■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ヘヴィ・メタル好きな奴はうつ病になりやすい
- 1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 15:06:11.35 ID:Tqgb03oE0 ?BRZ(10000) ポイント特典
-
若者でうつ病にかかりやすい気質の人はヘヴィ・メタルを習慣的に聴きたがる傾向にあると、新しい研究が指摘している。
研究を発表したのはオーストラリアのメルボルン大学のカトリーナ・マックフェラン博士で、
博士は13歳から18歳までの若者の被験者50名に詳細にわたる面談を行い、さらに
オーストラリア全土から選んだ1000名の若者に調査に応えてもらい、ヘヴィ・メタルを聴く若者は一般的に
「ネガティヴな音楽の聴き方をしている」と結論付けている。
博士は今回の研究結果についてこう語っている。
「大半の若者はいろんな音楽を前向きな方法で聴きます。そうしたものには
雑踏の喧騒を遮断するため、あるいは気分を高揚させたり、運動する時の景気づけなどの
理由があります。しかし、うつ病にかかりやすい気質の若者は音楽を、特にヘヴィ・メタルを
ネガティヴな方法で聴いている傾向が強いといえます」
「ある人がヘヴィ・メタルのある曲やあるアルバムを何度も何度も聴き直す時、
それは自分を自己疎外したり、現実から逃避するためにそうしているんですね。
もしこの行為がある一定時期を超えて続けて行われる場合、それはその人が鬱や不安に苦しんでいる
ことの兆候になっているとも考えられ、最悪の場合、自殺願望をほのめかしているのかもしれないのです」
博士は子供の音楽趣向が気になるのなら、親は詳しく子供たちに聴いている音楽について話を
聞いてみるべきだと指摘している。
「もし親が自分の子供の聴いている音楽について心配なら、そういう音楽を聴いているとどういう気分になるのかなどと訊いてみるべきです。
もし、子供が自分の感じていることを反映しているなどと答えたなら、その音楽がどういうこと
を言っているのか訊いてみましょう。もし音楽を聴くことが、自分のことをネガティヴに思うことと繋がっているのなら、これは危険な状態だと考えてください」
http://ro69.jp/news/detail/59294
- 2 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 15:07:01.72 ID:R5eNDty40
- 構ってちゃんってこと?
- 3 :名無しさん@涙目です。(空):2011/10/23(日) 15:07:30.25 ID:76BgCM84Q
- 確証バイアスですね、わかります。
- 4 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 15:07:40.07 ID:gkzN4/+80
- そらそうよ
- 5 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/23(日) 15:07:42.65 ID:cOv80HtX0
- エルガアアアアアアイム
- 6 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 15:08:20.84 ID:h0QsgGnc0
- アンビエントとかはすでにうつ病って感じがする
- 7 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 15:08:42.13 ID:nAwrrRQ6O
- メタル聴くのやメタル
- 8 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/23(日) 15:08:44.99 ID:Jtj8tkb60
- くらいーにちよぉおおびぃー
- 9 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 15:09:38.32 ID:W4wc/72k0
- コミュ障が聞くのがメタル
- 10 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 15:09:51.52 ID:eImuUeq+0
- ドゥーム系だけだろ
メロスピやゴシックはセーフ
- 11 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 15:10:05.99 ID:OzidiKnC0
- ヘビメタって、高速ツーバス素敵♪とか、
この速弾きリフおまたが濡れる♪wみたいなノリで聞くもんでしょ?
- 12 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 15:10:08.65 ID:w1ERrmjw0
- もっと大音量で話しかけてくれ
- 13 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 15:11:02.42 ID:DneXWgnP0
- 禁止して良いよ
どうせ聞かないし
- 14 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 15:11:25.73 ID:h+3tJx3lP
- 「フィンランドでは音楽をやるか自殺をするかしかやることがない」
ってSENTENCEDのメンバーが言ってましたし
- 15 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/23(日) 15:11:27.50 ID:OKzqegHa0
- 森メタルはセーフ。
- 16 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 15:11:39.59 ID:sEEp8Fjs0
- ブラックメタラーで鬱じゃないやつはポーザー
- 17 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/23(日) 15:11:57.32 ID:exxGCGonP
- 当たってるかも…
最近ゴシックメタルばっかきいて鬱々してるよ。
おバカな感じのLAメタルとか好きな奴はちょっとタイプ違うよな。
- 18 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/23(日) 15:12:05.28 ID:vr7u5Ho90
- 暗そうだもんね
- 19 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/23(日) 15:12:23.77 ID:DkOTE2eC0
- いつもの
http://www.youtube.com/watch?v=OIc4VHxU7iM&fmt=18
- 20 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/23(日) 15:12:29.27 ID:6sD/bGDt0
- あーどうりで
- 21 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/23(日) 15:13:07.14 ID:BF1dYRhF0
- ちょっと書き換えてみた
「ある人が2chのあるスレやある板で何度も何度も書き込む時、
それは自分を自己疎外したり、現実から逃避するためにそうしているんですね。
もしこの行為がある一定時期を超えて続けて行われる場合、それはその人が鬱や不安に苦しんでいる
ことの兆候になっているとも考えられ、最悪の場合、自殺願望をほのめかしているのかもしれないのです」
- 22 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 15:13:34.48 ID:7FqLVUNT0
- ジャンルによるだろ
カイ・ハンセンのライブ見て元気にならないやつなんているの?
- 23 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 15:13:58.55 ID:oB9zfZD00
- スクールカーストの最底辺が聞いてるよな。
http://www.youtube.com/watch?v=KeOMA7lANmg
- 24 :名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/23(日) 15:16:01.09 ID:Ww0lcYNt0
- 現実逃避したいから聴いてるんだよ
ほっといてくれ
- 25 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 15:16:29.59 ID:EON9pCdT0
- ニカとかポエトリーとかもっと危ないのあるだろ
- 26 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/23(日) 15:16:30.17 ID:yeA5pawf0
- http://www.youtube.com/watch?v=13uW5Ioh8tQ
これは大丈夫なのか?
- 27 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 15:16:33.32 ID:Q/2JJn7V0
- 鬱とかってデスメタルの事だろ。。デス声とか聞いてられん。。
- 28 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 15:17:07.45 ID:+LxTdbJy0
- むしろ鬱っ気のある奴がメタルとかハマりだして
しかもハマってる奴ら全員そんな感じだからどんどんそっち方面に落ちてしまう
ついでにプレイしてる奴もその気があるからまさに負の連鎖状態
- 29 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 15:17:19.51 ID:AtuHXM1T0
- >>23
これとかな。
http://www.youtube.com/watch?v=q2I0ulTZWXA
- 30 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 15:17:43.06 ID:y0X+g1yh0
- サイケとかトランスの方が危ないだろ
- 31 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 15:17:44.35 ID:gamZMjiV0
- http://www.youtube.com/watch?v=S7Osebvom8g
はい
- 32 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/23(日) 15:17:58.07 ID:F+4q9Tp80
- >>23
こっちかと思った
http://www.youtube.com/watch?v=q2I0ulTZWXA
- 33 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/23(日) 15:18:22.87 ID:RgZEBYyV0
- わたし聞かないけど…
- 34 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/23(日) 15:19:17.97 ID:4O0NNvWz0
- おまえらはむしろヘヴィメタボだよね
- 35 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 15:19:24.70 ID:ADZseQsYi
- たしかに生活保護もらいながら時代遅れのロックシャツ着てライブとか行ってるババア多いな。
- 36 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/23(日) 15:19:47.30 ID:exxGCGonP
- >>14
SENTENCEDといえばNo One Thereのビデオが泣けてしょうがない。
http://www.youtube.com/watch?v=mGtrNZwqpCY
- 37 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 15:19:49.88 ID:r5B93c000
- テクノ好きな奴はオナニー好き
- 38 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/23(日) 15:19:59.68 ID:Deg9DmS80
- オススメ教えろ
昔のアングラみたいなやつが好き
- 39 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 15:21:01.99 ID:K+yM8pFL0
- プログレは既に鬱病にかかってる
- 40 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 15:21:48.65 ID:h+3tJx3lP
- >>36
これはやめてくれ
- 41 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 15:22:05.15 ID:XpY0msKu0
- 日本のヘビメタ好きってキモオタばっかなんだけどなんでだろうな
ほんっとうに面白い位キモイ奴ばっか
- 42 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 15:22:14.63 ID:Mv1BWc7Y0
- ゴアグラインドはどうなんだよ
- 43 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/23(日) 15:22:15.73 ID:bTmaVcGz0
- みんなでXasthurきこう!
- 44 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 15:22:36.57 ID:5YWW665T0
- ヘヴィ・メタルにもいろいろ種類があるだろ
- 45 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 15:24:01.24 ID:hY+6J8Wr0
- どうみても健康的じゃないしね
- 46 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/23(日) 15:24:09.03 ID:3MAz+kRP0
- 高校生で色々頭おかしかった時は陰陽座好きだった
- 47 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 15:24:14.73 ID:wgZUhmXP0
- なんだか鬱っぽいんですボクワタシって人がよく聴いてる
- 48 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 15:24:27.84 ID:sEEp8Fjs0
- >>38
アングラの定義がわからないけどこういうのは
http://www.youtube.com/watch?v=DcgT43RaKi0
- 49 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/23(日) 15:24:34.83 ID:F+4q9Tp80
- http://www.youtube.com/watch?v=yfB7vF7nCdA&ob=av2e
- 50 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 15:26:24.84 ID:sci89B4d0 ?2BP(34)
-
>それは自分を自己疎外したり、現実から逃避するためにそうしているんですね。
根拠あるのかよ・・・
鬱な人が鬱なメタルを聞くことはあるだろうけど、メタルのせいで鬱になるっていう根拠はあるのか?
- 51 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 15:26:53.65 ID:AtuHXM1T0
- >>46
陰陽座は楽しくなるけどなぁ
- 52 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 15:27:06.46 ID:5rIyph5a0
- 演歌と似たところがあるよな
- 53 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 15:27:20.69 ID:7FqLVUNT0
- >>38と>>48は微妙にすれ違っているような気がする
- 54 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 15:27:34.75 ID:knP67DIn0
- HMといっても幅が広いからなぁ
- 55 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 15:28:45.90 ID:OzidiKnC0
- >>41
自分のこと考えりゃわかるだろうにw
- 56 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 15:29:01.81 ID:sci89B4d0 ?2BP(34)
-
>>41
メタルは弱者を疎外しない音楽だからね
健全さを押し付けないし、音楽で力を表現してるのが、ヘタレの俺には気持ちいい
- 57 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 15:30:18.69 ID:FrLwKXSp0
- やべえ!俺もモトリーとかバックチェリーとか好きだからやべえ!
- 58 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 15:30:25.33 ID:QPjBu+ew0
- ドゥーム好きとか
- 59 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/23(日) 15:31:12.06 ID:qEEDz3vq0
- ラブソングに賛同できないのさ
- 60 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 15:31:31.60 ID:+LxTdbJy0
- >>41
メタルってのは歌唱力とかテク重視のジャンルでしょ
力のない人ほど権威主義になるのさ
- 61 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/23(日) 15:32:36.69 ID:pZRWcv8v0
- もっと心理学的なはなし聞きたいのにヘビメタ紹介スレになってる
- 62 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 15:32:50.50 ID:hE1Hp0hq0
- メタルという括りが広過ぎるわ
- 63 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 15:33:03.33 ID:+LxTdbJy0
- こないだ弟の紹介されたんだが
こういう女がデスボイスやってるようなのって増えてるの??
アンジェラぐらいしか知らなかったんだが
http://www.youtube.com/watch?v=aXzIeI0mkFI
- 64 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 15:33:04.01 ID:E/ct9nfT0
- V系好きな女はオタク&病気で気持ち悪い
- 65 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 15:33:29.40 ID:Rc3aGZml0
- ブラックサバスとアゴニストとナイトウィッシュ
- 66 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 15:34:05.62 ID:sci89B4d0 ?2BP(34)
-
>>60
歌唱力とかテクはあくまで人の評価であって
バンドとしては、それよりも楽曲のほうが大事な音楽だけど・・・
「権威主義」って発想がよくわからないなあ
- 67 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/23(日) 15:34:48.50 ID:JaN7W0lM0
- メタルっつってもいろいろあるだろ
- 68 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/23(日) 15:34:55.33 ID:IbYdYLtc0
- メタルの中でもデス系は鬱まっしぐらな感じはするな
ハーレーに乗ってステージに出てきそうなメタルは鬱って感じ全然しねえしw
- 69 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 15:35:24.97 ID:4Su+ePxw0
- 僕はインペリテリが好きです。
- 70 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 15:36:16.80 ID:IHik+pO20
- この前タクシーの運転手が眠気覚ましに聖飢魔Uを大音量で流しながら夜中走ってた
乗ってみたらデーモン小暮似の政治ネタ大好きなお兄さんだった
- 71 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/23(日) 15:36:51.19 ID:oOZLSO8i0
- メタリカのサナトリウムとかオライオンとか聴いてると落ち込む。
けどかっこいいから今でもたまに聴く。
- 72 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/23(日) 15:37:26.18 ID:pZRWcv8v0
- エクソシスト悪魔祓い効果と関係あるのかな
邪悪な面を表に出して発散して溜め込まない。みたいな
鬼塚ちひろ現象というか。
- 73 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 15:37:36.12 ID:AtuHXM1T0
- >>70
メイクしてたの?
