■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【韓劇】 NTTドコモ、独や豪で絶賛販売停止中の「GALAXY TAB 10.1」を15日に発売!!
- 1 :名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/12(水) 22:42:53.55 ID:3jDmUnm8P ?PLT(12000) ポイント特典
-
NTTドコモは、サムスン電子製の「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」を10月15日に、富士通製の「ARROWS Tab LTE F-01D」を10月19日に発売する。
■ GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D
「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」は、Android 3.2搭載で、10.1インチ(1280×800ドット)、1677万色表示のTFT液晶ディスプレイを装備するタブ
レット端末。CPUはクアルコムのSnapdragon「APQ8060」で、1.5GHzのデュアルコア。重さは565gと比較的軽量なのも特徴。Bluetooth 3.0+EDR、
300万画素カメラ(前面は200万画素カメラ)、GPS、DLNAをサポートする。テザリング対応で、Xi(LTE)のほか、3G(下り最大14Mbps、上り最大5.7Mbps)
も対応する。緊急地震速報などを伝える「エリアメール」も利用できる。
spモードや緊急地震速報に加えて、ドコモマーケット、Huluなどのコンテンツが利用できる。通話非対応だが、マイクは用意されており、音声による
文字入力のほか、アプリで音声をやり取りすることもできる。ユーザーインターフェイス(UI)は、サムスン独自の「TouchWiz」が採用されている。
GSMや防水機能、おサイフケータイ、ワンセグ、赤外線は非対応。
内蔵バッテリーの容量は7000mAh。充電時間は約370分。連続待受時間はLTEで約930時間、3Gで約1100時間、大きさは約257×175×8.6mm、
さは約565g。ボディカラーはPure Whiteのみ。
■ ARROWS Tab LTE F-01D
「ARROWS Tab LTE F-01D」は、Android 3.2搭載で、防水性能(IPX5/IPX7)を備えるタブレット端末。10.1インチ(1280×800ドット)で1677万色表示の
TFTディスプレイを装備する。
ホーム画面のデザイン、壁紙、ウィジェットを全て切り替えられる「スタイル」機能が用意され、ユーザーやシーンで使い分けることが可能。防水性能を
実現していることに関連して、濡れた手でも操作しやすいよう、インカメラで手の動きを検出し操作できる「ハンドジェスチャーコントロール」機能を新たに
搭載している。 (全文はソースで)
ソース:インプレス
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111012_483110.html
画像
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/483/110/sc-01d_wh_a.jpg
- 2 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 22:43:16.16 ID:39bPePoW0
- 誰が買うの?
- 3 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/12(水) 22:43:46.46 ID:HpXXUSjR0
- 富士通のはどーなの?
- 4 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 22:43:54.40 ID:5cU1agpk0
- iPhon4Sにベンチでボロ負けしたあれか。
- 5 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 22:43:56.86 ID:egSjTWt/0
- ホント必死で韓国守ってるの日本だけだな
馬鹿じゃねーの
- 6 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/12(水) 22:44:25.87 ID:i5jWX7+X0
- ARROWSと東芝のってどっちがいいの
- 7 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/12(水) 22:44:29.49 ID:byVaqyEz0
- やるなあドコモ
さすが受信メールで自社ビル建てただけわるわ
まあ、後はどうなっても知らんで
- 8 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (iPhone):2011/10/12(水) 22:45:30.44 ID:eVe/CSzg0
- ヒデキ
- 9 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/12(水) 22:45:32.24 ID:VAsWerro0
- タブレットの大本命キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 10 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/12(水) 22:46:01.08 ID:RNlB5zGz0
- 法則発動したらどうなるの
- 11 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 22:46:59.01 ID:D8A93CDg0
- >>1
左から四つ目のボタンってサーチキー?
