■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
サムスンに液晶技術を流失させた売国奴、元ソニー会長の出井伸之氏(73)が中国レノボの取締役に就任
- 1 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/29(木) 02:42:33.79 ID:w/v/5R8X0 ?PLT(12019) ポイント特典
-
元ソニーの出井氏、中国レノボの取締役に就任
【香港=川瀬憲司】中国のパソコン大手、レノボ・グループ(聯想集団)は28日、同日付で元ソニー会長の
出井伸之氏(73)が非常勤の独立取締役に就任したと発表した。レノボは長年ソニーを率いた出井氏
の豊富な経験を生かし、7月に日本で設立したNECとのパソコン合弁事業の円滑な発展とともに、経営
のグローバル化を目指したい考えだ。
出井氏は自らが創業したコンサルティング会社クオンタムリープの最高経営責任者(CEO)を務める。
中国企業では同国検索エンジン最大手、百度(バイドゥ)の独立取締役でもある。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E0EAE298958DE0EAE2EBE0E2E3E38698E0E2E2E2
- 2 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 02:42:47.61 ID:DMSzA0tN0
- せやな
- 3 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/29(木) 02:42:58.41 ID:PUn29tqg0
- 2げっと
- 4 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 02:43:03.70 ID:2saFiP8u0
- さすが俺たちのサムソニー
- 5 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 02:43:18.69 ID:NvxK0Jso0
- CHONY
- 6 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 02:43:33.33 ID:uYb8Hz/x0
- レノボオワタ\(^o^)/
- 7 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 02:43:52.33 ID:UNTzjxvA0
- 謀反?
- 8 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/29(木) 02:44:35.61 ID:FJU9gDY60
- 十数人抜きで出世して社長になってSONYをゴミ化した人でしょ
- 9 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/29(木) 02:44:43.63 ID:9p7gandR0
- ん〜どうでもいいや
- 10 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 02:44:45.95 ID:fx5SC/Xk0
- 今回も単に出井を利用したいだけだろ
この無能に経営任したら大変なことになる。
- 11 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 02:45:35.12 ID:ShxzAyWo0
- ソニーをぶっ壊した糞野郎
- 12 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 02:46:32.20 ID:l8yeU0Ln0
- 死ね
- 13 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/29(木) 02:47:08.59 ID:WFH7ZUxB0
- >>1
ソニーに液晶技術なんてなかったけど?
- 14 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/29(木) 02:47:26.18 ID:w/v/5R8X0
- サムスン「封印された成長秘話」
液晶テレビでナンバー1シェア。ソニー、
パナソニックも勝てない世界企業の秘密に迫る
ソニーは'97年から平面ブラウン管テレビ「WEGA」ブランドを発売したが、この商品の成功のために
薄型液晶テレビへの切り替えが遅れたことも事実であった。出井伸之会長兼CEO(当時)は薄型テレビ
への方針転換を決め、液晶パネル製造のパートナーにサムスンを選んだ。
経済産業省や国内メーカーからは、テレビ技術の流出を危惧する声が上がり、国内各社に対する裏切りと
見なされ、「国賊」と非難された。それでも出井氏は「国内メーカーとの提携は考えたこともなかった」と
語っていた。
しかし、出井氏はこれらの非難に耳を傾けるべきだった。S-LCDでは、ソニー側とサムスン側の建物の間に
ファイアウォール(通信を制御する壁)が建てられ、テレビ技術は相互に漏れないよう管理されていると
言われた。だが、あるソニーの元技術幹部は、こう証言する。
「ファイアウォールなんて、あってないようなものでした。そもそもパネルがあるからといってテレビができる
わけではなく、やはり画作りの技術があって初めてテレビ画面ができます。画作りが弱いサムスンから
聞かれれば教えるしかなく、ソニーの優れた技術がサムスン側に流れたことは否めません。
また、サムスン側と一緒に働いていた優秀なエンジニアがヘッドハンティングされ、私が知る限りで
50人以上が引き抜かれました」
この背景には、出井会長時代に行われたリストラによって、ソニーの優秀なエンジニアの間に会社への
失望感が広がっていたという事情もあったようだ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/352
- 15 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/29(木) 02:48:54.27 ID:g5tNWZ0j0
- 一瞬レノボの将来を心配した
- 16 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/29(木) 02:49:12.30 ID:x67PibOS0
- じゃあ、サムチョンの会長になって貰えばいいじゃん
- 17 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 02:52:02.49 ID:WHcmlMQZ0
- 俺も理系技術者だから分かるが、日本の糞みたいな安い給料で
量子力学のりの字も知らない文系の下で働くのと
海外だが、金もらえてやりがいのある仕事させてもらえるんじゃ
間違いなく後者を選ぶわw
サムスンはtoeic950以上ないと入れないからレベルも高いしな
日本の糞文系は、もっと待遇を考えた方がいい
こちとら旧帝で死ぬ気で研究してきたんだ お前らみたいなカスの下で働くほどあまくはねーよ
- 18 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/29(木) 02:53:07.44 ID:E1CV4NE40
- 冷蔵庫に閉じ込められた日本を再設計する - 元ソニーCEO、出井伸之氏[11/09/09]
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/bizplus/1315701258/
今度は資金繰りが悪くなった中小の切り売り船頭か
- 19 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/29(木) 02:54:05.11 ID:HhmURSnj0
- チョニーに社名変更しろ
- 20 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/29(木) 02:54:13.30 ID:w/v/5R8X0
- ソニーの歴史上最悪の決定はサムスンと液晶パネル会社を設立したことである
現在ソニー内部では、韓国警戒論が高まっているという。安氏は「ソニーの歴史上最悪の決定が
サムスンと共同で(液晶パネル生産会社の)S-LCDを設立したことだといわれるほどだ」と話した。
S-LCDを設立し、そこから液晶パネルの供給を受けたことで、ソニーの魂であるテレビ事業の主導権
を失い、サムスン、LGに続く3位の企業に転落したという見方があるためだという。
http://www.chosunonline.com/news/20100723000044
- 21 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 02:54:36.02 ID:3vHiCJrUi
- レノボおわたw
- 22 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 02:55:42.92 ID:U7eSlXow0
- 売国奴はしね
- 23 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/29(木) 02:56:13.03 ID:QyzwEqsX0
- >>1
出井が「量子力学だと〜」とか言っているところをテレビで見たことがあるけど、文系のくせに量子力学とかコイツに分かるのかね?