- 74 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 15:38:54.52 ID:9Is4RknD0
- carcass聴きながら通学してたから引きこもりになったのか
- 75 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/23(日) 15:39:25.60 ID:HeKq38OV0
- ブラインドガーディアンだからセフセフ
- 76 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/23(日) 15:39:31.73 ID:pZRWcv8v0
- こういう曲聞いてる人って天使系も好きだよね
両極端というか
- 77 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 15:40:24.12 ID:IHik+pO20
- >>73
それは出来ないって本人言ってたわ
タクシーセンターに通報されちゃうって言ってた
本当はやってみたいらしい
- 78 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 15:40:25.43 ID:jOZTzDor0
- コルピクラーニ聞いてて鬱とか言われても困るよな
- 79 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 15:40:31.18 ID:KSCN8m+x0
- 今日のエルガイムスレか
- 80 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 15:40:46.90 ID:FIUR7vuC0
- >>30
サイケやトランスは基本的にはハッピー思想だから鬱的な危なさは無いだろ
ドラッグが絡むからそっち方面ではダメだけど
でもカッコ良さではストーナーが最強
http://www.youtube.com/watch?v=_NVzxmkFaig&feature=related
- 81 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 15:41:19.35 ID:YdE/H3DA0
- 最近ブラック聞き始めた
安いからかったhorna、すごいよかったです
- 82 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 15:42:31.43 ID:OkA45d5b0
- 唯一理解出来ないジャンルがメタル
泣きのギターとか言うけど 全然なけねえよピロピロしてるだけじゃん
メロディセンスがあるバンドもいるけどさ
- 83 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/23(日) 15:43:50.28 ID:exxGCGonP
- 鬱になるメタルビデオもっと挙げてくれ
- 84 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/23(日) 15:44:10.75 ID:BFtS2KMu0
- 頭ふりすぎなんだよ
- 85 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 15:44:21.78 ID:sci89B4d0 ?2BP(34)
-
>>82
ピロピロしてるのを泣きのギターと言うことは少ないと思うんだが
泣きのギターはシンプルな旋律をビブラートたっぷりにきゅいーんきゅいーんと弾くことを指すことが多いからな
あとギターソロの話されてもこまるね・・・
- 86 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 15:44:49.36 ID:jOZTzDor0
- >>82
メタルは脳みそが男性ホルモンで過剰に汚染されてないと聞けないよ
- 87 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 15:45:18.87 ID:LHuFnLt70
- ダサいからだな
- 88 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 15:45:55.83 ID:d6XVAo660
- >>83
そんな鬱にならないでテンションあげていこうぜ
http://www.youtube.com/watch?v=d3u86DPd7qc
- 89 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/23(日) 15:46:01.96 ID:exxGCGonP
- >>82
速弾きだけがメタルじゃないよ。
http://www.youtube.com/watch?v=18FgnFVm5k0
とか聞いてみたら。
- 90 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 15:46:05.73 ID:UMVL3MXh0
- メタリカとコーンのベースがかっこいい
あんな男になりたいわ
あ、見た目ね
ベースうまい下手はどうでもいい
- 91 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 15:46:08.06 ID:sttVC7SZ0
- >>41
ホントはそうでもないんだけどな。90年前後はヘビメタ聞くのが普通というか流行りだから
廃れた今はマニアなヤツが多いってだけだろ
むしろ今の日本の音楽シーンなんてキモオタばかりだけどな
- 92 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 15:46:08.89 ID:oj1SKWsR0
- でもメタルってやってる奴自体はやっぱ引きこもり体質だよな。
一人でシコシコ楽器の練習してないとこんなピロピロ音楽にならないわ
- 93 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 15:46:29.25 ID:1p3+ez/WO
- ウリ仙人のギター聴いてこいよ
- 94 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 15:47:17.14 ID:sttVC7SZ0
- >>92
確かに技術マンセーよりだから、理系気質ではあるな
- 95 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 15:47:27.47 ID:sEEp8Fjs0
- >>92
せやろか
http://www.youtube.com/watch?v=CxfrbgvJLgM
- 96 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 15:47:37.15 ID:oj1SKWsR0
- >>91
90年前後ってどちらかと言えば、オルタナ系が活発でギターソロ()みたいになって
ヘビメタは厳しかった時代のように思う。
- 97 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 15:48:19.10 ID:KSinVkKe0
- ヘヴィメタって真面目な人たちがやるロックだしな。
- 98 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 15:48:45.14 ID:jOZTzDor0
- >>94
でも実際は色んなことができる技巧派というわけではなく
単純に早かったりするだけの強化系なんだよなw
- 99 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/23(日) 15:48:57.09 ID:A/JjqJJm0
- メロスピなんてむしろハッピーで元気一杯だぞ???w
- 100 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 15:50:06.90 ID:7He8naIwO
- 趣味はバイクツーリングと筋トレとクライミング、好きな音楽はメタルですが酷い躁鬱気質です
- 101 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 15:50:36.61 ID:K5acrhBh0
- >>88
トラッド好きだからこういうフォークメタル系って多少興味あるんだけどデス声ダミ声ががっかりなのよねえ
普通に歌いあげるバンドいないのかな
普通に歌ったらメイデンになっちゃう気もするが
- 102 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 15:50:42.29 ID:sttVC7SZ0
- >>96
80年代というべきか。リアルタイムではないので年はなれた先輩がそういって
- 103 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 15:51:09.50 ID:jOZTzDor0
- アーライ!
- 104 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 15:51:27.05 ID:YTagSn4s0
- フューネラル系のドゥームやら古楽に至るまで
何の感想・感傷も抱かず無表情のまま聞いてようやくスタートラインだろ
- 105 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 15:52:00.72 ID:h+3tJx3lP
- >>101
フォークメタルって普通に歌ったら普通になっちゃうんじゃねーの
- 106 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/23(日) 15:52:10.28 ID:A/JjqJJm0
- >>96
日本ではジャーマンメタル全盛期 だぞ?
あとLAメタルも大流行だ
- 107 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 15:52:39.05 ID:sttVC7SZ0
- >>98
コピーするバンドによるよな。メタルでもほんとに幅広くて巧いのいるのに
目先のフルピッキングに走ってしまうという
でも最初はそれでもいいでしょ
- 108 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 15:53:09.12 ID:sci89B4d0 ?2BP(34)
-
>>106
メロデスも10万売ってたしな
90年代はアメリカでメタルが売れなかっただけで、ヨーロッパのメタルは日本で馬鹿売れ
- 109 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 15:53:13.78 ID:jOZTzDor0
- >>101
こういうのとかは?
http://www.youtube.com/watch?v=x0GJjv9SdF8
- 110 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 15:54:15.17 ID:K5acrhBh0
- >>109
この御大はもう普通にトラッドだしなあ
- 111 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/23(日) 15:54:16.64 ID:mf5aq1fT0
- ヘビメタっていかにして生まれたの?
どんな社会的背景から出来たの?
- 112 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/23(日) 15:54:35.42 ID:A/JjqJJm0
- 何せ90年代はイングベーがオリコン初登場1位だからな・・・
恐ろしいこった
- 113 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 15:55:33.46 ID:KSinVkKe0
- DTMメタラー向けのソフトが出るぞー^^
闇の力を纏った究極のヴァーチャル・メタル・ギター音源 - EMGRハムバッカー・ピックアップ搭載ESPR Alexi Blackyの約19GB*、
26,000サンプルに及ぶアグレッシヴな超リアル・サウンド!
http://prominy.com/japan/V_METAL.htm
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=70Qf1EVF1OU
- 114 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 15:55:52.43 ID:jOZTzDor0
- >>111
ヘビメタって言ったら聖飢魔UとかKISSとかだろ?
このスレはメタルスレです
- 115 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 15:56:25.46 ID:3cYxXrBO0
- NHKのどじまんの司会者もうつ病になったよな
http://www.youtube.com/watch?v=Ny8CLln8vAU
赤羽のロニー Kill The King & Long Live Rock 'n Roll
- 116 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 15:57:09.43 ID:K5acrhBh0
- >>111
ラリったヒッピーたちがアンプ大音量で鳴らしたり雑音出して楽しんでたら
それを音楽的にまとめる人達が出てきたっていう話
- 117 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 15:57:11.58 ID:KSinVkKe0
- >>108
メロデスが10万枚・・・!?
- 118 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 15:57:18.85 ID:XxyTZTNJ0
- じゃあ普通の曲の1小節だけメタルにするレアメタルで。
- 119 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 15:57:25.34 ID:xn8zjzjL0
- どこまでをメタルにするかというのがあるけど、ヴァン・ヘイレンとかボン・ジョビみたいなの好きな奴が欝とは思えない
- 120 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 15:57:40.62 ID:sEEp8Fjs0
- >>110
Ulverはどうよ
http://www.youtube.com/watch?v=0DQ1hGVTieE
- 121 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 15:58:27.03 ID:jOZTzDor0
- >>115
この人はガチだよな
本当に上手い
羨ましいくらいだ
>>119
でもSKIDROWを聞いてる奴は鬱になりそうだなw
- 122 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/23(日) 15:58:48.10 ID:A/JjqJJm0
- イン・フレイムスとかアメリカでは大流行だよね^^
- 123 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 15:58:48.23 ID:oj1SKWsR0
- >>106
ええ、ハロウィンのカメレオンツアー見に行きましたよ、当時。
時期が悪くてガラガラだったけどw
- 124 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/23(日) 15:59:19.43 ID:Wx6v/WV30
- >>38
http://www.youtube.com/watch?v=I4jnHr6Ibus
- 125 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 15:59:33.26 ID:lzvZYsFa0
- 先生! マキシマム・ザ・ホルモンはヘヴィメタに入りますか?
- 126 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 15:59:49.14 ID:sci89B4d0 ?2BP(34)
-
>>117
Arch EnemyやIn Flamesはそのくらい売ったって話。
オリコンアルバム総合チャートで左側に入ってたからね。
20位以内だった。
90年代のCDバブル期だぜ。
- 127 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/23(日) 15:59:50.86 ID:A/JjqJJm0
- >>123
カイ・ハンセンが辞めたことを知らないで^^
あれ、誰?
で、後からローランド・グラポーだってわかって、で、誰?
でした^^
- 128 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 16:00:07.34 ID:KSinVkKe0
- >>125
似たようなものです
- 129 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 16:01:00.15 ID:KSinVkKe0
- >>126
すげーな。インフレイムスのcolonyとAEのburning bridgeが二面広告になってた時期かな
- 130 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/23(日) 16:01:02.80 ID:ElpAo6Sv0
- >>110
Skycladちゃん!
http://www.youtube.com/watch?v=nD9zi_WliSA
http://www.youtube.com/watch?v=IVJkVCWXe9Q
- 131 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 16:01:09.40 ID:906rD8I10
- リンキンパークもヌーメタルだった時がある。
今しらない
- 132 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/23(日) 16:01:46.24 ID:A/JjqJJm0
- あ、アーク・エネミーってそんなに売れたっけ・・・
ヨハン・リーヴァ時代の方が好きなんだけど^^;
- 133 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 16:01:46.09 ID:sci89B4d0 ?2BP(34)
-
>>129
うん、その頃だと思う。
- 134 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/23(日) 16:01:49.75 ID:IJmLtuE+0
- 00年代の上半身裸の黒人ラッパーのパフォーマンス見たとき、
80年代のアメリカンハードコアとかパンテラの真似だと思った。
- 135 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 16:02:38.62 ID:+XnUSvMG0
- ありとあらゆるメタルを聴いてきたが攻守最強はメイデンだな
- 136 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/23(日) 16:02:59.86 ID:A/JjqJJm0
- >>130
マーティン・ウォルキーア 乙
サバト時代の方が好きだ・・・
- 137 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 16:03:17.18 ID:+tBEKCoW0
- Lamb of godのドラムがたまらん
- 138 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 16:03:58.13 ID:K5acrhBh0
- >>120
いや、サウンドはメタルでいいのよ
で、メロディはトラッド由来でボーカルが普通に歌ってくれれば良いの
ちとメタルとは違うけどゴーテとかそういう感じの
http://www.youtube.com/watch?v=3JZAhpigTr4&feature=related.
- 139 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 16:04:02.11 ID:oj1SKWsR0
- しかしLAメタルとは言うがジェーンズ・アディクションとかあれメタルなの?
- 140 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 16:04:19.37 ID:eImuUeq+0
- >>76
たしかにニューエイジも聴くわ
- 141 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/23(日) 16:04:56.25 ID:A/JjqJJm0
- LAメタルが好きな人は
ATREYU大好きになると思うよ^^
- 142 :名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/23(日) 16:05:39.74 ID:1YPsm/ey0
- 部屋の隅っこでニックドレイクを聞いてるイメージ
- 143 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 16:05:39.86 ID:KSinVkKe0
- 音速ラインのヴォーカルはわかるけど
斉藤和義が隠れメタラーだとは思わなかった
- 144 :名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/23(日) 16:06:57.42 ID:PeqCzLQbO
- 根暗用の音楽だから当たり前だろ
- 145 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 16:07:02.49 ID:G0Atr9gX0
- メタルファンのいいところは純粋に曲で評価するところ
そこにビジュアルや他の要素は絡まない
逆に言うとそういう側面を考慮する奴はメタラーではない
- 146 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 16:07:08.74 ID:KSinVkKe0
- >>138
もう聴いてるかもしれないけど、FALCONERなんてどうでしょう
http://www.youtube.com/watch?v=po3XdK1DuJY
- 147 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 16:07:33.48 ID:sci89B4d0 ?2BP(34)
-
>>138
FalconerのArmodは
パワーメタルバンドが北欧トラッドをメタルカヴァーしたアルバムなんだけどどう?
ttp://www.youtube.com/watch?v=Jirq0rz_0xo
ちょっとメタルっぽすぎるかな?
- 148 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 16:08:10.13 ID:FIUR7vuC0
- ドゥーム好きはいないのか?音圧に命かけてるようなメチャクチャ重いやつ教えてくれよ
http://www.youtube.com/watch?v=05uI1tjBlHU&feature=related
- 149 :A欄既卒 ◆iD93.8lby6 (徳島県):2011/10/23(日) 16:09:42.24 ID:CYaPEBMT0
- おいらっちも聞いてたわ〜
シンフォニーXとか
ラプソディーとか
ガンマレイとか
めっちゃ聞いてたわ〜
やべーわ
- 150 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/23(日) 16:10:21.25 ID:PSq3nf6X0
- メタルなメンタルをめざせ
- 151 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 16:11:10.03 ID:cZRhrQxq0
- >>137
お前はよくわかっている
- 152 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 16:12:13.76 ID:sttVC7SZ0
- >>149
A欄久しぶりだなwふだんどこの板居るんだよ?
- 153 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 16:13:26.88 ID:KSinVkKe0
- Ensiferumのカヴァーから知ったんだけど
http://www.youtube.com/watch?v=G9h7j6BLUdc
NORDMANってのいいよ。
http://www.youtube.com/watch?v=DDmV6lmMoKo
http://www.youtube.com/watch?v=CgjyWvLKYtw
- 154 :A欄既卒 ◆iD93.8lby6 (徳島県):2011/10/23(日) 16:14:06.41 ID:CYaPEBMT0
- >>152
おいーっす
なんかニュー速に飽きてきたんで、
メンヘルとか無職だめで名無しをやっております ( '‘ω‘`)
- 155 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 16:15:12.33 ID:ny3K/zXz0
- OMみたいなスラッジ、ストーナーで良いの教えてくれよ
- 156 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 16:17:51.80 ID:ye3why9I0
- インフレイムスは一時期嵌まってたなチルボドとか
メロデス系のCDは中古でも高くてよくユニオン巡りしたな
- 157 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/23(日) 16:18:52.58 ID:A/JjqJJm0
- イェスパー 元気かな^^;
もう復帰はしねーんだろうなぁ
- 158 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 16:19:25.12 ID:FIUR7vuC0
- >>155
ストーナーならこれ
http://www.youtube.com/watch?v=6ICzXDyEt0k&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=ugXN3ucyUdU&feature=related
- 159 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 16:19:39.66 ID:hqAWjpcK0
- これは言えてるな
自殺率の高い北欧圏ではデスやブラックが国民的人気を博していたりするし
- 160 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 16:19:42.32 ID:WvWoYZfE0
- この手のアホ研究してる奴ってどういう思考回路してんだろ
- 161 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 16:20:40.20 ID:sttVC7SZ0
- >>154
そっか、コテハン居ないと寂しいねえ。
元気そうならいいんだが
- 162 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/23(日) 16:21:16.93 ID:ZoZnAT6sO
- 音楽じゃないものを音楽として聞く時点で
鬱病以前に精神病なんだから
- 163 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 16:21:24.85 ID:KSinVkKe0
- >>157
別バンドで元気
http://www.youtube.com/watch?v=86NexhZmHxI
- 164 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/23(日) 16:21:30.35 ID:NR/qQ9sLP
- ドリームシアターのセカンドみたいな
ロマンチックなやつは無いかね
- 165 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 16:22:44.02 ID:OMUepB2S0
- >>160
メタル好きなヤツはIQ高いとかいう研究もあったな
- 166 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/23(日) 16:22:58.09 ID:A/JjqJJm0
- ドミニシ はちゃんと活動続けられるのかな・・・
- 167 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 16:24:18.57 ID:MEBuPqjW0
- メタルとは慟哭だからな
- 168 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 16:24:34.85 ID:uA83Df4o0
- Xasthurとか好きよ
- 169 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 16:25:43.54 ID:K5acrhBh0
- >>130
これはB級感が凄いなw
>>146
>>147
うーむトラッドつーか普通にメタル寄りだなあ
こういうトラッド風味ってのはコルピやフィントロールみたいにシンセやヴァイオリンが肝なのかな?
- 170 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/23(日) 16:25:52.88 ID:A/JjqJJm0
- アーライ!
