■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
オヅラの番組で福島の農家がJA天草(熊本)の米袋に産地偽装してるのが堂々と流れる
- 1 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/19(水) 10:03:16.51 ID:gGeSXuBy0 ?PLT(19621) ポイント特典
-
http://uproda.2ch-library.com/4420194kF/lib442019.jpg
依頼415
- 2 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/19(水) 10:03:44.98 ID:SNZHqTuz0
- これはアカンで・・・
- 3 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 10:03:45.14 ID:ZlBeHpQN0
- そうだよ
- 4 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/19(水) 10:03:51.44 ID:CaiuBujK0
- ハ _
___ ‖ヾ ハ
/ ヽ ‖::::|l ‖:||.
/ ご も | ||:::::::|| ||:::||
| ま ..う | |{:::::‖. . .||:::||
| か ・ | _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
| せ ・ | / __ `'〈
| な ・ ! /´ /´ ヽ __ヽ
ヽ い / / ゝ●ノ /´ i
` ー―< { U ゝ● ′|
厶-― r l> U |
∠ヽ ゝ-― `r-ト、_,) |
レ^ヾ ヽ>' ̄ LL/ 、 /
.l ヾ:ヽ ` 、_ \\ '
l ヾ:ヽ ト`ー-r-;;y‐T^
| ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
- 5 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/19(水) 10:03:53.94 ID:hLtvymPY0
- 画像だけじゃ状況がわからん
- 6 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:03:58.63 ID:ptVfSxDl0
- つまりどういうことなんだ
- 7 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/19(水) 10:04:07.74 ID:+X80ckjJ0
- 殺せ
- 8 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/19(水) 10:04:14.14 ID:Y8kv1C3S0
- >>1
まじでワロタ
表情に罪悪感の欠片も無ぇーw
- 9 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/19(水) 10:04:15.60 ID:J7u1SGju0
- うあああああああああ
- 10 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 10:04:20.46 ID:z6HCqU350
- くまもん被曝wwwwwwwww
- 11 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:04:25.00 ID:My0PJ4zm0
-
おいおいおいおいおい
逮捕しろや
- 12 : 【東電 74.6 %】 (千葉県):2011/10/19(水) 10:04:27.26 ID:1tVYEbUs0
- 毛髪偽装してるのも堂々と流れてるよ
- 13 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/19(水) 10:04:29.26 ID:HnjVGgIlO
- 袋変えるだけだから余裕だろ
- 14 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:04:30.26 ID:WMGeem3x0
- あああああああああああああああああああ
- 15 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/19(水) 10:04:33.84 ID:zfY+O1+J0
- わろた
- 16 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/19(水) 10:04:42.62 ID:lFJLdOlUO
- 髪の毛も偽装してるしウソだらけだな
- 17 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/19(水) 10:04:48.78 ID:baZimlr80
- いったい何が始まるんです?
- 18 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:04:50.34 ID:TGVt1BsR0
- オヅラが死んだ友人を津波にのまれたバカといった大臣を必死に擁護していてドン引きした
- 19 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:04:53.71 ID:xPwUZ4xJ0
- ワロタwwwwwwwwwwwwww
- 20 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:04:54.59 ID:w/+OtgLW0
- なんで熊本の米があるんです?
- 21 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:04:56.33 ID:H7pNse5F0
- もう熊本産表示の米は売れないだろうなぁ…
熊本のJAはちゃんと抗議しないと、やばいぞ
- 22 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/19(水) 10:04:58.87 ID:N/VaiOmg0
- http://uproda.2ch-library.com/
このロダ使う奴って何なの?
- 23 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/19(水) 10:05:03.52 ID:JOceqCxbO
- こんな糞農民ならTPP参加やむなし
- 24 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/19(水) 10:05:06.44 ID:tt0MVerRO
- マジか!?
バレないようにやれよw
- 25 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/19(水) 10:05:09.88 ID:g08/UIfz0
- ハムスターかと思ったらピカチューだった
- 26 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/19(水) 10:05:10.54 ID:VbTLI6MJ0
- 堂々と産地偽装してるんじゃねえよwwwwwww
- 27 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/19(水) 10:05:10.71 ID:zBbUrwhQ0
- わああああ!!!
今日からパン食に変えます
さらば米
- 28 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:05:11.04 ID:T6k3piMK0
- 完全に犯罪者でワロタ
- 29 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/19(水) 10:05:16.92 ID:Y8kv1C3S0
- JAくまもとに抗議の電話入れるは
- 30 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/19(水) 10:05:21.22 ID:iSyh5vqnP
- これはアカンやろ・・・
というかウジテレGJ
- 31 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/19(水) 10:05:21.42 ID:uIrvmxIV0
- 罪悪感とかってないんだろうな
- 32 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/19(水) 10:05:26.22 ID:0v27RxYm0
- こめって袋使い回されないか?
- 33 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/19(水) 10:05:29.28 ID:Z54H4IGhP
- 熊本の袋がなんで福島にあったんだ
- 34 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/19(水) 10:05:31.22 ID:DsQ46Kdz0
- これって逮捕されるのか?
- 35 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/19(水) 10:05:32.17 ID:6ePq/xPG0
- 天草住みだけど聞きたいことある?
- 36 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:05:33.10 ID:bquec9Of0
- ワロタ
西日本の皆様
トンキンどころじゃねーぞ
早く福島土人をなんとかしないと
- 37 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:05:34.99 ID:YOAMSWNw0
- コレは酷いっていうレベルじゃないよ
産地偽装平然とやってるってTVで暴露た
洒落になってない
- 38 :名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/19(水) 10:05:35.36 ID:pmnrIVfP0
- >>1
え、なんなのこれは
経緯が分からんが、事実ならとんでもないことだろ
- 39 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/19(水) 10:05:38.97 ID:P15TpGLk0
- ぎゃあああああああああああああ
- 40 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:05:47.16 ID:vYynipP70
- http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/x/a/n/xanadu0515/large.jpeg
- 41 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/19(水) 10:05:50.74 ID:SNZHqTuz0
- 右上のテロップ合成だろ
- 42 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/19(水) 10:05:53.24 ID:TK7kKzzvO
- ピカ米ウマいれすぅ^q^
- 43 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/19(水) 10:05:54.68 ID:6oaiuW1GO
- 産地偽装は犯罪だろ、早く逮捕しろや
- 44 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:06:00.70 ID:5JgZWriX0
- ×つけてるじゃん
- 45 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/19(水) 10:06:03.57 ID:65OKYrtI0
- 近所の農家から直接米買える田舎もん大勝利!
- 46 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/19(水) 10:06:03.72 ID:hLtvymPY0
- >>35
よくわからんけど隠れキリシタンなの?
- 47 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:06:05.78 ID:NAI0pAWR0
- 熊本産は危険か
買わないようにしよう
- 48 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/19(水) 10:06:06.86 ID:8KRU7JlI0
- >>1
一枚だけ切り取られるとこれはやべーけど、本当にそういう流れだったの?
- 49 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/19(水) 10:06:10.48 ID:vp4ultd50
- クックック
一人じゃ死なんよ
- 50 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:06:11.96 ID:pYrbeeh/0
- えええええええええええええ
これは・・・
- 51 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/19(水) 10:06:13.72 ID:4SKBn3S+0
- ひでえwwwwwwww
- 52 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:06:13.49 ID:OQ/4RrH90
- バツってかいてあるやん
- 53 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:06:15.05 ID:MaPmCxT20
- こりゃ熊本も・・・いや、何でもない
- 54 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:06:15.20 ID:ZctsDUCY0
- 偽造は重犯罪だぞ
- 55 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:06:15.01 ID:g3t95WpUP
- >>40
46都道府県の袋が売られていてもおかしくないな
- 56 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/19(水) 10:06:15.33 ID:Gx7MSMhx0
- 米袋は別にアウトじゃないだろ
- 57 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/19(水) 10:06:15.71 ID:x9brQ3RK0
- 氏ね糞が九州まで迷惑かけんなクソ野郎
自分が助かれば他は巻き込んでいいんですかぁ?
- 58 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:06:16.65 ID:wcn8+jFU0
- 熊本は責任とれよ
- 59 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:06:19.98 ID:DIT+7rTH0
- 保健所とWHOと世界政府に通報しといた
- 60 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:06:20.61 ID:EPSz1kru0
- 熊本ものも食えなくなったわ!
- 61 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/19(水) 10:06:20.99 ID:lT1qP2AcP
- ちょっマジやないかwwww
熊本さんとばっちりもいいとこだな
- 62 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:06:24.48 ID:Bbv0i3wU0
- >>33
なんかホムセンで他県の米袋が堂々と売ってるらしいぞ
- 63 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/19(水) 10:06:25.07 ID:VbTLI6MJ0
- これは食品テロだろ
強力なセシウム米が西日本に出回るぞ
- 64 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/19(水) 10:06:26.32 ID:aUB/aj2r0
- モノを売るってレベルじゃねえぞおおおお!
- 65 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/19(水) 10:06:26.99 ID:ZD6Oc+El0
- うわあああああああああああああああああああああ
- 66 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:06:29.26 ID:+5fKXyHCP
- いいかげん農産物の産地偽装はもっと重大な刑罰与えろよ
- 67 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:06:29.67 ID:2tQTD4K/0
- 状況が分からんが本当なら本当に死ね
- 68 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/19(水) 10:06:30.87 ID:8PQSxchh0
- マジックで×印が書いてあるしこのまま出荷する訳じゃないだろ
- 69 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/19(水) 10:06:32.01 ID:phEzrP6s0
- これはアウトだろ
だから偽装だけはすんなっていってるだろ糞土人!
なんで分からないんだよ!!土人!
- 70 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/19(水) 10:06:32.23 ID:Z0GWYmll0
- 落ち着けよ。紙袋になんかバッテンがついてるよ。
- 71 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/19(水) 10:06:32.72 ID:a2E7f1uK0
- すみませんすみませんごめんなさいごめんなさい
- 72 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/19(水) 10:06:41.99 ID:mdluRddn0
- >>34
三笠フーズみたいなもの。
- 73 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:06:46.50 ID:MpsxuS4R0
- くまもんwwwwww
- 74 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:06:46.99 ID:LsvB1ftbP
- TPP参加はもう否定できないな
農民の道徳観ゼロだって知れたんだからな
- 75 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/19(水) 10:06:47.27 ID:N/VaiOmg0
- ただ単に捨てに行く米を入れる袋に熊本産の米が入ってた奴を使ってただけだろ
- 76 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:06:48.23 ID:T6k3piMK0
- 実際に危険で尚且つ
安全な産地まで偽装されてて
それで風評被害やら農家ゴミクズが可哀想だのアホか
- 77 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 10:06:51.02 ID:1kTUkXelP
- これだから福島土人は
てめえらは早く原発直してくるか東電に座り込みで抗議するかしろやカス
ほんと土人ってなにもできねえよな挙句には犯罪かよ
- 78 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/19(水) 10:06:51.76 ID:2F2Cygkf0
- 逝ったぁぁぁああああああ
- 79 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/19(水) 10:06:51.71 ID:HgfA4NcjO
- 怪しいお米
- 80 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/19(水) 10:06:55.27 ID:ZaiuptSv0
- 取材しているときに「これはまずい」って思わないのか
- 81 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/19(水) 10:06:55.63 ID:bIJdeq4J0
- JA熊本に抗議すればいいんだな?
- 82 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:07:03.97 ID:YOAMSWNw0
- 逮捕されなきゃオカシイだろ
ルール無用ってレベルじゃねーよ
- 83 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/19(水) 10:07:04.39 ID:9sN3CnZT0
- 熊本の米農家の迷惑考えたのかね?
ある意味彼らに対する侮辱だぞ。
- 84 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:07:05.29 ID:Gx0LXUFo0
- これはヒドイw
- 85 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/19(水) 10:07:05.45 ID:mzHphRAo0
- (`・ω・´) コラ、ヤメタマエ!!
- 86 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/19(水) 10:07:10.30 ID:gLZ5dy0U0
- 癌なろう日本
- 87 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/19(水) 10:07:12.93 ID:T6jewQoG0
- うわあああああああwwwwwwwwwwwwww
- 88 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/19(水) 10:07:13.46 ID:TsNe+QSw0
- 熊本産は買うなよというフジからの心優しいメッセージなんだろ
- 89 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/19(水) 10:07:14.07 ID:y25aJY8z0
- これで九州から熊本産の米を駆逐できる!
これで勝つる!
- 90 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/19(水) 10:07:20.32 ID:oX0nLJmeO
- 百姓の倫理観なんてこんなもんだよ。
- 91 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 10:07:23.36 ID:DFOVih6N0
- もうピカ食材からは逃げられないってこった
どんとコイや(涙)
- 92 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/19(水) 10:07:24.36 ID:Xb/0DnZ1O
- 宮川大輔「あかーん!!」
- 93 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:07:25.15 ID:+5fKXyHCP
- >>75
何で流通してるんだよ
- 94 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:07:25.19 ID:1Yjn5HQm0
- いやいやおまえらこのおっさんが福島の農家だと勝手に解釈してないか?
確かに福島県の特集だけどその一部で熊本の映像が使われただけかもしれんだろ
- 95 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/19(水) 10:07:27.73 ID:Y8kv1C3S0
- >>75
そういうことか
熊本さんマジぱねぇっす
- 96 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:07:32.93 ID:3V8L1yii0
- https://ssl.another-staff.ne.jp/ja0020/contact/index2.html
ここからJA熊本に意見を送る事ができます
- 97 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/19(水) 10:07:33.83 ID:x/oyvdeQ0
- まさに特ダネじゃねーか
独占スクープだな
- 98 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/19(水) 10:07:34.86 ID:RAy7V2fUP
- まじかよ熊本産の米最近食べてるんだけど
- 99 :名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/19(水) 10:07:36.92 ID:w3UgG2h9P
- 食いたくねぇwwwww
男は諦めてカリフォルニア産コシヒカリ
国産と遜色無くて美味しいぞ
- 100 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:07:41.68 ID:1S/iCieK0
- やっと証拠が出たか。
徹底的に追いつめろ。
- 101 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/19(水) 10:07:45.35 ID:Y5wdarUB0
- >>1
祭りか、偽計業務妨害or信用棄損罪だな
- 102 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/19(水) 10:07:45.59 ID:N/VaiOmg0
- 相変わらずν速低学歴しかいなかった
- 103 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/19(水) 10:07:45.92 ID:T6jewQoG0
- 偽装だらけやんかw
- 104 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/19(水) 10:07:45.91 ID:M3FhrEN90
- 熊本さんも酷いとばっちり受けましたなあ
- 105 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:07:48.69 ID:zj+GmDzl0
- これは
小売店でもやってるな
- 106 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:07:54.46 ID:EPSz1kru0
- >>35
オススメ観光スポットある?
女は美人?
- 107 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/19(水) 10:07:58.57 ID:u5GcnzMV0
- >>1
見れない
消されたか……
- 108 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/19(水) 10:08:02.06 ID:vp4ultd50
- >>77
あれ?ww
この期に及んで他人事かい??www
一人じゃ死なねーよwww
- 109 :名無しさん@涙目です。(空):2011/10/19(水) 10:08:06.70 ID:i8Jnh/uNP
- おまさりさんこいつです!→あまくさ
- 110 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 10:08:09.10 ID:z6HCqU350
- バツ印は出荷できないってことだよな?つまりこれは前年の袋で偽装してたって事か?
- 111 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:08:09.52 ID:34otGGAr0
- これは大問題だろ まあ俺は地元の新米240kgくらいあるから関係ないけどw
お前らはピカ米食ってピカっとけ
- 112 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:08:09.54 ID:J0uJ16CE0
- これは廃棄するために古い袋使ったんだよな
- 113 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:08:09.96 ID:My0PJ4zm0
- なんで福島に熊本の米袋が有るんだよ
もう犯罪だろ
- 114 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:08:11.45 ID:sCGB7U8V0
- >>40
おいおい・・・
- 115 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/19(水) 10:08:13.29 ID:pCLP49SD0
- いくら捨て米でもこういうことされるとたまらんなぁ
- 116 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/19(水) 10:08:13.59 ID:FwMYLYe5O
- これは苦情入れていいレベル
熊本(笑)
- 117 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/19(水) 10:08:13.94 ID:EyM3SYAu0
- 袋のバッテンは九州土人の口癖を表す記号
ここまでカモフラージュするか、汚い
- 118 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/19(水) 10:08:16.38 ID:j8AVEl3t0
- 袋にバツ印してあるけどこりゃダメだろ・・・。
熊本っていっても天草なんて海向こうだぞ。
そんな糞田舎の袋が何で福島なんてとこにあるんだ。
意図的に何かをしようとしたとしか思えないだろ。
- 119 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:08:17.55 ID:NV53ZNgo0
- マジックで×印がついてるじゃん
袋使い回してるだけだろこれは
- 120 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/19(水) 10:08:18.01 ID:pNJccNMq0
- おまえら、あほだろ。
よく見てみ?
袋の生産者欄、ばつじるし、打ってあるから。
- 121 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/19(水) 10:08:19.22 ID:6oPCf8b80
- もう地元の農家に直接買いに行くしかないな
- 122 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/19(水) 10:08:19.88 ID:LWyjWFrj0
- >>1
マジで!?
- 123 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:08:30.64 ID:rdSS/2xR0
- ぼっさん出て来いよ!
ぶっ飛ばしてやる!
- 124 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/19(水) 10:08:30.41 ID:XF6FH9bh0
- 犯罪現場じゃん。どうすんの。
- 125 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:08:31.62 ID:v/ziQC0Z0
- 動画で判断しないとまた敗北するぞ
ちょっとは慎重になれよ
- 126 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/19(水) 10:08:34.19 ID:zP2CzE1VP
- 都会の人は知らんかもしれんが、米の袋を再利用するのは普通だよ。
この紙袋って頑丈で、それ故結構高い。
田舎のホームセンターなんか行ったら、中古の米袋が売ってたりする。
まあ福島の農家はそもそも米つくんなよ と思うけどね。
- 127 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/19(水) 10:08:34.96 ID:ZtdsCgS+0
- JAの検印ついてない自家用米じゃねーか
- 128 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/19(水) 10:08:35.06 ID:kbwIAUYSO
- とりあえず熊本県の農協に電話して事実を伝えろ
- 129 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 10:08:35.48 ID:1kTUkXelP
- 産地偽装の放射能米食わされるくらいなら遺伝子組換えの物食わされたほうがましだわ
- 130 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:08:35.83 ID:T6k3piMK0
- >>108
ゴミクズ
- 131 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/19(水) 10:08:41.19 ID:6kqejWYj0
- そういえば熊本の米もピカ味だわー
知ってたわー
- 132 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:08:42.39 ID:OhXs8C5C0
- このジジイ殺せよ
- 133 :名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/19(水) 10:08:44.12 ID:4o0GxziVO
- JA熊本は猛抗議するべき
熊本の米食えねえwwww
- 134 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/19(水) 10:08:44.89 ID:JOceqCxbO
- これだら農民はw
- 135 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/19(水) 10:08:46.48 ID:VbTLI6MJ0
- JA熊本産のコメは怪しいセシウムさんのロシアンルーレット状態だな
熊本は避けるわ
- 136 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/19(水) 10:08:46.71 ID:SNZHqTuz0
- 独占スクープ 産地偽装する福島の農家 byとくダネ!
- 137 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/19(水) 10:08:49.23 ID:ld/RbI/d0
- >>40
JAってもういらなくね?
- 138 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/19(水) 10:08:49.92 ID:vfLUWn6/0
- >>1
ちょ 検印のスタンプも押してあるじゃん
- 139 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:08:52.88 ID:REwL5dlw0
- 無地袋なら分かるが、何で他の県の袋にワザワザ詰めてんの?
袋ないだろ?って寄付でもしてくんの?