- 24 : 【中部電 57.8 %】 (埼玉県):2011/09/29(木) 02:56:16.73 ID:r/Id8ntA0
- コイツ確か最近韓国べた褒めしてたな
破綻しそうな韓国をw
- 25 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 02:56:45.88 ID:PE21UGO/0
- >>17
明日は仕事のはずでは?
旧帝ww
- 26 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/29(木) 02:57:30.14 ID:3fXfmDbA0
- >>14
本物の売国奴やでぇ…
- 27 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 02:57:45.78 ID:ROFU8uMe0
- まさに無能のガンバリ屋と言う、最悪のリーダー
菅直人と同じ
- 28 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/29(木) 02:58:07.14 ID:dViHdev70
- ソニーを潰した張本人でしょ
オールドエコノミーを否定してニューエコノミーに突っ走った人
- 29 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/29(木) 02:59:47.63 ID:TFZxl0CQ0
- まさにアホ
- 30 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 02:59:48.88 ID:ROFU8uMe0
- 早稲田の文系と言う、もっとも普通の人間を社長にした
ソニーの戦略ミス
芸大出身の社長と言う、前代未聞も人事でまさにクリエイティブな社風を作ってきた会社が
創業50年前後で普通の会社になり下がった瞬間、それが早稲田の政経出身の出井を社長にした瞬間だった
- 31 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 03:00:12.93 ID:aGClz+8oP
- このクソ国賊から日本国籍を剥奪しろよ
- 32 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/29(木) 03:01:20.42 ID:wivb3gAPP
- 非国民ってこいつの事だよな
さっさと病気で死ね
- 33 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 03:02:02.39 ID:MP0foK5W0
- こいつは死ね
- 34 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 03:02:53.39 ID:nKYsnP6I0
- こいつはマジで最低だな
- 35 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 03:03:31.46 ID:uYb8Hz/x0
- >>17
海外でもカスみたいな文系が管理職なんだよな。
理系の待遇少し良いかもしれない。。
- 36 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 03:03:53.66 ID:08oEk55e0
- Googleで出井って入力すると検索候補の二番目が
出井伸之 無能
- 37 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 03:05:05.41 ID:08oEk55e0
- とりあえずソニーがぶっ壊れてるのは共通認識なんだなwテラワロスw
- 38 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/29(木) 03:05:47.17 ID:0mPZ8U4B0
- この人、死んでなかったっけ
- 39 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 03:06:50.49 ID:vO6o8ii80
- PS2フィーバーの時にこいつとクタラキがテレビに出まくってたな
- 40 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/29(木) 03:07:15.37 ID:w/v/5R8X0
- 元ソニーCEOの出井氏、任天堂のように新たな流れに敏感になるべきとコメント
元ソニー会長兼CEOである出井伸之氏が、フィナンシャルタイムズとのインタビューで、今後の日本の
電機メーカーの採るべき道について話をしています。
出井氏は現状の日本の電機メーカーについて、能力はあるものの、企業数が非常に多く、競争力を
持っていくためには合併で数を減らす必要があると主張しています。また同時に、急激な円高が進み、
輸出企業を中心に苦境にあるにも関わらず、政府が何の対応も取っていないことを批判しています。
そして家電メーカーやクルマメーカーなど、あらゆるメーカーは、単なる製品を作るのではなく、サービスを
絡めた展開が必要であるとして、例えばアマゾンが展開している電子ブックリーダーの「Kindle」は良い例
だとしています。また、メーカーは世界の流れにもっと敏感になるべきで、従来型とは異なる展開をした
任天堂のWiiの大ヒットなどは正に良い例であるとコメントしています。
メーカーの将来については京都にある任天堂が世界的なヒットを飛ばしているように、日本の技術力は
依然として大きな強みとしてあり、中国やインドといった巨大な国家が台頭してきたとしても、ライバルではなく、
高い技術力で補完できる存在になるのではないかとしています。
http://www.inside-games.jp/article/2009/01/29/33370.html
- 41 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/29(木) 03:08:36.15 ID:pGA5N+lV0
- 馬鹿だけど自信満々の経営者は中国韓国の企業にかかわることが多い、
というか馬鹿からすぐに何か盗めるんじゃないかと集まってくる
- 42 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 03:11:48.24 ID:VHNN2rXS0
- サムスンと特許のクロスライセンス結んだのも出井氏時代?
