5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
豊橋の良いところ
1 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 20:54:30.41 ID:qRdR0UgO0
?BRZ(10000) ポイント特典
豊橋市の梅田川河口周辺で、南北アメリカ原産のイネ科の植物「スパルティナ・アルテルニフロラ」の繁殖が国内で初めて確認され、12日、環境省中部地方環境事務所や県などが現地調査を行った。
また、地元の中学生らも参加して、拡散を防ぐための刈り取りなど応急対策が実施された。
スパルティナ・アルテルニフロラは、汽水域で生育する多年生植物。高さ約2メートルになり繁殖力が非常に強い。梅田川河口から上流に約2・2キロまでの両岸と、同川河口近くにある三河港港湾区域水路などで繁殖を確認した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111013-00000132-mailo-l23
2 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
:2011/10/13(木) 20:55:03.07 ID:bR41h42c0
http://nine.nicovideo.jp/watch/sm8404260
3 :
名無しさん@涙目です。
(iPhone)
:2011/10/13(木) 20:55:04.39 ID:QLzglZ+f0
ちんちん 電車
4 :
名無しさん@涙目です。
(江戸城)
:2011/10/13(木) 20:55:12.39 ID:eGeKI0uS0
豊かな橋
5 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 20:55:17.17 ID:akjMzzZD0
ちくわ
のんほいパーク
好きなほう選べ
6 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 20:55:21.13 ID:iN2fmGcI0
小学校のとき伝統工芸の授業で豊橋筆見に行ったわ
筆マニアの爺にアホほどでかい筆見せてもらった
7 :
名無しさん@涙目です。
(江戸城)
:2011/10/13(木) 20:55:29.67 ID:5OmkZY2R0
ないんだなこれが
8 :
名無しさん@涙目です。
(姫路城)
:2011/10/13(木) 20:55:32.11 ID:MfPMOESx0
駅の自販機に売ってるイカのマヨネーズ味のスナック菓子おいしいと思う
9 :
名無しさん@涙目です。
(岐阜城)
:2011/10/13(木) 20:55:38.35 ID:P4aUcVFG0
インチキな名物のカレーうどん
10 :
名無しさん@涙目です。
(シンデレラ城)
:2011/10/13(木) 20:55:46.45 ID:YGMQjdZt0
元、豊川市民だが久しぶりに里帰りした時に豊橋まで足を伸ばしたらゴーストタウンになっててワラタ
11 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 20:55:52.77 ID:qcgX4J/P0
ない
12 :
名無しさん@涙目です。
(東海・関東)
:2011/10/13(木) 20:56:04.61 ID:xpZ/hk9hO
すんげーメンヘラの記憶しかない
13 :
名無しさん@涙目です。
(忍)
:2011/10/13(木) 20:56:12.92 ID:Gfd2LFDG0
超閉鎖的なところ
14 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 20:56:38.59 ID:VhB/SRtF0
磐田運動公園前の本屋ってまだある?
20年ぐらい前エロ本万引き見つかったけど、メガネのお兄さんに許してもらった
15 :
名無しさん@涙目です。
(大坂城)
:2011/10/13(木) 20:56:45.94 ID:DXzCOYNR0
ヤマサのちくわが落ちぶれててワロタ
他の安いちくわが本気出しててそっちで十分だった
16 :
名無しさん@涙目です。
(水戸城)
:2011/10/13(木) 20:56:47.89 ID:qJ9hMUE80
豊崎
17 :
名無しさん@涙目です。
(シンデレラ城)
:2011/10/13(木) 20:57:06.34 ID:YGMQjdZt0
>>9
それ言うならうどんやそばに漏れなくついて来るウズラの卵とウズラカッターだろw
18 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
:2011/10/13(木) 20:57:09.10 ID:bdG4wqoH0
豊崎に見えた
19 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
:2011/10/13(木) 20:57:11.08 ID:UUB7eid70
久々の三河スレ
20 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
:2011/10/13(木) 20:57:17.38 ID:e68kXLrK0
はいはいあいなまあいなま
21 :
名無しさん@涙目です。
(大坂城)
:2011/10/13(木) 20:57:28.90 ID:vNXTeP6R0
トム崎スレ
22 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
:2011/10/13(木) 20:57:33.10 ID:R/uqprBBO
路面電車
23 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 20:57:36.12 ID:iN2fmGcI0
豊田と豊橋
一文字違いでえらい違いだよな
24 :
名無しさん@涙目です。
(iPhone)
:2011/10/13(木) 20:57:38.46 ID:ChyfU2bs0
14
小さい本屋だろ?ゲームも置いてる。
多分まだある。
25 :
名無しさん@涙目です。
(大坂城)
:2011/10/13(木) 20:57:58.22 ID:aZcyICtjP
トムファックのHP閉鎖して今日愛生の生放送
26 :
名無しさん@涙目です。
(駿府城)
:2011/10/13(木) 20:58:38.05 ID:Lypn2XRM0
ミダック
27 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
:2011/10/13(木) 20:59:46.20 ID:Qt2N3UII0
路面電車
ヤマサの竹輪
のんほいパーク
28 :
名無しさん@涙目です。
(忍)
:2011/10/13(木) 20:59:54.66 ID:Gfd2LFDG0
誰かの肉便器スキャンダルが愛生にでて
総スカン喰ってたんだっけ
29 :
名無しさん@涙目です。
(江戸城)
:2011/10/13(木) 21:00:11.65 ID:RHwwFV2u0
デカビッチ
30 :
名無しさん@涙目です。
(庭)
:2011/10/13(木) 21:00:18.09 ID:WOOzz8O20
>>12
わかる わかるぞ
もしかしてお前…
31 :
名無しさん@涙目です。
(シンデレラ城)
:2011/10/13(木) 21:00:18.87 ID:hcKh+cuuP
豊崎愛生の良いところ
32 :
名無しさん@涙目です。
(五稜郭)
:2011/10/13(木) 21:00:23.50 ID:j6rF8p3I0
あいなまヲタとは一体なんだったのか
33 :
名無しさん@涙目です。
(iPhone)
:2011/10/13(木) 21:00:26.37 ID:hFNkbXkI0
シライミュージック
34 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 21:00:32.89 ID:iN2fmGcI0
路面電車あるの豊橋だっけ?
35 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 21:00:40.87 ID:kAcuwmSB0
豊橋は静岡県
36 :
名無しさん@涙目です。
(iPhone)
:2011/10/13(木) 21:00:42.52 ID:udEc8K8r0
誰?
37 :
名無しさん@涙目です。
(彦根城)
:2011/10/13(木) 21:01:03.20 ID:WJyYoU4F0
同棲確定したわけだが
38 :
名無しさん@涙目です。
(春日山城)
:2011/10/13(木) 21:01:03.50 ID:AUaw+K+X0
15年位前に駅の近くに10時から営業してるお好み焼き屋があって
昼前からお好み焼きでビール飲んで閉めに焼きそば食べてた。
名古屋方面行くと必ず寄ってたけど、まだお店在るかな
39 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 21:01:21.32 ID:nuP6wxgw0
名古屋に済んでるけど豊川がどこにあるのか分からんwwwww2w
40 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 21:01:21.42 ID:TrgNnDI10
新幹線
41 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
:2011/10/13(木) 21:01:21.72 ID:vi4HQ5oS0
ちょうど今日行ってきたところだ
ブラックサンダーが銘菓なんだな
42 :
名無しさん@涙目です。
(iPhone)
:2011/10/13(木) 21:01:26.89 ID:agyar0QN0
east heart penguins
dr snafkin
43 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 21:01:38.21 ID:qBH66AxZ0
ラウワンがある
44 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
:2011/10/13(木) 21:01:40.93 ID:WJtg2r0P0
?2BP(1841)
自転車で東京から名古屋通過するとき道が自転車向きじゃないし
自動車のマナーも悪いしでマジ頭にくるところ。
45 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 21:01:42.42 ID:H+WpGo050
いもう湿原て豊橋だっけ?
46 :
名無しさん@涙目です。
(iPhone)
:2011/10/13(木) 21:01:54.57 ID:pfzQCE1p0
ほしの珈琲ってとこ美味いぞ
47 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 21:01:58.93 ID:VhB/SRtF0
岡崎の魅力というスレが立ったぞ
なぜ東三河あっぴーるなんだ?
48 :
名無しさん@涙目です。
(岐阜城)
:2011/10/13(木) 21:02:05.98 ID:P4aUcVFG0
>41
豊橋銘菓 って書いてあるパッケージのは駅の中の
売店オンリー発売なのでレア
49 :
名無しさん@涙目です。
(中部地方)
:2011/10/13(木) 21:02:20.37 ID:Tlz4O4VQ0
祭りの花火がうるさい
50 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
:2011/10/13(木) 21:02:28.03 ID:E3jSni6C0
マツケンが名誉市民だっけ?
51 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
:2011/10/13(木) 21:02:34.11 ID:kgX3tsMK0
愛生に見えた
52 :
名無しさん@涙目です。
(駿府城)
:2011/10/13(木) 21:02:37.91 ID:JKIKsb4f0
横綱が出来て安城まで行かなくて済むようになった
53 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
:2011/10/13(木) 21:02:45.56 ID:P8Gf3QPa0
人口が多い
54 :
名無しさん@涙目です。
(高取城)
:2011/10/13(木) 21:02:59.27 ID:yK7kIB9j0
浜松ナンバーの車が多かったけど何をしにきてるんだろう
55 :
名無しさん@涙目です。
(駿府城)
:2011/10/13(木) 21:02:59.79 ID:s9ED9OkT0
街の作りが浜松と似てるよね
56 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 21:03:25.00 ID:punyNu0z0
アニメイトとらしんばんがある
57 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
:2011/10/13(木) 21:04:00.61 ID:f6iUMbKEO
豊川稲荷
58 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 21:04:17.45 ID:aBt/ML5J0
ちんちん 電車
59 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 21:04:16.69 ID:OD7Wuwaj0
豊橋市民だが、基本的にDQNが多い
が、郊外は良い人が多く静かで過ごしやすい
自分のところだけかもしれんが日教組?なにそれ?状態
60 :
名無しさん@涙目です。
(駿府城)
:2011/10/13(木) 21:04:31.95 ID:n37rgBuv0
駅の立ち食い蕎麦の天ぷらが油揚げだったぜ
61 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 21:04:33.22 ID:kAcuwmSB0
http://www.toyohashijichiren.jp/queen.html
62 :
名無しさん@涙目です。
(東海)
:2011/10/13(木) 21:04:46.51 ID:XqFAObwl0
女はブサイクだが
キレイなおネエが多いと思う
63 :
名無しさん@涙目です。
(太宰府)
:2011/10/13(木) 21:05:00.34 ID:a8aGm8TB0
ふんす ふんす
64 :
名無しさん@涙目です。
(川越城)
:2011/10/13(木) 21:05:02.90 ID:BNxG5Lna0
豊橋愛生
65 :
名無しさん@涙目です。
(駿府城)
:2011/10/13(木) 21:05:07.79 ID:n37rgBuv0
天ぷらっつーかかき揚げか。汁は濃くて俺好み
66 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】
(シンデレラ城)
:2011/10/13(木) 21:05:16.05 ID:O2w/1dk+0
本日のトムファックスレはここか
67 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
:2011/10/13(木) 21:05:16.37 ID:A39ZBTal0
はまつまみさんの在所か?
68 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 21:07:00.05 ID:pQu1hIwY0
豊橋駅前の精文館が閉まると人とタクシーがいなくなる(風俗街をを除く)
69 :
名無しさん@涙目です。
(東海)
:2011/10/13(木) 21:07:10.37 ID:XJEpqBdoO
ダンクショットとかまだある?
