■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【乞食速報】 マクドナルド(通称マック)でハンバーガー無料券を配布するぞ〜\(^o^)/
- 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 17:52:12.85 ID:l0KljIVz0● ?PLT(12000) ポイント特典
-
マック、24、25日にハンバーガー無料券配布 創業40周年記念で
日本マクドナルドは16日、1971年の1号店オープンから40周年を記念した「1971キャンペーン」の第1弾として、
ハンバーガー無料券のプレゼントサービスを24、25日の2日間、全国のマクドナルドで実施すると発表した。
この2日間を「マクドナルド ハンバーガーデー」と名付け、ハンバーガー類1個の購入につき、「ハンバーガー無料券」
1枚をプレゼントする。無料券は26日から10月4日まで、全国のマクドナルド店舗でハンバーガー1個と交換できる。
マクドナルドは1971年7月20日、国内第1号店を東京・銀座にオープンした。東京・六本木の「六本木ヒルズ店」は、
全国に先立ち、22日午前11時から無料券プレゼントを始める。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110916/biz11091617430019-n1.htm
- 137 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 19:54:21.47 ID:q1dxlaG90
- 実質半額か
即使えるなら昔みたいに100個注文するオフとかできるな
まぁ昔みたいなオフの楽しさは今はなくなったから無理だが
- 138 :名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/16(金) 19:55:47.66 ID:oYqLuSi40
- マックとその客のデブを見てると
養豚場にみえる
- 139 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/16(金) 20:09:36.83 ID:Wd7dpPvMO
- マクダーナルとか不味いからいらん
- 140 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/16(金) 20:10:18.41 ID:Bvk9r0Pe0
- それよりHDD内蔵テレビが一万で買えるのだが何でスレ立ってないの?
- 141 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 20:14:54.70 ID:GBAo2P8+0
- 今日、前からやってみたかった「材料を別に揃えてハンバーガーを自作する」に挑戦
自作といってもバンズと野菜、パックのハンバーグを別に買うだけで調理作業はなし
1個100円で出来た。もうマック行かない
- 142 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/16(金) 20:14:58.51 ID:nCjApssr0
- あれからもうすぐ5年が経つな
- 143 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 20:15:22.32 ID:tUJ+xouf0
- セコイのぅ…
- 144 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/16(金) 20:18:29.58 ID:3SRu9Gm10
- 「ハンバーガー無料券」でご注文ですねw
ありがとうございますw
みたいな店員いるだろ
- 145 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/16(金) 20:23:04.50 ID:j7Ru/+Le0
- マナルだろ
- 146 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 20:23:49.82 ID:Zy5zpKPI0
- >>140
どこ?
- 147 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/16(金) 20:25:05.03 ID:FUeuwBtf0
- 一度に複数使えるならいいなぁ
永久機関ってなんぞwww無料券の使用は26日からって1にかいてあんだろ
- 148 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 20:28:59.84 ID:ebXU7IYu0
- >>1
マクドおいしいよなマクド
- 149 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 20:29:52.09 ID:k9+5iPaa0
- >>144
無料券ですねwお預かりしますw
その他にご注文ございませんかwかしこまりましたw
レシートはいりますかw少々お待ちくださいw
- 150 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/16(金) 20:31:08.31 ID:ETYNPwEL0
- "ハンバーガーの原価は28円"
- 151 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/16(金) 20:35:28.24 ID:XVH/lyh50
- ハッピーセット無料券配れや
- 152 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/16(金) 20:36:31.72 ID:Bvk9r0Pe0
- >>146
楽天のショップだけど有限会社でおっさん一人で運営してるみたいだからやめておくか。
無駄骨になりそうだし。 ちなみにヨドバシ価格80,700円だしどうみても誤植だよな
- 153 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/16(金) 20:39:52.75 ID:YxjzN9Tc0
- >>105
フランス語の夜明けを意味する
- 154 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/16(金) 20:45:46.22 ID:aNL+TCiui
- おまえらどうせ福山雅治になれねーからよ
たらふくケツ毛バーガーくっとけ
- 155 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/16(金) 20:47:44.87 ID:p2BJqYID0
- これ購入した直後に返品すれば得だな
- 156 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/16(金) 20:53:34.40 ID:5TWoNHoq0
- まだポンパレの500円カードを使ってなかったが
ようやく出番が来たかw
結局100円でハンバーガー10個か、悪くない
- 157 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/16(金) 20:59:34.24 ID:iep/HRRl0
- 作戦1
金券ショップで500円マックカードを470円くらいで購入。
ハンバーガー1個購入→お釣り400円(現金)貰う。
これで1個あたり実質35円
作戦2
店から出てくる人に手当たり次第に
「1枚30円で譲って下さい」攻撃
- 158 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/16(金) 21:13:27.43 ID:XB4Mu/EE0
- やっとまともなのきたな
- 159 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/16(金) 21:36:46.53 ID:3PuKHfBy0
- >>157
セコ過ぎるけどこれくらいやらないと金はたまらないんだろうなあ。
- 160 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 22:04:30.89 ID:SFS3AhWi0
- >>157
マックカード値上がりしてっから、490円だぞ
- 161 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/16(金) 22:09:03.17 ID:SqxOcuxS0
- ここって言えばピクルスの枚数増やしてくれんの?