- 43 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 03:13:42.00 ID:12fkevJX0
- ソニーだけだよ、「ソニーブランド」そのものが最早存在しないことに気付いてないの。
「ソニーブランド」が視界のどこにも存在してない世代が今の20前半以下の年代だよ。
もう終わってんだよ。
- 44 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/29(木) 03:14:16.96 ID:w/v/5R8X0
- ソニーVSサムスン 2009年9月14日 池田信夫
ソニーは日本の代表的なグローバル企業だが、最近はグローバル化の失敗例として引き合いに出される
ほうが多い。他方、ソニーに代わってアジアの電機メーカーの雄になったのはサムスン電子だ。本書は
両社を比較し、その失敗と成功の要因を分析したものだ。
ソニーの最大の失敗は、大賀典雄社長の後継者に出井伸之氏を選んだことである。彼は大賀氏が
「消去法で選んだ」と口をすべらしたように、取締役の中でも末席で、ソニー本流の技術系でもなく、
とりたてて実績があったわけでもなかった。創業者のようなカリスマ性がない点を補うため、彼は
カンパニー制にして各部門の独立性を高め、委員会設置会社にして取締役会が"active investor"と
して巨大化した組織を統治しようとした。
結果的には、これが失敗の原因だった。各期のボトムラインだけを見て資産を組み替える持株会社の
ような分権型システムは、企業が成熟して開発投資が少なく、オペレーションの効率性だけが重要な産業
(食品・流通など)には適しているが、ソニーのような研究開発型の企業には向いていない。カンパニー制
でEVAのような財務指標を基準にして事業を評価すると、各部門の利己的なインセンティブが強まり、
短期的リターンを上げるために長期的な研究開発をおろそかにする傾向が生じる。EVAを上げるには
レガシー事業を延命して設備投資を節約することが有利になるので、収益を上げていたテレビやVTRなど
のアナログ事業が延命される結果になった。
致命的なのは、技術的にはアップルよりはるかに先行していた音楽配信システムで失敗したことだ。
要素技術は別々のカンパニーがもっていたが、それを統括するリーダーが不在だったため、バラバラに
何種類ものシステムをつくり、子会社のレコード部門が著作権保護にこだわってMP3をサポートしなかった。
(後略)
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/0378b9f858edfc9cc1ee363bd0a09dce
- 45 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 03:14:17.98 ID:OhrKAiUS0
- ソニーの液晶技術ってなんだよ
- 46 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 03:14:50.80 ID:24Irf8Ct0
-
もろ、スパイやん
- 47 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/29(木) 03:18:23.72 ID:xbEQjiPD0
- NEC/(^o^)\
- 48 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/29(木) 03:18:51.13 ID:kMXl/Oxy0
- こいつがいなかったら
母体に余裕もあって、iosやandroidより先にスマフォのOS成立させて
世界の基準になっていた
- 49 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/29(木) 03:19:22.16 ID:c+vjmx4J0
- こいつ技術流出しまくって、経済産業省直々に怒られたんだよな
- 50 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/29(木) 03:21:02.03 ID:iEHVswwq0
- >>14
ホント日本人は何回やられてもわからないのかねぇ
あいつらは盗むことしか頭にないんだから
- 51 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/29(木) 03:22:42.06 ID:lZwdQneFO
- レノボ以降のThinkPadユーザーは非国民
- 52 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/29(木) 03:24:20.90 ID:Ck8o/oP30
- 古い技術者を切り捨てて、新しいフレッシュな人材を入れる、
なんて下らない事を大真面目にやっちゃった本物の人だよね。
結果、学ぶべき事を学ばなかった新人と無能の上司が残った。
古い技術者が残したテクニックを応用出来ず、かと言って国内メーカーに協力を依頼する事も出来ず、
しょうがないから海外メーカーと提携して虎の子を盗まれた。
こんな奴を社外とはいえ、責任職に迎えるとはね。
- 53 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 03:24:54.85 ID:3gr1kQjO0
- 老害糞過ぎ
後先考えず自分のことしか考えてない
そりゃ日本終わるわ
- 54 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/29(木) 03:26:16.99 ID:Srgf7DlP0
- >>14
技術を徐々に吸収(パクリ)って成長したサムスンってセルみたいだな
- 55 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/29(木) 03:27:15.20 ID:23Qg6lK0O
- 最低のジジイだな
中国に亡命しろよ
日本には帰ってくんな
- 56 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/29(木) 03:28:00.82 ID:BJm1iD2cO
- 東京通信工業株式会社 設立趣意書
井深 大
会社設立の目的
--------------------------------------------------------------------------------
一、 真面目なる技術者の技能を、最高度に発揮せしむべき自由豁達にして愉快なる理想工場の建設
一、 日本再建、文化向上に対する技術面、生産面よりの活発なる活動
一、 戦時中、各方面に非常に進歩したる技術の国民生活内への即事応用
一、 諸大学、研究所等の研究成果の内最も国民生活に応用価値を有する優秀なるものの迅速なる製品、商品化
一、 無線通信機類の日常生活への浸透化並びに家庭電化の促進
一、 戦災通信網の復旧作業に対する積極的参加並びに必要なる技術の提供
一、 新時代にふさわしき優秀ラヂオセットの製作普及並びにラヂオサービスの徹底化
一、 国民科学知識の実際的啓蒙活動
経営方針
--------------------------------------------------------------------------------
一、 不当なる儲け主義を廃し、あくまで内容の充実、実質的な活動に重点を置き、いたずらに規模の大を追わず
一、 経営規模としては、むしろ小なるを望み、大経営企業の大経営なるがために進み得ざる分野に、
技術の進路と経営活動を期する
一、 極力製品の選択に努め、技術上の困難はむしろこれを歓迎、量の多少に関せず最も社会的に利用度の高い
高級技術製品を対象とす。また、単に電気、機械等の形式的分類は避け、その両者を統合せるがごとき、
他社の追随を絶対許さざる境地に独自なる製品化を行う
一、 技術界・業界に多くの知己関係と、絶大なる信用を有するわが社の特長を最高度に活用。以て大資本に
充分匹敵するに足る生産活動、販路の開拓、資材の獲得等を相互扶助的に行う
一、 従来の下請工場を独立自主的経営の方向へ指導・育成し、相互扶助の陣営の拡大強化を図る
一、 従業員は厳選されたる、かなり小員数をもって構成し、形式的職階制を避け、一切の秩序を実力本位、人格主義の
上に置き個人の技能を最大限に発揮せしむ
一、 会社の余剰利益は、適切なる方法をもって全従業員に配分、また生活安定の道も実質的面より充分考慮・援助し、
会社の仕事すなわち自己の仕事の観念を徹底せしむ
- 57 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 03:28:19.22 ID:PrRTMD9I0
- ソニーが得意とする平面ブラウン管テレビに拘った結果、液晶テレビをはじめとする薄型への急速なシフトを読み違えてしまい
現在に続くテレビ部門不振の原因を作った。巻き返しを図った出井は韓国・サムスン電子との提携に踏み切ったところ
経済産業省や国内メーカーからはテレビ技術の流出を危惧する声が上がり、「国賊」とまで非難された。
出井は「国内メーカーとの提携は考えたこともなかった」などと語っていたが
果たしてソニーおよびサムスンとの合弁で2004年に設立されたS-LCD社ではソニーが得意としていた画像処理技術が次々と流出し
またソニーのエンジニアが50人以上サムスン側にヘッドハンティングされるなど、経産省や国内他社が危惧した通りの結果となってしまった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%BA%E4%BA%95%E4%BC%B8%E4%B9%8B
全ての始まり
- 58 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 03:29:34.06 ID:m69z+g1F0
- 今の老人て我欲の塊だよね
- 59 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/29(木) 03:31:08.03 ID:WSn6JNjw0
- >>44
本当に音楽配信でAppleに負けたのは最悪だったよな
本当だったらSMEの資産を生かして、iTS+iPodみたいなことを真っ先にSONYがやるべきだったのに
- 60 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 03:31:11.22 ID:KK6/JfmV0
- これがクズや
クズのお手本やで!