- 12 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 22:47:01.90 ID:eb8E8sj7P
- 世界中で販売禁止になってるこんな物を売りつけることは
ドコモユーザーに対する背信行為だろ
- 13 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 22:47:02.01 ID:glTPY9Lv0
- 茸はもうほっといてやれ
- 14 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (味噌県):2011/10/12(水) 22:47:09.24 ID:6yWxUr6z0
- >濡れた手でも操作しやすいよう、インカメラで手の動きを検出し操作できる「ハンドジェスチャーコントロール」機能を新たに 搭載している。
えなにこれすごい期待
- 15 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 22:47:36.57 ID:xIqhx61h0
- ドコモがオワコンすぎて死にたい
- 16 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/12(水) 22:47:45.28 ID:s0aBavAm0
- 同じ製品なんだからパクリ度はオーストラリアでも日本でも同じだよね
販売は問題あるね、明らかに
- 17 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/12(水) 22:48:41.54 ID:9/YFKHq50
- FIRST REVIEW OF THE IPHONE 4S
http://www.youtube.com/watch?v=ASBr9uaAxyM
- 18 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 22:48:43.45 ID:LRDQnHzL0
- http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up163739.jpg
このダサダサの広告何とかなんないの
朝いつもイライラするんだけど
- 19 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/12(水) 22:48:59.79 ID:EE/i5R7e0
- 俺は買わない
- 20 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 22:48:59.99 ID:FDj1jMkK0
- だって、販売中止にすると、韓国に悪い印象与えるし、多額の賠償を請求されるかもしれないでしょ。ことなかれ。ことなかれ。
- 21 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/12(水) 22:50:54.02 ID:s0aBavAm0
- >>18
ワロタ
- 22 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 22:51:33.03 ID:UqmJTANX0
- CMが非常に気持ち悪い。見ているだけで何故か吐き気を催す。死ね。
- 23 :名無しさん@涙目です。(味噌県):2011/10/12(水) 22:52:23.30 ID:/+BXKVdg0
- さんざんCM流した後、発売と同時に販売停止の裁定が下りますようにw
- 24 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 22:53:13.12 ID:C6yPhvUU0
- >「ARROWS Tab LTE F-01D」は、Android 3.2搭載で、防水性能(IPX5/IPX7)を備えるタブレット端末
風呂用に欲しくなった
- 25 :\ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 76.8 %】 !toohokudenn(東京都):2011/10/12(水) 22:54:08.29 ID:RpFglBqS0
- >>2
俺
- 26 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/12(水) 22:54:36.12 ID:dLb3wm510
- docomoがひと昔前のauになってますやん
- 27 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/12(水) 22:54:37.46 ID:/HnzNH+j0
- デルストリーク5インチ持ち歩いてるけどこのサイズで限界と思う
- 28 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/12(水) 22:55:41.27 ID:9BzR/Nho0
- おもっくそ推しまくって宣伝してるよな。どーすんのドコモ
- 29 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/12(水) 22:56:06.11 ID:y20RVYQqO
- チョンタブはケツを拭く紙にもならないけど
アローズは気になるな。
初の防水タブレットだしな
- 30 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 22:56:29.55 ID:8Zp3a/wh0
- なんかもう哀れだな
- 31 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/12(水) 22:58:16.64 ID:emL0xz4f0
- 新宿駅の広告が全部ギャラクシーでビビった
- 32 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 22:59:08.10 ID:39bPePoW0
- >>18
滑稽な絵だ
- 33 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/12(水) 22:59:22.35 ID:/HnzNH+j0
- これなら打ちやすいかも!これなら打ちやすいかも!
- 34 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/12(水) 22:59:35.86 ID:tgr6lSW3P
- >>18
なんだよこれw誰だよw
- 35 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/12(水) 22:59:43.83 ID:NvVIrHYs0
- >>18
売る気ねーだろwww
- 36 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 22:59:46.02 ID:Uir1NfPQ0
- >>18
山手線でめっちゃ見るわ
- 37 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 23:00:14.02 ID:Uir1NfPQ0
- >>31
JRマジで多いよな?異常なほど
- 38 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 23:00:14.54 ID:gyOLWRNG0
- なんで日本は停止しないの
- 39 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/12(水) 23:00:17.27 ID:yzY7ZxmV0
- ドコモがここまで頑なにサムスン製品を売ろうとする考えが理解できない。
もし販売停止になったら買った人に返品に応じてくれるの?
