■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
向日葵に除染効果なしで実用化見送りwwwwwwwww DASH村顔面放射能wwwww
- 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 04:57:07.00 ID:Ad3Rl7mY0 ?PLT(12000) ポイント特典
-
ひまわりによる除染は見送り
9月18日 4時15分
東京電力福島第一原子力発電所の事故で、農林水産省は、農地から放射性物質を取り除く除染
の方法を検討した結果、ひまわりの栽培は効果が期待できないとして、実用化を見送ることに
なりました。
福島第一原発の事故で、福島県内ではおよそ8300ヘクタールの農地で、コメの作付けを制
限する目安となる放射性セシウムの濃度を超えています。農林水産省はこうした農地で今後実
施する除染に適した方法を探るため、放射性セシウムを吸収する性質が報告されているひまわ
りを飯舘村の畑で試験的に栽培してきました。5月に種をまき、先月上旬に花が咲いた時点で
刈り取って調べた結果、1キログラム当たり、茎と葉には52ベクレル、根には148ベクレ
ルの放射性セシウムが含まれていました。放射性セシウムの吸収率は、土に含まれていた量の
2000分の1程度にとどまる計算だということです。一方、土を表面から4センチ削り取る
方法では、放射性セシウムの75%を取り除くことができました。こうしたことから農林水産
省は、ひまわりの栽培による農地の除染は、効果が期待できないとして実用化を見送ることに
なりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110918/k10015676361000.html
- 2 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 04:57:22.43 ID:x9sZNCT10
- せやな
- 3 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/18(日) 04:57:30.25 ID:cqAHrKV90
- そやな
- 4 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 04:57:45.53 ID:HyDQxiKi0
- リーダー「オレの頭髪返せ・・・・」
- 5 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/18(日) 04:58:01.39 ID:8DXWyUZQ0
- せやで
- 6 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 04:58:20.31 ID:Oc6RIG6V0
- すやな
- 7 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/18(日) 04:58:28.76 ID:fFz7XHXO0
- 政府 「ひまわりが除染に役立つという情報はどこから得ました?」
東電 「えっと・・・2ちゃんで・・・」
- 8 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/18(日) 04:58:55.93 ID:jEE2dPvn0
- かわいそうやな
- 9 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/18(日) 04:59:10.95 ID:dvOAcwJh0
- 知ってた
- 10 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/18(日) 05:00:24.24 ID:9BcoPdSi0
- 菜の花はあかんのかな
- 11 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/18(日) 05:00:35.72 ID:6RuLd2CM0
- 最初から
- 12 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/18(日) 05:01:03.52 ID:8lA4kklk0
- 色々急ぎすぎなんだって
食い物以外を作れ
- 13 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/18(日) 05:01:09.78 ID:qquhkl6U0
- ロシアでは効果があったらしいから
ひまわりの効果以上にあたらしく降り積もったんじゃないの放射能
- 14 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 05:04:03.80 ID:kV8PhbHY0
- 向日葵以外の植物も一緒に植えてるんだけど、まだ結果が出てないとかなんとか
- 15 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/18(日) 05:06:05.32 ID:EdpC/cDW0
- ヤバイから燃やすなよ
- 16 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/18(日) 05:15:14.44 ID:D4dkgBy90
- >>1
ヒマワリは除染効果ある。
【環境】ひまわりで放射性物質を除去する実験 セシウム濃度を最大半分程度に引き下げる効果/理化学研究所の元研究員ら
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1315532183/
解説
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1316003758/289
- 17 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 05:19:50.73 ID:pR3HdkZji
- 太陽の畑は効果ないのか
ゆうかりんかわいそう
- 18 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/18(日) 05:20:56.20 ID:Rx3a7FvM0
