RzvVrV0
偉い人にはわからんのですよ
171 :
名無しさん@涙目です。
(iPhone)
:2011/09/14(水) 20:03:43.62 ID:FYz0TO5V0
半田ごてで切って中にランナーとか色々詰め込んで
172 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
:2011/09/14(水) 20:05:33.13 ID:Gct8Y9Qd0
ところでターンXってプラモ出てるの?
173 :
名無しさん@涙目です。
(秘境の地)
:2011/09/14(水) 20:06:50.92 ID:pqVvHQfx0
プラモで可動しない部分はゲーム内でも可動しないとか変なとこリアルだったな
今ならHGでもすげえ動かせるから捗るな
174 :
名無しさん@涙目です。
(沖縄県)
:2011/09/14(水) 20:07:31.74 ID:plHgf2tz0
>>90
http://yaplog.jp/maliburepublic/img/339/060525_162707_Ed_M.jpg
こいつかと思った
175 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
:2011/09/14(水) 20:08:07.07 ID:mNODmUZhO
>>106
サーベル収納したら二度と剣として使えないとか酷いな
176 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
:2011/09/14(水) 20:08:45.14 ID:M4HgaRc/0
初期の狂士郎はバンダイ製品に対しての粗探し漫画でバンダイはあまり良く思ってなかったんじゃないのか?
ZZぐらいまで漫画が続いたのは凄いw
177 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
:2011/09/14(水) 20:09:19.84 ID:O47C1t4D0
着弾跡作るためにタバコの火を押し付けてたよね
それが親父にバレてぶん殴られてたよね
178 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
:2011/09/14(水) 20:09:26.53 ID:pFgTsm0a0
>>37
あれは今でも組立説明書が間違ってると思ってる
179 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
:2011/09/14(水) 20:09:59.30 ID:saXqQPAv0
同級生でリーダーぶってるやつがいて
プラモ仲間を仕切ってたくせに、一番ヘタクソな奴だった
俺がちょっと上手く作るとすぐに顔真っ赤にして、ここの作りはダメだとか批判してくるw
180 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
:2011/09/14(水) 20:10:13.18 ID:Z+5AxJxm0
玄人はザクタンク
181 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
:2011/09/14(水) 20:10:33.04 ID:bVw7nSZ70
>>176
え、そうなの?
ぶっちゃけ狂四郎のおかげで流行った面かなりあるんじゃね。
182 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
:2011/09/14(水) 20:10:45.99 ID:H8f72QzT0
ドダイをグフの股関節キットって呼ぶのやめろ!
183 :
名無しさん@涙目です。
(iPhone)
:2011/09/14(水) 20:11:31.57 ID:zOF3HpNUP
品薄状態で早朝からデパートに並んだりしたガンプラブームの頃
近所の駄菓子屋に大量入荷するということで店のババアが予約受け付けてた
みんな1/144クラスを1〜2個、1/100クラスを1個だけ予約する中で俺だけ大量予約して1万円以上になった
翌日から学校で俺へのいじめが始まった
貧乏人の嫉妬とは恐ろしいものだと小学3年で実感した
184 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
:2011/09/14(水) 20:13:01.25 ID:+bNQ9W+C0
新作ギレンの野望で猛威をふるってるデプロッグさんはよ
185 :
名無しさん@涙目です。
(秘境の地)
:2011/09/14(水) 20:13:15.79 ID:JddSAMuE0
1/100ドムの足の裏を小物入れ代わりにして大事なモノ入れてたな
186 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
:2011/09/14(水) 20:13:26.94 ID:pFgTsm0a0
近所の文房具屋にガンプラが入荷したと聞いて行ってみたら
すでに武器セットとシャア専用ムサイしか残ってなかった
187 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
:2011/09/14(水) 20:13:40.87 ID:U71UIUr80
俺の周りじゃガンプラブームなんて物全く無かったけど、何年生まれ辺りの世代なんだ。
188 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
:2011/09/14(水) 20:14:27.54 ID:wCAhC6peO
>>177
黒鉛の削りカスを綿棒につけてぐりぐりすればよかったんに
189 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
:2011/09/14(水) 20:14:42.17 ID:lhHCpA6z0
>>111
何者でちゅか
190 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
:2011/09/14(水) 20:15:24.14 ID:saXqQPAv0
今考えると、なんで並んでまでビグザム買ったんだろうと思う