- 171 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 16:26:07.23 ID:hqAWjpcK0
- 普通の人が友人と遊んだりテレビを見たり恋人と過ごしたりしている間に
部屋に籠もってひたすら楽器の練習を繰り返すのがメタラー
http://www.youtube.com/watch?v=aLbHrupfr8c
- 172 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 16:27:12.49 ID:KSinVkKe0
- >>169
あと思い当たるのはTYRくらい
http://www.youtube.com/watch?v=f8hyVMR7MWU
- 173 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 16:27:47.39 ID:WvWoYZfE0
- まあkatatoniaとか暗い部屋で何度も繰り返し聴いてるような奴が居たらさすがにヤバイと思う
- 174 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 16:28:08.76 ID:tAu0P7tP0
- これはヘビメタ?
http://www.youtube.com/watch?v=d8Bk_HFNLTw
- 175 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/23(日) 16:28:14.53 ID:EQEAX33H0
- 初期のアナイアレイターは好きだ
- 176 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 16:28:33.45 ID:rBjtcxsk0
- この前のスッキリに鳥ビームがVTR出演しててビックリした
- 177 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/23(日) 16:28:50.31 ID:SteyQjdyP
- 他人にメタルを聴くと言うと意外だと言われるけど
実際聞いてるのは大人しい奴とかばっかり
- 178 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 16:29:04.25 ID:aLLzHbCO0
- 根暗なバカが聴く音楽
- 179 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/23(日) 16:29:16.36 ID:zxsL12Qq0
- ヘヴィメタルを聞くと眠れるみたいな記事も見たことがある
- 180 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 16:30:15.26 ID:F91uyk4o0
- メタル好きって言うと驚かれるけど、人生謳歌してる奴がメタル聴く方が稀だろと
- 181 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 16:30:47.00 ID:Q+8kmKU70
- 今でもヘヴィメタルってあるんだ?
時代遅れじゃない?
- 182 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/23(日) 16:31:29.04 ID:ZXcbLNOL0
- メロスピ好きでメタルサークル入ったらメロスピはどうもメタルじゃなかったようで寂しい思いをしたな
価値観の違いを思い知らされた一件だった
- 183 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 16:32:52.28 ID:cR/R578Q0
- 今日ガルネリウスみてくるわ
お前らメロスピ(笑)とか言いそうだけど
- 184 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 16:33:04.72 ID:K5acrhBh0
- >>181
時代遅れレッテル張られて唯一生き残ってるジャンルじゃないか?
- 185 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/23(日) 16:33:26.30 ID:xeTRxjr70
- メタルってリアル女子で
かわいいこ、いないの?海外じゃなくて
- 186 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 16:33:31.33 ID:hqAWjpcK0
- >>182
価値観というか、メタルを聞き込んでいくと自然とそういう音楽からは離れるぞ
耳になじみやすいから入りにはいいけど凄くつまらない音楽だ
- 187 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 16:34:18.97 ID:FIUR7vuC0
- >>181
ヘビメタが生まれた次の年から言われてるから平気
- 188 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/23(日) 16:34:21.90 ID:RdFgAxLj0 ?2BP(1030)
- ヘビメタ厨とトランス厨は対立してる感じがする
- 189 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/23(日) 16:34:43.76 ID:A/JjqJJm0
- メタルコア大ブームとかでちゃんと普通に生き残ってるよ
あ、日本はもうダメだ
1万枚売れて大ヒットだからな
日本は音楽市場そのものが壊滅した
- 190 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/23(日) 16:35:14.68 ID:CmfsniOp0
- メタルはスポーツだろ
鬱になるスポーツっておかしいだろ
- 191 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 16:35:29.70 ID:hqAWjpcK0
- >>188
音楽以外は凄く気が合う友人がトランス好きなんだが内心馬鹿にしてる
向こうも馬鹿にしてる
- 192 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 16:36:08.06 ID:Q4ELUIGS0
- こういう博士って 普通よりアホだと思います
- 193 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 16:36:17.73 ID:K5acrhBh0
- >>172
うーむ…好みのフォークメタルバンド出るまで気長に待つか…
- 194 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 16:36:36.18 ID:TxwoXxWf0
- 時代遅れとかダサいといわれながらずっと残り続けてるな
- 195 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/23(日) 16:36:38.11 ID:Z5p5NZUh0
- >>80
これ気に入った!
よく見つけたな!
- 196 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/23(日) 16:36:54.01 ID:ualsQEsa0
- 元々、メタルってのは基地外、リア終のジャンル
Doom、stonersがオーソドックスなヘヴィメタル
- 197 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 16:36:59.24 ID:Gg//shJOO
- メタルってトゲトゲが付いた皮の服を来たおっさんがやたら高い声で歌ってるイメージがあったんだが
メタル好きの友達にメタルをはじめて聴かせてもらったら歌よりもイントロと間奏が長くてびびったしかも演奏がすげぇ複雑で俺のイメージはなんだったんだと思う
- 198 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/23(日) 16:37:15.39 ID:k3keC3/F0
- ヘビメタ視聴はドーパミンが出やすいんじゃね?
で、低ドーパミン体質の奴が魅かれる
- 199 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 16:37:41.38 ID:hqnNel2r0
- >>28
これが真理だな
俺もそうだった
- 200 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 16:38:31.21 ID:NoTLFUzj0
- トランスの方が鬱病多し
- 201 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 16:38:48.96 ID:hqAWjpcK0
- >>197
元々はそのイメージで合ってる
そこから様々なジャンルの音楽を吸収してきたのがメタルの歴史
- 202 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 16:39:22.68 ID:h26v0odx0
- RAINBOWってヘビメタ?
アレだけは好きなんだが。
- 203 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/23(日) 16:39:40.36 ID:A/JjqJJm0
- >>197
それたたのプリーストだから
もっといろいろあるしー
- 204 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/23(日) 16:40:07.87 ID:A/JjqJJm0
- >>202
ふつうのハードロック
リッチー独裁国家
- 205 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 16:40:18.21 ID:906rD8I10
- リンキンパークはne-metalだったのか?
- 206 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 16:41:06.31 ID:hqAWjpcK0
- >>202
Rainbowはハードロック
これはメタル
http://www.youtube.com/watch?v=ttRddMGit-E
- 207 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 16:41:09.17 ID:vNYvMnw10
- フィンランドは鬱病だらけか。
- 208 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/23(日) 16:41:39.95 ID:7z/AMrgC0
- モーターヘッドの方が好きだ
特にレッドミラージュがカッコイイ
- 209 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 16:41:48.47 ID:ZOu3+PjK0
- 人前とかじゃ明るく元気だが
家にこもると疲れて何もやる気が出ない
そんな時にスラッシュメタル聴くとやる気出るわ
>>198のように脳汁出す用の音楽ではあると思う
てか鬱な時に無理にテンションあげるならメタルだけど
鬱々とした気持ちの中で聴くならやっぱプログレ
Opethの新譜は完全にプログレでおすすめ
どん底まで気分を落ちつかせる事で、逆に死ぬほど悩んでた事とか
どうでもよくなってきて本当の鬱にならないで済んでいる気がする
- 210 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/23(日) 16:42:07.38 ID:ozq55ALY0
- ブルルンの編集者全員鬱だな
- 211 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 16:42:23.63 ID:kHOD2Mb60
- 植物にヘビメタ聴かせると枯れるとかいう研究あったよね
- 212 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/23(日) 16:42:40.66 ID:7u4pdlvF0
- 俺のことだなw
つか北欧とかメタルも多いが自殺も多いしな
海外新人メタルバンドにとって日本は登竜門でジャップメタラー結構いるし日本も自殺率高いしね
- 213 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 16:42:45.99 ID:bFiDqEJR0
- >>63
増えてるというか流行ってる
iwrestledabearonceとかpicture me brokenとか
- 214 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 16:43:11.25 ID:h26v0odx0
- >>204>>206
そうか。
やっぱRAINBOWのほうがいいな。
Mistreatedなんて最高だし。
- 215 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 16:43:15.44 ID:oj1SKWsR0
- >>207
日照時間短いからな
- 216 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 16:43:29.12 ID:hY+6J8Wr0
- 音楽は結構精神に影響するからなー
たまには明るいので解毒しといたほうがいいんじゃないのかな
- 217 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/23(日) 16:43:45.89 ID:NR/qQ9sLP
- HR/HMを聞いた時間はマジで人生の無駄だったと思う
メタル自体もソイルワークとかアットザゲイツくらいで
進化終わったし
- 218 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 16:44:03.20 ID:FIUR7vuC0
- >>195
たぶんこっちも好きだと思う。ストーナー音源探し回ってネットとレコード屋徘徊しまくり
http://www.youtube.com/watch?v=USwaCCTbv7k&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=BueOzw83plo&feature=related
- 219 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/23(日) 16:44:34.10 ID:2BDrIVmh0
- ダートラとか好きな人ってやばそうだと思う
負のエネルギーしか感じない
- 220 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 16:44:38.52 ID:1SPgXXsZ0
- フォークメタルならMetsatöllが聴きやすくてトラッディーだよ。
- 221 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/23(日) 16:45:05.39 ID:A/JjqJJm0
- 今の淋菌は普通のロック路線だもんなぁ
ラップ入らないし、リック・ルービンと組んでからイマイチな方向に逆に行っちゃってる感じだ
- 222 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 16:45:09.35 ID:Wq7SMBQl0
- >>158
下かっけー!
- 223 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/23(日) 16:45:58.67 ID:hcCOqMib0
- 最近のだとamarantheが好きだな
http://www.youtube.com/watch?v=9y25snz83ms
- 224 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/23(日) 16:46:13.74 ID:2BDrIVmh0
- >>63
動画みてないがThe Agonistとみた
- 225 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/23(日) 16:46:42.68 ID:SteyQjdyP
- >>188
ユーロビートとかも嫌だ
ってか基本的に排他主義だ
- 226 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/23(日) 16:46:44.41 ID:5c2gCtx20
- ストーナーといえば、BongzillaとかWeedeaterみたいなのが最近好きなんだけど、
なんかオススメあったら教えてくんなまし
- 227 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 16:47:05.77 ID:KSinVkKe0
- >>193
いずれ出てくるさ
Gate いいわー
- 228 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 16:48:00.88 ID:hqAWjpcK0
- >>209
悪いけどOpethの新譜は駄作だと思うわ
プログレ的視点で見ればそこそこだけどOpethがやる必要はない
- 229 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 16:48:20.73 ID:9Ume8PlU0
- JPと中島みゆきとベトベンが好きです
- 230 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 16:48:33.58 ID:/wH0ySphO
- ブルースロックとか聴いてる奴も鬱だろ
- 231 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/23(日) 16:48:38.91 ID:sRB5wzVQ0
- 鬱メタル
- 232 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/23(日) 16:49:05.26 ID:5c2gCtx20
- あと他にこんな感じのバンドあったら教えてください
http://www.youtube.com/watch?v=U5W4RqEDFgg
- 233 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 16:50:49.08 ID:942EshHB0
- ロック;お前が好きだ 愛してるぜベイビー
ハードロック:お前と夜のハイウェイぶっ飛ばすぜ 朝まで愛し合おうぜベイブベイブ
メタル;お前が俺の心に創った闇が俺をおしつぶす お前は俺を狂わすデーモン
スラッシュメタル;そもそもお前など存在しなければよかったのだ 心の中でお前を犯すそして俺は殺されるキャイーン
デスメタル;お前を頭から食っちゃうぜ お前のまんこを食っちゃうぜぼえええぇぇ
ブラックメタル;教会を燃やす もはや神は存在しない 俺がイエスの喉を切り裂いてやった 愛するお前(悪魔)のために
メロスピ;故郷のため、家族のため、そして愛するお前のため、命を懸けて残虐なる王と戦おう ピロピロピロピロ
- 234 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 16:51:07.81 ID:TxwoXxWf0
- ゴシック聞けよゴシック
http://www.youtube.com/watch?v=FKKcPqE20bs
- 235 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/23(日) 16:52:55.14 ID:NR/qQ9sLP
- トランスって、外部からは
http://www.youtube.com/watch?v=2kL5oFau6Hc
こんなイメージで捉えられてる気がするが
最近トランスと言ったら大体こんな音なんだよな
http://www.youtube.com/watch?v=gAslb-lYsYE
- 236 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/23(日) 16:52:59.33 ID:xeTRxjr70
- >>233
wwwwww
- 237 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 16:53:22.16 ID:QmNQzcbG0
- Black Sabbath Paranoid
http://www.youtube.com/watch?v=_aIhh9nFYv4
- 238 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 16:54:01.76 ID:bOvcFR3Q0
- >>220
karlahanじゃないのか
つべにequlibriumと比較動画あがってて、こいつらからのパクリ臭がすごい
しかもプロではないらしい
- 239 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 16:55:03.73 ID:pLa0BRc00
- ムビョバディとか、パリィパリィハーみたいな
ポジティブになれるメタルも聞けよ
- 240 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 16:56:05.31 ID:bFiDqEJR0
- 聴いてストレス発散出来るならむしろ逆じゃないのか
http://www.youtube.com/watch?v=3m1BFyQjJps&feature=youtube_gdata_player
http://www.youtube.com/watch?v=8_UQY2DkjR8&feature=youtube_gdata_player
http://www.youtube.com/watch?v=D2B4Oz9f4NQ&feature=youtube_gdata_player
- 241 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 16:56:19.46 ID:oj1SKWsR0
- >>233
これいいなw
- 242 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 16:56:48.08 ID:KSinVkKe0
- >>233
ストーナー、ゴシックメタル、メロスピ、ヴァイキング、メタルコア
ここらへんって、同じメタル系列で括られてるみたいだけど、
文化層が全然違う印象があるな。
- 243 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 16:57:32.52 ID:/wH0ySphO
- 激しいロックはモーサムが限度だわ
- 244 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 16:58:15.96 ID:KSinVkKe0
- >>235
俺は詳しくないけど下のイメージだなー。つうかかっこいい!
- 245 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 16:58:25.69 ID:SwKW5vUQ0
- loud parkのときかスレイヤーで
アラヤ「do you wanna die?」
観客「yeah!」
アラヤ「me too」
みたいなやりとりあってワロタ
- 246 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 16:58:50.45 ID:ZOu3+PjK0
- ポジティブになれるメタルならKnorkator
>>228
まあ、次作もあれやられたら困るが
- 247 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/23(日) 16:59:25.57 ID:xeTRxjr70
- メタル鬱ってモテないのが原因では?
少ないメタルガール取り合う→無理ぽ→パンピー女無理ぽ→ギターうまいとモテるかも→さらにムリポ→たまにヨウツベで評価→ネット民へ。
こんな負のスパイラルじゃない?
- 248 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 17:00:07.75 ID:pLa0BRc00
- ブラガみたいなファンタジーなメタルもいいぜ
- 249 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 17:00:09.17 ID:pQdPY2580
- どうみてもギャグ
http://www.youtube.com/watch?v=dG7Rl3qxUqY&feature=youtube_gdata_player
- 250 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/23(日) 17:01:19.17 ID:5c2gCtx20
- メタラーってハゲてきたらどうすんの?
- 251 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/23(日) 17:01:46.81 ID:RdFgAxLj0 ?2BP(1030)
- >>235
今のトランスはぜんぜん早くない
マジでハウスと区別つかないぐらい
http://www.youtube.com/watch?v=nCmt-YiqjVY
- 252 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/23(日) 17:02:25.15 ID:+x+R6ECy0
- 浜崎あゆみとか尾崎豊なんかもネガティブに聞こえるが
- 253 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 17:02:31.03 ID:K5acrhBh0
- >>232
こういうのはメタルつーかサイケやプログレで探したほうがいいんじゃない?
