■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日経「VITAはゲーム機としてもスマホとしても中途半端」
- 1 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/16(金) 18:00:06.36 ID:hC8m8Muw0 ?PLT(12097) ポイント特典
-
PlayStation Vitaはゲーム機以外の機能も充実している。
カメラによる撮影やGPSによる位置情報、Webブラウジングに加え、SkypeやTwitter、
facebookなど各種ソーシャルメディアが直接利用できる機能を備えている。
PlayStation Portableで対応していた無線LANに加え、3G携帯電話による
データ通信機能も備えており、NTTドコモからそれに対応したSIMカードと料金プランも提供される。
これらの機能は、まさにいま人気が高まっているスマートフォンと被っているもの。
携帯“電話”としての利用こそできないが、Skypeによる通話は可能。
タッチパネルによる操作に対応している上、3G/Wi-Fiモデルでも29980円と価格も安価。
頑張ればPlayStation Vitaをスマートフォン代わりとして利用できるのでは?
と考えている人も、中にはいるかもしれない。
では果たして、PlayStation Vitaはスマートフォンになり得るのか……と、
製品に触れて実際に確認してみた。筆者の判断からすると“それは無理”である。
理由は極めてシンプルで、“大きくて重い”のだ。
PlayStation Vitaのサイズを見ると、約182(w)×83.5(d)×18.6(h)mm、重量は約270g。
実際に手で持ってみても、一般的なスマートフォンと比べずっしりとした重量感があるし、
そもそも両手で操作することを前提としたデザインのため、片手で操作するのが厳しい。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20110915/1037830/01_px400.jpg
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20110915/1037830/
- 2 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/16(金) 18:02:08.17 ID:AGuKCaGD0
- VitaとXperia Playをいいとこ取りすべきだった
- 3 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 18:02:12.49 ID:lR/MA/gC0
- 270g wwww
重すぎてワロスw
- 4 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/16(金) 18:04:20.64 ID:Q/6g2yFj0
- 名前がVITAだけにな
- 5 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 18:04:36.11 ID:YtGb8QyZ0
- 以降は中途半端なレスです
↓
- 6 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/16(金) 18:05:21.85 ID:vZRpqG9Ri
- 言われるまでもねぇよ、ゴミ
- 7 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/16(金) 18:05:23.32 ID:lfJkiqVm0 ?PLT(12025)
-
beメ
- 8 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/16(金) 18:05:41.00 ID:ev42i1fm0
- えっスマホだったの?
- 9 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 18:05:54.41 ID:H8MmI3ub0
- 改良型待ちだな
- 10 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 18:06:22.08 ID:b2gtbd120
- ゲーム機だし
- 11 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 18:06:30.98 ID:Sjn2iig70
- こういう路線でいくなら本体サイズはPSPが限界だろ
あんなでかくしたのは間違いなく失敗
ipadの代わりになるものでもないんだし
- 12 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 18:07:56.14 ID:jTV3NVa00
- 重量PSP-1000よりちょい軽いくらいか
- 13 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 18:07:58.34 ID:0sWFIKtC0
- 何から何までユーザーに向いてないゲーム機
- 14 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/16(金) 18:08:54.01 ID:DnsyRvZO0
- 電話とゲーム機比べてどうする
- 15 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/16(金) 18:08:57.77 ID:dAxfNPuh0
- VITA買うぐらいならIS05あたりを白ロムで持ってたほうが有意義だし安いし
3DSだったら任天堂のゲームできるから価値すごいあるけど。
- 16 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/16(金) 18:09:52.18 ID:cXJ/aSxQ0
- スマ・・ホ?
- 17 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 18:11:29.77 ID:BNhkOWVR0
- パッと見のデザインだけはカッコいいわな。
ほんと厨房と情弱向けに計算されてると思う。
ただし少しでも情強の人間なら
この中途半端さとダメ具合を見抜く。
- 18 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 18:12:37.04 ID:2EKtzjVr0
- >>1
この写真だと、お姉さんの手が小さいからかもしれんが、すごくでかく見えるな
PSPよりでかそう
- 19 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/16(金) 18:12:48.72 ID:dS9G0DVr0
- え?
これってフォンとしてうるハードだっけ?
スマホと比較するってバカなの?