191 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
:2011/09/14(水) 20:16:26.07 ID:bVw7nSZ70
>>187
最初の狂四郎やってたころ小中高くらいならだいたいブーム。
192 :
名無しさん@涙目です。
(空)
:2011/09/14(水) 20:16:57.01 ID:I0kK1bYx0
アッグガイは3個買ったよね
193 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
:2011/09/14(水) 20:17:00.58 ID:4JmUeXAi0
足取られたドムはどうなったんだよ・・・
194 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
:2011/09/14(水) 20:17:22.58 ID:RS3DJWP70
>>169
195 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
:2011/09/14(水) 20:17:45.45 ID:U71UIUr80
>>191
周りほぼ全てコロコロ派だったけど、そこら辺も関係するのか。
196 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
:2011/09/14(水) 20:17:51.42 ID:wj9E4p0M0
>>193
ドムングとして再生される
197 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
:2011/09/14(水) 20:17:55.03 ID:cJ4ikNdxO
>>184
ザクJ特殊武装でドダイに乗せれば余裕
198 :
名無しさん@涙目です。
(秘境の地)
:2011/09/14(水) 20:18:54.94 ID:vgpvOnaf0
サッキー竹田乙
199 :
名無しさん@涙目です。
(群馬県)
:2011/09/14(水) 20:19:30.86 ID:WdmdpHhV0
最新のMGってなに?
100体目がターンエーだったっけ
200 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
:2011/09/14(水) 20:19:40.58 ID:FpQj2K990
?PLT(20003)
PG Ex-Sはいつでますか
201 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
:2011/09/14(水) 20:20:36.02 ID:bVw7nSZ70
>>195
あるだろうな。
俺ガンダム全然見てなかったのに狂四郎読んでプラモは買ってたもん。
202 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
:2011/09/14(水) 20:21:35.51 ID:ZV4PnEOIO
旧ジムコマンドがコスパ的に最強だと思う
今のバンダイに500円であのクオリティのキットを出すのは不可能だろ
203 :
名無しさん@涙目です。
(iPhone)
:2011/09/14(水) 20:21:47.76 ID:3US3lFnwP
>>35
Sガンにゼクにさんざんキット化されてるがな
204 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
:2011/09/14(水) 20:21:56.77 ID:XqpXCIGy0
バウンドドックって出てないの?
昔MGのZ作ったきりだけどあいつが出るなら買うわ
205 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
:2011/09/14(水) 20:24:01.00 ID:Oekz5JBcP
1/144ジオングに1/60ドムの足だっけ?
206 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
:2011/09/14(水) 20:26:40.68 ID:2yL/QmQO0
>>199
ダブルオーガンダム セブンソード/G
207 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
:2011/09/14(水) 20:27:07.41 ID:jlJ2TGtB0
いつになったらHGUCナイチンゲールが出るのだ
3年くらい全裸で待ってるんだが
208 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
:2011/09/14(水) 20:29:25.13 ID:NlF4vrog0
結婚する前に買ったZガンダムとフリーダムガンダムどこに消えた
改心の出来だったのに
209 :
名無しさん@涙目です。
(群馬県)
:2011/09/14(水) 20:29:27.65 ID:WdmdpHhV0
>>206
ありがとう
210 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
:2011/09/14(水) 20:29:52.70 ID:fMM19VdC0
クィン・マンサのプラモ化まだですかね
211 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
:2011/09/14(水) 20:39:51.15 ID:O8cpBfbFO
ゼータは劇画ではかっこいいとは全然思わなかったけど立体化すると惚れる
http://image4.fg-site.net/image/mid/58/mid57882_0_388684.jpg
212 :
名無しさん@涙目です。
(庭)
:2011/09/14(水) 20:57:13.82 ID:MEmPBEAV0
宗男ング
アッガ石原
213 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
:2011/09/14(水) 20:58:50.65 ID:g5pQm16M0
筆塗りでパテ盛って色塗ったりツヤ消しって無謀なの?
