■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
プルトニウムだけじゃなく、ストロンチウムも見つけちゃいました ☆(ゝω・)vキャピ
- 1 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/30(金) 21:27:27.92 ID:E1hQxw5R0 ?PLT(12000) ポイント特典
-
http://i.imm.io/9LHp.png
文部科学省による、プルトニウム、ストロンチウムの核種分析の結果について(平成23年9月30日
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/distribution_map_around_FukushimaNPP/0002/5600_0930.pdf
http://i.imm.io/9LI3.png
プロトニウムと比べると、範囲も値も桁違いだな
- 2 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 21:28:10.41 ID:akuBX11H0
- 人生初めてのニゲット
- 3 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/30(金) 21:28:19.32 ID:Iw1ZIOxZ0
- おちんちん
- 4 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/30(金) 21:28:45.83 ID:r6rQqR170
- ストロングチンコ
- 5 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 21:29:04.86 ID:mKbg2cmr0
- おまんまん
- 6 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/30(金) 21:29:06.96 ID:AJueMeTa0
- 次は何が見つかるんだよ
一度に出せ
- 7 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 21:29:38.00 ID:A3rPIy0SP
- 旨そうだな
- 8 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 21:29:37.97 ID:GEcR4dBN0
- 半年前から知ってたわボケ
- 9 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:29:48.27 ID:qP4sxdSw0
- スペシウムも見つからん勢い
- 10 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 21:29:56.27 ID:/ffq81ao0
- 埼玉県熊谷市が無事ならそれでいい
- 11 :名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/30(金) 21:29:58.02 ID:nu6oK5XS0
- 金で魂を売って日本をぶっ壊した原発推進派の実績 ↓
子どもたちに何が起きているか? → http://www.youtube.com/watch?v=kNnZ6Lb_06s&NR=1#t=23m45s
福島はもちろん、すでに東京の住民がホットパーティクルに犯され米国でも肺ガンの恐れ → http://www.youtube.com/watch?v=7y-t5_jW7ag#t=2m30s
メルトアウトで地下水脈へ放射性物質が漏れ、その実態は全く不明!10年後のガン患者数は一千万人以上! → http://www.youtube.com/watch?v=b_mVwIPO9UQ#t=26s
せっかく設置していた自動冷却装置(ECCS)を小泉がワザワザ取り外したお陰でメルトアウト → http://www.youtube.com/watch?v=sraQ7NjFRr8&feature=related
- 12 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/30(金) 21:30:10.05 ID:/GqCsNUA0
- α線出してるやつのは内緒なんですね
- 13 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (福島県):2011/09/30(金) 21:30:14.27 ID:pMFSSdIW0
- はぁ〜
- 14 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 21:30:37.63 ID:KhaI0GJc0
- 各種取り揃え出血大サービス中!
- 15 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 21:30:38.58 ID:/xUx7gIYP
- なにそれ強そう////
- 16 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:30:46.76 ID:Rrthircf0
- ミノフスキー粒子も見つけちゃいました
- 17 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 21:30:59.05 ID:A+sCQGmd0
- だっしゅむら おわた・・・
- 18 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:31:02.47 ID:EZngd6al0
- 練馬区羽沢が無事ならそれでいい
- 19 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 21:31:25.38 ID:sq2WWmOb0
- ごめんな再臨界
- 20 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 21:32:04.67 ID:iLh7hXDJ0
- ただちに影響ない
- 21 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 21:32:16.98 ID:eqgP0GLH0
- >>18
環七沿い乙
- 22 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/30(金) 21:32:18.05 ID:E1hQxw5R0
- >>8
前のとは場所が違います
福島市は入っていないけど、もう一つの中核都市が
- 23 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/30(金) 21:32:44.96 ID:lpPVXAHW0
- / /,_ュ_>、 \
/ | ヽ ン' | \
l ,. 、 -‐l ゚i(○)i!゚ l- 、,,_ ヽ
\ / ヽ、`'''゙ ノノ `'ヽ、 /
`| __,.. -_‐ ニニニ ‐_- 、 _ l ,.-'゙
〈.r '' ´ ` '' -={}
/:::!`ァ- 、..,,____,,,.. -、,''゙ソ:::ヘ
/:::::l ゙ ,.r= ` ´ ァ=-、 ` l::::_ィ
〈ヽ| '゙ ノ i 丶 l/,' |
. , ‐ 、 | 〉! l l | リ 見なかったことにしよう
. ヽ. ヽ ヽ`| l _ k/
. ヽ ヽ l」 , ` ヽ l-゙
ヽ. ', / ̄〉 ヘ ' 、ー――一ァ /
', '、, べ、 l ヽ ヽニニニシ /
゙, / _ ヽ! lヽ -―- /l
. У_. イ ヽ 〉 _,| ` 、 / l_
ノ ´_,. ‐ ヽヽ/; / ヽ ; ̄ ̄ ,.イ l
| ヽ | Lノ \_ ヽ _,.ィ´ L_
| `´〉 / ! l フー/ / `〈_` ' ‐ 、
_」 ゝ,l_| l ヽ / ̄ ̄ヘ / ` ' - 、`tォ、,_
,.ィ「|,,.ゝ、 ヽ. l ヽ ∧ ハ / `' -、 /ス、
. /Y゙´ ヽ l l ヽ. / 〉t‐ 〈 ヽ/ ` - ト、
/ | | | l ` l | | | i
- 24 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/30(金) 21:32:53.72 ID:16Ztsw8J0
- 放射能がふえるよ!
やったねたえちゃん
- 25 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/30(金) 21:33:21.81 ID:WTbQlTNw0
- プルトニウムと合わせてなかなかのコンボだな
- 26 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/30(金) 21:33:36.39 ID:dW+lecCi0
- / ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ ヽ
/ ( ●)(●) |
| (__人__) } うーっす
/、. ` ⌒´ ヽ
/ |
| | /
ヽ_| ┌──┐ |丿
| ├──┤ |
| ├──┤ |
- 27 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/30(金) 21:35:43.76 ID:QK0ubYJT0
- 放射性核種入りの空気は一味違う
- 28 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/30(金) 21:37:14.98 ID:UmJX1Y770
- こんなの吸い込んでるとか カワイソス
- 29 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 21:37:35.90 ID:HCAoS+if0
- ほんとにもう誰も福島には住めないんだな・・・
- 30 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 21:37:58.16 ID:KhaI0GJc0
- >>23
何年ぶりかでこのAA見たわw
- 31 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 21:38:01.04 ID:Ego/G1fk0
- 東大といえばそりゃ最高ってイメージではあったけど
もう今回の件でイメージ最悪、敵対心も生まれたわ
- 32 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/30(金) 21:38:07.03 ID:1vC18OmX0
- 最近の怒濤の後出しはなんなの
お手上げ宣言する地ならし?