ゲーム機としての評価だけなら分かるけど
- 20 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/16(金) 18:13:39.21 ID:py60FFej0
- 利用時間とパケ制限のあるスマホなんて最悪だな
- 21 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/16(金) 18:15:16.11 ID:HB2W4vx50
- もしもしのちっちゃい画面でできるのは「ミニゲーム」だろw
本格的なゲームがしたければVITAを買うに決まってる
ミニゲーム市場がゲーム市場を駆逐すると思ってる奴は馬鹿w
- 22 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/16(金) 18:15:28.36 ID:APKcOueG0
- 自慢げに3GでSNSが出来るだの写真が見れるだのやっててこれだからなw
誰が買うんだこんなもん
- 23 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/16(金) 18:15:39.33 ID:N8WCsZMJ0
- スマフォの維持費が辛い中高生がiPod touchよりはまともなゲームができると選ぶかもしれない
- 24 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 18:16:32.07 ID:Sr/yrJSP0
- VITAデカ過ぎワロタンゴwwwwwwwwww
http://livedoor.2.blogimg.jp/hetmk73/imgs/a/8/a8ac7f44.jpg
- 25 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/16(金) 18:16:58.93 ID:KBvveAN10
- スマホ?
- 26 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/16(金) 18:17:38.16 ID:OGl2BKds0
- タブレットと比較するならまだしもなんでスマホ持ちだすかな
てかゲーム機でいいじゃん
- 27 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/16(金) 18:18:27.10 ID:1RnbQXlmO
- 肉茎の記事なんか誰が信じるか
まんこ不動産
- 28 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/16(金) 18:18:33.46 ID:Bgg+ZWiL0
- 海外ではもっと売れないんだろうな、これ。
あっちは据え置きで十分厨が多すぎだもの。
右スティックを付けても結局動くのがPS3や360の劣化版なんだから。
「PS VITAよりPS3や360のほうが綺麗で快適」という常識に気づいていないのは、
もしかして日本人のオタクだけかも。
海外では既に死んでるPSPと同じ末路確定。
- 29 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/16(金) 18:19:37.36 ID:Zrc66EE20
- PSPと同サイズなのにスマフォ替わりになるはずないだろww
- 30 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 18:20:05.40 ID:b2gtbd120
- >>24
GOと3DSの間にアンドロイドウォークマンZ1000入れてやれ
- 31 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/16(金) 18:20:11.24 ID:41KI4+Ad0
- せめて200gはきってこいよww
- 32 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/16(金) 18:20:14.25 ID:si13ZNlg0
- 線香どうぞ
,,,
( ゚д゚)つV┃TA
- 33 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/16(金) 18:21:47.24 ID:iov6m/gr0
- これからの携帯はスマフォがデフォになっていくのに
ゲーム機にスマホ機能入れたらダブるだけってのは説得力あった
- 34 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/16(金) 18:22:05.06 ID:Ba4ZE35T0
- 頭が悪いのか金をもらってるのかどっちだ?
- 35 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 18:23:46.54 ID:MUSzdgz20
- ついにマスコミが叩き始めたか…
- 36 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/16(金) 18:23:49.11 ID:V6sQoQEo0
- 最近、A4サイズの書類をバンバンスキャンして
ipadでサクサク見ることが出来るのが楽しい
ipadは、オレの理想の完成に近いから、もう他の端末必要ないって感じる。
携帯ゲーム持ち歩く奴いなくなるだろうなぁ。
モンハンもないわけだし
- 37 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 18:24:00.06 ID:2EKtzjVr0
- >>24
やっぱりPSPよりでかいんだ
そんなにでかいんだったらもうちょっとバッテリーがんばればいいのに
- 38 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/16(金) 18:28:26.89 ID:iov6m/gr0
- アップルみたいに自社で省電力カスタムチップ作らずに4コアそのまま乗っけたら
バッテリー持つわけないわなぁ
- 39 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 18:30:41.90 ID:u+BtzWq90
- ごもっとも
3G版は存在意義そのものを問われるレベル
Wifi版だけで十分だった
- 40 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/16(金) 19:31:24.27 ID:R7avi/o70
- VITAは通話機能ないんだからゲーム機だよ。
Xperia PlayだとモバゲーとかGREEやりやすそう。
エンペラーズ・サガとかね。
- 41 :名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/16(金) 19:39:36.50 ID:gnG5hRrHi
- 3Gのバンドル50万台がいつはけるのか気になる。
日本でスマホやタブレット50万売れるのてapple位だと思う。
ゲーム機、とりあえず3G版て人もいるだろうけど、wifi集中で売れ残るて事もあるかな。
- 42 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/16(金) 19:49:33.65 ID:VpvrJlOy0
- PSP-1000より軽いみたいだしあんまり気にしてない
- 43 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/16(金) 19:52:40.61 ID:4mrsU1Yc0
- 落としたら一発で壊れそうだな
- 44 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/16(金) 20:00:31.08 ID:lXB++HQF0
- ゲーム機にスマホを求めるとか意味不明だな。
- 45 :名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/16(金) 20:02:01.35 ID:uOnmwKxc0
- コンセプトはいいと思うけどね
全然、具現化できてないが
- 46 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 20:06:53.16 ID:38yd4xGV0
- スマホ機能全部付けてあの価格で、スマホと同じ定額プランなら
世界シェア一位も夢ではなかったのに、ホント中途半端
- 47 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/16(金) 20:11:36.13 ID:axZYds7Z0
- >>34
その両方じゃね?