みんなエアブラシだったり塗装ブース持ちなのかよ
214 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
:2011/09/14(水) 21:00:58.34 ID:ASFeCahs0
>>213
筆でツヤ消しいいぞこれ〜とか思ってたら
梅雨に表面が溶け出してあせった
215 :
名無しさん@涙目です。
(宮城県)
:2011/09/14(水) 21:02:18.51 ID:5VIAkJ+60
>>213
パテ盛ったりするとサフ吹かなきゃいけなくなるから
その上から筆塗りすると悲惨な結末が。
216 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
:2011/09/14(水) 21:02:30.00 ID:0dYenk8G0
>>213
数万で全部揃うじゃん
筆塗りとか神経と時間使うからしんどい
217 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
:2011/09/14(水) 21:05:27.31 ID:zG0rrKKfP
>>177
普通にハンダごてでやったけど。
218 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
:2011/09/14(水) 21:05:27.82 ID:BJZ8UVIj0
プラレス三四郎
219 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
:2011/09/14(水) 21:08:39.17 ID:zn5rPu07P
>>218
小学生の頃OPのわずか3秒ぐらいをネタに抜いたよな。
220 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
:2011/09/14(水) 21:10:34.30 ID:zG0rrKKfP
「武器セット」を買ったのは俺ぐらいだろうね。
221 :
名無しさん@涙目です。
(長野県)
:2011/09/14(水) 21:13:32.50 ID:FUA/0qqB0
>>220
1/144ターンAにハンマー持たせるために買った
222 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
:2011/09/14(水) 21:25:09.75 ID:zn5rPu07P
>>213
模型屋で、スポンサーのお爺ちゃんとガンプラ買いに来た奴が
ガンプラが無いと分かると300円のゴールドライタンのプラモを1個買って、
それにお爺ちゃんがピースコンやら皿やら面相筆やらMrカラーの瓶15個ぐらい買い与えて、
目の前で総額20000円ぐらい使って帰って行って唖然としたわ。
223 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
:2011/09/14(水) 21:30:15.43 ID:kbH0Ma2t0
プラモシュミレーター
ちゃんと
プラモシミュレーター
になおして復刊しろよ
224 :
名無しさん@涙目です。
(iPhone)
:2011/09/14(水) 21:34:50.14 ID:pFb3RIM70
ゲルググの鼻の穴みたいなの
あれ何?
225 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
:2011/09/14(水) 21:43:32.36 ID:zn5rPu07P
Nゲージブーム→一気にバブル崩壊とかあったけど、
主原因はガンプラに尽きるってことらしいんだな。
幾ら高尚なものであると主張してもNゲージもプラレールも所詮レベルは変わらんということか。
226 :
名無しさん@涙目です。
(秘境の地)
:2011/09/14(水) 21:43:40.30 ID:cHiGftqE0
ガンプラのボックスアートは昔のがいいよな
今のは味気無い
おもちゃ売り場で、あっ、ガンプラあった!みたいな感動と手に取ったときのワクワク感が無い
227 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
:2011/09/14(水) 21:45:58.13 ID:Sk3o1nGN0
>>224
ブタw
228 :
名無しさん@涙目です。
(岐阜県)
:2011/09/14(水) 22:18:38.92 ID:Zu3XHe/LP
ターンエーもあるってことか
これはいいな
229 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
:2011/09/14(水) 22:21:59.47 ID:ELixUEO30
>>215
どうなるのか詳しく教えてくれ
塗装に挑戦しようと思ってる初心者なんだが
エアブラシ高いから筆塗りしようと思ってるんだ
230 :
名無しさん@涙目です。
(iPhone)
:2011/09/14(水) 22:33:41.37 ID:ZXzHabQ7i
10年前くらいに作ったジオング+女子高生スカート脚のコラ、簡単に作れた割に未だにたまに張られる事がある。
231 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
:2011/09/14(水) 22:40:11.91 ID:H+ABr7Rd0
>>224
GMを参考に威嚇用バルカンを仕込もうとしたが設計ミスで積めなくて穴だけ残った。
232 :
名無しさん@涙目です。
(宮城県)
:2011/09/14(水) 22:41:44.86 ID:5VIAkJ+60
筆が擦れることにより下地のサフが溶け出して塗料と混ざる
233 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
:2011/09/14(水) 22:42:03.01 ID:z+bvVL3U0
あれは足がないからいいのに、ほんと野暮なことするよな
234 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
:2011/09/14(水) 22:47:33.95 ID:ISr7vM6R0
>>14
ジュアッグあるのかな?
