■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
政権交代して「良かった」47% 自民党に「失望している」74%
- 1 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/15(木) 11:19:44.89 ID:utvZWK1o0 ?PLT(12000) ポイント特典
-
政権交代「良かった」47%…11ポイント下落
民主党政権誕生から2年を迎えるのを前に、読売新聞社が実施した全国世論調査(3〜4日、
面接方式)によると、政権交代したことを「良かった」と答えた人は47%で、昨年9月調査の58
%から下落した。
「良くなかった」は41%(昨年9月は29%)に上昇しており、期待感は冷めてきているようだ。
民主党に「失望している」という人は79%に達した。民主、自民両党に対する意識を継続的に
質問してきた、2008年10月以降の過去11回の調査(早稲田大学と共同実施)と比べると最
も高い。民主支持層でも最高の71%に上った。
民主に「期待している」は49%で、民主が大敗した参院選後に実施した昨年7月の前回調査(
48%)とほぼ同じだった。「期待していない」も49%(前回51%)だった。
民主に政権担当能力が「ある」との回答は最低の43%に落ち込み、「ない」は51%で最高だっ
た。
ただ、民主への厳しい評価は、自民党への高評価には結びついていない。
自民への評価を別に聞くと、「失望している」は74%(前回76%)と高水準のままだった。「期
待している」は40%(同39%)で、民主よりも9ポイント低い。政権担当能力が「ある」は、民主
を12ポイント上回る55%だった。
調査は全国の有権者3000人を対象に実施し、1673人から回答を得た(回収率56%)。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080116-907457/news/20110914-OYT1T01021.htm
- 2 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 11:19:57.49 ID:OWOSVX0D0
- えっ?
- 3 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/15(木) 11:20:43.11 ID:AIb5NGp90
- 地球に生まれて?
- 4 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/15(木) 11:20:43.98 ID:ajhmBjWr0
- はい
- 5 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/15(木) 11:21:15.32 ID:eAHf5kQ4O
- 共産党しかないな
- 6 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/15(木) 11:21:45.21 ID:v9HjJD/o0 ?2BP(8441)
-
まあそうだろうね
- 7 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/15(木) 11:21:47.13 ID:Bo/SMpx90
- まず石原を幹事長から辞めさせろよ
- 8 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 11:21:48.46 ID:WCPcagFu0
- 民主と比べて能力アリの回答が12%増しとか、真面目な自民議員は涙目だろうなw
- 9 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/15(木) 11:22:03.30 ID:RvgNunSd0
- >民主党に「失望している」という人は79%に達した。
おいおい民主党じゃねえか スレタイに嘘書くなよな
売国政党とブサヨは本当に気持ち悪いなこんな工作しかできないのか
- 10 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/15(木) 11:22:20.82 ID:014+JcY10
- ネトサポ激怒
- 11 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/15(木) 11:22:22.80 ID:XA7XehoD0
- 自民党プププ
- 12 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/15(木) 11:22:25.66 ID:j24du3K10
- 民主党の間違いじゃねーのかと思ったら吃驚間違いじゃなかったわ。
民主党の方が高かったけどw
- 13 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/15(木) 11:23:00.83 ID:EEWmZQVU0
- やっぱみんなの党しかないな!
- 14 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/15(木) 11:23:03.88 ID:Mngdjh6E0
- 失言の揚げ足取りしかやってないイメージ
- 15 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/15(木) 11:23:46.89 ID:Gc27Dev2I
- ネトサポフルスロットル!
- 16 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/15(木) 11:23:56.12 ID:HG51g7mq0
- この二つから選ばされるんだからなあ
- 17 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/15(木) 11:23:56.25 ID:kTyWIS970
- マスゴミのジミンガー洗脳がまだ効力を発揮してるということだな
- 18 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/15(木) 11:24:02.82 ID:N56Eiuuo0
- 自民と民主の売国じゃない政治家で新党作ればそこが選挙で圧勝するんじゃないの?
そんなに離党するのが怖いのか
- 19 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 11:24:04.08 ID:SLDu5GZe0
- >政権担当能力が「ある」は、民主
>を12ポイント上回る55%だった。
はい、ここ注目な。
- 20 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/15(木) 11:24:04.28 ID:DTS1AyW70
- 『だから共産党は政権取れないんだよ』
by 田原総一郎
- 21 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/15(木) 11:24:19.24 ID:+cvBM1cYO
- 見えない所が明るみになって良かった事もあった
けどしこたま酷い目にあった
が正直な感想
- 22 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/15(木) 11:24:25.51 ID:5aq2s6cJ0
- 国会で奇声を上げるのが仕事の自民党 人の話も黙って聞けない小学生政党
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316051999/
- 23 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/15(木) 11:24:35.60 ID:a30FEuKX0
- 読売は反日だからな
- 24 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 11:24:43.59 ID:gdq7BECN0
- 期待あってのこの数字ってことだろ
- 25 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/15(木) 11:25:07.83 ID:USXwrA/L0
- 自民マンセーの読売かよ
- 26 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/15(木) 11:25:18.16 ID:kTyWIS970
- >>19
その結果だと今選挙すりゃ自民大勝するから
他の項目は結局関係ないんだろうな
- 27 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/15(木) 11:25:22.18 ID:0eDxw16BO
- >>9
自民には74%が失望してるって書いてるから嘘ではない
ただスレタイはあからさまだけどな
- 28 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/15(木) 11:25:25.14 ID:vZffXRQh0
- >政権担当能力が「ある」は、民主を12ポイント上回る55%だった。
- 29 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/15(木) 11:25:28.83 ID:B37LyllB0
- 不平、不満しか口にしなくなった国民、
国が滅びる時ってこんなもんか。。。
- 30 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/15(木) 11:25:30.30 ID:v9HjJD/o0 ?2BP(8441)
-
ゴミとカス用意されてこの中から選んでください
選んだのはあなたたちですよ
って悪質な詐欺と一緒だよね
- 31 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/15(木) 11:25:38.29 ID:kL2F5vXL0
- 大将がダメダメだろ
- 32 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/15(木) 11:26:05.99 ID:iRKo91i60
- スレタイ間違っとるやん
- 33 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 11:26:43.56 ID:hRNYYBAr0
- 民主79% 自民74% の失望率か
妥当だわ
- 34 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/15(木) 11:26:45.02 ID:zVcBczKJ0
- 最近は公明党案がけっこう採用されてるんだよな
世論にも選挙にも影響しないだろうけど
- 35 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/15(木) 11:26:45.64 ID:81B1Nr4N0
- スレ立てがけいおん!じゃないのか
- 36 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/15(木) 11:26:53.95 ID:UXBg0Oh6O
- 自民は細川連立の時みたいに速攻で復活すると思ったがもたついてるなー
- 37 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 11:27:20.47 ID:QfczUx1V0
- 明治以降権力者はカスだらけ
- 38 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 11:27:26.87 ID:rf5ld16a0
- 半分もあるのか
- 39 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/15(木) 11:27:33.09 ID:nlR83b4I0
- まとめると政治家には期待してないってことか
- 40 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/15(木) 11:27:33.89 ID:4iDCt9Q00
- >>民主党に「失望している」という人は79%に達した。
>>自民への評価を別に聞くと、「失望している」は74%(前回76%)と高水準のままだった。
- 41 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/15(木) 11:27:54.84 ID:j24du3K10
- まあ民主党が駄目だった→じゃあ自民党にはならんわな。
どっちか選べって言われたら仕方なしにマシな方で選択するけどさ
- 42 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/15(木) 11:28:32.49 ID:4zhNdYcT0
- >民主に「期待している」は49%で、民主が大敗した参院選後に実施した昨年7月の前回調査(
>48%)とほぼ同じだった。「期待していない」も49%(前回51%)だった。
>自民への評価を別に聞くと、「失望している」は74%(前回76%)と高水準のままだった。「期
>待している」は40%(同39%)で、民主よりも9ポイント低い。政権担当能力が「ある」は、民主
>を12ポイント上回る55%だった。
いずれの数字も、民主が大敗して自民が勝った参院選後に実施した昨年7月の前回調査とほぼ同じだな。
ということは、今選挙をやっても民主が大敗して自民が勝つということだ
- 43 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 11:28:48.13 ID:ROvuAV9z0
- ねじれ国会にした国民が馬鹿すぎる
なーんも決まらないのは当たり前
- 44 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/15(木) 11:29:00.86 ID:v9SSX65e0
- いまだに民主ならなんとかしてくれる!とか思ってるおっさんたちの多いこと
- 45 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/15(木) 11:29:13.01 ID:VqVM0+4oP
- どっちにしろ政権交代しなきゃ民主党の実力わからなかったし
ある意味よかったのだろう
- 46 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 11:29:26.27 ID:Ukppy0lp0
- マイナス票いれられるように法改正しろ。
クソからしか選べないとかもうやめてくれ。
- 47 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/15(木) 11:29:34.56 ID:0cgbbYri0
- 8割弱ってすげぇなw
- 48 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/15(木) 11:30:11.75 ID:K05nSUCp0
- 日本にはもはや共産しかないんや
- 49 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/15(木) 11:30:13.54 ID:i9QVk86N0
- どっちも死ねの回答が無いのか
- 50 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/15(木) 11:30:24.20 ID:+LaPbWel0
- 馬鹿発見器かよw
- 51 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/15(木) 11:30:39.65 ID:OrhHYLCu0
- >>45
鳩山の脱税は分かったし
小沢の違法献金は分かったし
前原のチョン献金は分かったし
菅の市民の会と北朝鮮の繋がりは分かったし
いい事づく目だったよな
- 52 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/15(木) 11:30:53.01 ID:tpzaioN7O
- 石原の発言とかマイナスイメージにしかならないからなあ
- 53 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/15(木) 11:31:34.66 ID:EvUYmSP70
- ありえねぇ・・・・。
民主党になって良かったことがない。
- 54 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/15(木) 11:31:48.85 ID:VQF3pkhm0
- …シナリオ通りマスコミの世論誘導…
「自民もダメ」という、より巧妙で悪質なネガキャン
多数派のメディアリテラシーの無い情弱愚民は踊らされるだけ…
未曾有の大災害の後でもやったことは責任転嫁だけ…
借金も減らすどころかムダなバラマキで財政も破綻…
安保も外交も台無し…
対抗勢力も民主を擁護しつづけるマスゴミに潰されて…
…どう転んでも無能無策のダメ政権が続いて
絶望的な暗黒時代になるけど…
…それが「民意」だし仕方がないな
- 55 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 11:31:52.01 ID:hfa5M2oR0
- 時代の流れとしては共産党が台頭してくるころ
- 56 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/15(木) 11:31:52.60 ID:BcbkSQjz0
-
読売新聞はナベツネの思想が強すぎる
増税&緊縮財政、民主政権誘導といい民主自民連立の暗躍といい
- 57 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/15(木) 11:32:11.42 ID:A9qGQxBe0
- コピペだが世論の流れ
世直しのため、未来の子供のために政権交代
→せっかく交代したんだから
→自民よりマシ→今更自民に戻れない→自民だけはない
→どこがやっても一緒
→だったら民主でいいだろ ←New!
- 58 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/15(木) 11:32:21.75 ID:vJyGfdRJ0
- 失望すべきは失望に値する政治家を国会に送り込み続けている国民そのもの
これに気付けない限りは国も政治も腐敗し続けるのみ
- 59 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 11:32:26.39 ID:p9xNJWDd0
- >民主党に「失望している」という人は79%に達した。
なんだキチガイ岩手か
- 60 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/15(木) 11:32:32.42 ID:1vLDozsH0
- どっちも消えろ 99%
- 61 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/15(木) 11:32:50.19 ID:QHt1JBKU0
- つーかこの国民は何がしたいわけ?
景気わるいのも国民がアホだからじゃねえのwここまでくると
- 62 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/15(木) 11:33:05.66 ID:USXwrA/L0
- >>56
だから大連立だ。と言いたいだけの記事なんだろうな
- 63 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/15(木) 11:33:06.14 ID:LT6pPpwoP
- >>59
>自民への評価を別に聞くと、「失望している」は74%(前回76%)と高水準のままだった。
- 64 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/15(木) 11:33:30.90 ID:0udHA5qV0
- 民主党がゴミ以下ってことがバカにもわかったであろう事が政権交代の唯一の成果ではある。
あとは任期中の被害がなるべく小さく済むようにと祈るばかり。
- 65 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 11:33:33.46 ID:KqY5MBaS0
- 痔民か民巣かとか、究極の二者択一だわ
カレー味のウンコかウンコ味のカレーかみたいなもんだわ
そりゃ投票率も上がらんわ
それ以外は、金魚の糞みたいな政党しかないし・・・
- 66 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/15(木) 11:33:59.58 ID:CvKn1lzW0
- まず電波映像で洗脳します
- 67 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/15(木) 11:34:50.33 ID:VQF3pkhm0
- >>65
ウンコ味のカレー=自民
→料理が上手になれば食えるようになる可能性あり…今後に期待
ウンコ味のウンコ=民主
→スカトロ愚民&マスゴミ「ウンコうめー」
www
- 68 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 11:35:05.48 ID:3f8MqsZ50
- 次は共産党にやらせてみようず
- 69 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/15(木) 11:35:05.92 ID:LT6pPpwoP
- >民主党に「失望している」という人は79%に達した。
>自民への評価を別に聞くと、「失望している」は74%(前回76%)と高水準のままだった。
国民の7〜8割は民主にも自民にも失望している
- 70 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/15(木) 11:35:13.40 ID:4/G3dktr0
- テレビ新聞様の力は偉大
- 71 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 11:35:17.28 ID:wO4jXexF0 ?PLT(12000)
-
プププ
- 72 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 11:35:23.90 ID:Ukppy0lp0
- >>55
共産単独で与党になれるだけ、数だせないだろ。
- 73 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/15(木) 11:35:25.95 ID:CvKn1lzW0
- 実数では、「政権交代してよかった マイナス85%」くらいのはず。
- 74 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 11:35:36.90 ID:e3rk07vn0
- じゃあどの党が政権を握れば満足するんだよ?