日経だもの。
- 48 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/16(金) 20:13:47.60 ID:tBedmpCz0
- 悲しいまでに肝心のゲームの話が出てこないな
やっぱモンスターなんちゃらってのが無いからか?
- 49 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/16(金) 20:15:04.75 ID:J3lnXuCh0
- 日経が裏切った
- 50 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 20:15:40.61 ID:UatP1pkc0
- GKですら擁護できないレベル
- 51 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 20:16:04.00 ID:xg2iC9qc0
- 初期型は様子見で、本番は、その後に控える改良型だな。
値段も手頃になるのを期待して
- 52 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/16(金) 20:19:56.86 ID:gIdnwqGA0
- VITAがPS3とのマルチ路線ならPS3買う
- 53 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/16(金) 20:21:46.44 ID:N8WCsZMJ0
- マイナーチェンジ版が出る頃には間違いなく3Gモデルは無かった事になってる
- 54 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/16(金) 20:24:05.45 ID:m++8umOqO
- 今のソニーに様子見される体力残ってんのかな
- 55 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/16(金) 20:26:25.37 ID:1KF3+iOw0
- スマホも定額廃止になるんだよね
- 56 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 20:32:39.08 ID:zFsHPCgY0
- スマホ?
Xperia Playと間違えてんのか
それともバカなのか
- 57 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/16(金) 20:39:32.16 ID:oRyK+3Lc0
- アンドロイドアプリって動くの?
- 58 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/16(金) 20:42:24.42 ID:uiq0us+Y0
- そこまでしたなら、通常の通話機能付ければ良かったのに
- 59 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/16(金) 20:43:36.12 ID:5139TwQH0
- “大きくて重い”
そっかー重いのか
VITA GO出るまで待つか
- 60 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 20:48:30.55 ID:TbTGoauxP
- 電話できないならフォーンじゃない件
- 61 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/16(金) 20:51:59.68 ID:PhXb0w9n0
- ゲームしかできないくせに外付けでボタン付け足すあのハードよりはよほどゲーム機として洗練されたデザインだろう
- 62 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 20:52:37.12 ID:Qb9IUA3w0
- 全ての機体を3G対応にしてソニー以外への接続を禁止にして
音楽や漫画やゲームデータのやり取りを通信料を込みで有料にして
基本的に回線の接続は自由で無料にするってのが理想なんだけど。
いま一歩踏み込めなかった感があるよな…。
これが出来てればアマゾンに対抗できてたのに。
- 63 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/16(金) 20:58:22.28 ID:ufu9qDPv0
- これを耳に当てて通話するの?
- 64 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/16(金) 21:10:55.91 ID:3B4EXdlu0
- どうせUMDが無いんだからVitaGoで十分だな
- 65 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/16(金) 21:21:30.31 ID:tq6jF5F90
- 一般人のイメージとしてはUMDを切ったPSPgoと同じ
3DSと同じようにある程度普及し可能性がみえてからサードメーカーがソフトを発表していくと思うが
ソニーがどれくらいVITAの販促に力をいれて普及したかによってサードメーカーの反応が変わる
- 66 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/16(金) 21:23:13.45 ID:fd7l/sk60
- 電話が出来ないのにスマートフォンの訳無いだろ
- 67 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/16(金) 21:24:31.51 ID:2f8F2ahA0
- なんで携帯と比べてるのか分からないんだけど。
- 68 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/16(金) 21:25:33.09 ID:wndJ5hYU0
- 3G版はマジ発売中止した方が良いぞ。
どこでもやりたいならpoketwifi契約するし、wimaxの日割りでもいい。
バッテリー持たなければ家の中でじゃぁ、PS3で…ってなるようなとこもあるんだし…
- 69 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/16(金) 21:28:43.35 ID:2QN9wbWA0
- PSPのソフト使えないよな?
互換性あればPSPユーザー購入需要あるが。
PC同様ゲーム機は互換性が命
今までさんざん次世代戦争でやったろ。ソニーは学習能力がない会社だ。
ソニーサル見習え
- 70 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/16(金) 21:30:43.87 ID:B+/FLwNH0
- http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1109/16/news044.html
Xperia PLAY SO-01D
プレステ携帯ならこっちだろ
- 71 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/16(金) 21:30:56.37 ID:8ZLs5cio0
- よっしゃアホの産経がdisってくれた!