- 長瀬「この紫色のデカい植物なんすか」
長瀬「あれ? リーダーそんなでかかったっけ?」
長瀬「リーダー、こんな怪しい色の野菜食べちゃ危ないって。」
長瀬「すげー、タラバガニって川でも獲れるんだねリーダー」
長瀬「50センチって、こんなでかい椎茸、東京じゃ売ってないっすよ」
長瀬「すっげー!雨が黒いじゃないすか!」
長瀬「すっげー!!デカいトンボが鴨食ってる!!」
長瀬「あれ、村の場所ってもっと北の方じゃなかったすか」
長瀬「ここも久しぶりだな〜あれっあきおさん関西弁でしたっけ?」
長瀬「あれ太一くん行方不明じゃなかったんすか?」
長瀬「うっわー!今年の男米はカラフルっすねー!」
長瀬「うわっ!これ放射能くっせー!!」
長瀬「あきおさんズボン濡れ…血便じゃないっすかソレ」
長瀬「すっげー!ナメック星みたいになってんじゃん!」
長瀬「今年の桜は緑色かー」
長瀬「みんな何で宇宙服みたいなの着てるんすか?」
長瀬「もしかしてリーダーはジャニーズ初の被曝者なんじゃないの?」
長瀬「やばいよリーダー!この大根から7000シューベルトの放射能出てるよ!」
長瀬「ねぇリーダー、このだん吉2号って何で動いてんの?」
- 19 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/18(日) 05:21:05.60 ID:bRURrrP80
- 【試される太一】
- 20 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 05:21:08.34 ID:vi92cRuF0
- ドヤ顔で提案した奴は達也に謝れよ
- 21 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/18(日) 05:21:59.32 ID:lWHPWT/l0
- >>1
>5月に種をまき、先月上旬に花が咲いた時点で
>刈り取って調べた結果、
>花が咲いた時点で
これが実験失敗の原因だろ
- 22 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 05:38:42.36 ID:HyDQxiKi0
- 団吉3号は熱核反応炉搭載型
- 23 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/18(日) 06:40:40.06 ID:RzfGilrF0
- 2ちゃんのデマでした、すみません。
- 24 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/18(日) 06:46:49.53 ID:Dv3CQcFM0
- __ _,, _
, r ´ ヽ
/ >
,.彡 、 .、 、 .ヽ ど ん な か な し い こ と が あ っ て も
'" ./ .i l ィ、 .|∧| l .ヘ .、 ヘ ヽ
. ./ | .|i |_Nヘ: N .|ヘ| /从.}━ ヘ
( `、 ハ 从-`ミミ-┘ ‐彡=ミ-、.{━ ヘ、 や せ が ま ん で も い い
.ヘ .ヘ' ∨〉 l.,ィ'.ひハ ∪:::) .'.| .ヘ ヘミヽ
(⌒ヽ ヘ .ヘ .ノ 、 ヘ.弋:::::j. , `‐‐' .ィ 、ヘ ヘ '/
ヽ .\ .ヘ Y ..::.:} ヘ  ̄ __ .人 `ヽ、 { , ひ の あ た る ば し ょ で
.ヽ ` 、 ヘ .ヘ:/: >.ヽ .r´ .l ノ´ ,⊃:.....:) .`=イ
`.ヽ、 ` ´ `ヽ '‐-┴ .、 `- .' ,ィ´:/:::::v' ´::.、 , ヽ
..r' ` ` ‐- - ィ' ` マ__.{´:`<` ‐ ´.|..、::::`ヽ、\::::::}ノ, ィ つ よ く い き て い こ う と お も ふ
. ヽ 、 ___ / ` ̄ ̄ `) ヘ::.ヽ、::ノ::ノ:::::ィ:( .,
ノ l -ァ、__,,.彡.ヘ'三ミ}:::::`ァ:7、::ノ'.ヘ:`´ノ
,>´ / _ ノ ノ:) } > .ミヽヽ:::}::::ノ:/ :ヘ . ̄ そ う た ん ぽ ぽ の よ う に
. / , <‐- 、_ ./.´ /ノ / ' `.ヽソ彡ノ 、 l .) ,\
`‐‐ ´ `‐-<>-- '-‐' |.可 .`.|./ 〉
.l .j::::l | j:::}
| , ' .j:::::::l .| /:/ \
. | / .j:::::::::l .| /、〈 \
- 25 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 06:50:24.87 ID:VzGvbzNX0
- あたりめーだ
高カリウムの重い植物でないと意味がない イモとか
ひまわりなんて種の部分だけだろ
イモ作れイモ
- 26 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/18(日) 06:52:36.45 ID:3oEOLehk0
- 藁にもすがる気持ちだったんだろうが、所詮は藁だったな。
地道に地表削り取って、フクイチ周辺に汚染土を積み上げるしかないぞ。
- 27 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/18(日) 06:57:30.09 ID:8GY2wZXD0
- どっかの土人がドヤ顔で向日葵送ってたな・・・
- 28 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/18(日) 07:00:37.20 ID:b1aMY1V2O
- アキオさんで人体実験。
- 29 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/18(日) 07:07:00.36 ID:IsXdhXFDO
- 緻密に考えてやるよりブルドーザー的にざっくりやる方が結局良かったりするもんなー
ところで謎かけを思い付いたので書いとくわ
向日葵の特徴とかけまして、日本の宇宙開発現場と解きます
そのこころは
どちらも「たねがしま」でしょう
- 30 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/18(日) 07:25:59.23 ID:gUIMZQ3u0
- >>21
言いたいことが分からない
早すぎたと言いたいのか?