- 33 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/30(金) 21:39:35.77 ID:YN6LPyy40
- なんでプルトニウム見つかったの?燃料棒飛んでった??
- 34 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 21:39:54.76 ID:r8swirEj0
- Sr-89 7,800 Bq/m^2
Sr-90 2,400 Bq/m^2
北東の30km圏外でこんな事になってるけど、こんなだったっけ?
- 35 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 21:40:40.37 ID:0L3uR90i0
- かなり終ってんな
- 36 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/30(金) 21:41:18.68 ID:Jp3sqv9vO
- なんか強そうだな
- 37 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 21:41:25.82 ID:NE1eI8cH0
- きのこ雲見ただろ?あれが真実だよ
- 38 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 21:41:49.54 ID:HYd9S0x50
- どうせテルル132あたりもまだ出てるんだろ。おこらないから正直に言いなさい
- 39 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/30(金) 21:42:07.93 ID:9u0X3xdG0
- >>33
>メルトダウンして溶け出した燃料に含まれるプルトニウムの小さな粒子が
>水蒸気などと一緒に大気中に出て、風で運ばれたのではないか
NHKより
- 40 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 21:43:01.67 ID:pkzsaI1X0
- さっきのスレでストロンチウムが出たら本当の終わりって誰か書いてたな
- 41 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 21:43:03.84 ID:lOghKVNC0
- 海はどうなってるんですかね(^_^;)
- 42 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/30(金) 21:44:02.01 ID:qbim+wKT0
- おいしい汚さかなの小骨にストロンチウム満載です
- 43 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 21:44:10.43 ID:dYXeW32G0
- 骨に取り込まれるんだっけ?ストロンチウム
- 44 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/30(金) 21:44:34.38 ID:MKtf+25Q0
- ストロンチウムは排出されにくいから一度取り込んでしまうと体を確実に蝕む
- 45 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 21:44:49.81 ID:maR4fhPx0
- プルトニウムは重いから大丈夫ってドヤ顔で言ってたメガネが居たなw
- 46 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 21:45:02.10 ID:d5Sv4bVk0
- 俺んちの部屋の中がどれくらい汚染されてるか調べて欲しいわ。
お茶菓子くらい出すから、調べてくれ。
- 47 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 21:45:31.24 ID:maR4fhPx0
- >>41
>>23
- 48 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 21:45:43.85 ID:A+sCQGmd0
- プルトニウム、ストロンチウムの検出は時間がかかるから、魚やお肉から出たのが解ったときは、もうお腹の中だね
- 49 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/30(金) 21:46:00.36 ID:PM35rK9f0
- タダチニー
- 50 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/30(金) 21:46:01.11 ID:E1hQxw5R0
- >>40
地元のニュースで、ストロンチウムの話が無かったら明日まで気づかなかったです
- 51 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 21:46:16.90 ID:Hvb46fl50
- なんか強そう
- 52 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:46:31.78 ID:GrD7HBGV0
- 魚の骨は食うなってことか
- 53 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 21:47:20.17 ID:rKgepRUg0
- このデータからするともう駄目かもしれないよ。
医者が逃げ出すのは無理ないよ
- 54 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 21:47:55.26 ID:th+B31YD0
- 生態濃縮でそろそろ大型魚の骨が青光りしだすな。
- 55 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/30(金) 21:48:08.82 ID:BBUCmj4l0
- 四天王で何番目に強いの?
- 56 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:49:10.77 ID:IzJsOhXz0
- >>23
超法規的措置やな
- 57 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/30(金) 21:49:33.98 ID:UD1G39o40
- スーパーストロンチウムマシン
- 58 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 21:49:56.49 ID:eHcFnzsa0
- もうダメだっぺええええええ
- 59 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/30(金) 21:50:07.21 ID:GaCOkwCP0
- プルトップじゃなくてストローで飲めばいいじゃん
- 60 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:50:49.48 ID:2LZBv2a00
- 新米と秋刀魚。旨すぎワロタ
- 61 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/09/30(金) 21:50:50.15 ID:+tBU3wGKO
- >>51
エレメントハンターなんて誰も覚えちゃいねーよ
- 62 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 21:51:11.72 ID:pkzsaI1X0
-
:::::::: ┌─────────────── ┐
:::::::: | ヨウ素ごときで慌てるとは軟弱な・・・ │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: | ククク…ヨウ素は四天王の中でも最弱・・・ │
┌──└────────v──────┬───┘
|ようやくこの俺、プルトニウムの出番か・・・ │
| 覚悟しろ、ひ弱な人間ども・・・!! │
└────v─────────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\
プルトニウム ウラン セシウム ヨウ素
こんなんあったぞ
- 63 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/30(金) 21:51:57.83 ID:qbim+wKT0
- そらセシウムさんがいればストロンチウムさんもいるわなw
- 64 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 21:54:13.70 ID:xKlWmY3sO
- 調査するだけまだ偉いわ
- 65 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/30(金) 21:54:44.18 ID:nd5i73Is0
- 文科省ここに来て確変入ったみたいにぶっちゃけ出してるけど、どういう事なの
- 66 :L ◆y2gd8gvBpE (東京都):2011/09/30(金) 21:56:13.61 ID:IjJixjXQ0
- セシウムや要素と違い
ベクレルだのシーベルトだので判断すべきでないのが、このストロンチウム。
体内に取り込まれた場合、まずもって排出されることはない。
取り込まれた以上そこで半永久的に被曝しつづける。少量だから問題
ないという類いのものじゃない。それがストロンチウムがヤバイと言われる所以。
セシウムなんかは便や尿で大概に排出されてしまうので、継続摂取という形
でなければ、一時的な被曝で回復はできる。
にも関わらず、政府は少量だから問題ないなどとほざく。この政府はすでにも
うこの時点で、信用を置くべきでないものであるが、いまだに支持率を見ている
と、間抜けなバカが相当数いるようだ。
日本って国は、所詮この程度の民度だったらしい。
- 67 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/09/30(金) 21:57:01.46 ID:3jBkcnTPO
- >>1
担当者名と直通番号が載ってるな
- 68 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/30(金) 21:58:21.94 ID:SiNzffV20
- かなりすごいぞ♪
- 69 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 21:59:28.98 ID:L6bU3ne60
- 30km圏外の川俣らへんが
Sr-89 22,000 Bq/m^2
Sr-90 4,800 Bq/m^2
になっておるの
やっぱりいろいろと終わってるな
- 70 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 22:00:36.04 ID:Ilyg1VNv0
- 海外からわざわざ日本に無い物質を高額で輸入して、
それを発火させて超超有害物質を生成し、さらに爆発させてバラ撒いてるんだからスゲーよな
原子力厨のジジイどもがやってきた事は
- 71 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/30(金) 22:00:46.11 ID:O/UccL3q0
- まだあるんだろ 出せ
- 72 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 22:01:01.29 ID:x5WBveMV0
- まじかよw
- 73 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/30(金) 22:02:36.91 ID:XbeG5uJi0
- CD買って驚愕したわ・・・なにあれ
- 74 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/30(金) 22:02:44.44 ID:oeIovlZK0
- しかし今更パニックになりようがない
うまくやられちゃったね
- 75 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/30(金) 22:02:46.50 ID:h0iBDjN70
- わりと飛んでなくね?