- 75 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/15(木) 11:35:45.30 ID:v9HjJD/o0 ?2BP(8441)
-
>>61
地盤看板カバンがないとまともに選挙も出れない
供託金だけで300万
選挙費に1000万以上かかるようじゃ
普通の人間は立候補もできない
政党が制度上有利過ぎて無所属は圧倒的に不利
こんな不健全な民主主義でよく国民をバカにできるな
- 76 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/15(木) 11:35:53.50 ID:+LaPbWel0
- >>45
それはないわ
野党時代から政策クソで言動は無責任
国益より売国なんてやつらが政権担当能力なんてあるわけないのは普通ならわかるだろ
- 77 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 11:35:53.59 ID:tWgMNwMH0
- 足の引っ張り合いだもんな
もっと政策論争して欲しい
- 78 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/15(木) 11:36:15.18 ID:CvKn1lzW0
- いや、意外とマイナス95%くらいかもな。
- 79 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/15(木) 11:36:32.94 ID:pyBkSnVPO
- マスコミは何かしら意図を持って報道していて、それは国民の意思と乖離してる場合が多いんだよ
その政党や政治家が何をして何を言って、どういう意図を持っているのか冷静に公平に眺めて決めなきゃダメだよね
- 80 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/15(木) 11:36:33.90 ID:oW8PNu340
- もう国会議員全員首にして、全ての法案とか予算決め投票にしろよ。
どうせ官僚におんぶに抱っこだからかわらん
- 81 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 11:36:36.45 ID:axFF9xUj0
- 読売はあの老害がおっちなない限りだめっしょ
- 82 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/15(木) 11:36:40.18 ID:/SThBEy50
- 政治家は国民を映す鏡。このスレも見事にクズだらけ
- 83 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/15(木) 11:36:42.21 ID:MT4eap8P0
- >>1
有権者もまともじゃねーよ
- 84 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 11:36:50.58 ID:Ukppy0lp0
- >>74
もう、
プラス党
鬼女党
ニート党
ニュっくん党
の連立で過半数とれ。
- 85 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/15(木) 11:36:57.49 ID:0ltClEnHO
- マスコミがまた印象操作をすればまた変わってくるだろ
- 86 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/15(木) 11:36:58.58 ID:Hig4fgBS0
- >>1
小沢とともに死ねよ
- 87 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 11:37:02.92 ID:tWgMNwMH0
- >>74
適当に少数政党で集まってなぁなぁでやってるのが日本には合ってる気がする
- 88 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 11:37:14.58 ID:Qu+73oye0
- 自民党「とにかく管を降ろせ!管以外だったら協力する!」
↓
自民党「任命責任を追求する!」
結局協力しねーじゃん。
被災者も日本も無視して利権利権利権…死ねよクソカルト
- 89 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/15(木) 11:37:23.38 ID:LT6pPpwoP
- 政党支持率は民主が圧勝なのだよね
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00003005.jpg
民主がもう少し国会妨害してる自民の実態をうまく宣伝に使ったらいいんだけど
大連立してもらえる、協力してもらえるという幻想にとらわれすぎてるんだよな
- 90 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 11:37:37.94 ID:p9xNJWDd0
- >>63
両方同じくらいなら
>政権担当能力が「ある」は、民主
>を12ポイント上回る55%だった。
これで終了だな
まぁ民主は正義なんだから、解散すりゃいいじゃん
ボロ勝ちできるはずだよ、うん
つーかこの2年見てきて
まだ「政権交代してよかった」なんて言える奴は
自分の非を認めたくないという類の
プライドのほうが大事な失笑ものの人種なんだろうな
- 91 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/15(木) 11:37:43.75 ID:DS7AxBc+0
- >>18
減税日本みたいな政党が出てきてるけど鳴かず飛ばず。節約だの減税だの叫んでるしか能が無いようにみえる。本気で日本変えられる存在には思えない
- 92 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/15(木) 11:38:01.71 ID:CvKn1lzW0
- >>74
自民党を解党して、公明党と無縁の議員だけで新党結成。
でもまた、たち日のようにマスコミはスルーするだろうから、
選挙行動がテレビに左右されないぐらい国民が賢く、自主
的でないと不可能。
- 93 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/15(木) 11:38:21.61 ID:LT6pPpwoP
- >>79
与党政府に対しては感情というか情緒的な報道ばかりだしな
- 94 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/15(木) 11:38:22.14 ID:BcbkSQjz0
-
今の衆愚政治と停滞はマスゴミに踊らされた国民の責任
戦後の自民党政権が長く続いたのは国民が選び続けたから
民主党政権が無能なのはフリーター議員など適当に国民が選んだから
政治家に文句あるならクソには投票せずまともな政治家を選んで投票しろ
- 95 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/15(木) 11:38:28.37 ID:zV5YICbMO
- >>67
数十年間も料理が下手だから上手くなれと言われ続けても向上しないから
いよいよ三行半が下されたのに今後に期待とかマゾにも程があるだろ
- 96 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/15(木) 11:38:42.58 ID:Wk86U4Lg0
- 自民信者はネットでもたまに見るけど民主信者ってやつは本当に見たことないな
- 97 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 11:38:49.65 ID:7Ky1ZC8h0
- クソ評価の民主より評価の低い自民w
- 98 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/15(木) 11:38:52.48 ID:oVj/hMNj0
- >>1
自分にとって都合のいい数字だけをつまみ食いする
よくある手だよなあ
- 99 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 11:38:56.66 ID:xzvSXTtR0
- 自民だったら東電撤退を認めて日本破滅まであった。マジレス
- 100 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/15(木) 11:39:21.86 ID:tW1cfH4q0
- だめだこの国
解散
- 101 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/15(木) 11:39:27.12 ID:zVcBczKJ0
- >>75
民主主義は政党政治が基本だろ
むしろ地方の首長や議院がわざと無所属で出馬するほうが異状
- 102 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/15(木) 11:39:28.67 ID:LT6pPpwoP
- >>90
正義なんだったら解散する必要ないじゃん
ばかなの?
- 103 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/15(木) 11:39:36.67 ID:kTyWIS970
- >>87
じゃあ派閥政治だな
派閥・族議員は必要なシステム
悪用するバカが民主にも自民にもいるのが問題だが
- 104 :名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/15(木) 11:39:38.08 ID:nhGWaGG40
- 俺は前から幸福実現党でした
- 105 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/15(木) 11:39:51.53 ID:CvKn1lzW0
- >>89
こういう風に、テレビに左右されてるうちは
日本の国民が「主権者」になれることはない。
- 106 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/15(木) 11:40:06.08 ID:qEf8yX0aO
- 自民党にはせっかくお灸を据えたのにあんまり変わってないからな
民主党がダメなことは昔から薄々分かってた
- 107 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/15(木) 11:40:19.91 ID:LT6pPpwoP
- >>96
自民信者の脳内では、自民を叩く奴、ネトウヨ批判する奴は民主信者らしいよw
- 108 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 11:40:23.66 ID:p9xNJWDd0
- >>88
あの閣僚人事で
首相本人にも献金問題が浮上してて
3党合意ふいにしようとし、
極めつけは「不完全だから」と言う理由で
国会を4日で閉じようとしてるクズと
どう協力しろっての?
まず文句をいうべき相手が違うんじゃない?
- 109 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 11:40:25.03 ID:zg161pxe0
- 良かったって言ってる奴は何が良かったのか
- 110 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 11:40:36.72 ID:Ukppy0lp0
- >>34
公明党は政策内容はわりかし現実的な良いこと言ってるとは思う。
(母体があれだから票いれないけど)
- 111 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/15(木) 11:40:38.22 ID:VQF3pkhm0
- >>95
本当に自民党はなぁ…
日米安保を軸とした安定した外交
それを背景に高度経済成長で経済大国に…君らがやってるネットも経済成長の産物
…それに比べて民主政権は政治が変わったという実感があるよな
悪 い 方 に だ け ど な w
- 112 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/15(木) 11:41:02.79 ID:v9HjJD/o0 ?2BP(8441)
-
>>101
政党政治が基本なのは
小選挙区制の場合健全な二大政党が存在することが前提だから
政党政治を強固にしすぎると自浄作用が働くなって腐り落ちる
- 113 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/15(木) 11:41:25.36 ID:LT6pPpwoP
- >>105
テレビに左右されるって具体的になに?
自民支持が下がるのはテレビのせいって?w
- 114 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 11:41:30.58 ID:tWgMNwMH0
- 二大政党制は駄目だなーと思うわ
自民も民主も解党してバラけた方がいいよ
- 115 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 11:41:38.51 ID:myvNFyn60
- 前からずっと主張してきて、そのたびにネトウヨにチョン認定されていたが
依然として民主党への期待感は高く
不支持になった層も無党派になっているだけなんだよねw
- 116 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/15(木) 11:41:38.69 ID:P8j5Wi5R0
- >>57
いけないルナ先生の
とんでも理論思い出した
- 117 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/15(木) 11:41:45.13 ID:TK9RMP7a0
- どっちも嫌だけど他に代わりがないから困ってるわけで
- 118 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 11:42:01.41 ID:Ukppy0lp0
- >>30
これなんだよな、なんとかならんのかな。
- 119 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/15(木) 11:42:03.09 ID:CvKn1lzW0
- >>75
貧乏人に政治はむりだ。
当選した後の社旗奉仕活動は、もらえる金より出す金でやっていく方が多い。
多額の金を払って社会奉仕のボランティアをするのが議員なわけ。
貧乏人にはむり。
- 120 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/15(木) 11:42:19.83 ID:NvUJ0hQP0
- なんか良かったような気がするわ
おかげで日本の政治の何が悪いのかよくわかった
何もかも腐ってた
- 121 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/15(木) 11:42:22.01 ID:/6+hG4Ok0
- 何がよくなったのかw
民主自民どっちも失望w
- 122 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/15(木) 11:42:25.68 ID:ln9cYZnM0
- まだ47%が政権交代して良かったと思ってるのか
まだまだ日本国民にお灸を据える必要がありそうだね
泣いて土下座して骨の髄から後悔するまで民主党に頑張ってもらおう
すいませんでした自民党様お願いします政権復帰してくださいと懇願するまで
- 123 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 11:42:37.63 ID:bfIKwxcwP
- 両方に失望してるわ
- 124 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 11:42:42.42 ID:Qm1pp1960
- 糞カルトなんか嫌われて当然だろ民主どうこうじゃない自民はもう嫌だってのが国民の意思なんだよ
- 125 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/15(木) 11:42:45.35 ID:YAX6gEFI0
- いらない自民党議員の名前を挙げていけ
・石原 伸晃
・中川 秀直
・片山 さつき
・加藤 紘一
・河村 建夫
・河野 太郎
・古賀 誠
・後藤田 正純
・塩崎 恭久
・谷川 秀善
・野田 聖子
- 126 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 11:42:52.08 ID:p9xNJWDd0
- >>102
正義を成すためにはこのねじれどうにかしないといけませんよねー
つーか菅政権と野田政権は
国民に選ばれた政権じゃないわけな
なるほどアンタの言うとおり今の民主党に正義は無いな
- 127 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/15(木) 11:43:14.60 ID:LT6pPpwoP
- 民主は戦略誤ってるんだよな
自民と公明との調整で成立しそうな物しか出さないみたいな
自民公明がはなから反対するようなのはなるべく出さないという
これが致命的
法案をがんがん出してその正当性を主張して、それに反対する自民公明を批判するくらいしないとだめなんだよ
- 128 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/15(木) 11:43:15.45 ID:VQF3pkhm0
- この期に及んでいまだに野党に過ぎない自民叩いて
死にものぐるいでgdgd与党のミンスなんか擁護しているのは
生きるに値しない情弱愚民のミンス信者と決めつけても全く問題はないな
wwww
- 129 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 11:43:28.79 ID:x/+RZaaG0
- 多数派を占める老人は民主党に拍手喝采だろ。
俺がジジイなら「若造に増税して借金返します」なんて総理に言われたら
ドジョウにキスしたくなるわ。
- 130 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 11:43:29.97 ID:lgyg21iI0
- ここID赤いやつ多すぎw
- 131 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/15(木) 11:43:35.58 ID:6o8nU0Nj0
- 失望してるのに良かったってどういうことやねん(・ω・`)
- 132 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/15(木) 11:43:51.46 ID:eJaMoXrd0
- 谷垣外してゲルを総裁にしよう
- 133 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 11:44:04.18 ID:tWgMNwMH0
- 官僚が悪いってのがよく分かったろ
改革しようとする奴は記者クラブ経由で訳も分からず叩かれて消されるんだよ
だから何処の党が政権取っても同じになる
- 134 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 11:44:21.17 ID:9fllsDym0
- なのに選挙すると毎回自民がミンスに勝っちゃう不思議
- 135 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/15(木) 11:44:31.00 ID:LT6pPpwoP
- >>126
ねじれてるのは参院なんだけど?
参院解散できると思ってるバカがオレに絡んで着るのヤメレくれないかなぁ
- 136 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/15(木) 11:44:53.92 ID:G9Hsk5O+0
- だから小沢先生が総理大臣になればいいとあれほど・・・
- 137 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 11:44:57.16 ID:JFAz2tc80
- 世間の期待感は民主党>>>>>>自民党が総意
- 138 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/15(木) 11:45:17.88 ID:eJaMoXrd0
- >>134
ん?
- 139 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/15(木) 11:45:30.29 ID:FtV+ur5+0
- 自民の低評価は妥当だろ、原発関連の失言オンパレードまとめにして今度の選挙のときに出されたらぐうの音もでんぞ
覚悟しとけ
- 140 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/15(木) 11:45:32.92 ID:utvZWK1o0
- >>136
だよな、小沢先生でだめなら諦めもつく
- 141 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/15(木) 11:45:54.79 ID:VQF3pkhm0
- …しかしお前らも大変だな
ついうっかり衆院選の時に自民叩いて支持者をネトウヨ呼ばわりして嘲り笑ったあげく
民主みたいな最低政党にいれちゃったものだから今やひっこみが付かなくなって
涙目で自民sage民主ageのネタを探しては愚かな自分を正当化…結局かえって恥をさらすだけwww
みじめよのうwww
- 142 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/15(木) 11:46:01.05 ID:WJv1f9gu0
- 読売でこの数字なのか
いつかジャイアンツの視聴率と自民の支持率はシンクロするな
- 143 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/15(木) 11:46:02.89 ID:v9HjJD/o0 ?2BP(8441)
-
>>119
政治家の給与は月120万
通信滞在費という名目で支給される月50万
公設秘書2人分の給料月20〜40万
これに党所属の場合は党の補助金が出るし選挙の時は政党助成金から1000万近い金が手当される
かつ新幹線や飛行機のフリーパス、議員宿舎など特典もあって
それでもお金が足りないってのは異常事態だと思わないの?
具体的には事務所費に金がかかり過ぎてるんだよ
現状が狂ってるのに貧乏人には無理とかアホか
- 144 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 11:46:34.00 ID:p9xNJWDd0
- >>140
岩手はさすがだなw
震災の時小沢先生何してくれたんすか?w
- 145 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 11:46:37.18 ID:tWgMNwMH0
- >>134
親が幽霊信者だからわかるが創価学会は組織力本当に強いぞ
まじでうざい
- 146 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/15(木) 11:46:45.36 ID:lbDmHKIv0
- >自民への評価を別に聞くと、「失望している」は74%(前回76%)と高水準のままだった。
>「期待している」は40%(同39%)で、民主よりも9ポイント低い。
>政権担当能力が「ある」は、民主を12ポイント上回る55%だった。
国民は馬鹿だな。意味不明すぎる。政治に変な夢をみてるだけじゃん
- 147 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/15(木) 11:47:15.45 ID:P8j5Wi5R0
- どうせやらせてみるなら
共産党にやらせたい
- 148 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/15(木) 11:47:28.39 ID:LT6pPpwoP
- >>128
予算が8月までに通ってなかった事知ってる?
自民や公明が政局で通さなかったんだよ?知ってる?