- 140 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/19(水) 10:08:55.66 ID:HnjVGgIlO
- 米屋も偽装みたいなことするしな
- 141 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:08:57.33 ID:899ceC8g0
- 原発事故前から他所の米袋はどこでも売ってるぞ
検印付きのやつは見たことないが>>40はひでえわ
- 142 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:08:59.38 ID:X54DKmvH0
- これ消費者への裏切り行為どころか同じ米生産者も馬鹿にしてるクズ行為だな
- 143 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:09:00.32 ID:tx7kuNLP0
- >>1
バツマーク付いてんじゃねぇかメクラ
- 144 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/19(水) 10:09:00.58 ID:ivPwoT040
- >>75
- 145 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/19(水) 10:09:00.99 ID:2mbb4aIDO
- やったね!
関西さん、九州さんはやっぱりトンキンとどこまでも一緒だよ!!
- 146 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:09:04.31 ID:t7AsMVpsP
- KUMA
MOTO
- 147 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/19(水) 10:09:05.45 ID:6ePq/xPG0
- >>46
そんな多くはないけどキリスト教はいる。
港町には似合わない教会があったりする。
- 148 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/19(水) 10:09:07.12 ID:c7qAvpWO0
- 安全宣言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 149 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:09:07.15 ID:w/+OtgLW0
- >>75
福島産用の袋が腐るほど余ってるのになんでわざわざ熊本産の袋使うん?
- 150 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/19(水) 10:09:12.52 ID:WSrQMlnnO
- >>1
ネット情報を鵜呑みにするお前ら
- 151 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/19(水) 10:09:19.85 ID:U4wU74CMP
- アカンがなwwwwwwwwwww
- 152 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/19(水) 10:09:20.89 ID:UiYw3qrd0
- 抗議しろや
- 153 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/19(水) 10:09:21.11 ID:UAYz76Bp0
- こういう袋って産地偽装に使われないように厳しく保管してあるのかと思ったら
おもいっきりいい加減に扱われてるんだな
- 154 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/19(水) 10:09:23.88 ID:H94mRuGKO
- 福島くたばれ
- 155 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/19(水) 10:09:24.85 ID:wnePyJuc0
- >>112
産地偽装する為に決まってんだろ
- 156 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:09:29.05 ID:vyC8umrn0
- >>1
大阪ではよくあることなんだろ
- 157 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:09:29.33 ID:xqpnSvmq0
- 何かの間違いだろわろた
これはひどい
- 158 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/19(水) 10:09:30.04 ID:LWyjWFrj0
- ていうか詳しい動画頼む
農協に問い詰めるから!
- 159 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:09:35.78 ID:r03t4RGC0 ?PLT(18073)
-
小倉智昭最低だな
- 160 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/19(水) 10:09:37.17 ID:zBbUrwhQ0
- 熊本産もこれから避けるべき?
- 161 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:09:39.79 ID:dTFpO/Mc0
- 捨てに行ったのを拾って1袋1000円で売れば大もうけの予感。
- 162 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/19(水) 10:09:40.05 ID:srlshjUq0
- 農家直売なんていくらでもあるだろ
そこから買っとけ
- 163 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/19(水) 10:09:41.52 ID:A5EDi1fw0
- これは、熊本に電凸した方がいいのか?
- 164 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 10:09:43.66 ID:2NBKw9Jp0
- 袋のヘタレ具合が使用済みだろ?
捨てるから使用済みの袋もらってきたんだろうよ
- 165 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:09:43.60 ID:NAI0pAWR0
- てかこれ良く観たら捨てる用の米では
- 166 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/19(水) 10:09:45.07 ID:WSUYMyndO
- はやくTPP参加して汚染地域の百姓の息の根止めろ
いい加減にしろよ福島土人
- 167 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/19(水) 10:09:46.54 ID:nNKIIFv00
- 使用済みの米袋が売れてるってマジだったんだ
- 168 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/19(水) 10:09:46.51 ID:T5qgmGmx0
- 未熟米云々
- 169 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/19(水) 10:09:50.54 ID:x9brQ3RK0
- これは許せないね、熊本の農家に土下座しろよ産地偽装してましたって謝罪会見開け
で無いと熊本まで迷惑するだろ
本当これじゃあ土人って言われても文句言えんぞ
- 170 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:09:52.70 ID:juwmbYrG0
- >>44
原発事故と関係なく元々偽装してたんだろ
- 171 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/19(水) 10:09:54.96 ID:aO9U83gD0
- 一応その後廃棄した模様
http://uproda.2ch-library.com/442021NH0/lib442021.jpg
- 172 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/19(水) 10:09:57.67 ID:C51rPU+L0
- 自分らで喰う分か輸送に一時的に使ってるだけだろ
俺んちも米作ってるけど袋は現地のじゃないぜ
- 173 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/19(水) 10:10:09.39 ID:obrvA3hp0
- どういう言い訳するんだろ?
- 174 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:10:10.15 ID:AlRlsQwG0
- 別に市場に出すわけじゃないだろ
- 175 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/19(水) 10:10:13.15 ID:/mdcpXtY0
- >>1
普通に流れてたけど
マジで偽装米出回ってるんだなー
全力でいけ
- 176 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/19(水) 10:10:18.85 ID:I4sUTHI1O
- マジなの?
俺オワタ
- 177 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/19(水) 10:10:19.10 ID:SxIcsVHP0
- >>149
福島産用のはもし出荷できるようになったら使うからだろ
廃棄用に使うのはもったいない
- 178 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/19(水) 10:10:19.20 ID:J5frzROG0
- 農民に民度も良識もなし
- 179 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/19(水) 10:10:19.85 ID:tPUVySUY0
- ちょwww
マジかwwwwww
これはさすがに堂々過ぎるだろwww
- 180 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/19(水) 10:10:20.35 ID:BJeIHUDYO
- ただ天草の米を買っただけだよ 偶然だよ
- 181 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/19(水) 10:10:20.49 ID:Z3XoQ3BX0
- 熊本終了ワロタ
- 182 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/19(水) 10:10:23.42 ID:ld/RbI/d0
- このっさん新潟の袋も持ってた気がする
- 183 :名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/19(水) 10:10:24.13 ID:w3UgG2h9P
- >>160
紙のパッケージは信用できない
うちは空知産だけど米まじぃ…
- 184 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:10:25.36 ID:Bt4PLNQP0
- 西日本の県名が付いた米袋ヤフオクで売れば儲かりそうだな
- 185 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:10:25.56 ID:ZctsDUCY0
- >>40
>>40
>>40
>>40
>>40
>>40
>>40
>>40
>>40
>>40
- 186 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/19(水) 10:10:31.02 ID:EPTEmG3f0
- おまえら冷静になれ、生産者表示の所にでっかくバツしてあるだろ
- 187 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/19(水) 10:10:31.54 ID:+3xbpJuL0
- 熊本オワタwwwwwwwwwwwwwww
カワイソス(´・ω・`)
- 188 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 10:10:32.16 ID:1kTUkXelP
- てかこれ米捨てに行くだけじゃね?
いやでも米捨てに行くだけでわざわざ熊本の袋に入れる必要あんのかな
- 189 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:10:36.77 ID:nhpOgX2v0
- バツ印ついてるから偽装ではないんじゃないの?
- 190 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:10:37.36 ID:JsfUxdwn0
- 袋に×ついてるから捨てるんじゃないの?
- 191 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/19(水) 10:10:37.46 ID:2dzHCqAs0
- ×て封印みたいなもんじゃないのか?
途中で空けたらばれるようにしてある目印とか
- 192 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/19(水) 10:10:37.43 ID:nBh23GfO0
- 少なくともフジは検証番組を流すべきではないか?
- 193 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:10:38.58 ID:ej/tisU00
- 熊本産まで怪しくなったwwwワロワロッス
- 194 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:10:38.86 ID:jcZNv0PH0
- 東北人死んでほしい
マジでしねカスゴミ
ここにレスしてる東北人もしね
家族もみんなしねゴミ
- 195 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:10:42.25 ID:xqpnSvmq0
- そりゃ捨てられるわ
- 196 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/19(水) 10:10:46.71 ID:UPyqk8zi0
- これはひどいワロタ
基地外鬼女が怖いな
- 197 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/19(水) 10:10:47.04 ID:2B+Vxxdb0
- 処刑しろ
- 198 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/19(水) 10:10:47.84 ID:zBbUrwhQ0
- なんで廃棄って分かってるのに作るん?
- 199 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/19(水) 10:10:48.17 ID:Kc9iG+bI0
- 福島県こわい
- 200 :名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/19(水) 10:10:49.04 ID:w3UgG2h9P
- >>184
楽天思い出した
- 201 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/19(水) 10:10:49.93 ID:XF6FH9bh0
- 小さい子供とその親だけ気にすりゃ良いよ。
人生捨ててる俺らが放射能のことなんか、気にすることないし。
- 202 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 10:10:52.77 ID:e11sHizJ0
- 熊本とばっちりすぎる
- 203 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:10:54.07 ID:+5fKXyHCP
- >>171
セシウム米畑にまいたら腐ってまた土壌に沈着するし
農家は本当にアホだな
- 204 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/19(水) 10:10:57.26 ID:EyM3SYAu0
- >>171
だ、だまされないぞ!!!!
福島農家はキチガイ!!
ムキーーー
- 205 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:10:57.94 ID:T6k3piMK0
- そりゃ誰が見ても
熊本の袋があるのはおかしいわ
- 206 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/19(水) 10:10:58.09 ID:ajusvm9XO
- 東電も糞だが福島県民も糞だな
これじゃ信用できない
- 207 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/19(水) 10:11:03.92 ID:lof9uaEiP
- これシャレになんねーだろw
マジキチすぎるw
- 208 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:11:03.89 ID:nccWbT1F0
- 混ぜたらアカン
- 209 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:11:04.33 ID:My0PJ4zm0
- >>171
田んぼに廃棄してどうすんだよww
来年またセシウムでるぞwwww
- 210 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/19(水) 10:11:05.88 ID:aUB/aj2r0
- >>171
ピカ米をまた田んぼに蒔いてんじゃ廃棄の意味ねえwww
- 211 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:11:07.21 ID:h3BVY5Ci0
- 千葉県産でさえ食いたくないのに、九州の米とかあり得ねぇわ。
新潟・東北産以外食す気なし。
- 212 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/19(水) 10:11:09.04 ID:Fm0cCPwDO
- なんで福島に熊本の袋があるんだよ?
おかしいだろ?日頃から産地偽装やってたとしか思えん
- 213 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/19(水) 10:11:09.21 ID:srnBUy8s0
- >>171
汚染された米田んぼに撒いていいの?
- 214 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/19(水) 10:11:11.68 ID:8KRU7JlI0
- >>171
そういうことなのか
- 215 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/19(水) 10:11:12.33 ID:U4wU74CMP
- オズラあああああああああああああああああ
- 216 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/19(水) 10:11:13.43 ID:+3xbpJuL0
- >>40
うわあああああああ
- 217 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:11:13.66 ID:t/Igb8iA0
-
もう熊本産も食えねーwwwwwwwwwwwwwww
- 218 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 10:11:14.64 ID:1kTUkXelP
- >>171
安心した
- 219 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:11:16.57 ID:rmpXjwdl0
- 単純に袋として使ってるだけじゃね
- 220 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/19(水) 10:11:17.46 ID:JbflSKlu0
- おいふざけんあ
- 221 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:11:18.29 ID:kaSK4ptu0
- え?これ流通してるの?
もうやだ・・・
- 222 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 10:11:21.89 ID:Iir4NtLO0
- 大丈夫大丈夫wwwwwwwwwwwww
弊害出始めるのは早くて数年後だからうやむやにできるってwwwwwwwwwwwwwww
- 223 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:11:22.55 ID:2tQTD4K/0
- >>171
MTGの疫病なんたらみたい
- 224 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 10:11:23.07 ID:iHAnu9an0
- >>1
×ついてるだろ
こういうのを風評被害って言うんだよ
- 225 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/19(水) 10:11:25.14 ID:kj9Dq8BN0
- うわほんとだワロタw
でもこれはさすがにダメだろ
おかずならまだしも主食だからな〜(・ω・`)
- 226 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:11:26.75 ID:EW4LqfpT0
- >>1
やべえw
- 227 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:11:29.45 ID:OfEmH3GU0
- バツマークついてるにしろ、遠い他県の米袋使う事ってよくある事なのか?
その辺知ってる農民出て来いよ
- 228 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/19(水) 10:11:29.66 ID:xB7+lHNEO
- なんで放射性食物を食べることがいいことみたいになってんの?
マスゴミの工作怖いわー
- 229 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/19(水) 10:11:30.24 ID:Hg2OaRr50
- >>45
うちがそうだけど、嫁の両親が宮崎産超早場米を買ってきてくれた。
上級の米で、マジでご飯をオカズにご飯が食えるw
- 230 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:11:30.24 ID:wcn8+jFU0
- ×マーク付いてるから破棄だな
- 231 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/19(水) 10:11:32.00 ID:sjJm5PFY0
- 廃棄する米だからとか言い訳しそうだが
なんで『熊本の袋が福島にあるのか』ってことだよ
- 232 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/19(水) 10:11:32.81 ID:fvI0tKDG0
- ふざけんなし・・・
- 233 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/19(水) 10:11:36.18 ID:LWyjWFrj0
- >>35
すき家美味かった?
- 234 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/19(水) 10:11:36.50 ID:nBh23GfO0
- 怪しい奴発見
↓
417 名前: 名無しさん@涙目です。(福島県) [sage] 投稿日: 2011/10/18(火) 22:19:40.26 ID:CNLQr6VW0
熊本とか一番いらない
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318902206/417
- 235 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/19(水) 10:11:36.76 ID:pCLP49SD0
- >>171
たった500キロ?
あとのは?
- 236 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/19(水) 10:11:40.19 ID:I4sUTHI1O
- 放射性廃棄物
- 237 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/19(水) 10:11:42.31 ID:X2FtM4VH0
- これでセシウム検出なしの仕組みも分かったろ?
まさか信じてたやつはいないよな?
- 238 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/19(水) 10:11:45.53 ID:qrD6DYmA0
- 熊本県産表示のコメは喰わないようにしよう
- 239 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/19(水) 10:11:46.82 ID:T5qgmGmx0
- >>110
情弱速報だからな
- 240 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/19(水) 10:11:48.21 ID:0GZrxFUs0
- 米食うの怖い
- 241 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:11:49.22 ID:H7pNse5F0
- >>171
これって単にセシウムを拡散させてるだけじゃ無いのか?
1カ所にまとめるしか手が無いだろうに
- 242 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/19(水) 10:11:49.24 ID:oLHUr0Jd0
- >>165
だから何で熊本の袋なんだよw
- 243 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:11:50.26 ID:IXBzf9sN0
- これはひどい(´・ω・`)
- 244 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/19(水) 10:11:50.70 ID:pKUvmfqhO ?PLT(12125)
-
さすが新たに政令指定都市予定の熊本。ネームバリューありますな
- 245 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 10:11:50.64 ID:CKt4jw7O0
- うわひどい
- 246 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/19(水) 10:11:51.79 ID:3rPeFzwH0
- 近所の百姓の米も普通に回ってるみたいだし
もう止めらんね
- 247 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:11:52.07 ID:cm0xk/4t0
- >>172
そんなもん言い訳になるかボケ
- 248 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:11:51.64 ID:9oukCawa0
- 前後の流れ一切無視して画像一枚だけ貼るとか何がしたいの?
- 249 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:11:55.94 ID:Vh8DGk3D0
- KUMAMOTOの米買わないわwww
- 250 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/19(水) 10:11:56.18 ID:VbTLI6MJ0
- >>171
水田に撒いたらまたセシウム戻すだけだろ
農民はアホだなあ
- 251 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/19(水) 10:11:59.01 ID:8UCCmK0f0
- いや袋に×マーク思い切りかかれてるじゃん
視界狭すぎだお前ら
- 252 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:11:59.80 ID:aKcj4bsk0
- メクラの早とちりワロタwwwwww
- 253 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/19(水) 10:12:02.03 ID:oxaaJ1Px0
- だからお前ら手遅れなんだよ。
事前に対応しなかった政府と東電を恨め。
西日本の農家が福島米を買い付ける場合もある。
- 254 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 10:12:07.66 ID:1kTUkXelP
- >>171
てかなんで地面にばらまいてるんだよwwwwwwwwwww
- 255 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/19(水) 10:12:10.41 ID:N/VaiOmg0
- 本当に偽装してるなら放送で映すわけないだろ
ν速って9割が低学歴なのか?
- 256 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/19(水) 10:12:11.63 ID:vfLUWn6/0
- 農家から直に買い付けした米じゃないと危険すぎる
- 257 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/19(水) 10:12:14.12 ID:B+Oeogji0
- これ捨てる奴だろw
- 258 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:12:15.05 ID:ikoRJ2AjP
- 個人でベクレル計測できる機械を売れや!!
- 259 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/19(水) 10:12:15.33 ID:Dpaf1ocG0
- 当たり前やん、後魚介類もやばいからな
偽装してなかったらボコボコ潰れてるに決まってるだろう
- 260 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:12:20.32 ID:hkZVofKj0
- これさ、Xが書かれているけれど、知らん振りしてどっかに置いとくんだろ?
偶然にそれを拾う次の人の手で完全に別産地の米になる不思議システムなんだろな
- 261 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:12:22.23 ID:EY9e6qiP0
- あやしいお米クマモトさん
- 262 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/19(水) 10:12:23.91 ID:UAYz76Bp0
- >>171
これまた汚染されるだけだろ
農家は本当に馬鹿だな
- 263 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:12:25.92 ID:SOjq9QmV0
- 熊本産特別栽培米買ってる俺オワタw
- 264 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/19(水) 10:12:27.81 ID:cDv0y+mg0
- NHKがセックスやってる間にこんなことがあったのか
- 265 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:12:29.08 ID:1S/iCieK0
- >>75
捨てる米だけ他県の米袋を使うのはどうしてだぜ? 福島県の米袋なんて腐るほど余ってるだろ!
- 266 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/19(水) 10:12:30.09 ID:A5EDi1fw0
- いやいや、もし米を捨てにいくだけなら、この写真だけでスレを立てた野郎本当にやばいだろ
- 267 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:12:31.64 ID:34otGGAr0
- なんでわざわざ捨てる用の米袋を遠く離れた九州の熊本にする必要性がある?お前ら騙されんなよ
- 268 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/19(水) 10:12:32.20 ID:E4cnPA6b0
- この袋の必要が全くない
- 269 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:12:40.67 ID:1Yjn5HQm0
- おらおら百姓ニュー速民はやくでてきて説明してくれや
- 270 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:12:40.51 ID:rdSS/2xR0
- >>171
アンゼン…アンゼン…フウヒョウヒガイ…ギギギ
- 271 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/19(水) 10:12:41.31 ID:MNxfBj080
- おヅラさんの偽装はすでに明らか。
斑禿なのかなあ。
- 272 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:12:42.54 ID:899ceC8g0
- セシウム収穫してまた畑にばら撒くとかバカじゃねえの
- 273 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/19(水) 10:12:46.67 ID:FITz3TN+P
- 日本人の民度が高いとか外人は何かとんでもない勘違いをしているよな
- 274 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:12:48.88 ID:ZctsDUCY0
- なんか中国みたいなことやってんな
- 275 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/19(水) 10:12:49.09 ID:cTmfWs+Q0
- >>171
なにこれ、来年も汚染米作る気マンマンなの?