- 76 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/30(金) 22:02:55.59 ID:B/D43XzK0
- 国民がマヒしきったとこを見計らってカミングアウト開始
- 77 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 22:03:02.20 ID:ZMFs7BWF0
- ガンダリウムマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 78 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/30(金) 22:03:39.79 ID:F8IkEnx60
- プルトニウムは重いから原発周辺にしか飛散しないとか言ってた知ったか出てこいよ
- 79 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/30(金) 22:04:10.44 ID:367ZlMS80
- なんか強そう
- 80 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 22:04:48.87 ID:vOVGrSi20
- 細かいデータが知りたいが
Sr90の散り方がずいぶん乱れてる?
距離との関係はわからんが、
Cs137比で一番濃いところが5%か…
- 81 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 22:07:34.58 ID:1KesalKk0
- PDFまで
なんだよこの不鮮明なJPGは
- 82 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/30(金) 22:08:23.70 ID:oeeLQKNiO
-
東電マジ売国過ぎる
- 83 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/30(金) 22:09:30.32 ID:n+YGC+xc0
- 最近飛んできたわけじゃないんだしずっと前から知ってたんでしょ
知ってて分析しなかったんでしょ
- 84 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 22:10:11.15 ID:5VBN9KgO0
- 菅が辞めてから重大情報がボロボロ出てくるよなぁ。
今までどんだけ隠蔽していたんだか。
- 85 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/30(金) 22:10:16.42 ID:9NfcwFW/0
- 次はロゴ・ダウの巨人が見つかる
- 86 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/30(金) 22:12:00.06 ID:DK4NC+id0
- 二本松市は無事のようだ、ふぅ
- 87 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 22:12:16.86 ID:Mi5jnQyK0
- >>85
ドウモウも見つかりそうw
- 88 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 22:14:19.26 ID:r8swirEj0
- >>80
セシウムとの比率は何で比べたの?
以前は0.06%だったみたいだけど、ずいぶん違うな
福島の土壌から微量ストロンチウム 水溶性の放射性物質 2011年4月12日23時16分
http://www.asahi.com/national/update/0412/TKY201104120522.html
- 89 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 22:14:37.09 ID:IrZL0lco0
- 福島に住んでも健康的にはほとんど被害ないよ
- 90 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 22:16:19.27 ID:2XqNDAQ20
- >>78
周辺ってのが1,2kmだと考えてた馬鹿が多すぎただけだろw
核実験由来のが日本ですら以前から土壌1kgあたりから0.05~0.3ベクレルだか普通に検出されてんだし
広島、長崎じゃそれよりもっと出てるし
この量で済んで良かったとむしろ喜ぶべきじゃねえの?
なんせセシウムだのはたっぷりだし
- 91 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 22:16:30.66 ID:6ofR6Xq40
- ストロンチウム、ものスゴイ出てないかこれ
1平方メートルで2万2000Bqって
- 92 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/30(金) 22:17:08.85 ID:6udHLkij0
- 原発爆発映像を見て唖然としてた海外ニュースキャスターの反応は正しかったか
- 93 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 22:17:55.03 ID:sj1DgPbS0
- デンドロビウムよりすごいの?
- 94 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 22:18:33.95 ID:a19EONQJ0
- これらは南関東まで飛んできてんのか??
- 95 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 22:18:47.85 ID:XbFx1jCs0
- クロムカリュームストロンチューム
- 96 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/30(金) 22:19:58.74 ID:EO7LyNQ90
- なんで語尾にウムついてるやつはヤバイのばかりなの?
アルミもやばいの?
- 97 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 22:20:32.50 ID:vOVGrSi20
- >>88
まあ以前採取した同試料なんだろうけどな(セシウムマップのやつかも)
でもあくまでP4の下の方に「参考」としか書いてない。
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/distribution_map_around_FukushimaNPP/0002/5600_0930.pdf
Sr90/Cs137平均の比率は0.2%程度みたいだが
どの箇所で5.8%とか特濃なのか。原発直北の5700って数字がそれかな。
- 98 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/30(金) 22:20:56.36 ID:UN4j1eMu0
- 首相交代、ぶら下がり拒否、国会終了、追及されないセフセフあり民
- 99 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/30(金) 22:21:01.14 ID:E1hQxw5R0
- 前の分とあわせて、地名も載っています
http://www.asahi.com/national/update/0930/images/TKY201109300605.jpg
http://www.asahi.com/national/update/0930/TKY201109300553.html?ref=rss
- 100 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/30(金) 22:21:05.08 ID:8Xp1pAI1P
- 直撃ワロタwwwwwwwwwwwwwww
ワロタ…
- 101 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/30(金) 22:21:08.14 ID:X09rbvwv0
- 海外のニュースではプルトニウム検出でオワタと大騒ぎだぞ
日本のTV局の日本人総白痴化計画は酷いな
- 102 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/30(金) 22:21:23.21 ID:FFPrQf7z0
- 一向一揆しなきゃないな
- 103 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/30(金) 22:21:53.96 ID:jPROi4Rx0
- 東北大を諦めようと思う
代わりにどこにいけばいいと思う?