ジャーマン・ロックとか(ジャーマンメタルではない)初期フロイドクリムゾンとか
http://www.youtube.com/watch?v=v5_0iZQ-TuA
- 254 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 17:02:34.51 ID:FIUR7vuC0
- >>232
バリバリのストーナーなら
http://www.youtube.com/watch?v=DDeJV9g0N5g&feature=related
とか
http://www.youtube.com/watch?v=ZVn6Kkn-eMo&feature=related
- 255 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/23(日) 17:02:35.80 ID:A/JjqJJm0
- >>250
スキンヘッド
- 256 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 17:05:08.84 ID:906rD8I10
- メタラーの中でもどのジャンルを支持してるかで変わってくる。
- 257 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 17:06:01.06 ID:sEEp8Fjs0
- トランスにも色々ジャンルはあるんだろ?
Shpongleみたいのは好きだ
- 258 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/23(日) 17:06:37.88 ID:+x+R6ECy0
- デスのボーカルとかネガティブな事考えすぎて脳腫瘍になったのかな
「切断しろ〜切断しろ〜」とかネガティブ思考じゃないと書けないだろ
- 259 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 17:07:04.56 ID:FIUR7vuC0
- >>253
ストーナーとかスラッジ、ドゥームも源流はメタルだしなあ
王道のメタルはちょくちょくスレがたつけどストーナーとか無いし許して
- 260 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 17:07:50.81 ID:KSinVkKe0
- youtubeにブラックメタラーがお料理する動画シリーズがあるんだけど
ブラックメタル風のキッチン道具が面白い。
http://www.youtube.com/user/VeganBlackMetalChef
- 261 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/23(日) 17:07:58.58 ID:NR/qQ9sLP
- もっとこうアメリカンで爽やかでドライなメタルを聞きたい
というかHRか
- 262 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/23(日) 17:09:22.54 ID:2BDrIVmh0
- >>234
The 3rd and the Mortalいいよな
なんでゴシックメタルはここまで知名度が低いのか、シアトラも解散してたの知らなかったし
- 263 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 17:09:28.00 ID:sCBN/Jiu0
- >>250
スキンヘッド
- 264 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/23(日) 17:09:43.21 ID:dk7+L2Fu0
- 基本的に体育会系にいじめられる友達いないキモオタ音楽だから原因と結果が逆だろ
- 265 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 17:09:56.73 ID:7Y39Nar9O
- ネタの出所がオーストコリアじゃーなー。
しかも調べたのが50人ww
- 266 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 17:10:18.24 ID:KSinVkKe0
- >>251
ほんとに違いがわからん・・・。
- 267 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 17:10:20.49 ID:kHOD2Mb60
- 店内にクラシック流してるとDQNが寄り付かないというのもあったな
音楽も使い方で色々できそう
- 268 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/23(日) 17:12:21.62 ID:USxLOUoc0
- Wintersunの2ndっていつでるの?
- 269 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/23(日) 17:13:50.22 ID:IbYdYLtc0
- 北欧のなんかよく分からん壮大なヤツ聞いてると、どっかの聖戦に
無理やり連れて行かれそうな気分になるな
- 270 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 17:14:02.95 ID:906rD8I10
- Evanescenceの新しいアルバムどうなったかな?
- 271 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/23(日) 17:15:35.36 ID:2BDrIVmh0
- >>270
we are the fallenの方がマシに思えるレベル
- 272 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/23(日) 17:16:49.93 ID:Z5p5NZUh0
- >>218
いいね!
ジャケも良い
いい趣味してるぜ!
- 273 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 17:17:59.04 ID:FIUR7vuC0
- >>234
ゴシックメタルって全然知らないんだけど、これもメタル扱いになるんだ
ケルトを少しロック調にした感じがゴシックメタルでOK?
- 274 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 17:19:21.39 ID:SwKW5vUQ0
- アメリカの大学生を対象にした調査でジャンルで層が分かれてたって研究あったな
メタルとクラシックは割と層が近くて、根暗で勉強できる傾向があるとか
ヒップホップとかジャズとかは社交的なのが多いとか
- 275 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 17:19:54.77 ID:FGX5lXke0
- ストーナーとかドゥームを素面で聴いててぶっ飛ぶことってある?
いくら聴いても脳汁出てこないんだけど
- 276 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 17:19:56.52 ID:Q/2JJn7V0
- LAメタルとかNWOBHMぐらいがイイよ。。聴き易くってw
- 277 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 17:19:57.21 ID:906rD8I10
- >>271
残念無念。
- 278 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/23(日) 17:22:18.70 ID:2A9qe0960
- サイゾー4月号「マーティ・フリードマンのRock'n'Roll一期一会」より(対談相手クリス・ペプラー)
マーティ (前略)でも、日本ではどうだかわからないけど、アメリカでは、ヘビメタ
やってる人は確かにけっこうオタク系かもしれない。学校でも、ヘビメタ聴いている
のはクラスにひとりくらいいる、へんな人じゃん。教室の隅のほうで、ウォークマン
でこっそりヘビメタを大音量で聴いてるの。そして、ちょっとモテないヤツが多い(笑)。
クリス うん、アメリカのヘビメタ好きは、たいていモテない。英語でよく言う
「LOOSER!(指をLの字にしながら)」ってやつ。いわゆる「負け組」みたいな(笑)。
マーティーもモテそうにないって言ってるわけではないんだけど、やっぱり、若くて
性の欲求をどう解消したらいいかわからないようなヤツが、たいてい激しいヘッドバ
ンギングに走るよね。それによって、排泄欲求を満たしている。
マーティ 言いたい放題じゃないですか(笑)。でも確かにそれはあるね。モテなく
てすでに嫌われてるヤツが、開き直ってもっと嫌われようとして、ヘビメタみたいな
怖い音楽を大音量で聴く、みたいな(笑)。
クリス アメリカの学校って、インドのカースト制みたいな階級が明確にあるじゃな
い。一番上にいるのが、きれいな女の子とフットボール選手、その次がユーモアの
センスあるボンボン。なんかキャラ立ちしてるヤツね。その下が、頭のいいヤツ。さ
らに下が、顔も悪いし勉強もできないヤツ。で、そういうカーストのさらにず〜っと
下のほうに、ヘビメタってのがいるんだよ(笑)。
- 279 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 17:23:24.11 ID:7m5m+Rwq0
- むしろ鬱っぽくなったら聞きたくなるよな
- 280 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/23(日) 17:23:47.29 ID:wAODNVz30
- >>260
字幕があるから英語と料理が一度に学習できて、これいいな。
- 281 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 17:24:45.49 ID:ye3why9I0
- 一時期女ボーカルのメタルバンドが持て囃されてなかった?
- 282 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 17:25:33.78 ID:FIUR7vuC0
- >>275
さすがにそれはない
ドラッグやるわけにもいかんからじっくり聴くときは酒飲みながら
ぶっ飛ぶのが目的ならサウンドドラッグでも試してみたら?かなりの苦痛だけどw
- 283 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 17:27:36.11 ID:bLXgyZu/0
- >>217
実際メロデスはそれ以降あまり進化はしていないなw
でもメタル全体での進化が終わったわけじゃないとは思うがな
- 284 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/23(日) 17:29:03.87 ID:hM+TqQ8m0
- >>273
ゴシックメタルは定義が難しい
この手の曲は90年代からメタル扱いだったよ
- 285 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/23(日) 17:29:45.05 ID:A/JjqJJm0
- >>281
ストラトはこけたし
アチエネはヨハン時代の方がいいし・・・
あんまり上手くいってないからねぇ
- 286 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 17:31:43.82 ID:crQZCtR0P ?2BP(162)
-
K-Rockが最強あとはクソ
- 287 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/23(日) 17:33:53.28 ID:3JeaoeSF0
- ヘヴィ・メタルと聴くともうこれが流れてきて止まらない
http://www.youtube.com/watch?v=OIc4VHxU7iM
- 288 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/23(日) 17:34:09.60 ID:hM+TqQ8m0
- >>281
つーかもう流行り通り越して定番になってるよ
- 289 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/23(日) 17:34:27.38 ID:ruZU6WQA0
- in flamesのおすすめ教えてください
最近の寄りは昔の臭い感じが好きです
- 290 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/23(日) 17:34:55.81 ID:A/JjqJJm0
- >>289
2nd
- 291 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/23(日) 17:35:34.88 ID:hM+TqQ8m0
- >>289
THE JESTER RACE聴いたか?
- 292 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 17:36:30.58 ID:kJRS3TbS0
- http://www.youtube.com/watch?v=h1VIJr0StfQ
ヘビメタにはあまり詳しくないんだがコレもヘビメタにカテゴライズされるの?
- 293 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 17:38:04.64 ID:KSinVkKe0
- >>273
>>284
初期AnathemaとかMY DYING BRIDE辺りの音からEvanescence、Lacuna coilならまだしも
TO/DIE/FOR、SENTENCED、KATATONIAまでそう呼ばれてたりしてて混乱するよね。
- 294 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 17:38:34.04 ID:JrEh4s240
- >>289
コロニー
- 295 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 17:39:34.42 ID:ye3why9I0
- >>285
ストラトもそうだったのか?聴かないから知らなかった
>>288
もう全然メタル聴かなくなったから最近は知らんのよね
- 296 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/23(日) 17:39:36.91 ID:dk7+L2Fu0
- 高音シャウトとピロピロキュイーン速弾きが嫌いな人間向けのへビィなバンド教えて
- 297 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/23(日) 17:40:05.42 ID:SfoYZH+D0
- うつ病になる
↓
ヘビメタ聴きたくなる
↓
悪魔崇拝に行き着く
↓
うつ病になる
- 298 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/23(日) 17:40:12.80 ID:3JeaoeSF0
- >>292
ヘビメタっぽくしたポップロックではなかろうか
- 299 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/23(日) 17:40:28.98 ID:ruZU6WQA0
- >>291
>>292
ありがとうそれかうわ
HIBRIAとかLOST HORIZONとか去年出たacceptとか好きなんだけどオススメのバンドある?
- 300 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/23(日) 17:41:23.26 ID:sTgpUBTX0
- メタラーの男の人って頼んでもないのにYOUTUBEのURLを
延々と貼っていくよね…
- 301 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/23(日) 17:41:33.61 ID:dJcGukMT0
- >>260
マッシュルーム斧で切り出してワロタw
- 302 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 17:41:37.38 ID:906rD8I10
- >>283
メロデスの進化系がメタルコアだったりして
- 303 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/23(日) 17:41:51.98 ID:hM+TqQ8m0
- >>292
リフはかなりメタルだな、カテゴライズはされると思う
>>293
>TO/DIE/FOR、SENTENCED、KATATONIA
この辺は陰鬱な世界観と歌詞が共通してるからおかしいわけじゃない
- 304 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/23(日) 17:43:05.97 ID:OKuSsqRm0
- 音が暗いのか歌詞が暗いのか
売れて曲がポップで歌詞が暗かったニルヴァーナとかどうなるん?
- 305 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/23(日) 17:43:39.10 ID:QaNx0ngh0
- >>289
Stand Ablaze
http://www.youtube.com/watch?v=UJ2pT6mBrTM
- 306 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 17:44:03.76 ID:906rD8I10
- >>304
あれ、なんで売れたのか分かんないよね
- 307 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 17:45:31.83 ID:KSinVkKe0
- トランスメタル
http://www.youtube.com/watch?v=excZbIb13fY
- 308 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/23(日) 17:45:32.01 ID:3JeaoeSF0
- >>260
TENTER AND SWEETSで耐え切れず噴き出した
- 309 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 17:48:17.60 ID:bLXgyZu/0
- >>302
そうだね
ボドムがヘイトクルー辺りからそっちに傾倒して開拓された印象がある
メタルコアは個人的にあまり好きではないな、全部一緒に聞こえる
- 310 :名無しさん@涙目です。(空):2011/10/23(日) 17:49:25.98 ID:3AiSEPYH0
- >>296
Korn
- 311 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 17:49:29.71 ID:FIUR7vuC0
- >>296
Cathedral、Goatsnake、Electric Wizardとか
- 312 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 17:50:07.31 ID:vNYvMnw10
- >>307
トンスルメタルに見えた
色々病んでるわ自分。
- 313 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/23(日) 17:51:02.39 ID:exxGCGonP
- もうメタルじゃないかもだけど、Anathemaを聞いて軽く鬱になるのが日課。
- 314 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/23(日) 17:51:22.84 ID:0B/AWWd00
- 外国でもメタルのライブとか見たら観客お前らみたいのばかりだよな
アニオタほどキモくはないけど
- 315 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 17:51:30.55 ID:3GeAMRrmO
- 確かにヒキってからメタル好きになったよ
スラッシュとプログレメタルを聞くようになった
- 316 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 17:52:00.71 ID:h4GcLVf90
- ドゥームとスラッシュ
- 317 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 17:53:21.21 ID:h0flqB9H0
- >>313
THE SILENT ENIGMAからのA DYING WISHの流れががあまりにも暗すぎて逆にテンションが上がっちゃう
- 318 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/23(日) 17:55:32.57 ID:ptAZSRHF0
- 30年近く聴いているが
そんなことは無い
ソースは俺
- 319 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/23(日) 17:56:00.81 ID:3JeaoeSF0
- 真面目にどん底まで暗くなるメタルを一丁頼む
- 320 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 17:56:04.84 ID:5YWW665T0
- なんで聴くやつクソガリばっかなのに
演奏するやつらはマッチョなんだメタルは
- 321 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/23(日) 17:56:17.25 ID:ug8fwZgx0
- >>257
shpongleはいいね。
サイケトランスなのかアンビエントなのか、ロックの要素もあるね。
俺もヘビィメタル時代は出口の見えない迷路をさまよってたな。
確かに鬱を引き寄せる要素はたっぷりだね。
- 322 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 17:56:33.13 ID:znelvjDw0
- 最近昔効いてたスリップノットに戻ってるな
そういうことか
そういうことなのか
- 323 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/23(日) 17:57:00.18 ID:xeTRxjr70
- 自覚症状がない鬱
それがメタル鬱w
- 324 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/23(日) 17:57:23.17 ID:/jAXuZJO0
- >ヘヴィ・メタル好きな奴はうつ病
中身読んだたら原因と結果が逆じゃないか
- 325 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/23(日) 17:58:16.88 ID:A/JjqJJm0
- ANGRAの1stとかには戻ってきたわ・・・
ガンマ・レイの1stとか 今聴いてもいい
- 326 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/23(日) 17:59:00.29 ID:hM+TqQ8m0
- >>304
音の違いだと思うわ
- 327 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/23(日) 17:59:21.02 ID:ptAZSRHF0
- 今年のラウドパークがちょっと冴えなかったから
そこは鬱気味
- 328 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/23(日) 18:00:04.71 ID:hM+TqQ8m0
- >>319
これとかどう?
http://www.youtube.com/watch?v=-S1gZ_IFCEc
- 329 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 18:01:36.52 ID:pPGgM5Vx0
- KATATONIAとかOpeth聞いてるやつだろ
そうだよ欝だよ
- 330 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/23(日) 18:01:38.51 ID:ug8fwZgx0
- >>324
まあ、スレタイ速報だからね。
スレ立て人の願望や悪意が入り込む。
まあしかし、今俺がこうして元気に生きてるのは
数々のメタルミュージシャンのお陰でもある。
- 331 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/23(日) 18:02:28.40 ID:PgNjd+nP0
- DevilDriverはセーフだな
- 332 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 18:02:32.14 ID:QuWIicVp0
- 最後の ヘビメタとか言って 変なコスプレしてる奴も うつ?