- 276 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/19(水) 10:12:53.72 ID:y25aJY8z0
- >>40
これは拙い
- 277 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/19(水) 10:12:53.59 ID:qQYYuktK0
- 福島土人どもはおとなしくテメーらだけ死んどけや
- 278 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 10:13:02.71 ID:Iir4NtLO0
- ×印じゃなくて熊本の米袋を何で持ってるのかってのを疑問に持てよ
- 279 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/19(水) 10:13:04.00 ID:+X80ckjJ0
- 俺はトーホグ生まれ 民謡育ち
かっぺな奴は大体友達 かっぺな奴と大体同じ
裏の山歩き見てきたこの街
クボタコンバイン そう思春期も早々に これにぞっこんに
じょうろなら置きっぱなしてきた 農道に
マジ稲に迷惑かけた 本当に
だが時は経ち 今じゃビニールカバー
そこら中でハウス 作る算段だ
農具つかんだら マジでbP
トーホグ代表 トップランカーだ
そうこの地この国に生を授かり
JAに無敵の農薬預かり
仲間たち親たちファンたちに今日も
感謝して耕す荒れたオフロード
- 280 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/19(水) 10:13:10.49 ID:MIV9P8eN0
- なんで事前の検査で、国の核戦争時なんかの時に食料が無い場合の「暫定基準値」に達した米が
出荷前検査で基準値以下でOK、出荷出来るって日本中に毒撒き散らすのと同義なのにクソ土人の百姓は大喜びしてんの?
昨日のニュース見てて固まったよ
- 281 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:13:14.64 ID:LH+SzRnY0
- ばつ付いてんだろ
- 282 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:13:14.99 ID:EPSz1kru0
- >>74
世界中に広めようぜ
解説つきで
- 283 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:13:15.86 ID:tr9U9FFb0
- >>1
え?何これwww
前にホムセンで他県の米袋売ってたときは
偽装するためじゃねえ!って散々言ってたじゃんw
偽装してるじゃんw
- 284 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:13:15.76 ID:t/Igb8iA0
-
オヅラも偽装だし偽装だらけだなまったく
- 285 :名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/19(水) 10:13:16.34 ID:1VsNr2sS0
- 捨てるにしたって福島の袋でないのは「袋を再利用していたため、間違って混入してしまった」っていう
後から責任をぼかすために決まってんだろ
- 286 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/19(水) 10:13:17.37 ID:x/oyvdeQ0
- >>171
責任持って自分の体内に取り込めよクズ百姓が
- 287 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/19(水) 10:13:17.10 ID:ebcQzg/wO
- なんで熊本の米袋があるんだ?
福島の土人め
- 288 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/19(水) 10:13:17.81 ID:hLtvymPY0
- >>255
9割が低学歴なら残りの81割は高学歴じゃねーか
ほとんど高学歴だな!
- 289 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:13:20.09 ID:3V8L1yii0
- 外食業者が喜んで買いに行くんだよなこれ…
- 290 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/19(水) 10:13:20.77 ID:x9brQ3RK0
- >>171
何この池沼この農地もう使わないならいいけどさ・・・またここで作るつもりなら頭が悪すぎ
- 291 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/19(水) 10:13:23.87 ID:6ePq/xPG0
- >>106
海上コテージなんてどうよ
http://www.amuri-onsen.com/cottage.html
- 292 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/19(水) 10:13:25.76 ID:lGc7r1e8O
- なんか勘違いしてるみたいだけど
昔から九州と四国(特に熊本と高知)は産地偽装のメッカだよ
地元農家から以外は買わないのが常識
- 293 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/19(水) 10:13:27.25 ID:rHSjxbuQ0
- ウジって実は内部から外へ向けてメッセージ送ってる奴いるんじゃね?
お前らに分かりやすくしてさ。
- 294 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:13:27.95 ID:My0PJ4zm0
-
セシウム米を田んぼに戻すアホ農家wwww
- 295 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 10:13:28.60 ID:e11sHizJ0
- 破棄云々とかじゃなくてなんで熊本の袋持ってんだよって事だよな
- 296 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/19(水) 10:13:31.14 ID:qLGnAbgD0
- >>24
時既にお寿司
- 297 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/19(水) 10:13:31.62 ID:vpJCS11q0
- 農家の顔割れてんだろ
殺せよ
- 298 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:13:34.30 ID:oG8KaIQ/0
- これって偽装された内部告発なのかね やるやんフジ
- 299 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/19(水) 10:13:36.66 ID:/mdcpXtY0
- >>1
国がらみで国民騙そうと連中は必死だぞw
お前らの命なんかどうでもいいと思ってるのが日本の上の連中
戦わないと日本終わるぞ
- 300 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:13:37.02 ID:EW4LqfpT0
- >>171
その後?誰が証明できるか
- 301 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/19(水) 10:13:39.85 ID:yD++RNZ4O
- 熊本さんが可哀想や
- 302 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:13:41.71 ID:m3+qUnBg0
- >>1捨てるコメを作る農家
内容がタイトル通りなら別に問題ないと思うんだが
捨てるコメなんだろ?
- 303 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/19(水) 10:13:43.52 ID:U4wU74CMP
- オズラ出てこいやあああああああああああ
- 304 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/19(水) 10:13:43.74 ID:ae+twKVR0
- 捨てるために入れる袋にまでケチつけんのか
- 305 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/19(水) 10:13:52.06 ID:oLHUr0Jd0
- どうしてくまもとの袋が福島にあるのはなぜ?
- 306 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:13:52.06 ID:xqpnSvmq0
- そもそも県名表示が熊本なのが問題
- 307 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/19(水) 10:13:53.10 ID:S9olE3Ha0
- 擁護出来なさすぎるwwww
- 308 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/19(水) 10:13:53.98 ID:+IzR6bnc0
- 熊本の買うのやめるか
- 309 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:13:56.65 ID:C7APHb4C0
- いや、ただ捨てるって言ったって
福島産の袋に入れたらイメージ悪くなるだろ
- 310 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/19(水) 10:13:59.52 ID:xT3USPFl0
- 自分たちの生活ために辛い思いをいている人がいることを忘れないでwwwww
- 311 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/19(水) 10:14:01.54 ID:Jl1y1+FM0
- >>1
> 「くまもとのお米 あまくさ」
熊本県、最低です!!!
- 312 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/19(水) 10:14:03.84 ID:TsNe+QSw0
- 検査して駄目だったからバツ印ついてんだろ
- 313 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:14:05.32 ID:PIJV3uJk0
- もう、ケーキしか食べない!
- 314 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:14:08.33 ID:MaPmCxT20
- >>250
神奈川に持っていって廃棄すべきだよなぁ
- 315 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/19(水) 10:14:09.71 ID:9BIpd7V+0
- クソワロタ
- 316 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/19(水) 10:14:15.52 ID:5DP3pbyJP
-
くwwwまwwwwもwwwwとwwwwwwwwwwww
- 317 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/19(水) 10:14:16.02 ID:T5qgmGmx0
- >>278
どこのコメ農家でも持ってるよ
- 318 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/19(水) 10:14:20.58 ID:TXTQsq/+0
- 捨てた米を鳥が食って巨大化か
- 319 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/19(水) 10:14:24.89 ID:8QUv4cV60
- 実質、東海TV大勝利
- 320 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/19(水) 10:14:28.25 ID:2F2Cygkf0
- >>171
そもそも汚染された福島が食いもん作る事自体が間違い
- 321 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:14:30.89 ID:T6k3piMK0
- 捨てるの前提でも
わざわざ熊本の袋ってのが
一般的な感覚ではいい加減だな
- 322 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:14:33.23 ID:9k/NKUVe0
- まあ、1袋50円ってとこか。
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E7%B1%B3%E8%A2%8B/-/p.1-s.2-sf.0-st.A-v.2?x=0
- 323 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/19(水) 10:14:36.66 ID:T6jewQoG0
- 熊本県民息してる?wwwwwwwwwwwww
- 324 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/19(水) 10:14:38.55 ID:/S5tAH/C0
- いやいや
これ米袋がそうなだけ
これとは別に生産者や品種が書いてあるシールを
底のほうにあるようになってる
なんで底のほうかというとパレットに積んだ時
ちゃんと見えるようになってる
- 325 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/19(水) 10:14:40.34 ID:+3xbpJuL0
- >>312
熊本の袋に入れてる理由って何よ?
- 326 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/19(水) 10:14:40.04 ID:RopJ6Dnk0
- 捨てるならわざわざ他県の袋に入れないだろ
- 327 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/19(水) 10:14:41.74 ID:CeQywLuI0
- クソワロタwwwwwwwwwwww
ワロタ・・・・・・
- 328 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:14:43.09 ID:bquec9Of0
- 仮に入れるための中古袋だとして
わざわざ東北の米産地に熊本の袋を持ってくるもんなの?
東北の中古袋使えばいいじゃん
- 329 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/19(水) 10:14:44.83 ID:oi2QWjZE0
- めんどくせ〜から福島爆撃して更地にしろよもう
- 330 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:14:45.80 ID:+5fKXyHCP
- >>317
その感覚がおかしいって気付けよ糞農家
- 331 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/19(水) 10:14:46.76 ID:J+cu8xK9O
- 米って必ず農協通さなきゃいけないんだけど
これがもし流通したら農協も共犯だよね?
- 332 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 10:14:47.13 ID:rzwgdqQj0
- >>1
うわぁぁぁぁぁ
これやられたらもう無理だなw
どこの米買っても中身が福島産の危険性がある
- 333 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:14:48.22 ID:zWjWcYhF0
- 袋なんて飾りだろ
そんなことも知らんのか今のガキは
- 334 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:14:50.04 ID:F0KDGKHS0
-
地理に弱いアホやから、「どうせ熊本って、福島のとなりって落ちだろ!!」
って思ってググったら、
九州でワロえない
- 335 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/19(水) 10:14:50.34 ID:4RzTomZW0
- くそわろた
- 336 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:14:53.56 ID:jcZNv0PH0
- 蝦夷地で育ったDNAとか根絶やしにして欲しい
もっと津波きてほしい
東京がおかしくなるのは東北人が上京してきて東北人が勘違いするからだ
東北人しね
九州も四国も西日本も近畿も全うな文化を形成して歴史を刻んでる
東北はゴミ
しねしねしねカスしね
- 337 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/19(水) 10:14:53.92 ID:srnBUy8s0
- 心外でちゅわ
- 338 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/19(水) 10:14:56.81 ID:4SKBn3S+0
- お前らよく見ろ、×って書いてあるだろ
お前らよく見ろ、×って書いてあるだろ
お前らよく見ろ、×って書いてあるだろ
お前らよく見ろ、×って書いてあるだろ
お前らよく見ろ、×って書いてあるだろ
- 339 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:14:59.76 ID:tr9U9FFb0
- >>171
おいw
放射能のことを分かってないんじゃないかww
こいつらが作って大丈夫かよw
- 340 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/19(水) 10:15:03.74 ID:mkBDtHXgO
- これは酷いwwwwwwwwww
- 341 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/19(水) 10:15:05.31 ID:f+obVljhP
- おいおい熊本産も食べられなくなるのか
どんどん選択肢がなくなる
- 342 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:15:06.38 ID:ZgKC/SgJ0
- ヅラ公の目はフシアナかw
- 343 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/19(水) 10:15:06.24 ID:kGYblUeq0
- >>302
なわけねーだろwwwwwwww
わざわざ袋取り寄せてるんだからwwwww
- 344 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/19(水) 10:15:12.01 ID:M5x+kn0h0
- うわああああああああああ
熊本の米は危ないぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 345 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/19(水) 10:15:12.48 ID:0yKlws780
- 自己保有米ならよくあること
- 346 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 10:15:12.52 ID:J4yS1jPa0
- 捨てる米を入れてる袋とかいみわからない
ゴミはゴミ袋に入れろよ説得力ねえよ
- 347 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/19(水) 10:15:12.76 ID:Z3XoQ3BX0
- よし、東北の農家とフジを対立させるように仕向けろ
東海テレビのセシウム米の件もあるしやろうと思えばできる
- 348 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:15:14.08 ID:EW4LqfpT0
- >>311
とりあえず熊本に苦情だな
- 349 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/19(水) 10:15:16.78 ID:LnLZGdtw0
- そもそも何故福島の農家に熊本の袋があるのか
不自然だよなあ
- 350 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/19(水) 10:15:17.45 ID:Q3I0J65e0
- これ、ホムセンとかで普通に売ってるリサイクル品だろ
廃棄用のものとか、自家消費とか知り合いに配るのに使う奴
震災前から普通に使ってた
この米を熊本米として売ってたとか、そういう証拠が出たならともかく
この画像だけで産地偽装とか騒ぐのはちょっと酷いよ
- 351 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:15:23.77 ID:LGF7n6az0
- 古い袋再利用してるだけだろ…
といいつつも一般的な商慣習ではありえないことだよな
「逃げ道」をわざと沢山用意しているのが農水省なんだよ
- 352 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:15:23.96 ID:hRh0IWya0
- これで熊本産もみんな買わなくなるなw
- 353 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/19(水) 10:15:24.45 ID:/rAWcWpN0
- 原発事故起こる前からこういう偽装してたんか?
- 354 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/19(水) 10:15:28.98 ID:FwMYLYe5O
- 改めてスゲ
- 355 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/19(水) 10:15:29.73 ID:TM6yjLtn0
- 熊本産は買っちゃいけないんだな
- 356 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/19(水) 10:15:32.20 ID:s4NbJZTBP
- この人は放射能の影響を検査測定するために米を育ててたんだよ。
はじめから出荷するつもりはない。
それにしてもなんで熊本の袋が福島にあるのか?という疑問と、誤解を生む
映像素材を使うフジは糞というのは間違いないが。
- 357 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:15:34.15 ID:tbnqqCMJ0
- 前年の袋を使いまわしての廃棄米ってこと?
- 358 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/19(水) 10:15:37.99 ID:vpJCS11q0
- 本当に捨てる訳ねーじゃん
お前ら震災以降何見てきたんだよ
- 359 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/19(水) 10:15:41.81 ID:r2/h3UjbO
- オヅラの番組見てないけど米袋って自家用とか再利用するよ
熊本からの寄付で袋届いたとかだといいな…
- 360 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/19(水) 10:15:42.46 ID:JbflSKlu0
- 熊本とばっちりwwwwww
- 361 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/19(水) 10:15:42.79 ID:MIV9P8eN0
- >>171
永久機関かよ
本気で池沼じゃねえの?
- 362 :名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/19(水) 10:15:43.42 ID:QAK5XaVr0
- 農家は捨てるのか
捨てる場所決まってんの。焼却?持って帰るやつはいないの
- 363 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/19(水) 10:15:43.68 ID:ph77EzOr0
- >>171
黙ってカメラ回してねぇで
じい様はあほでございますか?来年も検査に引っかかりますよ と教えてあげなよね
- 364 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/19(水) 10:15:46.14 ID:mSwj766SO
- 自家用の米袋として去年とかの使用済み袋を使うんだよ。
この袋は売っていて流通にのせることは出来ないって農家の人が他所でレスしてた。はい解決。
- 365 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/19(水) 10:15:49.42 ID:LWyjWFrj0
- >>1
×マークうんぬん言ってるけど
そもそもなんで天草の袋があるんだ?
そして×マークの意味は?処分するって意味?
- 366 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/19(水) 10:15:49.26 ID:Ym8ADJMn0
- >>1は通報しといたほうがいいの?
- 367 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:15:54.13 ID:hcjH7cJs0
- ひとつになろう日本ってこういう事だったのか
- 368 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:15:54.38 ID:O5wd1HSM0
- 一番福島から遠い熊本選ぶなんて確信犯すぎるwww
- 369 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/19(水) 10:15:56.27 ID:NiKrdovf0
- もう福島県民全員死んだほうがいいわ
ゴミクズしかいない
- 370 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/19(水) 10:16:01.24 ID:9sN3CnZT0
- >>334
?
- 371 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:16:02.44 ID:cm0xk/4t0
- >>350
うるせえんだよ死ね
- 372 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:16:03.30 ID:Cni6LCa30
- コメの産地は、そんなにいい加減なのか
- 373 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/19(水) 10:16:09.78 ID:YJ0CP+PXO
- >>331
自主流通米
- 374 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/19(水) 10:16:09.89 ID:JntYsOkG0
- >>191
そんなもん生産者欄の上から書くわけねーだろ
- 375 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/19(水) 10:16:18.46 ID:tPUVySUY0
- いくら×ついてるにしろ、こんなもんTVに流すべきじゃないだろ。
これ見た消費者は絶対勘違いするぞwww
- 376 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:16:20.58 ID:84uOxrsD0
- うわあ・・・
- 377 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:16:24.05 ID:W/LpxjKt0
- おいおいマジモンの風評被害が起こるぞwwwwwwwww
- 378 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/19(水) 10:16:26.09 ID:+U9DKU0p0
- これはやっちまったなww
祭りのはじまりだwww
- 379 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:16:31.30 ID:+5fKXyHCP
- >>359
袋の再利用するにしても一般的な感覚から言えば
偽装を疑われる他県のものは使用しないだろう
- 380 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/19(水) 10:16:33.23 ID:4fj7zqgiO
- 廃棄用の袋として他県の袋使うことはよくあるぞ
- 381 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/19(水) 10:16:36.13 ID:kj9Dq8BN0
- >>171
どこに捨ててんの?(・ω・`)
てか捨ててるというよりまいてるように見えるんだけどw
これいいのか?
- 382 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/19(水) 10:16:39.12 ID:CeQywLuI0
- >>171
さすが蝦夷wwwwww
頭おかしすぎwwwwwwwwwwww
- 383 :名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/19(水) 10:16:42.43 ID:HZqeKSkZO
- 水性ペンだから×は消えるし、これはよくやってることだろ
- 384 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/19(水) 10:16:44.14 ID:MNxfBj080
- おヅラはさっさと頭を丸めて出直すべきだろ。
- 385 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/19(水) 10:16:46.84 ID:eCwQo0tF0
- 袋に×印入れてるじゃん
- 386 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/19(水) 10:16:47.84 ID:U4wU74CMP
- 風評被害wwwwwwwwwwwwwww
- 387 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:16:50.99 ID:i3uDrTWw0
- >>302
問題なくねーよ
そのあと>>171だけど偽装してた事実は変わらん
ちゃんと検印まで押されてるって事はすでに同じような米が大量に流れてるっていう事
これ大問題だぞ
マジで
オヅラはどう責任取るんだ?
- 388 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/19(水) 10:16:55.91 ID:c+N/2o+80
- >>8 表情が普通すぎだろ、隠そうともしないのはおかしくね?
- 389 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/19(水) 10:17:04.08 ID:TsNe+QSw0
- >>325
検査後につけたものだとしたら検査に引っかからなかったものはそのまま熊本産で流通してんじゃね?
という意味合いで言った
- 390 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:17:05.50 ID:W/LpxjKt0
- ちゃんと説明載せとけよ・・・
間に合わなくなっても知らんぞ・・・
- 391 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:17:08.97 ID:/ddEr73b0
- 熊本ぶち切れていいんだぞ
- 392 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:17:11.82 ID:jcZNv0PH0
- もう蝦夷のバカどもを人と分類するのやめようぜ
あいつらに人権なんていらんわ
- 393 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 10:17:14.64 ID:iHAnu9an0
- >>365
震災の救援物資とかじゃね
- 394 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/19(水) 10:17:15.24 ID:xT3USPFl0
- >>338
ギリギリの数値で抜けた米が偽装される可能がある
- 395 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/19(水) 10:17:16.32 ID:0mFkdjbp0
- もう国産は駄目だな九州でも駄目
こんな状況ならtpp反対スル奴はいねーだろ
- 396 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:17:16.86 ID:w/+OtgLW0
- 放射能検査で問題ナシ → 熊本産として出荷
放射能検査で問題アリ → 袋に「X」印をして廃棄
こういうこと?
- 397 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:17:18.56 ID:kaSK4ptu0
- 農家は東電に生活保障してもらえよ
放射能汚染食品の流通だけは絶対やめてくれ
- 398 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:17:21.22 ID:exInvzoX0
- うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 399 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/19(水) 10:17:22.19 ID:2lLsE6hrO
- >>1
お前バカか?