駅は寂れてるしアピタとかあの辺がメインストリートな感じ
70 :
名無しさん@涙目です。
(iPhone)
:2011/10/13(木) 21:08:15.28 ID:OHtJ0eFpi
豊橋くんはエッチなことが詳しい
71 :
名無しさん@涙目です。
(鯉城)
:2011/10/13(木) 21:08:28.01 ID:bhyni6qu0
あまり知られていないが、
「ゼリー菓子」
のシェアが日本一。
72 :
名無しさん@涙目です。
(iPhone)
:2011/10/13(木) 21:08:42.48 ID:ChyfU2bs0
ダンクあるよー
73 :
名無しさん@涙目です。
(シンデレラ城)
:2011/10/13(木) 21:09:17.04 ID:YGMQjdZt0
愛大の所の1$ラーメンて」まだある?
74 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 21:09:45.58 ID:EB+hou+a0
愛知県ってなんでブサイクしかいないの
75 :
名無しさん@涙目です。
(江戸城)
:2011/10/13(木) 21:09:53.54 ID:lKT3rXkS0
お姉さん優しいだら
らーって言っててかわいい
76 :
名無しさん@涙目です。
(鑁阿寺)
:2011/10/13(木) 21:10:11.20 ID:CC5rbK3C0
20年前歩行レディース暴走族に囲まれたのは良い思い出
77 :
名無しさん@涙目です。
(庭)
:2011/10/13(木) 21:10:18.64 ID:we4F7Z3T0
豊橋は通過点でしかない
ラウンドワンが周りの殺風景をより引き立てる
78 :
名無しさん@涙目です。
(東海)
:2011/10/13(木) 21:11:10.29 ID:K495gy59O
>>57
それ豊川だろ
79 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
:2011/10/13(木) 21:12:18.62 ID:b+xxFiKB0
菊次郎の夏をみたら、ああいう田舎に行って、畑が続く道を歩いてみたいなあと思った。
それだけ。
たぶん、住むとこじゃないような気がする。
80 :
名無しさん@涙目です。
(庭)
:2011/10/13(木) 21:12:20.66 ID:a0rwP2Gz0
パパクラブ
81 :
名無しさん@涙目です。
(駿府城)
:2011/10/13(木) 21:12:52.14 ID:JKIKsb4f0
松井玲奈ここまで無しか。数少ないAKBで美人な子なのに
82 :
名無しさん@涙目です。
(シンデレラ城)
:2011/10/13(木) 21:13:08.15 ID:hcKh+cuuP
>>81
SKEじゃん
83 :
名無しさん@涙目です。
(大坂城)
:2011/10/13(木) 21:13:47.14 ID:fNbKzqPk0
国道1号、東名高速、、東海道線、東海道新幹線が通っている
ほとんど素通りだけどな!HAHAHA
84 :
名無しさん@涙目です。
(シンデレラ城)
:2011/10/13(木) 21:13:47.64 ID:YyuGNETU0
ちくわ
85 :
名無しさん@涙目です。
(シンデレラ城)
:2011/10/13(木) 21:13:58.39 ID:YGMQjdZt0
>>81
ババアの方?
86 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
:2011/10/13(木) 21:14:02.57 ID:7nAGJZcU0
ないんだなそれが
87 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
:2011/10/13(木) 21:14:38.95 ID:mmt2qZdn0
一回しか行った事ないけど夜の駅前治安悪そうな印象しか無いな
裏路地うんこ座りしてる変なの多かったし
88 :
名無しさん@涙目です。
(駿府城)
:2011/10/13(木) 21:14:46.94 ID:Fwns+cLV0
赤線があるらしいじゃないか
89 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 21:14:54.90 ID:iN2fmGcI0
>>74
そうでもない
芸能みたいな浮ついた文化、産業が根付いてないから出てこないだけ
ttp://2.bp.blogspot.com/-zsHuDCk7Cm8/TVy_oQVO6OI/AAAAAAAAFmA/XTpHWXFgqW4/s400/2.jpg
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/41NTTQTXX7L.jpg
ゴリラみたいなブスどもは愛知といってもたぶん在日だぞ
90 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 21:14:56.98 ID:ntkONZ3P0
飯田線の上りは名鉄の持ち物なのに駅そのものがJRの間借りで強気に出られない名鉄。
91 :
名無しさん@涙目です。
(駿府城)
:2011/10/13(木) 21:14:57.40 ID:IRzal6xQ0
精文館
92 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 21:15:00.00 ID:tEljEDF10
やい静岡、湖西くれよ
93 :
名無しさん@涙目です。
(九州地方)
:2011/10/13(木) 21:15:15.87 ID:w24bwLseO
ウズラカッターが必ず家にある
94 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
:2011/10/13(木) 21:15:29.69 ID:7nAGJZcU0
10年前に行ったきりだけど、
あのボロイちんちん電車と、本数の少ない名鉄はそのままなのかだぜ?
95 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 21:15:35.27 ID:r4gU4QBM0
ポンポコラーメン
96 :
名無しさん@涙目です。
(関西・東海)
:2011/10/13(木) 21:16:01.99 ID:Zh/V/zy+O
豊崎?
97 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
:2011/10/13(木) 21:16:25.34 ID:p9c6EAOn0
絹与と若松園の和菓子
98 :
名無しさん@涙目です。
(シンデレラ城)
:2011/10/13(木) 21:17:14.85 ID:YGMQjdZt0
そう言えば、何故か在日が多いんだよな>豊橋
99 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
:2011/10/13(木) 21:17:59.76 ID:wSVYEx9z0
豊崎愛生
100 :
名無しさん@涙目です。
(盛岡城)
:2011/10/13(木) 21:18:17.98 ID://iNA5Fa0
>>77
この建設に携わってたわwwwwwwwww今愛知にいないけどwwwww
101 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 21:18:21.95 ID:x6UEbz0S0
何もないよら
102 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
:2011/10/13(木) 21:18:32.80 ID:7nAGJZcU0
普通の地方都市
103 :
名無しさん@涙目です。
(五稜郭)
:2011/10/13(木) 21:18:34.35 ID:j6rF8p3I0
おい、あいなまに記録郵便届いたってよ
こりゃ同棲確定だろ
104 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
:2011/10/13(木) 21:18:48.75 ID:ELbaGh7U0
合併なしにしては
人口で頑張っている。
一宮、豊田、岡崎に対して
105 :
名無しさん@涙目です。
(丸亀城)
:2011/10/13(木) 21:19:04.93 ID:5QyhJzyN0
豊崎とトムは事務所公認だったのかな
じゃなかったらトムになんらかの制裁はあったかもね
106 :
名無しさん@涙目です。
(小田原城)
:2011/10/13(木) 21:19:21.36 ID:BWSApA4Y0
田舎の割にプライド高い
都心部という勘違い
107 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
:2011/10/13(木) 21:19:23.16 ID:UUB7eid70
>>94
ちんちん電車は新しくガンダムみたいのがいくつか導入された
でも客が席につく前に発進するクズさは今でもある
108 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 21:19:26.93 ID:r4gU4QBM0
駅から直接行けるビル、入ったら物凄いバターの匂いする場所あるよな…
あれすっげえ気持ち悪くなる
109 :
名無しさん@涙目です。
(中部地方)
:2011/10/13(木) 21:19:40.93 ID:Tlz4O4VQ0
>>92
東三河合併協議会にいつも出席しているから
広域合併時には越県合併してくると思うぞ
110 :
名無しさん@涙目です。
(庭)
:2011/10/13(木) 21:20:17.27 ID:W2RwK9W00
蕎麦の汁は、濃いのか?薄いのか?
111 :
名無しさん@涙目です。
(シンデレラ城)
:2011/10/13(木) 21:20:45.63 ID:hcKh+cuuP
>>105
同棲してて事務所を知らないはずがない
半同棲ならともかく
112 :
名無しさん@涙目です。
(駿府城)
:2011/10/13(木) 21:20:57.19 ID:Fwns+cLV0
ドラッグ売買がさかんだよね
113 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 21:21:23.66 ID:TGcaVCSZ0
今月の豊橋スレか
114 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
:2011/10/13(木) 21:22:25.25 ID:E1x9kOvC0
三河は(岡崎城)にしようぜ。
115 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 21:22:44.43 ID:4Vg0ysy7P
豊川生まれの俺は、子供の頃豊橋を都会だと思ってた
116 :
名無しさん@涙目です。
(関西・東海)
:2011/10/13(木) 21:22:55.24 ID:/tku3Hj/0
時習館に行けばいいものを
岡崎落ちて豊西に来てる豊橋の奴が居たわ。
往復4時間弱とか可哀想過ぎた
117 :
名無しさん@涙目です。
(小田原城)
:2011/10/13(木) 21:23:05.18 ID:G62rEyzD0
地元豊橋なんだけど、
豊橋のお土産でオススメある?
いつも買っていくものがなくて困る…
118 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 21:23:48.67 ID:lk6/MpVV0
のんほいパークの中途半端さは異常
119 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
:2011/10/13(木) 21:24:02.34 ID:Vj6sCwQE0
子供の頃住んでたけことあるけどなんか語るようなものってあるの?
120 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 21:24:09.93 ID:K/aaOs9G0
名古屋より冬は暖かくて
夏涼しい
121 :
名無しさん@涙目です。
(iPhone)
:2011/10/13(木) 21:24:20.35 ID:zY+knnp+0
トムくん宛に書き留め送るとちゃんと届くところかな
122 :
名無しさん@涙目です。
(iPhone)
:2011/10/13(木) 21:24:39.33 ID:k4480I3Ti
ブラックサンダーだろ。
123 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 21:24:53.20 ID:vNEUgC6e0
マジレスで地下資源館
124 :
名無しさん@涙目です。
(東海)
:2011/10/13(木) 21:27:23.21 ID:pG6sP5G/0
岡崎、豊橋とスレ立ってるなら豊田も立てろ
125 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 21:27:40.21 ID:kFqISePL0
映画館跡地にあったゲームハート好きだったなぁ
広小路の方に移ってから速効潰れて泣いた…
キャロットもAGスクウェアもジュピターも全部潰れて帰る場所が無くなっちまった
126 :
名無しさん@涙目です。
(駿府城)
:2011/10/13(木) 21:28:33.94 ID:JKIKsb4f0
>>177
逆にこっちが訊きたいんだけど
ちくわもらって喜ぶと思う?