- 149 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/15(木) 11:47:28.96 ID:hBe9YTlV0
- こうなったら唯一ネ申イエス率いる
世界経済共同体党に政権交代しよう
- 150 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/15(木) 11:47:36.82 ID:eJaMoXrd0
- >>141
そんな勝ち馬に乗り替えない奴はニュー速民じゃないわけだが
- 151 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/15(木) 11:48:17.06 ID:zagYlV080
- >>1
「良かった」下落してんじゃねーかksg
岩手県は流石だな
- 152 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/15(木) 11:48:33.43 ID:VQF3pkhm0
- >>140
やはり次は小沢さんしか無いな
20年間何一つ建設的な仕事はせず引っかき回し続けただけで
ただの一度も具体案を出したことがない政局だけのクズ政治屋…
…愚民どもはこれだけ民主の無能ぶりを見せつけられてなお懲りてないわけで
もはや落ちるところまで落ちてしまわないと分からないんだろうな
…しかし小沢さんも東北をあれだけ利用して肝心なときは見殺しw
その一方で復興利権にはすばやく手をつける抜け目の無さw
もう、とことん奈落の底に落ちてしまわないと愚民は覚醒しないだろうから
頑張って欲しいものではあるwww
- 153 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/15(木) 11:48:34.87 ID:ln9cYZnM0
- 自民党の30%ぐらいしか政治能力がないからな民主党は
まだその事に国民は気が付いていない
マスコミが民主党政権の基地外っぷりを報道しないからな
自民党も悪い・・むしろ自民党が悪いと言い張ってる
全共闘世代がマスコミの中枢に居る限りこの報道姿勢は続く
- 154 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 11:48:36.70 ID:wWo1psdN0
- 47%死刑で。クズが
- 155 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/15(木) 11:48:51.28 ID:fBTEX4mM0
- >>18
大多数の国民は売国とか理解してないから、別のキャッチフレーズ考えたほうがいいかもね。
たとえば中国を徹底的に敵視する政策言動で高い支持率は確実に得られる。
(別に嘘は不要で本当のことを国民に伝えるだけでいいので簡単だし罪悪感もないだろうw)
- 156 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/15(木) 11:49:04.04 ID:DvP7YX870
- まだマスゴミに騙されてる馬鹿が多いって事だな。
- 157 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 11:49:09.95 ID:FILhEggH0
- 東電が調子にのったのは自民のせい
- 158 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 11:49:12.86 ID:Wpop4DiZ0
- 自民も民主も東電擁護で絶望した
なんなんだよ・・・こいつら・・・
頭いかれてるよ・・・
- 159 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/15(木) 11:49:35.59 ID:v9HjJD/o0 ?2BP(8441)
-
>>155
財界からそっぽ向かれるから難しいね
- 160 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/15(木) 11:49:36.99 ID:LT6pPpwoP
- 自民党の石破 茂政調会長は「どんぐりコロコロどんぐりこ。イラ菅辞めたぞ、さあ大変。
ドジョウが出てきてこんにちは。やっぱり自民が恋しいと、泣いてはドジョウを困らせたとか...」と述べた。
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1224159.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=DTutZMtTniA
こういうキチガイの居る政党だしね
- 161 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/15(木) 11:49:56.38 ID:QagV/I5/0
- こりゃテレビ教徒は民主党に殺される直前になっても気付きそうにないな
- 162 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 11:50:23.39 ID:+7Ur9+UG0
- とりあえず増税路線に方針転換なら解散してくれないと困るよ
国民の多くが理解を示す、って言われても自分納得してないから
復興を言い訳にしても無駄。最低限の約束は守れ
- 163 :名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/09/15(木) 11:50:48.01 ID:xyQyAE2AO
- >>136
菅に負けた奴か
- 164 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/15(木) 11:50:55.72 ID:G9Hsk5O+0
- >>152
無駄な改行して長文レスしてんじゃねーよ糞うどんw
- 165 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/15(木) 11:51:00.69 ID:LT6pPpwoP
- >>159
先の選挙でアメリカはそれやった
共和党も民主党も中国が雇用を盗んでる、為替操作で不当な利益上げてるって
- 166 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 11:51:14.63 ID:kZzWVyx70
- >>1
>民主党に「失望している」という人は79%に達した。
>民主党に「失望している」という人は79%に達した。
>民主党に「失望している」という人は79%に達した。
>民主に政権担当能力が「ある」との回答は最低の43%に落ち込み、「ない」は51%
>民主に政権担当能力が「ある」との回答は最低の43%に落ち込み、「ない」は51%
>民主に政権担当能力が「ある」との回答は最低の43%に落ち込み、「ない」は51%
>自民への評価を別に聞くと、「失望している」は74%
>政権担当能力が「ある」は、民主を12ポイント上回る55%だった。
- 167 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 11:51:31.15 ID:myvNFyn60
- >>148
文字通り自民「信者」だからw
- 168 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/15(木) 11:51:41.15 ID:FtV+ur5+0
- まぁ今の機能不全内閣よりは自民にやらせる方が1000倍マシだとは思うよ
ただし利権との決別は自民じゃ無理ってのは理解しておくこと
- 169 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/15(木) 11:51:49.40 ID:LT6pPpwoP
- いまだにマスコミは自民叩きをして民主マンセーしまくってる、と妄想を抱いてるキチが居入るんだなぁ
- 170 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/15(木) 11:51:52.79 ID:6Hqe0Uim0
- >>148
そりゃ妥協して三党合意とかしたのに、それを一方的に無かったことにされたら反対するしか無いだろ
- 171 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 11:51:53.13 ID:Wpop4DiZ0
- >>162
つーか、結局マニフェスト全然守ってねえもんな
さっさと解散しろ
まぁ、東電擁護の自民に入れるつもりは欠片もないが
民主は筋通せや
- 172 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/15(木) 11:51:56.37 ID:az75Pyu30
- 谷垣の「解散解散」はマジであきれる
- 173 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 11:52:04.04 ID:2m/lEV+m0
- 自民も民主も駄目ってことは共産党しかないな
- 174 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/15(木) 11:52:08.56 ID:BcbkSQjz0
- 政治改革と同時にマスコミ改革もこのくらいはやらないと
・マスメディア規制(外国資本保有率の厳格化・罰金及び刑罰化)
・ステルスマーケティング規制(罰金及び刑事罰)
・捏造報道規制(罰金及び刑事罰)
・記者クラブ制度廃止
・官僚と記者クラブの癒着並びに世論誘導の禁止・規制
・電波利用料を正規価格にする(テレビ局から数百億円徴収)
- 175 :おれは日本國籍を自慢するねっと右翼 ◆tPGRVks0js (catv?):2011/09/15(木) 11:52:12.47 ID:C6nyUNIy0
- 自由民主党の松浪議員が暴力團から10年間賄賂をうけとっているよね。
自由民主党が放射線日本人殲滅作戦を実行中。
これで自由民主党に期待するほうがおかしい。殺人集団
- 176 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/15(木) 11:52:12.78 ID:HH6VoQP70
- クソアカ野郎は死ね
民主は死ね
- 177 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 11:52:13.70 ID:XGzJOyFd0
- 夜盗時代の民主みたいにあからさまに足引っ張らないと駄目なのかね?
- 178 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/15(木) 11:52:30.30 ID:N+GGlMSM0
- どっちも駄目だからいいとこ取りの大連立って誘導したいんでしょ
- 179 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/15(木) 11:52:34.93 ID:Y+/Dm17vO
- >>153
仮に自民党に政治能力があると仮定しても、
それが国民に向くことがないので、結論として政治能力が無いに等しい。
- 180 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/15(木) 11:52:50.28 ID:YGdxHAPx0
- あんまり2chも変わらないだろ
韓流デモとかはいきり立って実行してるけど
こと民主政権批判だとブツクサ言ってるだけだし
しょせん権力には弱いんだよ
- 181 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/15(木) 11:52:57.44 ID:DTS1AyW70
- 小沢国から来ました。
事実を申し上げます。
県民全体で小沢を応援している事はまず有りません。
地元奥州市でも反対派はいます。
今回の県知事選挙で当選した、たっそさんは小沢さんの息がかかっております。
選挙の際、一番活躍するのが、大手ゼネコンの岩手支店長や副支店長であります。
その下には無数の県の地元の建設会社があります。
因みに私は大手ゼネコンの岩手副支店長と知り合いでした。
もう故人ではありますが、たっそさんの選挙活動にかなり苦労されていたと思います。
私自身は今回の県知事選では高橋さんに投票いたしました。
たっそさんに入れなかった理由は一つです。
黒木さんの嘆願書を無視した事。
http://blogs.yahoo.co.jp/kuroki_aki/14654906.html
- 182 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/15(木) 11:53:05.88 ID:zVcBczKJ0
- >>148
菅が2次補正を成立させるの遅いから不信任突きつけたんだよ
- 183 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/15(木) 11:53:10.90 ID:U6yKgD6k0
- ,..-─''''''''''─、
,'´彡、,.-──''''´ミ-─、 交付金累計
.' ノ . i | 福井県敦賀市 426億円
', .| _/' '\_:::| i 〃 みはま町 184億円
i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i 〃 おおい町 360億円
|| ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ. | 〃 高浜町 259億円
`'´i ,, /、,、)ヽ、 : ::i`' |
'. 'トェエエェイヾ / | あなたの街にも
'. ( ヽェェェソ.ノ / / おひとついかが?
関電株主 ハ、, 、_,_,,ィ /::|  ̄|
_,へ _____人_____
. _,.∠::::::::/放 //能:/放 //能/|
. / : :::::::::::::::|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡rニ-─`、
〈:::::::::,.─--|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡┬─‐ .j
. | ::/ ..--┬|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡||二ニ イ
.レ ヘ. .ニニ |≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡`iー"|
〈 :::::\_ノ::|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
- 184 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 11:53:12.42 ID:2m/lEV+m0
- >>177
福田を泣かせたしなw
あの時の鳩の笑顔はほんと酷かったな
- 185 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/15(木) 11:53:17.31 ID:v9HjJD/o0 ?2BP(8441)
-
>>165
そりゃアメリカは対中で莫大な貿易赤字抱えてるもん
日本はまだまだそこまでいってない
- 186 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/15(木) 11:53:45.06 ID:utvZWK1o0
- >>144
菅総理を退陣させただろ
- 187 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 11:53:52.65 ID:AnT/AQmU0
- マスコミ次第怖いわ
いまだに民主には温いし
- 188 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/15(木) 11:54:18.19 ID:AdSvEsQV0
- 下痢ウンコの自民
おしっこの民主
どっちがましなのかは言うまでもない
次の選挙では共産党に入れよう!!!
- 189 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/15(木) 11:54:29.19 ID:LT6pPpwoP
- >>170
時系列めちゃくちゃだな
さすがキチガイ
- 190 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/15(木) 11:54:32.50 ID:fiaWdJim0
- やはり共産党しかないな、という素直な心の持ち主が俺です^^
- 191 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/15(木) 11:54:59.91 ID:CvKn1lzW0
- >>138
ここ最近の選挙のことだろ。
- 192 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/15(木) 11:55:02.13 ID:6PgKeHHn0
- まあアメリカの言いなりになって原発を日本に作りまくったのは自民党だからな
福島原発については日本共産党の「安全基準を満たしてない」という指摘をスルーしたのが自民党だからな
- 193 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 11:55:15.52 ID:1SH8I9h90
- 経済が停滞してるのが民主党のせいだと思ってない奴多いんだなw
- 194 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/15(木) 11:55:15.68 ID:AdSvEsQV0
- >>187
はああああ?
産廃、ゴミ売り、蛆などの反政権・反体制マスコミが
徹底的にあることないこと民主党を叩いているだろ
- 195 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 11:55:23.45 ID:rlnqZuKsP
- 政権交代してよかったとか思う奴いるんだ・・・
生活楽になったのか
- 196 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/15(木) 11:55:28.38 ID:FtV+ur5+0
- >>178
それやったら大政翼賛会だろ
どんな非常事態であろうと一党独裁体制の権力集中は選択すべきではない、それは歴史見ても明らか
- 197 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/15(木) 11:55:37.42 ID:RAOLFk7NO
- ネ、ネ、ネトウヨプギャーwwwwwwwwwwwww
- 198 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/15(木) 11:55:50.83 ID:7H4/CmXj0
- これが世間!これぞ日本!
ネトウヨは現実を直視せよ!!
- 199 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 11:56:27.34 ID:VhYshg5fP
- じゃあ選挙してはっきりすれば?
- 200 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/15(木) 11:56:30.28 ID:g7Ik2dSr0
- ようするにだもうお前等には何も期待してないってことだよな
ホントにもうなにもしなくていいよ
食って寝てるだけでいいんだ、余計なことしないでくれ
- 201 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/15(木) 11:56:52.96 ID:VQF3pkhm0
- 衆院選前に民主信者どもが
た だ の 一 度 で も
「民主のマシな点」を上げたことがあったかな?
自民について説明したところで難癖つけてdisるネタ与えるだけだから
一切答えずひたすら民主叩いてバカにしますが何か?
www
- 202 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/15(木) 11:56:54.71 ID:6xKCv+luO
- ネトウヨは切腹しろや
ウヨなんて口と違って
日本社会の足引っ張ってるだけだろ
- 203 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/15(木) 11:56:59.05 ID:LT6pPpwoP
- >>177
自民の足の引っ張り具合はその比じゃないぞ
何せ去年の法案成立率50%だったから
戦後最低の成立率
しかも今回、管が退陣したら協力する→解散しないと協力しない(キリッだからね
もう病気田世これ
- 204 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 11:57:34.68 ID:5OweYCz80
- >>194
自民叩きのほうがよっぽど酷かったぞ
もし野田が自民なら誰だお前くらいのことは言われてる
- 205 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 11:58:07.38 ID:p9xNJWDd0
- >>186
不信任決議の時会場から逃げ出したくせに?w
まぁいいことは全て小沢先生のおかげ
悪いことは全て誤解で周りのせいってのがお前らの思考回路なんだろうけどな
ところで結構真剣に疑問なんだけど
今回の閣僚人事に見る一川とか山岡とか
なんで小沢の周りってクズか低能ばっかりなの?
- 206 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/15(木) 11:58:13.24 ID:RAOLFk7NO
- ネトウヨ発狂wwwwww(^∀^)>
- 207 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/15(木) 11:58:33.87 ID:6Hqe0Uim0
- >>203
衆院、参院の両方を過半数で占めてた鳩山政権でも飛び抜けて低かった件
- 208 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 11:58:41.09 ID:Wpop4DiZ0
- >>204
まぁ、ラーメンの値段くらいで叩かれたのは麻生くらいだろうなw
- 209 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/15(木) 11:58:47.02 ID:CvKn1lzW0
- >>194
やっぱり千葉と神奈川は頭おかしいやつがいる。
いつもの奴か。
- 210 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/15(木) 11:58:59.34 ID:BW7U8zRR0
- 消去法で行くと投票したい政党が無くなったでござる
- 211 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 11:59:12.12 ID:FlajCH0T0
- オレは筋金入りの民主党嫌いだが、もし「政権交代して良かったですか?」
と聞かれれば、良かったと答えると思う。
この質問、麻生太郎の家に電話がかかってきても奥さんは「良かった」って
答えるんじゃないか?
いかに民主党がダメかが、政権交代によってわかったわけでこのことが
わかった意味は やはり大きかった。
- 212 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/15(木) 11:59:39.86 ID:CvKn1lzW0
- 「テレビでそう言ってるから」民主を応援しちゃうようなレベルだと、ちょっと・・・
- 213 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/15(木) 11:59:48.92 ID:LLKb/AB+O
- 自衛隊が新党結成したら日本はマシになるかもな
- 214 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 12:00:01.95 ID:mTvnxrW90
- 谷垣がトップにいる限り期待できないだろ
- 215 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/15(木) 12:00:02.06 ID:4MCPzNkKO
- >>203
何でもかんでも成立させりゃいいってもんじゃない
- 216 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 12:00:10.34 ID:JIFQRbvW0
- 共産党 「原発やべぇよ・・・やべぇよ・・・」
自民党 「大丈夫大丈夫。パパっと作って、終わりっ!」
大震災
自民党 「天災だからしょうがねーだろ!バラまくぞこのやろー!」
民主党 「そうだよ」(便乗) 「なんで原発をやめるう必要なんかあるんですか」(正論) 死の街だからね、しょうがないね。(迫真)
共産党 「あのさぁ・・・書かな、言わなかった!?ヴォー原子力発電は危ないって!」
- 217 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/15(木) 12:00:28.53 ID:zVcBczKJ0
- >>203
震災後は8割近く成立してるだろ
- 218 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/15(木) 12:00:49.08 ID:WJv1f9gu0
- >>201
民主信者なんかいないだけじゃん
お前がキチガイなんだよ
卑怯で捏造三昧のネトサポ100万は確実にいるがな
- 219 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/15(木) 12:00:52.43 ID:RMvFgU3CO
- だって自民だと今以上に東電かばってピカ野菜食わされるんだろ?