- 162 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 22:13:11.44 ID:MWA5bFBB0
- >>161
減らすのはいくらでも対応するけど増やすのはダメってだれかがいってたきがする
- 163 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/16(金) 22:16:54.42 ID:+EzvmX7zO
- 今から、マック行ってくる
てりやきのセットに何かハンバーガーを単品で頼む
何がいい?
- 164 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 22:17:08.87 ID:kiC/SBlV0
- 10年位前にやったよな。
チーズバーガーがクーポンで安くなって、
さらにそれに無料券がつくってやつ。
- 165 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 22:19:36.59 ID:MWA5bFBB0
- >>163
今日までポテト全サイズ150円だったきがするのでLサイズの買ってきて
- 166 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 22:19:38.79 ID:N3hjQLoS0
- 昨日1年ぶりぐらいにちょっと分けてもらって食ったんだが
今日になって、めちゃくちゃ食いたくなったw
実際には体の栄養になるものなんてほとんど含まれてないのに
なぜ体が欲しがるのか
これマジやべえって、規制しろよw
- 167 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/16(金) 22:21:28.74 ID:k4us53d00
- >>164
たしか3個位になった気がする
- 168 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/16(金) 22:44:07.34 ID:+EzvmX7zO
- マック行ってきた
ハッピーセット(?)で、プリキュアとデジモン置いてたが、そのメタルグレイモンが見たことないやつになってた
- 169 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/16(金) 22:54:16.71 ID:RF02msRE0
- ハンバーガー無料券で買った時に、また無料券を貰えば
無限に買えるね
- 170 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 22:55:29.69 ID:vsuGBNop0
- >>155
返品はOKだが、返金はできかねますw
- 171 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/16(金) 23:15:33.82 ID:mCMs4aN10
- 昔スーパーとかでコーラのペットボトルにタダ券付いてたじゃん
なんで今回こんな騒ぐんだろう
- 172 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/16(金) 23:21:47.58 ID:sHcmPv740
- マックまで車で20分くらいかかるから気軽に行けなくて困る
- 173 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 23:24:06.15 ID:EfV6Zjq90
- 今からならまだ間に合うのでおながいします
☆★☆クリスマス限定販売☆★☆
「マックフライドターキーバーガー」
・・・本物のクリスマスだこれw
- 174 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 23:28:04.26 ID:QRO6W/kH0
- >ハンバーガー無料券のプレゼントサービスを24、25日の2日間、全国のマクドナルドで実施すると発表した。
じゃあいつやるか、今でしょ
- 175 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/16(金) 23:32:45.69 ID:kUnhYL+Z0
- 店の前でタダで配れよカス!
- 176 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/16(金) 23:32:47.20 ID:rK1iZbIT0
- タダでもいらん
マックは休日ともなればえらい行列できてるが
こんなゴミよく食えるな
- 177 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/16(金) 23:34:06.01 ID:W3JKjNRBO
- >>176
だってゴミじゃないもん
- 178 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 00:25:56.93 ID:6Uo+ZzSK0
- http://219.94.194.39/up/src/f7252.gif
(´・ω・`)
- 179 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/17(土) 00:29:30.15 ID:WQRPqAXs0
- 牛肉はどこ産だよ
- 180 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 00:39:15.40 ID:udlk1sYv0
- >>179
エッ!牛肉?
韓国産の犬混ぜてるんじゃないの?
- 181 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 00:54:44.40 ID:S6Si7jSI0
- 遂にポンパレでゲットしたマックカードを使う時が来たか…
オーロラキチン買おう
- 182 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/17(土) 00:56:46.54 ID:SUC+kAxf0
- ハンバーガーならモス一択だわ
- 183 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 01:01:51.34 ID:e4CH0VrV0
- >>179
オーストラリア
- 184 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 01:09:06.11 ID:50X6p6UJ0
- マクド好きやけどなぁ
- 185 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/17(土) 01:10:19.75 ID:44qNG+X20
- どんだけ儲けてんだよ
- 186 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/17(土) 01:45:59.71 ID:Ls6Y/d/E0
- そんなことより
60円に戻せ
34 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)