- 104 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 22:22:19.10 ID:0k3JXmJe0
- >>96
全く無関係。
ウムついてる元素は多い。
それに、元素がやばいわけではなく、放射性同位体がやばいだけ。
- 105 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 22:22:45.22 ID:pkzsaI1X0
- >>103
名古屋大来いよ
- 106 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 22:24:11.87 ID:RnsHF/ie0
- あの爆発は飾りじゃなかったんだな
どうみても格納容器が吹っ飛んでます
- 107 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 22:24:21.48 ID:quU2YDF+0
- 半減期が何万年ということは非常に安定していて実質的に無害といえる。
- 108 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/30(金) 22:24:44.27 ID:2XqNDAQ20
- >>101
自国や近隣で核実験やってプルトニウム含有量が広島長崎より多い場所がたくさんあるのに無視する馬鹿どもなんざ放っておけ
- 109 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/30(金) 22:25:18.11 ID:dxWiazE50
- >>105
お前も名大か?
俺もだ
ちなみに何学部?俺は医学部だけど
- 110 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 22:26:36.35 ID:pmaRLw3H0
- 政府の言ってること信じてると詰む
- 111 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 22:26:36.51 ID:vOVGrSi20
- >>99
おお、thx。
うーん
- 112 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 22:27:57.34 ID:7TERpeyJ0
- 神奈川県相模原市って汚染具合はどう?
- 113 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 22:28:41.12 ID:IZhG6/Uk0
- また危険厨敗北か
こんな小量しか検出されなかったし
- 114 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/30(金) 22:29:00.07 ID:toIhS77I0
- やばさを簡単に説明してくれ、どのエリアがやばいのか
- 115 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 22:29:02.27 ID:H0llLgiY0
- 出てないわけがない
食品で「セシウムは検出されませんでした」の本当の意味を知れ。ってお前らならわかってるか
~~~~~~~~~~~
- 116 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 22:29:11.57 ID:1XCztng10
- 福島の土で核が造れそう
- 117 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 22:29:25.27 ID:pmaRLw3H0
- ストロンチウム降ってるのに避難解除すんなよ
- 118 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 22:29:34.00 ID:vOVGrSi20
- >>40
出るだけなら4月から出てますってば
- 119 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 22:31:17.84 ID:2PgIhYsW0
- もう隔離しても遅いか
- 120 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/30(金) 22:31:22.18 ID:uPfn5lMR0
- ストロンチウムはよくかんで食べろよ
消化によくないぞ
- 121 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/30(金) 22:31:25.04 ID:toWUMQmk0
- 半年前にハワイの牛乳から検出されてたのに日本で検出されないわけねえだろ
日本の売国民主党政権やマスゴミが隠蔽していただけだ
- 122 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/30(金) 22:31:36.90 ID:oDdsLkDL0
- >>38
大井町にあるよ、テルル。
- 123 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 22:32:36.19 ID:nQoNXNCL0
- 枝野と岡田のモビルスーツがこれで理解できた。
知ってて公表しなかったんだな
- 124 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 22:32:51.37 ID:SBb+WzBTO
- これって、ウンウンオクチウムの次の元素、生まれてそうだな。
- 125 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/30(金) 22:33:02.31 ID:qI0LEMoa0
- 文科省の人が暗殺されませんように
- 126 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 22:36:12.90 ID:dsxKIDVB0
- >ストロンチウム90(半減期約30年)が最も高かったのは福島県双葉町(20キロ圏内)の5700ベクレルだった。
洒落にならん値だな
- 127 :名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/30(金) 22:36:33.39 ID:cU3vESMr0
- スカトロウンチに見えた
- 128 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/30(金) 22:37:40.37 ID:MZwAcDNl0
- プルトニウム
- 129 :名無しさん@涙目です。(スリランカ):2011/09/30(金) 22:40:33.72 ID:TPQ78rRpP
- また危険厨の大勝利か・・・
もうやだ
- 130 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 22:44:54.12 ID:IrZL0lco0
- 危険厨はバカばっかだから
俺なら多少基準値こえた食い物でも平気で食えるけど
危険厨は本当に差別主義者なんじゃね?
- 131 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/30(金) 22:45:33.82 ID:MCfFp/lz0
- 避難してきて良かったあああああ!!
でも、四月末迄にかなり吸ってそうなんだよなぁ。
ま、今都内にいる奴よりはマシか
おつかれちゃーん
- 132 :名無しさん@涙目です。(空):2011/09/30(金) 22:46:33.54 ID:sTiOg/c80
- もうおしまいなんだよ。
今が最後の平和な時間だ。
今のうちにやりたいことをやっておいたほうがいい。
- 133 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/30(金) 22:49:42.11 ID:/NIM0oya0
- プルトニウムが付着した野菜食べたらどうなるん?(´・ω・`)
- 134 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 22:50:13.74 ID:A+sCQGmd0
- >>133
レベルが1上がります。
- 135 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 22:50:14.27 ID:L6bU3ne60
- そんなに悲観することも無い
今20の人が本来なら80でガンでぽっくり逝くところが
50でがんと判って闘病して65で再発転移して苦しんで死ぬという程度だから
悲惨なのは今10以下の子供だろーな
- 136 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 22:50:57.65 ID:rKgepRUg0
- 癌になるのも時間の問題なのかと嘆いています
- 137 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 22:51:39.41 ID:DAKpuheK0
- プルトニウム?