- 40 :名無しさん@涙目です。(スリランカ):2011/10/12(水) 23:01:03.12 ID:Af6Ji/80Q
- 15インチのタブ出してくれ
- 41 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 23:01:27.98 ID:jTX7d7TR0
- タダなら買います!
- 42 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/12(水) 23:01:41.57 ID:yzY7ZxmV0
- 今広告業界も不況だし、サムスンやドコモのように莫大な広告費を落としてくれる
企業は貴重なんだろう。
それが売り上げに貢献すればいいね!
- 43 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/12(水) 23:02:07.53 ID:4yOQS5x90
- ドコモのスマフォ買う奴は前世でどんな悪い事したの?
- 44 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/12(水) 23:02:12.34 ID:sbiz3ldx0
- なんでこんなのが合法的に発売できるの?
モラルとかないの?
- 45 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/12(水) 23:02:19.28 ID:VAsWerro0
- ドコモと日本国民はサムスン電子を応援しています(´・ω・`)
- 46 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/12(水) 23:02:31.79 ID:x/pFCL/R0
- チョンwっっっw
- 47 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 23:02:43.91 ID:NP2VG0fB0
- 今度発表されるHoneycomb載った7インチの方は気になる
- 48 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/12(水) 23:04:09.36 ID:Vd6oPgFi0
- ARROWS安売り始まったら突撃しても良い
iPhoneかiPadを真空パックする作業はいい加減飽きた
業務用だがパナソニックが防水防塵耐衝撃のタブレット出すらしくてこっちも気になる
- 49 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 23:05:08.32 ID:5uKUOQs60
- 10インチはどうせ家用だから用途限られるしどんだけ安くなるかだなぁ
- 50 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/12(水) 23:05:47.37 ID:29Pnzh3T0
- アンチ林檎の専用タブレット
- 51 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 23:05:49.93 ID:Rj5Q3yiW0
- 前のギャラタブも良かったから、コレも欲しい
- 52 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 23:06:30.05 ID:iUToFfER0
- ドコモがなんでこんなにサムソンひいきしてるんかなぞ
- 53 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/12(水) 23:07:26.31 ID:NEngcw0I0
- ジョブズ氏の死をきっかけに密かに広がる「サムスン不買」の輪
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20111012/Cyzo_201110_post_8780.html
- 54 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/12(水) 23:08:14.81 ID:ZsVVk6h30
- ドコモって本当に大馬鹿だな
いっぺん経営危機に陥れカス
- 55 :名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/12(水) 23:08:51.26 ID:OWrw2MIj0
- 今のうちに買っとくか。
- 56 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/12(水) 23:09:26.62 ID:jfAA44Tn0
- >>52
でも国産端末も一番出してるぞ?
- 57 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/12(水) 23:09:36.35 ID:pf0IHpzO0
- どうせ家で使うんだから、コスパ最強のICONIA Tab A500買っとけ
- 58 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/12(水) 23:10:17.71 ID:1fzmykY50
- 次の時代へのハイスペックスマートフォン差し止め訴訟
Galaxy
まずはTabから。
- 59 :名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/12(水) 23:11:07.47 ID:TWe1nYN+O
- あれ日本じゃまだ裁判してないの?
DoCoMoはもうダメだな販売停止をわかってて売る気だろw
- 60 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/12(水) 23:11:51.70 ID:lccIzFB8O
- 買い叩いたりはして…ないんだろうな
- 61 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/12(水) 23:14:05.01 ID:oHZ2xngVO
- ギャラクシーってiTunesつかえるの?
- 62 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/12(水) 23:14:17.48 ID:EE/i5R7e0
- >>43
ごめんなさい‥
- 63 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 23:14:54.76 ID:ccdqs65T0
- 3万のAcer ICONIA TABで良いわ
- 64 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/12(水) 23:22:09.44 ID:+ubcAziQ0
- 堂々と売る気だなドコモ
- 65 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 23:30:06.59 ID:2+KkYo1t0
- 何でどこのキャリアもフラグシップが外国メーカーなんだろうな。
何より国内最大キャリアのドコモが韓国製って・・・。
ソニータブレットもこのぐらいの時期にドコモ版出すんだったらXi対応でAndroid4.0とTegra3載せるぐらいじゃないとダメだったんじゃない?
