■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東大に中国韓国人学生が大量に増えるぞー(^o^)ノ しかも年間100人は中韓へ強制留学
- 1 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/19(水) 21:11:49.27 ID:rTlaLEE30 ?PLT(12000) ポイント特典
-
ソウル大学、東京大学、中国・北京大学、ベトナム国家大学ハノイ校の総長が先週東京大学に集まり、
4校による共同学位制の推進について、来年3月にソウルで実務会議を開催することに合意した。
4カ国間の共同学位制が実施されると、自分が入学した大学に通い、途中で別の国の大学に留学して
必要な単位を取れば、2人の大学総長の職印が押された卒業証書を受け取ることになる。
これに先立ち、韓・日・中は来年から年間100人ずつ、学生を別の2カ国に留学させ、
そこで取った単位を認定する「キャンパス・アジア計画」を実施することにした。
韓国と日本、中国は、世界の人口の22.3%、世界の国内総生産(GDP)の19.6%、
外貨保有額45.7%を占める超巨大経済圏域だ。人口1億人のベトナムはこの5年間、年平均6%以上の高い
経済成長率を記録し、東南アジア国家のリーダーとして浮上している。韓・日・中の北東アジア3カ国と
東南アジア諸国連合(ASEAN)のリーダーであるベトナムが、各国の未来を背負う人材を共同で
教育するということは、世界経済の資本と技術革新の拠点である北東アジアと、
人口や資源の豊富な東南アジアが、未来に向かってさらに密接な関係を構築するための橋を架ける作業となる。
欧州は1987年から、オランダ出身の人文学者エラスムスの名前を取った「エラスムス・プログラム」を実施し、
各国の大学生や大学院生たちが単位の相互認定や奨学金支給などの恩恵を受けながら、
1年間にわたり欧州のほかの国で留学生活を送る制度を運用している。今までこのプログラムを利用した
220万人の各国の優秀な学生たちは「一つ屋根の下の欧州」というビジョンを内面化し、
各国の言語を流ちょうに使いこなしながら「欧州連合(EU)の接着剤」的な役割を果たしている。
いつかアジア各国が「一つ屋根の下のアジア」という目標に向かい進もうとするならば、
国境を超えた発想を備えた人材を育てていかなければならない。
共同学位制と「キャンパス・アジア計画」は、そのような偉大な計画に近づく第1歩となるべきだ。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/10/18/2011101800662.html
- 2 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/19(水) 21:13:32.60 ID:lxatbJLz0
- 2げと
- 3 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 21:13:57.53 ID:CbQc/oMx0
- キムチ悪い
- 4 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/19(水) 21:14:43.14 ID:lbHClBsg0
- 小梅がレイプされるシーンで3回抜いた(´・ω・`)
- 5 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/19(水) 21:15:05.82 ID:lU739epm0
- 中国は行きたい奴いるだろうけど韓国は罰ゲームだな
- 6 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/19(水) 21:15:28.37 ID:k7og3BLa0
- 日本に留学してる中韓の奴は欧米に留学出来なかった落ちコボレ
これ豆な
- 7 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/19(水) 21:16:26.35 ID:c6ctyzgo0
- セシウムまみれの三四郎池が青白くお出迎えして
きっと皆殺しにしてくれるよ
- 8 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/19(水) 21:16:53.18 ID:PHnrOils0
- 中国人や韓国人でも東大に入れるのにお前らときたら
- 9 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/19(水) 21:17:29.02 ID:91EojOwr0
- 世界の大学ではなくアジアの大学で終わってしまう
そうそれが我らが東大
- 10 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 21:19:02.42 ID:TRPUH1Yy0
- そして犯罪が増える、と…
- 11 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 21:23:04.16 ID:4fg6ZkAZ0
- >>8
寧ろもう大学の中では日本語は通じないと聞くが、本当か。
ニーハオニーハオ言うてるというじゃないか
- 12 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/19(水) 21:24:48.81 ID:Wx/D9xkwO
- >韓国と日本、中国は、世界の人口の22.3%、世界の国内総生産(GDP)の19.6%、
外貨保有額45.7%を占める超巨大経済圏域だ。
韓国…
- 13 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 21:25:41.57 ID:OKyw2P2K0
- 中国はともかく韓国なんか意味ねえだろwwwwwwwwwwwwwwww
- 14 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/19(水) 21:27:06.71 ID:9+gpRKro0
- なんの罰ゲーム?