遅すぎたと言いたいのか?
- 31 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 07:43:01.61 ID:bi25Fxic0
- おっぱい禁止!
- 32 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/18(日) 09:04:07.77 ID:wBZ83y/hO
- なんだよ
ワンピースに合う麦ワラ帽子探してきたのに
防護面も入りそうなヤツ使えねーな
- 33 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 09:31:26.09 ID:T8Kww+be0
- ゆるゆりスレじゃないのかよ
- 34 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/18(日) 09:37:57.30 ID:dIF+X3ql0
- ひまさく最高や!
- 35 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 09:39:26.02 ID:whMA8Qz50
- チェルノブイリと違って絶賛屋上開放中だしなぁ
少なくなっているとはいえ近隣だとまだ新しく降ってくるだろうよ
普通に西日本に被災土持ってきて比較実験したんかね
- 36 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/18(日) 09:41:08.25 ID:beUML8sWO
- ひまわり効果ないよって前から言われてたじゃん
- 37 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/18(日) 09:41:15.62 ID:HaNXLLHv0
- 柿に効果がある模様だから8年待ってくれ。
- 38 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/18(日) 09:42:59.15 ID:fFz7XHXO0
- 曇りなのにソーラーカーで走り続ける、トヨタよりも技術力のある日テレだから
ひまわりで完全に除染も出来るはず
- 39 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/18(日) 09:52:41.86 ID:O8Iu6WWY0
- 農産物も、1ヶ月ほどは降り積もった放射能に葉ものは汚染されたけど
土壌から吸い上げられたセシウムの汚染は以外と少ない印象。
ひまわりの結果も納得。
- 40 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/18(日) 11:11:35.83 ID:ZV8SS/LZ0
- >>18
これ今みるとおもしろくないな
- 41 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/18(日) 11:13:46.59 ID:ZUHSIpXR0
- 2000年続けりゃ0になるじゃん
- 42 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/18(日) 11:16:30.94 ID:AnoYm/ON0
- 本当は効果があるんでちゅ。
実験ずみでちゅから。だけどこれだとあんまりにも簡単なので利権がからんでる人たち
にとっておいちい話じゃないんでちゅ。
- 43 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 11:18:45.81 ID:kurywxW90
- 向井理が放射能に効くわけないだろうが
- 44 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/18(日) 11:20:05.61 ID:hoDRpCPw0
- >>1
DASH村の放送を見て実験結果をネタバレしようと思ったんだろうかw
場所によっては35μSv/hと凄まじい汚染っぷりであることを全国にバラされたことへの報復とも取れる
- 45 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/18(日) 11:20:47.17 ID:GHTNRTpb0
- こんな安易な方法で放射性物質を取り除こうってのが甘い
唾つけとけば治るくらいテキトーなやり方だわ
- 46 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 11:23:07.03 ID:Foql2RXP0
- む…向日葵がダメだったなんて…
- 47 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 11:25:28.84 ID:VWB01Fw30
- >>18
>長瀬「みんな何で宇宙服みたいなの着てるんすか?」
これがマジだったから笑えた
- 48 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/18(日) 11:29:53.66 ID:ZPnixX5z0
- ダッシュ村の放送から一週間で発表とか、悪意あるな
もしこれでダッシュ村の向日葵で除染が上手くいったら、農水はどうすんだか
- 49 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/18(日) 11:37:05.17 ID:LePlyPeCO
- ひまわりが効果あるとか口から出任せ言った糞学者出てこい!
- 50 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 11:40:39.54 ID:QFtEN6yA0
- 7巻巻末が至高
- 51 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 11:41:18.04 ID:bL5Y3WxK0
- >>18
軽い池沼だよなこれ
- 52 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 11:44:33.04 ID:mbvkCMCB0
- ヒマワリに吸わせても、どう処分するのかと思ってたけど
これなら安心して処理できそうだな
- 53 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 11:46:00.79 ID:gvxyXYei0
- ひまわりっ
- 54 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 11:47:19.06 ID:VWB01Fw30
- で、何にすわせりゃいいの?東電社員?