235 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
:2011/09/14(水) 22:48:00.95 ID:8W4gs76v0
シャアズゴとジムはセット
236 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
:2011/09/14(水) 23:11:52.30 ID:2GOpeZz90
友達の家でHGACのノーベルガンダム見て
この小ささでこの値段・・・と思ったけど
よく見たら予想以上に出来良くてびびった
237 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
:2011/09/14(水) 23:13:28.35 ID:0ZLDNcsl0
>>234
ゾゴックもな
238 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
:2011/09/14(水) 23:16:41.56 ID:ELixUEO30
>>232
なるほど
筆塗りでうまいのあるがあれはかなり下地に気を使ってるってことか
エアブラシ買うかな
239 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
:2011/09/14(水) 23:16:45.85 ID:O+MIW1Vz0
>>231
鼻クソ飛ばす予定だったのか…
240 :
名無しさん@涙目です。
(岡山県)
:2011/09/14(水) 23:17:49.10 ID:EoPNYxPU0
友達のガンプラを壊して棚に戻しておいた
241 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
:2011/09/14(水) 23:18:10.18 ID:9haHSHSVQ
タイムリーすぎだなぁ。ここ二三日ガンプラ考えてた。81年に実家の人がザクのプラモオレに貢ぎ物として持ってきたの写真あるよ当時6才だったでかいやつ。ちゃんと造ったのかなあれ?
242 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
:2011/09/14(水) 23:18:35.31 ID:eEBquNJl0
ボンボンのパーフェクトガンダムフルスクラッチ手順が描いて
あったけどマジキチ
あんなの普通の小学生が出来るかよw
243 :
名無しさん@涙目です。
(秘境の地)
:2011/09/14(水) 23:20:18.70 ID:6OK9EnFe0
百式を白く塗って九九式とかな
244 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
:2011/09/14(水) 23:21:09.37 ID:fhk98rWg0
昔のキットは今の時代だと超上級者向けキットだよね。
関節全部ポリキャップしこんでアトハメ加工せにゃならん。
245 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
:2011/09/14(水) 23:21:53.91 ID:tjw3A9sH0
>>46
フラゥ・ボウをフルヌードにしたのが俺の魔改造人生の始まりだった。
そのフラゥ・ボウを弟が見つけ、母親の前で遊んでいるのを見たときの衝撃ときたら・・・
246 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
:2011/09/14(水) 23:23:46.13 ID:IaRhSO8M0
瞬間最大風速はジェットモグラ
247 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
:2011/09/14(水) 23:24:35.00 ID:65a2p4p00
まさか今の時代にジム3が出ると誰が予想できただろうか
http://blog.livedoor.jp/hacchaka/archives/51748865.html#more
248 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
:2011/09/14(水) 23:24:46.71 ID:5TNE8vgX0
せっかくサイコMK2作ったのに変形させる過程で
固まったボンドが割れて、色んなパーツがぶっ壊れた
249 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
:2011/09/14(水) 23:26:57.88 ID:KZBefDYb0
これか
ttp://gazox.com/image_tmp/kAMBip3Fr8o.jpg
250 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
:2011/09/14(水) 23:28:20.44 ID:/tc/8iwbO
>>242
俺はフルスクラッチガンダムマークUだー!
作者が絵に書くのは楽だよね。
251 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
:2011/09/14(水) 23:28:20.89 ID:iBhvaHPM0
ジオングの手の針金がなんかちょっと
252 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
:2011/09/14(水) 23:28:52.60 ID:Gk27mZEU0
ジオングにガンダムの足つけてたのをケロロ軍曹が怒ってたのを最近みてワロタ
253 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
:2011/09/14(水) 23:30:38.79 ID:tjw3A9sH0
MGガンダムが発売されたとき、時代が動くのを感じたよな?
