■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
三菱のトロイ感染、防衛相「重大な流出ない」
- 1 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 11:52:33.81 ID:8BYmgDH/0 ?PLT(12000) ポイント特典
-
一川保夫防衛相は20日午前の記者会見で、三菱重工業のサーバーやコンピューターがサイバー攻撃を受けたことについて「(防衛省と)仕事上のつながりがあり、
管理を徹底していただくよう指導する。引き続き関心を持って、調査すべきところがあれば調査したい」と述べた。
三菱重工は、護衛艦を製造する長崎造船所(長崎市)や戦車を生産する相模原製作所(相模原市)など、防衛省と関係する事業所でもウイルス感染が見つかったと発表している。
ただ、一川防衛相は「三菱重工の大事なデータが外部に漏れたという話は聞いていない」と語った。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011092000333
- 2 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 11:53:20.21 ID:9EecLWPF0
- もはや国営企業
- 3 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 11:53:23.14 ID:2CJ3Leuw0
- ってことにした
- 4 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 11:53:41.40 ID:ng5bd9am0
- 一目見て問題なしと判断できるってスーパーハッカーかよ
- 5 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 11:53:46.04 ID:eYimuydZ0
- 仮に漏れてても流出がないと報道するしかない
- 6 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/20(火) 11:53:57.88 ID:OC5V9fyO0
- ということは重大な流出があったということか
- 7 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/20(火) 11:54:30.22 ID:rSa8nawR0
- 重大なことが流出したんですね、わかります
- 8 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 11:54:49.16 ID:5wTmltUk0
- とろいのう
- 9 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 11:54:59.70 ID:brVsq7ih0
- データが残っているから流出は無いと判断した
- 10 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/20(火) 11:55:33.06 ID:3X10DX100
- 「聞いていない」ってことは「言ってる人は居たけど耳を塞いで聞かないフリをした」
ってことだし。
- 11 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 11:56:02.19 ID:DFkIRM4q0
- 直ちに
- 12 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 11:56:08.65 ID:E9St23VF0
- こと情報関係に於いては、防衛省発表は全く信用性ない
- 13 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/20(火) 11:56:39.18 ID:qkDUAzdS0
- よかったよかった\(^o^)/
- 14 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/20(火) 11:57:11.38 ID:PLr7cv7tO
- トロイ会社
- 15 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/20(火) 11:57:49.68 ID:VnPA0DLj0
- やはり重大な流出があったのか・・・
- 16 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 11:57:53.60 ID:WCXOvYvg0
- 安全!安全ですから!被害なんかありませんよ!
- 17 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/20(火) 11:58:43.21 ID:LVI+E8y40
- 元々「流出は確認できない」とか言ったんじゃないのかな。
それをどう確認すればいいかわからない、わたしにはできませんでした、の意味で。
伝言ゲームで意味が変わっちゃったけど都合がいいからそのまま放置しちゃお、みたいな。
- 18 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 11:59:02.29 ID:WCXOvYvg0
- 一川防衛相 「安全保障に関しては素人だが、これが本当のシビリアンコントロールだ」
- 19 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 11:59:14.69 ID:jr3wNzoG0
- ルーターのログ見たら3389へのアクセスが凄い
RDPとか使ってないからどうでもいいけど
- 20 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 11:59:39.83 ID:eug+ylrL0
- 中国だろう、がこういう場合は流出した考えて対策しないと大事になるぞ
- 21 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 11:59:53.69 ID:ZIWtPdj50
- そうか、あかんか
- 22 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 12:00:16.10 ID:OR1vBbXx0
- 素人に教えるわけねーだろ阿呆が
- 23 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 12:01:35.89 ID:JFcyPiY50
- 前に三菱の工場行ったら庭にシートかけた物体が置いてあって
「それ自衛隊のだから見ないでくださいね〜^^」とか言われた
- 24 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 12:01:53.86 ID:XtTfCfAy0
- 感染経路は判明してるのかよ
- 25 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 12:02:22.40 ID:6mKQ4VWc0
- 兵器開発やってるのって三菱の他にもいるの?