- 220 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/15(木) 12:00:55.76 ID:8kxIIFKX0
- 政権交代してよかったとか思ってる奴のほとんどは「自民の何がだめだったの?」ときかれたらまともに答えられないだろw
答えたとしても的外れだったり
- 221 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/15(木) 12:01:04.78 ID:LT6pPpwoP
- >>185
雇用盗んでいるのは事実だし為替操作してるのも事実だから
普通に問題なく掲げれるよ
- 222 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 12:01:10.71 ID:cAvKJGM70
- > 民主党に「失望している」という人は79%に達した
マニフェストを見て投票したのなら当然だろ
むしろ残りの20%は民主なら何でもいいのかよ
- 223 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/15(木) 12:01:27.86 ID:utvZWK1o0
- >>205
クズか低脳じゃない議員見つけるほうが難しいから
- 224 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/15(木) 12:01:44.00 ID:CvKn1lzW0
- 「政局で予算を通さなかった」とか本気で信じてそうで呆れる。
予算の内容のことがまったく考慮されていない。
こども手当はダメだと最初から言い続けてきたはずだが、その一点すら把握できないのが民主支持層の実態。
- 225 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 12:01:48.05 ID:Wpop4DiZ0
- >>211
世間が民主党がダメと思うんじゃなくて政権交代をダメと思っちゃう可能性が
あるのが一番怖い
たぶん次は自民が与党になるだろうけどその後メチャ長い一党独裁になるかと
思うと頭痛くなるわ
それもこれも全部民主のせい
民主さえきっちりやれば「政権交代で世の中変わるんだ!」って思う人増えて
投票率も上がっただろうに・・・
- 226 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/15(木) 12:01:54.70 ID:LT6pPpwoP
- >>217
震災前は50%ですが何か?
病気なのかおまえ?
- 227 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/15(木) 12:02:09.83 ID:WlLzbkI00
- 民主支持以外はみんなネトウヨのレッテル貼られるのか
そんな民主党の魅力を教えて欲しい。勿論成し遂げた政策面で
- 228 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/15(木) 12:02:28.04 ID:RAOLFk7NO
- ネトウヨ発狂(^_^)/□☆□\(^_^)
- 229 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/15(木) 12:02:28.21 ID:VQF3pkhm0
- >>218
この期に及んでいまだに野党に過ぎない自民叩いて
死にものぐるいでgdgd与党のミンスなんか擁護しているのは
生きるに値しない情弱愚民のミンス信者と決めつけても全く問題はないな
wwww
しかし…ネトサポ連呼の間抜けはごく普通に衆院選の時とかにネトウヨ連呼して
自民叩いてミンスなんか支持したあげくひっこみが付かなくなって
いまだに自民や東電とかに責任転嫁して誤魔化しているような
「一般人」のアホウなんだろうなぁ…
…もし工作会社とかミンスの工作員なら
こんな低レベルの仕事しかできない虫けらはとっくの昔に切られていてしかるべきだしなあ
www
- 230 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 12:02:36.60 ID:5OweYCz80
- >>208
麻生はバーの値段で叩かれたけど鳩山は夫婦で銀座の久兵衛とか高級店に毎日当たり前のように行ってるのを叩くマスコミは無かった
言い間違いしたときに漢字読めないって罵倒されてたけど菅の言い間違いにそういう罵倒をするマスコミも無かった
鳩山も菅も両方ともこういうように甘く優しく扱われてあのザマだからな
- 231 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/15(木) 12:02:48.88 ID:YMWfH4rh0
- >>1
誰かと思ったら小沢県民か
- 232 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 12:03:13.49 ID:rlnqZuKsP
- テレビでは民主擁護自民批判が多いからな
政局辞めろ協力しろって
- 233 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/15(木) 12:03:15.40 ID:WrwMoD/v0
- どの世代かと言えばおそらく団塊世代。ソースはうちの親父
間違いじゃなかったと自分に言いきかせてる節がある
自分の親だから言わないけどこの世代を滅ぼさない限り日本に未来ないわ
- 234 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 12:03:41.98 ID:ne5vZJ3T0
- すごい結果が出たwwwwwwwwwwww
はははっは
日本ハジマターーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 235 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 12:03:43.95 ID:UhSg7QT/0
- 民主に政権担当能力が「ある」との回答は最低の43%に落ち込み、自民への政権担当能力が「ある」は、民主を12ポイント上回る55%だった。
これがすべて
- 236 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/15(木) 12:03:49.09 ID:yokM+3AEO
- よかったはねーだろ…
- 237 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/15(木) 12:04:28.03 ID:rz021nK00
- >政権交代したことを「良かった」と答えた人は47%
だからさ、どういうところがよかったのか、これも聞けよ
- 238 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/15(木) 12:04:30.21 ID:6Hqe0Uim0
- あの共産ですら国会運営に関しては自民の方がマシだったと言っていたことからも
どれだけ民主が異常なのかわかるってもんだ
- 239 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/15(木) 12:04:43.16 ID:WJv1f9gu0
- >>229
わかった
じゃあ共産党に入れとくわ
- 240 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/15(木) 12:04:46.43 ID:1MZPcoNe0
- 結局、全部値上げしてないか?
話が違うとかいうレベルじゃないだろww
- 241 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/15(木) 12:05:05.64 ID:zTDXpnHRi
- 民主も自民も痛みの伴う党内改革を避けて
あっちよりはマシと言い続けるうちに落ちて行くんだな。
身内を切り捨てて見せた小泉みたいなのはもう出ないのか。
- 242 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/15(木) 12:05:56.00 ID:KkXfAAoe0 ?2BP(336)
-
悪い数字は自民に対する期待への表れ。
貰った錆だらけの自転車(ミンス)に文句はつけないが
中国製のルイガノには店を潰す勢いでどなりこむ愚民w
- 243 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/15(木) 12:06:05.29 ID:zVcBczKJ0
- >>226
震災前後じゃ状況が違うだろ
復興関連法案もほとんど自公案ベース、民主には他を納得させるだけの力がないんだよ
- 244 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/15(木) 12:06:09.97 ID:5vqx5aKn0
- あの自民党のヤジは凄かったもんな〜
管以外なら誰でもいいとか言ってたのにまだ足引っ張る気ありまくりでワロタ
失望したわ
- 245 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 12:06:18.06 ID:l1+7T0tU0
- 韓国が好きだ99%
参政権を付与するべきだ99%
- 246 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 12:06:59.76 ID:LxUbrEBA0
- J−NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)のみなさん、今日もお勤めご苦労様です。
とにかくミンスの悪口を言いましょう!どんなに正しくても叩いて叩いて叩きまくりましょう!
自民党に都合の悪い事を言う人にはジミンガー、もしくは在日認定でお願いします。
創価、統一ネタだけはスルーでお願いします。
日本を良くしましょう!
- 247 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/15(木) 12:07:01.67 ID:8kxIIFKX0
- >>237
「とにかく自民の悪政から交代させたかった」とかしか言わないよ
自民のどこが悪かったかなんてまったく言えない
- 248 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 12:07:16.00 ID:p9xNJWDd0
- >>225
>たぶん次は自民が与党になるだろうけどその後メチャ長い一党独裁になるかと
これはねーな
このままならきっと政権取り返したとしても
別の勢力に食われるだろうよ
それが良いか悪いかはわからんが
その上で民主はそもそも論外だからな
二大政党制?その一柱を民主が担う?論外だわ
こいつらは何があっても消滅させなきゃいけない
何よりもこいつらがリベラルと自称してることが一番腹立たしい
- 249 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/15(木) 12:07:56.08 ID:LL37dhJN0
- 日本には独裁者がいない
橋下ぐらいの強引なやつが1人は必要
- 250 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/15(木) 12:08:06.09 ID:K/9ox8D70
- >>244
復興と被災地の話をしてる時の自民のヤジには引いたわ。
- 251 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 12:08:27.39 ID:AnT/AQmU0
- 多いなあいいことなんもないんだけど
- 252 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/15(木) 12:08:39.21 ID:xyEupLZH0
- 自民は古賀が地元に変な駅作らせて九州新幹線全体がなんだかなあ…って感じなんだろ?
- 253 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/15(木) 12:09:04.65 ID:6Hqe0Uim0
- 辻元入党で社民も敵に回しちまったけど、ちゃんと咲きの国会のこととか考えているのかな
- 254 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/15(木) 12:09:11.73 ID:5vqx5aKn0
- 鳩山、管でこのレベルなら野田のがんばり次第でまだ勝てるなw
V速公認の野田総理応援しようず!
- 255 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 12:09:16.04 ID:y1Wu6+Qz0
- 自民はやばすぎる
基本敵に癒着してるし野党としては揚げ足取りしか出来ない
その上議員はネトウヨの上位バージョンみたいなの多いし
総理を変えれば震災復興は捗るとかわけわからん事言うししょうもない
- 256 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/15(木) 12:09:24.62 ID:81B1Nr4N0
- 自民党がダメなのは民主党に不正があっても、そこを叩くと藪から蛇が出てきて自分たちの不正も露呈するかもしれないと
追及の手がゆるいことだな
- 257 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 12:09:43.07 ID:nsn5OVy80
- 自民は公明依存、長老支配を脱却しない限り「昔の腐敗政党」イメージを
永遠にぬぐい去れない
それができるかどうかだな
- 258 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/15(木) 12:09:59.93 ID:zTDXpnHRi
- >>248
次回の衆議院選挙で自公で三分の二取れるかどうかだよね。
流石に一党独裁とかはもう永遠にないわw
- 259 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/15(木) 12:10:01.03 ID:LT6pPpwoP
- >>247
20年成長なしなのに借金だけ数倍にしてるのに
どこが悪いか言えない、政権交代はマスコミに乗せられた馬鹿が多かったから、とか言ってるのなら君は病気だよ
- 260 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 12:10:16.11 ID:Wpop4DiZ0
- >>248
別の勢力ってどこだよ?
大阪における大阪維新の会みたいなのが出てくる可能性なんて
ほぼないだろ
みんなの党とかが頑張っても自民を脅かすのは無理だ
つか、新勢力が台頭してきたときにみんな思うわけだよ
「こいつらも民主と同じで口だけなんじゃね・・・?」って
そう思っちゃうと政権交代は難しい
- 261 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/15(木) 12:10:25.74 ID:0cNQgy/10
- 自民の存在感の無さは異常
- 262 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/15(木) 12:11:34.28 ID:sG1MPsdLO
- 民主党に失望してるは500%くらいか?
- 263 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/15(木) 12:11:40.76 ID:napiJIf30
- 日本語読めない人はスレたてちゃダメだと思う
- 264 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/15(木) 12:12:02.78 ID:3JlcW8wX0
- >>247
仕事が減り、社会保障が劣化し、財布が寂しくなれば悪政だよ
わかりやすい基準
だから自民は下野したし、民主も現在進行形で失望されているわけ
- 265 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 12:12:31.30 ID:S050Ad2H0
-
自民は政策より政局
- 266 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/15(木) 12:12:49.16 ID:0cNQgy/10
- 今問題なのは、自民が駄目にしてしまった日本をどう立て直していくかだからな
民主が力不足なのは否定しないが
自民には絶対直せない
- 267 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/15(木) 12:12:51.65 ID:VQF3pkhm0
- >>259
この国はもう終わってるんだよ…誰かが我慢しなければならないのに
既得権世代の愚民は自分はイヤだとゴネ続けて問題を先送りし続け…
…福祉も充実しろ景気対策もしろ
もっとバラまけ…でも増税はイヤだ国の借金が増えるのもイヤだ
負の遺産は次世代に…あとは野となれ山となれ…
無理難題を「官僚」や「自民」に押しつけたあげく
問題が表面化したら「官僚」や「自民」のせい…
…愚民に迎合するマスコミも煽り立てるだけ
…そしてネガキャンが上手なだけで何の対案も戦略も無い詐欺師をもてはやし拍手喝采…
…もう腐りきってるんだよ…民主クズ政権に対抗できる勢力も無く最低でも次の選挙までは暗黒時代が続く…
これからは良くなることなんか何一つ無い…
現役世代や若者は人生諦めるしかない…
- 268 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/15(木) 12:12:52.96 ID:8kxIIFKX0
- >>259
それのどこが自民のせいなのか
どうしてればそれを回避できたのかが言えない奴がほとんどだってことだよ
- 269 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 12:12:59.77 ID:nsn5OVy80
- >>259
そうなんだよな
ネットで10年ちょい前に国の借金が400兆あるって話をしてて
そのときは財務官僚の「資産でいってこいだよ」って論はある程度頷けた
いま1000兆になんなんとする状態ではもう無理だ
- 270 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 12:13:00.97 ID:ateg9WDG0
- 自民党の激しい劣化コピーで、その上自民にはなかった平気で嘘をつく体質、
敵国を利する活動に精を出す売国奴ばかりの腐り切ったキムチ民主党、
改革などなにも期待できない民主党には国民全員が激しくウンザリしている。
さっさと消え失せろよ、嘘つきと売国の民主党。
- 271 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/15(木) 12:14:38.73 ID:7Pjq4qV9P
- お灸うぅううん゙ぎもぢい゙い゙ぃぃい゙ん
- 272 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/15(木) 12:14:46.71 ID:c+LAnBrB0
- × バカ国民は自民党への具体的な批判ができない
◎ 国民の自民党への批判をネトウヨが理解できてないだけ
- 273 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 12:14:48.25 ID:rN8pdgfn0
- ピンポイント収集なのか捏造なのか世論調査になってねえw
↓についても低すぎる値、90%以上はないと嘘になる
>民主党に「失望している」という人は79%に達した
- 274 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/15(木) 12:14:54.28 ID:GfL8psW20
- 政党もそうだが何より国民がクソ
- 275 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/15(木) 12:15:08.42 ID:v9HjJD/o0 ?2BP(8441)
-
>>268
失われた10年を作り上げたのは間違いなく自民党だよ
バブルとバブル後の対処法がことごとくからぶったからここまで不況が長引いた
小泉構造改革が失政だったのは誰の目にも明らからだろ
なのにその後三度続けて総理たらいまわしにしてれば普通見放されるよ
もうちょっと客観的に話ししろ
- 276 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/15(木) 12:15:21.76 ID:PosIdIPS0
- もう選挙に行くのはやめた
みなさんにおまかせします
アホらしい
- 277 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/15(木) 12:15:40.90 ID:VQF3pkhm0
- 利権利権とは言うけど、ミンスなんかに期待した底辺愚民
よだれたらして国からのお恵みを待っているような生産性ゼロの卑しい豚どもにバラまくよりは
利権体質の方が日本のためになるんだから仕方がないよなあwww
大衆迎合主義のムダなバラまきで財政を悪化させるだけのダメ政党よりは
自民の方がマシだから仕方ないよなあwww
- 278 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/15(木) 12:15:52.00 ID:UIn7pO3D0
- あはは
- 279 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/15(木) 12:15:56.12 ID:F+b3IAiF0
- 民主政府はまだまだダメダメ
その民主の粗探しと足を引っ張る事だけに専念してる自民のバカさ加減はいよいよオワットル
せっかくのチャンスなのにね
- 280 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 12:16:05.01 ID:5OweYCz80
- >>255
全部民主に当てはまっててワロタ
- 281 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 12:16:30.11 ID:JIFQRbvW0
- 日本人は自分で民主主義を獲得してないからな。
21世紀になっても未だに市民が誕生してない
- 282 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 12:16:58.75 ID:p9xNJWDd0
- >>260
俺が妄想してるのがまさにそれだよ
大阪維新の会とみんなの党の連携
無理だとは思わない、少なくとも10年以内には目はあると思う
ただそこに、民主の人員、支持母体や組織票を取り込むようなことをするならば
こいつらも数を揃えることだけに終始して
外国人勢力や極左勢力、旧社会党等を取り込んだ民主党と
何ら変わらん連中と判断するつもり
あくまで妄想だがな
- 283 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/15(木) 12:17:09.21 ID:8kxIIFKX0
- >>275
いやいや、お前が言えたとしても他の大多数がそれすら言えてないって話。
まあお前の言い方も「間違いなく」とか「誰の目にも明らか」とか根拠なく断定するしかできてないけど
他の大多数はそれすら言えないレベル
- 284 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/15(木) 12:17:09.82 ID:7Pjq4qV9P
- >>274
どの通り
国民が糞だから自民みたいな腐った政権が長く居座り続けたし
国見が糞だから民主みたいな狂った政権が誕生した
自民なら、とか民主なら、とかそういうレベルじゃないんだよな
- 285 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/15(木) 12:17:31.33 ID:OCd40hyY0
- 民主も糞すぎるが自民も糞だと言う事がわかった事件
今は政治家もどきしかいないな
次の世代になれば変わるかもね
- 286 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/15(木) 12:18:15.64 ID:CvKn1lzW0
- 日本の借金を増やしたのは自民というより、
増税を許さないまま社会保障の増額だけを求めた国民の方なんだけど?