254 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
:2011/09/14(水) 23:32:27.26 ID:okbfTZ//0
GMいいわ
量産型の機能美を感じる
ガンダムはなんか受け付けない
255 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
:2011/09/14(水) 23:33:59.39 ID:a3Bv8RJe0
平行四辺形みたいな接着剤
256 :
名無しさん@涙目です。
(iPhone)
:2011/09/14(水) 23:35:13.19 ID:lc8MZe/n0
さっさとMGディープストライカーを出してくれ。デンドロビウム以上の値段でもいいから
257 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
:2011/09/14(水) 23:36:29.51 ID:3KMHkrSP0
>>254
連ジの事務は最高
258 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
:2011/09/14(水) 23:38:51.52 ID:VPBDqySm0
>>231
ぬわにぃ〜〜〜〜???
同じ大河原メカのヤッターワンのチンジャラ砲はあんなに上手く行っていたのに!!
259 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
:2011/09/14(水) 23:43:47.09 ID:q0s7T0TfO
>>247
Vには巨大なチンコついてんの?
260 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
:2011/09/14(水) 23:44:49.49 ID:4bPyuaV1P
MGのΖガンダムがひどかった覚えがある
261 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
:2011/09/15(木) 00:16:27.63 ID:Xrq7hree0
シルエットフォーミュラのポリキャップつうか関節の部品が余りまくったのは
何に使えってことだったんだろう
262 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
:2011/09/15(木) 00:20:26.26 ID:k+f/vUVA0
>>260
HGのZの方がひどかったぞなんだよウェーブシューターって
263 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
:2011/09/15(木) 00:22:16.15 ID:GegS++IE0
小田ジオング
264 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
:2011/09/15(木) 00:22:19.76 ID:4zW7Fs/s0
>>260
ゲルルグに比べればマシ
265 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
:2011/09/15(木) 00:23:49.77 ID:VkwIqr340
ジオングを脚無しで出撃させた件については、制作者センスあると思うわ
ラスボスのオーラ凄いでしょジオングって
266 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
:2011/09/15(木) 00:25:11.02 ID:Xrq7hree0
ウェーブシューターのZは何だこれと思ったが今になって改造のしがいがあるような気がする
適当に色塗って「ぼくが考えたZ計画の可変MS」とかっていろいろ使えるんじゃないか
267 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
:2011/09/15(木) 00:44:23.29 ID:1EdKTXq40
>>247
腰に何つけてんの?レールガン?
268 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
:2011/09/15(木) 00:45:35.28 ID:4zW7Fs/s0
>>267
ミサイル
269 :
名無しさん@涙目です。
(秘境の地)
:2011/09/15(木) 00:46:15.71 ID:GfN7CgP50
>>254
来月発売予定のジムUが待ち遠しいわ
270 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
:2011/09/15(木) 00:48:29.34 ID:JSsdHMyx0
>>99
正直、やりたい
271 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
:2011/09/15(木) 01:04:16.38 ID:cy2oVGc90
>>260
MGは2.0も出たからな
272 :
名無しさん@涙目です。
(富山県)
:2011/09/15(木) 01:28:16.82 ID:Bt4z+Cwp0
HGUCリゲルグまだかよ
273 :
名無しさん@涙目です。
(熊本県)
:2011/09/15(木) 01:30:17.12 ID:7JVC7b810
>>177
虫眼鏡で炙った
274 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
:2011/09/15(木) 02:01:35.42 ID:XX5+LFgF0
>>163
は? 足首から下? なに言ってんの?
固定だから間違いようがないじゃん?