- 400 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/19(水) 10:17:22.77 ID:Q3I0J65e0
- >>343
ほんとこういう馬鹿って救いようがないよな、、
- 401 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:17:23.55 ID:et0xgrGm0
- やめてくれよ…アメリカに行こう
- 402 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/19(水) 10:17:23.77 ID:DTM6OLXs0
- 産地偽装って普通なんだね
- 403 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:17:32.02 ID:j5JEu3+/0
- 九州産の農作物から放射能が検出されるのは時間の問題だな
- 404 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/19(水) 10:17:32.10 ID:D3Lrjpyx0
- 熊本は福島に同化し、同様に地に堕ちた。偽装を容認すると、そういう事に繋がる。
- 405 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/19(水) 10:17:34.50 ID:gFAXGN4p0
- 自分とこの米が売れないから熊本から仕入れて売った
↓
中身を売ったら袋が余る
↓
捨てる米を詰めるのに再利用
ってことだろ
- 406 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:17:37.02 ID:9k/NKUVe0
- >>353
生産者、農協、小売
古米、古古米をまぜるのはざらじゃね。
小売なんて、混ぜ物無双だろw
魚沼産コシヒカリ(魚沼5%+あとやっすい米95%)
とかさ。
- 407 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:17:38.14 ID:gBb/M7xU0
- >>349
捨てるために取り寄せた米袋だな
- 408 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/19(水) 10:17:38.98 ID:VsvpxLim0
- わろた
ふくすま自ら自分たちの首を締めるとは
- 409 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/19(水) 10:17:39.51 ID:7yWyeEnO0
- ニュー速の黒歴史がまた一つ増えそうな予感
- 410 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/19(水) 10:17:49.07 ID:hLtvymPY0
- くそっ
どうやったらうまく釣れるんだよ
- 411 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/19(水) 10:17:53.75 ID:+CXDBr5k0
- まぁわかりきっていたがほんと堂々とやってんだなw
農家から直買い以外もうダメだろ
- 412 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:17:54.82 ID:tIeS1Ej8i
- >>336
大阪とか京都の頭おかしいやつ全部強制移住させた全体的な部落と一緒にしないで!( ;´Д`)
- 413 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/19(水) 10:17:55.84 ID:/GB0N6es0
- 産地偽装
放射線汚染をあえて測定しないなんて十分考えられた
関係省庁含めてグル
福島・茨城の農業関係者は被害者を装った加害者になりさがった
- 414 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/19(水) 10:17:58.64 ID:Uv2Bpnnm0
- これ国も黙認してるだろ
国ぐるみの犯罪だぞ
- 415 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/19(水) 10:17:59.60 ID:XgPyIL6k0
- ふぐすま野郎は人殺し
- 416 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/19(水) 10:18:04.83 ID:QGMHe1TU0
- この画像だけで判断するのは早計なり
- 417 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/19(水) 10:18:09.06 ID:5OBoWTB70
- 百姓じゃないから事情がいまいちわからん
- 418 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/19(水) 10:18:09.77 ID:V2SJhMB20
- ヅラの説明不足だろ
- 419 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 10:18:10.99 ID:5m0bfxi10
- でちゅわ?
- 420 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/19(水) 10:18:13.22 ID:l6NkPU120
- 熊本の米不買運動だな
- 421 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/19(水) 10:18:14.17 ID:Z3XoQ3BX0
- フジテレビが産地偽装してるような印象操作していましたよと、
東北のJAに画像添付してメール送ろう
フジテレビを許すな
- 422 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/19(水) 10:18:14.83 ID:EPTEmG3f0
- でっかく×書いてあるのに、ν速の低学歴化は深刻だわ
- 423 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/19(水) 10:18:16.40 ID:Fm0cCPwDO
- 何のための農協やねん
米袋は一括して農協が扱えや
- 424 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/19(水) 10:18:17.19 ID:LWyjWFrj0
- >>171
撒いたら意味無いだろw
誰かちゃんと教えてやれよw廃棄する必要性をw
- 425 :名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/19(水) 10:18:20.05 ID:FLQEkB5O0
- なんであんな遠いとこに熊本の袋が偶然あるんだよwwwwwww
- 426 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/19(水) 10:18:20.07 ID:cjZ1DI5h0
- >>40
うちの近くのカインズでも普通に売ってるけど
- 427 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/19(水) 10:18:25.01 ID:tDa+kILc0
- 検査にひっかからなかったら熊本産で出荷するつもりだった、と
ちょっと殺意覚えるわ
- 428 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/19(水) 10:18:24.84 ID:DENJpBQC0
- 熊本の農家逝ったwwwwww
- 429 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:18:26.04 ID:LGF7n6az0
- 米問屋「安く引き取るよ 大丈夫。食用にまわさないから」
そういやカビ米もこんな感じだったなぁ
- 430 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/19(水) 10:18:30.18 ID:+2g1f+Co0
- そもそも熊本の袋が福島にあるんだよwww
使うために用意してたんだろwwwwwwww
- 431 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/19(水) 10:18:30.11 ID:T5qgmGmx0
- またν速が嘘発見器にエサ与えるのか
- 432 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/19(水) 10:18:30.40 ID:8kARTSho0
- これって、バツついていない奴は出荷済みってことだろう。
- 433 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 10:18:31.12 ID:J4yS1jPa0
- 農家の常識は世間の非常識
- 434 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:18:32.18 ID:U3/WGBiT0
- セシウム米を田んぼに戻してどうすんだよ
来年もセシウム米作る気まんまんじゃねえか
- 435 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/19(水) 10:18:34.69 ID:FUlVQvEXP
- 関東の米食えよ
関東産に偽装する奴はいないから
原発周辺ほどヤバい数値出てないぞ
- 436 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/19(水) 10:18:35.24 ID:75zn2G6s0
- ふぐすまあああああああああああああ
- 437 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:18:36.39 ID:jcZNv0PH0
- 東北地方の表示つけて書き込んでるバカが家族ごとしにますように祈
- 438 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:18:40.39 ID:RYCneGJA0
- >>143,224
×ついてたらなんなん?
- 439 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:18:42.68 ID:5Gu7QLCf0
- え、熊本県民オワタな感じ?
え、何こいつ
- 440 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/19(水) 10:18:43.67 ID:ezEhgdfU0
- なんか×がついてるから大丈夫っていうやついるけど勘違いしてないか?
問題は、なぜくまもとの袋がそこにあるかだろ
逆にいえば、×がついてないものは出荷してんだぞ アホか
- 441 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:18:44.15 ID:oEduVmD0i
- >>171
なんだ
捨てる為の袋が必要だっただけじゃん
- 442 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/19(水) 10:18:45.68 ID:hPBBebSo0
- おいいい?
- 443 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:18:46.60 ID:ej/tisU00
- >>171
他のとこで処分しろや
- 444 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/19(水) 10:18:48.43 ID:ld/RbI/d0
- >>405
これで儲かるなら俺もやりたいのだが
- 445 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:18:50.62 ID:zWjWcYhF0
- >>350
これが正解なんだけどね
- 446 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/19(水) 10:18:50.73 ID:8xzcI+VR0
- さすがに熊本産で店頭に並ぶことはないだろ
- 447 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/19(水) 10:18:52.30 ID:ej280qdW0
- まーたはやとちり速報か
この人は偽装してるわけじゃねえだろ
でも偽装米は確実に出てくるよ
農家というより米の流通やってるヤツらはそれ位余裕でやるよ
- 448 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/19(水) 10:18:55.17 ID:2F2Cygkf0
- 内部被爆マジこえー
- 449 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:18:56.29 ID:5Bp0TAKt0
- 日本終わってるなぁ 韓国・中国を馬鹿にできないだろ
- 450 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/19(水) 10:18:57.66 ID:bGJH0RC60
- トンキンだけに流せや
- 451 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/19(水) 10:18:58.04 ID:VbTLI6MJ0
- 怪しい袋 熊本産
- 452 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:18:58.65 ID:UHPgpIJ30
- 熊本の米は危険という風評被害が起きるぞ
- 453 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/19(水) 10:19:00.35 ID:VsvpxLim0
- またメルトカルしちゃった
- 454 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/19(水) 10:19:01.67 ID:A00lX2wCO
- 誤解を生む映像を作ったウジが悪いんだな
- 455 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:19:03.44 ID:m3+qUnBg0
- >>387
オズラに責任あるわけ無いだろw
お前みたいなバカの言うことはなんの価値もない
- 456 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/19(水) 10:19:05.39 ID:8WiUql090
- 福島の田んぼの土は粘土質が多くてセシウムが吸い上げられにくいんだってよ
不幸中の幸いだな
まあ
- 457 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:19:05.46 ID:T6k3piMK0
- 米はせめて信頼の出来る大きな所で買った方がいいな
弱小メーカーとか直売り形式は怖い
肉とかはもう外国産でいい
いくら同じ日本人だといえ、TPP参加で農家ゴミクズは淘汰されるべき
今まで過保護に扱ってきたから当たり前のように文句を言うし何をしても不思議じゃない
- 458 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:19:09.92 ID:IICCXA420
- そもそもなんで東北に熊本の袋があるんだよ?
- 459 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/19(水) 10:19:12.49 ID:u5GcnzMV0
- >>400
こいつらに理論は通じないからな
おぼれる犬を棒で叩くだけ
- 460 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/19(水) 10:19:14.28 ID:jxZ3ikE90
- まーたメルカってるのに自分らは釣られてないって情強のフリしてツイッターをバカにする作業に入るのか
- 461 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/19(水) 10:19:15.40 ID:bevOhh6Z0
- これまじで偽装か?
なんかもう何も信じられねぇ
- 462 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/19(水) 10:19:16.37 ID:2Ju2zm290
- >>171
セシウムを肥やしに来期は巨大稲を育てるつもりか
- 463 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/19(水) 10:19:16.44 ID:PhkwDWMr0
- >>350
お前必死だなw
あー汚染米売らないと生活できないのかw
- 464 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:19:18.07 ID:EW4LqfpT0
- >>409
何故熊本の袋か理由が知りたい
それは責められることか?
- 465 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/19(水) 10:19:19.34 ID:mcgj+7x60
- 予言しとくけどこのスレ3までは絶対行くと思う
- 466 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/19(水) 10:19:20.30 ID:Iq7R+gWhO
- 違う件の袋が安易に入手できる所が一番の問題
福島の米は安全って言われても余程の馬鹿か、安く買い叩く守銭奴外食店しか買わないだろう・・・
- 467 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/19(水) 10:19:20.91 ID:DXhzY+hA0
- いくらリサイクル袋だったとしても普通の視聴者はヤバイと思うだろこれ
- 468 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:19:22.29 ID:KgPzIPaz0
- _. -─‐-
/ ⌒ \
/ ⌒ (● ) \
/ ( ● ) 、_) ヽ
| (__ノ / |
ヽ  ̄ _ノ
>  ̄ \
- 469 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/19(水) 10:19:26.40 ID:jMYa620E0
- バカしかいない
- 470 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:19:26.88 ID:oG8KaIQ/0
- >>171
これ見ると勿体ねえ思うなあ アフリカか何処か飢餓地区に送ってやればいいのに
18才未満は食することを禁ずって表示して
- 471 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 10:19:27.37 ID:h1dYc+Ox0
- もう熊本県産は買いまちぇんわ
- 472 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/19(水) 10:19:29.54 ID:lT1qP2AcP
- これ産地偽装なかったとしても
熊本県産の米避ける奴出てきそうだな
マジとばっちりだなこれ
- 473 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/19(水) 10:19:30.04 ID:vpJCS11q0
- 今までだって余裕で基準値越えたもん偽装して出荷してただろ
捨てるなんて有り得ない、断言してもいい
- 474 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/19(水) 10:19:30.46 ID:W6f+bj2yO
- ちょwwwwwwまじ勘弁wwwwww
やめてくれ…
- 475 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/19(水) 10:19:31.56 ID:V6p6GpK4O
- 何故かうちにも山形県産って書いてある米袋があるw
- 476 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/19(水) 10:19:33.92 ID:+3xbpJuL0
- >>450
そーだそーだ
- 477 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/19(水) 10:19:38.00 ID:u5mnEul20
- これはあかんで
- 478 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/19(水) 10:19:39.56 ID:qJMGzm450
- 都会のお前らは知らんかもしれんけどこの袋結構高いからな
- 479 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/19(水) 10:19:40.27 ID:fX/PTHlW0
- 熊本は謝罪するべき
- 480 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/19(水) 10:19:41.85 ID:N6OP2du70
- これは祭りになるな
- 481 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:19:42.94 ID:1S/iCieK0
- 破棄するにしても、生産者責任として自分ところの袋に詰めて捨てるのが義務でしょうよ。
- 482 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 10:19:45.67 ID:B6BIJt5t0
- タダチニ・・・・タダチニ・・・・
- 483 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/19(水) 10:19:45.92 ID:ODgEAmmy0
- おう、ふざくんなでちゅわ
- 484 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 10:19:50.23 ID:cm0xk/4tP
- ×が付いているからって正当化する理由にならねーwww
そもそもフクシマにクマモトの米袋があるって事自体おかしいのだが
何に使うんだよ
廃棄処理用の袋をクマモトの米袋にしている?
完全におかしいわ
- 485 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/19(水) 10:19:51.19 ID:O1LyPNj+0
- ワロタ
でもひとつ間違えればややこしいことになる可能性がないわけでもないから
こういうのはちょっとねえ
- 486 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:19:51.50 ID:ziNMf48y0
- 農家じゃないならそう思うのも無理ないが情弱乙なのは間違いない
- 487 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/19(水) 10:19:53.41 ID:sx4vItwGP
- お前らは本当に馬鹿だな
- 488 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/19(水) 10:19:53.80 ID:zrIeJcyS0
- 他の地域に迷惑かけるなよ
- 489 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/19(水) 10:19:57.24 ID:x/oyvdeQ0
- ×印ついてるって擁護しても、それを付けたのがこのおっさんだったとしたら、おっさんの気分一つでどうにでも出来るんだもんな
- 490 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/19(水) 10:19:59.84 ID:Hg7XfzYOO
- カメラの前で堂々と入れてるしストックのために余ってる袋に入れてただけとかじゃないの?
- 491 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:20:00.77 ID:tr9U9FFb0
- >>350
なんでわざわざ米袋に詰めるんだよw
廃棄するための入れ物ならドラム缶でもなんでもいいのにw
基準越えたからって廃棄してんだぞw売るための米だろw
福島産で売るなら、また詰め替えないといけないがww
- 492 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:20:01.10 ID:oEduVmD0i
- >>350
こいつら、証拠が無いのに騒ぎ立てる、敗北大好き情弱妄想速報ですからwww
- 493 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/19(水) 10:20:01.61 ID:M3FhrEN90
- >>350
そうかそうか
- 494 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/19(水) 10:20:03.70 ID:7HQvRDnO0
- 犯罪者
最初は被害者だったかもしれないが今や加害者
- 495 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/19(水) 10:20:08.46 ID:Q3I0J65e0
- >>371
リサイクルの袋の流通の実情も知らないアホが、死ねとかw
コメリとかホムセンでで普通に昔から扱ってたわw
- 496 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/19(水) 10:20:10.07 ID:RopJ6Dnk0
- ×がついてるから大丈夫とかいってるアホ大丈夫?
後から移し変えるなんていくらでもできるぞ?
- 497 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/19(水) 10:20:12.86 ID:n7AaL6tX0
- マジレスすると袋の底に「×」ってしてるだろ
正規に市場に流通させることはできないよ
- 498 :名無しさん@涙目です。(島根県):2011/10/19(水) 10:20:14.46 ID:qq0CGNkQ0
- マジかよ熊本の米食べると死ぬんか
- 499 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:20:16.27 ID:ZQgyCajs0
- これふるい袋だろ
- 500 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 10:20:17.94 ID:awZ5VHUA0
- きっとこの人が”くまもと”って名前なんだよ
それならセーフ
- 501 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/19(水) 10:20:18.61 ID:guV8Bomu0
- ん?
これって精米小売り店での画像なのか?
- 502 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/19(水) 10:20:18.56 ID:x9XPmDZs0
- >>405
なんで農家が仕入れるんだよ
- 503 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/19(水) 10:20:18.75 ID:TXTQsq/+0
- そういや少し前の米騒動の時に産地ちゃんと表示しなきゃいけないようにってなってたと思うけど
混ざり物ってちゃんと表示されるんだよね?
- 504 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/19(水) 10:20:19.33 ID:WYJwojMH0
- 科捜研の女でゆうすけくん連呼されてつらい
- 505 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/19(水) 10:20:25.34 ID:SfQ/EAon0
- >>435
関東もアウトだろうが
瓶のせいにすんなハゲ
- 506 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:20:26.28 ID:XLok+gFf0
- ホームセンターで袋売ってるのは本当だったんだな
- 507 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:20:26.36 ID:jcZNv0PH0
- >>350
普段の行い
今まで散々馬鹿な事いってきた報い
それが真実でも東北人はしんでほしい
ゴミしねカス
- 508 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:20:28.97 ID:i3uDrTWw0
- >>455
マジレスすんなやゆとりが
チンポしごいて寝てろカス
- 509 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/19(水) 10:20:30.61 ID:ph77EzOr0
- 一応基準値以下てことになったのに何故に捨てるパフォーマンスしたのだ?
- 510 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/19(水) 10:20:30.29 ID:Pqtb/OTE0
- >>441
わざわざコメを捨てるために、熊本の袋を取り寄せたって事か?
馬鹿かお前
- 511 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/19(水) 10:20:31.36 ID:Jl1y1+FM0
-
俺らにはもう西日本産しかないと思ってたのに!!!
- 512 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/19(水) 10:20:36.99 ID:Z5H0iH0o0
- 農家はほんたうに信用できないです
- 513 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:20:37.12 ID:+5fKXyHCP
- >>445
商品の保証をする袋が
産地以外に流通していることのおかしさを感じないって
本当に農家って感覚おかしいんだな
- 514 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/19(水) 10:20:37.47 ID:M5x+kn0h0
- 【重要】【拡散希望】
- 515 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/19(水) 10:20:37.96 ID:bevOhh6Z0
- 熊本産も怪しまないとならないとはな
- 516 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/19(水) 10:20:38.88 ID:Jgkpe2wE0
- 袋が熊本のってだけだろ
中身は福島県産
まさかまたメルカトルか?w
- 517 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/19(水) 10:20:38.98 ID:LjS639Yv0
- 四国のコメ食います
- 518 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/19(水) 10:20:40.66 ID:LWyjWFrj0
- 熊本にはセシウム豚も流されたし
なんか恨みでもあんのか!?
- 519 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:20:42.72 ID:T9VH4VHA0
- >>483
なにものでちゅか!?
- 520 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/19(水) 10:20:43.43 ID:l6NkPU120
- >>422
他県の米袋を所有してること自体異常なのは低学歴にはわからないのか
- 521 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/19(水) 10:20:43.86 ID:/mdcpXtY0
- >>171
あほか
そもそも別の県の袋が手にはいるのが問題なんだよ
- 522 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/19(水) 10:20:43.63 ID:0yKlws780
- >>423
農協のライスセンターから
自己保有米が戻ってくるときに
他産地の袋で戻ってきたりするぞ
- 523 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/19(水) 10:20:44.98 ID:jnKvC/PY0
- 福島県民は死ねよ
- 524 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/19(水) 10:20:46.52 ID:kGYblUeq0
- >>400
TV用のXだろ
なんで遠い熊本の袋があるのか説明しろよ
ふぐすま土人さんよ
- 525 :名無しさん@涙目です。(空):2011/10/19(水) 10:20:47.30 ID:Eu8litka0
- 何で熊本の袋を大量保有してるんだ
- 526 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/19(水) 10:21:02.03 ID:VsvpxLim0
- 次スレはよ
- 527 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/19(水) 10:21:02.72 ID:SxIcsVHP0
- >>465
ついでに後の方のスレになったら手の平返してると思う
- 528 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:21:04.35 ID:kZHfch5e0
- >>389
使用済み米袋に入ってる米なんて売れるわけないだろうが馬鹿か
- 529 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/19(水) 10:21:06.38 ID:+3xbpJuL0
- >>491
おおーお前説得力があるぜ
- 530 :全方位土下座マン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆DOGEZA5hfA (神奈川県):2011/10/19(水) 10:21:10.30 ID:aeTrNU1c0
- >>117はもっと派手に評価されてよいバッテン
- 531 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/19(水) 10:21:11.83 ID:IFlDgC0o0
- ただの入れ物として使い古しの袋に入れているだけ。
その証拠に等級の検印を押してあるところに
マジックでバツ印が書いてあるだろ。
- 532 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/19(水) 10:21:12.42 ID:3C0dTuFp0
- もう福島県爆発させろよ
- 533 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:21:14.45 ID:ej/tisU00
- >>484
袋はホムセンで売ってるんだよ
馬鹿しね
- 534 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 10:21:14.77 ID:rzwgdqQj0
- 農家って原発事故おきる前から産地偽装とかやってたよね(´・ω・`)
だから罪の意識が無くていつもと同じようにやってるだけなんじゃないのかな(´・ω・`)
- 535 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:21:14.85 ID:JEn++Una0
- これ廃棄用なんだろ?