そのうちGoogleモトローラに喰いつくされそう。
- 66 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/12(水) 23:54:27.67 ID:dIH57bWB0
- Docomoは恥ずかしく無いのかね
こんなバカみたいな商品
- 67 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/13(木) 00:34:54.10 ID:KojjA9Cd0
- ドコモはどんだけ意地張るつもりだ?
他の局より多少料金が高くてもiPhoneがドコモから出れば買うのに。
そんなに役に立たないアイモードが必要か?
- 68 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/13(木) 00:41:35.36 ID:4BlKQTaM0
- 日本ならいんぺーしときゃ平気だと思ってるだろ糞ドコモ氏ね
- 69 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/13(木) 00:45:25.23 ID:0s3q8B220
- すぐ販売中止になったらレアじゃね?
- 70 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/13(木) 01:05:35.56 ID:R1sWfZrW0
- >>67
ドコモがわざわざ儲け減るような端末売るわけねえだろw
アホは大人しく庭行っとけよww
- 71 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/13(木) 01:09:04.02 ID:FAjYBmym0
- このスレ見てると日本がガラパゴス言われてるのが実感できる。
良いものは良いんだよ。
サムスンは世界視点のもの作りしかしないから。
正直国産タブとか論外すぎるだろ
- 72 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/13(木) 01:19:55.87 ID:WtHiREIE0
- 案の定ドコモ叩きスレでわろた
- 73 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/13(木) 01:24:45.22 ID:H3EVtK2t0
- 何で販売低新規なったの?
- 74 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/13(木) 01:27:11.47 ID:sZzTDlMu0
- いくらなんでもこういう事態の真っ最中に販売開始なんて・・・
パチモノ認定されたら、そうなる可能性を知っていた上で売ったってことになるじゃん?
政治力があってもだめなものはだめじゃないの?ここは法治国家日本だよ?あ、放置国家だったわw
- 75 :名無しさん@涙目です。(空):2011/10/13(木) 01:28:24.79 ID:YJ0fCU3j0
- >>68
禿庭もな
- 76 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/13(木) 01:40:01.47 ID:COdmcjmd0
- >>18
これは酷い
- 77 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/13(木) 01:44:42.09 ID:GvTOkZvb0
- >>67
iモードで数十億の売り上げあるのにやめることなんてできないよ
- 78 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/13(木) 01:45:54.39 ID:KtKLlt3M0
- >>18
コレもう照英みたいにコラされて遊ばれても仕方ないレベルだろw
- 79 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/13(木) 01:52:38.98 ID:n0WNEhQ0i
- もう茸はウンコ臭いから禿げにしたわ
- 80 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/13(木) 02:00:44.20 ID:r6h6J9WA0
- >>18
アイコンが汚い
- 81 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/13(木) 02:06:47.32 ID:oaHmug7R0
- 日本で販売停止の判決が出ないかぎり、ドコモが勝手に
販売やめることできないんじゃないの?
サムスンに損害賠償を請求されるとか。
反対に、日本で販売停止になればドコモはサムスンを
訴えることができるんだろうけど。
どっちみち、印象悪すぎて、よほど安くしないと売れなさそう。
- 82 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/13(木) 02:06:50.64 ID:IetjL5lQ0
- どうせ安売りしちゃうんだろうな
GalaxyTabが350円x24回だったし
- 83 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/13(木) 02:09:54.41 ID:QAPBHKQV0
- そのうち請求書に慰安婦賠償料金の項目が追加されそうだな
docomo…
恥ずかしい…
- 84 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/13(木) 02:10:43.76 ID:QZYf1W440
- >>74
販売停止命令もなしに取引中止したらサムスンから違約金とられるんでね?
- 85 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/13(木) 02:25:18.90 ID:aE0WtNL20
- >>65
国内メーカーが糞なんだから仕方がないだろ
- 86 :名無しさん@涙目です。(新宿都):2011/10/13(木) 02:39:14.23 ID:Trx2NjC00
- サムソンとヒュンダイって、同じようなモノづくりするよね?