275 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
:2011/09/15(木) 04:06:47.64 ID:Y2pBdFLk0
HGUCでプロトドム/デザートドムを出せ
276 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
:2011/09/15(木) 04:21:12.63 ID:ERQMp6fb0
>>275
ジオノグラフィーで我慢しる。コンパチでお得
277 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
:2011/09/15(木) 04:22:07.03 ID:7iYUuxoN0
ビグザムにのっけるだろ普通
278 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
:2011/09/15(木) 04:24:15.10 ID:IJ83v3wr0
負傷感を出すために脚とか肩とかライターで燃やして、すごい後悔したよな
279 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
:2011/09/15(木) 04:26:08.91 ID:ERQMp6fb0
MGボールにMGジムの下半身くっつけたらすごくキモいものが出来上がった想い出
280 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
:2011/09/15(木) 04:33:10.90 ID:sTOH9QOC0
山根アキラ (やまね あきら)
太陽模型店を拠点とする模型集団「プラモ帝国エンペラー」のリーダー。プラモ合宿で四郎との対戦後、心強い仲間としてシミュレーションバトルで活躍する。その反面、四郎に勝ちたいというライバル心を持っている一面もある。
村岡 (むらおか)
太陽模型店の店長。倉田とは大学時代の同級生で、プラモ同好会の仲間だった。彼も自作のプラモシミュレーションマシンを所有する。事あるごとに四郎のことを嫌味な口調で「ガンダム坊や」と呼んで挑発する。
281 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
:2011/09/15(木) 04:33:21.17 ID:IrphdvlC0
>>231
そんなお粗末なMSにギャンは負けたのか
282 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
:2011/09/15(木) 04:36:06.52 ID:Y2pBdFLk0
>>276
買ったけど捨てた。プラモが欲しい
ドム系は出ればハズレがないので気長に待つか
283 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
:2011/09/15(木) 04:47:27.09 ID:nRXtjxCmO
>>280
太陽模型はサンライズと言う意味なのは鉄板として、
店主のモデルは富野総監督なのだろうか?
284 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
:2011/09/15(木) 05:22:30.38 ID:Ne5wUHQ90
>>247
GM3はいいよなぁ
旧式機をすごい頑張って使ってます感が伝わってくる
285 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
:2011/09/15(木) 07:00:55.42 ID:UoatVVej0
>>247
UCでいろいろ出てくるからZZ系のガンプラ出してくれないかな
ズサとかガゾウム欲しい
286 :
名無しさん@涙目です。
(山梨県)
:2011/09/15(木) 08:24:03.96 ID:c3EVM9Ei0
今の1/144ザクは足首も可動すんの?
287 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
:2011/09/15(木) 08:26:24.20 ID:NjIPi85a0
>>273
何と言うソーラレイw
288 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
:2011/09/15(木) 08:28:14.12 ID:SWvpASDM0
パーフェクトジオングの足はそれだけでガンダム以上の高さだろ
289 :
名無しさん@涙目です。
(熊本県)
:2011/09/15(木) 08:31:14.47 ID:m2DY5AO40
>>20
the-oで我慢しろ
290 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
:2011/09/15(木) 08:37:01.80 ID:B7nV86510
バランス的には1/144のジオングに1/100のドムの足だよな。
291 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
:2011/09/15(木) 08:44:10.83 ID:pl816aFZ0
ジオラマの宇宙洋裁アバオアクーに入ってた
ジオングがなかなか良いサイズでな
1/250かな
292 :
名無しさん@涙目です。
(iPhone)
:2011/09/15(木) 08:47:22.35 ID:VUwv6gcK0
ドム足つけたセンスは尊敬に値する
293 :
名無しさん@涙目です。
(iPhone)
:2011/09/15(木) 08:49:49.33 ID:k5Gf5p5Gi
プラモ狂四郎ってあれだろ「プラ魂!!」って叫んでジオラマでオナニーする漫画だろ
294 :
名無しさん@涙目です。
(青森県)
:2011/09/15(木) 08:57:29.59 ID:lBCXhS2k0
ガキの頃はガンプラばっかりだったが、大人になったらAFVばかり作ってた。
でもHGUCでThe-Oが出たら作る!と思っていたが、プラモそのものを作る暇が
なくなり、積みプラばかりが増えている。
ところで
>>259
はスタンドを見てチンコって言ってんのかな?