- 26 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/20(火) 12:02:26.41 ID:M2CO4gTG0
- 国が流出したかどうかの説明しても意味ないだろ?
- 27 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 12:02:44.28 ID:7gbNetJM0
- トロイを利用してトロイウイルスを送り付けろよ
- 28 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/20(火) 12:02:58.21 ID:OqkQORP60 ?PLT(13000)
-
>三菱重工の大事なデータが外部に漏れたという話は聞いていない
そりゃ三菱だって「漏れちゃった」なんて言えないだろ
- 29 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 12:04:18.23 ID:VSIzdBgn0
- >>1
>データが外部に漏れたという話は聞いていない
また「聞いていない」かよ 即刻クビにしろこういう大臣は
- 30 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/20(火) 12:04:52.97 ID:ZsF9gP/Q0
- 安心厨www
- 31 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/20(火) 12:05:35.99 ID:UC5thWSuP
- ノートン入れとけよもう…
- 32 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 12:05:51.08 ID:8BYmgDH/0
- >>25
東芝、NEC、IHI、川崎はやってるだろ
- 33 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 12:05:58.42 ID:4gUcy2wG0
- そう思ってるだけじゃねーの?確認出来ないだけで。
だいたい流出無ければ問題無いのか?
ミサイル飛ばされても被害無ければ問題無いみたいな言い方すんな
- 34 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 12:06:18.09 ID:NPpZB2wH0
- 民主党がやったんだね
だから平気っていえるんだ
- 35 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/20(火) 12:07:04.55 ID:B1fUYAGMO
- >>25
ダイキン
- 36 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/20(火) 12:07:43.65 ID:za821RFnO
- >>25
砲弾の開発製造なら旭化成とかもやってる
- 37 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 12:07:54.97 ID:FD2LFQS40
- IT化なめすぎなんだって
どうせサポート切れのWindowsがゴロゴロしてんだろ
- 38 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/20(火) 12:08:59.79 ID:1RVx76QR0
- うそです
- 39 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 12:09:08.23 ID:A9gnDU4Y0
- あー枝がついちゃったかー
- 40 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 12:09:26.63 ID:H9ti8DsG0
- 後になって「知ってた」ってレスするの嫌だからね。
- 41 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/20(火) 12:09:57.73 ID:vxAxiozyO
- 一川ってホントに無能っぽいよね
よくこんな農家のオヤジみたいなツラした無能が国会議員やってるな
どこの奴らが選んだんだよ
- 42 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 12:10:12.56 ID:7gbNetJM0
- 三菱は偽装資料を送り付けるなよ、チャイナボカンで日本に影響が出るから
- 43 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 12:11:18.30 ID:j+dnR6aF0
- >>25
ぴちょん君が戦車の弾作ったりしてるよ。
- 44 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/20(火) 12:11:21.34 ID:7UkwYgzr0
- 重大な流出はないが致命的な流出はあった
- 45 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/20(火) 12:11:50.99 ID:bZYZMwkYO
- 政府中枢にスパイがいる日本
スパイ防止法嘆願しよう
- 46 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 12:17:07.27 ID:F3qFnqua0
- ぶっちゃけサーバーOS何使ってたのかが一番気になる
- 47 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/20(火) 12:18:39.52 ID:txEor2RbO
- そら「あかん、もうおわりやで」とは発表できんわな
- 48 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 12:20:56.35 ID:RWYOuhkB0
- >>32
豊和工業→89式小銃
- 49 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 12:21:31.17 ID:e1FXuhlq0
- >>23
工場内で「この先良いと言うまで絶対右を向いちゃだめよ〜」とか言われた
- 50 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 12:23:26.41 ID:Iaoew8ax0
- 三菱重工サイバー攻撃、海外サイトと通信の疑い s.nikkei.com/nBO1o7