いわゆるスペックが気になる人からすると、ぜんぜんたいしたことの無いベースに
たとえば車だと「mp3ープレーヤー搭載オーディオ標準装備」
みたいな、「低コストだけど、あるだけでなんとなく便利そうな家電」をくっつける
これは日本も見習った方が良いこともあるよね
未だに日本の車のオーディオで「CDにデータ焼きしたmp3」が聞けないのあるし
外部入力が表に来てないのも多い
多分コレもそういう「コストのかからないソフトウェア」で「なんとなく便利っぽい」
みたいな「家電ソフト」が入ってるんだろうね
- 87 :名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/13(木) 03:31:56.24 ID:z/rHCFu90
- 富士通のが気になるな
年内に一括0円になるの?
- 88 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/13(木) 03:44:02.21 ID:YaChBIGY0
- 国内端末メーカーを弱体化させた張本人が絶賛朝鮮贔屓中
- 89 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 03:52:25.68 ID:vfIexnFt0
- iPadの偽物か。タダなら欲しい
- 90 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/13(木) 03:53:20.88 ID:d4t08d6+0
- >>1
これを買うなら
素直にiPad買うわ
別に3G要らねーし
- 91 :名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/13(木) 03:55:49.21 ID:qkmJGOwa0
- ジョブズ氏の死去がきっかけで「サムスンの模倣iPhone/iPad根絶」運動が広がる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318424977/
- 92 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/13(木) 03:55:56.59 ID:d4t08d6+0
- >>88
本当、ガラパゴスな独自仕様を強要して、国際競争力を低下させた挙げ句に
チョンマンセー
死ねよ
- 93 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 04:03:27.31 ID:52QUqyfr0
- 国内もなかなかやる気出してきてるじゃんw
REGZA Phone T-01D
OS:Android 2.3(Gingerbread)
ディスプレイ:4.3インチHD(1280×720ピクセル)液晶
SoC:TI OMAP 4 1.2GHz(デュアルコア)
メモリ: RAM1GB ROM4GB
カメラ:約1310万画素BSI-CMOS (Exmor R)
ワンセグ・おサイフケータイ・赤外線通信 ・防水
モバイルレグザエンジン5.0
指紋認証
電池パック1400mAh
ワイヤレス充電対応(Qi)
- 94 :名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/13(木) 04:03:48.92 ID:Ya3sVciK0
- ドコモのタブって一番安い使い方で月いくらかかるの?
- 95 :名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/13(木) 04:08:21.70 ID:AmQxIJaiP
- iPhone4sであれだからiPad3まで待とうと思う
- 96 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 04:09:43.04 ID:vfIexnFt0
- 動画見てきたが、iPad2買わずにこれ買う人は宗教上の理由としか思えん。
本当にありがとうございました。
- 97 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/13(木) 04:22:37.71 ID:3sTIONXeO
- 「ただでは墜ちん!日本も道連れニダ!」
- 98 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/13(木) 04:24:19.87 ID:p0IYrhS00
- よっしゃ、抗議しまくろっか
山田は強制焼き土下座しろ!糞がっ!
おまえの糞判断で無茶苦茶だわ!