別に売ってるわけじゃないし、袋はべつにいいんじゃね?
- 536 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:21:16.44 ID:VyLG1hRa0
- これは罠
フジのネットユーザーの揚げ足取り待ち一択
- 537 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:21:17.06 ID:SDs7z+M+0
- >>371
お前が死ねよカス在日大阪w
- 538 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/19(水) 10:21:24.00 ID:eGP7aboo0
- さっさと福島だけ切り離すべきだった
福島県頭おかしいわ
- 539 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/19(水) 10:21:24.77 ID:CeQywLuI0
- 悪いけど、熊本産は念のため避けるわ
風評被害だろうけど、仕方ないね
突き詰めれば、熊本の農協が袋を福島に売ったんだし
自業自得だろ
- 540 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/19(水) 10:21:27.41 ID:NcDZO/BQ0
- こんな田舎爺にモラルなんてあるわけないわな
- 541 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:21:28.10 ID:r03t4RGC0 ?PLT(18073)
-
×ついてるから大丈夫とか言ってる奴が馬鹿だろ・・
何で袋があるんだよwww
- 542 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/19(水) 10:21:31.65 ID:pKUvmfqhO ?PLT(12125)
-
今度は熊本が風評被害を受けるな
- 543 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/19(水) 10:21:32.97 ID:SfQ/EAon0
- デマッターのコピペがそろそろ貼られる頃
- 544 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/19(水) 10:21:36.15 ID:hLtvymPY0
- 煽りレスにまともな反論してる奴もしてる奴だな
面白がって適当なこと言ってるに決まってんだろべ
福島土人絶滅しろwwwwwwwwwww
- 545 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/19(水) 10:21:36.94 ID:o+JxTPlM0
- 「捨てるんだから、どこの袋でも関係ないでしょ」
- 546 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:21:38.61 ID:oEduVmD0i
- >>491
大阪ってドラム缶たくさんあるのか
さすがやで
- 547 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:21:39.77 ID:84uOxrsD0
- >>507
お前が死ねよ
- 548 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/19(水) 10:21:40.72 ID:XN+0LSKnO
- 米袋には無地のもあるんだよ
普通にホームセンターに売ってるわ
わざわざ熊本なんだから察するべきだな
- 549 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/19(水) 10:21:52.82 ID:61P5jR6r0
- 売らないんなら別にいいよ
- 550 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/19(水) 10:21:57.48 ID:fiSniG2/0
- >>278
農家の俺が言わせてもらうと、農家間で他県の米袋なんて結構流通してる。
でも、たいていは近い県のが品評会とか貰い物で手に入るけど熊本ってのは何でかね?
農家はとんでもない物もちいいから古いのかな?
あと、この米袋は一俵じゃなくて半俵(30kg)ね
- 551 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:21:57.39 ID:DLQ97/qT0 ?2BP(0)
-
こえー
何を信じたら良いのか
わからんなこりゃ
- 552 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:22:01.61 ID:+PmeQi5j0
- やるねぇ
- 553 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/19(水) 10:22:02.74 ID:oLPKO5Mq0
- 頭皮の擬装止めろよいい加減にして><
- 554 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/19(水) 10:22:02.87 ID:8LlXR6RK0
- 正々堂々と偽装ktkr!!
印刷会社とか袋屋も加担してんだろw
- 555 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/19(水) 10:22:06.47 ID:0wp8EFRe0
- 東電に賠償させずに作付け強行
↓
売れないので産地偽装
↓
助け合おう日本(一億総被爆。熊本米冤罪)
↓
東電ボーナス満額支給ウマー
- 556 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:22:07.34 ID:m3+qUnBg0
- >>508
そう切れんなや低能
- 557 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 10:22:08.61 ID:wynziUco0
- ぎゃんしてぎゃんしてぎゃん
- 558 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:22:09.15 ID:6/sZre5r0
- JAテロぞwwwwww
- 559 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/19(水) 10:22:11.81 ID:RopJ6Dnk0
- 未だに福島に住んでる馬鹿がアホだのいっててワロタ
- 560 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/19(水) 10:22:11.92 ID:jnKvC/PY0
- やっぱり富山最強伝説揺るがず、だな
- 561 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/19(水) 10:22:14.30 ID:rU9RVptN0
- 農家は死ね
- 562 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/19(水) 10:22:15.20 ID:XBKVnHgn0
- , -=ミ;彡⌒`丶、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l
!:::::: '"^'"`~` ヾ( l::::::ノ
',::::j ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' 〈::::::j
fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ l:イ
lと', `"" ,l l `"" ,リぅ! いや、死ねよ マジで死ね この世から消え去れ
ヽ-ヘ ,ィ''。_。ヽ、 /_ン'
', il´トェェェイ`li ,'
l、.!l |,r-r-| l! /!
l ヽ. `ニニ´ ノ l、
_, ィ{ `' ― '´ }ヽ
- 563 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:22:16.17 ID:KL6PzS7y0
- これは酷い
もう関西の農家から直接買い付けるしかない
- 564 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/19(水) 10:22:18.79 ID:WSUYMyndO
- はやく次スレたててオヅラともども徹底的につぶせ
- 565 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/19(水) 10:22:18.43 ID:fX/PTHlW0
- >>350
解散
- 566 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/19(水) 10:22:19.82 ID:Q3I0J65e0
- >>491
だから使用済みの全国の米袋がホムセンで流通してて
震災前から農家は普通に便利に使ってたんだよ
ばかじゃねえのか
- 567 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:22:19.91 ID:9k/NKUVe0
- >>535
三笠フーズのときみたいに、”事故米”で、加工用にいつのまにか流通するんじゃね。
- 568 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/19(水) 10:22:20.40 ID:yXxRiLdz0
- これダメだわ全力で行け
JA福島が潰れるまで
- 569 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/19(水) 10:22:21.15 ID:ljn0WLtH0
- 完全にアウトだろww
- 570 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/19(水) 10:22:21.67 ID:aVScpKUKO
- アカーン!
- 571 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/19(水) 10:22:22.64 ID:xT3USPFl0
- >>171
せっかく土壌から吸い上げさせたのに田んぼに戻すとか・・・
JAは指導してないの?
- 572 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/19(水) 10:22:26.93 ID:2Ju2zm290
- >>198
実際に作物収穫しないと補償されないとかじゃなかったっけ
なら国が買い取りして流通させんなって話だけど
- 573 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/19(水) 10:22:28.07 ID:ot2QWlU60
- ×が書いてあろうがなんだろうが、
ハンコが推してある物を破棄しないで利用するなんて
一般人からは考えられないわ。
農家ってマトモじゃない。
- 574 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:22:28.86 ID:T6k3piMK0
- >>400
ゴミクズ頭悪過ぎワロタ
- 575 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:22:29.03 ID:EY9e6qiP0
- 可能性を生み出しただけでアウトなんだよ!
- 576 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/19(水) 10:22:29.14 ID:YuppZ5jI0
- ワロタ
- 577 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/19(水) 10:22:29.90 ID:6CR5g7tS0
- 福島人こええ
- 578 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/19(水) 10:22:31.15 ID:pGeFi2JD0
- 産地だけでなく今年は年度も偽造しそうだな。
- 579 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:22:31.82 ID:eXeeVxAn0
- きれいな外国産米食いたい
- 580 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/19(水) 10:22:35.10 ID:9OwFLsJG0
- >>117
wwww
- 581 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/19(水) 10:22:39.07 ID:kj9Dq8BN0
- 袋につめてから×つけたのか
×つけてから袋につめたのか
どっちだ(・ω・`)
- 582 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:22:43.99 ID:j5JEu3+/0
- なんで熊本さんの袋が福島にあるんだよ
擁護してるのはたいがいにしろよ
- 583 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:22:45.62 ID:T9VH4VHA0
- 熊本は犠牲になったのだ
- 584 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/19(水) 10:22:49.14 ID:Wajl1sgQ0
- 熊本も不買すればいいだけ
- 585 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/19(水) 10:22:50.41 ID:aTiCFmOl0
- >>535
廃棄用にわざわざ熊本から取り寄せた袋使うの?
- 586 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:22:50.44 ID:jQnFIA2w0
- 工事なりJAに持ってくのに袋を流用してるも信じたい
ダンボールや袋は買うと意外の高いので農家ではよく流用してる
- 587 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/19(水) 10:22:55.12 ID:SfQ/EAon0
- >>350
ネタバレするなよ
- 588 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:22:57.72 ID:bquec9Of0
- 去年の中古袋が簡単に手に入るなら22年産として
安心して売れるし、やりたい放題だな
- 589 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/19(水) 10:22:58.64 ID:G+dwFUGFO
- 笑えるw
- 590 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/19(水) 10:23:01.60 ID:zfHZJJZm0
- 田んぼ貸してそこからコメ貰ってて良かった
- 591 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/19(水) 10:23:04.26 ID:oh6Q8MYg0
- 東電に助けてもらえや
国民巻き込むな
- 592 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/19(水) 10:23:06.52 ID:Jgkpe2wE0
- 実は中身は米ではないのかも・・・
- 593 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/19(水) 10:23:07.43 ID:Hg7XfzYOO
- おまえら相変わらずヒステリックだな
- 594 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/19(水) 10:23:07.47 ID:7HQvRDnO0
- >>171
どこに処分してんだよ基地外
- 595 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/19(水) 10:23:08.14 ID:OWsb3UL/P
- >>491
籾のまま捨てると来年芽がでるから玄米にする必要がある
籾すりする機械の出力には規格品の紙袋がいい
- 596 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 10:23:09.10 ID:dt/MhzG60
- 福島しねよ
- 597 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/19(水) 10:23:12.71 ID:J9I7UrEW0
- >>566
一般のバカはそういう事情知らないからいくらでもバカ言うからあきらめた方がよし
- 598 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:23:14.83 ID:YMg8pt2k0
- これは・・・あやしいお米セシウムさんどころの騒ぎじゃないぞ
笑えんわ
- 599 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:23:16.17 ID:T6k3piMK0
- >>566
セシウム米ワロタ
- 600 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/19(水) 10:23:17.74 ID:1u1Bppw70
- あやしいお米セシウムさんの件も意外と…
東海テレビのキー局がウジテレビだし
- 601 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:23:21.52 ID:oEduVmD0i
- >>507
どこにいてもキチガイはキチガイだな
- 602 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:23:23.28 ID:Jm+1qkE60
- これは・・・
熊本以外でもやってそうだな
主食をラーメンにするしかない
- 603 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 10:23:23.84 ID:QUjJGY410
- >>495
さっきから妄想うざい
- 604 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/19(水) 10:23:25.64 ID:gPXPgJrw0
- 熊本は福島の米袋に○描いて米詰めて出荷しろよ
- 605 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 10:23:25.84 ID:wynziUco0
- >>566
ホムセンて中古品も扱うん?
- 606 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/19(水) 10:23:25.85 ID:sEVrd7Os0
- 自分の田んぼで作った米うめえええ
- 607 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:23:28.01 ID:EW4LqfpT0
- >>531
何故入れ物につめた?
- 608 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/19(水) 10:23:28.49 ID:pyddLeY90
- 熊本産の米はもう食えないな
- 609 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/19(水) 10:23:28.93 ID:EPTEmG3f0
- >>520
バツが付いてリサイクル品で売ってるんだよ低能w
- 610 :名無しさん@涙目です。(空):2011/10/19(水) 10:23:29.70 ID:NTciE5a/0
- >>365
検印無効ってことだよ恥ずかしい。
中古の袋なんで検印消したの。
- 611 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/19(水) 10:23:30.26 ID:Jl1y1+FM0
-
やはり全国の産地で
混ぜ混ぜセシウム米くるか……
- 612 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:23:31.19 ID:KL6PzS7y0
- 熊本こそ風評被害だろ…
福島のカスに巻き添えにされてしまった被害者だ
- 613 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:23:32.12 ID:i3uDrTWw0
- >>546
当たりまえやろ
さらに遺体がバラバラになって入っとるわ
大阪なめんなや
わてらは平和ボケしてるトンキン人とは歴史が違うから背負ってるモノもデカイんや
- 614 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/19(水) 10:23:33.48 ID:c+dmBf4r0
- 捨てるためなら何の袋でもいいだろうが
- 615 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:23:33.94 ID:r03t4RGC0 ?PLT(18073)
-
JA全中にフジテレビ潰させるか
- 616 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:23:39.30 ID:jcZNv0PH0
- 廃棄用の袋を何で遠方の、ある意味真逆の土地のものを使うんだよとw
お前らどうせ出荷できないんだから、ふくしまって書いた奴使って廃棄しろやwwwww
- 617 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:23:40.32 ID:YVal0Hce0
- 産地偽装は昔からとくに問題はない
- 618 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:23:42.58 ID:nccWbT1F0
- >>1
熊本の米も危ないって事か?
- 619 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/19(水) 10:23:46.19 ID:ph77EzOr0
- 米農家てのは前評判に合わせて売れ筋の県の袋を確保してるのか
- 620 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/19(水) 10:23:47.76 ID:PhkwDWMr0
- 使い古しのコメ袋に入れたものが売れないとか言ってるやつ居るけどそれは農協経由の
正規の流通経路に乗らないって言ってるだけだろw
直接業者が来たら売るんだろ?w
で、また他産地の袋に入れ替えられるとw
- 621 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:23:49.14 ID:5SxlQKzt0
- 米袋を再利用するなんてどこの地域の農家でもやってるから。
無知は黙ってた方がいい。
- 622 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:23:49.49 ID:XLJ4eY6K0
- もう熊本の食品は食えないな
- 623 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/19(水) 10:23:53.14 ID:o5PDFpAh0
- >32
おやつ休みの農家が答えてやる
おまえの言うとおり、使い回される
全部ヤミ米行き
これは昔からの慣例
一回で使い捨てるにはもったない強度>米袋
だからヤミ米と卸のブレンド米は買うな
農協でこれやったら、村八分どころか殺されるレベルの話だから
出自がはっきりしてるなら気にする必要はない
- 624 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/19(水) 10:23:53.25 ID:ej280qdW0
- そんなにまともな米食いたいなら自分で米つくれよw
- 625 :名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/19(水) 10:23:54.89 ID:FLQEkB5O0
- トンキンさん、高い九州野菜えらんで買ってご愁傷様wwwww
牛乳の産地も偽装だろww
- 626 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:23:58.16 ID:tPUVySUY0
- >>548
それ知ってるんなら
リサイクル袋が圧倒的に安いのも知ってるだろ
- 627 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/19(水) 10:23:58.89 ID:dVtc4Wlw0
- 福島土人に偽装されて熊本ちゃんも大変だな
- 628 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/19(水) 10:24:05.45 ID:VbTLI6MJ0
- リサイクルにしてもなんで熊本なんだよ
秋田新潟あたりの米どころが優先されるはずだろ
- 629 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/19(水) 10:24:07.96 ID:SfQ/EAon0
- 風評被害の被害にあった都道府県
愛知
京都
大阪
あとどっかあるっけ
- 630 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/19(水) 10:24:12.36 ID:VsvpxLim0
- お前ら福島さん叩くなよ
素直に誤りを認めたまえ
- 631 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/19(水) 10:24:12.45 ID:A6atbpGf0
- 俺は作った米は全て田んぼに撒いて廃棄してるんだぜ(テレビ用の演技)
熊本産として出荷してます(実際)
「偽装用の米袋を交換するの忘れてました(∀`*ゞ)テヘッ」
- 632 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/19(水) 10:24:13.68 ID:x9brQ3RK0
- こいつらうぜえ宮崎見習えよ全部殺したんだぞ・・・・人には影響無いのに厳しく取り締まり外に出ないようにした
放射能撒き散らすとかマジキチだろ普通に人間に害があるだろ何でこんな事するの?
- 633 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/19(水) 10:24:14.31 ID:CEjvfMSx0
- 大敗北でちゅか?
- 634 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/19(水) 10:24:14.78 ID:+1569Hls0
- 精米所に持って行く時は中古の袋を使うのが普通。精米所で揉み抜きして玄米にした後で
今年の袋に生産者の名前を入れて出荷する。
- 635 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/19(水) 10:24:16.62 ID:LWyjWFrj0
- >>350
なーんだそっかー
と思ったら福島人じゃねーか…
説得力無さすぎんだろ…
- 636 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:24:16.85 ID:oEduVmD0i
- >>513
コメ買った事ないニートにとってはそうなんだろうな
- 637 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:24:18.63 ID:QH2u/mgy0
- Oh…
- 638 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/19(水) 10:24:20.74 ID:Q3I0J65e0
- だめだ、話がまともに通じない、、w
- 639 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/19(水) 10:24:20.75 ID:61P5jR6r0
- ああ、勢いだしてツイッターのアホを釣ってるのかw
- 640 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/19(水) 10:24:24.72 ID:YHeUm+gH0
- このニュース見てたけど、国の暫定基準500ベクレルを下回る470ベクレルで
出荷できるが、画像の米を泣く泣く畑にバラ巻いてた。
なんで廃棄する米を袋詰めするのか分からなかったが、画像をよく見ればそういう事だったんだね
ちなみに家畜用飼料の暫定基準値の300ベクレルで使ったらいけないレベル
- 641 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/19(水) 10:24:25.70 ID:ljn0WLtH0
- アウトやがなw
- 642 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:24:26.42 ID:U2KPMzId0
- 熊本市が政令指定都市になるお祝いだろwww
ありがたく受け取っとけwwww
- 643 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/19(水) 10:24:27.15 ID:df4Wbr7R0
- 応援とか風評とか言っても、こういう事するヤカラが絶対出てくると
分かってんだから、生産させるなよ。出荷も禁止しろ。
- 644 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/19(水) 10:24:27.15 ID:L8qcvPoM0
- 熊本の風評被害だな
- 645 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:24:29.20 ID:+5fKXyHCP
- >>609
袋は高いのもわかる
捨てるコメに使う袋にリサイクルするのが慣習になっているのもわかる
袋や段ボールや梱包材の類って結構高いもんな
だけどそれをリサイクルの商品として流通させたらアウトだろう商品の保証をする代物なんだぞ
農家ってほんと感覚おかしいのな
- 646 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/19(水) 10:24:30.63 ID:S/Jx9GItP
- またモノを知らない2ちゃんねらーが先走って騒いでんのか
恥かくのお前らだぞw
- 647 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/19(水) 10:24:31.43 ID:+U9DKU0p0
- おずらはズラとって謝罪すべき
- 648 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:24:33.99 ID:XLJ4eY6K0
- >>508
大阪さん落ち着いてwww
- 649 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/19(水) 10:24:37.07 ID:tDa+kILc0
- 福島「九州、一緒やで」
- 650 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:24:39.73 ID:LsvB1ftbP
-
熊本の米はすべて福島産ですよ
- 651 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:24:39.88 ID:JK6PT1dgP
- どうなんだろうな
- 652 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/19(水) 10:24:44.24 ID:oDlg2qyq0
- 熊本産おいしいお
- 653 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/19(水) 10:24:46.40 ID:u5GcnzMV0
- >>566
もうあきらめろ
こいつらは説明を聞く気なんてない
ただ農家を叩きたいだけ
- 654 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:24:48.91 ID:xqpnSvmq0
- >>638
せめて福島を熊本にかえてからにしろ
- 655 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:24:50.62 ID:1S/iCieK0
- こういう、一般消費者に誤解を与えるような習慣は撤廃するべき。
ただでさえ米は高いんだから、コスト削減の言い訳は聞きたくない。
- 656 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/19(水) 10:24:50.63 ID:HsvLRT4wO
- これ犯罪ちゃうの?