- 15 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 21:28:35.32 ID:2bt+f9yP0
- 香港大ならしばらく行ってもいいお
- 16 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/19(水) 21:29:14.78 ID:5VdoerJx0
- 韓国に行ってコピ論文の仕方を学びます
- 17 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/19(水) 21:29:40.74 ID:cgV15EraO
- よく分からんが欧米って落ち目だし治安悪いし
なのに何しに欧米に留学しに行くの?
- 18 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 21:30:33.08 ID:oQPCO3ZG0
- 優秀な人はじゃんじゃんとらないと
- 19 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/19(水) 21:30:56.20 ID:MT5i8l+c0
- なぜ韓国?
- 20 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/19(水) 21:31:24.41 ID:t1H2+qw5O
- >>12
いつもの手段だな
- 21 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/19(水) 21:32:36.53 ID:3GDcWAA10
- 殺されに行くようなもんだな
- 22 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/19(水) 21:32:36.72 ID:NJcEspC60
- 北京はいいだろ
- 23 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/19(水) 21:33:37.66 ID:NJcEspC60
- アメリカに行ったほうがいいだろうな
言語的にも
- 24 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/19(水) 21:35:40.24 ID:6oaiuW1GO
- 全然合理的じゃないだろ
- 25 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/19(水) 21:41:26.78 ID:YDIk4vba0
- > 韓国と日本、中国
韓国いらないんだけど
- 26 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/19(水) 21:41:49.06 ID:r8CbwRXo0
- ∧_∧
( ´∀`)
( /,⌒l
| /`(_)
(__)<丶`∀´>
∧_∧
( ´∀`) ぐしゃっ
( )
| /;l|l,';!i
(__,';・;※,';;゚;' >
~~~~~~~YW~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 27 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 21:48:19.32 ID:OnmfNT8K0
- 友人曰く今も普通に居るらしいのだがまだ増えるのか
- 28 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/19(水) 21:51:43.19 ID:WYJwojMH0
- 東北育才院とか年30人くらい東大生出してるんじゃね
- 29 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 21:59:27.20 ID:VWUKzD2h0
- >>1
鳩山が提唱していたやつか。
- 30 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/19(水) 22:10:01.67 ID:m6ho0GuM0
- こっちくんな
- 31 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 22:18:22.52 ID:bc2cmmNwi
- マジでやめろ
- 32 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/19(水) 22:18:58.49 ID:+KqBzW4D0
- これはひどい罰ゲームwwwww
- 33 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 22:20:21.25 ID:5fjP/w6D0
- 中国はまだしも、韓国いらねえだろw
- 34 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 22:20:28.05 ID:19gPEWBO0
- 同じクラスにひとりはいるような韓国人学生なんかとはかかわれるしいいと思うけど、
10月入学で別コースの留学生なんていてもろくに日本人との交流とかおきないだろ
単に東大が大学ランキングで上位に入りたいという目的のためだけにやってること
- 35 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 22:21:00.13 ID:foVyMTbE0
- これはお前らがどうこう語ることではない
- 36 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 22:21:58.61 ID:Gp6A0QZy0
- 学生の間で韓国行きは「国外追放」と呼ばれて馬鹿にされてるよ
- 37 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/19(水) 22:22:16.75 ID:rlkrPUqj0
- こういうところに行ってる奴が役所に入るから中韓べったりの役所ばっかになるんだよ
- 38 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/19(水) 22:22:35.69 ID:KZzsLPu20
- >>35
じゃあおまえも書き込むなよ
- 39 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 22:22:49.22 ID:ev9493c/0
- おいやめろカス
なんか最近制度改悪酷過ぎだろ
せめてもっと後にやれ
- 40 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/19(水) 22:23:25.18 ID:XcjsS59zP
- >>12
なんで韓国が最初にくるの?
韓国入れなくてもその外貨保有額の割合に変化ない程度だろ?