127 :
忍法帖【Lv=29,xxxPT】
(犬山城)
:2011/10/13(木) 21:28:37.03 ID:Mul/z2lX0
動植物園楽しいだろ
128 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
:2011/10/13(木) 21:28:44.86 ID:qoM41OSd0
そろそろ浜松と独立して県つくろうよ
129 :
名無しさん@涙目です。
(シンデレラ城)
:2011/10/13(木) 21:29:05.26 ID:YGMQjdZt0
>>124
何か必死になって豊崎って言いたいだけの馬鹿が居るってだけだから。
素直に地元ネタだけやった方が吉。
130 :
名無しさん@涙目です。
(聚楽第)
:2011/10/13(木) 21:29:29.48 ID:8JXEQum+0
だらー
131 :
名無しさん@涙目です。
(小田原城)
:2011/10/13(木) 21:29:42.92 ID:i4FlGuEo0
新快速の終点
132 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 21:29:47.27 ID:dUoNUjjw0
>>9
あれはうまい。
133 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 21:30:04.25 ID:9DIc7LE+0
豊橋と田原が合併したら観光+農業+工業で最強になれる
名古屋なんて屁でもない
134 :
名無しさん@涙目です。
(シンデレラ城)
:2011/10/13(木) 21:30:32.52 ID:YGMQjdZt0
特徴は「じゃん、だら、りん」
135 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 21:31:50.55 ID:824pau3r0
三河武士は好きだけど現在はイオンしかねぇ
136 :
名無しさん@涙目です。
(小田原城)
:2011/10/13(木) 21:32:27.82 ID:4pZ3qUyK0
行った事あるけど本当に何もなかったし、つまらなかった
駅のとこに変なブスヤンキーの女が沢山いたんだか、通り過ぎたら腋臭が凄くて吐きそうになった
二度と行きたくない
137 :
名無しさん@涙目です。
(中部地方)
:2011/10/13(木) 21:32:31.67 ID:Tlz4O4VQ0
>>122
うお、伊藤ハムの隣の工場で製造していたのか
138 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 21:33:10.66 ID:L6g/j8fw0
松葉通りは最近どうなの
139 :
名無しさん@涙目です。
(五稜郭)
:2011/10/13(木) 21:33:44.61 ID:SzAUw9yR0
あいなまはビッチ
140 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
:2011/10/13(木) 21:34:57.79 ID:E1x9kOvC0
三河で遊ぶなら豊橋、観光なら岡崎、住むなら豊田でおけ?
141 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 21:35:58.58 ID:OD7Wuwaj0
>>140
遊ぶなら名古屋か浜松だろ
142 :
名無しさん@涙目です。
(駿府城)
:2011/10/13(木) 21:36:08.68 ID:JKIKsb4f0
買い物はイオン志都呂って豊橋の人が言ってた
143 :
名無しさん@涙目です。
(岐阜城)
:2011/10/13(木) 21:37:45.70 ID:P4aUcVFG0
>117
ネタ的に新幹線の売店で
豊橋銘菓ブラックサンダー
144 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
:2011/10/13(木) 21:37:56.33 ID:GQ4BAX8F0
>>142
志都呂まで来るんだw
145 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 21:38:29.84 ID:UGYeqG8L0
意外にうどんが美味い。うどん屋の自家製麺率が高いらしく、なんの変哲も無い普通のうどん屋でも結構侮れない。
最近変なカレーうどん推してるが、ノーマルな"にかけ"がいちばん良いね。
146 :
名無しさん@涙目です。
(駿府城)
:2011/10/13(木) 21:38:59.15 ID:PGujm+Kp0
>>14
もうないら
147 :
名無しさん@涙目です。
(庭)
:2011/10/13(木) 21:40:06.16 ID:we4F7Z3T0
志都呂まで行くなら市野も行っとけって話
148 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 21:40:16.16 ID:9DIc7LE+0
>>142
うむ
149 :
名無しさん@涙目です。
(江戸城)
:2011/10/13(木) 21:41:43.79 ID:K4cF6rJI0
そこらへんの川や用水路で、ピチピチのちくわがいくらでも獲れること
150 :
名無しさん@涙目です。
(駿府城)
:2011/10/13(木) 21:42:12.34 ID:u+cmS6U70
>>147
いや、市野は遠いですし道が狭いですしおすし。
151 :
名無しさん@涙目です。
(江戸城)
:2011/10/13(木) 21:42:15.23 ID:FWFN/hMb0
北口は都会だけど、南口は田舎だよね。
何なの、あの落差。
152 :
名無しさん@涙目です。
(小田原城)
:2011/10/13(木) 21:42:52.43 ID:G62rEyzD0
>>143
豊橋銘菓って書いてあるのが
売ってるとは知らなかった。
今度からそれ買っていくよ!
153 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
:2011/10/13(木) 21:44:09.84 ID:E1x9kOvC0
>>141
まぁ、そうだろうけど。
三河で、だってば。
154 :
名無しさん@涙目です。
(江戸城)
:2011/10/13(木) 21:45:33.69 ID:fp0+DIWg0
トム!トム!見てるカー!
155 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 21:45:46.64 ID:/B8VCcY40
ファインモールドとデロリアンだな。
156 :
名無しさん@涙目です。
(川越城)
:2011/10/13(木) 21:45:53.74 ID:ezRuIbOV0
俺、埼玉民
昔、ブックオフの裏のアパートに住んでた
かわらばんって飲み屋がうまかった
157 :
名無しさん@涙目です。
(川越城)
:2011/10/13(木) 21:47:25.84 ID:ezRuIbOV0
風俗は名古屋まで遠征してた
158 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 21:47:47.20 ID:UGYeqG8L0
南ジャスが中途半端に遠いので、うちもどうせならってんで志都呂だなw バイパスのおかげで距離も感じないし、時間があれば潮見坂で砂浜を散歩。
159 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
:2011/10/13(木) 21:48:15.51 ID:o/tNYkmy0
まじで何もねーよ
160 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
:2011/10/13(木) 21:49:03.12 ID:wn4mDxRE0
路面電車
http://www.youtube.com/watch?v=ky5bHRxlIEM
161 :
名無しさん@涙目です。
(庭)
:2011/10/13(木) 21:49:46.61 ID:64Lcz8wB0
女はブス
男のが可愛い
162 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 21:50:28.12 ID:2yWuld2U0
電車
163 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 21:50:43.88 ID:2yWuld2U0
味噌県じゃなくなってる・・・
164 :
名無しさん@涙目です。
(熊本城)
:2011/10/13(木) 21:53:24.56 ID:iAdQENhF0
あいなまスレだと思ったら違った
165 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
:2011/10/13(木) 21:54:03.87 ID:8ofqqR+o0
むらたのたこ焼き
166 :
名無しさん@涙目です。
(川越城)
:2011/10/13(木) 21:54:49.77 ID:HPyuFPUd0
豊橋市天伯町雲雀ヶ丘
167 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
:2011/10/13(木) 21:55:09.72 ID:a6Oevpzz0
豊崎のいいところ
168 :
名無しさん@涙目です。
(五稜郭)
:2011/10/13(木) 21:56:12.94 ID:SzAUw9yR0
ゴミ箱が無いのはいやだ
169 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 21:56:56.80 ID:VhB/SRtF0
>>160
おお、あの角の自転車屋まだやってるな
あとパチンコがメガネ屋になってる
ガソリンスタンドはどうなった
170 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 21:57:28.61 ID:rhex6LiT0
【頭良い】時習館高
【普通】豊橋東高、豊丘高
【頭悪い】豊橋南高、豊橋西高
【バカすぎる】藤花高、桜丘高
【人間のクズ】豊橋市立高
171 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 21:58:18.81 ID:UGYeqG8L0
レジ袋有料とかケチ臭いこと言われないのは良い。
172 :
名無しさん@涙目です。
(駿府城)
:2011/10/13(木) 21:58:29.19 ID:uwv8xCyZ0
十年以上前に住んでた
汐崎ラーメンのじーさんはまだ現役かなァ・・・
173 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
:2011/10/13(木) 21:58:49.76 ID:Nq939z+v0
なんか風が強くてびびった
174 :
名無しさん@涙目です。
(庭)
:2011/10/13(木) 21:59:02.37 ID:64Lcz8wB0
>>170
南と豊丘は最近逆転した
175 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 22:00:49.86 ID:S/dKT5sh0
うずらwwwwwwwwwwwww
おでん缶wwwwwwwwwwwwww
176 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 22:01:55.23 ID:rhex6LiT0
>>174
ありえん
時習館→豊丘、豊橋東→豊橋南で受験出来るから逆転は考えられない
大昔は時習館と豊橋南の二つがトップだったが
177 :
名無しさん@涙目です。
(駿府城)
:2011/10/13(木) 22:02:14.64 ID:IY3alXdW0
市役所がかっけーんだよ
映画の撮影にも使われた
178 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 22:04:04.50 ID:akjMzzZD0
天狗缶詰は豊川だ
179 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 22:04:24.33 ID:TnXSOmHV0
タクテォン潰れた時は寂しさを覚えたよな
180 :
名無しさん@涙目です。
(iPhone)
:2011/10/13(木) 22:05:22.13 ID:DI/96iHe0
知立豊橋間通ってる特急に乗ってうたたねするのが好きだった
181 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 22:05:27.33 ID:ilk1lcoz0
ちんちん電車
のんほいパーク
182 :
名無しさん@涙目です。
(庭)
:2011/10/13(木) 22:05:54.42 ID:64Lcz8wB0
>>176
東から落ちて南に居た連中が頑張って偏差値60のせた
豊丘は一時期合格ハードルを落としたせいで58に落ちてる
183 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 22:05:54.51 ID:ACElavO50
>>132
カレーにとろみがついてるやつは好きになれない
ココイチのやつが好き
184 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 22:06:28.29 ID:Ci9ItIfV0
残念だけど産業、観光ともに豊川のが上だよね、ICも豊川にあるしもう新幹線がお情けで止まる以外は用はない
185 :
名無しさん@涙目です。
(iPhone)
:2011/10/13(木) 22:08:15.11 ID:2E+fHgYQ0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYu4j5BAw.jpg
186 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 22:09:00.80 ID:jppEYSG10
豊橋に良いところなんてあるの?
187 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 22:10:21.36 ID:YH5ndNXI0
神野埠頭のゼロヨン
188 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
:2011/10/13(木) 22:12:33.34 ID:gy7HLLL+0
どんどん寂れていくよな
189 :
忍法帖【Lv=21,xxxPT】
(茸)
:2011/10/13(木) 22:13:57.39 ID:rEiVHQOA0
超!A&G 木曜日 22:30 豊崎愛生のおかえりらじお
http://agqr.jp/timetable/digital-mf.php
超!A&G+を聴くには?
http://agqr.jp/howto-listen.php
iPhoneアプリ「超!A&G+i」
http://www.agqr.jp/iphone.php
実況
【アニラジ専門】超!A&G+ 4933
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1318502963/
190 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 22:14:03.84 ID:GD43/rYg0
豊橋生まれだということを意外と知られていないもの
・ええじゃないか騒動
・1gの涙
・ブラックサンダー
191 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
:2011/10/13(木) 22:14:09.24 ID:3GuvGjb80
豊橋じゃないけど、我がクソ小坂井高校の地位はどうなの?
近くの図書館から名指しで苦情来ててワロタ
192 :
名無しさん@涙目です。
(シンデレラ城)
:2011/10/13(木) 22:14:16.75 ID:YGMQjdZt0
ステーションビル地下のカレー屋が好きだったな。
193 :
名無しさん@涙目です。
(江戸城)
:2011/10/13(木) 22:14:43.75 ID:yQBSQbUr0
ふんす
194 :
名無しさん@涙目です。
(小田原城)
:2011/10/13(木) 22:19:04.22 ID:WGNluvtb0
報道の自由によって葬られたデカビッチトムファック
自業自得
195 :
名無しさん@涙目です。
(シンデレラ城)
:2011/10/13(木) 22:21:28.73 ID:YGMQjdZt0
>>190
平田満
196 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 22:22:16.75 ID:0xLxVIsk0
>>191
時習館>>>東>南>>豊丘>小坂井>>豊橋西
197 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 22:22:22.32 ID:kmyzqFq00
>>192
まだあるよ
豊川の免許センターの通りの
ビデオレンタルアメリカだかUSAの隣
198 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
:2011/10/13(木) 22:26:27.01 ID:dIXSHmsw0
>>166
おっと技科大の悪口はそこまでだ。
199 :
名無しさん@涙目です。
(シンデレラ城)
:2011/10/13(木) 22:27:41.27 ID:YGMQjdZt0
>>197
豊橋ステーションビルの話が豊川の免許センターとか意味が解らんがw
ビデオレンタルと言えば「1970 ぼくたちの青春」はDVD化しないかな。
ビデオをレンタルで借りた覚えがあるので、ソフト化は済んでるはずだが。
200 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 22:28:11.83 ID:kmyzqFq00
>>199
経営者同じで同じカレー食べれるって意味
201 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 22:28:39.04 ID:UGYeqG8L0
チャオの本店?の店内が昭和って感じで好き。あんかけスパ旨い。
202 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
:2011/10/13(木) 22:29:27.50 ID:oHBuU0GE0
>>55
浜松生まれだけど豊橋いくと落ち着くわ
203 :
名無しさん@涙目です。
(駿府城)
:2011/10/13(木) 22:31:01.12 ID:PK16X8e+0
>>54
そいつらは湖西市民
204 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
:2011/10/13(木) 22:33:09.69 ID:wn4mDxRE0
のんほいパーク
http://www.youtube.com/watch?v=LhKimThCEbg
205 :
名無しさん@涙目です。
(iPhone)
:2011/10/13(木) 22:33:41.72 ID:OY7kBXJ6I
明日豊橋で中日の応援するとこ無いか?