- 333 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 18:03:00.83 ID:KSinVkKe0
- 俺もAnathema好き。Inner silenceの静寂感は素晴らしい。
- 334 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/23(日) 18:03:39.82 ID:dk7+L2Fu0
- >>310-311
トン こればっかりは体質に合わないのかなぁ… スローコアなんかはすきなのに
- 335 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/23(日) 18:03:50.89 ID:wm5dHSMu0
- >>319
http://www.youtube.com/watch?v=4PQILLyXYFw
- 336 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/23(日) 18:04:05.81 ID:A/JjqJJm0
- ラウパひでーなw
TRIVIUMくらいしかいねーw
- 337 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 18:04:43.87 ID:lL+aYCqH0
- 確かにメタル好きは精神的に不安定な奴が多いな
- 338 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 18:04:49.02 ID:h4GcLVf90
- スレイヤーのファンビデオなんか酷い
- 339 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 18:06:01.34 ID:d/MCzZgc0
- プログレ好きのほうが頭おかしい
- 340 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 18:06:47.62 ID:BomXYe8D0
- 遅いデスメタルありませんかね?
- 341 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/23(日) 18:07:39.81 ID:ptAZSRHF0
- >>326
あー、トリヴィアムのライブは良かったな
爽やかだったし
あとUNITEDも良かったw
- 342 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 18:07:48.29 ID:d/MCzZgc0
- 最近これ聴いて引いたわ
http://www.youtube.com/watch?v=AW9oSOfOyy4
- 343 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/23(日) 18:08:45.30 ID:ptAZSRHF0
- 失礼
>>336ね
- 344 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 18:08:49.04 ID:9m09eW7+0
- Xはヘビメタ?
仕事やめてから最近毎日聞きまくってるんだがw
- 345 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 18:08:49.80 ID:ma4HuvGHi
- ヘビメタとロックの違いがわからん
- 346 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 18:09:48.03 ID:OzidiKnC0
- 俺は関係ないけど知り合いにそれっぽいの二人いるからワロタ
- 347 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/23(日) 18:09:55.26 ID:AKzAQ2Yn0
- >>340
スラミング・デスじゃダメなの?
- 348 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/23(日) 18:10:11.76 ID:hM+TqQ8m0
- >>339
昔の話だけど友人がライブやるというのでプログレイベントに行ったんだ
ライブハウスにわざわざパイプ椅子用意してあってさ
掴みどころのない長い曲を延々と聞かされた時は拷問かと思ったぜ
終わってすぐにレコード屋の試聴コーナーで大塚愛聴いて正気に戻ったけどな
- 349 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 18:10:57.87 ID:D2UWwrcdO
- >>345
ロックの王道がヘヴィメタル。
メタルじゃないロックなど全て紛い物にすぎない
- 350 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 18:10:58.09 ID:KSinVkKe0
- デビュー時の音
http://www.youtube.com/watch?v=z6WG6bwIBnM
↓17年後の音
http://www.youtube.com/watch?v=rSToh--FUsI
- 351 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 18:10:59.41 ID:FGnoXCBHP
- 帰ってくるのに4年かかったわ
- 352 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 18:11:33.26 ID:8SA1fWRs0
- Marilyn Mansonはセーフなの?
- 353 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 18:13:19.72 ID:bLXgyZu/0
- >>319
こんなのいかが?
http://www.youtube.com/watch?v=STwxjwg2sAA
- 354 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/23(日) 18:13:24.49 ID:A/JjqJJm0
- >>352
ある意味正統なメタル路線じゃね?
オジー・オズボーンとかあっち系としては
- 355 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 18:13:38.56 ID:pPGgM5Vx0
- Type O nagative好きなんだけど
最近速い曲多いな
- 356 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/23(日) 18:14:27.50 ID:gtvkQ6Rn0
- デヴィン・タウンゼンドさんが一番ブルータルで落ち武者で凄い
- 357 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/23(日) 18:14:32.28 ID:EwGwARxnO
- アチックデモンズのボーカルの名前をおしえてください
- 358 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 18:14:53.40 ID:BomXYe8D0
- >>347
スラムデスも好きだけどbolt throwerみたいなオールドスクールでもっさりしたやつ探してます
- 359 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/23(日) 18:14:59.66 ID:ptAZSRHF0
- >>350
パラダイスロストみたいな方向かと思ったら
全然ふっきれててワロタ
- 360 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 18:15:09.87 ID:h0flqB9H0
- >>350
ANATHEMこんなんなっちゃってたのか
ETERNITYまでで買うのやめたのが正解だったっぽいな
- 361 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/23(日) 18:15:34.74 ID:hM+TqQ8m0
- >>350
これはさすがにメタルですらねえ
- 362 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 18:15:34.80 ID:ydI+m4vkO
- >>349
それ聞いてやっぱり韓国ロックは本物だと感じた 韓国ロックはメタル主流で発展してきたんだよ
- 363 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/23(日) 18:15:50.04 ID:AvJuM0100
- 脳幹に直撃するような生き方しかできないからな
だから、麻薬とか覚せい剤につながりやすいんだろ
- 364 :名無しさん@涙目です。(東京都【震度1】):2011/10/23(日) 18:17:28.61 ID:qYke5INZ0
- http://www.youtube.com/watch?v=Q8Bnkjl4Q6k
まともな精神状態の奴がこんなもん聞くか
- 365 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/23(日) 18:18:48.73 ID:ug8fwZgx0
- >>350
どういうことだよw
自身のメディテーションとして音楽やってたのか?
毒を吐き尽くしたらこうなったのか。
- 366 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/23(日) 18:19:12.98 ID:MsGYg4Vd0
- ゴア・グラインドは理解できん
http://www.youtube.com/watch?v=QBP8imm03Mo&feature=youtube_gdata_player
- 367 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 18:20:07.84 ID:bLXgyZu/0
- >>362
マジレスするけど韓国のメタルなんてイェレミーとMADFRETと
MOONSHINEとボーカルが韓国籍のクリプテリアぐらいしか知らんぞ
- 368 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/23(日) 18:21:20.15 ID:ptAZSRHF0
- >>364
名曲だよな
1st〜3rdまではホント神
これはThrash四天王(古w)の共通項でもあるが
- 369 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/23(日) 18:22:37.29 ID:tlb2pZuBO
- アンダーグラウンドすぎて南米についちゃった
- 370 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/23(日) 18:24:35.44 ID:x/1DDL+Z0
- ゴア・グラインドはパンク
ブルデスがメタル
- 371 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 18:25:59.78 ID:ydI+m4vkO
- >>367
シンデチョル率いるシナウィをしらないならお前はフシアナ
韓国ロックならあまりにも彼らは有名
鮎川誠のヲタならシンデチョルは知ってて当然だしね
- 372 :名無しさん@涙目です。(東京都【震度1】):2011/10/23(日) 18:26:06.17 ID:pPGgM5Vx0
- 四天王は枯れ過ぎてるけどテスタメントは今もがんばってるよな
- 373 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/23(日) 18:27:19.35 ID:tlb2pZuBO
- >>225
でもユーロビートってイタリアのスラッシュメタルの人が広めたんだぜ
- 374 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 18:28:22.40 ID:Wq7SMBQl0
- なんか変なやつきたぞ
- 375 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/23(日) 18:29:07.89 ID:AvJuM0100
- >>364
ホントだよなww
キチガイじゃないと無理だろ
- 376 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/23(日) 18:29:56.65 ID:ptAZSRHF0
- >>370
だよな
これはまさしくヘヴィメタル
Cryptopsy - Slit Your Guts
http://www.youtube.com/watch?v=R20v3Mjb9Zg
- 377 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/23(日) 18:30:02.05 ID:F1yZNlX70
- Helloween - Are you Metal?!
http://www.youtube.com/watch?v=4vo7iHYyjP8
- 378 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 18:30:39.39 ID:dft97DAD0
- フォーザーキーン
- 379 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/23(日) 18:31:36.09 ID:9bhp++FT0
- 当たってる・・・
- 380 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 18:32:01.25 ID:ydI+m4vkO
- TOKIOメンバーもハロウィンとか好きだってさ
- 381 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 18:32:38.43 ID:kQEI5yKY0
- プログレ聴いてる奴は?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15845960
- 382 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 18:32:49.66 ID:1UEFGAcg0
- 四天王ってやつ以外はどれ聞けばいいの?
CDも1000円くらいだとうれしい
- 383 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 18:33:41.46 ID:YzZAqfrA0
- 確かにメンヘラ女とかもHR/HM好きだよな
- 384 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/23(日) 18:34:19.12 ID:hM+TqQ8m0
- >>382
THE HAUNTED
- 385 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/23(日) 18:34:33.22 ID:t1GvP9iQO
- 26だけど最終的にハードコアに行き着いた
ハードコアは攻守最強
- 386 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/23(日) 18:34:56.70 ID:4y72eEx00
- 今年のラウパしょぼかったなあ
ただキスクが歌うFuture WorldとI Want Outが聴けて最高だった
20年前と同じくらい声出てて感動したわ
- 387 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/23(日) 18:37:32.56 ID:hM+TqQ8m0
- >>383
メンヘラ女はV系とかCOCCOじゃね?
- 388 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/23(日) 18:37:41.63 ID:ptAZSRHF0
- >>386
遠征乙
お互い来年まで期待しながら過ごしましょ
- 389 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/23(日) 18:38:50.48 ID:LY/1iHr4P
- ゴシックメタル好きな俺はセーフだな
- 390 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/23(日) 18:39:50.72 ID:F1yZNlX70
- Slayerとかなにがいいのかさっぱりわからんわ
- 391 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/23(日) 18:41:11.10 ID:y35PIx4y0
- Lamb Of Godみたいなゴリゴリのメタル無いですか。最近ので
- 392 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 18:42:24.82 ID:OYLiWn/g0
- 確かにメタルばっかり聴いてるとオナニーする気が無くなるな
- 393 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 18:42:25.08 ID:bLXgyZu/0
- >>382
スラッシュはあまり詳しくないがソドム、テスタメント、アナイアレイターとか?
スラッシュ以外ならIRON MAIDENとかHELLOWEENの守護神伝1&2あたりが個人的にオススメ
- 394 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 18:42:35.21 ID:wkVmT1uk0
- >>186
>価値観というか、メタルを聞き込んでいくと自然とそういう音楽からは離れるぞ
お前の価値観おしつけんなよ
俺はメタル全般聴くが、メロスピも勿論好きだぞ
メタラーは自分の好きなジャンル以外は認めたがらない奴多いからな
- 395 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 18:42:42.39 ID:8SA1fWRs0
- jpopとか普段聞いてる層から見てどんな感じを受けるの
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5480966
とか
- 396 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 18:43:31.34 ID:4PcXWzd+0
- 俺なんでドラゴンと戦ってるぜ
- 397 :名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/23(日) 18:43:56.35 ID:hHWPjTbZO
- >>394
禿同
- 398 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/23(日) 18:44:02.27 ID:SYwABnOc0
- セルティックフロストを毎日聴いてたら発狂したよ
- 399 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 18:45:11.83 ID:y0X+g1yh0
- ビョークとかCocco聴いてるほうが怖い
- 400 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/23(日) 18:45:15.05 ID:4y72eEx00
- メロスピってソナタアークティカとか?けっこう好きなんだけど
- 401 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/23(日) 18:46:05.31 ID:hM+TqQ8m0
- >>393
もろおっさん趣味w
いいね
- 402 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/23(日) 18:46:08.97 ID:gtvkQ6Rn0
- お前らメタル聞きながらオナニーしてみ
メタルと性的な興奮のベクトルは違うがなんか凄い楽しいぞ
- 403 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 18:46:13.76 ID:D2UWwrcdO
- いいかげんメタル差別やめろよな。
逆に「元々鬱だった奴が鬱を吹き飛ばすためにメタルを聴いてる」って解釈はできないのかよ
- 404 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/23(日) 18:49:23.56 ID:SYwABnOc0
- てかこの研究の被験者たちは何のジャンルを聴いてたの?
まさかブラックメタルばかり集めたんじゃないだろうな
- 405 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/23(日) 18:49:52.28 ID:hM+TqQ8m0
- >>403
これは事実だと思うぞ
- 406 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/23(日) 18:50:07.45 ID:iIOhh0e50
- >>395
しらけた感じがする
- 407 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 18:50:44.49 ID:sWz9kUN80
- イライラしてるときはブラックメタルに限る
爆音で聴いてると大分ストレス軽減できる
- 408 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 18:51:15.46 ID:oc4Ebuaq0
- ドラゴンフォース好きな俺は余裕でセーフw
- 409 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/23(日) 18:51:21.53 ID:4y72eEx00
- いま知ったんだけどプリーストのケネスケン脱退してたのか・・・すげえショック
- 410 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 18:51:49.43 ID:F91uyk4o0
- このスレ見てたら鬱っぽいのも聴いてみたくなった
今までスラッシュとかデスばっか聴いてたから
- 411 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/23(日) 18:52:02.54 ID:iAUXhm6z0
- エルガイムはストーリーが鬱だしな
- 412 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 18:53:49.07 ID:ZqaELRen0
- http://www.youtube.com/watch?v=zHYB12-ttqo
Equilibriumはイントロで吹くわ
- 413 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 18:53:58.10 ID:+iSTVao60
- Dimension Zeroみたいなデスラッシュでカッコいいの貼ってくれ!