余裕だろ
- 138 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/30(金) 22:52:31.32 ID:Ya5ca73x0
- ストロンチウムって何か厨ニっぽくてかっこいいよね
俺のノートに究極物質として書いとくわ
- 139 :名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/30(金) 22:54:11.14 ID:xlx9qPdo0
- ストロンチウムってなんか強そう
- 140 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/30(金) 22:55:26.35 ID:0QaMblwX0
- >>134
ちゃらららちゃちゃーーん
- 141 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 22:56:43.76 ID:Zl0SCKp50
- ウランの核分裂で生成すると言われている核種は30〜60種類と言われる。
ストロンチウム以外にも多種の放射性核種がばら撒かれてるハズだが、
検査してないだけ。
- 142 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 22:57:19.24 ID:PSbisU780
- ストロンチウムって確かセシウムより軽いんだよなw
- 143 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 22:58:26.91 ID:z+hFgGR90
- 今ガンの老人って、広島・長崎の原爆の時の放射性物質だとか
60年代〜の世界的な核実験の影響でないの?
- 144 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 23:00:07.08 ID:rWTU2tzm0
- 福島終わってるじゃん
避難させてやれよ
- 145 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/30(金) 23:00:32.96 ID:Zl0SCKp50
- >>107
半減期が何万年ということは非常に安定して放射線を出し続けていて
実質的に継続的に被曝して恐ろしいといえる。
>>107はメンヘラ
- 146 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 23:02:43.20 ID:Ilyg1VNv0
- 読売だけは今回も報じないかな(・∀・)
- 147 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/30(金) 23:03:17.46 ID:RE/N2AEe0
- >>144
お前んとこも大して変わらねーよ
一緒に被曝しようぜ
- 148 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/30(金) 23:03:27.57 ID:wlgK8a7s0
- メンゴメンゴwwwwwwwがはじまったな
- 149 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 23:03:39.18 ID:zT95q7h+0
- えなに?
ベクレルって放射能を測る単位なはずだけど
なんでいちいち物質ごとに検出されてんの?
- 150 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 23:04:04.98 ID:S7bEe5900
- 炎色反応が赤いやつだな。知ってるぞ
- 151 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/30(金) 23:05:12.48 ID:wbLwjjkg0
- 解除とか何考えてんの
- 152 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/30(金) 23:05:29.71 ID:vOVGrSi20
- >>149
白川の方のCs:Sr比が気になる
- 153 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/30(金) 23:07:06.03 ID:UeCnTNvb0
- まず、風上に逃げることです.被爆は風によって変わります。風下が危険です.
また子供は甲状腺のガンの可能性がでますのでヨウ素剤が必要ですが、これはすぐには手に入らないと思います
政府の言うことは当てになりません。
人間のやることですから想定外のことが起こることは当然です
まして今度のように地震で壊れることが想定の範囲内で行われている原子力発電所では、想定の範囲内で壊れたときに
周辺の住民がヨウ素剤を飲めるようにしなければなりません。
今回の原子力発電所の事故について、まず第一回として緊急に書かなければならないこと書きました。
(平成23年3月12日 執筆) 武田邦彦
- 154 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 23:07:28.21 ID:1scxVp/Y0
- みーどりを、あおーぞらーをかーえせー
- 155 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/30(金) 23:08:48.19 ID:ozd/0iyO0
- 次は、ガンの発生率が異常に上がるの?
それとも、来年ぐらいから生まれてくる子が新人類なの?
- 156 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/30(金) 23:09:45.38 ID:A+sCQGmd0
- 福島の墓地からはバタリアンが出てきます
- 157 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 23:10:00.86 ID:TNsjFkWg0
- 関東・東北でガイガー持ってる人がいたら教えて欲しいんだけど
車のエアエレメントの数値どのぐらい出るんだろう?
- 158 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 23:12:20.18 ID:i0ye1oB50
-
保険料高くなる前にがん保険入っとけよ
- 159 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 23:12:53.68 ID:RPsRDVqb0
- おしえてー くださいー
- 160 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 23:13:55.68 ID:zzMfauQr0
- ウンウンビウム ウンウントリウム ウンウンクアジウム
ウンウンペンチウム ウンウンヘキシウム ウンウンセプチウム
- 161 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 23:20:28.02 ID:ubwsKl390
- 今頃になって出してきたかwww
- 162 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/30(金) 23:21:40.78 ID:/ec5FI2zP
- それは私の骨の中です(^o^)
- 163 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/30(金) 23:22:09.14 ID:gWoYIt35O
- ストロンチウムはマジでヤバい
カルシウムと置換して骨から内部被曝しつづけ骨髄腫とかになる
- 164 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/30(金) 23:23:14.40 ID:E8kuDs4KO
- 日本昔話のような暮らしになりたい
もう電気いらないから原発ヤメテけれ
口に入ったら一発アウトなんて普通じゃないぜよ
- 165 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/30(金) 23:26:42.16 ID:NjPhEg6q0
- 死の街だね
- 166 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/30(金) 23:54:42.39 ID:9OEYh4WN0
- >>164
停電の夜外に出たらけっこう明るくて普通に歩けた。
月ってすごいね。
電気なしでいけると思ったわ。
- 167 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/30(金) 23:56:58.81 ID:7z0mDkUe0
- 怪しい福島 プルトニウムさん
- 168 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/30(金) 23:57:32.21 ID:fKfQlsTm0
- 日本の海おたわ
- 169 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/30(金) 23:58:19.39 ID:14m4d13B0
- 何ウムだって?
- 170 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/01(土) 00:12:59.81 ID:EHvR5ChKO
-
もう10数年後の医療に期待するしかないな
癌が簡単に治る世の中早く来い
- 171 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/01(土) 00:17:11.23 ID:z2xgYIjF0
- さっきニュースで専門家がすぐに影響が出る量じゃないと言ってたぞ
- 172 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/01(土) 00:17:14.84 ID:sElTnMcW0
- コバルトさんはどうした
- 173 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 00:17:53.76 ID:U560F6ag0
- PDFの内容がほとんど空白なのだが俺だけか?