206 :
名無しさん@涙目です。
(シンデレラ城)
:2011/10/13(木) 22:36:03.00 ID:YGMQjdZt0
>>200
なるほど。マジthx!
207 :
名無しさん@涙目です。
(駿府城)
:2011/10/13(木) 22:36:57.55 ID:j48P61fU0
壷屋の稲荷べんとうはガチ
208 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
:2011/10/13(木) 22:36:58.80 ID:RPF2LtBI0
三河ってことはホライゾンスレ
209 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 22:40:02.66 ID:kmyzqFq00
オクトパスって店を見つけられたら幸せになれる
さいわやかなんて目じゃないハンバーグが食べれる
210 :
名無しさん@涙目です。
(五稜郭)
:2011/10/13(木) 22:41:30.33 ID:j6rF8p3I0
愛生スレ勢いすげーぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
211 :
名無しさん@涙目です。
(駿府城)
:2011/10/13(木) 22:41:55.42 ID:2nLnCidJ0
豊橋名古屋往復切符
浜松市民だけど豊橋で一度改札出て切符買いなおしてるわ
+350円で新幹線乗れるとかマジキチ
212 :
名無しさん@涙目です。
(iPhone)
:2011/10/13(木) 22:46:09.14 ID:iXmv8Mal0
豊橋ナンバーには近づくなと小さい頃から教え込まれる湖西市民が来ましたよ!
213 :
名無しさん@涙目です。
(シンデレラ城)
:2011/10/13(木) 22:46:33.14 ID:iQfEWYVg0
援護会ではハズレが多い。
214 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 22:47:08.84 ID:rhex6LiT0
>>211
飯田線の船町駅か下地駅でry…豊橋はキセル天国
215 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 22:48:28.84 ID:vNEUgC6e0
全国どこからでも三河大塚まで数百円
216 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 22:53:36.39 ID:q0siLiXe0
1 豊橋に行く
2 精文館+ブックオフ+本の豊川堂
3 買う
4 最強に楽しい完成
5 帰宅する
キタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!
217 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 22:54:55.10 ID:tuvQu7t20
愛知県内で最も名古屋色が薄い都市なのでネタにも出来ない、
浜松・豊田みたいな自動車を中心とする大産業も無い、中途半端な街。あ、でも路面電車だけは印象に残るわ。
218 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 22:55:19.52 ID:Ci9ItIfV0
>>214
あれだけ往復1500円だの新幹線往復2300円やってもキセル横行してるからなw
マジで飯田線はJRの穴すぎ、これじゃ名鉄に貧乏人が流れないわ
219 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
:2011/10/13(木) 22:56:06.02 ID:V78qBMp80
>>41
工場あるだけだぞ
220 :
名無しさん@涙目です。
(忍)
:2011/10/13(木) 22:57:49.48 ID:1phZf7s70
\ ____ /(´・ω・)ヒソヒソ(・ω・`)
\ ◎;;;; ・∀・;;;) チクーワ / え?発祥の地だって?
路面電車 \  ̄ ̄ ̄ ̄ /
\ 豊橋名産 / ええじゃないか!/
豊鉄東田本線 \ ヤ○サのちくわ / ええじゃないか!!/ +
_____≦__\ / /■\ /■\ /■\ +
│ 田 □□□□□□ \∧∧∧∧/ ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
│ 田___ _ < 豊 > (つ ノ(つ 丿(つ つ ))
│ /◎〓◎\ /◎ < 予 > ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
 ̄ チン チン  ̄ < 橋 > (_)し' し(_) (_)_)
──────────< 感 >───────────────
\_M < の > じゃん だら りん♪
\___E) 530運動 < ! > ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
/ \ 発祥地 / ∨∨∨∨\ ( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
/ ウワァァン ヽ / オーレーオーレー \⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
|ヽ(`Д´)ノ| / マツケンサンバ♪ \ < < ) ) ) (_)|
ヽ( )ノ / ∧_∧ ∧∞∧ \ (_) (__)_) 彡(__)
 ̄ ̄ ̄ / ( ・∀・) ( *・∀・) ∧ ∧
/ ⊂ つ⊂ つ (,, ゚Д゚)<ギコ大もあるぞゴルァ!∧_∧
/ .人 Y 人 Y いこまい! そうだのん♪>(゚ー゚*)
221 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
:2011/10/13(木) 22:58:24.94 ID:V78qBMp80
>>196
偏屈高校入試で
豊が東に近づいてる。
南はそんなよくないよ
時習館>>東>豊>>南>>小坂井>>>豊橋西
222 :
名無しさん@涙目です。
(駿府城)
:2011/10/13(木) 23:03:48.34 ID:uwv8xCyZ0
あの、取って付けたB級グルメのカレーうろんは、旨いのですか?
223 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 23:06:53.73 ID:rhex6LiT0
>>218
高島屋の袋いっぱい持ったババアが「船町から乗りました」と言うのが当たり前になっているね
名古屋駅は関西線の長島駅からの切符で改札通るから、堂々と回数券売ってる金券屋いるしw
名鉄は車内改札あるよ!
224 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 23:08:03.15 ID:kmyzqFq00
>>222
店によるけど結構手が込んでるの出す店あるよ
うずらの卵を使ってふわとろの卵とじでカレーとじてある店のは美味しかった
茹でウズラじゃないw
225 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 23:09:18.17 ID:q0siLiXe0
じゃんだらりんはもうちょっと西の方の言葉じゃないだろうか
226 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
:2011/10/13(木) 23:09:35.62 ID:gy7HLLL+0
時習館って今どれくらいのレベルにいるの?
岡崎よりもちょっと劣るくらい?
227 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 23:11:23.44 ID:0xLxVIsk0
>>221
その情報はかなり古くないかい?
10年前はそんな感じだった。
228 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 23:13:35.73 ID:qmcZbRGR0
>>221
南なんてクズだクズ!
229 :
名無しさん@涙目です。
(東海)
:2011/10/13(木) 23:14:53.54 ID:hAGi40yeO
>>14
もうだいぶ前からない
230 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
:2011/10/13(木) 23:15:28.10 ID:V78qBMp80
>>227
http://www.sanaru-net.com/junior_high/exam/aichi/ranking/mikawa01.html
http://www.sanaru-net.com/junior_high/exam/aichi/ranking/mikawa02.html
231 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
:2011/10/13(木) 23:17:39.67 ID:PK6b9cj3O
ないんだな、これが
232 :
名無しさん@涙目です。
(iPhone)
:2011/10/13(木) 23:17:48.04 ID:Xhorg74g0
http://blog-imgs-27.fc2.com/d/s/e/dsen1994/uptv0019532.jpg
東名高速の集中工事ワラッタw
__
:/ u\; ___
;/ ノル(<)\; / ;u ノ し\
;| (>) _) \;/ ⌒ \
;|::: ⌒(__ノェソ / 、 |
;\ u ´ ソ / ^ |
;\ , | |
,ヾ \_ n^^- \ j; __/
;/ ∠_;i  ̄丶/ ̄ \
;( ⌒) ´ ノ \
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/913185.jpg
233 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 23:28:00.60 ID:SJA3sO6H0
郷土料理が菜飯と田楽だっけ?
農業で有名だろ
ウズラの卵も有名
234 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 23:30:58.59 ID:xSW4KZO90
住み始めて三年経つが本当にいいところが一切無い
交通マナーは最悪、信号無視の車が横行
住人は閉鎖的、どこの田舎だよ
汚い潰れた店ばかりの商店街のせいで道路事情最悪
路面電車は邪魔臭いだけの存在、あんなものやめちまえ
ラーメン屋はクソまずいところばっか、うまい店なんて一軒も無い
女はブスとメンヘラしかいねえ
全体的に古臭く汚い本当にろくでもない町
235 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
:2011/10/13(木) 23:36:25.85 ID:V78qBMp80
田舎だよ。何期待してるの?
236 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/13(木) 23:39:51.09 ID:0xLxVIsk0
>>230
なんか随分差があるな。何を信じたら良いんだか。
http://kintaro.boy.jp/AW04-010/sozai/html/sinnhennsati%20aiti.html
237 :
名無しさん@涙目です。
(備中松山城)
:2011/10/13(木) 23:41:10.05 ID:XThamM4W0
静岡県内でトラックにイライラしてると、愛知に入ったとたんにトラックが覚醒するから笑う
238 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
:2011/10/13(木) 23:47:59.11 ID:V78qBMp80
>>236
それよく貼られるけど集計根拠がはっきりしてないから
まあ地元で幅聞かせてる予備校の方が信用できそうな気はしてる。
まあ、大学進学実績とか見比べるのも手かな。
http://www.toyohashihigashi-h.aichi-c.ed.jp/sinro/index.html
http://www.yutakagaoka-h.aichi-c.ed.jp/03_sinro/index.htm
バイトで高校生の面倒見てるんだが
勉強の出来も大旨
>>221
で書いた順。
239 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
:2011/10/13(木) 23:48:53.50 ID:dIXSHmsw0
俺っち地元最強の技科大生だけど
山から降りないのでやっぱりもてない
240 :
名無しさん@涙目です。
(春日山城)
:2011/10/13(木) 23:51:12.22 ID:sXCZgiyH0
?PLT(12000)
岡崎と豊田と豊橋と豊明辺りの区別を
わかりやすく教えて下せえ
241 :
名無しさん@涙目です。
(駿府城)
:2011/10/13(木) 23:51:42.81 ID:5TfFE8E80
鶏糞のかほり
242 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
:2011/10/13(木) 23:59:28.66 ID:Hhw4Z0DL0
平沢唯の声優やってるところ
243 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
:2011/10/14(金) 00:00:08.06 ID:dIXSHmsw0
>>218
キセルしようと思ってないけど
初めて飯田線で降りたらなんか集札っての求められた
船町で降りようとしたけど通りすぎやがったからバックするためだけに降りた駅だから切符の用意なんてしてなかった
テンパってカバンの奥にある財布の中の切符だすために数分電車遅らせた
姫路から乗った18切符があったから別に犯罪でもないんだけど車掌なんかキレ気味で舌打ちらしきことしてきた
もう本当にむかついたので今度からキセルしようと思う
やり方を教えてくれ
豊橋で降りるときに船町から乗りましたでええんか
244 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 00:02:43.96 ID:OWzsAtLc0
駅は結構立派なのに駅前のがっかりぶりが異常なレベル
245 :
名無しさん@涙目です。
(iPhone)
:2011/10/14(金) 00:10:45.86 ID:ghUtaaM40
豊橋って味噌市の植民地じゃないのか
246 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 00:12:38.83 ID:RPvk090J0
>>239
優秀なヤツもいるんだが、ゴミみたいなヤツも多い。
特に最近。
昔、就職してくれた人達は優秀な人が多かった。
マジでレベルが下がってるだろ?