- 657 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/19(水) 10:24:52.80 ID:N8bHQ2I50
- >>1
やべええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 658 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/19(水) 10:24:53.41 ID:PhkwDWMr0
- >>566
説得力無さ杉わろた 死ねよ
- 659 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:24:54.29 ID:kK8dOkk/0
- 一応農水省の指導ではJAの検定済みマークにバツ印をつければ袋を再利用していいことになってる
この農家の袋にもちゃんとバツ印がツイてる
ただ、これを買い入れた業者が袋詰め買えるって熊本産って表示して販売するだろうけど
- 660 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/19(水) 10:24:54.61 ID:jnKvC/PY0
- 富山の米うめええええええええええええ
- 661 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:24:57.14 ID:LGF7n6az0
- 偽装のきっかけに使われるのは確かだよ
段ボールや発泡スチロールの産地名で
「その産地のものだと思った」とありふれた
いい訳するのはよくある事。
- 662 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/19(水) 10:24:59.45 ID:hgLs25V10
- 思いっきり犯罪じゃんこれ、シャレにならんてマジで
- 663 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:25:03.15 ID:h3BVY5Ci0
- ちょっと米を食べない生活に挑戦してみるわ
- 664 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:25:04.39 ID:oEduVmD0i
- >>527
情弱速報だからなw
- 665 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 10:25:06.77 ID:rzwgdqQj0
- 熊本の米が危ないっていうソースありますか?
- 666 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/19(水) 10:25:07.03 ID:WtKTz6TOP
- やっぱ農家ってこんなもんか
>>522
なんでそんなことするのよw
- 667 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/19(水) 10:25:07.99 ID:zP2CzE1VP
- お前ら落ち着けよ…
地震前から米作り盛んなところのホームセンターでは、中古の袋売ってるから。。。(なぜか他所のが)
福島どうこうより、勘違いされる熊本の人が可哀想だわ。。
- 668 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/19(水) 10:25:09.99 ID:5sjlA4p70
- >>566
どっちがバカだよ・・・そういった慣行があったのかもしれないが、
従前の慣行の存在と、そういった慣行の存在が与えうる影響を区別しろよ。
- 669 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/19(水) 10:25:11.28 ID:xjSOHTCG0
- >>1
KUMAMOTO
どう見ても偽装ですw
- 670 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:25:11.68 ID:jcZNv0PH0
- 東北人しね
まじでしねかす
お前ら土になんてかえらなくていいから
- 671 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/19(水) 10:25:13.40 ID:Z3XoQ3BX0
- 熊本のJAにも画像添付してメール送っとけ
フジテレビに矛先を向けさせるように
- 672 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/19(水) 10:25:14.09 ID:EY9e6qiP0
- 安心の情弱速報\(^o^)/
- 673 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/19(水) 10:25:14.10 ID:fX/PTHlW0
- >>507
死ね
- 674 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:25:15.09 ID:8uf7rg0v0
- ゆとり増え過ぎワロエナイ
マジでゆとりとアフィ民はVIPから出てけ
- 675 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:25:15.55 ID:0uAkPSme0
- 日本全国のホムセン回って米袋買い占めてネットショップやったら儲かるかな?
別に売るのは違法じゃないよね?
- 676 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/19(水) 10:25:17.50 ID:x9XPmDZs0
- そもそも熊本の米なんて福島あたりでそれほど流通しないだろ?
- 677 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/19(水) 10:25:33.56 ID:dPKdq96/0
- 一空袋って奴だろ
昔から偽装の道具だよ
- 678 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/19(水) 10:25:34.75 ID:1u1Bppw70
- >>309
熊本の評判はガタ落ちなんですがそれは構わないわけですね
- 679 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/19(水) 10:25:34.93 ID:MuJ/eFD1O
- 俺は一応JAで米関係の仕事してるだけど…
等級欄、検査官の検査印欄が×でつぶして
あるからこの紙袋は出荷できないと思われ…
自家消費分だと思う
- 680 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/19(水) 10:25:35.21 ID:ph77EzOr0
- 風評被害に対する熊本県知事のコメントはまだですか?
- 681 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:25:35.13 ID:Z6oSyt+l0
- この農家は結果基準値内でも米は全て検査して廃棄するのを前提に作付けすることを
早くから公言してたという唯一まともな農家じゃなかったか?
この正しい行為を他の農家どもから猛烈に非難を受けてたとかの。
それで作った米は全て検査をクリアしたけど、
今年はとても出荷する気にならないから公言通り捨てたと。
- 682 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:25:36.98 ID:TGgjXtu90
- お前らまた敗北するのか
- 683 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/19(水) 10:25:40.49 ID:+JrV8ySs0
- こいつらテロリストだろ
- 684 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:25:44.48 ID:T6k3piMK0
- >>350
頭悪くてワロタ
普段から使ってたから!
だからなに?としか言いようがないな
福島完全終了
- 685 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/19(水) 10:25:46.24 ID:6VCjqIX+0
- このあと蒔いて捨ててたんだが・・・
- 686 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/19(水) 10:25:51.10 ID:EPTEmG3f0
- 偽装だとか言ってるバカは+逝けよ、仲間がたくさんいるぞw
- 687 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/19(水) 10:25:50.86 ID:vpJCS11q0
- 散々騙されて来たのにまだわかってねえ奴がいるな
馬鹿は死ぬまで気付かねえんだろうな
- 688 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/19(水) 10:25:52.22 ID:WiETC4Ee0
- やべぇよ・・・・やべぇよ・・・
- 689 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/19(水) 10:25:54.36 ID:Jgkpe2wE0
- 名古屋最強な気がしてきた
- 690 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/19(水) 10:25:56.25 ID:+yk5ERyw0
- ふぐすま「ひどつになろう日本フヒヒ」
- 691 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/19(水) 10:25:57.84 ID:Ii/2HEu/0
- うちの上司、地元の農家から安くコシヒカリ買ってんだけど
確か新潟産コシヒカリの袋になってた。なんでかわからんが
- 692 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/19(水) 10:26:01.40 ID:M5x+kn0h0
- 怪しいお米セシウムさん
- 693 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:26:04.06 ID:WN5zpzvX0
- テロだぞこれ
- 694 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:26:06.09 ID:kK8dOkk/0
- バツ印でOKは農水省の指導だから、農家を叩くのは間違い
- 695 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:26:07.46 ID:jcZNv0PH0
- 東北人がしんでせいせいする奴が増えてる気がする
- 696 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/19(水) 10:26:08.37 ID:QGMHe1TU0
- >>645
だから保証が無効である印としてバツ印が書いてあるんじゃねーの?
- 697 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/19(水) 10:26:09.57 ID:kj9Dq8BN0
- >>638
×つけたのいつかがわからないから
おまえの言ってることが正しいとは限らないからだよ(・ω・`)
間違ってるとも言わないけど
- 698 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/19(水) 10:26:11.17 ID:ej280qdW0
- 百姓は米の偽装そんなにしねえだろ
すんのは業者
- 699 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/19(水) 10:26:12.42 ID:fiSniG2/0
- >>635
熊本ww乙!
- 700 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/19(水) 10:26:13.52 ID:D8GwjzCf0
- 全部の袋に×付けてあれば問題ないよ
捨てる米に新品の袋を使う必要はない
- 701 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:26:14.22 ID:LsvB1ftbP
- >>665
>>1に派ってありますよ
- 702 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 10:26:14.33 ID:NITQuInL0
- そうか熊本産もやばいのか
- 703 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/19(水) 10:26:16.85 ID:l6NkPU120
- >>609
簡単に他県の袋が手に入る+風評土人=汚染米流通だろjk
- 704 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/19(水) 10:26:19.33 ID:3C0dTuFp0
- >>171
無限ループ開始!
- 705 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/19(水) 10:26:19.39 ID:75S1vk4H0
- >>566
おいおいウソつくなよカスwwww
中古の袋なんかホームセンターに売ってねぇよw
- 706 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/19(水) 10:26:21.74 ID:aUB/aj2r0
- >>566
ホムセンで売る段階で×はついてるの?
- 707 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/19(水) 10:26:21.86 ID:efe13wCn0
- これは真偽はともかく熊本JAにクレーム入れるべきだな
嘘だったらフジに抗議が行くだけだし
- 708 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/19(水) 10:26:23.23 ID:x9brQ3RK0
- それだけ信用が無いんだよ東北人は
- 709 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:26:27.64 ID:YMg8pt2k0
- 「半俵1000円で売ってくれませんか?
あぁ、いいんですよ食用じゃないんです、その×ついてるのでいいんですよ」
- 710 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/19(水) 10:26:28.36 ID:/GB0N6es0
- がんばろう東北
がんばろう日本
美しい日本だなー
- 711 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:26:28.85 ID:ejVyzV8s0
- 警察に通報しろ
- 712 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/19(水) 10:26:35.29 ID:TB+1X0oL0
- NHKの有働由美子が膣トレーニングやってるの見てて見過ごしたわ
- 713 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/19(水) 10:26:36.63 ID:bevOhh6Z0
- 熊本もぐるってことはねーよな?
- 714 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:26:38.00 ID:kZHfch5e0
- 農水省のページにも米袋再利用するときは表示に消し入れれって書いてあるし使用済みの袋は売ってるしみんな使ってる
- 715 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:26:37.66 ID:r03t4RGC0 ?PLT(18073)
-
ID:Q3I0J65e0
福島土人は口が悪いな
- 716 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/19(水) 10:26:39.99 ID:62QgT58xO
- 不買リストに熊本追加w
- 717 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/19(水) 10:26:40.79 ID:Z5H0iH0o0
- 普通に売ってるのもわかるけど、なんで福島産の袋を使わないの?これは完全にクロだと断定されても仕方ないよね。
- 718 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/19(水) 10:26:41.55 ID:N/VaiOmg0
- >>638
だからν速は世間知らず+低学歴のハイパーコンボなんだから真面目に教えてあげても無駄だって
- 719 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/19(水) 10:26:42.61 ID:Axlqyibp0
- 土人農家はTPPで死ね
- 720 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/19(水) 10:26:42.65 ID:ot2QWlU60
- >>621
それが常識になっちまう程、日本の農民つか農業関係は民度低いんだよ。
まともな仕事したことないんだから当たり前だわ。
ハンコがついたものは破れよ。
- 721 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:26:45.27 ID:9k/NKUVe0
- 米屋ってこういういい加減な袋に混ぜ物つめて売ってるとこみるわ。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b125946312
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d123991797
- 722 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/19(水) 10:26:46.23 ID:4Ga7Ci7P0
- >>1がバカ。
偽装とかそういう袋じゃないし。
にわか知識で恥かくのはおまえだぞwwww
- 723 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/19(水) 10:26:46.87 ID:c7qAvpWO0
- -─フ -─┐ -─フ -─┐ ヽ / _ ───┐. |
__∠_ / __∠_ / / ̄| / / |
/ /⌒ヽ / /⌒ヽ /l / |
( | ( | / / l /\ | /
\__ _ノ \__ _ノ / \ / \ |_/
__|__ __ l __|__ l ヽヽ
| |  ̄ ̄ / -┼─ | | _ l
| | / | ─- ├─┐  ̄| ̄ ヽ |
| | | | / | | │
─┴ー┴─ ヽ_ | ヽ__ / ヽ/ | ヽl
l l | ┌─┬─┐ ─--
| ヽ | ヽ | _. ├─┼─┤ __
| l | l / ̄ └─┴─┘  ̄ ヽ
| | | | ( , l ヽ |
し し ヽ__ / ヽ___,ヽ _ノ
- 724 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/19(水) 10:26:47.38 ID:4fj7zqgiO
- 無知は罪だよな
- 725 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/19(水) 10:26:47.32 ID:SsDgGPVu0
- よっしゃ Twitterで大拡散するわ
- 726 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/19(水) 10:26:47.93 ID:61P5jR6r0
- >>679
多分このスレで言っても埋もれるだけだぞ
- 727 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:26:48.59 ID:NVFkNgzW0
- いやほんと詐欺だけはやるなよ
商売人としての尊厳はないんか
行政や警察は何やっとるの?
今必死でやってる検査に正当性を持たせるためにも、厳しく取り締まれよ
熊本の農協は本気で抗議するなりしないと巻き添えだぞ
- 728 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:26:49.20 ID:UHPgpIJ30
- >>1
逮捕されて氏ねよ
- 729 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/19(水) 10:26:50.07 ID:SfQ/EAon0
- >>665
ちょっと待ってくださいね
- 730 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/19(水) 10:26:50.46 ID:zYoYeGl40
- >>645
×がついてるものはただの袋で生産地表示としての効力が無い
例えば県外からの米が届くと、中身を出した後袋に×を付けて農協で十枚いくらで売る
場合によってはタダで配ったりする
出荷する場合は×なしの米袋を農協から買わなきゃいけない
うちも九州だけど普通に北海道とか滋賀とかの農協の×付き米袋あるぞ
- 731 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/19(水) 10:26:51.50 ID:OWsb3UL/P
- 偽装偽装さわぎたいだけだろ
検印のトコにマジックで×ついてるからw
偽装する気はなく、ただ安いからつかったんだと思うよ
- 732 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/19(水) 10:26:52.20 ID:c+dmBf4r0
- 右上のテロップ見ないで産地偽装だとかレスしてるのが笑えるw
- 733 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/19(水) 10:26:54.12 ID:NRvgCTiv0
- >>665
今から探すんですか?!
- 734 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/19(水) 10:26:54.96 ID:DL2sCyPc0
- 福島農家マジで死ねよ・・・
- 735 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/19(水) 10:26:55.46 ID:9OwFLsJG0
- 熊本の米買ったら送り元が福島ならバカでも偽装に気づくだろww
農家(個人)の販路なんてたかが知れてるしww
- 736 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/19(水) 10:27:00.98 ID:vpJCS11q0
- >>638
てめえらクズの信用は地に落ちたんだよホラ吹きピカ土人
- 737 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/19(水) 10:27:01.84 ID:UVSu/bjl0
- 直ちにぶち殺せ
- 738 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/19(水) 10:27:03.92 ID:5lp0PHVm0
- >>566
その産地明記の米袋が「全国に流通」って時点で
おかしいと思わないのか
つーか使用済みの袋をリサイクルで使用って言うんなら
自分のところで出た袋使えばいいのに
- 739 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/19(水) 10:27:04.21 ID:yt6kkfpjO
- この米処分するやつでしょ?
コレ単に熊本から運んできた米の袋を使い回してるだけだぞ
捨てる米に新品の袋使わないから
袋に×って書いてあるじゃん
- 740 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:27:07.08 ID:84uOxrsD0
- >>171
これ意味ねえだろ・・・
- 741 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:27:10.62 ID:oEduVmD0i
- >>535
売ったら叩かれても仕方無いけどな
こいつら妄想して情強ぶるの大好きだから
プラスとか鬼女と知能レベルが一緒の奴ら
- 742 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/19(水) 10:27:10.43 ID:Zp+lU3BX0
- つうことは、米のブランド(コシヒカリとか)も実は無意味ってことか?
- 743 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/19(水) 10:27:10.64 ID:u5mnEul20
- 近所のよっさんから買ってる米うめぇ
- 744 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:27:14.88 ID:U2KPMzId0
- 福島産と熊本産のコメはスルーだな
まあ熊本産表記のコメは関東にはほとんど入ってこねえけどw
- 745 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/19(水) 10:27:16.60 ID:ph77EzOr0
- >>309
カメラが来るからってわざわざ他県の袋を準備して廃棄とは策士ですなぁ
- 746 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/19(水) 10:27:17.58 ID:baZimlr80
- 捨てるにしても
なんで熊本の袋がこんな所にあるの?
- 747 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:27:18.19 ID:i3uDrTWw0
- >>648
なんやボケやるんかコラ?
こっちのコブシはすでにグーの形になっとるんやで
あんたの本能がワシを恐れてるのがヒシヒシと伝わるわ
- 748 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/19(水) 10:27:19.87 ID:yXxRiLdz0
- 福島県に食べ物作らせるなよ
さっさと死んでもらえ
- 749 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/19(水) 10:27:20.53 ID:g3Gi9Jec0
- 少なくとも素人の俺にはこれが廃棄用の米ではなく熊本産として出荷する米にしか見えない
視聴者みんなが農家じゃないんだから、もし廃棄用ならフジは釈明しないとダメでしょ
俺は熊本産の米はもうくわん
- 750 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/19(水) 10:27:20.70 ID:YHeUm+gH0
- なんで熊本の袋がこの農家にあるんだ?
- 751 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:27:21.83 ID:Gi2tI1ms0
- ×ついてるから出荷できないんだよ
- 752 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:27:22.74 ID:sJn7fN7L0
- ウチ漁業やってるけど、秋刀魚を北海道産にして売ってるよ
- 753 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/19(水) 10:27:23.37 ID:A6atbpGf0
- 完全にTPP参加推進派になるわ
- 754 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/19(水) 10:27:27.02 ID:fX/PTHlW0
- 大阪のキチガイが発狂しててワロタ
- 755 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/19(水) 10:27:30.33 ID:I4C24WSC0
- ワラタ いや笑い事じゃないな
くまもとのお米 天草
- 756 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:27:30.59 ID:w/+OtgLW0
- 新品の米袋 100円以下で売ってんだがリサイクルするもんなの?
- 757 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/19(水) 10:27:30.98 ID:3rPeFzwH0
- >>676
最後に入ってたのが熊本の米かどうかもわかんねーけどな
- 758 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/19(水) 10:27:31.38 ID:x/oyvdeQ0
- ソマリアにプレゼントすれば全て解決だろ
ひとまずアグネスの家に着払いで送ってやれ
- 759 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:27:31.98 ID:LGF7n6az0
- コメの偽装が絶えない問題を無視して
この袋はただの袋、流通しないと言うのはどうなんだろうね
- 760 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/19(水) 10:27:33.98 ID:v08GYQgJ0
- うわあああああああああああああ
ふぐすま
人間じゃねーな
- 761 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/19(水) 10:27:35.81 ID:TXTQsq/+0
- >>638
普段使っててもこの場合はせめて袋のあまくさの表示
マジックで消すとかしたほうが良かったんだろうな
- 762 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/19(水) 10:27:41.14 ID:LWyjWFrj0
- 誰か福島以外の人でちゃんと説明出来る方居ませんかー(´Д` )
- 763 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:27:43.78 ID:xqpnSvmq0
- >>685
自分の田んぼになwwwwwwwwwwwww
- 764 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/19(水) 10:27:46.48 ID:+3xbpJuL0
-
ホムセンで売ってようがなんだろうが
何で捨てるだけなのに、米袋を買ってきて入れないとダメなのさー
- 765 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:27:47.76 ID:FnY7BYBF0
- くそわろた
- 766 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/19(水) 10:27:52.06 ID:Z5H0iH0o0
- 福島人て最低だなあ
- 767 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/19(水) 10:27:53.33 ID:45Dpefq30
- 全然関係ないけど
鳥取の親戚から「青森りんご」の段ボールに入った梨が送られてきたときはワロタわ
- 768 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/19(水) 10:27:54.09 ID:0wp8EFRe0
- >>566
仮にそうだとしても、他県産の名前出す事でどうなるかもわからない池沼なの?