- 174 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/01(土) 00:21:11.20 ID:8Ks/qRDz0
- >>171
でも専門家がプルトニウムは重いから飛ばないって言ってたよね
- 175 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 00:21:56.10 ID:5WEmi36aP
- >>143
日本人の癌死亡率の異常な高さって案外、そのへんにあるのかもな
- 176 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 00:30:07.17 ID:zNFmWk570
- >>171
すぐに=直ちに → ただちに健康上問題が出る数値ではない
数年〜数十年後はどうなのよっと
- 177 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/01(土) 00:33:07.05 ID:X+4qdkqY0
- ついに出たか
この前の台風で東北一帯から北海道まで派手にまき散らされたから
現状では今回の検出結果の数十倍のレベルで汚染されているからな
- 178 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 00:35:01.34 ID:zuppYvwF0
- プルトニウム出たらもうその土地は駄目てのが世界の常識
- 179 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/01(土) 00:42:16.16 ID:xrCdXN6f0
- プルトニウムで核兵器作れるじゃないか。
コレで日本も核保有国。自爆したが。
- 180 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/01(土) 00:47:11.50 ID:jgBGU/SI0
- 水銀、コバルト、カドミウム、鉛、硫酸、オキシダン、シアン、マンガン、バナジウム、クロム、カリウム、ストロンチウム〜♪
- 181 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/01(土) 00:59:04.70 ID:R8SJ7QnQ0
- 知ってた速報
- 182 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 01:01:46.33 ID:jxipMTbq0
- 福島県の中通りと浜通りはもう人が住んじゃだめだろ
- 183 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 01:04:06.40 ID:Vce/WAxB0
- >>1
半減期考えたら範囲も値も同じくらいじゃね
あとプロトニウム
- 184 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 01:05:45.68 ID:zNFmWk570
- >>182
福島どころか半径100kmは立ち入り禁止にして
国家管理区域にすべきだと思う
福島県民には気の毒だが
もはや帰れないと自覚してもらわないと
避難解除してる場合じゃねーだろ 野田内閣
- 185 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/01(土) 01:06:34.59 ID:LCyXfWCX0
- 雑誌のスッパ抜きで隠しきれなくなったのか
- 186 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/01(土) 01:07:02.39 ID:qYZAkKE10
- おいコラ葉物野菜が汚染地域だらけで冷蔵庫がスカスカじゃねーか
- 187 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/01(土) 01:07:34.38 ID:6GFsN5do0
- >>66
まじソ連以下
- 188 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/01(土) 01:13:31.52 ID:iGjSB3CV0
- 日本人の進化が捗るな。望ましい結果だ
- 189 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 01:13:38.61 ID:+Qmtk/iFO
- 一方国は、危険エリアへの一時帰宅を許可した
車で運べる物は自由に持ち出し可能である
- 190 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/01(土) 01:24:19.15 ID:qo8MDo5j0
- 政府は除染して帰るとか
本気で言ってるとしたら
相当の馬鹿だな
- 191 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 01:29:26.55 ID:kJEHrwqX0
- 核分裂生成物は
Kr-85
Sr-90
I-131
Cs-137
みたいな80〜90のグループと、130〜140前後のグループが多い
ウラン235が真ん中から割れれば、118ぐらいになると思うのに
- 192 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 01:38:04.55 ID:G2qC53TK0
- ストロンチウムを摂取してパワーアップ
- 193 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 04:16:27.21 ID:z9tQZs/00
- >>115
ノンカロリー飲料と一緒?
- 194 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/01(土) 04:27:20.77 ID:ITcCe16fO
- 娘が東電社員さん、本日付けで自民党政調会長を退任へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317339150/
- 195 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/01(土) 05:18:05.00 ID:tAlv0Ue00
- スカトロウンチウム
- 196 : 【news:1】 (愛知県):2011/10/01(土) 05:59:03.66 株 ID:OGrg6YIYP ?PLT(31001)
-
γ⌒) ))
/ ⊃__
〃/ / ⌒ ⌒\
γ⌒)( ⌒) (⌒) \ ∩⌒)
/ _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
( <| | |r┬( / / )) 風評被害じゃないから
( \ ヽ \ _`ー‐' /( ⌒)
/ /
___(⌒ヽ
/⌒ ⌒⊂_ ヽ
(⌒ヽ∩/( ⌒) (⌒) |(⌒ヽ
ヽ ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
\ \ )┬-| / /> ) )) 実害だから
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,// /
\ \ / /
ヽ_ ノ (
安全な被爆量なんてない。
↑│ /
発│ /
癌│ /
率│ / ※「安全な被爆」なんてない。
│ /
l∠_________
被曝量→
- 197 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/01(土) 06:05:23.04 ID:GOSYEvL10
- これはもうだめかもわからないね
- 198 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 06:07:41.91 ID:j9pWLZkOO
- 有無
- 199 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/01(土) 06:08:22.04 ID:uTcosD1y0
- プルトニウムって呼ばれる理由は冥王星がなんたら
- 200 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/01(土) 06:13:01.16 ID:gKoFFaGGP
- ストロンチウムと比べるとプルトニウムはあんまり飛び散ってないな
重いからなのか元々の量が少ないからかは知らないけど
- 201 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 06:13:16.34 ID:7ch8LtFg0
- なんか、今度は核兵器実験時代に降ったプルトニウム量と同程度ですというのが、
テレビで安心させるセリフになってるのな。
まぁ、その時代の10倍とか100倍降りましたよりは安心できるけど、
何も無いより健全・健康で無い事は間違いないのにな。
- 202 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 06:16:07.75 ID:7ch8LtFg0
- あー、、でも日本で今回の量と同程度降ってるって事は、
核兵器実験時代って、アメリカ本土やロシア本土では、もっと降ってるってことか。。。
放射能こわすぎ。
- 203 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 06:21:01.21 ID:E/BMs1ai0
- >>149
同位体が違うと出てくる放射線のエネルギーが違う
エネルギーを分解できる検出器で測ったら個別に計れる
おなじ元素でも各同位体で半減期が違うから
個別にカウントしないと正確な被曝量が計算できない
- 204 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/01(土) 06:21:31.87 ID:asgCuyjW0
- 卵やばいな
- 205 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/01(土) 06:22:40.75 ID:z3OdOmgn0
- はいはい知ってた知ってたwww
東電は全員首釣れ
- 206 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/01(土) 06:54:57.38 ID:sQQcgDBP0
- >>62
あったなぁ
って事は四天王を手下にしている大ボスがストロンチウムかムネアツ
- 207 :名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/01(土) 07:39:05.35 ID:RAEH1YPEO
- >>62
ヨウ素可愛い
- 208 :名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/01(土) 07:42:15.67 ID:DLIx8DGQO
- ストロンチウム90だっけ。カルシウムになりすますの
- 209 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/01(土) 08:10:36.64 ID:dZv3EpEE0
- テヘッ
- 210 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 08:14:28.25 ID:ChrtgWWDO
- 僕らはこの先…
http://hiroakikoide.wordpress.com/2011/05/09/tanemaki-may9/
- 211 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 08:16:24.35 ID:965Qw/x60
- もうどうでもよくなってきたw
- 212 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 08:16:37.24 ID:w/SqySmn0
- ほんとはもうフクシマだめなんだろうけどそれを言ったらどうしても国が負担しないといけないから言えないんだと思うよ
数年後から現れるだろう奇病も因果関係なしって言い切ってくるだろうし
- 213 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/01(土) 08:21:02.24 ID:xrCdXN6f0
- 東電社員総動員してワリバシでプルトを拾え。
- 214 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/01(土) 08:26:55.38 ID:fWJDqJhYP
- >>212
どうやってしらを切るか見もの裁判で30年位
結論ださないのかな?