247 :
【9.7m】
忍法帖【Lv=37,xxxPT】
株価【E】
(iPhone)
:2011/10/14(金) 00:20:47.52 ID:yMr75yWH0
浜松より駅前が栄えてる
248 :
名無しさん@涙目です。
(江戸城)
:2011/10/14(金) 00:23:39.48 ID:488+KKjh0
オーエスジー
249 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 00:25:34.14 ID:YTtj4c340
>>170
桜の普通科出身だけど地元で時習や東行った奴より良い大学行けて満足
まあそいつらが高校入ってから落ちぶれたってことなんだけど
未だに桜丘のような劣悪な環境で三年間過ごせたのが信じれらないわ
俺以外に桜出身のニュー速民はいるんかいな、豊橋東とかは多そう
250 :
名無しさん@涙目です。
(金沢城)
:2011/10/14(金) 00:26:47.88 ID:uQsDRynr0
豊胸って読んでしまった
天然ものには敵わねえよ
251 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
:2011/10/14(金) 00:27:19.74 ID:I8y6hMeE0
>>249
どこ行ったんだよw
桜とか進学実績は悲惨すぎて目も当てられないんだが
指定校枠とか持ってたのかあそこ
252 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
:2011/10/14(金) 00:40:01.12 ID:kInRnyht0
綾波書店
253 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 00:40:37.77 ID:YTtj4c340
>>251
いやニュー速じゃ余裕でFラン認定されるような所を一般入試で
東行った奴は愛大だったり時習行った奴は南山だったり
一浪したあと行方知れずになった奴とか結構悲惨な結果だったんだよ
地元で旧帝行ったのは国府に進学した奴らだった
桜普通科の指定校なんて愛大中京どころか愛知学院でもマシな部類、ほとんどガチFラン
ただ噂で普通科から一浪して京大合格したのも少し前に一人いたみたいだけど
254 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 00:41:54.19 ID:zU9X734o0
こうこうこう
255 :
名無しさん@涙目です。
(関東地方)
:2011/10/14(金) 00:46:08.25 ID:J8qbDeNuO
三菱があるから戦争の時は空爆される
256 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
:2011/10/14(金) 00:46:51.16 ID:/dEH+7OwO
昔は豊橋のピンサロでよく遊んだわ@浜松
257 :
名無しさん@涙目です。
(高取城)
:2011/10/14(金) 00:46:51.52 ID:HAOKTVve0
あいなまのことかと思った
258 :
名無しさん@涙目です。
(シンデレラ城)
:2011/10/14(金) 00:47:29.90 ID:4SMGguvu0
差別のない街
みたいな看板があるところ
259 :
名無しさん@涙目です。
(小田原城)
:2011/10/14(金) 00:48:15.20 ID:1TIvYqVp0
飯田線で長野から来るとメガロポリスに見えて感動するよね
260 :
名無しさん@涙目です。
(小田原城)
:2011/10/14(金) 00:48:38.59 ID:CHWhTFxY0
ないんだなそれが
261 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 00:49:31.66 ID:StjwlcSS0
愛知県民は豊橋にはよく行くけど
豊橋駅から一歩も外に出ない
262 :
名無しさん@涙目です。
(駿府城)
:2011/10/14(金) 00:51:46.41 ID:g6klmEWp0
>>35
浜松と交換しようぜ。
263 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 00:52:26.40 ID:bBAb1qlR0
帝国陸軍の師団司令部がほとんどそのまま残ってる。
264 :
名無しさん@涙目です。
(秘境の地)
:2011/10/14(金) 00:55:22.64 ID:F+AMizPj0
>>116
今は西三のやつも東三の学校
受験できるのか?
265 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 00:56:18.83 ID:YTtj4c340
学校帰りによく豊川堂本店寄ってたわ
あそこの雰囲気良かったなあ
綾波書店はまだ残ってるんかな
266 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
:2011/10/14(金) 01:00:17.49 ID:9Nzq2ekN0
>>246
だって高専からはほぼノーパスだしー
ちょっと努力するだけでもっといい大学いける裏口上等高専生の勉強面倒くせえギコでいいやっていう無気力落ちこぼれの集まりだし
こっちからすると何期待してんのって感じー
ちなみに僕は技科大に進学するって決まった時クラスでめちゃんこ馬鹿にされた
技科大行きが恥ずかしくて同窓会に加入せんかったわ
いままで一度も同窓会いってないし成人式すらバックれた
267 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 01:18:16.52 ID:KishvJ330
>>258
愛知県にもその手の看板あるとこあったんだな
西日本だけかと思ってたわ
268 :
名無しさん@涙目です。
(箕輪城)
:2011/10/14(金) 01:19:12.43 ID:1Bg2LZxN0
豊橋バイパス全線開通まだかよ
269 :
名無しさん@涙目です。
(関西・東海)
:2011/10/14(金) 01:20:11.76 ID:RBkobtUIO
豊橋(ラウンドワンあたり)から
浜名バイパスへ出た時の解放感
270 :
名無しさん@涙目です。
(忍)
:2011/10/14(金) 01:27:48.25 ID:xPBuzjGS0
ここまでFM豊橋なし、
渡辺欣男?は元気なのか?
271 :
名無しさん@涙目です。
(中部地方)
:2011/10/14(金) 01:32:22.17 ID:REIdvM3Q0
>>268
同和部落の連中のせいで
来年10月だべ
272 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 01:33:01.94 ID:+WqZH42l0
>>243
船町と下地で降りる時→車掌にtoicaかsuicaを見せるだけでOK
豊橋で降りる時→窓口で「船町から乗りました」と言えば140円で出れる
東京や横浜にある紫色の券売機で【船町→豊橋】の切符を買えるので、東海道線で6時間かけ帰省することも可能(この場合旅費は300円弱)
豊橋は無人駅(自動改札機のない駅)からの切符は改札機に通してもピンポーンと鳴らず、普通に通れる
鉄道マニアを見たらキセルorタダ乗り犯だと思え
273 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
:2011/10/14(金) 01:46:25.12 ID:9Nzq2ekN0
え
>東京や横浜にある紫色の券売機で【船町→豊橋】の切符を買えるので、東海道線で6時間かけ帰省することも可能(この場合旅費は300円弱)
え
>>272
集札対策が思いつかなかったから東海道線の豊橋のいっこ前下り駅が夜間無人になるみたいだから
そこで夜間突破しようと思ったけどsuica見せるだけでいいのか結構アナなんだな
検札された時の保険は18切符もっとけばいいんかシーズン限られるけどペナルティよりマシか
船町→豊橋の切符かいたくても船町駅券売機ないんだよ
豊橋駅いけば回数券かえんのか
思えば俺の地元も結構なシティネットワークとかいってるくせに103系とかいうオンボロにガムテームはってて
しかも糞ダイヤでわざと過密になるような車両編成してやがった距離で運賃決めるから新快速みたいな快適な奴と同じ運賃になるのはどうしても納得行かない
もう怒った天誅する
274 :
名無しさん@涙目です。
(箕輪城)
:2011/10/14(金) 01:53:48.94 ID:1Bg2LZxN0
>>151
南口は豊橋駅じゃないから
275 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
:2011/10/14(金) 01:57:42.51 ID:G9TOXco70
豊橋バス停付近渋滞何kmってラジオでよく聴くな
276 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 02:06:15.17 ID:C4FR325K0
>>271
kwsk
277 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 02:06:18.48 ID:+WqZH42l0
>>275
アップダウンの連続→スピード落ちる→渋滞
278 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
:2011/10/14(金) 02:07:05.53 ID:ipd/Bm7r0
競輪場って、まだあるの?
279 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 02:10:30.36 ID:+WqZH42l0
>>278
あるよ〜
なくなりそうだけど
客は老人、廃人、生活保護者とホームレス
280 :
名無しさん@涙目です。
(駿府城)
:2011/10/14(金) 02:12:39.20 ID:oQ1/eoJg0
何年か前に豊橋行ったけど、コンビニで学生が普通に雑誌座り読みしててびびった
しかも店員が見て見ぬ振りで完全放置してるのがそれ以上にびびった
もしかして豊橋ルールでは普通にゆるされるのか?
281 :
名無しさん@涙目です。
(中部地方)
:2011/10/14(金) 02:15:04.91 ID:REIdvM3Q0
>>276
ゴネる御津・小坂井周辺の同和部落民のせいで豊橋バイパスが来年10月に
建設反対派の土百姓のせいで豊橋東バイパスが1〜2年先に
それぞれ延期された。
名豊道路の開通見通しについて〜豊橋東バイパス・豊橋バイパス・知立バイパスの開通予定見直し〜
(2011.7.8)
http://www.cbr.mlit.go.jp/meishi/jimusho-annai/kisha/110708/110708.pdf
名豊道路の豊 橋 東バイパス・豊橋バイパスについては、平成23年度中の開通を目標に事業を進めていましたが、
一部区間の事業進捗や事業用地の取得が遅れている状況を踏まえ、一部区間について、予定していた開通目標を
下記のとおり見直すこととなりました。
また、知立バイパス(安城西尾IC〜高棚北IC間)の4車線化については、平成24年度の開通を目標に事業を
進めていましたが、工事の効率化により工期短縮が図られたことから、和泉IC〜高棚北IC間について、
予定していた開通時期を早め、平成23年12月頃の開通予定となりました。
なお、具体的な開通時期につきましては、残る工事の進捗等をみながら確定した段階で改めてご案内するとともに、
一日も早い名豊道路の開通を目指して事業を実施してまいります。
282 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 02:19:07.39 ID:+WqZH42l0
>>280
一冊だけ袋とじが綺麗に破られて立ち読みし放題…それが豊橋です
大きな付録はパクられずに雑誌の横に置かれています
モラルの低さは許してね
283 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 02:26:05.11 ID:zU9X734o0
人口よりうずらの数のほうが多い
284 :
名無しさん@涙目です。
(関西・東海)
:2011/10/14(金) 02:30:18.54 ID:G0JZMLKqO
G
285 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
:2011/10/14(金) 02:31:55.20 ID:K7+kdw2N0
豊胸の良いところに見えた
286 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
:2011/10/14(金) 02:34:32.48 ID:Yjd/FGDX0
二川宿資料館は楽しかった
京都にはあんなズコズコ入れる場所そんなないからな
287 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 02:35:58.71 ID:8YJquPyc0
あの閉鎖的な雰囲気と田舎なのに都会だと思ってるとこ
288 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
:2011/10/14(金) 02:37:45.24 ID:ClPS4J7CO
東海大地震がきたら真っ先に死ぬ地域だから民度が低いの?
289 :
名無しさん@涙目です。
(駿府城)
:2011/10/14(金) 02:40:09.63 ID:+kwWp+5e0
浜松の隣にあってよかったな豊橋市民のみんな
スズキが無きゃ君らの働く場所は無かったと思え感謝しろよ
290 :
名無しさん@涙目です。
(大坂城)
:2011/10/14(金) 02:44:04.69 ID:SvAwOYUb0
ないんだなこれが
291 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
:2011/10/14(金) 02:45:42.34 ID:kGd4Z52f0
のんほいパークと地下資源館が双璧だろ
まぁ他はなんも知らないんだけど・・・
292 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 03:25:54.28 ID:lIoSjCbc0
地下資源館は無料だから許せるわ
整備不良で動かない物も多いけど
293 :
名無しさん@涙目です。
(大坂城)
:2011/10/14(金) 03:33:16.19 ID:vxTPnbxI0
なんかあちこちに昭和の匂いを残してるよな
豊橋って
294 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 03:34:50.24 ID:dWme6Qp50
豊田、豊橋、あと1個なんかあったな
豊川ってあったっけ?