- 55 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/18(日) 11:48:05.83 ID:0Z7HTv5f0
- マジレスするとアイスプラント最強
ヒマワリとかで遊んでないでこれ植えろ
- 56 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/18(日) 11:48:37.28 ID:EZyT5BHK0
- DASH村、せっかく田んぼと牧草地の2箇所に植えたのに
それぞれ品種が違うって、あれでホントに学者なのか?
- 57 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/18(日) 11:53:12.86 ID:0Jwx89vvO
- >>48
いかねーよカス
- 58 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/18(日) 11:54:37.46 ID:QBhBILUh0
- 冷静に考えれば、ひまわりでどうにかなるのならチェルノブイリの立ち入り禁止
地区なんてもっと狭いよな。頭にひまわり咲いているんじゃないかこいつらは?
- 59 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 11:54:48.11 ID:W7vqvC+N0
- ダッシュ村全面アスファルトにして、
定期的に掃き掃除でもすりゃいい。
- 60 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 11:56:58.95 ID:yJ5zGtwL0
-
まだ
現在も
大量にフォールアウトし続けていると思っている馬鹿がいるんだ。
- 61 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/18(日) 11:57:53.70 ID:tOfsQjfc0
- >>58
頭にひまわり咲いてる連中がしつこく言うからやってみせたんだろうよ
- 62 :名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/18(日) 11:58:46.92 ID:u6GxiKFz0
- 次はキノコで試してみよう(`・ω・´)
- 63 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 11:59:44.04 ID:yJ5zGtwL0
- あれってカリウムが欠乏している土壌でやったから意味があっただけなのに
何かロハスとか好きそうな危険厨がドヤ顔でヒマワリガーヒマワリガーっていってたよな・・・・
- 64 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/18(日) 12:00:07.30 ID:tQD92ZxI0
- 地面の表層を削いで集めて、そこにピンポイントで植えるのを繰り返せばいい
- 65 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 12:00:27.61 ID:maRAHx0+0
- 日テレは知りながら企画してるだろ
- 66 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/18(日) 12:00:34.86 ID:tQD92ZxI0
- >>55
それだよな
- 67 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/18(日) 12:01:04.80 ID:uKZANTEK0
- グラサンの人は効果があるのか実証段階って言ってたし
そら土壌を直接引きはがせれば効果は大きいだろうが、廃棄物のマスも桁違いになる
いかに土を残して除染できるかが目的だったわけで
落ち葉とかキノコ類のほうがよっぽど効果あるんだろう
- 68 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/18(日) 12:02:01.69 ID:P0bV05P50
- 逆に考えれば土壌から植物が吸収する量が思ったよりも少ないってことだから
農産物やなんかへの影響が想定より少ないことが裏打ちされたわけだ
あとは生保の制度を例外なく完全撤廃して年寄りから心身障害者までできる
落ち葉や表面の土をかき集めるだけの簡単なお仕事を斡旋する公的な機関と制度をつくればおk
- 69 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/18(日) 12:02:48.33 ID:ZVv5f7fI0
- デスワー
- 70 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/18(日) 12:03:27.48 ID:3P6ZYa/40
- 腐葉土が異常に高いってところにヒントがあるんじゃないか
- 71 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 12:04:09.32 ID:TtW36ooF0
- どうせ死の町にするんなら一面ヒマワリ畑にすればいい
- 72 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 12:04:38.71 ID:uk6iumMz0
- 水夏スレか。
もう10年経つんだな…
- 73 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 12:07:42.45 ID:QFtEN6yA0
- >>67
どうやって落ち葉で除染するの
- 74 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 12:10:49.95 ID:yJ5zGtwL0
- 葉っぱは地面を被ってたから
要するにカバーだったの。
- 75 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/18(日) 12:12:05.61 ID:z/EQ0mgw0
- 汚染された土地を削るしか無いんだろ
福島県全体をペロンと皮1枚剥がせばイイ
- 76 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 12:12:29.10 ID:QFtEN6yA0
- でも今からできないじゃないですかぁ
- 77 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 12:13:58.90 ID:HvT4bZKcP
- 半径30kmの土地(海があるので半分)の土を4cm穿いで除染するとして集めれば1億トンになります。
富士山の1/1000ですので大きな山にはなりませんがクフ王のピラミッドの14個分になります。
- 78 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/18(日) 12:13:59.29 ID:2FcCQtIUO
- これは珍しい
ひまわりのチャペルできみとスレか
- 79 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/18(日) 12:14:13.08 ID:YtrxTfri0
- 夢も希望もなくなるなw
- 80 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 12:17:23.95 ID:hdw4k59N0
- DASH村はJAXAの人が実験したんだから、JAXAから直接報告を聞かない限りはなんとも言えないと思うが
- 81 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/18(日) 12:17:52.64 ID:aVU/L8Lf0
- 鉄腕ダッシュでチェルノブイリは水耕栽培でひまわり植えたら除去効果あったけど
土に植えたら効果あるかわかんねーから実験するって言ってたぞ
- 82 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/18(日) 12:19:21.51 ID:5luZ8ejQ0
- ひまさくこそ至高
- 83 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/18(日) 12:19:56.39 ID:Ea5Yueov0
- 顔面放射能ってすごい言葉だな
- 84 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/18(日) 12:20:03.17 ID:ZPnixX5z0
- >>57
結果が出てないのになぜ上手くいかないと言えるの?