- 61 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 03:32:07.39 ID:24Irf8Ct0
-
こういう奴、暗殺されなくていいの?
- 62 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 03:34:09.49 ID:lIJQcgw40
- >>14
そらこんな会社国家事業から閉め出されるわ
- 63 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/29(木) 03:38:43.81 ID:t+mQ15l90
- >>14
日本人は何度だまされるの?
- 64 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 03:39:09.78 ID:lIJQcgw40
- 破壊工作員としか思えん働きだな
- 65 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 03:39:37.05 ID:KK6/JfmV0
- ソニー自慢の製品一覧
PS3
vita
PSP
ウォークマン
XPERIA
vaio
BRAVIA
- 66 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 03:39:53.56 ID:WoQGk3vR0
- 老人どもはよ死ねや。
お前らの世代は無能すぎんだよ。
- 67 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 03:40:49.83 ID:eB9bMtx10
- >>59
全く持ってそう思う
MP3プレーヤーはSONYが出さなきゃダメだった
- 68 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 03:40:55.99 ID:VG8bt3DJ0
- 出井氏は確かに無能だったのだろう
しかし、真に問題なのは
無能な出井氏が社長になった事ではなく
無能な出井氏が社長にならざるを得ないほど
有能な人材がいなかった事だと思う
ソニーの凋落は出井氏のせいではなく
出井氏以前に決まっていた事なのだ
- 69 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 03:42:40.01 ID:zqm5EdLp0
- 製造業の社長に文系もって来るのは止めろ
他の管理職は良いが社長だけはやめろ
- 70 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/29(木) 03:43:01.70 ID:FJU9gDY60
- >>68
悔しいけど正解
SONYブランドの崩壊した時だね
- 71 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/29(木) 03:46:33.22 ID:OJCGyx8f0
- 無能な経営者ランキング一位だよねコイツ
- 72 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 03:47:08.46 ID:cEvayDHJ0
- カルロス・ゴーンを社長にすりゃよかったのにね
- 73 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 03:48:41.67 ID:24Irf8Ct0
-
けど、売国スパイはいかん
死刑に値する裏切りである
よくこんなことできるね、日本人かこいつ
- 74 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 03:49:59.24 ID:kDl02QMd0
- ソニーなら20世紀で解散したよ
今残ってるのはただの三流ゴミ企業
- 75 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 03:54:46.97 ID:H5tKQlpn0
- 出井になってからのソニーの凋落具合は異常だったな
- 76 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 03:55:39.27 ID:Z3l6LvKF0
- パネルの生産ラインからどうやって画像処理技術流出するの?
- 77 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 03:55:49.63 ID:lIJQcgw40
- >>73
父は経済学博士で早稲田大学教授を務めた出井盛之(いでい せいし、1892年7月28日 - 1975年11月1日)
- 78 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 03:58:43.68 ID:OZJ4HZ+s0
- レノボに倒産のフラグが立ったでファイナルアンサーだろ。
レノボ銀行とかやりだすだろ、技術のことなんかわからないバカ。
- 79 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/29(木) 04:00:55.45 ID:OJCGyx8f0
- >>78
はあ?コネとか人脈目当てだろうが
非常勤の取締役なんて権力ねーよ
- 80 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/29(木) 04:01:47.73 ID:oTxB+VRlO
- 本物の老害
- 81 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 04:05:04.00 ID:0RD1IdwHP
- 売国王だな
どんだけ金が欲しいんかと
- 82 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/29(木) 04:05:39.32 ID:JCurqFZj0
- 面白いな知識が増えるわ
もっとお前らの知ってるマイナー国賊教えてくれ
- 83 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 04:11:21.12 ID:lIJQcgw40
- >>82
ゆとり教育すすめた裏で朝鮮学校で真逆のエリート教育やってた役人
- 84 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 04:20:06.43 ID:gVmGIE8i0
- >>48
これはない気がする
日本はキャリアが力持ちすぎてて、メーカーがモバイル用のOS開発するような流れはどのみち生まれなかっただろう
- 85 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/29(木) 04:22:33.72 ID:bsN97UFyP
- まさにクソ
クソ老害
- 86 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/29(木) 04:27:17.05 ID:wkXIkwL10
- たしか今ソニーの幹部にチョンが数人いるんだよな
サムスンと提携したことですべてが終わってるよな
国内でも東芝に負けてるし
- 87 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 04:30:19.18 ID:RTWPia1I0
- >>38
この夏に、ゴルフ場のレストランで見かけたよ。
- 88 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 04:34:38.64 ID:bUu5OSrc0
- お前ら雲の上の話をいかにも
自分が主役みたいに語るけど
- 89 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/29(木) 04:49:25.14 ID:/FXi4gcH0
- こいつほんとクズだよな
こいつのせいでクソニーになった
- 90 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/29(木) 04:50:16.13 ID:DHmw7Wf90