295 :
名無しさん@涙目です。
(駿府城)
:2011/10/14(金) 03:38:03.84 ID:JJ6nscWX0
国道から外れると迷路みたい
296 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 05:00:28.39 ID:zOWIdlHa0
>>29
豊明「・・・」
297 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 05:01:43.97 ID:zOWIdlHa0
安価ミスった
>>29
×
>>294
○
298 :
名無しさん@涙目です。
(川越城)
:2011/10/14(金) 05:05:55.15 ID:8AKrPZDb0
>>296
豊山町
豊根村
299 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 05:06:19.96 ID:S6XKT3bi0
>>294
豊丸
300 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
:2011/10/14(金) 05:54:04.52 ID:Yu5NejPS0
ここまで愛知大学なし。
俺は宝塔ってラーメン屋が好きだ。
301 :
名無しさん@涙目です。
(駿府城)
:2011/10/14(金) 05:56:49.37 ID:W3avFytG0
豊橋駅のきしめんが美味い
302 :
名無しさん@涙目です。
(関西・東海)
:2011/10/14(金) 05:59:57.10 ID:n2mTGAqG0
>>264
三河地区と尾張地区がダメであって
東三河西三河の区分は無かったはず。
いや10年以上昔の話だけど
303 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 06:08:55.43 ID:RPvk090J0
>>299
誰がウマイ事を云えと。
しかも、懐かしい…。
304 :
名無しさん@涙目です。
(駿府城)
:2011/10/14(金) 06:40:30.62 ID:vurgB/Dn0
まうまう
305 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
:2011/10/14(金) 09:07:40.14 ID:kInRnyht0
湖西から見たら豊橋の私立高校を滑り止めにして、
浜松の県立高校を本命で受けるイメージ
306 :
名無しさん@涙目です。
(庭)
:2011/10/14(金) 09:15:15.13 ID:om9yycK90
ここで二川中出身の俺登場
307 :
名無しさん@涙目です。
(iPhone)
:2011/10/14(金) 09:21:26.83 ID:7ORVhJe70
豊橋と言えばポンポコラーメン
308 :
名無しさん@涙目です。
(駿府城)
:2011/10/14(金) 09:24:41.31 ID:IR4SaSjY0
日本離れした雄渾な竜巻
309 :
名無しさん@涙目です。
(大坂城)
:2011/10/14(金) 09:26:02.89 ID:/GIqBhiz0
愛知大学。
310 :
名無しさん@涙目です。
(大坂城)
:2011/10/14(金) 09:27:06.46 ID:Dz7KOrKZ0
明日からの豊橋まつり雨でワロタ
311 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 09:32:07.44 ID:ZNe+Reyg0
・出身高で階級が判りやすい
時習館(学校群時代の南)
その他市内の県立普通科
小坂井
商業・工業
私立
市立
312 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 09:37:53.09 ID:k4+kwy410
休日が渋滞ばっかりで嫌になる
313 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 09:42:06.98 ID:ZNe+Reyg0
>>312
神奈川とかで渋滞にはまってみろ
豊橋のは渋滞なんかじゃないっていうのが良く解る
314 :
名無しさん@涙目です。
(江戸城)
:2011/10/14(金) 09:42:37.29 ID:pNS0ANnC0
豊橋とか豊川とか豊田とか同じエリアに似た地名が点在していてわけがわからない
315 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 09:44:27.54 ID:ZNe+Reyg0
>>314
豊山とか豊明とかもな・・・
316 :
名無しさん@涙目です。
(iPhone)
:2011/10/14(金) 10:27:03.79 ID:fSdG2AqY0
>>306
二川のほうって治安悪いんでしょ?
317 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 10:29:39.18 ID:ZNe+Reyg0
豊橋の東側は湖西市などの工場勤務者の外国人が多いので治安は良くないと思う
318 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 10:33:38.99 ID:Qe47pZ0f0
>>317
細谷にある少年院あがりを受け入れて更生させる工場のあたりは
襲われるから近くに行くなって言われてたな
319 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
:2011/10/14(金) 10:38:52.53 ID:rfJgJ9jI0
路面電車の軌道のショボさ
320 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 10:47:48.63 ID:Xd48fErE0
どこかの山に鬼がふんだ足跡がついてる大きな石があるらしいな
321 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 11:06:18.23 ID:ZNe+Reyg0
>>320
それは、石巻山のダイダラボッチという大男の足跡のことだね
322 :
名無しさん@涙目です。
(シンデレラ城)
:2011/10/14(金) 11:15:19.59 ID:wzzPveTb0
同時に立った岡崎スレ消えててワラタ
323 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 11:15:21.91 ID:wOal8FCp0
”穂国”という、実在したか論争中の国名を駅構内に垂れ幕かざって宣伝する豊橋
37万の人口が四捨五入と外国人と将来予想まで盛り込んで40万人都市を主張する豊橋
牛川人骨が動物(ナウマンゾウかシカ)の骨である可能性が高まったが沈黙する豊橋
県内人口で2位から転落したのに東三河を代表すると言い換えた豊橋
安易な合併は将来に禍根を残すと言って2段階合併論で周囲を煙にまいた豊橋
養蚕しかない地域だったのに交通の要衝で自力発展したと主張する豊橋
発祥もあやふやな「ええじゃないか」を勝手に起源主張する豊橋
韓国みたいできもちわるい
324 :
名無しさん@涙目です。
(中部地方)
:2011/10/14(金) 11:19:19.26 ID:REIdvM3Q0
>>323
>>安易な合併は将来に禍根を残す
新城や北設楽郡と合併するとデメリットしかないからなあ
325 :
名無しさん@涙目です。
(シンデレラ城)
:2011/10/14(金) 11:20:32.79 ID:wzzPveTb0
>>323
実際、在日は多いよ豊橋。
326 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 11:20:44.38 ID:wOal8FCp0
うまく逃げたよねw
327 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 11:21:06.37 ID:ZNe+Reyg0
>>324
第二東名のインター周囲に工場や倉庫を誘致したらいいんじゃね?
このままじゃ新城が優位になる
328 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 11:21:39.42 ID:ewNoJfzn0
政二郎のラーメン超うまいぞ
329 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 11:21:57.80 ID:cy70x0fF0
駅のうどんが美味しい
330 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 11:22:03.11 ID:ZNe+Reyg0
>>325
神野干拓事業の労働者の末裔なの?
331 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 11:25:23.98 ID:wOal8FCp0
>>327
そのほうが豊橋に吸い上げられなくていいだろ
合併してたら利権や収益は地元に落ちなかった
そのあたりは豊橋の読みの甘さ
332 :
名無しさん@涙目です。
(中部地方)
:2011/10/14(金) 11:25:39.89 ID:REIdvM3Q0
>>327
まだ事業化のメドはないけど23号から三ヶ日に連絡するバイパス
浜松三ヶ日・豊橋道路が建設されれば東名〜新東名とがつながるので新城とのシナジーはあるかもしれないね。
とりあえずは蒲郡バイパスの東区間を整備しなきゃな。
来年度あたりから土地の買収、再来年にはトンネル工事が始まれば理想的だが。
蒲郡バイパスや豊橋バイパスの計画はこんな感じです。
http://chikuwacodan.blog61.fc2.com/blog-entry-74.html
333 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 11:26:03.47 ID:RoILnJD+0
なんで豊橋ごときでこんなにスレがのびるんだよw
みんななんだかんだ言って豊橋が気になるんだなwww
334 :
名無しさん@涙目です。
(シンデレラ城)
:2011/10/14(金) 11:26:17.81 ID:wzzPveTb0
新城はむしろ豊川と合併したら幸せになれる。
一宮も随分幸せになったぞ。
335 :
名無しさん@涙目です。
(庭)
:2011/10/14(金) 11:28:13.16 ID:7AGZPu0C0
>>316
二川中出身にヤンキーが多いのは確か
今の中学生みてるとヤンキーばっかで不安
336 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 11:30:47.10 ID:mXlKGdrD0
バイパス開通すれば豊橋はますます通り過ぎるだけの街になります
337 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 11:31:53.97 ID:ZNe+Reyg0
やっぱ戦前戦中みたいに軍都にしてみるってどう?
盛り上がるんじゃね?
338 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 11:33:35.06 ID:wOal8FCp0
>>332
愛知の発展は豊橋から立地的利権をどう奪うかだろうね
周辺地域の利便性を上げるに尽きる
周辺が極端に不便だから中核市レベルの都市が勘違いしてのぼせ上がる
339 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 11:34:14.25 ID:bCqK67fw0
元・派遣天国(ブラジル人天国)
今はほとんど撤退してゴーストタウン
340 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 11:35:19.50 ID:ZNe+Reyg0
>>339
無職残留ブラ公がひどい
341 :
名無しさん@涙目です。
(聚楽第)
:2011/10/14(金) 11:36:08.24 ID:rkG1+NYb0
けいおん部下半身スキャンダル大杉だろ…
342 :
名無しさん@涙目です。
(シンデレラ城)
:2011/10/14(金) 11:38:53.55 ID:wzzPveTb0
まだ言ってるw
343 :
名無しさん@涙目です。
(小田原城)
:2011/10/14(金) 11:40:22.37 ID:n7d+Y6a+0
豊橋市民の地元愛は異常
自分の周りしかサンプル無いけど、地元を離れてもみんな豊橋が大好き。
これは俺の分析だが、天気予報が表示される、新幹線が停まる、豊橋港等々
小さい頃から愛知県No.2を刷り込まれる一方で、豊田・岡崎の躍進、駅前商店街の衰退など、
近年の低成長に不甲斐なさを感じている。
これらの2つの思いが交差し、本当はもっと素晴らしい都市になれるのではないかという期待が、
地元愛に繋がっているのではないかと思う。
344 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 11:40:36.82 ID:KQS3zMoH0
豊橋って中小都市の中では知名度高いね
1号線沿いの地名は嫌でも頭に入るからなー
345 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
:2011/10/14(金) 11:41:13.78 ID:kInRnyht0
駅のうどんて豊橋あたりから突然露の色かわるよな
関西風と関東風の境界か
346 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 11:42:00.68 ID:aYKXyeVu0
おでんしゃは楽しかった
347 :
名無しさん@涙目です。
(五稜郭)
:2011/10/14(金) 11:44:55.06 ID:elm1KgqQ0
のんほいパークがまったりしてて好き
アーシャの子供観に行きたい
348 :
名無しさん@涙目です。
(iPhone)
:2011/10/14(金) 11:46:38.67 ID:k/+HmKyz0
石巻山!
349 :
名無しさん@涙目です。
(武田神社)
:2011/10/14(金) 12:03:13.14 ID:/4mQWkIN0
ジェイル大橋?
350 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 12:52:35.33 ID:8mzhyerg0
>>323
えーーーーーー
牛川原人ってそんなことになってんのかwww
あのちっこい公園はいったいどうなるんだ
351 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
:2011/10/14(金) 12:57:48.47 ID:P4HXzk+i0
ブラックサンダーって豊橋で作ってたのか
プリキュアの必殺技と被ってるのは偶然なんだろうなあれ
352 :
名無しさん@涙目です。
(駿府城)
:2011/10/14(金) 13:44:31.38 ID:TZILiHy/0
なにげにアニメイトがある
まあ、ちょっと足をのばせばデカイ名古屋店があるけど
353 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
:2011/10/14(金) 13:55:31.04 ID:q9FdJULt0
豊だの戸だの竹だの見るだけでチンコ反応するわ
NTR属性やべぇwwww
354 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
:2011/10/14(金) 14:06:22.37 ID:5lUvIP9H0
>>338
大きな港があるのはもの凄い強みだと思うわ
355 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 14:07:15.53 ID:zU9X734o0
豊橋市民はみんなフォルクスヴァーゲンかアウディ乗ってるんだろ?