未来予知ができる人なの?
- 85 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/18(日) 12:20:59.03 ID:dh5P0l540
- 苦い食べ物探す企画で
ニガーニガーて黒人店主に言っててわろタ。
- 86 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/18(日) 12:23:03.02 ID:tj1jcWqG0
- 効果があるか無いかという実験を行い
効果が無いという実験結果を得られた
実験というのは効果があるかを確認するためだけに行うものではないのよ
- 87 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/18(日) 12:24:08.12 ID:kPyjUvah0
- これって福島の原子炉をもう一度
完全に建物で覆った後にやらないと
意味ないんじゃないの?
- 88 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 12:24:11.72 ID:hGQdDsEl0
- "ゆるゆりのうたシリーズ♪05&06 9月21日発売です〜。よろしくお願いします!... on Twitpic"
ttp://twitpic.com/6m8t24
なもりの絵はかわいいなああ!!!!
- 89 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/18(日) 12:24:41.37 ID:GuXXWFAk0
- 効果があったのは水耕栽培だったってサングラスさんが言ってた
- 90 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/18(日) 12:27:49.26 ID:pW8nYyTl0
- チェルノブイリでひまわり植えてた日本のNPOだかNGOはなんだったんだろな
- 91 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 12:28:04.34 ID:yJ5zGtwL0
- 現在原子炉から新たに大量な放射性物質なんぞ放出され取らん
だから今からやっても意味はないわけじゃない、ひまわりはアホだけど。
まだアホみたいに放射性物質がもくもく出ていると思っている奴ってほんと馬鹿
土壌からセシウムを大量に回収する方法は
ご丁寧にきっちり実土壌使って実験中で、結構いい結果出たので
どうにかしてやるよ。
- 92 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 12:28:51.95 ID:ihj/pdOXP
- 城島「やめるんやぐっさん! 憎しみでは何も解決しないんや!」
国分「リーダー! もうあれ山口くんじゃないよ! 見てよあの牙!」
松岡「やっべー東電社長バラバラじゃんw」
山口「ヴゴォォォォォ!!!!!!!」
松岡「うっwわっ! ぐっさんこっち来る! 逃げろ〜!」
長瀬「…」
城島「何してるんや長瀬も早よ逃げえ!」
長瀬「…そ〜の〜船を漕いでゆけ…」
城島・国分・松岡「!?」
長瀬「お前の手で漕いで行け…」
国分「山口くんの動きが…」
松岡「止まった…?」
長瀬「おまえが消えて喜ぶ奴に」
山口「…オ"マ"ェノ…ヴォオ"オル…ヲ…ママ"ガセル"ナ…」
- 93 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/18(日) 12:29:51.61 ID:P0bV05P50
- >>77
意外とできそうな気がしてきた
日本中で掘ったり埋めたりしてる作業量を考えれば大した量じゃない気がする
ただし、作業する人を集めるのが難しそうだな・・・
- 94 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 12:30:03.14 ID:6HUPfNkq0
- きのこ
- 95 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/18(日) 12:32:20.12 ID:uBqn2SAg0
- _ ___ -―――-
/:.:.:/:.:.ィュ:.ヾ⌒ヽ / ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:´¨¨¨¨¨¨`ヾ、 / '.