- 俺はかつて狂信的なソニー信者だったが、出井が教祖になって創業理念に反して
頓珍漢なことばかりやるようになって嫌気がさして信者をやめた。
今、俺の部屋の地デジ関連機器にソニー製はない。
- 91 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/29(木) 04:50:52.15 ID:L51Az7gwO
- こういう連中が国内の優秀な零細企業を捨てて安い外国製部品に走ったせいで
日本で食えなくなった中小の零細企業が技術指導とか言って仕方なしに中国とかに出稼ぎに行くんだよ
で、外国製部品の品質が向上してますます日本の零細企業が潰れていく
- 92 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 04:52:32.88 ID:haLCHySA0
- 今のLenovoにはピッタリだな
こいつの自身が技術経営で優れてるわけじゃないのにねぇ
- 93 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 04:55:25.50 ID:akQMPYzR0
- 出井死ねと
- 94 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/29(木) 04:57:38.66 ID:7RoHYo+10
- どうしょうもない無能
生きているだけで害悪をまき散らす老害
- 95 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 05:04:11.44 ID:7K1AN05u0
-
コイツは中国か韓国で”行方不明”になってほしいわ・・・
- 96 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/29(木) 05:20:51.85 ID:GGNKr3oy0
- Lenovo版VAIOが誕生するのか
- 97 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/29(木) 05:23:20.67 ID:3NvSDv70O
- 今経営者になってるの年代の奴っておかしくね?日本経済を弱体化させた原因はこいつらにもあるだろ
- 98 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/29(木) 05:27:04.66 ID:Y9Zj3Ta/0 ?PLT(12600)
-
>>14
お前ら本当こういう与太記事好きだよなw
まあしょうがないか。ちょっとリストラすれば「希望退職を募ると優秀な人材から辞めていく!リストラする経営者はアホ」
とか何処かで聞いた話を何も疑問に思わず吹聴し続ける奴ばっかだもんなw
で、本当に「希望退職を募ると優秀な人材ばかりが外部に流し無能ばかりが残る」と言う事をきちんと検証した人はいるの??
まさか「そういうこともありうる」ってだけで、大会社の社長を頭ごなしにアホ呼ばわりしてないよな?
絵作りにしたってソニーのベガエンジンってのはNTSC放送をVGAやハイビジョン画質にする技術であって
デジタルテレビには大した差異化要素にはならないってみんな言ってたろ?
元ソニー技術幹部の近藤さんは時代に逆らってしつこくベガエンジン推ししてたけどw
http://www.stereosound.co.jp/hivi/detail/feature_734.html
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061010/122108/
- 99 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/09/29(木) 05:30:13.09 ID:nwfhjFdr0
- 早く死んでほしい
- 100 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/29(木) 05:31:09.60 ID:i/r3b35pO
- 自称カリスマ経営者(笑)
- 101 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/29(木) 05:33:24.29 ID:cNd0asqy0
- ああ、ソニーを壊した人ね
- 102 :名無しさん@涙目です。(空):2011/09/29(木) 05:34:58.12 ID:wWfCPY490
- どんだけ技術料盗んだんだろねw
- 103 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/29(木) 05:35:16.55 ID:myvCje3l0
- >>98
コピペじゃないのよ、コピペじゃないのよまで読んだ
- 104 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/29(木) 05:35:41.67 ID:UFH8wKTS0
- ソニーに液晶技術なんてなかっただろ。
- 105 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/29(木) 05:36:13.67 ID:n6CQ/VzZ0
-
まぁあんな奴だから増すゴミがこぞって祭りたてて馬鹿を扇動してたんだろうなwwwwwww
- 106 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/29(木) 05:36:31.37 ID:gsMy/mhj0
- 出井ってもしかして「NOと言える日本」を読んだことないんじゃ・・・
- 107 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/29(木) 05:37:31.34 ID:WWu1k3sl0
- 出井は本当に無能だったな。
人を信用しすぎるわ、ネットに集中し過ぎて会社傾けるわで。
- 108 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/29(木) 05:40:03.42 ID:zyYIQ6aA0
- 出井は金さえもらえばどんなことでもしそうだな
- 109 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 05:41:21.65 ID:aLS7XG6B0
- >>1
中国レノボの取締役に就任したんだからそこは中国に技術を流出させただろ
韓国に技術流出させたのはこっち
>久夛良木氏は米国・東南アジアの投資家が創設した8000億ウォン(約610億円)
>規模の韓国企業投資ファンド「ハン・アンド・カンパニー・ファンド」の最高経営諮問委員に就任した。
- 110 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/29(木) 05:42:17.68 ID:57hg71tj0
- クソニー社員はこのジジイのことどう思ってるの?
- 111 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 05:43:06.18 ID:zGi0Weu70
- 朝鮮という麻薬は手にしたら最後全てを腐敗させる
- 112 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/29(木) 05:52:36.54 ID:h159fV350
- SQNY
- 113 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 06:02:06.52 ID:+N96ezep0
- でい
いでい
どちらでも出井に変換できるんだが、
この人の出井の読み方は でい いでい どっち?
- 114 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 06:09:30.09 ID:8GBizanu0
- 本当のソニーの液晶事業
出井が次世代ディスプレイは有機ELだ!と言って液晶をディスって
ブラウン管ベガを売りつつ有機EL開発に全力を上げる
結局実用レベルに出来ず、ソニーだけ完全周回遅れになる
しかも出井が、これからはSCMだ!垂直統合なんか時代遅れだ!