356 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
:2011/10/14(金) 14:09:45.66 ID:CRWZF4FRP
豊橋愛生
357 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
:2011/10/14(金) 14:11:17.40 ID:N3VcASH2O
豊橋は浜松に追い越されて田原にも抜かれる日がくるかもな
358 :
名無しさん@涙目です。
(東海)
:2011/10/14(金) 14:11:30.03 ID:dzzII79cO
むしろ港を手土産に浜松に合併編入してもらった方がいいと思う
359 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
:2011/10/14(金) 14:12:24.14 ID:WWLgsJOs0
豊橋技科大
360 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 14:19:26.49 ID:NMnbCxA3P
死ぬほど遠い
361 :
名無しさん@涙目です。
(江戸城)
:2011/10/14(金) 14:20:12.73 ID:qAEaR2Y60
シャコがうまい
362 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
:2011/10/14(金) 14:28:51.78 ID:iR5wOGdmO
情弱の住む町
363 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
:2011/10/14(金) 14:31:30.75 ID:O9Fhc/to0
ちくわ県
364 :
名無しさん@涙目です。
(水戸城)
:2011/10/14(金) 14:32:43.28 ID:LqXMOKAp0
夜店が出る祭りを1週間くらいなぜかやってるだろ
何なのあれ
365 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 14:33:18.88 ID:rL1DUQKS0
ないんだな、それが
366 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 14:37:10.13 ID:zu6JMnAh0
?PLT(25001)
>>359
お前ロボット選手権見ただろ
367 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
:2011/10/14(金) 14:38:42.64 ID:6EXZGLb+O
健康ランド
368 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
:2011/10/14(金) 14:39:43.33 ID:WbR/mR8S0
けいおんスレはもう伸びない
369 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 14:43:29.59 ID:W+V8ve200
今の中高生男子ってタクテォンないのにどこでああいう制服買うの?
370 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
:2011/10/14(金) 14:43:30.74 ID:YGDlUGl00
豊川市民だけど、豊橋ほんと嫌いだわ。
あんな糞田舎なのにやけにみんな都会人ぶってる。
豊橋駅東口のロータリーはホームレスばっかりだし、ココラフロントも中途半端。
371 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 14:44:40.84 ID:ZNe+Reyg0
>>364
ヤクザの抗争で死者が出るまでは1ヶ月毎晩やってたよ
372 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
:2011/10/14(金) 14:45:30.96 ID:9Nzq2ekN0
豊橋駅付近の駐車場料金が高すぎ。
談合レベル。
373 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
:2011/10/14(金) 14:47:15.62 ID:9Nzq2ekN0
ID被った。
これは寮回線被りだな。
374 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 14:54:04.67 ID:cZ3nwbkf0
市電で井原カーブは日本の鉄道の中でも1番急なカーブだった気がする
あと1号走ってると歩道橋の上とかで市電撮ってる人よく見る
375 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
:2011/10/14(金) 14:55:25.37 ID:WWLgsJOs0
>>366
あんなもん恥ずかしくて見てらんないわ
376 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 14:56:35.26 ID:8mzhyerg0
タクトンもう無いの?
377 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 14:57:06.86 ID:ZNe+Reyg0
>>374
ホットラムが曲がれないの・・・
378 :
名無しさん@涙目です。
(水戸城)
:2011/10/14(金) 14:57:11.43 ID:LqXMOKAp0
>>371
一ヶ月ってw
やくざ絡みかあれ まあ変なイベントだわな
379 :
名無しさん@涙目です。
(シンデレラ城)
:2011/10/14(金) 14:57:59.65 ID:wzzPveTb0
>>345
何で豊橋の奴って息吐くように嘘つくの?
過去の某局の調べでは関ヶ原。
現在は新幹線で三河安城。在来線では一宮。
380 :
名無しさん@涙目です。
(駿府城)
:2011/10/14(金) 15:08:30.29 ID:LG9cxyJ80
うどんって米原関西名古屋きしめん浜松関東なので
境界線がどこかわかんねーんだよな。名古屋のせいで
381 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
:2011/10/14(金) 15:10:11.08 ID:wsgFGTgY0
ギコ大OBとしては、久々に豊橋に行ったら郊外ほど栄えてて笑った
昔は何も無かったのに
382 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 15:18:10.92 ID:waOq37wr0
名古屋よりいい女が多いファッションセンスないけど
383 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 15:21:45.75 ID:4oJjLJla0
>>379
TVの調査なんか当てにならんでしょw
似た企画でうなぎの関西関東が豊橋だってやってたけど
浜松に関西風食わすおいしい店あるしw
感覚では東三河のどっかがまぁ境なんだろうなでいい
384 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 15:32:06.29 ID:wOal8FCp0
>>383
豊橋はあやふやなことに起源や発祥、代表を名乗るのが得意だよね
まぁ、530運動でもやって体力つけろや
385 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 16:14:58.23 ID:mXlKGdrD0
豊橋とけいおんはどんな関係があるの?
386 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
:2011/10/14(金) 16:17:58.43 ID:7V+roR/30
>>374
井原のカーブ(交差点)は、きつすぎてホットラムが曲がれないんだわ
387 :
名無しさん@涙目です。
(シンデレラ城)
:2011/10/14(金) 16:19:12.90 ID:wzzPveTb0
>>383
適当に決め付けるよりは調査するだけ信ぴょう性はある。
尾張〜三河のどこか… でとかならいいけど、ピンポイントで豊橋とか東三河とかは無いワ。
388 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
:2011/10/14(金) 16:20:19.44 ID:YGDlUGl00
>>386
あの辺ってどうして車道がガッタガタなの?
直してる途中?
389 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 16:26:01.48 ID:mXlKGdrD0
>>387
おかん調べだと浜名湖。
390 :
名無しさん@涙目です。
(小田原城)
:2011/10/14(金) 16:27:09.27 ID:egG5TkqH0
おかえりフェラ
391 :
名無しさん@涙目です。
(箕輪城)
:2011/10/14(金) 16:29:42.14 ID:1Bg2LZxN0
ペデストリアンデッキ完成で寂れた地下道
392 :
名無しさん@涙目です。
(五稜郭)
:2011/10/14(金) 16:31:51.50 ID:pUxfYS6i0
技科大に編入したいな
393 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 16:32:38.26 ID:ZNe+Reyg0
地続きで駅構内に入れるルートがないんだよね
394 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 16:38:59.03 ID:4oJjLJla0
>>387
だから同じようなTVの調査でも直ぐ隣りの浜松に関西風うなぎがあるのに
豊橋が境だっていう調査結果が出てるんだってw
395 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 16:41:17.83 ID:ZNe+Reyg0
>>394
なんでうなぎの話なの
鉄道沿線のうどんの汁の話だろ?
396 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 16:43:01.04 ID:4oJjLJla0
>>395
いや某局とTVの調査を盲信してるようだから
TV調査なんてアテにならないよ
と教えてるだけだが・・・
日本語おk?
397 :
名無しさん@涙目です。
(江戸城)
:2011/10/14(金) 16:43:56.04 ID:rVpI6AX30
豊橋のうどんは旨い
にかけうどんは東三河の名物
他県ではかけうどんとかいう安っぽいうどんが基本。県外に出て衝撃だったわ
正直さぬきに負けてない
398 :
名無しさん@涙目です。
(小田原城)
:2011/10/14(金) 16:44:22.27 ID:6Ecl7im50
やまさのちくわ
399 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 16:44:33.97 ID:ZNe+Reyg0
>>396
あのね沿線のうどんの汁なら答えは一つなんだけど
関西風○○屋じゃ1ポイント有っても境界不明瞭じゃんか?
そんなのを持ち出してどーすんだ?
400 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 16:45:06.78 ID:q6wkw2cz0
キチガイDQNとして有名な三河野郎の名産地
401 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 16:46:49.19 ID:4oJjLJla0
>>399
沿線だって範囲広いだろ?
駅周辺にうどん屋一件しか無いのか?w
沿線の意味判ってる?
402 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 16:51:15.51 ID:wOal8FCp0
4oJjLJla0のリサーチ能力に嫉妬
どれだけ情強なんだよ
403 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 16:51:36.15 ID:tTTUnnvx0
豊岡会の捏造酷い。。。。。。。。。。。。
404 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 16:51:55.94 ID:Rvzw77aP0
豊橋といえばアーケード街のスマートボールだろ?
もうないの?
405 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
:2011/10/14(金) 16:53:40.95 ID:YGDlUGl00
広小路精文館前の占い師…
当たるって有名だよね?
406 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
:2011/10/14(金) 16:54:04.66 ID:IqhSDuBc0
>>343
豊橋出てトンキンで就職したけど
豊橋好きじゃないわ
自己完結しすぎ、自分たちの考えだけがすべてだと思っている人間の多いこと
407 :
名無しさん@涙目です。
(忍)
:2011/10/14(金) 16:55:05.46 ID:hfVKi+q10
豊川河口でテナガエビ釣って持って帰って唐揚げ(゚д゚)ウママママー
408 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
:2011/10/14(金) 17:04:34.35 ID:IqhSDuBc0
>>221
わかっちゃいたけど小坂井って底辺なんだな…
中学で目立てなかった偏差値ギリギリ50の凡人が集ってはしゃぐ場所でした
なのになぜか東や時習を小馬鹿にしてて笑えたwwwww
教育大出た教師の悪口言いまくる生徒ばかりだったが
大抵は頑張って愛大かなんかでワラタ
409 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 17:06:16.68 ID:bCqK67fw0
豊橋ラインナップの中に小坂井があるのに国府御津新城が無いのは何故だ
410 :
名無しさん@涙目です。
(東海)
:2011/10/14(金) 17:14:50.47 ID:3WFgoyVmO
豊岡会ってどこが所属してるのかなと思ったら元町病院出てきてワロタ
あそこのオーナー?らしき人すげえ金持ちそうだったし納得
411 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 17:15:32.08 ID:bCqK67fw0
近寄ってはいけないヤクザの組がある場所を教えてください
現実で人に聞きたくても聞けない
412 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 17:17:46.94 ID:tTTUnnvx0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1307855325/301-400
豊岡会の捏造さいこーーーーーーーーーー
413 :
名無しさん@涙目です。
(五稜郭)
:2011/10/14(金) 17:18:44.79 ID:1vmuBhTB0
井田さん、今日も涼しかったねー
414 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
:2011/10/14(金) 17:19:22.11 ID:IqhSDuBc0
東田坂上近くの朝倉川近辺に豪邸はあるね
豪邸から出てくるベンツに九十度のお辞儀してる人を何度か見た
415 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 17:19:39.03 ID:8mzhyerg0
>>411
競輪場の川挟んで反対側のとことか
416 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 17:20:34.94 ID:dXXNKh0h0
>>414
新二連木城かい?
417 :
名無しさん@涙目です。
(中部地方)
:2011/10/14(金) 17:23:43.45 ID:okHTQ61S0
マツケン
喜太郎
平田満
野川さくら
ボーボボの作者
ソワカの作者
どれにする?