- 215 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/01(土) 08:31:32.82 ID:yEla3T8N0
- 海に大量に流れ出たプルトニウムを魚介類が生物濃縮して
それを食べた人間がどんどん発ガンしていくのか・・・
しかも年齢が若いほど影響力が強いから老人には関係無いし
しかし日本はどんだけ老人が有利な国なんだよw
- 216 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 08:32:14.86 ID:H6/uk/j80
- >>214
既にしらきっテルw
●鈴木弁護士が担当したのは1977〜82年に第一原発で配管工などとして勤務した男性。
退職後に多発性骨髄腫と診断され、2007年に死亡した。被曝によるものと労災認定されたが、
損害賠償を求めた訴訟では東電が責任を認めず、請求は棄却された。
「被曝と、事後に発症した病気との因果関係を科学的に立証するのは極めて困難。
いま、現場で作業する人たちは自ら予防する余裕すらないだろう。国や東電は十分な予防措置と、
万が一の時の補償をしっかり検討していく必要がある」と話す。(佐々木学、板橋洋佳)
http://www.asahi.com/national/update/0409/TKY201104090443_01.html
●元原発作業員が東電に損害賠償を求めた訴訟で原告代理人を務めた鈴木篤弁護士の話
原告は4年3カ月の
●→累積70ミリシーベルトで多発性骨髄腫を発症したとして労災を認められた。
250ミリシーベルトの上限自体が高すぎる。それを別枠にするなどむちゃくちゃだ。
被ばく線量を証明できても裁判所はなかなか発症との因果関係を認めない。きちんと線量管理がされなければ、
作業員が損害賠償を請求しようとしても基礎的な事実さえ証明できなくなる恐れがある
http://mainichi.jp/select/photo/archive/news/2011/04/21/20110421k0000m040167000c.html
- 217 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/01(土) 08:36:36.65 ID:PZ6KxKTN0
- >>1
この緑色の●がそうなのか?
測定した地点ってだけで点と点を繋いで線になって広範囲な面になるんだろ
- 218 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/01(土) 08:42:18.56 ID:RsIjw2BQ0
- これもインチキくせーな
なんで950ベクレルなんだよ
500ベクレル以上にしたら殆どが色付きの三角になったりするからか?
http://www.asahi.com/national/update/0930/images/TKY201109300605.jpg
- 219 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/01(土) 08:44:02.18 ID:5d3IUpGA0
- >>218
福島市が基準値以下になるように基準値が調整されてるだろ、すべてにおいてw
- 220 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/01(土) 08:44:42.07 ID:NgvaCQNx0
- もうどもならん
淡淡と死んでいく
- 221 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/01(土) 08:51:19.88 ID:IaFRFysiO
- いまさらかよw
もうプルトニウムの大半は福島土人の肺や粘膜に収まってるよ
- 222 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/01(土) 08:53:53.25 ID:ynryKpmV0
- 驚かない。他にもまだ色々な物質あんだろ
- 223 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/01(土) 08:55:12.29 ID:orMZhcXC0
- もっとヤバイのも出ているけど・・・
教えてあげないよ、ジャン♪
- 224 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/01(土) 10:10:59.72 ID:8Ks/qRDz0
- >>220
でも癌とかって淡々とは死ねなくね?
- 225 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 10:16:00.27 ID:4m2pGgxW0
- >>218
ストロンチウム90の事故前の最大値が950ベクレルでした。
骨腫瘍になるかもしれないのに何故対策がされないのか。
国や県は何を考えているんだ。
- 226 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/01(土) 11:34:12.91 ID:ITcCe16fO
- >>1
スプーン1杯のプルトニウムで2千万人が死ぬらしい
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1300486859/
- 227 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 11:54:17.03 ID:9neNcuDu0
- >>226
「格納容器は壊れないしプルトニウムは飲んでも大丈夫」
http://www.youtube.com/watch?v=VNYfVlrkWPc
- 228 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 12:02:02.67 ID:zNFmWk570
- 情報操作は国家の常套手段だからな
古今東西の世界史の事件見りゃ明らか
隠し切れなくなってやっと公表する
- 229 :名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/01(土) 12:05:21.67 ID:sUrdjKaSO
- 東日本の食べ物はオワコン
- 230 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/01(土) 12:09:29.45 ID:ZLH8h/+S0
- やった!!大発見だね!!!
日本の科学は世界一いいいいいいいいいいいいい!!