- 287 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/15(木) 12:18:18.18 ID:VQF3pkhm0
- 民主の支持率がどうなろうとで自民もすでに分裂…弱体化し迷走
…他もどこも単独では無理
マスゴミの全力の擁護で原発問題も責任転嫁
投票率の高い情弱層は騙されっぱなし
どうせ愚民はメディアの目立つネタしか見ないから
政策論議なんか蔑ろにされどう転んでも無能ダメ政権が続き
大衆迎合主義に流され日本復活は絶望的
マスコミが煽って愚民が騙された「政権交代」の時点で終わってたんだよ…
もう何一つ良くなることは無い絶望の暗黒時代
愚民どもはせいぜい苦しめ…自己責任だけどなwww
- 288 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 12:18:33.57 ID:Qm1pp1960
- 在日を野放しにし中国人を大量に引き入れた自民なんか支持するわけねえだろw大量移民を画策するわ自民狂信者ネトウヨはマジ売国奴
- 289 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 12:18:42.14 ID:FVKB0DMs0
- 政権交代してまだ2年だし
あと2年様子見てダメだったらほんとにダメだな
- 290 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/15(木) 12:18:42.61 ID:8kxIIFKX0
- >>286
な、そういう要素もあるのにな
- 291 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/15(木) 12:19:09.73 ID:8Cu+GXZU0
- >>1
>民主党に「失望している」という人は79%に達した。
>自民への評価を別に聞くと、「失望している」は74%(前回76%)と高水準のままだった。
議院内閣制やめましょう
- 292 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/15(木) 12:19:24.83 ID:sD8vHx5F0
- >>30
ほんとその通りだわ・・・
- 293 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/15(木) 12:19:36.25 ID:3JlcW8wX0
- ここまで盲目的に自民マンセーできるやつって
所謂ネトサポってやつなのかそれともただのガキなのか
- 294 :名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/15(木) 12:19:53.68 ID:ebrGZsy90
- >>282
それって層化土建公務員パチンコ新興宗教経団連を取り込んだ自民党と変わらん連中ですね
- 295 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/15(木) 12:20:03.68 ID:60HmKc120
- 国民って本当にバカだな
ミンスみたいなのがのさばって大きな顔をするわけだよ
- 296 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/15(木) 12:20:14.42 ID:DTS1AyW70
- なんか80年代のプロレスから、今のプロレスの状況の様な
現状になるような気がする
- 297 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/15(木) 12:20:20.01 ID:KrH9xW5T0
- 何でネトウヨが自民プッシュなのか未だに理解できん
若者からすれば自民党なんて敵だろ
ネトウヨはオッサンばっかか?でもサラリーマンは最強最悪に自民党嫌ってるよな
- 298 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 12:20:38.80 ID:ooLz+nvB0
- >>286
日本人って馬鹿だよな
- 299 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/15(木) 12:21:05.14 ID:VQF3pkhm0
- >>293
自民を推す理由?
まあ強いて上げるなら
ミ ン ス よ り マ シ
…って所だなw
- 300 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 12:21:15.04 ID:y1Wu6+Qz0
- めちゃくちゃ単純な話だろ
自民「公共事業やれば一時的に潤う。負担は将来にまわせば今の景気は良くなるww」
(自民は建設と癒着しまくりで金もらったりスポンサーになってる)
国民「景気良くなるならよくわかねえけど自民にまかせるわ」
↓
国の借金1000兆円・年金の予算も使い込んでた
↓
国民「どうしてこうなったの?多分自民のせいだと思うけどよくわかんね(;_;)」今ココ
- 301 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/15(木) 12:21:41.52 ID:rz021nK00
- 結局国民がカスだ。政党は関係ない。
- 302 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/15(木) 12:21:48.34 ID:QHt1JBKU0
- やったの小沢だよな
- 303 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 12:22:10.11 ID:ooLz+nvB0
- >>302
うん
- 304 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 12:22:19.39 ID:nsn5OVy80
- >>275
個人的には小泉・竹中じゃないと何もしない自民体質を抜けて
不良資産は処分できなかったんだからそこは功ありとしたい
ただ構造改革は、日本の実態を見ずに文化のみを破壊する結果となった
破壊しても成功すればよかったが成長のエンジンは得られなかった
自民政権を総括すれば、20年で公共投資、成長戦略に400兆借金
してぶっこんだけどなんら果実が得られなかったということだな
- 305 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/15(木) 12:22:21.34 ID:IdaU+1l/0
- 政権交代の効果が全く解らない
- 306 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/15(木) 12:22:23.10 ID:pMLXZbJeP
- 民主でも自民でも働いてる人たちがより良い環境になるような政策やらんで
ジジババ向けの政策しかやらんしどっちでもいいわもう
- 307 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/15(木) 12:22:40.64 ID:fBTEX4mM0
- >>159
財界と対立したほうが支持率は確実にあがる。
政権交代が証明したばかり。
小泉は嫌いだが、靖国参拝で財界と対立していたことが支持率アップにもなっていた。
- 308 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/15(木) 12:23:04.53 ID:lkWQ7bhV0
- 自民も民主もその他も屑だが、
何時になったら国民は民主の国政は自民以下って気づくんだろうか。
- 309 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/15(木) 12:23:16.44 ID:zTDXpnHRi
- >>298
いや日本人だけじゃなくて少子化なのに社会保障切れないで詰むのは先進国みんなそうだよ。
アメリカもEUもそれで詰んでるから。中国みたいな国じゃないと難しい。
- 310 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/15(木) 12:23:20.54 ID:v9HjJD/o0 ?2BP(8441)
-
>>298
どこの国でも普通そうだよ
そこで以下に国民を説得し納得させるかが政治だろう
盲目的な多数決主義は民主主義とは言わない
- 311 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/15(木) 12:23:24.20 ID:AS+236Xl0
- 谷垣が解散解散いってて失望した
いつのまにかやってる事がすっかり他の野党と同じになってた
- 312 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 12:23:47.89 ID:wWo1psdN0
- >>300
小沢さんがアメリカの年次要望計画書を独断で飲んじゃって
無駄な公共事業に400兆程ばら撒いたのが始まりだよね。
- 313 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/15(木) 12:24:19.74 ID:VQF3pkhm0
- >>300
利権利権とは言うけど、ミンスなんかに期待した底辺愚民
よだれたらして国からのお恵みを待っているような生産性ゼロの卑しい豚どもにバラまくよりは
利権体質の方が日本のためになるんだから仕方がないよなあwww
大衆迎合主義のムダなバラまきで財政を悪化させるだけのダメ政党よりは
自民の方がマシだから仕方ないよなあwww
- 314 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/15(木) 12:24:45.76 ID:3JlcW8wX0
- >>299
ああ俺が言ってるのは栃木さんみたいな奴のことね
君はいつもコピペばかりで生産性がなくてつまらん
- 315 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/15(木) 12:24:53.12 ID:CvKn1lzW0
- >>293
自民vs民主という構図ではなく
日本人vs在日という構図に置き換わってるのが実情だと思う。
- 316 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 12:25:26.41 ID:5OweYCz80
- >>275
それに対して民主党は何をやったの?
いつまでも小泉竹中のせいで済むと思ってるのなら思い違いも甚だしいぞ
- 317 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/15(木) 12:25:28.62 ID:XA8hKkeu0
- 自民が野党らしくなるのが不満な奴は大連立してほしいって事なのか
- 318 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/15(木) 12:25:32.55 ID:2b24ue1n0
- どこの労組だよ
- 319 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 12:25:39.32 ID:ooLz+nvB0
- >>309,310
テレビマスコミを盲目的に信じて本当の意味で自己を省みない日本人は馬鹿だと思う
- 320 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/15(木) 12:26:19.95 ID:GHIPfwA60
- 民主はともかく自民にも失望してるでしょ
東電みたいなもん
- 321 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/15(木) 12:26:21.68 ID:QHt1JBKU0
- マスコミが一番糞なだけだよ、こいつらどうにかしないと
民主も自民も政権とってもまともに運営できない
- 322 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 12:26:32.85 ID:Qm1pp1960
- 自民よりマシでミンスに投票した奴らは愚民と連呼していたネトウヨがミンスよりマシを連呼www
- 323 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/15(木) 12:26:37.39 ID:9/9EeoO9O
- 社会に出てる奴なら普通わかるだろ。
景気対策もまともにできない無能政府。
何かやったのか?民主の糞どもは。仕分けとか失笑もんだわ。
- 324 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 12:26:52.55 ID:p9xNJWDd0
- >>294
手厳しいなw
まぁそれでも外国人勢力や極左勢力の息がかかってないなら
それでいいと考えるよ、俺は
政治と利権は切っても切れない関係だしな
ただ、民主の支持母体だけは駄目だ
それはこの2年でよくわかった
- 325 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/15(木) 12:26:59.24 ID:RbE466QJO
- 野党になってすっかり空気な自民党
- 326 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 12:27:03.19 ID:JY8OB8Zd0
- 自民も抜けガラだから人材がいないんだろ。
政界再編やって昔のメンバー戻してくれ。
- 327 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/15(木) 12:27:05.30 ID:VQF3pkhm0
- >>314
どうせネットの影響なんか知れたもの
少々嫌がられたってどうってことないし生意気で厚かましい愚民どもが嫌がるなら
意味は無くても嫌がらせにガンガンコピペ貼って規制の巻き添えにもしてやった方が少しは憂さも晴れるってもんよw
どのみち民主ゴミ政権の無能無策のせいで絶望の暗黒時代確定なんだしwww
- 328 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/15(木) 12:27:19.14 ID:81B1Nr4N0
- 世界的不況の前では自民も民主も同じだよ
ただ麻生をこけにしたマスコミは許さない
- 329 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/15(木) 12:27:27.20 ID:1Iq+BegO0
- 一番愚かで日本の癌なのは
民主でも自民でもない、国民自身。
- 330 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 12:27:27.98 ID:InOa2LmD0
- 俺が何年共産党を推してると思ってるんだよクズども
どう考えても一番まともだろうが
- 331 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/15(木) 12:27:30.84 ID:zTDXpnHRi
- >>293
ネトサポは9000人居るそうだよ。
ソース出して誘導したり一人で同じセリフを言いまくってるのはネトサポ。
ネトウヨはその流れに乗せられてるだけだから。
- 332 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/15(木) 12:27:32.93 ID:CvKn1lzW0
- 民主党=在日外国人による政党
自民党=公明党や一部在日のなりすまし議員がいるものの、基本的に日本人による政党
だから、自民押しというよりも実体は日本の主権を巡る
日本人 vs 在日の争い。
- 333 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 12:27:36.41 ID:i0/OokFJ0
- どうせ破綻しないと財政再建なんてしないんだから
さっさと破綻したほうがいい
- 334 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 12:27:39.04 ID:ateg9WDG0
- 公務員改革、議員改革、行財政改革、
民主党政権になって一つでも実現、あるいは進行中のものがあるか?
嘘つきはイラナイ。消え失せろ民主党。
- 335 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/15(木) 12:27:59.01 ID:JSd5j1nBO
- 増税は許さない!
漢字の読めない総理なんていらない!
クリーンじゃない政治家は辞めろ!
↓
自民OUT
民主IN
↓
増税はやむを得ない!
漢字の読み間違いがなんだ!
政治家としてのクリーンさと政治手腕は分けて考えるべきだ!
- 336 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/15(木) 12:28:06.63 ID:v9HjJD/o0 ?2BP(8441)
-
>>316
誰も民主党が良かったなんて言ってないだろうが
- 337 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 12:28:27.66 ID:rR+XoEBo0
- 最近、書き込むのも面倒くさくなってきた
民主がいいわけではないが、自民も似たようなものだというのは全くの同意
自民党は、数日前、幹事長が放射能計測で馬鹿なことを言っていたし
人はよさそうだけれど、自転車で転けた総裁も、とても頼りになりそうもない
誰を選んでよいのか、本当にまったくわからん
- 338 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/15(木) 12:28:34.37 ID:EXWIa6OSP
- 民主党は「政権交代」「二大政党制」と言う国民の夢を壊したな
民主党のせいで国民は「政権交代はもうコリゴリ」
そして野党が与党を追求しても「ま〜た出来もしない調子のいい事言って文句ばっかり言ってるよ」
と言う印象を持たせ「野党」と言う立場すら危ういものにした
- 339 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 12:28:40.58 ID:5OweYCz80
- >>312
これ抜きには語れないよな
- 340 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/15(木) 12:28:54.70 ID:I0yp+0VP0
- 実際どこの政党でもいいんだよ
日本国民のための政治と外交と原発関連の正しい対応してくれればさ
どいつもこいつもひどすぎる
- 341 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/15(木) 12:29:05.82 ID:dJKNQsKk0
- なんか毎回政治スレは気持ち悪い流れになるな
- 342 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/15(木) 12:29:18.14 ID:vPddAFaYO
- 政党政治不信が極限まで達してるってことな
地方政治の傾向みてると哲人政治への回帰あるで
- 343 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/15(木) 12:29:24.03 ID:d9+WW4+I0
- 期待するしかない。
自民も糞だし、支持できる政党がない…
- 344 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/15(木) 12:29:43.28 ID:4rOMcmm0O
- 自民もミンスもダメ過ぎるわ……
もはや大作のケツを舐めて、公明党に入れるしかないのか
- 345 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 12:30:06.32 ID:sEDriPL9P
- >>334
その3つ、自民も思い切り抵抗勢力なのでどうすりゃいいんだよ
- 346 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 12:30:31.76 ID:Qu+73oye0
- >>328
コケポイントはズレてはいたが
麻生はクズだから仕方がない。
こっそりウォンスワップ拡大すんなよ売国奴。
- 347 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/15(木) 12:30:34.83 ID:3JlcW8wX0
- >>315
いまや在日中国人のほうが数多いし
チャイニーズマフィア等やばい奴らも多いし
それでなくても元々2国関係も中国とのほうが悪いのに
なんで韓国絡みでばかり騒ぐのかほんと謎だわw
- 348 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/15(木) 12:30:38.31 ID:kgP70Q0q0
- >>74
官僚自らが表に出て政治動かせば満足しそう
- 349 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 12:30:43.93 ID:y1Wu6+Qz0
- [民主支持者]
悪いところがあれば民主を叩き改善しろと文句を言う。(良いところは褒める)
評判だけでは投票せず、吟味して良い議員だけを選び、良い政策を作る政党を支持する。
[無党派層]
自民に悪いところがあっても情弱故に文句を言えない、気づかない、気にしない。
テレビ・週刊誌・新聞に騙され、自民がまともだと騙されて生き続ける。
また、流行に釣られて、うっかタレント議員に投票したりしてしまう。
[ネトウヨ]
自民に悪いところがあれば、それを直させるようなことはせず、
対抗の党を貶めて、良く見せようとする存在。
明らかに、A>>Bなのに、Aの欠点ばかりを挙げるという印象操作が大好き。
自分がゴミ政党を支持してきた事を認めたくない人。
- 350 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 12:31:04.02 ID:Jc0IdqxN0
- 回答者の年齢も知りたいものだな
60以降なんてTVしか見ないから何も知らんぞ。ソースはオレのお袋
菅の献金すら知らなかった
- 351 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/15(木) 12:31:12.06 ID:CvKn1lzW0
- 政治と宗教の話が気持ちよい流れになるわけないだろ。
信者と教祖の間だけだよキモチイーのは。
- 352 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/15(木) 12:31:13.96 ID:EXWIa6OSP
- 民主党が次は野党になるけど与党を追求しても全く説得力の欠けるものになるよ
もう民主党と言うか野党の言う事は誰も信じなくなる
- 353 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/15(木) 12:31:20.70 ID:mVh3PxQ80
- 民主党に失望している79%
民主党に期待している49%
意味分からんw
- 354 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 12:31:25.49 ID:4Z4tY6/a0
- バカすぎ
こいつら日経平均も分からないの?