- 51 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 12:24:26.68 ID:Iaoew8ax0
- 全面的な売り模様に j.mp/pUl87x
- 52 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/20(火) 12:30:21.91 ID:Idxtde5iO
- 新聞を横から盗み読みされて、どの記事を何行読まれたかなんかわかるわけない
- 53 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 12:32:21.43 ID:eeM2hqrRi
- タダチニー
- 54 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 12:40:29.19 ID:XRDSq8m10
- >>25
■ 日産自動車
・ 多連装ロケットシステム(Multiple launch rocket system、MLRS)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/ef/MLRS_05.jpg/270px-MLRS_05.jpg
http://ja.wikipedia.org/wiki/MLRS
・ パンツァーファウスト3(独:Panzerfaust 3)
ロケットブースター付き弾頭使用の無反動砲の一種
日本の陸上自衛隊は110mm個人携帯対戦車弾(LAM = Light-weight Anti-tank Munition)の名称で採用
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/92/Panzerfaust3.jpg/300px-Panzerfaust3.jpg
標準モデルの対戦車榴弾のほか、訓練用の縮射弾、演習弾を配備しており、照準具は通常の光学式のみを装備
生産メーカー及びその価格から「空飛ぶ日産マーチ」といった隊員間の通称も存在していた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%84%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%883
■ 富士重工業
・ AH-1S コブラ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/59/AH1S_GAB001.jpg/250px-AH1S_GAB001.jpg
・ AH-64D アパッチ・ロングボウ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/c3/AH-64_JGSDF_20080518_1.jpg/250px-AH-64_JGSDF_20080518_1.jpg
- 55 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 12:42:36.43 ID:NPpZB2wH0
- 潜水艦の動力源と駆動系とスクリューの技術がとられてんじゃないの?
- 56 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 12:44:47.81 ID:V32IC2Tx0
- シナが日清のCMみて本物と思ったんじゃね?んで、作るならやっぱ三菱だろうってことで
- 57 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/20(火) 12:49:18.94 ID:Gt72PcEjO
- >>52
テレビ欄なのか経済欄なのかぐらいは分かるだろ
- 58 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/20(火) 15:11:50.22 ID:EgG9SMto0
- なるほど、わざわざ出てきて
「重大な流出は無い」ということは
重大な流出があったのか
- 59 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 15:18:48.42 ID:e3w5BFK80
- OTIKAOTIKAOTIKAOTIKAOTIKAOTIKA
OTIKAOTIKAOTIKAOTIKAOTIKAOTIKA
OTIKAOTIKAOTIKAOTIKAOTIKAOTIKA
OTIKAOTIKAOTIKAOTIKAOTIKAOTIKA
OTIKAOTIKAOTIKAOTIKAOTIKAOTIKA
- 60 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 15:19:56.51 ID:0BrEIjDc0
- なにぶん素人なので何が起こったのか分からない
- 61 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/20(火) 15:30:23.77 ID:pYnw2awZ0
- でも何かは流出したんでしょ
- 62 :名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/09/20(火) 15:36:17.44 ID:6s0gggcS0
- デコイぐらい用意しとくだろ
- 63 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/20(火) 15:38:15.68 ID:n9Ip0BZ50
- またそうやって嘘をつくのか
岡崎図書館事件はMDISの嘘ではじまったんだぞ
- 64 :名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/20(火) 15:40:40.98 ID:tyjk3loV0
- MDISなんかと一緒にするなよ
そもそも電機と重工は毛色が違った気がする
- 65 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/20(火) 15:47:25.39 ID:waAxoJO00
- アニメみたく攻撃されて乗っ取られるとかあるの?
ただ単に、パスが分かりやすかったり、
内部でトロイに引っかかったり、
管理がまずいんじゃないかと思うんだが・・・
そこらへんどうなの?
- 66 :名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/20(火) 15:49:32.52 ID:XHjs2lzPO
- ただちに重大な流出はない
- 67 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/20(火) 15:52:49.50 ID:vKLvSv7N0
- 犯人として考えられるのってどういうとこ?