つっこみどころ多すぎ
- 41 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/19(水) 22:24:09.79 ID:K5ZDe4BcO
- アジアから学ぶものはない
- 42 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 22:24:47.75 ID:Y/0bGkSc0
- うちの高校は普通科だけどフランス語、ドイツ語、中国語の講座があるよ
韓国語()
- 43 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 22:27:52.34 ID:19gPEWBO0
- >>40
それはこのソースが韓国の新聞だからというだけだろバカじゃないの
日本の新聞なら日本が最初になるのと同じだ
- 44 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/19(水) 22:29:33.46 ID:Q4umb+bM0
- , -―-、、∧∧ , -―-、
/ / 中\ ∧_∧
l ( `ハ´)<丶`∀´> 留学生ですが何か?
ヽ_ フづとノ' フづとノ'
〜 │ │ │ │ │ │
(_(__) (_フ__フ
- 45 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/19(水) 22:29:50.77 ID:XcjsS59zP
- >>43
そうだね
で,下はどうなの?
- 46 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 22:34:59.59 ID:nhc4d8bA0
- 画一的な入試が客観的で公平な学力評価を担保していたのに
いろんな入学ルートができてしまうとそれが崩壊してしまう
今までも帰国子女入試は不公平だという批判はあったが
ますますエスカレートするって事だろ
留学出来る奴なんてどうせ富裕層だし、東大は格差社会に棹をさすつもりか
- 47 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 22:38:34.58 ID:2/GTtSWS0
- 世界の教育機関ランキングで東大以上の教育機関なんてアジアにはほとんどないだろw
- 48 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/19(水) 22:46:00.77 ID:MvKIun6I0
- 北京大学は本当にいい大学だと思うけどな
欧米の大御所研究者も結構在籍してるし
ただいかんせん教授室が広すぎるのが問題
なんで教授室の扉を開いてから100mもあるかにゃならんのかと
- 49 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/19(水) 22:52:49.30 ID:NxSVjlnz0
- 何か最悪だな
治安も悪くなりそうだ
- 50 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 23:03:58.10 ID:4fg6ZkAZ0
- >>49
うん。留学生が増えると、とりあえず盗難が増えるね。
理由はしらないけどもね
- 51 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/19(水) 23:05:50.79 ID:01N9Xc/b0
- 留学生への奨学金の給付はやめろ
なんとかコネを得ようとしても、そのメリットが何も見えてこないぞ
- 52 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/19(水) 23:09:58.16 ID:GYVaEKKm0
- 東大学生ども、追い払ってこいや
- 53 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/19(水) 23:11:19.71 ID:6w4XaCwy0
- 中国の大学はともかくチョンの大学なんて行ってもしょうがないだろ
何の罰ゲームだよ
- 54 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 23:13:45.32 ID:u4bdlrrZ0
- どうせエリートクラスじゃないんだろうなぁ 上の下あたり
- 55 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/19(水) 23:21:47.11 ID:mR+Fn5TE0
- ほんと、メーソンは強いなぁ・・・。特亜のどこが良いのか?。メーソンを終わらせないとこの世は終わるな・・・。
- 56 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/19(水) 23:23:13.59 ID:iBbhPJ0iO
- 東大は罰ゲームw
- 57 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 23:25:00.09 ID:G3iFTumB0
- 女は達磨にされて男は炭鉱送り
- 58 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 23:25:49.78 ID:BDgtmTWD0
- 苦労して東大入ったら国外追放wwwwwwww
やっぱ東工大の時代だな
- 59 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 23:26:08.55 ID:yKfKAukV0
- そういえば壱万円の人は元々はアジアに友好的だったけど
世話してやった大陸からの留学生の素行が余りに悪くて脱亜論かくくらい大嫌いになったらしいね
- 60 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 23:26:56.80 ID:zUuP6Jua0
-
さすがトンキン大学w
- 61 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 23:27:24.79 ID:ev9493c/0
- >>58
ふざけんな
お前ら行ってこいよ
- 62 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 23:29:21.79 ID:cAtqZd150
- 中国は行きたい奴多いかもしれないが、
文化的後進国の韓国留学なんて罰ゲームでしかないだろ。
- 63 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 23:29:31.60 ID:4ECo8D800
- トンキンが今以上に臭くなるんだな
- 64 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/19(水) 23:31:10.21 ID:3C8LBl7y0
- トンキンの治安ただでさえ悪いのにもっと悪くなるなこりゃあww
- 65 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/19(水) 23:31:18.03 ID:tPavGO+gO
- 特定アジア優遇策はどこかで方針発表とかしたか?