- 99 :名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/13(木) 04:59:18.73 ID:170veBda0
- >>18
初代Tabの広告(この大きさです、ってシール式の広告)は良いなと思ったけどこれは無いわ
>>93
国産はスペックでグローバルと謙遜ないレベルに成ってきてるがアップデートが遅いのがなぁ。
グローバルなら今買っても問題無いけど、国産なら4.0まで待つわ。
更におサイフの仕様変更がある来冬まで待つ方が賢い。
- 100 :名無しさん@涙目です。(熊本城):2011/10/13(木) 05:09:46.93 ID:O76ERt8Z0
- ああ、ドコモやめようかな・・・
このrayどうしよう
- 101 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/13(木) 05:15:20.92 ID:v36TSHgX0
- んでnoteはいつ発売なんだよ
- 102 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/13(木) 05:15:42.74 ID:U6Wa07ytO
- ドコモ解約して禿iPhone予約した俺は間違ってなかった
- 103 :名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/13(木) 05:38:01.93 ID:A7bozTFI0
- >>93
デザインも良いし指紋認証付き出しバグ無ければ欲しい
- 104 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/13(木) 08:09:23.08 ID:7vQnVM6f0
- Xperia Playとか出るらしいけど欲しくなった(´・ω・`)
- 105 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/13(木) 08:10:43.01 ID:h2Nf1cxQ0
- また朝鮮ドコモかよ
- 106 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/13(木) 08:12:24.11 ID:0OUup8+S0
- >>104
海外じゃ不評だよ、あれ
- 107 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/13(木) 08:12:29.34 ID:SzLUZjJ4O
- 山田の焼き土下座待ち
- 108 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/13(木) 08:13:18.84 ID:h2Nf1cxQ0
- >>67
自称情強の乞食より金持ち情弱相手の哀モードで濡れ手に粟な商売した方が儲かるから
- 109 :名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/13(木) 08:13:21.63 ID:VsstMWaTO
- まさかdocomoがここまで叩かれる日が来ようとは
- 110 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 08:14:18.45 ID:l7Y3BB7C0
- ドコモ使ってる奴ってチョンだらけだから売れまくるんだろうな
- 111 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/13(木) 08:14:20.47 ID:/HCC0Ywc0
- CEATECで触ったけど、なぜかかなりもっさりしてたわ
信じられんことに、ソニタブの方がよく動いてた
てか表から見るとまんまiPad2なんだなw
- 112 :名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/13(木) 08:15:40.97 ID:YvOc7+pg0
- サムソンが問題ないと言っている(キリッ
- 113 :名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/13(木) 08:18:39.71 ID:tjYFkcXf0
- >>103
国産スマホは人柱待ちだよねー
- 114 :名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/13(木) 08:20:54.48 ID:MZxB4UZk0
- 日本は著作権や特許侵害を無視するような土人国家だったのか
- 115 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/13(木) 08:23:06.25 ID:EHTRWkWc0
- 米国の掲示板でチョン・サムスン不買運動が始まった!
- 116 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/13(木) 08:23:56.66 ID:h2Nf1cxQ0
- >>115
アメ公は気付くのおせーんだよ
- 117 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/13(木) 08:25:01.82 ID:q2+vs4Z20
- アメリカ様が本気で怒ってたら製造すら危うくなるだろうけど・・・
アップルはどのくらい本気なんだろう
わからんな
- 118 :名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/13(木) 08:25:35.24 ID:LWV1VdBc0
- 世界中から注目を集めている韓国さんすげえなww
嫌われてるってのがきついけどww
- 119 :名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/13(木) 08:26:33.52 ID:YmhKpn9W0
- これってアップルの偽物でしょ?
買う人いるの?
- 120 :名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/13(木) 08:27:52.28 ID:xOvxfvLJ0
- タブレットはAppleしかありえない
DTMアプリが神すぎる
- 121 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/13(木) 08:29:06.40 ID:8Aq59cmvi
- 茸は我が道を行ってるな
- 122 :名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/13(木) 08:30:04.20 ID:M2hEhKK/0
- サムスンは市場破壊しすぎ
- 123 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/13(木) 08:30:49.89 ID:+Rubmz3R0
- 朝鮮スマホとタブレットしか選択肢がないとか
ドコモユーザーは前世でどんな悪いコトしたの?