と旗振り役になっていたので、液晶事業に乗り出すときに
製品内製率が一割を切っており、幾らテレビを売っても
一切利益に繋がらなかった
そこで、液晶パネル内製化だ!となって、世界最高技術を誇る日立と提携話があったが
出井はそれを蹴って、サムスン会長に済洲島で土下座接待ゴルフをして
50%-1株の屈辱的出資比率で、サムスンの液晶パネル事業拡大と
パネル供給を取り付けた
これによってソニーは国内の液晶開発から鼻摘まみモノになり
売国奴の名を欲しいままにし、経済産業省の国家プロジェクトからも
売国奴のソニーが居ると、情報がサムスンに筒抜けになるとして
追放されたのである
- 115 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 06:12:11.71 ID:lIJQcgw40
- ソニーははやくゲームからも撤退して東芝が出すべき
- 116 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/29(木) 06:14:39.26 ID:P5DW6J6uO
- >>111
上手くねぇし。快感ねぇじゃん
- 117 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/29(木) 06:17:45.38 ID:IXsOtv320
- レノボを倒産に追いやったら神
- 118 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 06:18:27.58 ID:8GBizanu0
- >>14
の話など全くのデタラメだ
こんな事を今更見てきたような記事を書くのは
売国奴出井ソニーの名誉回復運動の為のプロパガンダに過ぎない
日立を出井が蹴った話も載せない上に
まるでソニーに液晶技術があったかのように書いて居る
こんな事は全くのデタラメであり
当時のサムスンからの話は、
幾ら無いと言ってもソニーなら提携に値する技術ぐらい
ある筈だと思っていたら、本当に何も無くて驚愕した
という趣旨の話が出る辺りが本当の事だ
技術のソニーと言われたのは、既に当時今は昔であったのであった
それをソニーが何か盗られるような重大技術が在るかのように
見せ掛けるのは、本当に言い訳がましい
画像チップが違うなら画像エンジンを同じに出来る訳が無い
何が画作りだ笑わせるな
何の虎の子だ
まるで、東芝のNANDDRAMや他の日本企業での
重大技術者の買収があった時と同じであるかのようじゃないか
そんなヤツ等は只の一人もソニーには居なかったのである
- 119 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 06:23:02.24 ID:Z3l6LvKF0
- 何にも無いから数用意できる調達先でサムスンチョイスしたってクタが言ってたからなw
- 120 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/29(木) 06:23:20.31 ID:tOYIB0g50
- SONYに液晶の技術はもともとないよ
だから他者からしこしこ買って、売っていたんだから
- 121 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 06:24:57.52 ID:Z3l6LvKF0
- それでも液晶ならプラズマと違ってパネル以外で画質を作れるから一本化したと。
- 122 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 06:25:26.58 ID:O39Lx/6V0
- 売国奴て
お前らが作った技術じゃないだろソニーの勝手だ
- 123 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 06:26:00.65 ID:VHNN2rXS0
- >>118
>技術のソニーと言われたのは、既に当時今は昔であったのであった
>それをソニーが何か盗られるような重大技術が在るかのように
>見せ掛けるのは、本当に言い訳がましい
では、サムスンのヘッドハンティングによる、
ソニーからの技術者流出についてはどうお考えかな?
- 124 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 06:26:10.99 ID:lIJQcgw40
- >>122
どういう評価下すのも個人の自由だ
- 125 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 06:26:20.17 ID:8GBizanu0
- ソニーのテレビが売れれば売れるほどサムスンが儲かる構図にしたんだから売国奴だろ
国賊!
- 126 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 06:27:20.99 ID:8GBizanu0
- じゃあ、どのヘッドハンティングされた技術が在るの?
人材流出も落ち目のソニーを棄ててサムスンに流れただけだろ
ソニーは終わってるからw
- 127 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 06:27:52.95 ID:TqE4vd8q0
- >>123
画像処理関係の人間抜いたんだろ
で、サムスンの画像処理が少しましになったと
- 128 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 06:29:04.84 ID:PRXp9FuB0
- なんだやはり日本潰しが目的か
- 129 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 06:29:05.29 ID:8GBizanu0
- LANが共有で筒抜けだなんてお笑い話だ
それは経済産業省が、ソニーが同じLANに居るとサムスンに情報が筒抜けだと言って
ソニーを追放した時の話を作り替えただけの創作だ
- 130 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/29(木) 06:29:12.81 ID:4JuBRupd0
- 世界最悪の経営者だもんな
- 131 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 06:29:32.47 ID:pH8FUh7j0
- ソニーを物造り企業からくそのようなコンテンツ企業に変えた出井さんか
- 132 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 06:30:33.79 ID:8GBizanu0
- 正にソニーが加害者として、国内から散々糾弾された話を
全部、その話を元に自分が被害者として作り変えたのが>>14だ
- 133 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/29(木) 06:31:17.62 ID:LrmuC15t0
- そのうちGREEに手を出すって。
ここまで何もかもダメになった企業って珍しいもん
- 134 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 06:31:41.18 ID:8Qiecpiv0
- あっちが集めた金で色々釣ってんだよ。日本人だけじゃなく
アメリカでは電子情報戦分野のエキスパートだった人物も
複数やられている
- 135 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 06:31:47.69 ID:TqE4vd8q0
- 日立の液晶事業けったのも当然で、赤字全部SONYに埋めろって話だったもんな
出井は問題のある経営者ではあったかもしれないけど、金融保険でボロ儲けできる体制作ったのもこいつ
- 136 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 06:32:19.50 ID:PRXp9FuB0
- 事実上のソニーをクソニー変えた当事者だろ
- 137 :134(チベット自治区):2011/09/29(木) 06:32:27.20 ID:8Qiecpiv0
- 134はレノボ絡みで中国の話
- 138 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 06:33:37.57 ID:O39Lx/6V0
- >>137
ってことはこのオッサンは優秀なのか?
- 139 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/29(木) 06:34:16.26 ID:xPdSpjKD0
- ゲームが駄目駄目になったのは出井じゃなくてクラタギのせいだからな
- 140 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 06:34:55.66 ID:lIJQcgw40
- 世界最低の経営者って海外メディアに賞贈られたのこの人だっけ
- 141 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 06:35:14.46 ID:O39Lx/6V0
- >>139
クタラギがいたからゲームが作れたのに
- 142 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 06:35:21.58 ID:8Qiecpiv0
- >>138
しらん。憶測ですまんがコネクションを求めてるケースもあるだろ
- 143 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 06:35:45.39 ID:PRXp9FuB0
- レノボも金融会社を設立して多角経営にするんだ
- 144 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 06:40:34.55 ID:Yd3tyQi+0
- >>68
いや違う
こういうしょうもない奴ほど狡猾なやり方でのし上がれるようになってるんだよ
- 145 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/29(木) 06:44:06.12 ID:hrLAlRIK0
- 面の皮厚すぎだろ、このカスw
- 146 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 06:46:36.56 ID:8GBizanu0
- ゲンダイにしては珍しく韓国sageで日本ageとかトンデモない思い違いだ
こんな歪曲も甚だしい
出井を名誉挽回して、日本に負の影響力を発揮させようとしてるのか?