コソコソやりたい放題やりすぎだろ
- 66 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 23:34:44.06 ID:BDgtmTWD0
- >>61
いや、まだ大学前
- 67 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 23:34:59.36 ID:ubc3YNeq0
- トンキン大の迷走が止まらない…
- 68 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 23:35:38.62 ID:fjYr887a0
- ソウルだけぬきな
- 69 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 23:36:12.09 ID:LejAIny90
- 東大どうしたんや!
- 70 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/19(水) 23:36:43.89 ID:GJFNHjsd0
- >>45
恥ずかしー><
- 71 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/19(水) 23:39:51.88 ID:cHkgYn6Y0
- 税金使って受け入れるんじゃないだろうな
- 72 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 23:44:42.15 ID:MZr1Txut0
- 土下座の練習はきちんとしとけよ。日本人が言ったら絶対求められるから。
相手国との関係を円滑にするための最低限のマナーだから、東大は留学生にちゃんと事前研修うけさせておくように
- 73 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 23:45:41.00 ID:Lbvrpfwq0
- これ見て京大が太平洋プログラムと称してスタンフォードとかプリンストンとかと組んで同じようなこと始めたら、東大憤死だな
- 74 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 23:46:18.54 ID:Gs0cfTqL0
- 隣国隣国でもロシアンは来ないものか…
- 75 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/19(水) 23:51:23.19 ID:hRaj7aZA0
- 台湾大学も入れろよ、旧帝大だろ?朝鮮はいらねー
- 76 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 23:52:33.27 ID:4fg6ZkAZ0
- >>73
G30(グローバル30カ国?)とかいうのは京大もやってる。
犬もあるけば中国人にあたる様な校風になっとるよw
今なら国内で留学気分があじわえるお得な学校だ。まあ、外国といっても中国だけどな。
- 77 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/19(水) 23:53:09.11 ID:rDD1PYstP
- まあ文学部とかの雑魚共を留学させればいいじゃん
いい人生経験になるだろ?
- 78 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 23:53:28.74 ID:GHCsQFxf0
- 「一つ屋根の下のアジア」ふざけるんなよ
生態史観から見て日本はアジアなんかじゃねえよ日本だ
- 79 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 23:56:16.32 ID:o+N553Mp0
- トン大
- 80 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/19(水) 23:56:23.82 ID:N7x4KY0R0
- >>58
浦項工科大学やKAIST(どちらも韓国の工業大)に大敗する東工大
*53 Pohang University of Science and Technology
*94 Korea Advanced Institute of Science and Technology
108 Tokyo Institute of Technology
東工大こそオワコン
- 81 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/19(水) 23:56:24.93 ID:KvdKIQyB0
- てか戸籍制度ない中国人受け入れ意味分からん
- 82 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/20(木) 00:00:11.20 ID:9I4tJ9jr0
- >>80
本当にオワコンなのはその手のランキングを天から与えられた事実のように考える日本人そのもの。
- 83 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 00:02:25.41 ID:N7x4KY0R0
- >>82
いや数年前の方が信奉してたんだよ
新興国が追いつき出したとたん、君みたいなヤツが増えたw
- 84 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 00:02:40.71 ID:P09JNdgA0
- 「一つ屋根の下のアジア」
こういう発想こそ排他的で問題があるのではないか。
- 85 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/20(木) 00:03:50.67 ID:9I4tJ9jr0
- >>83
ソースは?今から捜すとか言うなよw
- 86 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 00:05:11.49 ID:EkSFtCQe0
- http://www.timeshighereducation.co.uk/world-university-rankings/2011-2012/top-400.html
- 87 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 00:05:28.49 ID:dk3Z6jUuO
- つか東大院は4割外人2割ロンダよ
- 88 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 00:09:37.61 ID:RnZIIwGP0
- トンキン大学ってホント売国活動ばっかやってくるよな
トンキン大学ってホント売国活動ばっかやってくるよな
トンキン大学ってホント売国活動ばっかやってくるよな
- 89 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 00:20:52.28 ID:FTM34WQu0
- >>88
ま、ポッポがクビになって直後に訪問したら拍手で迎えた大学だしなw
- 90 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/20(木) 00:28:29.26 ID:zQ3JCZPLO
- ソウル大って地底レベルの雑魚だろ?