- 124 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/13(木) 08:37:01.07 ID:uXDEzz0A0
- iPhone出せとは言わないけどせめてチョンと手を組むのやめてくれ
年内に動きが無いならあうに行くよ
- 125 :名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/13(木) 08:40:06.67 ID:QMvAFKnT0
- 販売停止、販売停止っていうんだけどさー
実際、販売停止したらどうなんのさ?教えろやオマイラ
- 126 :名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/13(木) 09:21:30.44 ID:KGEUH/D50
- >防水機能、おサイフケータイ、ワンセグ、赤外線は非対応
対応しろよ
- 127 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/13(木) 09:25:08.64 ID:tL8lU5H40
- >>84
逆に販売中止なったらメーカーに賠償を請求できるだろうな
- 128 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/13(木) 09:25:10.36 ID:PAOKoVa8P
- >>48
iPhone4用のLifeproofっていう防水ケースが良いかも
- 129 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/13(木) 09:27:47.37 ID:tL8lU5H40
- >>124
あうはパンテックと組んでるだろ
イーモバにでも行け
ペリアミニが出るし
- 130 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/13(木) 09:28:09.97 ID:6iJFVOob0
- 人前で使うの恥ずかしい
- 131 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/13(木) 09:42:16.16 ID:MZYt9JJ30
- >>125
リコールとかならまだしも、パクリ認定で販売禁止とかダサ過ぎだろ…
- 132 :名無しさん@涙目です。(高取城):2011/10/13(木) 10:04:52.35 ID:4O05XTvc0
- 日本でタブはかなり売れにくいと思うが
- 133 :名無しさん@涙目です。(高取城):2011/10/13(木) 10:08:44.47 ID:4O05XTvc0
- >>65
ソフト、ハードが韓国にも劣るゴミが作ったものだから売れるわけがない
低性能を金出してまで買う馬鹿はいない
日本にスマホを作る能力がない
- 134 :名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/13(木) 10:12:23.37 ID:P0CJjrbt0
- なんで4.0発表前に売るんだよ
もっと早く売るか4.0搭載機Tegra3のが出てから売るかにしろ
一番悪いタイミングだな
- 135 :名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/13(木) 10:33:03.40 ID:DREPAw+80
- 寒チョン端末なんて恥ずかしくて
- 136 : 【東電 74.3 %】 オープン2シーターの風 ◆n5g8z7kBQg (東日本):2011/10/13(木) 10:34:48.78 ID:S/b9YuAO0
- 日本では林檎は発売中止の申請してないのかな?
14日に仮申請が通ったら笑うwww
発売後に通ったら、回収とかされんのかな???
色々と面白そうだから、注目したい。。。
- 137 :名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/13(木) 10:35:50.40 ID:351V2WbG0
- そろそろ空気読めドキュモ
- 138 :名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/13(木) 10:46:54.28 ID:3KtaJq4X0
- ドコモがCM流しまくって発売する瞬間に発売中止命令頼むわw
- 139 :名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/13(木) 10:48:06.81 ID:P0CJjrbt0
- ドコモの役員の中に朝鮮工作員かハニートラップにかかった奴がいないか調査しろ
- 140 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 10:49:55.61 ID:4kco6U7A0
- こういうの買うなら普通にiPadでいいよな
- 141 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 10:50:21.19 ID:XSqO8FDg0
- docomoって保守的だと思ってたけどこの件に関しては妙に冒険するな
販売停止してる国がまだないならともかく、すでに欧州で裁判負けてるのに
- 142 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/13(木) 10:50:39.35 ID:MXiEhNhMO
- >>132
公機関、企業LAN用などの大口需要
- 143 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/13(木) 10:50:47.15 ID:nhXth9yGO
- ネトウヨ拒絶反応wwwwww
- 144 :名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/13(木) 10:51:28.95 ID:c+UERSdA0
- 日本じゃ販売停止云々までは行かないだろうなぁ
なんとなくぬるい対応しそう
- 145 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/13(木) 10:52:16.98 ID:kNUd3VRP0
- なんかドコモ劇的に終わるような気がする・・・
これ販売停止喰らったらドコモ売るもん無いよね
- 146 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/13(木) 10:55:18.59 ID:GGLcNu6I0
- 家族全員auにお引っ越しするわ
- 147 :名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/13(木) 10:55:30.01 ID:eKa6t6gQ0
- このキムチ臭いメーカーを扱ってるからiPhon4Sを販売させて貰えないんだよ
- 148 :名無しさん@涙目です。(ラピュタ):2011/10/13(木) 10:55:33.42 ID:81nOWzmo0
- 日本の携帯メーカーは更に統合して資本を集中して開発しろ。もう2社くらいでいいだろ
- 149 :名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/13(木) 10:56:20.93 ID:xOvxfvLJ0
- アンドロのタブレットって何に使うの?
iPadは面積のデカさを有効利用したアプリ結構あるけどさ
ブラウジングに関しては何をどうがんばってもパソコンにはかなわないし
パソコンに近づけただけのようなタブレットはどのみち廃れるぞ
- 150 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 10:57:21.48 ID:B9hAPS0F0
- まさかとは思いますがネトウヨさんはサムスンとずぶずぶの関係にあるドコモなんて使ってないですよね?