やっぱりゲンダイはゲンダイだ
このクズが!
- 147 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/29(木) 06:50:31.22 ID:zR6jafDj0
- 久夛良木といい出井といいソニーは優秀な売国奴が揃ってるな
- 148 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/29(木) 06:50:46.76 ID:Qz9u0aQZ0
- 早い話がゴマすりの能力に長けてただけでしょ
でもトップになったらもうゴマすりする人がいないんで
何をやったらいいかわからない
日本企業はほとんどこんな奴がトップになってる
- 149 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/29(木) 06:57:57.04 ID:tQZUAa110
- 取締役っつっても10人位いるだろ
- 150 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/29(木) 06:58:32.59 ID:qZD4VC880
- うわあw
- 151 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/29(木) 06:58:48.21 ID:sNVHbMA+O
- SONYの全盛期を支えた優秀な技術者は、これでもかってくらい外資に中抜きされたな
でも技術者は悪くない、やり甲斐を感じさせないSONYの責任
- 152 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/29(木) 07:05:00.56 ID:Qz9u0aQZ0
- ま、しかしレノボも行き詰ってるんじゃないか
モバイルPCは良かったんだけど
スマホに侵食されて
次に何をやったらいいかわからない
こういう時に出井がいれば絶対に路線を間違えて
屑企業にしてくれるはず
これから初めて日本のためになってくれそうな気がするwwwww
- 153 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 07:05:17.03 ID:ZKSf6RnD0
- ザイニーなの?出井って?
- 154 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/29(木) 07:06:02.73 ID:oYETKa5c0
- 戦犯じゃねーか生きてたのか
やっぱり中華レノボの破壊工作なんかねw
- 155 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/29(木) 07:10:58.68 ID:6p7ngl+YO
- 社員には愛社精神を押し付け自分は同業他社に行くのか…
さすがだなw
- 156 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/29(木) 07:19:54.57 ID:N/CTi+8tP
- なぜ老害を引き込む
- 157 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 07:21:31.85 ID:lIJQcgw40
- >>153
>>73
父は経済学博士で早稲田大学教授を務めた出井盛之(いでい せいし、1892年7月28日 - 1975年11月1日)
らしい
- 158 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/29(木) 07:22:03.09 ID:6p7ngl+YO
- 全てのSONYファンを裏切り、全てのSONYファンから嫌われ無能と罵声を浴びる男
それが出井
- 159 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/29(木) 07:25:30.26 ID:c0yIbknm0
- ソニーの人間って話聞いてるとみんな危機感なさそうな
やけに大言壮語したがるというか
- 160 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 07:28:26.38 ID:ns7kkWBQ0
- カンパニー制wwww
くおりあwwww
- 161 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/29(木) 07:36:23.73 ID:6p7ngl+YO
- >>56
俺の好きだったSONYがここに有る
SONY製品なんてもう何年も買って無いな〜…最後に買ったのがプレステ2だわw
- 162 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/29(木) 07:38:07.60 ID:cKdncIFRO
- ソニー製品が良かったのはアナログ時代まで。
デジタル製品はウンコ。
- 163 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 07:42:01.73 ID:7K1AN05u0
- 技術を流出させたのが日本の不利益になるのなら、法律で禁止すればいいだけ。
法律で禁止されてないのなら、技術の流出は日本の不利にならないって日本人が理解しているって意味だよ。
外国人が日本の土地をかいまくってるのも同じ。禁止も規制もしていない日本側の問題。
外国側は全然悪くないんだよね。自国の利益のためにやってるだけなんだからw、日本も自国の利益のために行動すればいいだけじゃんw
- 164 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/29(木) 07:58:32.59 ID:I6v2UW3Y0
- あったねぇSONYとかいう通信音響メーカー
その後、商品企画輸入販売、保険に金貸し不動産に企業売買まで
何でもやります儲けますの総合商社に転進したんだっけか
- 165 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 08:00:17.98 ID:XE5vm7hq0
- >>163
技術者ひきぬかれたらどうしようもないからな。
親側がリストラしまくってる一方で従業員側を縛るなんてできないし。
- 166 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/29(木) 08:02:31.41 ID:vSNZYDaj0
- レノボからモニターがまだ届かないんだが
- 167 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 08:02:50.45 ID:UVQd9L1L0
- 2倍給料出すからって言われたら心揺らぐ人もいるんだよ、さすがに
- 168 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/29(木) 08:04:33.11 ID:BWZFeaD00
- こいつとストリンガーは許せん
- 169 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/29(木) 08:06:28.11 ID:NSHZyXyJ0
- 無能で有名な井出か。スクエニ和田クラスの無能だよね
- 170 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/29(木) 08:10:02.47 ID:Bc3fYW480
- 一時期技術供与が企業のステータスになってたよね
- 171 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/29(木) 08:18:56.49 ID:t+mQ15l90
- >>146
書き方に気をつけないとみんな信じてくれないよ
- 172 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 08:45:17.54 ID:OOOt3JBu0
- 鳩山かよ
- 173 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 08:53:30.81 ID:NUkILsgoi
- >>56
>一、 不当なる儲け主義を廃し、あくまで内容の充実、実質的な活動に重点を置き、いたずらに規模の大を追わず
>一、 経営規模としては、むしろ小なるを望み、大経営企業の大経営なるがために進み得ざる分野に、
逆をいってるな
- 174 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/29(木) 08:59:01.30 ID:rAy8JWf80
- 裏取引か…。
全部決まっていたんだな。
- 175 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 09:09:01.61 ID:wqDBtNGU0
- SQNY始まったな
- 176 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 09:14:51.15 ID:dZ6vQPP+0
- ほんとこいつは、日本産業の戦犯というか敵と言っていいよな・・・。
ソニーをダメにし、日本企業の敵を育てる。
マジでなんなんだろな・・・?