東大様の手を煩わせるまでもない
我ら東工、一橋がまとめて制圧してくれるわ
- 91 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 00:47:48.17 ID:7PfsmcnLP
- 中国からの留学はいいし、中国に留学することもいいことだ
でも韓国はいらないだろ・・・・・・
- 92 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 00:50:22.05 ID:uTWS6At10
- ついに最高頭脳の集まる東大にも
島送り制度が導入されたのか…
- 93 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 00:54:27.52 ID:k0ligpUH0
- シンガポール大と香港大がなければ東大にメリット無し。
- 94 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 01:05:13.09 ID:ejH5eMbS0
- 大陸国同士で統合し貰っといて
日本はイギリスみたいな美味しいポジションを目指すべきだろ…
中韓みたいなトラブルしか起こさない国とくっついたらデメリットしかないぞ
- 95 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 01:06:19.08 ID:7WH0UUp30
- その100人はどう選ぶんだ?
- 96 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 01:47:15.28 ID:RnZIIwGP0
- 日本をシナチョンの奴隷にする反日日本人工作員養成と
向こうの工作員スルーパス工作だろこれ
- 97 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 01:50:46.01 ID:YbHe3cbr0
- 韓国行き決定!
ダララーン ダララーーーン デッデン♪
- 98 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 03:17:27.77 ID:4ikU7pLy0
- やったね東大生の犯罪が増えるよ
- 99 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 03:19:00.60 ID:IGH78I7yO
- 韓国人が来たら殺せ
- 100 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 04:21:11.17 ID:BXSZfMlwO
- ハーバード逝けよ馬鹿なの?
- 101 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 05:01:50.10 ID:aCnOdvGD0
- 大量に増えるって、もともといっぱいいるだろ
- 102 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 05:44:58.40 ID:AlBHu6CU0
- うちの研究室、7割が中国人留学生。
でも、北京大学からは一人もいない。
上海交通大学か復旦大学からばかりだ。
- 103 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/20(木) 05:49:22.91 ID:M9B8jIGh0
- ケンブリッジ(英)やハーバード(米)に行けよ
アジアなら香港大学があるだろボケ
- 104 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 05:55:18.48 ID:4cgJZCvu0
- 北斗発祥の修羅の国で戦うんですね
- 105 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/20(木) 06:10:11.09 ID:E09PTgpr0
- 女は韓国でレイプされて男はいちゃもんつけられてぼこられる 東大さんの罰ゲームはんぱないすww
- 106 :名無しさん@涙目です。(関西地方【緊急地震:福島県浜通りM4.2最大震度3】):2011/10/20(木) 06:19:25.88 ID:K1cGUv3TO
- >>101
シナチョン数(院生含む)
1位 早稲田大学
2位 東京大学
3位 立命館大学
だったかな。
- 107 :名無しさん@涙目です。(大阪府【緊急地震:福島県浜通りM4.4最大震度3】):2011/10/20(木) 06:25:26.84 ID:oTYHdg+20
- こういう交流ネタの共同体構想やら「これから伸びるアジア」的な物を見る度
現実見ろよとしみじみ思う
EUがやってるんだよ!夢の接着剤なんだよ!!と言われてもたった二十年で絶賛大崩壊中じゃん
- 108 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 07:15:31.79 ID:OM8blCcr0
- > 4カ国間の共同学位制が実施されると、自分が入学した大学に通い、途中で別の国の大学に留学して
> 必要な単位を取れば、2人の大学総長の職印が押された卒業証書を受け取ることになる。
> これに先立ち、韓・日・中は来年から年間100人ずつ、学生を別の2カ国に留学させ、
> そこで取った単位を認定する「キャンパス・アジア計画」を実施することにした。
うーん。
「キャンパス・アジア計画」があんまり流行らないで共同学位制の実施まで行かない気がする。
お互い相手国に行くほどの魅力を感じていないんじゃないか。
それもある程度レベルの高い学生であるほど。
勉強・研究目的でなくてとりあえず口実つけて相手国に行きたい、って層の需要は知らん。
- 109 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 07:24:30.26 ID:aCnOdvGD0
- >>106
早稲田と立命がわりとマンモス校だということを考えるとやっぱ東大は比率高いな
- 110 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 08:30:28.98 ID:53dDsis00
- 奨学金1760万不正受給 青森大、留学生見せ掛け
2011.10.6 16:23
青森大(青森市)が、通学実態のない留学生を通学しているように見せ掛け、2005年度
から09年度にかけて文部科学省所管の独立行政法人「日本学生支援機構」からの奨学金