- 151 :名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/13(木) 10:59:56.10 ID:eUgbXS4r0
- 解像度いいね
- 152 :名無しさん@涙目です。(セイブルック砦):2011/10/13(木) 11:00:08.60 ID:tFLseVsr0
- ドコモとフジって似てるよな
- 153 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/13(木) 11:05:46.41 ID:xfv9i6oB0
- ギャラに限らず、10インチはデカすぎるんだよな
7インチ出せとあれほど言ってるのに
- 154 :名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/13(木) 11:14:19.09 ID:X7wxymVc0
- こういう事態を憂慮して
2年前からAU
まじ先見の明はんぱねえ
- 155 :名無しさん@涙目です。(セイブルック砦):2011/10/13(木) 11:18:37.12 ID:K1h+OMXFP
- 新宿駅がサムスンの資金力によってジャックされててワロタ
- 156 :名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/13(木) 11:26:05.11 ID:BuE5XdG20
- ノアの泥舟
- 157 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/13(木) 11:26:08.10 ID:0dybdYofP
- チョンコモ信者「禿がーあぅがー禿がーあぅがー」
- 158 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/13(木) 11:28:46.00 ID:gJb9LAof0
- 禿と茸が頑張れば頑張るほど庭の宣伝になる法則
- 159 :名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/13(木) 11:30:27.18 ID:wLZMssNe0
- 日本じゃなんで発売停止になってないの?
- 160 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/13(木) 11:35:25.74 ID:ZlB04Ym00
- >>159
日本の司法の日和っぷりは世界屈指だから
- 161 :名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/13(木) 11:37:31.17 ID:6BmUP1fO0
- このデザインは2001年宇宙の旅から取った。iPadは関係ない(キリッ
- 162 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/13(木) 11:38:44.91 ID:+M19mc7Q0
- 10インチタブレットに3Gが必要なのか疑問だわ
- 163 :名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/13(木) 11:41:08.41 ID:wLZMssNe0
- ソニーもこういうタブレットだしてくれたらいいのに
トルネと連動できるのを防水機能あったら糞スペでも買ってやるからよ
- 164 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/13(木) 11:43:59.24 ID:BugJNbkQ0
- アップルに振られたからって
朝鮮と心中する道を選ぶことなかったのにな
- 165 :名無しさん@涙目です。(備中松山城):2011/10/13(木) 11:50:51.13 ID:kQuw/tCQ0
- さっさと銀河S2の値段さげろいつまで殿様商売してんだクソドコモ
- 166 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/13(木) 11:57:45.29 ID:DecwAS2Y0
- いいかげん、ドコモは腐ったリンゴを排除しろ
- 167 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/13(木) 12:21:18.27 ID:9TSTa4Vh0
- ドコモ解約確定
- 168 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/13(木) 12:58:07.70 ID:bPA72Hfn0
- 日本でもアップルが仮処分申請とかしてなかった?
- 169 :名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/13(木) 15:53:04.58 ID:lQdK5iW8P
- 特許侵害めぐるアップルとサムスン対決、豪裁判所でもアップルが勝利
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2834657/7918210?utm_source=afpbb&utm_medium=topics&utm_campaign=txt_topics
販売禁止キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
- 170 :名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/13(木) 16:00:09.25 ID:lGOF9DcBO
- サムスンのパクリ端末が各国で販売禁止になるなかDoCoMoは堂々と販売するのか
これは企業として仮に日本で禁止になったらどうする気だw
信頼を無くしたら企業はお仕舞いだぞ
- 171 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/13(木) 16:08:36.74 ID:Ku2NsbLo0
- >>170
ドコモ「サムチョンが問題ないと言っている(キリッ)」
32 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★