これで熊本県産が危険と認識されれば、それこそ風評被害。
お前等福島は風評じゃなくて実害なの。
てめーら福島人の自分勝手な傲慢さで他県まで巻き込むなクズが
- 769 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/19(水) 10:27:54.50 ID:WiETC4Ee0
- なんだよ自分とこで食うやつかよ
- 770 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/19(水) 10:27:54.50 ID:LjS639Yv0
- 袋がどうとかどうでもええねん
偽装でええねん
- 771 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/19(水) 10:27:55.30 ID:/H9nWc6n0
- JA熊本に凸したやついないの?
- 772 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:28:01.21 ID:m3+qUnBg0
- リサイクル袋で米を流通させるほど農協も馬鹿じゃないわな
http://fromkisarazu.blogspot.com/2011/08/blog-post_20.html
- 773 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/19(水) 10:28:01.29 ID:Zp+lU3BX0
- >>740
また来年の稲に循環するんだなあ
- 774 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:28:01.80 ID:EY9e6qiP0
- >>638
福島のホムセンでは熊本産の米袋が売ってるの?
- 775 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/19(水) 10:28:02.04 ID:99DEKz720
- 袋の管理甘すぎじゃね?
- 776 :.(米):2011/10/19(水) 10:28:02.23 ID:GGetTsfBP
- >>684
売ってないなら関係ないって事だろ
- 777 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:28:03.53 ID:Q8BOmyZc0
- これは恐ろしい
マジでヤバイだろ
けど
しょうがないよね
みんなで被曝することが悲しみの分かち合いなんだから
- 778 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:28:04.90 ID:XLJ4eY6K0
- リサイクルがーとか農家では常識ーとかいってるやつ頭のおかしいんじゃないのか?
- 779 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:28:15.44 ID:jcZNv0PH0
- 食い物に毒まぜてばら撒く奴よりよほど健全
毒まいて何人の命奪う気ですか?
お前らが食えカス
- 780 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:28:15.54 ID:j5JEu3+/0
- >>350
そんな言い訳が通用するかよ
他県のものも抜き打ち全品検査しなければならない
だいたい外国の検査で他県産に偽造した農作物が引っかかってただろうが。
- 781 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/19(水) 10:28:22.20 ID:159Ui1ld0
- 久しぶりにとくダネを最初から見てみたが
・製紙会社の社長が豪遊してる話をしつこく再現
・殺人
・ニューハーフがうんたらかんたら
・野田、おにぎりをほおばる
もう震災から半年たって、完全に平常運転だな。
震災の中継や特集で、テレビの重要性を少しだけ再認識したが、
やっぱり結局またダメになってきた。
- 782 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:28:25.25 ID:Jtc205tU0
- ×で潰してあるし、この袋の件はともかくとして
何十年も前から米の偽装は多い
もっとバレない手がいくらでもあるし
こっちは防ぐ手立てがないのがキツイ
- 783 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:28:25.35 ID:T6k3piMK0
- 捨てる為とか普段からとか
そういう話じゃないんだよね
このタイミングで熊本産の米袋に福島産の米を詰めている
それ自体がおかしな話
捨てようか捨てなかろうが
もっと産地というのは厳重に扱われるべき
- 784 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:28:27.22 ID:WN5zpzvX0
- ふぐすましね
- 785 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/19(水) 10:28:27.36 ID:Fm0cCPwDO
- 米の産地のくせに、自分の所の使い古しの米袋がないのか?
何で熊本のがある?中身はどうした?自分達は福島産食わないってか?
- 786 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/19(水) 10:28:28.80 ID:/NYKEx/U0
- うーん状況がわからんからなんとも言えんが、
客観的に見て絵面だけならアウトだなw
- 787 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/19(水) 10:28:29.20 ID:ej280qdW0
- 物知らねえニートの癖に
こういうのにはヒステリックに大騒ぎwww
- 788 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:28:31.19 ID:iywwhIDh0
- 偽装とか言ってる馬鹿はν速くるなよ
- 789 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/19(水) 10:28:33.65 ID:o5PDFpAh0
- >645
だから正規の流通ではなくヤミ米
保証なんざ昔から0
買うな
自分の食ってるものの実情くらい、原発爆発する前から知ってろ
無知は罪
- 790 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/19(水) 10:28:34.72 ID:+1ODCPNW0
- >>1
おいおいマジじゃねーか
人間ってここまで堕ちれるのか
- 791 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/19(水) 10:28:36.12 ID:tc0uvSnx0
- 検査証明欄にバツが付いてるだろ
中古の袋だ
- 792 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:28:37.76 ID:U2KPMzId0
- おい
熊本だけと思っているのか?
- 793 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/19(水) 10:28:37.94 ID:lI3B4TfI0
- もともと熊本の米なんてまずくて食えんよ
- 794 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:28:40.11 ID:O4C3AUgK0
- 野菜と違って、米は毎日食うからマジで怖いな
- 795 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/19(水) 10:28:40.89 ID:A6atbpGf0
- 近隣東北でもなく北関東でもなく
九州ってのがミソだろw
- 796 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:28:43.19 ID:NVFkNgzW0
- なんだ大きく×が付いてるじゃないか
一瞬怒ったけど撤回するわ
- 797 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/19(水) 10:28:43.06 ID:PhkwDWMr0
- 熊本カワイソス
カワイソス・・・・・・
- 798 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:28:45.00 ID:lQQ5SA4s0
- 悪貨は良貨を駆逐するとはまさにこれだわ
- 799 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 10:28:47.77 ID:DzwqlBSq0
- こえええええええええええええええ
- 800 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/19(水) 10:28:49.59 ID:2Qm+hCPX0
- たぶん中古使用済みの米袋。中古袋は販売もされている。
脱穀時に出てくるクズ米や未成長米をこれに入れたりする。
- 801 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 10:28:50.06 ID:HmJzKmUz0
- いろんなもの隠してるんだな
司会者が隠してるだけに
- 802 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/19(水) 10:28:50.47 ID:/GB0N6es0
- >>740
本当に処分してるわけじゃねーから
カメラの前だけのパフォーマンスだから突っ込みどころ満載
- 803 :名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/19(水) 10:28:53.45 ID:w3UgG2h9P
- 農家はキチガイ
- 804 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:28:57.90 ID:jcZNv0PH0
- 海外でアイアムザパニーズするのには発狂するくせにwwwww
バカ東北人wwwwwwww
- 805 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 10:28:58.40 ID:ZlBeHpQN0
- 昨日カインズホーム行ったら普通にとちぎの米袋売ってたぞ
- 806 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:28:59.06 ID:RUeZ6kX40
- 福島人は屑
- 807 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/19(水) 10:29:02.15 ID:O1LyPNj+0
- 業者A「ああ、これ熊本産だな、だって袋に書いてるもんなw」
業者B「ちげえねえw」
- 808 :名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/19(水) 10:29:04.23 ID:FLQEkB5O0
- 天草っていちばん奥なんだけどなwwwwねーよww
- 809 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/19(水) 10:29:04.40 ID:BB/WtYRA0
- 責任者出てこい
- 810 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/19(水) 10:29:05.97 ID:Z5H0iH0o0
- 福島産の袋を使えば何も問題ないのに必死だなあ福島土人は
- 811 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/19(水) 10:29:07.39 ID:ot2QWlU60
- 百姓なんだから常識がおかしいのは当たり前だろ
- 812 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/19(水) 10:29:07.45 ID:+fhQldlM0
- ×って付いてるっていう奴に一言
なんで福島の農家が熊本の袋を持ってるの?普通は福島の袋だろ?その時点でおかしい事に気づけよw
もう流通させてる可能性はあるな
- 813 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/19(水) 10:29:09.76 ID:lI3B4TfI0
- 福岡の米もまずかったけど
- 814 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/19(水) 10:29:12.29 ID:x9brQ3RK0
- TPP賛成に回るしか無いな
東北の産地偽装はこれ以外でもかなり問題になってるしね
- 815 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/19(水) 10:29:12.97 ID:yY19k/0q0
- いやいやなんで福島に熊本の袋があんの?
そのこと自体おかしいだろwマジ胡散臭すぎて米買えねえじゃんw
- 816 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/19(水) 10:29:13.47 ID:cJHW04Fy0
- 賢い奴は、マジックで×が書いてあることに気付く
- 817 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/19(水) 10:29:17.59 ID:ezEhgdfU0
-
>>490
それが問題なんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なら、普段から福島で作った米を熊本産の袋で出荷してたってことだろwwwwwww
偽造乙wwwwwwww
- 818 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/19(水) 10:29:19.42 ID:XL8Yfowg0
- これは処分するから必要ないゴミ袋として使っただけだろw
- 819 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:29:21.00 ID:5Gu7QLCf0
- 死ねやピカ土人が
こいつら全員死ねばよかったのに
同情したのが馬鹿らしいわクソが
- 820 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/19(水) 10:29:23.61 ID:fX/PTHlW0
- これはフジが悪いだろ
- 821 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:29:25.07 ID:Fzv5vamM0
- 産地偽装なんてどの食材でも普通にあると思うぞ
お百姓さんが偽装しなくても間の業者が偽装するのが大半
家の近くの業者は行政処分くらったがまだ営業バリバリしてるしアレな中国人使ってるし最悪w
- 822 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 10:29:27.07 ID:7H9487bL0
- 熊本のコメは食えねえぞこれ
熊本の組合は訴えていいぞ
- 823 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/19(水) 10:29:27.40 ID:WLy8qU4j0
- 日本の食の安全神話逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 824 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:29:29.71 ID:uq5bTzzL0
- 百姓の頭の悪さは異常
- 825 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/19(水) 10:29:29.76 ID:N6OP2du70
- >>40
他県の農協の検印が押された袋ってホームセンターで売ってるもんなの?
- 826 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/19(水) 10:29:31.60 ID:bn1gCJv8I
- >>667
言いたい事はわかってる
けどこれだけ騒がれてるんだから余計に福島県産の袋に詰めなきゃならないだろ
- 827 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/19(水) 10:29:32.00 ID:Iq7R+gWhO
- リサイクル袋も規制しろ
どこまで安くあげたいんだ米野郎!
- 828 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:29:34.29 ID:tr9U9FFb0
- >>595
どこに捨てるつもりなんだ?
籾のままゴミ収集者に出せばいいんじゃねーの?
つか、法律知らんけど、こんな大量に捨てるって、廃棄物処理法違反とか大丈夫なんか?
- 829 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/19(水) 10:29:34.48 ID:72IP0KsS0
- 福島を擁護するつもりはないけど
自分が食う米を熊本から大量に取り寄せてた。
袋は空になったやつを使いまわした。
という可能性はないだろうか
- 830 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/19(水) 10:29:36.52 ID:Hm4YRA3c0
- 流通業者を叩かないとだめだな
- 831 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/19(水) 10:29:36.64 ID:r2/h3UjbO
- >>350
だよね…
米作ってないお隣りさんからカボチャとかネギを再利用の米袋に入れてあるのもらうし
でもまあ誤解を与える画だは
- 832 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:29:38.20 ID:w/+OtgLW0
- >>805
お隣じゃねえか
- 833 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/19(水) 10:29:39.85 ID:I4C24WSC0
- くまもとJAの袋が福島にあること自体おかしいって思わなくていいの?こういうのって
- 834 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/19(水) 10:29:40.78 ID:N/VaiOmg0
- いつからこの板こんな低学歴ばかりになったんだよ
- 835 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:29:41.77 ID:IcrMkiNE0
- 癌ばれニッポン
- 836 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/19(水) 10:29:42.27 ID:LWyjWFrj0
- 詳しい説明してるのが(福島県)ってなんの冗談だよw
- 837 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:29:42.49 ID:x165L+8j0
- しね
- 838 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:29:45.04 ID:kZHfch5e0
- 新品の米袋は外に出て行くんだから使用済みの袋は他所さんの袋が入る道理
- 839 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 10:29:46.08 ID:RaAU6qI40
- 基準値を超えて廃棄してもあとで国から保障されるのに、わざわざ産地偽装してまで出荷するわけないだろ。
- 840 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:29:46.62 ID:XLok+gFf0
- バツ入ってるから出荷されない大丈夫って熊本も良い迷惑だな
- 841 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/19(水) 10:29:47.35 ID:inXkmW4n0
- 事故米ってレベルじゃねーぞ
- 842 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/19(水) 10:29:46.80 ID:v/7lf+780
- 北朝鮮に送る用だろ
- 843 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:29:49.48 ID:oEduVmD0i
- 福島県を叩いてるのは陰謀大好きなプラスや鬼女のお客さんだろ
- 844 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:29:51.79 ID:1T1qAJV40
- あうとおおおおおおおおおお
- 845 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/19(水) 10:29:52.31 ID:Zp+lU3BX0
- 福島では22年度用の米袋を生産しなかったのかな?
- 846 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:29:56.27 ID:3e88btVPP
- 確かにググったらあるな、普通に売ってるわ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&q=”使用済み米袋”&oq=”使用済み米袋”
- 847 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/19(水) 10:30:02.49 ID:+1569Hls0
- 出荷するには玄米にしなきゃならないんだから、揉み抜きして玄米にできる設備がある場所に
運ばなきゃならんだろ。運搬にまで新しい袋を使うのはもったいないだけ。
検査済みの穴が開いた他地域の去年の袋で出荷を受け付けるアホな組織でもあるなら別だけどさ。
- 848 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:30:03.16 ID:T6k3piMK0
- >>776
売ろうが売らまいが関係ないだろ
食べ物なんだから産地の違う袋に農家の人が詰めるのは原発関係無しにあかんと思うわ
そういう部分はしっかりすべき
- 849 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/19(水) 10:30:03.43 ID:B9QaoR4R0
- 今年、台風の影響で桃の収量が少なかったので出荷用の箱が結構余ってるんだけど、
オクに出したら被災された方が衣類、小物整理等に有効活用してくれるかな?
- 850 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 10:30:06.28 ID:cm0xk/4tP
- >>533
だからなんだよバカしね
それを問題視してるんだろうがしね
- 851 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/19(水) 10:30:06.45 ID:srnBUy8s0
- >>834
新参乙
- 852 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/19(水) 10:30:10.53 ID:J+1DSxhp0
- >>1
マジックで×を書いてる
検印は去年以前の
古い袋は、くず米入れ等に利用する
・・・自分で食う分用に古い袋を使ったりもする
ちなみにマジック書きしたのは農協には出せない
マジで農業知らない奴多すぎwww
- 853 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:30:11.56 ID:+5fKXyHCP
- >>730
個人的に使うのはわかるんだよ袋や箱の類って高いもんな
だけど流通に乗って使いまわされて全国各地に出回っているっていうのはまずいんだよ
当たり前の慣習になっていてこの感覚が全然わからないのが農家はやばい
- 854 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/19(水) 10:30:13.34 ID:1u1Bppw70
- >>613
これが
大阪民酷
- 855 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:30:17.00 ID:jcZNv0PH0
- xついてたらいいとかアホか
悪いイメージついた時点で終わりだろカス
- 856 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/19(水) 10:30:19.35 ID:IoXbxF5o0
- これは熊本のJAに問い合わせればいいのかな?
- 857 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/19(水) 10:30:21.11 ID:bevOhh6Z0
- >>685
ほんっとに分かってねーよなw
捨ててもダメ、燃やしてもダメ
ドラム缶かなにかに積めて、最終的には地層処分するしかねーだろーに
来年またこんな騒ぎを起こすのが分からないんだろうか
- 858 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 10:30:21.93 ID:iHAnu9an0
- なんだ×がついてるホムセンのリサイクル品か〜
なら安心だな!
- 859 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/19(水) 10:30:22.50 ID:rh3VJlmZ0
- >>1
生産者や等級を表示する部分に×印がついてるな。
食用米として最低限の表示を無効にしているということは
これはまともな米じゃないとわかる。心配には及ばない。
>>573
ビジネスでも普通にあるだろ。
×印をつけて文書無効とした上で裏紙使わない?
米袋は丈夫で便利なので、結構いろんなことに再使用する。
- 860 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/19(水) 10:30:25.84 ID:zBw21GUK0
- 都道府県別食料自給率(%)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/7235.gif
北海道195 秋田174 山形132 青森118
岩手105 新潟99 鹿児島85 福島83
宮城79 富山76 栃木72 茨城70 佐賀67
福井65 宮崎65 島根63 鳥取60 熊本56
長野53 滋賀51 石川49 徳島45 高知45
三重44 大分44 岡山39 長崎38 愛媛37
香川36 群馬34 山口31 和歌山29 千葉28
沖縄28 岐阜25 広島23 山梨20 福岡19
静岡18 兵庫16 奈良15 愛知13 京都13
埼玉11 神奈川3 大阪2 東京1
- 861 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:30:27.31 ID:sWrJXO870
- 偽装うんぬんは置いといて、23年度福島県産の米は誰も買わない
- 862 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/19(水) 10:30:28.32 ID:4Ga7Ci7P0
- お前ら地元のでかいホームセンターいってみてこいよ(西日本)の奴らは特に。
22年度の表記のところに×印つけてた中古米袋。普通に売ってるぞ
- 863 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/19(水) 10:30:29.91 ID:x9brQ3RK0
- だから売る時に何ベクトルか表示しろよ暫定基準とか信用してないしWHOの通常の基準以下でないと買いたくない
- 864 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/19(水) 10:30:35.18 ID:BQyUx4Y/0
- 福島は当然のことながらこれで熊本も被害を受けるのか
今までは福島を援護できたけど今回はさすがに俺でも援護はできないわ
福島が悪い
- 865 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/19(水) 10:30:35.29 ID:002IGjmV0
- >>571
来年以降、作付けしないって意思の表れじゃないの?
- 866 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:30:35.78 ID:OfEmH3GU0
- 米袋が自家用で再利用されるのはいいけど、使う時期を考えろよ
さすがに無神経だろ
- 867 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/19(水) 10:30:41.41 ID:0yKlws780
- >>691
自己保有米で流通に乗せないから
出荷するのに必要な規定の袋を使わず
そのとき安く買える袋を使ってるだけ
- 868 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/19(水) 10:30:42.27 ID:EBOILtGq0
- >>1
検印に×印がかいてある
このままでは流通できない
- 869 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/19(水) 10:30:45.97 ID:4RzTomZW0
- 福島のやつは今すぐホムセン行って本当に袋が売ってるか調べてこいよ!
- 870 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/19(水) 10:30:47.10 ID:u5GcnzMV0
- >>749
×素人
○馬鹿
もし偽装する可能性があるってんなら何で熊本だけだと思うの?