マジで死ねよ
誰が何を言おうと民主党政権になってから日本の景気、株価が低迷して貧乏になったのは紛れようもない事実だからな
歴史学者どもはこの事実から逃げるなよ
麻生の有能さと民主党の無能さをちゃんと比較して記述しろ
無能がリーダーになると何が起こるかをしっかり後世に伝えろ
- 355 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/15(木) 12:31:27.90 ID:F+b3IAiF0
- どの政党が第一党になろうとも、
もはや政党政治というシステムは絶賛破綻中
国の将来を決する重要政策ごとに、早く国民投票するシステムに移行して欲しいもんだ
- 356 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/15(木) 12:31:41.31 ID:nvm8oYhU0
- >>297
自民党暗黒時代を知らないだけでは無いのかな。
最近急に政治に目覚めて、なぜか自民党崇拝してるの。
- 357 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/15(木) 12:32:07.14 ID:CW2d0iSA0
- 自民は濃縮された老害が一掃されんとな。もうちょいかかるだろ。
- 358 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 12:32:22.54 ID:ooLz+nvB0
- >>347
今のところ、日本の組織に食い込んでいるのは在日朝鮮人の方が遥かに多い
今後は中国も勢力を拡大するだろう
- 359 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/15(木) 12:32:37.72 ID:AS+236Xl0
- >>341
これが今の日本なんだと思う、国会もこんな感じなんじゃないかな
野党は解散しか言わない、足引っ張り合って物事が前に進まない。どの党がやってもね
- 360 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/15(木) 12:32:49.32 ID:K05nSUCp0
- >>336
自民支持者か民主支持者かの二元論でしか語れないんだよ
- 361 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/15(木) 12:32:54.40 ID:CvKn1lzW0
- >>347
お。わかってるね。
在日は中国の尖兵役をやらされてるんだよね、実は。
アメリカ(米軍)も後ろで喜んでるだろうが。
- 362 :名無しさん@涙目です。(田舎おでん):2011/09/15(木) 12:33:01.40 ID:/HQvJ4Sh0
- 読売wwwwwなのにこの数字wwwwwwwwwwwwww
- 363 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 12:33:01.66 ID:p9xNJWDd0
- >>349
自民と民主をひっくり返すと
すごくしっくり来るな
まぁ似たもの同士がポジショントークしてるだけなんだろうけど
- 364 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 12:33:23.18 ID:N/CFLbpd0
- ここまで政党が糞だと比例代表とか廃止してほしいわ
ネットの普及で議員の比較もやりやすくなっているから
これからは政治家個人を見て投票する時代
- 365 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/15(木) 12:33:38.65 ID:mhrQ8GN10
- 共産党でFAだろ
- 366 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/15(木) 12:33:52.64 ID:WlLzbkI00
- 野田も鳩山や菅と一緒で具体策無し。増税と検証すると頑張るだけだったな。
終いにゃまた白紙に戻して今からとか言い出すわ、何度白紙にした事か。
東北の復興無くして日本の再生無しとか言ってたが、復興にどんだけ時間かかんだ?
日本の再生が税収になり復興に繋がるはずだろ。議事録も無いのに徹底的に検証するとかアホかと。
国民の声は全てが終わってから聞くとか。それまで聞かない気満々だし、臨時国会も明日までで野党の声も聞く気無し
- 367 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 12:33:57.96 ID:nsn5OVy80
- どっちにしてもあまりいいソリューションがないのが現実だな
・小泉竹中が突っ走って、国民の半分は下層階級になるが
国全体としては成長して富裕層も増えるアメリカ型国家
・移民導入、徹底的な出産奨励をやってとにかく若年層を増やし、
高齢者対策をカットして成長オンリーを目指す一点突破国家
・BI、福祉重視で全体的な生活の保障をするが税金ばりばりで
グローバルエリートしか抜け出せない閉塞安全国家
- 368 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/15(木) 12:34:18.69 ID:CvKn1lzW0
- 中国人より在日の方が日本社会に浸透しやすい。
日本語もできるし、二世以降は発音になまりもない。
- 369 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/15(木) 12:34:37.31 ID:3JlcW8wX0
- >>361
すまんお前にレスした俺がアホだったわ
- 370 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/15(木) 12:35:10.72 ID:QHt1JBKU0
- 暗黒時代の中心が民主にごっさりいるなw竹下七奉行とかなつかしいな
- 371 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 12:35:23.16 ID:5OweYCz80
- >>356
民主の今の政権に光明が見えるならもう何も言うことは無いな
- 372 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/15(木) 12:35:36.01 ID:AS+236Xl0
- >>364
そこに立ちふさがる党議拘束
- 373 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/15(木) 12:35:45.56 ID:pOGN5syl0
- 最近の国会妨害見ても自民はありえないなと感じる
民主も似たようなもんだが
- 374 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/15(木) 12:35:51.41 ID:WlLzbkI00
- >>349
[民主支持者]
>悪いところがあれば民主を叩き改善しろと文句を言う。
いきなりダウト。黙るかマンセーのみ
- 375 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/15(木) 12:36:17.45 ID:KrH9xW5T0
- >>356
多分知ってても安倍の頃だけだと思うよ<ネトウヨ
- 376 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/15(木) 12:36:37.02 ID:4UC8vlUG0
- そのまま失望していると死亡ED
- 377 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/15(木) 12:36:56.25 ID:MV7E6IrSO
- >>356
バカじゃね〜の
自民党崇拝ではない
自民党マンセーは民主党がクソだからだろ
- 378 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 12:37:23.57 ID:4Z4tY6/a0
- >>367
どのみちグローバル経済で先進国から途上国に富が流れて、先進国が格差社会になるのは必然
どの道も地獄だが民主党の国民総貧乏より小泉の格差拡大、国家全体としては豊かになる方がマシ
- 379 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/15(木) 12:37:56.13 ID:QHt1JBKU0
- 基本小沢を中心とした金権政治で腐敗してたやつらが自民追い出されて
最終的に民主に集まったのは秘密だからな
- 380 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/15(木) 12:38:11.18 ID:CvKn1lzW0
- >>369
おれ自民議員の息子だから、お前とは考え方あわないよ。
でもおれの方が現場を知ってる。
- 381 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/15(木) 12:39:10.69 ID:BaNle19a0
- 別に特段、頭の良い奴じゃなくて良いから日本という国に愛国心を持っている人が政治家になるべき
- 382 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 12:40:03.09 ID:O9lJdUmc0
- えっ!?
- 383 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/15(木) 12:40:03.79 ID:waIEQ50W0
- 何が悪いって馬鹿な国民が悪い
教育がなってない
- 384 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/15(木) 12:40:10.14 ID:QHt1JBKU0
- 出ていった小沢含め竹下金丸の子分たちも、いまじゃかなり死んだな
何もかも懐かしい
- 385 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/15(木) 12:41:05.02 ID:D7QtKGwtO
- >>380
おまえの親父に言っとけ
小沢一郎と手を組めってな
- 386 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/15(木) 12:41:30.18 ID:bjmApR77O
- 具体的に何がよかったと思って評価してるんだろう
- 387 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/15(木) 12:41:31.98 ID:8VRvWi3N0
- >>383 日本人は馬鹿だから外国人参政権導入するかwwwwww
- 388 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 12:41:50.87 ID:5OweYCz80
- 国民が悪いって書いてる人たまに見るけどそれを言うならマスコミが一番悪いだろ
くだらない記事書いて政治家叩いて喜んでるだけじゃねーか
国民はそれに釣られて右往左往してるだけだ
- 389 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/15(木) 12:42:01.32 ID:DTS1AyW70
- 改善策
選挙権の年齢拡大 16歳以上(義務教育修了者)
メディア&ネットを活用した政権公約の公示
議員削減ではなく、議員の報酬の削減
天皇の内閣人事任命拒否権の発動
衆議院の任期は6年とする。
参議院議員は各47都道府県県知事とする。
衆議院・参議院は同等の価値を持つとする。
- 390 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/15(木) 12:42:06.74 ID:QHt1JBKU0
- 民主もできた当初は社会党から逃げ出した屑と自民の金権政治屋の
集まりだったけどだいぶ新しいのがはいってまともになったと思ったら
未だに小沢の呪縛があるんだから笑えるもんだ
- 391 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 12:43:01.88 ID:p9xNJWDd0
- >>374
身内を批判することができるなら
政権交代する前から故人献金の話が出てた鳩山なんて
そもそも担がないし
あのマニフェストに疑問の声くらい上げるわな
前はそういう筋の通った民主サポもチラホラ見たんだが
最近の民主信者はもう完全に狂ってると言う他無い
「自民憎し」だけの思考停止に成り下がってる
- 392 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/15(木) 12:43:48.46 ID:3JlcW8wX0
- >>380
おっと自民議員のイメージダウン作戦はそこまでだ
- 393 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/15(木) 12:43:48.68 ID:RaWTr7ms0
- 保守が原発をあんな事故があったのに反省もせず
公務員改革もやろうとしないんじゃ
支持があがるわけないわな
- 394 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/15(木) 12:43:52.23 ID:QVkgiTkf0
- ネトウヨ涙ふけよ
- 395 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/15(木) 12:44:06.85 ID:fN5415KnO
- 結局自民が改憲掲げていて、旧社会党の左巻きがいるから民主嫌いってのがネトウヨ
外国人参政権、人権擁護法案の話しかしないしな
- 396 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/15(木) 12:45:11.11 ID:QHt1JBKU0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110912-00000001-maiall-soci
民主道連、脱原発反対wwww
支持母体が電力の労組だからな
- 397 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/15(木) 12:45:25.01 ID:yzziCXGAO
- 自民党を批判する奴は国外追放にしろ!!
- 398 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/15(木) 12:45:29.65 ID:UESndcQhO
- 民主も自民も期待と失望の数字が似たような結果だったら、
能力があると思われてる方が政権担当するのがいいんじゃね?w
- 399 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 12:46:33.38 ID:p9xNJWDd0
- >>395
>結局自民が改憲掲げていて、旧社会党の左巻きがいるから民主嫌い
>外国人参政権、人権擁護法案の話しかしないしな
おいおい、素晴らしい理由じゃないか
憲法改正は戦後の日本国民にとって悲願だし
例に挙げた二法案は絶対に通すわけにはいかんしな
- 400 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 12:47:11.77 ID:TIVYLwzN0
- >>20
民主党だろ、とったが。菅直人に言われた通り一億総白痴になったな。
自民、みんな、たちあがれで行こう。
- 401 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/15(木) 12:47:12.22 ID:CvKn1lzW0
- >>392
おまえやっぱり分かってないわ。
- 402 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/15(木) 12:47:50.11 ID:mzA6u8Q60
- 自民が悪い、って言っておけばよかった時代はもう終わったんだけどな
プルトニウムお灸じゃ足りなかったのか
- 403 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 12:48:39.70 ID:y1Wu6+Qz0
- 政治献金て数万円とかの話だろくだらない
自民は癒着企業から数百万数千万のわいろ貰ってるのにね
- 404 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/15(木) 12:49:23.25 ID:VQF3pkhm0
- 民主支持者のネトウヨ連呼厨はネトウヨよりも、もっと話が通じないからな
おまけに面の皮が分厚くて頭が悪いからイヤミも全く通じないし
…ただコピペ連投だけは嫌がるみたいだから嫌がらせにガンガン貼り付けてやろうぜw
どうせ政権交代で日本はもうおしまいなんだから虫けらにも劣る民主支持者のネトウヨ連呼厨を
叩いて叩いて叩きまくってストレス解消www
- 405 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 12:49:23.85 ID:A5bcFI/v0
- 民主政権の――その空気を吸うだけで、僕は高く跳べると思っていたのかなぁ・・・
http://livedoor.2.blogimg.jp/newstwo-free/imgs/2/d/2d248c28.jpg
- 406 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/15(木) 12:49:30.72 ID:GJHvT0E60
- 民主党はクソだが自民党も長年に渡る利権談合政治で信用ないしなぁ
しかも公明党みたいな下衆と組んでるし
いずれにせよ一党独裁でなく二大政党制を目指すなら民主を育てなきゃならんだろ
それか次はみんなの党でも育てるか?w
- 407 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 12:50:38.59 ID:5OweYCz80
- >>403
政治献金無しで政治はやっていけるの?
民主は個人献金を偽装してたし言ってることに説得力皆無なんだよな
- 408 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/15(木) 12:50:46.52 ID:6F2KUg5oP
- 自民の支持率が下がると民主の支持率は上がったが
民主の支持率が下がっても自民の支持率が上がらない
もうみんな政治に諦め切ってる こういう状況よくないず
- 409 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/15(木) 12:51:06.60 ID:QHt1JBKU0
- 育ててる間に日本終了とか最高、もう少し民主政治つづいてほしい
本当の崩壊がきたらチャンスがあるから
- 410 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/15(木) 12:51:13.35 ID:CvKn1lzW0
- 問題は
表に出てくる献金額の大小じゃなくて
領土領海や国家主権が侵されるか、自主独立を守れるかの問題だろ。
金額の大小よりも、どことどこが関係してるかの方に関心を持つべき。
- 411 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 12:51:30.40 ID:A5bcFI/v0
- 民主信者って自分の惨めな生活が全部自民のせいだと思ってたんでしょ?
で、政権交代すれば全部上手く行くと思ってたと
今どんな気分?