約1760万円を留学生に不正受給させていたことが6日、文科省への取材で分かった。
文科省は青森大に全額返還を求めている。
奨学金は、成績などの条件を満たした留学生に支給している「私費外国人留学生学習
奨励費」。毎月4万8千円から6万5千円が、留学生個人の口座に振り込まれる。
文科省によると、毎月の支給前に、学生本人が書類に押印して在籍を証明することが
必要。青森大の担当者は留学生の印鑑を保管しており、実際には休学したり、大学に
通わなくなったりした留学生の分も代理で押印していた。機構が05年度から09年度に
青森大の留学生に支給した約1億円のうち、13件計約1760万円が不正だったという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111006/crm11100616230022-n1.htm
- 111 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 08:35:09.16 ID:ssOuCHGI0
- 東工大なら東南アジアに飛ばされる学科がある
- 112 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/20(木) 08:36:08.10 ID:wgpOSmPr0
- > アジア各国が「一つ屋根の下のアジア」という目標
未だにこんな事言ってる馬鹿がいることに驚いた。
昔の学生活動家じゃあるまいし、いい年した爺が言ってんだろうけど。
- 113 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 08:36:17.87 ID:NvnSfBV90
- >一つ屋根の下のアジア
キモすぎ
ブサヨが喜びそうなフレーズだな
- 114 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 08:38:22.39 ID:+V43CiUJ0
- アメリカ行けよw
- 115 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 08:38:54.59 ID:CyG61i8J0
- チョン国に行って何を学ぶの?
精神病患者の対応?
- 116 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/20(木) 08:39:48.34 ID:tFHD9LQCO
- ハノイが一番涙目だろ
- 117 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 08:42:46.33 ID:5WNt/puD0
- >一つ屋根の下のアジア
大東亜共栄圏のことだろ
- 118 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/20(木) 08:44:10.77 ID:w8wP/9Jt0
- >>ベトナム国家大学ハノイ校
ここに入れば東大卒になれるわけか
- 119 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/20(木) 08:48:06.11 ID:WFVCy+Dj0
- >>102
北京大学とか清華大学の学生は、東大なんかより
フランスのエコール・ポリテクニークとかイギリスのケンブリッジ・オクスフォード、
アメリカのハーバード、MITとかカルテックに行くからね
あえて、日本の東大を選択する奴は、2番手、3番手の連中
- 120 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 08:48:28.28 ID:xdBFb4SY0
- 上を目指すアジア
下を目指す日本
- 121 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 08:56:15.03 ID:DbNO6T070
- なんでこれを欧米の一流大学とやらないのか
- 122 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 09:17:07.02 ID:aXEO38hp0
- ∧_∧
( ´∀`)
( /,⌒l
| /`(_)
(__)<丶`∀´>
∧_∧
( ´∀`) ぐしゃっ
( )
| /;l|l,';!i
(__,';・;※,';;゚;' >
~~~~~~~YW~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 123 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/20(木) 09:36:21.51 ID:oRdCfXu50
- 俺の理系Fランにもアジア系がいたが、図書館で黙々勉強して、
結局、博士号とって自国の大学で教授になってた。
- 124 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 09:44:31.76 ID:zc5jXLb30
- ソウル大、北京大は有名だけどベトナム国家大ってやっぱベトナム一の大学なの?
- 125 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/20(木) 09:46:08.79 ID:+YqfELGC0
- >>118
そういうことなのか?
- 126 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 09:54:09.73 ID:QtIhG7bs0
- まぁ俺らにはまったく関係ないな
- 127 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 09:59:20.06 ID:HHHy/mRc0
- ソウル大学は東大よりレベル高い。
まあ中卒無職のネトウヨにゃ関係ない話だろうがな
- 128 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 10:08:17.77 ID:x2Nrzv2I0
- なんで人口で20倍以上も違うのに、単純に100人ずつ?
- 129 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 12:04:00.96 ID:x8T07q++0
- 東大 レイプ多発
韓国留学 レイプ多発
関わんな
26 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)