- 414 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/23(日) 18:54:10.03 ID:KeEsljhy0
- ttp://3.bp.blogspot.com/_Chb2x3ZopPE/TSnl9SdvfuI/AAAAAAAAAmY/J_W9vAejZlE/s1600/virgin.jpg
- 415 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/23(日) 18:54:40.36 ID:P5/YBSMM0
- パンク好きも欝ってイメージだわ
- 416 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 18:54:46.61 ID:y3ARNBQO0
- >>269
ヴァルハーラー
- 417 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/23(日) 18:55:19.86 ID:C9I0qEGI0
- 単に邦楽が似たような曲ばっかりだから、
HM含め洋楽の方が好きだ・・・
- 418 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 18:56:59.08 ID:F91uyk4o0
- http://www.youtube.com/watch?v=xJCQHXc6Gpg&feature=related
来日し損ねたRotten Sound
- 419 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 18:57:35.28 ID:K5acrhBh0
- >>381
この前のプログレ三昧のヒーローか
- 420 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/23(日) 18:58:57.03 ID:UOnb5nVD0
- KORN聞いてる奴はうつ病多そう
- 421 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 18:59:49.94 ID:lcAV33jP0
- うちの兄貴がメタラーで爆音でかけやがるからうるさくてよく喧嘩してたわ
- 422 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 19:00:00.69 ID:UBIt35iL0
- メロスピはなんか笑えて元気になる
特にギターが上手ければ上手いほど笑える
- 423 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 19:00:40.98 ID:EITWdscl0
- ジャズのレコード集めてる奴ほどではないだろ。
- 424 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/23(日) 19:00:58.63 ID:ptAZSRHF0
- なんか一瞬クリムゾンキング臭がしたような
- 425 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 19:01:06.70 ID:ESOi0z1I0
- プログレ好きは自殺率が高そうな気がする
大体一番有名なフレーズが混沌こそ我が墓碑銘とか鬱すぎるし
- 426 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/23(日) 19:01:28.39 ID:SYwABnOc0
- そういえばメタルが流行している北欧は鬱病持ちがかなりいるよな
やっぱり関係してるのかな
- 427 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 19:02:10.73 ID:oB9zfZD00
- >>426
北欧におおいのは日照時間が少ないせいだと聞いたが。
- 428 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 19:02:12.28 ID:bLXgyZu/0
- 非デスのフォークメタルは陽気なの多いけどな
- 429 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/23(日) 19:03:11.69 ID:SYwABnOc0
- >>427
ああ向こうは日照時間が短かったな
- 430 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/23(日) 19:03:12.78 ID:1OUdmDVX0
- MANOWARが出てないじゃないか
http://www.youtube.com/watch?v=7YD8pfnqeP4&feature=related
- 431 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/23(日) 19:05:27.56 ID:F1yZNlX70
- >>416
どんなやつ?ちょっと興味あるから何かはってくれ
- 432 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 19:05:53.15 ID:VNDQ0gjj0
- Candlemass - Gothic Stone/The Well of Souls
ttp://www.youtube.com/watch?v=JmV9MsFnUbk
- 433 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 19:06:03.54 ID:0jPHWmKG0
- http://www.youtube.com/watch?v=_nbVVJP-fAE
- 434 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/23(日) 19:06:08.62 ID:wJBIFlDh0
- うつになりようがないだろ
http://www.youtube.com/watch?v=YV_RqwAJ48Q&feature=related
- 435 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/23(日) 19:06:44.00 ID:Bz2HjPaE0
- メタル好きが鬱になるんじゃなくて
鬱だからせめてメタルでも聴きたいんだろ
- 436 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/23(日) 19:07:04.16 ID:4y72eEx00
- >>413
Zyklonとか
http://www.youtube.com/watch?v=gJjqI94nHbc
- 437 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/23(日) 19:09:02.39 ID:1OUdmDVX0
- なんだこれはw
Dr.stein2010
http://www.youtube.com/watch?v=5yUihyOKxww&feature=related
- 438 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 19:09:04.04 ID:nYFCBHsV0
- メタルって言っても広いよ
脳天気なのもいっぱいあるよシャチョさん
- 439 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 19:10:47.55 ID:FIUR7vuC0
- ブラックメタルと言えば伝説のSILENCERを忘れちゃいかんよな
10分近くガチの分裂症患者の悲鳴を聞かされるとか常軌を逸してるww
http://www.youtube.com/watch?v=WoAsa8dUWlg
- 440 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/23(日) 19:13:28.78 ID:4y72eEx00
- >>431
これじゃないのかw
カイハンセンのとこでいつも笑うわ
http://www.youtube.com/watch?v=DwJYxxP_EzE
- 441 :名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/23(日) 19:16:02.56 ID:Pg1NYjxj0
- エルガイムとZZって最終回似てるよな
- 442 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/23(日) 19:17:52.32 ID:QztbeYYF0
- >>440
笑ってしまったwこれは耐えられん
- 443 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 19:19:35.01 ID:NgIzTg040
- 最近のメタルは暗すぎる80年代のメタルじゃ絶対に鬱にならない
- 444 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/23(日) 19:21:24.90 ID:1OUdmDVX0
- 邦楽はあいかわらずの酷さw
http://www.youtube.com/watch?v=xttkIS_42sc&feature=fvwrel
- 445 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 19:21:39.20 ID:nVadc/Jf0
- メタルの今のポジション考えればそりゃ鬱になるだろ
- 446 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 19:21:59.15 ID:QxqUW/6e0
- 糖質ですが何か
- 447 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 19:22:44.11 ID:330h6j1f0
- 音素レベルでつまらない音楽
- 448 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/23(日) 19:22:45.90 ID:0eMmvvPn0
- はじまるサバスよ
いくでガンズ
インギー
- 449 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 19:23:47.88 ID:D2UWwrcdO
- YouTubeに誰かが編集した「最初のメタルは何か?」ってのがあったな
メタルというよりサイケやプログレからリフがそれっぽいのをチョイスしたかんじ
日本のバンドも裸のラリーズとか乱魔堂とか日本だと絶対メタルとは言われないバンドがエントリーしてた
- 450 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 19:23:51.14 ID:DDdt4trX0
-
,,-''ノノヽヽ <
/ノノ_,ノ、_,,ヾヽ< I wanna go!
/ |´゚` | ´゚ソiソi <
ノノ| ,,‥ |川 VVVVVVVV
(川i ロ` イノノ
_,,ゞ` - , i'、
(i )、__ ヽ- -,' ヽ
〈 こ_)`i `' |
i ニi-' ノ
- 451 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 19:24:49.17 ID:D2UWwrcdO
- >>448
なるほど鬱にはなりようがないな
- 452 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 19:27:50.35 ID:NgIzTg040
- 今のオーストラリアって90年代のドゥーム系ゴシックメタルのような音楽が人気なんだろ?
鬱病リスナーが多いのもわかるわ
- 453 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 19:29:39.03 ID:K5acrhBh0
- >>143
真の隠れメタラーは草野マサムネだな
- 454 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 19:30:19.86 ID:FIUR7vuC0
- >>449
最初のメタルはドアーズのFive To Oneだと思いたい
http://www.youtube.com/watch?v=9DfG1SNydnc
- 455 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/23(日) 19:31:41.81 ID:hM+TqQ8m0
- >>431
これもいいぞ
http://www.youtube.com/watch?v=xnWO7iJZXDA
- 456 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/23(日) 19:32:33.86 ID:exxGCGonP
- >>439
これ怖いよ…
ブラックはやっぱりいまいち受け付けないなぁ。
- 457 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 19:34:00.19 ID:+Me1Vqpm0
- machine headの新譜が北欧系デスに偏っててワロタ。
アメリカでこの路線流行るんか?
- 458 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/23(日) 19:35:16.30 ID:hM+TqQ8m0
- >>439
これすげーいいな
- 459 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/23(日) 19:35:40.08 ID:iz+6zUIOI
- へヴィメタじゃないけど中高大学中退するまで椎名林檎聞いてた
メンヘラで今も通院してる
でも最近良くなってきて椎名林檎も事変も聞かなくなったw
というか嫌いになった、まじで変な歌は聞くべきじゃない
- 460 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/23(日) 19:35:58.91 ID:SYwABnOc0
- >>457
北欧系自体流行の真っ只中だからうまくいけば成功するんじゃね
- 461 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/23(日) 19:36:36.47 ID:0B/AWWd00
- >>440
ヴァルハラとか北欧神話はいいわ
日本の神話じゃメタルにならねえ
- 462 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 19:36:39.19 ID:DDdt4trX0
-
_,..--..,_ <
/ノノ、 ,ヽヽ < I wanna go!!
,|| ='イ `= || <
|i| ,_ヽ |i| VVVVVVVV
jlli:. ;.|iiii| |;/ij| ,-、
___{ノj` ー '!ヾj__ い i
i、/ ` - -'" \ノ |
,ヽ ;; ::; イ /
- 463 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/23(日) 19:40:02.67 ID:ptAZSRHF0
- >>439
やべ、なんか笑いが止まらん
- 464 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 19:40:08.13 ID:DDdt4trX0
-
_,,.....、, <
,,' __, 、__)ヽ < I wanna go!
/ソ´・.,i i、・` |i, <
|il ,,‥、 |i VVVVVVV
}ii ..;jj |__| ii;,/i
)|\jiiiiii/iリ(
,-'" \
/ヽ/ 、 '" i,
_てi i ;;:.. |
- 465 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 19:40:18.99 ID:+Me1Vqpm0
- >>460
そうなんか、そういやIN FLAMESがアメリカで流行ったんだっけね。
まぁ件のmachine headの新作はクオリティ高かったよ。
- 466 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 19:40:47.88 ID:acBbajgPi
- メタラーとバンギャの仲の悪さは異常
- 467 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/23(日) 19:43:20.17 ID:gtvkQ6Rn0
- 女はメタル聞くな
メタルは雄のために存在する
- 468 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/23(日) 19:45:54.61 ID:hM+TqQ8m0
- >>465
カムクラ以降はダメだ
いつの間にかイェスパー脱退してたし
- 469 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 19:46:42.90 ID:nPZqeTkc0
- 好みがメタルからずれてきてる気がする
http://www.youtube.com/watch?v=f5von-_FI0U
http://www.youtube.com/watch?v=sFQJOfOMsmQ
- 470 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 19:47:10.59 ID:vBKPxz3K0
- >>467
マジカッコいいっすロブ兄貴
- 471 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 19:47:21.48 ID:+Me1Vqpm0
- >>468
イェスパーいなったって今知ったわwwww
チルボドからアレキシ、アーチ・エネミーからアモット兄弟抜けるようなものやんけw
- 472 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/23(日) 19:47:28.68 ID:J7cLP+9z0
- 落ち込んだらcourageを聞けばいいさ
- 473 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/23(日) 19:53:16.49 ID:A/JjqJJm0
- >>471
ちょっと前に出た新譜は既にイェスパー無し
なんだけど何にも変わって無かったんだぜ?w
- 474 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 19:53:33.70 ID:N2vGBF+/I
- パープルとホワイトスネイクのバーンは明らかに違う。
これがハードロックとメタルの違いだろうか。
- 475 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 19:54:40.23 ID:bLXgyZu/0
- 最近メタルの新譜追いかけてないんだけど
今どんな感じのが流行ってるんだろうか
- 476 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/23(日) 19:55:53.62 ID:hM+TqQ8m0
- >>473
そもそも初期以外はほとんどビョーンが曲作ってるんじゃないの?
- 477 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 19:56:52.78 ID:WgUO3qTO0
- 逆にB'zを聞くと鬱なんて吹っ飛んでしまう事が多かったんだが、
最近のB'z曲はそれがない
- 478 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/23(日) 19:57:48.61 ID:A/JjqJJm0
- >>476
そうは言っても、やっぱりイェスパー抜きで作ったアルバムで何が変わったか興味があるわけじゃん
それが何にも変わって無かったから、みんなでずっこけたわけで^^
- 479 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/23(日) 20:00:24.72 ID:wm5dHSMu0
- 曲作ってないなら抜けても変わらないのはむしろ普通なんだがなんでずっこけるんだよ
- 480 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 20:01:42.53 ID:N2vGBF+/I
- 後ろ向きすぎるのもどうかと思うが、前向きすぎるのもどうかと思う。
今の世の中は笑う事を強要されてる気がする。
むしろそういうのが自殺につながる気がする。
こんな社会滅ぼせと自由に思わせてあげれば、
救われたかもしれないのに。
- 481 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/23(日) 20:04:03.45 ID:y5VrBBRr0
- メタルコアは躁鬱
- 482 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/23(日) 20:04:24.29 ID:SYwABnOc0
- >>475
ベテラン勢が再び脚光を浴びてるよ
最近だとアクセプトが凄い
- 483 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/23(日) 20:08:00.72 ID:4JVjawxN0
- 元気な曲を聴けばいいってことだろ
http://www.youtube.com/watch?v=NTK9Lii-eF0
- 484 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/23(日) 20:11:19.57 ID:3q27INLt0
- え?俺も自己投影とか現実逃避で聞いたりするけど?ウツじゃないよ?まだ?いやヘヴィメタじゃないけど・・・。
- 485 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 20:12:04.55 ID:WtWWoASL0
- >1の博士がヘビメタのアルバムタイトル100くらい挙げられるくらいヘビメタに興味もってるならふーーんって思うけど
単なる偏見じゃね
- 486 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 20:14:04.35 ID:DDdt4trX0
-
\\|| 三=- ガチャ ////
||
||
|| ,/ ,, '' ,, \ ∧∧∧∧∧∧∧
|| i','"`'" ゙`i i <
三=- i=・=' `=・= |ウi < Hot Rokin' !!
|| | ´┌┐` / <
|| ヽ、 L_」!_/i、 ∨∨∨∨∨∨∨
|| / | \\
三=- /`、 _j '| \ \\
||し)/ | | \\\
- 487 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 20:14:27.89 ID:EPuOwNE60
- 以前の調査では、天才秀才はヘビメタ聴くと心が落ち着く
とかじゃなかったか?
- 488 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 20:16:07.56 ID:+iSTVao60
- >>436
ありがとう!リフが先導するタイプで好みだ
- 489 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/23(日) 20:20:47.53 ID:MsGYg4Vd0
- http://www.youtube.com/watch?v=dHk2EJylZsg
これってどうなの
- 490 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/23(日) 20:23:22.98 ID:gbdnS0+FP
- http://www.youtube.com/watch?v=wyhCPiLbQag
ryuちゃんかわいいよryuちゃん
- 491 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 20:31:11.01 ID:NgIzTg040
- >>475
最近は自然崇拝や憂鬱、プログレッシブな音楽が流行らしいよ
あとブラックメタルの人気も凄い
- 492 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/23(日) 20:32:16.23 ID:exxGCGonP
- メランコリックなやつでなんかいいのないかねえ。
- 493 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 20:32:25.91 ID:wCxzkpz00
- 最近あんまりダカダカしてるのより
ブルースやジャズを聞く様になったわ
落ち着くとジャンルも落ち着いてくるのかね
- 494 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 20:33:01.03 ID:dW7p0qgs0
- アニソン好きになったらうつが治りました
- 495 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 20:34:59.80 ID:TxwoXxWf0
- この辺か
Alcest Souvenirs D'un Autre Monde
http://www.youtube.com/watch?v=fm7S6eGDPvY
Krallice Dust and Light
http://www.youtube.com/watch?v=bAIa7D69tb4&feature=related
LITURGY RETURNER
http://www.youtube.com/watch?v=D2iwAAaEZvE
- 496 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 20:35:37.91 ID:MzM+vEzJI
- SOADはあれメタルなの?