/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.イ:.:.:.:.:l:.:.ハ /| j__jヾキ l
/:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:./|/ |::.:.:.:/:.:.:.:.', ‘‐ '. //! | l 、.!- 、
|:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:|',,_\ゝ;;:斗/:.:.N ) ゝ '! : : ! l: . '.:_:_ゝニヽ
/ィ::...::::ト;:.:.:.リ ̄` ´=/::jノ ヽ,.へ! : : : :〉 、: : : : `ヽ: :├ノ おっぱい禁止!
. 《_j::::Y::::ハ:.:/ ,....._ ' ,:'::「 '.ー|j!: : : :ヽァ'⌒ヽ l_: ヽ)
>ゞ::y:ノヽリヽ ー‐',. イ:.j` `ニい: : : :/! \,ノ´′
/: : `¨´い:  ̄ゞ´;ノ jノ _,,..f¨¨´ (ハ: : ( l :、 \
/: : : : : : ! : : 、:-<fレ、) __,,.. -=≦////ハ´ `¨{ l \ /、
/、!: : : : :.,' : : : :ヽ: ヽ `y'´////////////ニ -‐ゝ-―― 、i | \,イ.///\
. / : |: : : : : 〉: : : : : }/__.. ゝ////ニ-‐ ¨´ ヽ! `У//j\__
. /: : :'. : : : : { : : : .:ノ;ノ‐┬‐ ´,.三} 丶..,_ //// ゝ
. ,: : : : :! : :--j-‐_'"三三ニl―‐¨‐’ \’ //// 〉
j : : : : '. : : : : : : : : : : ≧ュ‐ ´ ̄ ミ ヽ:, //// / ヽ
,′: : ::::::ゝ.___: : : : : j__ ミ //// / ///ハ
/ : : : : : : : : : : /  ̄ ̄ ` 彡 ̄ `ーr、' ̄ ̄///////ツ
- 96 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/18(日) 12:33:01.19 ID:8uzNB/OG0
- おっぱい解禁!
- 97 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/18(日) 12:34:02.06 ID:Lr7NLdujO
- >>92
それで誰かが笑うと思った?
- 98 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/18(日) 12:38:16.85 ID:VodqjsABO
- >>97
- 99 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/18(日) 12:38:39.39 ID:P0bV05P50
- >>70
単純に地面の一番上にあるものだし、葉っぱや草に降り積もったのが腐葉土として濃縮されただけのこと
しかし、葉っぱをかき集めるのは重機使って表土を削るのに比べて労力が非常に少なくて済むし、
腐らせて乾燥させれば体積が何十分の一にまで減るのでものすごく除染が捗るのは間違いない
来年にはドンドン地面に染みこんでいくし、汚染度の低い新しい枯れ葉が積もったら効率が落ちる
そういう意味で、枯れ葉が落ちた後のこの冬に大量に人員を動員して枯葉集められるかが
除染出来るかどうかの分水嶺なんだが政府は何もできないんだろうなー
- 100 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/18(日) 12:39:53.69 ID:zOxqSv8NO
- ロシアから放射能食うバクテリアを輸入するしかないな
- 101 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/18(日) 12:54:12.77 ID:ghNfr0Mx0
- これまで核融合だの核分裂だのの研究は頑張ってたけど
逆に放射性物質にエネルギーぶつけて安定な元素にする研究はやってなかったのか?
- 102 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/18(日) 13:11:40.95 ID:JqLaybrV0
- 時と場合によって数万ベクレル吸い込むきのこやたけのこに期待が集まるな
- 103 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 13:16:00.57 ID:57ivlKsq0
- 今日やるDASH村はまったく意味なくなったな
- 104 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 13:17:53.45 ID:LC8yDJGt0
- そもそも、効果があるって情報はどこから出たんだ?
- 105 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/18(日) 13:20:29.39 ID:8ASNzxNp0
- ひまわりを植えて吸収させてもひまわりが放射性廃棄物になるだけだろ?
ひまわりの処分法は決まっていないのが現状
- 106 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 13:50:27.08 ID:fpFn2KtB0
- もう「復興のシンボル」とか言い出してるしな
- 107 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 15:32:09.34 ID:3e1UeCov0
- >>105
焼却して灰をドラムカンに入れて”フクシマ”で保管
26 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)