- 412 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/15(木) 12:53:02.72 ID:nvm8oYhU0
- >>389
ちょっと変えた方が良いな
選挙権の試験制(センター試験公民50%得点レベルで合格)
*試験は中学生でも受験可能(つまり新聞を読んで理解出来る程度の頭があれば合格)
ネットを使った選挙公報の解禁
天皇80歳定年制(上皇の創設)
衆議院の任期は4年のまま、ただし首相の首のすげ替え禁止
参議院議員は無報酬で学者や経営経験者のような専門家だけがなれる
衆議院・参議院は同等の価値を持つとする
- 413 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/15(木) 12:53:15.26 ID:CvKn1lzW0
- 表に出てくる献金額の後ろには
表にでてこない献金や、有形無形の協力関係がもっとたくさんある。
そっちの方が大事。
- 414 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/15(木) 12:53:29.14 ID:uKUOhzq40
- >>1
1(Be基礎番号102975)(岩手県) は在日韓国人。
1 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県)[] 投稿日:2011/08/02(火) 19:26:45.97 ID:BwnLytBk0 ?PLT(12000) ポイント特典
Be基礎番号102975
ポイントをくれた方ありがとう ★
beポイント:12000
登録日:2008-02-29
>>1の立てたスレ
自民議員 お昼にビビンバ、お土産に海苔を買って帰国 韓国「独島は日本のものと叫びながら・・・w」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312280805/
苫米地「自衛隊は人を傷つける活動するのやめてほしい」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312273908/
どうして最近改憲を叫ぶ人が多いの?世論は必ずしもそうではないみたいだよ?(´・ω・`)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312177708/
朝日新聞「領土問題で熱くなるな」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312232956/
自民党「子ども手当てなんて廃止しろ!」←うわあ^^;ガキなんてどうでもいいってか?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312194121/
民主党議員はちゃんと地盤固めとけよ、でないと菅が解散させたらまた自民党政権に戻っちゃうぞ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312178949/
菅の会見が中見ないって言うのって、テレビ番組とか見て中身ないわツマンネとか言ってるのと同じでしょ?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310625902/
ネトウヨはチョン以下だと思う 頭のいいチョンはいるけど頭のいいネトウヨはいないって
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314025103/
- 415 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/15(木) 12:53:49.65 ID:dKIzYLX40
- 何か民主党工作員の多いスレ
- 416 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/15(木) 12:54:10.20 ID:v9HjJD/o0 ?2BP(8441)
-
>>389
>>412
妄想語って満足してれば世話ないな
- 417 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/15(木) 12:54:51.35 ID:KVlKBBwV0
- 両方低すぎワロタ
- 418 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/15(木) 12:55:06.17 ID:9nl7WgJW0
- >>9
> おいおい民主党じゃねえか スレタイに嘘書くなよな
文盲は息するなよ・・・
- 419 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 12:55:42.98 ID:A5bcFI/v0
- ただのアンチ自民なのに元自民ばかりの民主を支持してる民主信者って頭悪いよね
共産とか社民支持ならまだ理解できるんだけど
アホ民主信者にとって重要なのって党名だけなんじゃないだろうか
- 420 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/15(木) 12:56:09.72 ID:3JlcW8wX0
- >>401
お前が馬鹿だってことがわかってれば十分さ
- 421 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 12:56:53.37 ID:A5bcFI/v0
- とりあえず元自民で今民主の政治家が一番クズって事で良いよな
- 422 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 12:57:29.41 ID:rN8pdgfn0
- >>406
みん党も特亜利権狙ってるから民主と一緒、左は全部糞
今必要なのは利権がらみのないクリーンな保守政党
- 423 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 12:59:57.98 ID:JevoVZaE0
- 民主党は
今が解散するラストチャンスなんじゃねーのww
- 424 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 13:00:18.49 ID:A5bcFI/v0
- 民主党政権になって2年も経ったのに未だに民主信者は与党そっちのけで野党の自民を叩いてる
野党叩いたところで与党のプラスにはならんのに
民主信者って自民に親でも殺されたの?
- 425 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/15(木) 13:01:49.12 ID:KqZqzkgu0
- >>422
そこに至るには長い時間と多くの犠牲が必要とされるな。
- 426 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/15(木) 13:03:11.26 ID:DTS1AyW70
- >>412
選挙権の試験制はいいアイディアですね。
ネットを使った選挙公報の解禁=大賛成
天皇80歳定年制(上皇の創設)これはちょっと・・・。
衆議院の任期は4年のまま、ただし首相の首のすげ替え禁止
に関しては任期は4年でいいかもしれませんね。
首相の首のすげ替え禁止は大賛成。
参議院議員は無報酬で学者や経営経験者のような専門家だけがなれる
に関しては各都道府県知事+であれば更に良いかもしれませんね。
参議院の前身は貴族院。
第三者的な形であるべきだと思います。
無論、参議院議員は個別の党に属さない事が前提ですが。
- 427 : 【関電 86.1 %】 (大阪府):2011/09/15(木) 13:03:22.98 ID:hFKzUhwoP
- 仕事で付き合いあったから民主の候補者に入れたけど
ずーっと学会が強かったからまさかあんなん通ると思ってないやん
- 428 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/15(木) 13:04:09.01 ID:QP6ty9nH0
- 共産党にしてみようぜ
- 429 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 13:05:15.65 ID:/Oemj/vm0
- 良くはなってないけど
今自民に戻ったらもっとひどいことになる
- 430 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/15(木) 13:06:08.71 ID:KqZqzkgu0
- 共産が与党はあり得ないが、浮動票を共産に集中すれば
二大政党wは慌てるだろうね。
- 431 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 13:07:10.77 ID:TIVYLwzN0
- >>412
結果的に知的障害者は選挙権なしになるの?それは民主主義なの?
極端すぎるし、穴もあるだろ。
- 432 :名無しさん@涙目です。(空):2011/09/15(木) 13:10:12.81 ID:OOxhYtZz0
- 反日民主党ざまぁ
- 433 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/15(木) 13:12:00.37 ID:AchLfL+N0
- おまえらが投票すべきは民主ではなく自民でもなく、亀井さんや志位さんだよ
ここら辺が50くらい議席とれば、2大政党も少しは考えるようになる
- 434 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/15(木) 13:12:33.97 ID:9nl7WgJW0
- 原発利権のヤラセ政権で、2ちゃんにいる支持者もねつ造・歪曲お手の物
自民厨が3月から言い続けてる嘘、嘘、嘘の数々
いわく
福島第一原発は渡部恒三が作った
菅が視察してベントが遅れた ないし 管が視察するからベントを遅らせた
東電は撤退するなんて言わなかった
・・・
ねらーですら専ブラに3月4月のログ残ってるやつはみんな知ってるよ
- 435 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/15(木) 13:13:16.79 ID:KqZqzkgu0
- >>412
ネットの件は今すぐにでも法律通したほうがいい、現実的だな。
選挙権の試験認可はお金の無駄使い。低年齢の申請者のみに限ったとしても、
むしろ票の囲い込みに利用されると思う。
- 436 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/15(木) 13:14:07.58 ID:DTS1AyW70
- >>431
基本的に選挙権はあるものとし、それは他の団体や第三者に
侵害されないものとする。
基本的にその権利は、親や兄弟などの血縁関係にあるものとし
仮に身寄りが無く、施設などに入居しているものに対しては
まさにナイーブな話であるから、私個人的には投票権は無いとした方がいいと思います。
- 437 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 13:14:16.38 ID:A5bcFI/v0
- 民主信者は民主を支持してるんじゃない
2年前の自分を否定したくないだけなんだよね
でもそろそろ自分の間違いを認めても良い頃なんじゃないの?
- 438 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 13:16:48.88 ID:nPNuhBUI0
- >>388
釣られんなよ馬鹿ってことだろ。
- 439 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/15(木) 13:17:09.98 ID:KqZqzkgu0
- >>437
自民も民主も信者なんて存在しないのに、こういう煽りはネット特有だな。
信者を攻撃するなら某カルト宗教があるのにね。
- 440 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (iPhone):2011/09/15(木) 13:17:43.84 ID:vp6VFf5ni
- >>11
ちゃんと本文も読もうね
恥ずかしいよ
- 441 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 13:20:55.22 ID:A5bcFI/v0
- 民主党支持者(理想)
・イケメン(高校・大学とたくさんの友人と交わり社交的)
・リベラル(国内の弱者に対して気を配る、メディアの報道の自由には寛容的)
・ハト派(気持ちに余裕があり友好的。敵対するのを避けようと知恵を絞る)
・大卒(教養があるので論理的、なるべく話し合いで解決できるよう知恵を絞る)
・結婚し子育て中(家族のために一家の大黒柱として働いている)
・正社員(労働をして税金を納めている。税金の使い道を厳しく監視)
・女性擁護(男としての器が大きく女性の立場に立って思考できる)
・情報強者(新聞TVネットなどから情報を得、都合の悪い情報でも取り入れる)
・趣味(家族旅行、スポーツ、アウトドア、ボランティア)
・性格(明るい、リーダーシップがある、社交的、気さく、やさしい、ユーモアがある)
・清潔(コロンの爽やかな香り)
http://blog-imgs-31.fc2.com/n/a/m/namituku/3c96435c.jpg
民主党支持者(現実)
http://livedoor.2.blogimg.jp/newstwo-free/imgs/2/d/2d248c28.jpg
- 442 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 13:22:09.08 ID:cAr/OG2E0
- そもそも投票しない癖に何が失望なのか
- 443 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/15(木) 13:26:55.88 ID:DrDBayFP0
- 自民なんて入れるわけねえだろハゲ
ミスった年金・財政赤字・少子化を
自民が解決できるんなら入れてやる
- 444 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 13:28:44.13 ID:TIVYLwzN0
- >>436
投票率が上がるとは思えません。若者は政治に興味ないと思うんです。逆に公明党のような組織票が増えるだけのような。
- 445 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/15(木) 13:29:27.96 ID:8OfMWLw10
- 西岡武夫参院議長は15日昼、自民党の脇雅史、公明党の魚住裕一郎両参院国対委員長らと国会内で会談し、
野党7党が求めている臨時国会の会期延長の申し入れに対し「全くその通りで、私も連名で載りたいぐらいだ」と賛意を示した。
西岡氏は「みなさんの申し入れは(書きぶりが)優しい。私はもっと厳しく書いて、『言語道断』だと言いたい」とも語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110915-00000536-san-pol
西岡www
民主党に失望しないほうが無理ってもんだ
- 446 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 13:29:29.71 ID:rN8pdgfn0
- リベラル=中二病
- 447 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/15(木) 13:30:06.92 ID:OttFDzRv0
- 民主も無いけど自民はもっと無い
- 448 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 13:33:16.35 ID:dQtHYY3i0
- >>441
2年前はこの画像貼られまくってたな
あんだけ必死に民主支持して何か良いことあったんだろうか
- 449 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/15(木) 13:35:07.43 ID:EToi1UzO0
- 腐れ自民は民主よりもっと駄目。
残るわ共産党か・・・
- 450 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/15(木) 13:36:04.91 ID:Z+J8uckR0
- J-NSCなんてキチガイ集団作る時点で自民終わっとる
- 451 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 13:36:46.71 ID:I6nW9+6V0
- スレタイ捏造すんな
- 452 :名無しさん@涙目です(北陸地方):2011/09/15(木) 13:37:27.55 ID:FiQq/87RO
- 何?この根拠も全くない『民主もダメだが自民はもっとダメ』みたいな。新手のブサヨ戦略か?w
- 453 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 13:38:21.18 ID:17nLfPLi0
- 政党全部ダメって事だろ
民主主義やめちまえ
- 454 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/15(木) 13:38:22.50 ID:syQYAQme0
- 民主になってよかったとは全く思わんが
正直野党転落からの自民の迷走っぷりには心底失望したわ、あそこまで落ちぶれるとは
野党初期に共産へ協力要請した時とかもうね、真面目にやれと
- 455 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 13:38:50.66 ID:I6nW9+6V0
- あ、捏造じゃなかったわ
- 456 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/15(木) 13:38:53.47 ID:6KiWnVnK0
- スレタイ捏造ww
- 457 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 13:40:37.84 ID:3s/gBGtC0
- 第二公明党は解体すべき、今すぐにでも
- 458 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 13:42:10.55 ID:Ne38u7Co0
- とりあえず自民はカルトと縁を切れ。まずはそこからだ。
カルトと組んでる間は自民になんか絶対票は入れん。
- 459 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 13:42:39.65 ID:A5bcFI/v0
- 民主って与党経験者いっぱいいるわけじゃん
鳩山小沢岡田なんかは元自民だし菅も連立政権で大臣やってたりした
政権担当するのがみんな初めてってわけでもないのになんでこんな酷い政権運営になってしまったの?
- 460 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/15(木) 13:43:02.57 ID:D4HikCjLO
- 自民党と民主党で争ってウヨサヨ言ってる馬鹿いるけどどっちも終ってるから
- 461 :389(岩手県):2011/09/15(木) 13:44:48.34 ID:DTS1AyW70
- >>444
そこに一つの巧妙がありまして
選挙前に、街宣車並みの騒音を撒き散らす候補者たち。
選挙が終われば音沙汰知らず。
若者に興味を持たせない、今の既存のメディア。
ネット時代のこの時代。一部の政治家は身近に感じるが
ほとんどは「誰この人?」と言う現状。
きっかけは何でもいいかもしれません。
その人を知る「情報」が皆無なのかもしれません。
無論、しっかりと情報を伝えない既存メディアの責任は大きいでしょう。
はっきり申しまして今はどうか知りませんが「投票の意思決定」がない方を
抱き入れ「公明党」に投票されたケースは聞いた事があります。
過去レス参照していただければ幸いです。
一番キーになる所は「参議院」なのです。
- 462 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/15(木) 13:50:25.26 ID:EY6BUie8O
- とりあえず俺は次も民主党に入れるよ。
自民党だけは絶対に絶対に絶対に許さない
- 463 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/15(木) 13:50:33.48 ID:nsV2oQFz0
- 年金生活者がトップにいる限り俺らの思いは絶対通じない
進次郎総裁生まれたら街頭出てもいいぐらい応援する
- 464 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 13:51:56.93 ID:A5bcFI/v0
- 何でも自民党のせいにしてる人にとっては元自民の民主党議員と自民の1年生議員比べた場合どっちが悪い人間なの?
- 465 :389(岩手県):2011/09/15(木) 13:53:13.12 ID:DTS1AyW70
- 話は全然飛びますが
「政治資金団体」を通じて相続税を全く払わない
既存の政治家って知っていますか??
- 466 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/15(木) 13:54:44.83 ID:nsV2oQFz0
- >>464
稲田朋美に票入れた
ν速のネトウヨどもにとって俺は良心だな
- 467 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/15(木) 13:55:07.01 ID:ePbkgMAl0
- 全部まとめると政治家は結局クソ以外いない
ただ鳩山はクソにすらなれてなかった小腸の中にあるクソの前のような存在
- 468 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/15(木) 13:55:43.07 ID:kanZutFh0
- 谷垣が震災復興より政局を優先したからなぁ。。。
ここで大過なくすごせば、次回で与党に返り咲けるのが確定的であったとしても、
あそこで震災復興での協力拒否をするとは思えなかったよ。
- 469 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/15(木) 13:55:49.90 ID:TFtfuKwP0
- とりあえず日本で二大政党制はあり得ないというのがよくわかった
- 470 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 13:56:24.49 ID:skRmIC3i0
- >>269
民主党が借金増やしたせいだな
- 471 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (iPhone):2011/09/15(木) 13:59:40.26 ID:I9svA8D/0
- >>468
なに言ってるの?
自民党は協力してたろ
復興関連の法案はガンガン通ってた
法案提出が遅かったが
- 472 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/15(木) 14:08:15.91 ID:mzA6u8Q60
- >>468
臨時国会4日の政党より大分マシ
- 473 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/15(木) 14:11:54.96 ID:v5gPAQJb0
- 勝った!共産党が勝ったぞおおおおお!!