- 497 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/23(日) 20:35:47.49 ID:F2a/pVbD0
- メタル系と渋谷系って音楽的にも人間的にも絶対に相成れない関係だよね。
- 498 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 20:37:12.03 ID:Gxq2rguj0
- メタルは何だかんだで人気あるジャンル
ある程度聞くと卒業するやつが多いけど
- 499 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/23(日) 20:41:13.56 ID:SYwABnOc0
- >>492
アガアロクなんかいいんじゃね
http://www.youtube.com/watch?v=wTzPihhzmQY
- 500 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/23(日) 20:50:30.23 ID:A/JjqJJm0
- A7Xが好き
ATREYUも好き
TRIVIUMも好き
- 501 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 20:51:43.22 ID:qYke5INZ0
- >>474
シングルコイルとハムバッカーのちがいじゃないの
パープルはハードロックっていうわりにギターの音細いからなー
- 502 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/23(日) 20:53:27.83 ID:U4i8mr4f0
- >>500
それにチルボドくわとけば今のメタルの売れっ子集団
- 503 :名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/23(日) 20:55:44.19 ID:2aTBaZenO
- >>63
ちょこちょこ出てきてるね。
知り合いのこのバンドもそうだし。
Serenity in Murder - The Tragedy
http://www.youtube.com/watch?v=X8xEkBeAqtU&sns=em
バーン誌の1stアルバムのレビューがドリームシアターの新譜より点数高くて笑ったw
- 504 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/23(日) 20:55:53.29 ID:786XAqey0
- 讃美歌っぽいメタルってある?EraのAmenoみたいな
- 505 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/23(日) 20:56:52.15 ID:J7hA509g0
- たま
位のヘヴィネスなバンド
聞いたことないな
- 506 :名無しさん@涙目です。(空):2011/10/23(日) 20:58:12.76 ID:IGC0/yNl0
- オジー、メイデン、プリースト
ロニーデュオ、モトリー 好きなんだが
このスレに出るメタルと違った
- 507 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/23(日) 20:59:52.65 ID:lZ28CxXP0
- プリーストのステンドグラスか。
- 508 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 21:08:27.74 ID:W4rLr9490
- >>506
最近のメタルはなんか受け付けないよなー
- 509 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/23(日) 21:10:20.44 ID:U4i8mr4f0
- >>506
dokkenなんか好きだったな
ジョージ・リンチが好きだっただけだが
- 510 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 21:11:07.80 ID:TxwoXxWf0
- デスヴォイス受け付けるかどうかでかなり壁がありそう
- 511 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 21:11:20.15 ID:NV2tG3y30
- メタルだけ聴いてるからだよ、ロックのジャンルを幅広く聴いてれば良い
オビチュアリー聴いた後にクリーデンス・クリアウォーター・リバイバル
ジャーニー聴いた後にカンニバル・コープスなど好き嫌いせず何でも聴け
- 512 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 21:15:00.93 ID:Q/2JJn7V0
- ディストーション成分の違いは結構大きいね。
ODからDS、でヘヴィメタル
今だと何てエフェクターになるんだろね。。大分昔に離れちゃったから分かんねーや。。w
- 513 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 21:17:22.43 ID:W4rLr9490
- >>512
80年代中期までだとかなりひずんだODって感じが主流だな
レクチが出てかなり変わった
- 514 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/23(日) 21:19:22.68 ID:FyHtRD/u0
- イーグルフライフリー聴いていつも復活してる
- 515 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 21:21:30.12 ID:K5acrhBh0
- >>510
まあ世代間の壁があるつーかν速メタルスレはちょっと前まで80年代懐かしむおっさんスレだったんだよな
基本的に90年代前半以前のメタルファン層と90年代後半以降の層とで分かれてる感じだね
前者は30以上のおっさんでデス声受け付けないで後者は20代以下の若い層でメロデス辺りも許容範囲という感じ
- 516 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 21:23:31.52 ID:bLXgyZu/0
- >>504
難しいな
http://www.youtube.com/watch?v=6Ka_0RzkvCY
シンフォニックゴシックが一番近いと思うから後は自分で調べて
- 517 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/23(日) 21:25:03.17 ID:Pn/asDp10
- 仕事してる最中に頭の中にBGMとしてメタルが流れてるんだろう
曲調が速いから必要異常にテンション上がって仕事をやり過ぎてしまうんだろ
- 518 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/23(日) 21:36:20.27 ID:786XAqey0
- >>516
ありがとう Tristaniaの1st聞いててより
讃美歌成分強めたやつが聞きたいなと思ったんだ
地道に探してみる
- 519 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 21:36:29.08 ID:FLRRFGQk0
- >>497
どっちもそんなに詳しくなはないけどどっちも好きだお
- 520 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 21:40:20.12 ID:yLcQsNjE0
- 今までいろんなの聞いてきたけどアリチェンが一番欝になるわ
- 521 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 21:42:42.62 ID:5jvgNDEd0
- 閃靈はどうよ
http://www.youtube.com/watch?v=ALSQypcw0Qc
http://www.youtube.com/watch?v=e_UkowmQs30
http://www.youtube.com/watch?v=heF_NPJbv8Y
- 522 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 21:45:51.86 ID:yLcQsNjE0
- >>496
ベースはメタルだろう
- 523 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/23(日) 21:46:54.35 ID:U9oLyfl00
- http://www.youtube.com/watch?v=AW9oSOfOyy4
http://www.youtube.com/watch?v=6cTohgAuSPc
http://www.youtube.com/watch?v=0b7jaHE1ZBY
こういうのは気分を高揚させたり前向きな方法で聴くだろうよ
かめはめwaveとか最高じゃねえか
- 524 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 21:49:44.05 ID:yLcQsNjE0
- あ、ベース=基礎ってことな
ベースギターのことじゃないから
- 525 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 21:50:04.26 ID:W4rLr9490
- >>523
意外とインペリテリいい仕事してるな・・・
屍忌蛇に負けず劣らず
- 526 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/23(日) 21:51:05.63 ID:e5z/Jnwn0
- おっそい音楽聴いてると死にたくなってくる
当たってる
- 527 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 21:51:08.43 ID:VgPj+gBM0
- >>504
賛美歌系が好きなのか
しょうがないなあ。
http://www.youtube.com/watch?v=_pn3-6wCuyw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=Ak8e2xJeg-I
他には
as666 Destruction Symphonyとかあるけど。
- 528 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/23(日) 21:55:45.76 ID:CJpdjLhF0
- うつ餅だけど、うるさい音楽はダメだわ。
寝る時はジャズかアルファー波が出る音楽(喫茶店で掛かってるような)音楽聞いて寝る。
- 529 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 21:57:21.10 ID:bLXgyZu/0
- >>527
前者は完全に鬱病患者御用達って感じじゃねーかww
後者は全然アリだわ
- 530 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 21:58:57.19 ID:sBakA4iT0
- >>63
http://www.youtube.com/watch?v=p7BCLA0XpRY
http://www.youtube.com/watch?v=gWE9YmB8reQ
- 531 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 21:59:35.67 ID:6CeVqfAI0
- 社会人になってもメタルとか聞いてるやつがいてびびったw
せいぜい高校生までだろw
- 532 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 22:02:18.86 ID:VgPj+gBM0
- >>529
後者はジャンルは一応ブラックメタルだけど、曲構成はゴシックメタルだよ?
賛美歌関係ないけどこの辺でもいけるんじゃない?
http://www.youtube.com/watch?v=Y4mKWjrulc8
http://www.youtube.com/watch?v=BBZsbKFs-j8
http://www.youtube.com/watch?v=l5GTepKeM6A
- 533 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 22:03:10.83 ID:k30WZYq10
- 昔joy divisionのcloser全曲を和訳してたら
うつになりかけた
- 534 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 22:05:28.54 ID:b8yAW+740
- 陰陽座はメタルですか?
- 535 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 22:06:26.59 ID:zujDgelLO
- 別に好きで聞いてるんだからほっといてくれよ
- 536 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 22:07:18.11 ID:PRAAWefXO
- プログレッシブヘビーメタル好きな俺は大丈夫だな
- 537 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 22:08:19.56 ID:Qc8S9B0L0
- >>536
ポーキュパイン・ツリーってどうよ?
グランジ入って鬱っぽいけど
- 538 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/23(日) 22:13:22.96 ID:786XAqey0
- >>532
Therionいいね!あとIn Silentio Noctisも
Gothicばっか探してたけどブラックでも探してみる
- 539 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/23(日) 22:14:25.21 ID:XJR39q9L0
- 俺やべー
昔からメタル系は聞いてたけど
他にもいろいろ聞いてた。
しかしここ半年は鬱気味で
メタル系しか聞いてない。
- 540 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 22:21:31.46 ID:VgPj+gBM0
- >>538
ブラックメタル?
http://www.youtube.com/watch?v=VWv3aeIPtAk&feature=results_video&playnext=1&list=PL3AA9F19BD345F460
http://www.youtube.com/watch?v=uEkPi0xx4jM
- 541 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/23(日) 22:22:19.38 ID:SYwABnOc0
- 鬱病じゃないけどこの曲聴いたときはかなり心に響いたな
男性と女性ヴォーカルの使い方がうまいから余計に
www.youtube.com/watch?v=6R7jSfLpk7Y
- 542 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/23(日) 22:23:21.54 ID:SYwABnOc0
- http://www.youtube.com/watch?v=6R7jSfLpk7Y
うまく貼れなかった
- 543 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 22:24:31.99 ID:K2tzCjdw0
- riotも復活したしね
- 544 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 22:26:18.66 ID:FCX6vOdd0
- ULVERのNATTENS MADRIGAL
- 545 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/23(日) 22:27:34.23 ID:nE0QOYDYO
- 吐き出してそうで吐き出せてないからウツになるんだよ。
- 546 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 22:28:50.99 ID:cw1kQ/vx0
- 後追いながら年に何度もメタルのライブに足を運んでいるががももいろクローバーが最高のライブバンドだな
- 547 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/23(日) 22:31:39.89 ID:J/RkQSth0
- Blind Guardian最高だろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4840566
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4840794
- 548 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 22:39:04.65 ID:yVevK5SL0
- >>520
わかってる
メタル嫌いな俺がハマった数少ないバンド
トゥールやアイシスも思想を感じられて良い
- 549 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 22:39:06.70 ID:QZbuzX9l0
- NONO、Technoにかかれば、一発でSO病一直線YO
キマッてる?NONO 酒でも飲めば灰色の人生もハイテンション
ハマってる?NONO sageな感情のダンジョンも逆転にエンジョイだぜ
- 550 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 22:39:27.58 ID:YGBHHIJG0
- >>373
ブルドーザーのことか?
- 551 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 22:41:18.69 ID:y74fyJnJ0
- アメリカや欧州でもオタク&負け犬&中二病の音楽扱いされてるんだよな
- 552 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/23(日) 22:54:59.93 ID:0o4dJpD80
- スティールパンサーの新譜のジャケがワロタ
WASPのアレよりひどい
http://blog.goo.ne.jp/jptmusic/e/ef177bfb46391b1271a2beb93017619b
日本人のマンコは寿司のニオイとか歌ってるのにNHKでライブやってて笑ったわ
- 553 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/23(日) 22:56:57.46 ID:AKzAQ2Yn0
- ブルドーザー懐かしいな
当時は笑ったけど、これはこれでカッコいい
http://www.youtube.com/watch?v=LAGVuXu2Lqg
- 554 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 22:59:33.26 ID:xCBFKCVH0
- ヴィジュアル系好き奴にメンヘラ多くね?
- 555 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 23:02:51.98 ID:yLcQsNjE0
- >>551
それは80年代のメタルじゃないの?
オルタナ系しか聞かない俺には関係ないな
- 556 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/23(日) 23:03:24.43 ID:XpS1bMfs0
- どうせお前らはニワカだからしらねえだろ
Abstrakt Algebra - April Clouds
http://www.youtube.com/watch?v=ty44At4cUvQ
- 557 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/23(日) 23:04:24.12 ID:EUAmfYSN0
- とりあえず速いだけのヤツとデス声は糞
- 558 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 23:05:25.47 ID:+78z+2lY0
- 海外の電波ソングだな
- 559 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/23(日) 23:06:04.35 ID:SYwABnOc0
- >>556
キングダイアモンドのマイクウィードがメンバーのバンドだろ?
- 560 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 23:06:45.48 ID:sHFk9d3j0
- このマックフェラン博士ってのパンクとヘビメタとオルタナの
区別ついてるのか甚だ疑問ではあるよね
- 561 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/23(日) 23:08:43.37 ID:tlb2pZuBO
- >>550
そう、A.C Wildって人
初期のMAXのカヴァー元とかこの人が関わってる
- 562 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 23:13:42.00 ID:H9TTiR8GO
- ガンガン酒呑んでヘドバンしてたら、
鬱になんかなってるヒマねえだろ?
日本でメンヘラが好きそうな音楽って
ヴィジュアル系とかなんちゃってパンク聴いてるんじゃねえの?
- 563 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/23(日) 23:13:42.84 ID:GVQu2DI50
- 基本的にはパワーを貰えるんじゃないの
聞き疲れするから十代ほど聞かなくなったけどね
- 564 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 23:14:04.63 ID:pYa+eJp40
- Head Control System - Seven
http://www.youtube.com/watch?v=FqSeSnZwUCQ
Ulver - It Is Not Sound
http://www.youtube.com/watch?v=nwSjaf3aa2M
Novembre - Jules
http://www.youtube.com/watch?v=KjV_PpYPTiE
こういうの聴きたいんですけど何かおすすめしてください
メタルど素人です
- 565 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 23:14:47.94 ID:2x2SNN4Y0
- >>546
ももクロ俺も好きだわ
ももクロには男気を感じる
アイオンのイズミさんが筋を通せとよく言っていたが今いちばん筋を通しているのがももクロ
- 566 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/23(日) 23:17:33.79 ID:hbMS48m80
- 日本と海外じゃ結果が違うだろ
音楽環境違いすぎ
日本のメタル好きは鬱いなそう
- 567 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/23(日) 23:20:53.45 ID:2/rJgZMM0
- >>564
Anathema
Katatonia
この辺聴いとけ
てかメタル素人がどうやったらHead Control Systemとかに辿りつくんだよ
- 568 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/23(日) 23:22:23.33 ID:U4i8mr4f0
- machine headほんまにメロデスになってんのか
もっとローカルバンド聞こうぜ
never moreやらjag panzerしかり
- 569 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 23:23:10.46 ID:Wq7SMBQl0
- >>564
聴いたことありそうだしメタルか微妙だけどDeftonesとかどう?
http://www.youtube.com/watch?v=9tmPBuSpmfA&feature=player_detailpage
- 570 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 23:23:28.59 ID:sci89B4d0 ?2BP(34)
-
>>289
全般的に4thまではどれもいいが
一番はWhoracleだね
極端にシンプルなヘヴィメタル的バッキングと陰鬱かつ美麗なメロディで、メロデスを変えた一枚だと思う
アルバムのトータルのバランスから言っても文句なし
- 571 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 23:25:55.33 ID:VdJ9B+0E0
- どうせ言葉が理解出来ない奴が大半だから日本人は鬱にならないとかいうオチなんだろ?
歌詞カード見て和訳された歌詞内容覚えてたって音楽聴きながら刷り込まれるのとは訳が違うだろうし
- 572 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/23(日) 23:26:17.84 ID:/A6wvrj30
- メタル聞く奴はIQが高いって研究もあったよな
- 573 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 23:26:33.90 ID:YGBHHIJG0
- >>561
ブルドーザーってジュリアナ東京でライブやったよねw
黒人DJと出したミニアルバムはいまいちだった
- 574 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 23:28:00.16 ID:sci89B4d0 ?2BP(34)
-
>>564
>>567 >>569に加えて
East of The Wall とかどう?
ttp://www.youtube.com/watch?v=HW7v-BoJs3E
あんまり知名度ないけど、去年アメリカの都会派メタラーには人気あったよ
ナルシスティックじゃないけど、ロック的で幻想的な感覚とヘヴィさとクリアさのあるセンスは近いと思う
- 575 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 23:28:02.38 ID:NXyNZ8kNi
- 重金属
- 576 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 23:32:43.72 ID:Fej14VBK0
- ひろし
- 577 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 23:38:01.21 ID:YGBHHIJG0
- 知り合いにドラムやりながら海外旅をしてる人が言ってたけど、イスラム圏って(全部じゃないかもだが)パンク禁止らしい
で、そういう国でも音楽でフラストレーションを発散させるにはメタルって事らしい
- 578 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 23:41:24.97 ID:yzi/uxKt0
- Cathedralはドゥームっぽいのよりノリがいい曲のほうが面白い
- 579 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/23(日) 23:45:01.18 ID:Xirsfqk5O
- >>564
おお同士よ
俺もIt Is Not Sound大好きだわ
Christmasも最高にカッコいいよな
- 580 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/23(日) 23:46:24.89 ID:uvVRl0+d0
- モーターヘッド好きな奴は躁病になりやすいの?
- 581 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/23(日) 23:49:23.83 ID:Xirsfqk5O
- >>579
書き忘れてたけどオススメはSwallow the Sunとかメロディックドゥーム
- 582 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 23:54:11.45 ID:FKFld3n+0
- 現実逃避以外の理由でメタル聴く奴なんて居るのかよ?
俺は毎週2枚CD買ってるけど、文字通り24時間聴いてる。
もちろん寝てる時も聴く。新しいCDを買ったら、古いのは2度と聴かない。
- 583 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 23:57:23.39 ID:Wq7SMBQl0
- >>582
お前おもしろいな
今週の2枚はなんだい?