295 :
名無しさん@涙目です。
(秘境の地)
:2011/09/15(木) 08:57:36.82 ID:t0ZGxIBW0
やった やった
Gアーマー手に入った時は勃起した
296 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
:2011/09/15(木) 08:59:52.39 ID:rqzil7sg0
ジオラマ作る時はグフの腕を斬り落とすシーンかシャアズゴックがジム貫くシーンだよな?
297 :
名無しさん@涙目です。
(秘境の地)
:2011/09/15(木) 09:02:06.95 ID:V/0lMvt60
ジオングのスカート
298 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
:2011/09/15(木) 09:02:51.52 ID:cy2oVGc90
>>286
最新のはRGというスンゲー緻密なのがあってだな
ttp://matmat825.blog69.fc2.com/blog-category-22.html&ved=0CBIQFjAA&usg=AFQjCNFwSdDbDv2_FI7rF9VNgMMeddkpkw
これで1/144だ
299 :
名無しさん@涙目です。
(鹿児島県)
:2011/09/15(木) 09:02:51.47 ID:9p/z2vkW0
>>260
Ver.2は改善されて大分よくなってるぞ
300 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
:2011/09/15(木) 09:03:46.93 ID:fx4bZ52c0
ガンダムで「(宇宙での戦闘で)足なんて飾りですよ」と言ってたけど、
足があること前提にした設計だと、足なかったら重心ずれて
推進力を大幅にロスするんじゃねーの?
301 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
:2011/09/15(木) 09:06:08.87 ID:RZWpkBB10
>>172
600円
302 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
:2011/09/15(木) 09:06:34.04 ID:cViyKW250
ジムのドテッパラにハンダで穴あけて
シャア専用ズゴックの爪で突き刺した思い出
303 :
名無しさん@涙目です。
(兵庫県)
:2011/09/15(木) 09:07:38.28 ID:wU0GI8wb0
で、でたー!BB戦士の角を逆さにつけるヤツwwwww
304 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
:2011/09/15(木) 09:09:27.19 ID:cy2oVGc90
コピペミスった
>>298
ttp://matmat825.blog69.fc2.com/blog-category-22.html
305 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
:2011/09/15(木) 09:10:11.39 ID:LcoEnYiM0
MGの箱のイラストじゃなくて最初の1/144のイラストでやれ
バンダイは何もわかっちゃいねぇ
306 :
名無しさん@涙目です。
(静岡県)
:2011/09/15(木) 09:10:51.86 ID:8JUwbCG40
>>277
それだ、ちょっとガンプラ買って来る
307 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
:2011/09/15(木) 09:11:38.71 ID:GJ5g5lHLP
メカニックガンダムは透明パーツだったので好きだった
308 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
:2011/09/15(木) 09:15:43.43 ID:JrPHWxSI0
プロモデラーにあこがれたなあ
309 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
:2011/09/15(木) 09:18:42.23 ID:cy2oVGc90
ttp://bandai-hobby.net/site/index.html
ttp://bandai-hobby.net/site/gunpla_index.html
310 :
名無しさん@涙目です。
(熊本県)
:2011/09/15(木) 09:21:00.94 ID:9KxIratp0
>>2
>>25
>>51
やったわやった懐かしいな〜♪
311 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
:2011/09/15(木) 09:21:30.51 ID:+Jy9rpmq0
昔の1/60ザクの肩関節の破損率は異常
312 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
:2011/09/15(木) 09:23:48.75 ID:3iJy5/9a0
>>304
よく出来てるし、カッコイイけどさあ
これは「ザク」じゃないよね?