日本全国の米が食えないよ
タイ米買うしかないな
ま、それも偽装じゃないなんて保障はどこにもないけど
- 871 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:30:47.19 ID:xqpnSvmq0
- >>814
そうそう、信頼性があまりないのよね
というか敏感な時期にこういう事に気を付けないのもどうかと
事実廃棄用だとしても、一言加えて補足すべき
- 872 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:30:48.19 ID:kZHfch5e0
- >>738
自分とこの袋は基本的に新品で外に出て行くんだが
- 873 :名無しさん@涙目です。(空):2011/10/19(水) 10:30:48.41 ID:O3hZGYsM0
- >>632
そうだな。あの徹底した殺処分考えたら福島はおかしい
- 874 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/19(水) 10:30:48.83 ID:75S1vk4H0
- 大体、食品を扱ってるのに「中古の包装袋」っておかしいだろ。
中に何が入ってたかもわからんぞ。うんこが一時的に入ってたらどうすんだよ
- 875 :名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/19(水) 10:30:51.77 ID:sCdXPimp0
- 産地偽装食品で
都会の三割の消費者が
癌で死ぬってドイツが分析済み
- 876 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:30:54.36 ID:U2KPMzId0
- 安心しろ
スーパーとかには並ばねえよ
安さが売りの外食チェーン店が買いそうだけどw
- 877 :.(米):2011/10/19(水) 10:30:57.35 ID:GGetTsfBP
- >>852
メルカトル速報だから仕方ない
- 878 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/19(水) 10:30:58.80 ID:Z5H0iH0o0
- リサイクルの袋なのは百も承知だが、福島産の廃棄するコメを入れる袋としては不適切だよね。
これは完全にクロだね
- 879 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/19(水) 10:30:59.66 ID:+3xbpJuL0
- >>842
あー、なら問題ないわ
- 880 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/19(水) 10:31:00.89 ID:0wp8EFRe0
- もう福島の物は、物流の流れ断ち切って一切流通させずに全て県内で消費させるべき。
好きだろ?地産地消
文句があるなら国や東電に言え。巻き込むな。
- 881 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/19(水) 10:31:02.42 ID:XuBmVeOpO
- 米は親戚からのしか食べてない
他の米より美味しくて好き
- 882 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/19(水) 10:31:04.97 ID:QKE37qcp0
- バツ付けてるじゃん伝票のとこ
加工用とか超低価格用だろ
- 883 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/19(水) 10:31:05.20 ID:EPTEmG3f0
- こんなこと書かなきゃいかんのが情けないが
一度使った米袋に詰めなおしたら素人でも分かるシワシワの米袋になるぞw
- 884 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/19(水) 10:31:07.73 ID:PhkwDWMr0
- 福島の農家は全員死ねよw
- 885 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:31:08.77 ID:LGF7n6az0
- まぁ逃げ道を多数用意してる農水省とJAが悪い
こんなの一般の問屋がやったら常識外れと思われるよ
- 886 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/19(水) 10:31:09.11 ID:WtKTz6TOP
- 米袋なんてJAが大量発注かければ安く作れる
商慣習として普通は他県の袋をリサイクルって言うのはコストがかかるし不自然
リサイクルというなの逃げ道じゃねーの?
- 887 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/19(水) 10:31:09.96 ID:iiihX3RT0
- 捨てるからいらない袋に入れてるんじゃないのか
表記のとこバッテン印入れてるし
- 888 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/19(水) 10:31:10.51 ID:BB/WtYRA0
- なんで福島に熊本の袋があるんだよw
- 889 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:31:12.45 ID:oEduVmD0i
- >>768
妄想で危険だとアホが騒ぐのが風評被害だろ笑
- 890 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/19(水) 10:31:13.53 ID:aYddVvzOO
- こえーよ
- 891 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/19(水) 10:31:15.66 ID:HsvLRT4wO
- JAがグルになってそうだな
- 892 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:31:15.44 ID:yXsLoRLs0
- 熊本に迷惑かけんな!
- 893 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/19(水) 10:31:25.43 ID:ijhAwprI0
- >>1
TTP参加しといてよかったな
苦しめクズ
- 894 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/19(水) 10:31:29.28 ID:vpJCS11q0
- >>839
お前この半年間海外で暮らしてたの?
- 895 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:31:31.09 ID:ayHtFmK9P
-
みんな熊本の農協に電話しろや
http://www.ja-kumamoto.or.jp/
- 896 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/19(水) 10:31:34.63 ID:x9brQ3RK0
- 偽装かどうかは分からんが、熊本のイメージダウンを起こした事は土下座して詫びろ
- 897 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/19(水) 10:31:38.85 ID:wKscZ1qD0
- 勘違いしちゃってるな
農家なら他の地域の袋とか普通に持ってるよ
- 898 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/19(水) 10:31:40.92 ID:XriH4rCl0
- これは日本が悪い
- 899 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/19(水) 10:31:41.93 ID:+HY4GuVx0
- これよくあることじゃないの?
うちのじいさん、兵庫で米作ってるけど鳥取米の袋に米入れててなんでか聞いたら、農協が余った袋くれたから、これに入れてるって言ってたけど。
- 900 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:31:44.49 ID:ogx4A7Sj0
- 情弱多すぎ
米の袋は農協言って中古のを買うのを知らんのか
- 901 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:31:46.62 ID:Z5Acw3Qy0
- 日本全国総被曝(沖縄は除く)
- 902 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:31:47.85 ID:F1UvoIRR0
- 福島の農家ってほんとクズだな
ピカで脳みそやられたか
- 903 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/19(水) 10:31:57.53 ID:ph77EzOr0
- >>859
お前の会社では他社の裏紙を使うのか?もしくは他部署の裏紙を使うのか?
- 904 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/19(水) 10:31:57.20 ID:yFFuxIob0
- 偉大な中韓思想を受け継いた新たな県誕生か
- 905 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:32:01.30 ID:zWjWcYhF0
- これが本当の風評被害か
- 906 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/19(水) 10:32:06.94 ID:fBRMsALk0
- 熊本さんこそまじで「風評被害」だよなw
- 907 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/19(水) 10:32:10.18 ID:9OwFLsJG0
- コーヒーのズタ袋(外国産)だって中古売ってるよ
- 908 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:32:10.40 ID:i3uDrTWw0
- >>854
なんやお前もやるんか?
別にこっちは二対一でもかまへんで
喧嘩慣れしとるさかいな
- 909 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/19(水) 10:32:12.16 ID:UVSu/bjl0
- 福島は逃げた奴も逃げなかった奴もばかだな
- 910 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/19(水) 10:32:14.49 ID:sZirmOMx0
- 熊本人は抗議しろよ
パートスレ化していいぞこれ
- 911 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/19(水) 10:32:16.08 ID:Hm4YRA3c0
- >>867
自己保有米って証拠あるの?
- 912 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:32:19.10 ID:W2d/Qbsq0
- マジックで×書いているのに
流石スレタイ速報www
- 913 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:32:21.09 ID:4wjwHDgK0
- おい、今日お米切れそうだから
買って来ようと思ったが
怖くて買えねーじゃねーか
- 914 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:32:21.51 ID:3e88btVPP
- ちゃんとバツつけないといけないって決まりもあるな
で、この>>1農家はちゃんと守ってるから問題無いな
ttp://www.okamotobeikoku.com/image/kamitai_kensa.gif
- 915 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/19(水) 10:32:21.78 ID:SsDgGPVu0
- >>817
近くにピカ米来るから必死だな
- 916 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/19(水) 10:32:21.96 ID:ilzcali+0
- この人たちにも生活があるんだし許してやろうよ
そんなことよりも、まだいっこうに何もしてこない政府の方が許せない
- 917 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/19(水) 10:32:22.32 ID:wsmFTdy80
- ワクワクしてスレ開いたのにぼっさんコラが一つもない…
- 918 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:32:23.87 ID:Wvzs2dKc0
- ニューカスンゴwwwwwwwwwwwwwwww
- 919 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:32:24.98 ID:1T1qAJV40
- 米
餅
日本酒
アウト
- 920 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/19(水) 10:32:25.24 ID:A6atbpGf0
- 新品で20円の米袋を
なぜか遥か遠い九州産地の袋を大量に持ってる謎
なぜ福島産の中古袋や近隣県の袋じゃないのか
- 921 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:32:27.09 ID:rkag+b1s0
- 熊本県は風評被害で損害賠償をフジとこの農家に求めるべき
- 922 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/19(水) 10:32:27.77 ID:yt6kkfpjO
- お前ら恥ずかしからマジで騒ぐな
- 923 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:32:29.78 ID:hJdGb6oe0
- 福島隔離しとけよ
- 924 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/19(水) 10:32:30.94 ID:DN/4Ga950
- >>752
おいやめろ
- 925 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:32:34.13 ID:gHrv6jSx0
- >>288
10割はどうなるんだよw厨学歴か?
- 926 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/19(水) 10:32:35.43 ID:1u1Bppw70
- 結論:ろくに説明がなかったフジテレビが悪い
- 927 :名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/19(水) 10:32:37.43 ID:FLQEkB5O0
- どうりで福島産米みないわけだわ。
ほとんど新潟に偽装してんだろ?毎年www
- 928 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/19(水) 10:32:37.31 ID:fX/PTHlW0
- またお前ら敗北したのか
- 929 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/19(水) 10:32:39.02 ID:+fhQldlM0
- >>873
宮崎は自民議員が多い
福島はオール民主議員
対応の違いは明白。今の与党は民主党。分かるだろ?
- 930 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/19(水) 10:32:39.53 ID:H6ZaHbqV0
- オヅラさんは関係ないじゃないですかー
- 931 :名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/19(水) 10:32:40.13 ID:F/ADD3eAO
- なんだこれは
- 932 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:32:40.15 ID:WN5zpzvX0
- 次スレ急げ
- 933 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/19(水) 10:32:45.14 ID:pEG+AxSp0
- 農協が糞みたいなずさんな管理してるからこうなる
バツついてたからオッケーなんて感じだから偽装しまくんだろ
チップしこめチップ
- 934 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:32:45.27 ID:poeRQbEw0
- 俺は実家の近所の農家の米ずっと送ってもらってるから全く問題ない
直接農家から買うのが安全だよ
- 935 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/19(水) 10:32:47.05 ID:Z5H0iH0o0
- さすが福島農家!えげつない!
- 936 :名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/19(水) 10:32:47.50 ID:HZqeKSkZO
- おい…この画像がバカッターに流れてるぞ(笑)
またν速ソースかよwwww
- 937 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/19(水) 10:32:48.75 ID:VvFU5uul0
- なんなんだ・・・なんなんだよこの国・・・
- 938 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/19(水) 10:32:49.29 ID:EBOILtGq0
- >>887
捨てるなら収穫しない
自分たちで食べるんだろう
- 939 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:32:50.17 ID:pYOeHMZL0
- 被害者の振りした加害者じゃ
- 940 :名無しさん@涙目です。(空):2011/10/19(水) 10:32:50.44 ID:O3hZGYsM0
- >>789
売る側を疑えって農家以外で聞いたことないな。クズ認定するぞこら
- 941 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/19(水) 10:32:57.09 ID:ieoMfeBU0
- 熊本もふぐすまとグルか!!!!!!!!!
- 942 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:32:58.24 ID:0ReeBVMA0
- オヅラのとこかww
怪しいお米セシウムさんの腹いせに風評被害させようってことか
つーかこの時期に他県の米袋使うなよww
- 943 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/19(水) 10:32:58.61 ID:zYoYeGl40
- >>853
×付けてるし検印付きだからこの袋で産地偽装しようと思ったら
まず検印を消さなきゃいけない、これが一番の難関で手間暇がかかる
そんなんやるぐらいだったら相手先の農協に賄賂送った方がてっとり早い
- 944 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:33:06.21 ID:LsvB1ftbP
- 同じ福島土人が新潟産の袋で写ってるぞ
http://uproda.2ch-library.com/4420224Re/lib442022.jpg
- 945 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:33:07.41 ID:EW4LqfpT0
- >>882
加工用w その手が暖か
- 946 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/19(水) 10:33:09.05 ID:WLy8qU4j0
- ふぐすまマジ許すまじ・・・
- 947 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/19(水) 10:33:10.17 ID:u5GcnzMV0
- >>874
だから食品じゃなくて捨てるモンだっつってんだろ
食いモンじゃなくてゴミなの
- 948 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/19(水) 10:33:11.45 ID:sJlaBfJI0
- もう熊本の米は怖くて買えないよ・・・
- 949 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/19(水) 10:33:13.22 ID:EY9e6qiP0
- 加速しまくって>>1を不安にさせとくかw
- 950 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:33:16.29 ID:W/LpxjKt0
- おいおい熊本産に風評被害が出るからやめろよ
- 951 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/19(水) 10:33:16.84 ID:YHeUm+gH0
- X印(おっさんの手書き)このままでは出荷できない
なんという低レベルな言い訳www
- 952 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:33:16.68 ID:TGgjXtu90
- ババアが多いのか鬼女くさいヒステリックのレスが多いな
- 953 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:33:17.41 ID:SxRQ0Y870
- 熊本とふぐすま最悪だな
- 954 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/19(水) 10:33:20.84 ID:O1LyPNj+0
- ×とかどうでもいいんだよ
放射性廃棄物のマークが付いてないことが大問題
- 955 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:33:20.90 ID:v3E9atTQ0
- これはAUTO
- 956 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/19(水) 10:33:20.92 ID:SsDgGPVu0
- >>914
逆に
Xつけなけりゃかなり重い罪に問えるね
ニヤリ
- 957 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/19(水) 10:33:21.14 ID:T5qgmGmx0
- >>914
解散
- 958 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/19(水) 10:33:21.33 ID:v08GYQgJ0
- なんだ?ついてるじゃん
またメルカトル速報で敗北する気か
一抜けた
- 959 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/19(水) 10:33:21.36 ID:+1ODCPNW0
- 農家「本物の風評被害ってやつを教えてやる!」
- 960 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/19(水) 10:33:28.67 ID:Owk746Au0
- ,r=ヽ、 r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
j。 。゙L゙i rニ二`ヽ. Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
r-=、 l≦ ノ6)_ l_,.、ヾ;r、゙t lヲ '・= )rテ-┴- 、
`゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー' ,r"彡彡三ミミ`ヽ
にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ _,,ノ , ゙tフ ゙ゞ''"´ ゙ifrミソヘ,
,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ ゝ-‐,i ,,.,...、 ヾミく::::::l
ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/ / lヲ ェ。、 〉:,r-、::リ
W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、 '"fっ)ノ::l
 ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ ,.:゙''" )'^`''ー- :、
lミ、 / f´ r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''" ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
! ヾ .il l l;;;ト、つノ,ノ / /:ト-"ノ゙i ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
. l ハ. l l;;;;i _,,.:イ / / ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
人 ヾニ゙i ヽ.l yt,;ヽ ゙v'′ ,:ィ" /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
r'"::::ゝ、_ノ ゙i_,/ l ヽ ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´' ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
` ̄´ / l ヽ ヾ"/ `゙''ーハ. l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ l ゙t `' /^t;\ ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;
- 961 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/19(水) 10:33:29.79 ID:BzqbK35S0
- ワロタw
- 962 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/19(水) 10:33:31.90 ID:guV8Bomu0
- >>907
あの麻袋いいよな
- 963 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/19(水) 10:33:33.86 ID:A6atbpGf0
- >>944
新潟県もキターw
- 964 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/19(水) 10:33:35.18 ID:jGpGuf51O
- >>920
そこだ
- 965 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:33:35.10 ID:fmk6iugE0
- これはマジなのか
- 966 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:33:36.13 ID:50OUIJ2Y0
- これスクープやないか
- 967 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/19(水) 10:33:36.73 ID:4Ga7Ci7P0
- 石川49 徳島45 高知45
三重44 大分44 岡山39 長崎38 愛媛37
香川36 群馬34 山口31 和歌山29 千葉28
沖縄28 岐阜25 広島23 山梨20 福岡19
静岡18 兵庫16 奈良15 愛知13 京都13
埼玉11 神奈川3 大阪2 東京1
この辺は飢えて死ねばいいと思う。
- 968 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:33:38.34 ID:uq5bTzzL0
- 中古の袋だからって言ってる奴はバカなの?
百姓の中じゃ使い回しが常識でも一般人には常識じゃねーんだよ。
全国放送でこんなんだしたら産地偽装だって疑われてもおかしくねーだろ?
- 969 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:33:40.85 ID:V653i9E9I
- 袋の詳細表示みたいなところにマジックでバッテン書いてるだろ
よく見ろよ
- 970 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:33:40.96 ID:oEduVmD0i
- 関西から西の人って東北叩きがすごいけど、
自分とは関係ないと思い込みたいだけのカスだよね笑
- 971 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/19(水) 10:33:42.49 ID:Z5H0iH0o0
- >>944
おいおい・・・しゃれになんねえぞ
- 972 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/19(水) 10:33:42.95 ID:aYddVvzOO
- 熊本の農家が可哀想・・・
- 973 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/19(水) 10:33:43.75 ID:yXxRiLdz0
- 風評被害で福島の土人に殺される日本国民
福島の犯罪者は死ねよ
- 974 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/19(水) 10:33:45.46 ID:eK03VNKv0
- どう見ても廃棄用の袋なんだが
お前ら馬鹿すぎるだろ
- 975 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 10:33:47.72 ID:jcZNv0PH0
- >>632
老若男女、自分とこの地域から全く出なかったんだぞ
子供が家から出れない友達のとこに遊びにいけない学校行くのも気を使うつって、相当苦労したんだぞ
宮崎ナンバーつけて鹿児島に買い物いったら石ぶつけられた奴も居るんだぞ
東北人のカスが
お前ら優しくされてるとおもって舐めすぎなんだよカス
- 976 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/19(水) 10:33:48.55 ID:QGMHe1TU0
- お前ら農業のことなんかなんも知らないんだから下らんケチつけるなよ
- 977 :名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/19(水) 10:33:48.82 ID:IC7R1vjbO
- 流石福島人
やることはチョン未満
- 978 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 10:33:49.32 ID:j5JEu3+/0
- 毒米が何年流れて続けたと思ってるんだよ
×つけてればいいとかそんな言い訳通用するかよ
- 979 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/19(水) 10:33:50.15 ID:CeQywLuI0
- >>944
wwwwwwwwwwwwwww
- 980 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/19(水) 10:33:51.25 ID:fX/PTHlW0
- >>936
あーあ
- 981 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/19(水) 10:33:52.67 ID:zneF0Qfp0
- >>288
2段ボケなのか天然バカなのか迷う
- 982 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/19(水) 10:33:52.92 ID:SwsQt0zm0
- 今日も放射性物質を食べて健康になろう
放射性物質健康法
- 983 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/19(水) 10:33:54.95 ID:3rPeFzwH0
- なんと、まあ情弱の多いこと
- 984 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:33:56.73 ID:1S/iCieK0
- 今は消費者がどう感じるのか、状況が全く違っていることを自覚しろよ…
そんなんだから出荷した後で放射線検出されたりするんだよ。
売れればなにやってもいいとか思うなよ。
- 985 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/19(水) 10:33:57.83 ID:ej280qdW0
- さすが無知速報
- 986 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/19(水) 10:34:00.55 ID:1350nfQE0
- 嬉々としてツイートするバカ
こうやってデマが生まれるわけだ
- 987 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/19(水) 10:34:03.75 ID:v08GYQgJ0
- バツついてるじゃんが?に
- 988 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/19(水) 10:34:05.09 ID:rzRETNtZO
- スレタイ画像速報www
また黒歴史かよww
アフィカスは帰れよ
- 989 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/19(水) 10:34:05.08 ID:/JNTh+K40
- 一応 × はついているが、「訳ありの熊本産米」として安価に流通させることはできる。
そこから先はだれも福島産米であることがわからなくなる。
手が込んでいるな。
- 990 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/19(水) 10:34:07.34 ID:XL8Yfowg0
- 農協に卸すことしか出来ないのに、ほかの県の米袋なんて使えないだろ
おまえらいい加減にしろよ
- 991 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/19(水) 10:34:08.92 ID:hfcukQAl0
- これがほんとの怪しいお米
- 992 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:34:09.59 ID:W2d/Qbsq0
- メルカトル米袋速報wwww
- 993 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 10:34:09.85 ID:4d8Jesry0
- >>1
人殺し!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
- 994 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/19(水) 10:34:10.05 ID:srnBUy8s0
- >>947
汚染米は田んぼに撒いていいものなの?
- 995 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/19(水) 10:34:10.54 ID:bn1gCJv8I
- 北海道最強
米うめぇwwwww
- 996 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/19(水) 10:34:12.25 ID:wAxBXrnJ0
- ここが情弱速報だ
- 997 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/19(水) 10:34:17.05 ID:fiSniG2/0
- 九州なら信用できる
- 998 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/19(水) 10:34:17.69 ID:lOQjOwXlO
- 産地偽装かと思ったら、早とちりさんの勘違いか。
引っ込みつかなくなってイチャモンレスしてる人が笑えるw
- 999 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/19(水) 10:34:18.98 ID:L+t9vdkp0
- おわた・・・
- 1000 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/19(水) 10:34:19.16 ID:Z1NLn/Vm0
- あー自宅から100mのところで取れたコシヒカリうめえわー
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
178 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)