- 231 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/01(土) 12:11:27.70 ID:YX1DxoOd0
- >>218
それに気づいたお前は消されるぞ
- 232 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/01(土) 12:18:04.25 ID:JdVcXn6y0
- 偽装食品で死ねる時代が来たな…といっても個体差もあってただちには死なないし
いつどこで食ったもので身体壊すかはわからないから
出荷売り逃げする側大勝利か
- 233 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/01(土) 12:21:57.93 ID:ITcCe16fO
- >>1
【政治】東電役員に辞任や退職金の放棄を要求 政府の第三者委員会の最終報告素案 10月3日にも発表する方向で調整
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317149330/
- 234 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/01(土) 12:22:08.28 ID:7OYhrsmB0
- こわすぎ
- 235 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/01(土) 13:02:49.01 ID:8uTW/Rco0
- >>200
それ、飛び散るどころか、
外に出ている段階で、もう何て言うか、
アレだから。アレ。
>プルトニウム
- 236 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/01(土) 13:04:08.96 ID:jFmYWMbE0
- まったく問題ない量
- 237 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/01(土) 13:07:40.96 ID:pN9FRRg80
- 問題ないって言ってる奴らが体内に回収しておいてくれると助かるんだどな
- 238 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/01(土) 13:17:07.32 ID:8uTW/Rco0
- >>236
米国では大問題になっているが。
一目瞭然のグラフ。
(引用中略)
過去20年のグラフ
ttp://blog-imgs-47.fc2.com/o/n/i/onihutari/20110429032241f88.jpg
ttp://blog-imgs-47.fc2.com/o/n/i/onihutari/20110429032549ef1.jpg
ttp://blog-imgs-47.fc2.com/o/n/i/onihutari/20110429032714b43.jpg
- 239 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/01(土) 13:23:36.79 ID:dEu3TKVb0
- 福島原発と点を直線で結んだラインには
調べてないだけでプルもストも検出されるんだろ
- 240 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/01(土) 13:27:13.26 ID:vlLH+zfsO
- こうやってちびちび小出しで数十年やってくのか
- 241 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/01(土) 13:27:59.63 ID:m/5i2x5f0
- おせえw
- 242 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 13:30:52.58 ID:S7j7qx37P
- これ、今まで日本に襲ったすべての災厄から比較しても、数百年単位で消え去らない傷跡だから
日本終わったよね。
まだこれなら原爆一つ落された方が長期的にみたらマシだったかも。
- 243 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/01(土) 13:39:44.54 ID:z1RslZUq0
- ワラタ
- 244 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/01(土) 13:40:20.39 ID:ITcCe16fO
- >>1
大橋弘忠2 =プルトニウム飲める=詐欺学者=雲隠れ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1313924148/
- 245 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/01(土) 13:40:25.15 ID:LFjCNwYd0
- だれだよヌカコーラこぼしたの
- 246 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/01(土) 13:41:15.11 ID:zc7iGUct0
- セシウムが基準値以下だから安全とかまやかし以外の何者でもないな
- 247 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 13:42:11.94 ID:ahHNu5Tj0
- プルトニウムはともかくストロンチウムはセシウムより軽い物質である件について
- 248 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/01(土) 13:43:59.68 ID:dEu3TKVb0
- これが米に付着してて知らずに食べたらと思うと・・・
- 249 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 13:50:39.38 ID:/Q2LwyrF0
- >>238
なんでそんな遠くで
- 250 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 13:57:05.62 ID:zNFmWk570
- >>249
なんでってそりゃ気流に乗って飛ぶわけだよ
福島原発事故と放射性物質の飛散
http://www.youtube.com/watch?v=S88lybpz8r4
- 251 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 14:09:35.24 ID:kDea3VNS0
- 昨夜の地震=福島原発にて再臨界の爆発
http://minkara.carview.co.jp/userid/503382/blog/23998503/
昨晩、19時09分。
福島原発の地下で爆発があった、再臨界だ・・・と
海外のメディアが慌てふためいてあちこちでこぞって報道中。
日本の報道機関は一斉に報道規制。
作業員たちが地鳴りのような音と大爆発音を聞いて、一時退避。
フラッシュのような光がライブカメラに映り、その映像が何度も何度も
繰り返し海外メディアでは報道中。
原発の直下でマグニチュード5.6。震度5強。
メルトダウンした燃料と地下水が接触して爆発、再臨界中。
プルトニウム、大量に飛散中。
少なくとも子供は2〜3日は外出を控えること。
地下で何度も爆発が起こり、大量に飛散する中で作業を強制させられる方々の
ご冥福をお祈り致します。
燃えてるじゃんか4号機
124 名前:地震雷火事名無し(島根県)[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 21:44:21.78 ID:IImqRfZv0
4号奥排気筒あたりで一瞬赤い火の玉見えたな。
かなりの高さだから確実に作業灯じゃない。
http://www.atom-moc.pref.fukushima.jp/dynamic/C0002-PC.html
- 252 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 14:14:59.18 ID:kDea3VNS0
- 双葉町山田は放射線物質でも製造してるんじゃないかってぐらい数値高いけど
- 253 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/01(土) 14:18:26.07 ID:ALmGhmL80
- >>252
3号機(プルトニウム)の破片でもあるんじゃない?
- 254 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 14:26:47.66 ID:kDea3VNS0
- >>253
他の地域は過去最高を10倍程度だけど山田は100倍のハイスコア叩きだしてるから
やばいね、双葉町には人居ないと思うけど
- 255 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/01(土) 14:42:05.97 ID:PcV+j2F90
- 大天使佐々木希ちゃんの顔色も最近悪いよね(´・ω・`)
いっぱいプルト君やらセシウムくんやらストロン君すっちゃったんだろうな(´・ω・`)
- 256 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/01(土) 14:52:57.06 ID:ITcCe16fO
- 【プルティ】大橋弘忠4【東大のケンカ番長】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317444712/
- 257 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/01(土) 14:58:07.35 ID:ITcCe16fO
- >>1
【原発問題】福島の6地点でプルトニウム検出 原発敷地外で初 文科省「被曝量は非常に小さい」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317443830/
- 258 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/01(土) 15:09:33.63 ID:ITcCe16fO
- >>1
【政治】東電役員に辞任や退職金の放棄を要求 政府の第三者委員会の最終報告素案 10月3日にも発表する方向で調整
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317149330/
- 259 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/01(土) 15:19:53.00 ID:kiylJVMo0
- 澪たんペロペロ
53 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★