- 177 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/29(木) 09:17:12.37 ID:/eLHiW0bO
- 韓国って相手に取り入るのだけはうまいよな
そこは素直に評価する
まさかソニーが積極的に流してるわけでもないだろうし
- 178 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/29(木) 09:18:45.46 ID:RvdX84FX0
- 逃げてー!
…どっちかというとレノボ逃げてー!
- 179 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 09:19:04.21 ID:pSc6AU6z0
- 来年には韓国ブランドのVITA出るんでしょ
- 180 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 09:19:29.47 ID:Dof8VQEe0
- バイコクドゥ
- 181 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/29(木) 09:42:19.47 ID:oZq+Jcr+0
- レノボは選択肢から消えた
- 182 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/29(木) 09:44:04.92 ID:vSNZYDaj0
- 逆スパイになるとか
そういう発想ができないのが
残念だ
- 183 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/29(木) 09:45:15.24 ID:0ehM0mcQ0
- 出井って姓・・神職とか巫女=同和
- 184 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/29(木) 09:48:40.91 ID:MpQCtbkj0
- 出井ってそういう野郎だったんか
- 185 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 09:51:47.06 ID:lIJQcgw40
- >>183
父親が大学教授なのに?
- 186 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/29(木) 09:53:42.07 ID:gqxVGHZD0
- ゴミウヨ発狂しててワロタwwwwwwwwww
- 187 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/29(木) 10:39:53.05 ID:vB6ccZB00
- タイマー技術を得るためにハンティングされたとか?
- 188 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/29(木) 10:40:59.67 ID:0ehM0mcQ0
- >>184
大伴氏/伴氏の井出氏と間違えてたわw
すまんすまんw
- 189 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/29(木) 10:46:42.64 ID:0ehM0mcQ0
- 出井って・・何処だろう・・?
聞かない名前だわぁ・・
- 190 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/29(木) 10:54:42.32 ID:0ehM0mcQ0
- 出井氏は、織田信長家臣柴田勝家の子孫なんだって
儀一の城館旅 埼玉県幸手市の城館
http://gi001.gokenin.com/tanbou/11_saitama/09_kita_katushika/006_satte/satte.html
- 191 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/29(木) 11:00:50.42 ID:lIJQcgw40
- >>190
胡散臭さが半端なくなってきたな
- 192 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/29(木) 11:47:54.94 ID:S9fMgaM80
-
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ ._____ |
/ / _ _ _\|
| /ノ( === |
| / ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|
| / -・=\ハ/=・-^ |
(6 ,,ノ( 、_, )。、,, | ソニー時代責任をどう考えてんだ!
| ,=三=、 | まったく、信じられん…
| ( 〆 , ─ 、ゝ) |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ,◇、/ ̄|\
- 193 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/29(木) 11:51:28.92 ID:WSx4sHxSO
- 元チョニー社員ってことはこいつ在日だろ
- 194 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 11:56:42.47 ID:jmTMySzs0
- 出井、久多良木
しっちゃかめっちゃかにした張本人とも言えるこの二人
今は取締役コレクションみたいな事してたりする
元ソニーって名札パワーって凄いね
- 195 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 12:26:12.50 ID:+eVrQYIs0
- >>152
元々IBMがもう旨みがないと判断して切り離した事業だからな
最初から厳しかったはず
- 196 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 12:32:44.33 ID:x4U/Cm9t0
- 出井伸之でググると「出井伸之 無能」って出てくるw
- 197 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/29(木) 13:06:19.16 ID:tU6vzcAwi
- ソニー全方位売国w
- 198 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/29(木) 13:09:04.38 ID:tu+lLHmG0
- 有機ELの事も忘れるな
- 199 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/29(木) 13:13:10.58 ID:aNq6JiHO0
- ソニーは液晶開発に送れていて流出させるほどのものは無かったはずだが?
- 200 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/29(木) 13:15:18.35 ID:AYdWxufj0
- 出井がトップになってソニーが落ちぶれたってイメージがある
- 201 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 13:25:57.49 ID:X9sCNHbH0
- ソニーは昔、ビデオを作る際、タイムシフトという言葉を作って
著作権を過剰に擁護する放送業界と対決して勝った
それが自ら映画や音楽のコンテンツ産業に乗り出してから
逆に著作権を過剰に擁護する立場になった
相反する価値観を持ったことで迷走が始まった
ちなみにサムスンに技術を漏らした一番の戦犯は東芝
- 202 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/29(木) 13:27:24.25 ID:c0m/ogsK0
- はは こいつぅ
- 203 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/29(木) 13:28:38.52 ID:Ff5Ch6gq0
- 流出させたのはシャープの不良社員だろが。
- 204 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/29(木) 13:30:23.55 ID:CxoOJ1hVO
- 有機ELってソニーが独走してるって聞いてたのに、いつのまにかサムソンのお家芸になっているのはこいつの仕業?
- 205 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/29(木) 13:34:36.94 ID:mJEcyzKF0
- 売国奴なのか
- 206 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 15:38:12.11 ID:JDPHJ8fD0
- こいつ本当に節操ねえな
今度は何提供すんだよ糞じじい
- 207 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/29(木) 17:00:52.34 ID:gpi0nGR50
- >>199
ソニーは国家プロジェクトの成果をチョンに垂れ流ししたの。
NHKニュース 「SONY国の液晶開発から撤退!」
http://www.nhk.or.jp/news/2004/01/25/k20040125000015.html#* (リンク切れ)
ソニー 国の液晶開発から撤退
経済産業省は、液晶の国の開発プロジェクトに参加していたソニーが
韓国企業と同じ分野で提携したことから、情報が漏れる可能性も否定
できないとして、プロジェクトから退くよう要請し、ソニーも応じた
ことが明らかになりました。
48 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★