- 474 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/15(木) 14:12:47.04 ID:D7QtKGwtO
- >>472
前回国会で補正予算成立させないといけなかったのに会期延長反対した自民党の方がマシですか
- 475 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (iPhone):2011/09/15(木) 14:16:24.30 ID:I9svA8D/0
- >>474
むしろ期間短くしてとっとと予算成立させればいいのに、政権延命のためにズルズル国会引き伸ばしたのが民主党だろ
今回はわずか四日
これじゃなにもできない
- 476 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/15(木) 14:18:13.87 ID:MV7E6IrSO
- 自民はダメだったは同意だが、麻生は良かっただろ
今すぐ麻生にもう一度総理大臣をやってもらうのがベストだろ
ひとくくりに自民は…というヤツはホント頭悪いと思う
- 477 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/15(木) 14:22:52.13 ID:3JlcW8wX0
- 麻生って自民党内部から叩かれて引きずり降ろされたんだけど
その筆頭がゲル
- 478 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/15(木) 14:26:45.26 ID:8x+dRsCP0
- よみうりでこの結果か
原発事故後も原発推進の姿勢を崩さないせいかな
- 479 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/15(木) 14:27:48.34 ID:D7QtKGwtO
- >>475
いいじゃん国会閉じても予算委員会はやるんだから
- 480 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/15(木) 14:33:43.74 ID:OeX9oWuk0
- 目が冷めた人たったの11%かよw
腐りすぎだろ
- 481 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 14:36:44.66 ID:myvNFyn60
- >>476
2ちゃんのコピペ以外の知識も、少しは興味を持った方がいいよw
- 482 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/15(木) 14:38:05.67 ID:rJkbWv2y0
- ネトウヨ「民主は糞!」
俺「自民党は?」
ネトウヨ「・・・民主は糞!」
俺「支持政党は?」
ネトウヨ「今の日本にまともな政党は無いからな。つまり無しだ(本当は自民党」
- 483 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (iPhone):2011/09/15(木) 14:38:35.01 ID:I9svA8D/0
- >>479
その時期だって確約してない
普通は代表質問の後にすぐ予算委員会に入るのに、異次元の状況
その理由は民主党要職曰く、不完全な内閣だから
グズ民主、引っ張りすぎだよ
- 484 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/15(木) 14:40:07.39 ID:OeX9oWuk0
- 読売
全国世論調査(3〜4日) …… 野田政権誕生直後
面接方式
回収率56%
政権交代「良かった」 47%…昨年9月より11ポイント下落
「良くなかった」 41%…昨年9月より12ポイント上昇
民主党に「失望している」 79%
民主に「期待している」 49%…昨年7月とほぼ同じ
民主に「期待していない」 49%…昨年7月より2ポイント下落
民主に「政権担当能力がある」 43% 最低
民主に「政権担当能力がない」 51% 最高
自民党に「失望している」 74%…前回より2ポイント下落
自民党に「期待している」 40%…前回より1ポイント下落
自民党に「政権担当能力がある」 55%
- 485 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/15(木) 14:40:39.77 ID:lL5ydHui0
- 政権交代は良かったが、民主にも失望している。
かといって、自公民に戻って欲しくない→共産党一択
志位ちゃんは自衛隊容認と靖国参拝の準備しておけよ。
- 486 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 14:41:57.91 ID:Rcl+zWFO0
- >>477
ゲルの経歴を追えば簡単に理解できるが
あいつは人間として信用できないタイプだよ
- 487 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/15(木) 14:44:22.02 ID:+zLBUWVCP
- 【レス抽出】
対象スレ:政権交代して「良かった」47% 自民党に「失望している」74%
キーワード:ネトウヨ
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:22
ウヨサヨの話してないのにこれだけ沸いてる
夏場に沸く小バエみたいな感じだな
- 488 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/15(木) 14:45:13.99 ID:CH54M0Xy0
- 自民なんて失望というか居るのか居ないのかも分からないw
- 489 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 14:46:30.87 ID:TIVYLwzN0
- >>461
過去レス参照しても何が言いたいのかさっぱりわからんし、逆に過去レスを参照して欲しいのはこっちで、「選挙権の試験制には無理がある」と言っているのに「基本的に選挙権はある」と言う。
それは結局良い面があったとしても、票が囲いやすくなるのは同じ。その他の事については言及していないし、そもそもレスをつけた相手があなたではなかったのであなたに言う事でもない。
- 490 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/15(木) 14:47:27.83 ID:OeX9oWuk0
- 民主党に「失望している」 79%
自民党に「失望している」 74%
こいつらひょっとして同じ層じゃね?w
結局マスコミに釣られてるだけな層
あと、失望してるけど期待してる人が何%か居るな
どういう矛盾だよ
- 491 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/15(木) 14:47:55.83 ID:oWkzTn6P0
- 民主政権になって良かった事なんて、俺には何も思い付かん。
ずら〜っと羅列すれば1つ位は該当するのかもしれんが。
- 492 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 14:49:16.58 ID:K10HlCwS0
- ま、自民だの民主だのじゃなく
自己正当化したい人が多いんだろう。
反省できなくなると人間はバカ以下になるからな。
- 493 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/15(木) 14:50:41.39 ID:WiXURCAJO
- 自民党にはかなり失望 民主党は消えて無くなってほしい
- 494 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/15(木) 14:51:18.29 ID:ziA2sm9P0
- ネトウヨ憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 495 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 14:54:37.76 ID:ph7mrK780
- 公明党が与党から落ちたのは大きいけど、
自民と頭がフットーしそうなほど繋がってる公明党さんなら、
きっと次の選挙で自民が与党に返り咲いた際に、まっさきに公明党を与党にするんだろうなw
- 496 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/15(木) 14:55:18.50 ID:gYzIkjZbO
- 民主が糞でもカルトとズブズブな自民に戻るわけがない
- 497 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/15(木) 14:55:44.68 ID:Lw/CRcpu0
- >>57
なんか詐欺にあった人が
「自分だけは大丈夫」「〇〇は絶対怪しい、許せん!」とか信じてるのに似てるな
- 498 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 14:57:37.03 ID:bFdmBXWWP
- >民主党に「失望している」という人は79%
これは当たり前、もっと多いのではw
>民主に政権担当能力が「ある」との回答は最低の43%
信じられない、マスゴミの誘導調査の結果か?
とにかく早く解散して信を問え。
- 499 :名無しさん@涙目です。(米):2011/09/15(木) 14:58:41.01 ID:UzQtOmJb0
-
ただの印象操作ですよ 出来るだけ自民がダメで支持がないと思わせることで
多数をそちらへ引っ張ろうとしているわけです
よほど韓国や経団連にお金を貰ってケンチャナ民主党を維持したいんでしょうね
- 500 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/15(木) 14:59:27.45 ID:RinDrd6P0
- 自民が決定的に悪い点は2つ
まず、「官僚は優秀なんだから官僚を使ってこそ政治主導(キリッ」とかいう建前で
官僚天国な状況を暴走させ続けたこと
天下りを全く規制することができず民間に押し付けるもの限界で
多量の意味不明な特殊法人を作りまくって税金を湯水のごとく浪費し続けている
それがどれだけ無能・無責任・存在意義不明な存在であるかは不安院の体たらくで明らかになった
2つ目。「今必要なのは経済対策だ(キリッ」という建前で経団連の犬になっていたこと
結局、出てくる経済対策は大企業経営者にとってウマーなものであっても
一国民である一労働者を絞り上げるものばかりで、結果的に国全体としては経済を疲弊させた
自民はこの2点について全く反省していない
このまま次の選挙で大勝できると思ったら大間違い
- 501 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/15(木) 15:02:21.63 ID:EPjOq1vAO
- 民主 ノーガード戦法
自民 逃げるが勝ち
- 502 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/15(木) 15:02:53.30 ID:CqVfvZZI0
- ネトウヨは愛国者なら売国自民を正せよ
- 503 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 15:02:58.08 ID:rN8pdgfn0
- >>490
本当の世論調査を弄りまくって作成した世論調査
- 504 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/15(木) 15:04:29.32 ID:MV7E6IrSO
- はぁ?
国会中継や党首討論も見てるし情報源は2chだけじゃない
取り敢えず、麻生首相で経済対策してもらうのがベストだろ
- 505 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/15(木) 15:05:33.11 ID:gM+oIoyPi
- 面接方式?
回収率3000人のうちの56%?
匿名でも無いし、恣意的にやったんだな
- 506 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/15(木) 15:05:39.53 ID:cCqt4Upj0
- 足引っ張ってるだけだからな自民は
反省してない
- 507 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/15(木) 15:06:52.63 ID:MV7E6IrSO
- >>504
は
>>481
へのレス
- 508 :名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/15(木) 15:07:07.65 ID:Gc27Dev20
- 売国奴民主党です
- 509 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 15:08:41.05 ID:VK9qR3Xv0
- 民主も自民も全部糞だから安心しろ
- 510 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (iPhone):2011/09/15(木) 15:09:07.65 ID:I9svA8D/0
- >>500
ギャグ?
民主党は消費税増税して法人税減税しようとしてるよ
あと天下りは無くなったとか思ってたりする?
民主党政権になって天下りは増加したよ
まあ君みたいなバカがいる限り民主党は安泰だな
- 511 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/15(木) 15:11:54.10 ID:cNB2F519O
- >>510
団塊世代の退職が続いているから、天下りできる奴の割合が減ってるのが事実
- 512 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/15(木) 15:11:57.82 ID:9su/C4fr0
- もうあの自民党だけは勘弁
- 513 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 15:12:33.05 ID:uGIXlEMw0
- -100点の自民と-100万点の民主 どっちがいいかって話
- 514 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 15:23:00.41 ID:rN8pdgfn0
- ブサヨの次の選挙で大勝するであろう自民をオワコン民主と一緒に引き摺りおろす作戦
- 515 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/15(木) 15:24:39.29 ID:ufhgJ1yQ0
- >>8
それ誰??
- 516 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/15(木) 15:43:53.76 ID:gYzIkjZbO
- >>514
マスコミは捏造、ソースは脳内 ばかりいってんなw
お見それしました
- 517 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/15(木) 15:46:18.45 ID:1EMMDO2z0
- >民主党に「失望している」という人は79%に達した。
(´・ω・`)
- 518 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/15(木) 15:49:51.44 ID:2PQzYmeA0
- 国民が変わらずに政権だけ変えても世の中は良くならないことが分かって良かったね!!!
- 519 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/15(木) 15:50:53.18 ID:KrYXaharP
- ( ^ν^) 民主党には絶望してるけどね
- 520 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 15:52:24.83 ID:P8Sqrk1c0
- 政党離れがどんどん進んでる
次の選挙で政権交代しても政党支持者が少ないので
メディアがちょっと足引っ張っるだけで無党派層が離れ
支持率が急落しレームダックが起きる
もう日本の政治はオワコン
- 521 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/15(木) 16:10:46.99 ID:zcKgrsJj0
- >>515
片山さつきとか
- 522 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/15(木) 16:16:26.63 ID:kiquadU20
- もはや日本人に絶望してるってレベルだけどな
どこがやろうと良くなるなんてことはないよ
- 523 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 16:17:04.30 ID:tZ+zSspQ0
- >>518
日本がよくなるためには国民を入れ替えればいいってことだな
- 524 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 16:18:50.95 ID:exJThQUI0
- >>523ジャップは劣等民族。
- 525 :名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/15(木) 16:19:15.59 ID:5/VWk5foO
- 野党時代の民主の国会戦術を叩いていたネトウヨこそ、
今の自民の国会戦術を叩けよ。
- 526 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/15(木) 16:19:39.62 ID:uUgBfjk40
- 村山総理→阪神大震災
菅総理→東北大震災
もう十分だろ
- 527 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/15(木) 16:20:57.14 ID:uHPW/zPX0
- スレタイ速報
- 528 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/15(木) 16:25:21.62 ID:Q/ml+G4N0
-
俺も今は政権交代してよかったと思っている一人。
なぜなら、もしこの国難のときに低脳ミンス共が野党だったら
どんな詐欺フェストで低脳糞馬鹿共扇動してたか。
想像するに、埋蔵金100兆円(←妄想で90兆より増額されている)で東北復興だの
政治主導で東電解体、高速道路、電力無料だの
できもしないやりもしない詐欺フェストでどんだけ低脳糞馬鹿共を増すゴミと一緒になって扇動したことか。
考えただけでもゾッとするわ。
- 529 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 16:27:17.38 ID:8WsxG99c0
- GHQ>>>>日本の土人政党
だから。
- 530 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/15(木) 16:44:46.35 ID:+QxRSfop0
- >>526
中越地震「」
- 531 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/15(木) 16:59:47.28 ID:FkzHlKZE0
- 民主党になって一番思い知らされたのは
日本は骨の髄まで官僚支配の国であるという事だわ
天下りを含む、官僚主導脱却案が悉く潰されたのには心底驚いた
ここまで徹底的に潰されるとはね
官僚主導脱却を掲げ、歴史的大勝を果たした民主でもダメだったんだから
何処が政権を担っても同じだろう
結局、選挙では何も変わらないと思うと脱力する
- 532 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 17:05:58.92 ID:sEDriPL9P
- 政治家の能力が官僚以下だし行政の権限持ってるのも官僚だし法律作るのも官僚だしどうにもならない
- 533 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 17:11:24.66 ID:JevoVZaE0
- 野田は今こそ解散総選挙のチャンスじゃん
麻生はズルズル伸ばして失敗したんだぞ
今しかないからな
- 534 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/15(木) 17:24:37.72 ID:FkzHlKZE0
- 官僚支配で心底失望したのは、ゆとり教育導入だったな
ゆとり教育自体、愚民化政策以外の何物でもないし
文部省の寺脇と外局の三浦朱門の様な小人物官僚が
教育現場崩壊を招いたと思うと胸が痛い
グローバル化した近代以降に於いて、ゆとり教育の様な愚民化政策を採るなんて
支配者層にとってもマイナスでしかないのに
しかも自称保守。嫁の曽野綾子と云い、日本の保守はどうなってるんだか
- 535 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/15(木) 17:28:31.84 ID:Oy3KslqmO
- 原発関連で自民が評判落としてるのは確実
- 536 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 17:38:23.14 ID:SrijZHKo0
- 意味がわからないんだが。
良いんだか失望してるんだかはっきりしろよ。
- 537 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 17:41:50.67 ID:PmrVu+9M0
- >>536
政権交代で良かったかは割れてるが自民党はうんこだよねってことじゃないの
- 538 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/15(木) 17:50:03.82 ID:zcKgrsJj0
- >>534
なんで三浦朱門が役人なんだよ
- 539 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/15(木) 18:04:53.07 ID:DTS1AyW70
- 民主党の公約を追加
「故石井紘基氏が集めた大量資料の公開」
これなら投票してやる。
- 540 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/15(木) 18:10:27.38 ID:i0Easr1s0
- >>534
現実わかっているから無理w
- 541 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/15(木) 18:33:55.06 ID:DmQCqj/V0
- >>539
自民とその手下のヤクザに殺されたじゃないですか
- 542 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/15(木) 18:51:19.07 ID:DTS1AyW70
- >>541
正確には自民・公明・民主の一部と
某宗教団体とマネーロンダリングを交わしていた
暴力団ですね。
- 543 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/15(木) 18:52:01.70 ID:AJKac98M0
- よし、もう一度選挙をやって自民を消滅させるのだ
- 544 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/15(木) 18:52:41.73 ID:6dZhAlyfO
- ミンスを詐欺罪で訴えたい
- 545 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/15(木) 19:13:01.34 ID:AtQkIWQc0
- おれはガチ保守だし、民主にすげえ怒りを覚えているが、
自民は選択肢にねえ。
あの利権クズのジジーどもとカルトコンビがやってきた事は忘れてねーからな。
やっぱ二大政党制は失敗だったな・・・。
選択肢が少なすぎる。
- 546 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/15(木) 19:14:11.51 ID:XTOTsoZQ0
- まだ半分近くも馬鹿がいるのかよ
- 547 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 19:21:31.78 ID:v9FpgJes0
- 民主が政権担当能力無いのは当然としてとっとと降りて貰いたいけど
それはそうとしても野党の自民党も酷いな、政権に居ないと何も出来ない党だわ
まぁ相互に良い経験になったんでないのって事で早く元に戻せよ……
- 548 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/15(木) 20:20:17.80 ID:t84NeKlt0
- 民主に失望したからって自民に回帰はねーよなJK
134 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★