とか思ってるんだろうな
- 72 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/16(金) 21:31:07.55 ID:sDCZTojK0
- >>70
それはゴミ
- 73 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 21:42:12.41 ID:NrbywC+F0
- PSPのソフトは全部動く
ゲームアーカイブスも全部動く
- 74 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 21:49:57.58 ID:ZGVTEf7l0
- 青葉で飛ばせば見た目と重さなんか関係ないけどな
ようはそれを出来るようにできるのかが問題だろ
技術的な問題以外で
- 75 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/16(金) 21:52:01.96 ID:M7ZFyhJV0
- 普通に通話機能があれば買うんだがな
- 76 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/16(金) 21:52:27.86 ID:nkmlHJ+x0
- VITA一文も出せない
- 77 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/16(金) 21:59:33.86 ID:qysJAMNl0
- >>75
VITAで電話してる奴外で見かけたら爆笑するわw
- 78 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/16(金) 22:02:29.79 ID:6BY9N4GE0
- VITAがゲーム機として中途半端だったら3DSなんかどうなるの?
- 79 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/16(金) 22:05:10.08 ID:lIthHk7E0
- どっち付かずだよvitaは。
任天堂やグリーみたいに、どっちかの方向に針が振り切れてない。
アレも欲しいコレも欲しい!みたいにして全部中途半端な感じ
- 80 :名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/16(金) 22:05:18.25 ID:oqA6SKuU0
- ネット端末として糞なのが判明しただけで
ゲーム機としては中途半端ではないと思うが
ゲーム機として欠陥品のゴミハードが国内有力タイトルを無理やり奪ってるだけで
- 81 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/16(金) 22:05:27.21 ID:R7avi/o70
- だから、VITAは通話機能ねーって。
- 82 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/16(金) 22:06:20.76 ID:z8qzIwEE0
- バカ「3DSは産廃! 3DSガガガー!!」
俺「Vitaの魅力について一言」
バカ「3DSよりマシ (キリッ」
- 83 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/16(金) 22:06:47.12 ID:twdWTaYS0
- >>65
さすがにGOとは全然違うし
そもそも一般人はGOほとんど知らないw
- 84 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/16(金) 22:08:43.24 ID:twdWTaYS0
- >>79
何がどっち付かずなの?
ゲームを中心にオンラインを充実させてるだけじゃん。
- 85 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/16(金) 22:26:24.62 ID:ei4zmQgU0
- 3Gがあんな状態でオンライン充実?
ニコニコが本気とか言っててゲーム中心?
- 86 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/16(金) 22:33:22.16 ID:UP2KL7wv0
- ゲーム機として中途半端なのはスマホの方だろ?ってアレ?
いつからスマホが携帯端末の代名詞になったんだよクソが
- 87 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/16(金) 22:33:50.57 ID:twdWTaYS0
- >>85
アレも欲しいコレも欲しい!みたいにして全部中途半端な感じって
どれがアレもコレもなの?って聞いただけ
別に普通にPSPの進化系のゲーム機だし
オンラインもそのゲームに関わる事だし、何がアレもコレもなのか
まるでわからんわ
- 88 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/16(金) 22:34:24.68 ID:UP2KL7wv0
- >>29
デカイ方が画面見やすいだろうが
- 89 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/16(金) 22:35:16.44 ID:UP2KL7wv0
- >>33
VITAver○持ってれば携帯持たなくて良いって考えもあるだろぉ
- 90 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 22:35:33.73 ID:XJnLW5Z60
- 今日は平和だな
- 91 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/16(金) 22:36:08.01 ID:UP2KL7wv0
- ていうか
携帯端末全体のことをスマホって言ってるのが
聞き捨てなら無い
- 92 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 22:36:30.21 ID:gxRRihV3P
- 3Gは基本的に金が余って仕方ない人用のおまけということで一般人は忘れよう
- 93 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/16(金) 22:36:39.22 ID:sQgzVlQS0
- Vitaって電話できんの?
- 94 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 22:36:49.38 ID:2f7oKUov0
- 付けなければ「なぜ付けない!失敗だ!」
付ければ「なぜ付けた!失敗だ!」
- 95 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/16(金) 22:37:20.66 ID:r0oBPvFk0
- うっせぇーなぁ
- 96 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 22:37:25.00 ID:c/UAhepn0
- さすがにスマホとして評価されても困るだろ
専用メモリは死ね。
- 97 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 22:38:41.29 ID:G4wnxL9J0
- というかそもそもスマホってあれば便利ないならないで困らないレベルの代物だから
- 98 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/16(金) 22:40:41.78 ID:iW2doJ1o0
- >>94
満足のいくものを付ければよかった
19 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)