418 :
名無しさん@涙目です。
(高岡城)
:2011/10/14(金) 17:26:35.64 ID:UUuipZp90
ギョギョランドに行ったことあるぞ
あと昔、豊橋駅で巨根Tシャツ着た外人見た
419 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 17:28:48.69 ID:ZNe+Reyg0
>>418
>ギョギョランド
豊川市だわ
420 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
:2011/10/14(金) 17:33:24.32 ID:IqhSDuBc0
ぎょぎょランドはザリガニの遺体が散乱する修羅の地
421 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 17:34:52.08 ID:cZ3nwbkf0
バローの交差点にある黒い建物って何?
422 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
:2011/10/14(金) 17:44:53.29 ID:4UqUfqyDO
技科大
423 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
:2011/10/14(金) 17:45:44.70 ID:HV4zfOTkO
こんな外来種のモニタリングなんて、ちゃんとやってたんだ。
424 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 17:49:47.60 ID:mXlKGdrD0
>>421
425 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 17:52:05.27 ID:tTTUnnvx0
東三河の金融資産 総務省の2009年の全国消費実態調査(2人以上の世帯)によると東三河地域の貯蓄現在高は1964万円、年間収入は771万円。いずれも尾張(1691万円、694万円)を上回り、西三河(2124万円、775万円)に届かない。
東三河の3信用金庫の預金残高(11年3月末)は蒲郡信用金庫が9333億円、豊橋信用金庫は6478億円、豊川信用金庫は6039億円。3信金の合計は岡崎信用金庫の2兆4532億円より少ない。
426 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 17:52:05.82 ID:mXlKGdrD0
>>421
8-3事務所
427 :
名無しさん@涙目です。
(東海)
:2011/10/14(金) 17:52:24.31 ID:bXffIDvZO
馬飼野康二
428 :
名無しさん@涙目です。
(東海)
:2011/10/14(金) 18:00:21.51 ID:bXffIDvZO
>>411
菰口町スーパー隣。猫歩くの上階。
バローのとこも。
青信号で走っていると、いきなりチンパラ風が交差点道路を封鎖して強引に車を出すから注意。
429 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 18:14:15.43 ID:w9PSeokn0
明日から豊橋まつり…造形パラダイスの思い出
430 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 18:18:18.94 ID:6oh9IcWX0
豊橋のやつらってどこで遊んでんの?w
431 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 18:48:24.75 ID:+WqZH42l0
>>421
山口組系暴力団事務所
バローの隣に堂々と事務所構えるだけはある
432 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 18:56:35.20 ID:+WqZH42l0
>>411
・バローの隣
・牧野町おはしガスト&ローソンの近く
・国1名宝西口店近くの白い磨りガラスの家
監視カメラがいっぱい設置されてる
433 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
:2011/10/14(金) 19:09:11.02 ID:I8y6hMeE0
>>409
小坂井が自転車で通える限界ライン
国府は名鉄だし、御津、新東は新城方面の連中専用。
434 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 20:14:10.80 ID:LZ/PDIdA0
そんな豊橋も、明日10/15〜16は年に一度の豊橋祭り
市役所前での恒例の現金つかみ取り大会で大いに盛り上がりましょうず
435 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 20:53:55.50 ID:C5W6PBGK0
駅前の精文館のコミック売り場の入り口に「女性専用」って書かれた狭い通路があったけど
なにか知ってる人いる?BL売り場かな
436 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 20:55:43.08 ID:+WqZH42l0
>>435
女性用トイレ
437 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 20:57:28.68 ID:V1wmfk230
>>434
なにそれそんなんあんの?
マジなら全力でいくが
438 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 21:05:53.38 ID:C5W6PBGK0
>>436
なんだトイレか
439 :
名無しさん@涙目です。
(庭)
:2011/10/14(金) 21:07:12.69 ID:kFyHvtAU0
平井一家
440 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 21:17:25.64 ID:wH9wIItg0
豊橋祭りは雨で中止やで
441 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 21:29:33.48 ID:Wagv69XF0
天気悪そうだな
442 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 21:32:34.24 ID:C5W6PBGK0
雨降ってきたで
443 :
名無しさん@涙目です。
(弘前城)
:2011/10/14(金) 21:41:45.79 ID:pUj08vey0
はなむらさん
444 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 21:48:27.21 ID:ccjLhlrn0
風が強いんだよな豊橋は
だから時々突風や竜巻なんかも発生する
445 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 21:52:16.44 ID:+WqZH42l0
家に帰ったら屋根がなくなってたでござる>竜巻
446 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 21:55:52.22 ID:G2DLUTY7P
FM豊橋
447 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 21:57:05.71 ID:V1wmfk230
今年から豊橋なんだが
おすすめの中古本屋教えろ
一応2ヶ所のブコフ巡ったかマジでまともな本がない
いい中古本屋教えろ
あと中古エロゲ屋も教えてくれ
ヤマダ電機近くにエロゲおいてるパソコンショップあったけど品揃え最悪値段はもっと最悪だった
おすすめ教えてください
448 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 22:09:39.11 ID:LZ/PDIdA0
>>437
硬貨だけだけどな、がんばれば1000円ぐらいつかめるんじゃね?
あと、ときわ通りアーケードでも各種食べ物が無料で振舞われるから、朝から退屈しないよ
>441
>天気悪そうだな
あと、多少の雨でも市民総踊りは開催される。 JC・JKのレオタード衣装とか毎年楽しみでたまんねぇ。
雨なら濡れ透け女子高生の踊りが見れるぞい、かえってラッキーだと思いねぇ
449 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 22:19:37.11 ID:8mzhyerg0
白い粉撒く祭りだっけ?
450 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
:2011/10/14(金) 22:21:45.29 ID:I8y6hMeE0
>>449
それは鬼祭りだ。
451 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 22:22:37.18 ID:C5W6PBGK0
>>448
総おどりって明日か!
飯食ってる場合じゃねえ
452 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 22:23:34.72 ID:3+iPhgXB0
藤井淳志=中身がない=ちくわ
豊橋駅のキヨ子とキヨ実の人形の名前が逆になってる
453 :
名無しさん@涙目です。
(聚楽第)
:2011/10/14(金) 22:26:17.19 ID:zeM2Wzsq0
京都からちょうど200kmなところ
454 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 22:27:12.62 ID:dOgV2rAm0
何で豊橋が人気なの?
455 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 22:28:54.21 ID:tQA/qEkm0
>>447
曙のブックマーケットは広くて割といいぞ
エロゲは駅前の精文館横のコムロードと
グッドウィル(多分447の行った店)くらいでしか見てないなあ
456 :
名無しさん@涙目です。
(中部地方)
:2011/10/14(金) 22:35:54.56 ID:REIdvM3Q0
>>455
曙のあたりは意外に便利。
PCワールドなんかPT2置いていたりしてなかなか侮れない
457 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 22:39:24.64 ID:8mzhyerg0
そうか、あれは鬼祭りか
つか
>>429
で思い出した造パラ
おれも作ったよ
なんかトーテムポールみたいなやつ
458 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
:2011/10/14(金) 22:40:15.77 ID:8m04Wmgf0
美味い寿司屋はない
459 :
名無しさん@涙目です。
(姫路城)
:2011/10/14(金) 22:43:01.51 ID:9a64x5h1P
浜松に近い
460 :
名無しさん@涙目です。
(小田原城)
:2011/10/14(金) 22:54:29.13 ID:n7d+Y6a+0
>>458
ここは美味かったぞ
特に大トロとウニが美味かった
http://g.co/maps/jgpk3
461 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 22:55:05.53 ID:V1wmfk230
>>455
あーなんか金買取りとか看板ある奴か
あそこも大した本が無かったぞ
とりあえずコムロードってところにはいくわ
462 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 22:56:52.39 ID:cZ3nwbkf0
>>461
大した本無いって言ってるけど
古本のジャンルは何だよ?
463 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 23:03:09.22 ID:36a5H0N30
車寿司だらー
464 :
名無しさん@涙目です。
(駿府城)
:2011/10/14(金) 23:06:04.47 ID:IR4SaSjY0
俺が住んでた時は安城まで行かなならんかったのに
便利ィになったのゥ>横綱
465 :
名無しさん@涙目です。
(江戸城)
:2011/10/14(金) 23:06:26.63 ID:488+KKjh0
>>452
藤井がちくわ大使的なものに任命されることを期待している
466 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 23:06:44.90 ID:9WwQ58vA0
>>197
そのカレー屋潰れてたで
467 :
名無しさん@涙目です。
(コンデ砦)
:2011/10/14(金) 23:09:19.98 ID:Aug7LYXZ0
>>458
というかうまい飯屋や飲み屋が少ない
468 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 23:12:28.36 ID:9WwQ58vA0
豊川で1番オススメのラブホ教えやがれださい
469 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 23:13:36.59 ID:V1wmfk230
マンガとエロ本以外ならなんでもいいんだけどさぁ
そういえば豊橋図書館もなんだかなぁってレベルだった
夏休み期間中だから人はたくさんいたけどね芋洗いって感じで
まともな本がおいてあるブックオフが欲しい
そいやあ愛知大学図書館が中々充実しているらしいから生きたいんだけど
女子大生怖くて行けぬ
470 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
:2011/10/14(金) 23:28:01.16 ID:YGDlUGl00
>>468
豊川かよw
ラトゥールだっけ?
アクロスのとこの。いいらしいよ、行ったことないけど…
それかホテル正岡にしとけww
471 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 23:38:20.09 ID:WuDXisq/0
>>367
もうないだろw
472 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 23:41:11.70 ID:36a5H0N30
某所でギャオス内藤に会ったわ
473 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 23:51:19.13 ID:rtjSp2Fy0
>>345
関東関西風の境界じゃなくて、豊橋の壷屋だけ突出して濃いの
474 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/14(金) 23:56:22.68 ID:UOTyvt5t0
ちょんの間まだある?
経営者のババァの携帯、まだ繋がるかなぁ。
475 :
名無しさん@涙目です。
(庭)
:2011/10/15(土) 00:05:26.84 ID:4iEcnQzl0
>>474
競輪場の近くの?
あそこやってんの?
476 :
名無しさん@涙目です。
(箕輪城)
:2011/10/15(土) 00:19:02.19 ID:QYSbgvvJ0
>>458
車寿司とか
477 :
名無しさん@涙目です。
(中国地方)
:2011/10/15(土) 00:32:19.47 ID:k2Rp3ytg0
養鶏場がくさい
478 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/15(土) 00:50:41.88 ID:2lUbZqYS0
>>475
残念?だがもうないよ
479 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/15(土) 01:04:37.91 ID:8jiqPxs90
ちょんの間は有楽町にもあったろ
480 :
名無しさん@涙目です。
(駿府城)
:2011/10/15(土) 01:46:40.84 ID:IN1qxGMi0
くるまやラーメンがある。
481 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
:2011/10/15(土) 02:07:05.08 ID:GS1fOgx00
豊橋ってガキ多いな
活気あって羨ましいわ
街で会う女子高生全員ケバくて怖いんだけどさ
なんか文化レベルひきーよ
482 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
:2011/10/15(土) 03:10:02.42 ID:EqjqPxll0
>>79
豊橋の母を訪ねるんだよな
483 :
名無しさん@涙目です。
(関西・東海)
:2011/10/15(土) 03:31:29.78 ID:o7SG05DmO
路面電車とバスがアドバンカラー
484 :
名無しさん@涙目です。
(犬山城)
:2011/10/15(土) 03:39:23.20 ID:2dRT4if60
>>350
おまえ東陵中だろ
485 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
:2011/10/15(土) 06:50:17.06 ID:/YkmmY7L0
>>476
田舎くさい看板がいやだ
486 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
:2011/10/15(土) 06:51:46.73 ID:/YkmmY7L0
>>474
そんなものがあったのか?
知らなかった
何処?
90 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22
Walang Kapalit ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)