313 :
名無しさん@涙目です。
(新潟県)
:2011/09/15(木) 09:24:51.11 ID:tGpeVrkD0
RGガンダム作ったけど、棚から落としたらパーツがボロボロ取れて復旧不能に
314 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
:2011/09/15(木) 09:26:52.32 ID:RYHehcdH0
ハヤトの下半身にリュウの下半身を後ろからくっつけて遊んだ
315 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
:2011/09/15(木) 09:29:08.93 ID:4AgIochO0
ジオングのモノアイにムギ球を埋め込み一躍クラスのヒーローになったものの
それを見たクラスメイトの橋本君がお父さんに買ってきてもらった発光ダイオードで同じ事をやり
僅か数日でヒーローの座から引きずり下ろされた、その時、金を持ってる奴にはかなわないと子供心に悟った
316 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
:2011/09/15(木) 09:37:29.23 ID:cy2oVGc90
>>312
ならHGUCのザクなら幸せになれるよ
317 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
:2011/09/15(木) 09:38:00.95 ID:nznG1vr20
>>229
缶スプレーでいける
318 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
:2011/09/15(木) 09:45:04.84 ID:cViyKW250
そろそろプラレスを実現させてくれ
死ぬまでに柔王丸を操作してみたいんだ
319 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
:2011/09/15(木) 09:55:08.01 ID:nznG1vr20
HGUCでいいからバイアランを出せ
320 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
:2011/09/15(木) 10:22:01.65 ID:Qc97hMxM0
>>55
俺だけはわかってやれるw
プラモ狂四郎がなければ魔改造何て言葉は世に出てなかった
321 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
:2011/09/15(木) 10:37:55.74 ID:bodFgVGM0
ガンダムの足付けてパーフェクトガンタンクとかいう名前つけて
ホビージャパン辺りの雑誌に投稿掲載されていた衝撃を未だに忘れならない
322 :
名無しさん@涙目です。
(千葉県)
:2011/09/15(木) 10:47:57.72 ID:Owm62iQP0
天万兄弟ってザクばかり作ってたよな
323 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
:2011/09/15(木) 10:49:13.53 ID:+Jy9rpmq0
>>322
お好み焼きも作ってるよ
324 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
:2011/09/15(木) 11:47:32.80 ID:Qc97hMxM0
当時パーフェクトガンダムをフルスクラッチしようとした少年達は
大抵あのビヨーンって伸びる時計バンドを入手出来ずに挫折している(俺調べ)
325 :
名無しさん@涙目です。
(アラビア)
:2011/09/15(木) 11:52:19.83 ID:yUfMJwMV0
箱絵はいいから、組み立て説明書の完成品写真をどうにかしてほしい。
どう考えても、アングルとかポージングとか下手すぎだろ。
ひどいときは完成写真がモックアップだったときがあった希ガス
326 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
:2011/09/15(木) 11:55:57.06 ID:CV60Ldhf0
せっかくコアブロックシステム積んでるんだから、
ガンタンクにガンダムの足付けてやれよ。
327 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
:2011/09/15(木) 12:06:19.61 ID:pJAQzv4A0
いつになったらMGのHLVだすんですか!
地球降下作戦が再現できねーよ
328 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
:2011/09/15(木) 12:12:50.34 ID:SgqqjJUb0
ガンダムのビニールシートかぶせて大気圏に突撃させればいい
329 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
:2011/09/15(木) 12:13:40.53 ID:O6txItWZO
メッサーラまだかよ
もう10年待ちくたびれたぞ
330 :
名無しさん@涙目です。
(関東)
:2011/09/15(木) 12:36:39.78 ID:FCNg3+g+O
>>324
じいちゃんがそのびよーんつーベルトの腕時計持ってて、黙って使おうとしたらすげーおこられたわ。
331 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
:2011/09/15(木) 12:37:41.35 ID:4PJ9ljML0
バウンドドッグも頼むわ
332 :
忍法帖【Lv=38,xxxPT】
(iPhone)
:2011/09/15(木) 12:49:27.64 ID:J3ro1bD30
すげえ昭和くさいスレに迷い込んだ
333 :
名無しさん@涙目です。
(内モンゴル自治区)
:2011/09/15(木) 12:54:11.68 ID:nRXtjxCmO
腕時計の金属バンドは実際に着けたら傾くだろうな。
まぁ、当時は足におもり入れていたか。
334 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
:2011/09/15(木) 13:37:24.21 ID:tY3UkvyO0
>>324
プラ版曲げて、内側にゴム板、外側に四角プラ棒を貼付けて成形して自作した。
今も、押し入れのどこかの箱に入っている自作パーフェクトガンダム。
63 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22
Walang Kapalit ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)