- 68 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/20(火) 15:53:39.63 ID:uFZ8q/fxO
- >>65多分攻撃したのは中国じゃないか?
- 69 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/20(火) 15:55:25.06 ID:2f+cwrLMO
- 大臣は自ら素人発言の奴だし何が流出してもわからないんだろw
- 70 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 16:32:27.35 ID:E+PQjhNP0
- 神戸造船所、長崎造船所、相模原製作所
どう考えても軍事目的です、ありがとうございました
- 71 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 16:33:35.79 ID:8BYmgDH/0
- 完全にイージスと潜水艦とロケット狙い撃ち
- 72 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 16:35:12.57 ID:XVqoSlK60
- まぁ、こんなもんだろ。防諜とかざるだし。
大体、国家機密扱ってる部署で派遣労働者とか無いわ。
秘密ダダ漏れだし、やりたい放題じゃねーか。
- 73 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 16:36:00.65 ID:1W7cjyYE0
- 三菱重工にサイバー攻撃か:
世界中で起きている。中共ではスーパーコンピューターがハッカーに使われている。
我々は、絶えずシステムの管理方法を変えるとか、ネットを閉鎖網にするとか、
いろいろ対応はあるのだろう。
日本の専門家の知恵に期待する。米国は武力攻撃と認定している。
駿河山人
http://pub.ne.jp/surugasankei/
- 74 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 16:38:14.00 ID:pwOom6zb0
- 今ノートン先生入れたら先生ブチ切れやな
- 75 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 17:12:06.98 ID:ooxavEIS0
- まさかノーガード戦法は有り得ないだろうからこの手のウイルスには
セキュリティソフトが機能しなかったりするの?
それとかOSはWindowsサーバーを使ってたりだとか専用にUNIXで作ったOSだったり
それも突破する専用ウイルス作ったりするもんなの?
- 76 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/20(火) 17:40:07.76 ID:3X10DX100
- >>75
基本的にアンチウイルスが検知できるのは、
不特定の相手に対して感染させて被害を与えようとするウイルスだけ。
特定の相手に対する攻撃なら、特定の相手に特化したウイルスを作れば、
たいていの場合はアンチウイルスに引っかからなくなる。
- 77 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 17:52:10.81 ID:DBm+TJ+K0
- 感染したウィルスは8種類で、コンピュータのデータや利用者の情報を
収集するスパイウエアに分類される「TSPY_DERUSBI.A」など。
三菱重工によると、これらのウィルスで社内のネットワーク・アドレスなど
社内システムに関する情報が流出した痕跡を確認したという。
ただしその他の情報の流出は現時点ではないとしている。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110919/368887/
TSPY_DERUSBI.A
http://about-threats.trendmicro.com/malware.aspx?language=jp&name=TSPY_DERUSBI.A
- 78 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 18:03:51.43 ID:ooxavEIS0
- >>76
ありがとう。
うちは中小企業で管理が行き届かないからニフティの常時安全24なら
ノートンとカスペの2重ブロックだから他より安心かなという理由で契約
してるんだけどそれでも役に立たない場合も有り得るんだ、うちを攻撃する
ような人もいないだろうけどw
セキュリティソフト会社の決め台詞でよくある「未知のウイルスも検知」ってのは
偶々それに似たウイルスが既知だった場合だけで特化されたら手が出せないんだね。
- 79 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 19:19:35.75 ID:Y6XAXfrD0
- >>1
防衛省は呑気だな
三菱は半年間も隠蔽してたんだぞ
そんなやつが本当の事報告するかよ
- 80 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 19:52:15.49 ID:aThrahvT0
- いつの時代のウィルス仕込まれてんだよ、情けない
やめてくれよ恥ずかしい
- 81 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 20:35:59.79 ID:uqZYsEsy0
- 日立との合併の話といいこの事件といい
社員にすら知らせずにコソコソするなよ
17 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★