- 584 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 23:59:50.49 ID:+Me1Vqpm0
- イラクだったかアフガンだったか忘れたけど、
米兵が向こうの捕虜にメタリカやパンテラ聴かせるという拷問をしたらしいなw
- 585 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 00:00:34.61 ID:A8K0xJri0
- 今週はハロウィンのbetter than rawとエドガイのマンドレイク
今マンドレイク聴いてるけど、今のところ良さが解らない。
まぁ昨日買ったばかりだからな。コレが火曜あたりになると結構いい曲に変わったりする。
- 586 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 00:05:20.91 ID:hB4fDjQ+0
- >>584
ラーズは「拷問するならVenomでも使え」とか言ったんだっけ
- 587 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 00:05:24.36 ID:KCA6pjFfO
- >>582
どんどん新しいモノ受け入れられる感性が羨ましいよ。
俺は好きな曲は繰り返し聴きたいから、
この10年くらい、アルバムなんて年2〜3枚買うかどうか。
- 588 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 00:07:10.22 ID:cqYj85P/0
- 最近Pain Of SalvationのRoad Salt二部作を購入して感動。
他にオススメのアルバムある?
- 589 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 00:08:36.73 ID:bHAwH26eO
- >>585
エドガイなら赤っぽいジャケのが中々良かった記憶がある
ミステリアとか入ってる奴
- 590 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 00:09:02.71 ID:NeHfzYNn0
- ヘルファイアクラブな
- 591 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/24(月) 00:12:43.78 ID:ZGn7FACG0
- 正直エドガイよりアヴァンタジアのほうがクオリティ高い
- 592 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 00:13:01.99 ID:A8K0xJri0
- >>589
マジで?俺はジャーマンメタル聴き始めたのは最近で
ジャーマンのいい奴探してるんだ。
ハロウィンも微妙だったな…。ブラインドガーディアンは俺には合わなかったし。
- 593 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 00:13:48.51 ID:tGNAM9We0
- エドガイと言えばUnder the moon
- 594 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 00:14:05.72 ID:NncYGcegO
- >>588
POSだったら3rdと4thでしょ
- 595 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 00:15:31.51 ID:Ad/+i+EiO
- どんな音楽でもそればっか聞いてると良く聞こえてくるもんだ。
たとえばゲーム音楽とかは嫌いでもゲーム自体面白くて没頭してると
不思議となじんできて音楽も良く聞こえたりする事が多いだろ。
ヘビメタみたいに音的に刺激が強いものは依存性高いから
常に聞いてないと気がすまなくなりやすいし駄曲でも良く聞こえたりしやすい。
そういう音楽の聴き方が当たり前になってきた反動で出てきたのが
90年代のアンプラグドなんじゃないのかね。
- 596 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/24(月) 00:16:33.95 ID:ZGn7FACG0
- >>588
The Perfect Element Part IとRemedy Laneを今すぐ買え
金に余裕があるならアンプラグド、ライブの12:5も買っとけ
- 597 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/24(月) 00:17:56.55 ID:SV5o+MaV0
- >>344
X時代はスラッシュ、メロスピって感じだな。
JAPANはハードロックって感じ。
- 598 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 00:18:04.70 ID:A8K0xJri0
- >>593
よし、信じた。今度買うわ。
- 599 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 00:18:25.11 ID:hB4fDjQ+0
- posはスカーシッペ以降聴いてない
でも佳作ではあったと思う
- 600 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 00:24:47.76 ID:faObTxfy0
- KILL THE KING/Rainbow
http://www.youtube.com/watch?v=SJnasKutpy0
弾いている人もすごいけど、たまに聞くとやっぱ良いわ。
- 601 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 00:25:10.75 ID:lQn2zHtg0
- ストーナー聴いてたら鬱になんてならない
- 602 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/24(月) 00:28:19.38 ID:x1d+rCS00
- そういや最近はSymphony Xばっかり聴いてるなぁ
- 603 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/24(月) 00:28:33.95 ID:ZGn7FACG0
- アングラのCarry onほど勇気付けられる歌詞はない
- 604 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 00:28:38.70 ID:HEjpoxNx0
- 確かに嵌まると他の音楽じゃ音がスカスカで物足りない
なんて感じた事があったな
確かに中毒性は高いと思う
- 605 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/24(月) 00:32:06.88 ID:Brizr7b40
- 元メタル好きだけど、確かに病んでるな。
周りのメタル好きも大体病んでる。
- 606 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/24(月) 00:32:13.64 ID:SV5o+MaV0
- >>534
本人が自称してるしメタルだろ。
- 607 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 00:42:53.59 ID:bHAwH26eO
- >>592
wikiなりでバンドとアルバム情報調べて、つべで聴いてみればいいんじゃない
俺はハロウィンなら守護神伝、ダークライド、守護神伝レガシーが好きだ
- 608 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 00:45:10.26 ID:XHvtkZ2U0
- >>592
とりあえずジャーマン三羽烏、アクセプト、Grave Diggerを聞いて
聞いてるかもしれんけど
特にGrave Digger
- 609 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/24(月) 00:46:37.64 ID:sroVuAO5O
- 今年のベストはGalneryusのアルバムだな
- 610 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/24(月) 00:48:50.75 ID:ZGn7FACG0
- >>608
ランニングワイルドが抜けてるぞ
- 611 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 00:49:12.20 ID:itwpbcLr0
- 今まで無理して知ったかぶってきたがウォーピッグスーとかパラノイドーとか言ってきたが、
この際、はっきり言わせてもらう
オジーサバスの良さが全く持って理解できない
- 612 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 00:51:07.41 ID:l81DeO670
- メタル
ヘビメタ
デスメタの違いを教えてくれ
- 613 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 00:53:10.42 ID:xcI3f8bv0
- メタルって素面できくもんなん?
サイケみたい紙玉草
- 614 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 00:53:43.72 ID:PpRZzuzF0
- >>612
その前にヘヴィ・ロック、ヘヴィ・メタル、ハード・ロックの違いがわからん
ガンズはハード・ロックだと思ってるけどメタル図鑑みたいな本に載ってるし
- 615 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 00:54:26.35 ID:Fz8vpVvb0
- >>610
あれはパワメタ臭がきつすぎて無理
- 616 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 00:54:49.77 ID:z5JQznM60
- >>350
17年後のアルバムの方が好き
- 617 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 00:55:35.27 ID:KCA6pjFfO
- >>605
お前とお前の周りの奴等は
偽りのメタルだったのだ。
- 618 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 00:57:30.83 ID:hB4fDjQ+0
- >>611
ライブで聴いてみた?
http://www.youtube.com/watch?v=xtqy4DTHGqg
- 619 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 00:58:26.43 ID:dCHgrj8v0
- スラッシュメタル四天王は過大評価
メガデス全盛期の名リフ生産能力だけ認める
- 620 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 00:58:57.73 ID:VcPQ5j4L0
- あとプログレとテクノな
- 621 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 00:59:58.70 ID:4Qi/Yqg/0
- >>614
そんなの適当でいいんだよ石頭
マスコミが勝手に作った言葉に明確な定義なんかないんだよ
ガンズは自分らではロックンロールって思ってるだけだし
- 622 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 01:00:45.27 ID:QXlWI4T60
- ついステッドシスターで救われた命があるんや!
- 623 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 01:01:05.64 ID:itwpbcLr0
- >>618
ライブだろうが何だろうがつまんねーもんはつまんねー
元祖だろうが何だろうが俺の感性がノーと言っている
でも最近The SwordとかSleepとかSir Lord Baltimoreなんかは聴けるんだよなw
- 624 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/24(月) 01:01:13.83 ID:ZGn7FACG0
- >>350
この変容はまだマシなほうだな
Ulverなんか完全に別バンドだからな
http://www.youtube.com/watch?v=57pPK9LIa34
↓
http://www.youtube.com/watch?v=rzqxr7WFzuI
たった4年でこの変わり様
- 625 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 01:02:50.86 ID:i1y/+88I0
- ν速にサイコビリーやラスティックを語れる奴はいない
- 626 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 01:03:11.77 ID:z5JQznM60
- スラッシュといえばImpactの唯一のアルバムが再発されたな
http://www.youtube.com/watch?v=sOefnEvL6Sk
- 627 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/24(月) 01:09:43.91 ID:Brizr7b40
- >>617本物とやらがよく解らないが、俺はそうだろうな。もう聴いてないし。
- 628 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 01:11:29.86 ID:Fz8vpVvb0
- >>624
Ulverは2ndのメタル色皆無のトラッドからいきなりプリミティブブラックだからなw
とんでもねーわ
- 629 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 01:14:05.26 ID:Fz8vpVvb0
- >>626
早速購入した
thx
- 630 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 01:16:25.58 ID:YOqWO2bdi
- BIG4で1番上手いドラマーはデイブ、1番カッコ良いのはラーズ
- 631 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 01:20:27.95 ID:Y+mYJO1Q0
- ヘビメタとハードコアは手を出しにくいしな
- 632 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 01:21:24.26 ID:qlfZoURA0
- >>503
このバンドは国産メロデスでserpent以来久々のヒットだったわ
- 633 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 01:26:10.89 ID:ndWc25fD0
- >>619
どれも妥当な評価じゃね
- 634 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 01:28:45.81 ID:eylgA28/0
- http://www.youtube.com/watch?v=Vfxjf_7yZVQ
http://www.youtube.com/watch?v=yQZYTnxzeRk
http://www.youtube.com/watch?v=7jGw3QXsnTY
この辺が大好きなんだがもう絶滅した?
- 635 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 01:30:42.99 ID:ndWc25fD0
- >>624
上の曲って森の中でレコーディングしたという噂の楽曲か
それにしてもとんでもない音だ
- 636 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 01:30:48.13 ID:itwpbcLr0
- >>634
Savatageはクリスマス専門バンドに転生してビルボード常連バンドになったよ
- 637 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/24(月) 01:31:55.61 ID:DhCxUEfZ0
- >>585
ベターザンロウって何気に暗い
I CANとかこのスレタイっぽいじゃねーか
- 638 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 01:32:29.29 ID:cTNtql9H0 ?2BP(34)
-
>>611
正直でいいと思う
権威主義で褒めるようになったらおしまいだからね
ウォーピッグスはともかく、パラノイドは俺もすげーダサいと思うよ!
- 639 :名無しさん@涙目です。(秋田県【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】):2011/10/24(月) 01:35:07.81 ID:q3GPE7BU0
- 画像が森とか山の曲を聴くと捗る
The Morningside - The Wind
http://www.youtube.com/watch?v=ADfqBXXdKKA
Woods of Desolation - Somehow
http://www.youtube.com/watch?v=zOkGyrw2_ZA
Petrychor - Dryad (I Make My Home)
http://www.youtube.com/watch?v=MUZtULEa8Ps
- 640 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】):2011/10/24(月) 01:35:47.92 ID:ndWc25fD0
- >>634
Iced Earthは5日ぐらい前に新譜出してるぞ
ツアーも成功してるしまだまだ高い人気を誇ってるよ
- 641 :名無しさん@涙目です。(大阪府【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】):2011/10/24(月) 01:36:53.92 ID:B7Z0raZd0
- >>636
Trans、好き嫌いは別として曲のクオリティは確かなのが流石というべきか
- 642 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/24(月) 01:37:59.13 ID:PVZtJxQkO
- Megadethコピろうと思ったけどムズ過ぎワロタ
あんなの弾きながら歌ってる大佐をすげぇわ
- 643 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 01:38:12.91 ID:CTMFQxYH0
- Rammstein聞いて鬱になるやつなんているの?
- 644 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 01:38:59.47 ID:QQ77JuSH0
- ここまでにsystem of a downが出てこないとは
やっぱへビィ・メタルとしては認めてくれてない
んだな。
- 645 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 01:39:38.72 ID:84BGAP7w0
- スレタイのせいかKatatoniaの名前がこんなに挙がってて嬉しい
知名度も上がってきたし、そろそろ来日しねぇかなー
- 646 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 01:39:52.16 ID:eylgA28/0
- >>636
>>640
サンクス、メタルCD買い漁るのやめて早10年、
時々思い出したように聴くだけだが、健在と知るとなんか嬉しい。
- 647 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 01:42:42.52 ID:QGqidoFJ0
- エレクトロニカとかアンビエント聞いてる奴の方がやばそうだけど
まあ俺のことなんだけどね。
まあ上には上がいてメタルさんがトップでいいけどさ
- 648 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 01:44:09.24 ID:JPptQn2f0
- >>628
そのあと急にニカになるしな
- 649 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 01:44:29.40 ID:CuFo/6c90
- 鬱だからヘヴィメタ聴くんだろ
順序が逆
- 650 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 01:45:08.92 ID:Cl31FNee0
- メタルプログレテクノ=オタク三種の神器よの
- 651 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 01:45:43.52 ID:Qm8LmJxW0
- あんまり詳しくないからわからんのだが、メロスピというのがあんまり得意でなくて
プリーストあたりが好きなんだが何聞いたらいいか教えてくれよ
あとメガデスの2nd聞いてみたが良かった
- 652 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/24(月) 01:46:05.07 ID:5anQxwoq0
- 赤羽のロニーこと松本アナもうつになったよな
良く言えば思慮深い、悪く言えば重く考え込む人が多い気はする
- 653 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 01:46:59.27 ID:il5eyQQo0
- Kornがまさにそんな感じだな。
あれが何で売れたのかさっぱり判らん。
- 654 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 01:47:38.35 ID:ndWc25fD0
- >>651
メガデスいけるならネヴァーモアもいけるかもしれないな
影響受けてるし
- 655 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 01:49:21.83 ID:y7sZUJfW0
- >>402
リチャードラミレスさんですか?
- 656 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 01:51:24.22 ID:HuH7aBhD0
- >>643
あれは仮性馬鹿モード全開時専用
- 657 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 01:53:40.46 ID:/fbgLFUr0
- 高校大学とどんどん非リア充になるほど
メタルにはまっていった俺
リア充っぽい歌詞がもう受け付けない
- 658 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 01:55:14.98 ID:B7Z0raZd0
- >>402
こういうことだな
http://alwaysthrashed.blog70.fc2.com/
- 659 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 01:57:03.69 ID:il5eyQQo0
- >>638
ウォーピッグスは好きだが、パラノイドは駄作と思う。
何であんなのが代表曲なのかといつも思う。
- 660 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 02:02:30.04 ID:JzKrSvoG0
- でも、自殺したのをオジーのせいにするのは言い掛かりだと思うの
- 661 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 02:04:26.03 ID:JzKrSvoG0
- >>659
パラノイドの良さは、2000年をこえた今でも「今回こそ・・・今回のライブこそオジーは歌詞を間違えずに歌えるか?!」
っていうドキドキ感にあるんだよ
- 662 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/24(月) 02:04:53.60 ID:/9aMwmop0
- メガデスが好きならアナイアレイターだろ
- 663 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/24(月) 02:13:18.89 ID:zN3TkrKA0
- http://www.youtube.com/watch?v=p6xaIPszwpo
こういうボスステージっぽい曲めちゃくちゃ好きなんだが
他にこういうメタルバンドある?
綺麗な女声ボーカル、宗教音楽っぽい雰囲気のある感じ
- 664 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/24(月) 02:14:19.49 ID:HcZgJQcq0
- Pathfinder - Beyond The Space, Beyond The Time
http://www.youtube.com/watch?v=OKCijKJWUP4
こういうクドイのが好きです
- 665 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 02:15:57.97 ID:C6ToDxx70
- >>653
KornもKornですごい変わったけどな
- 666 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 02:16:36.78 ID:Jwz1ja8IO
- プログレヲタのが酷い
- 667 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 02:17:50.85 ID:+KiQIdDB0
- パラノイドとか好きだけどなぁ。。駄作なのか。。w
- 668 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 02:18:22.80 ID:n0jP1gAD0
- >>665
ハゲたからな
- 669 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/24(月) 02:22:30.48 ID:602oi56d0
- >>663
ラプソでも聴いてろ
- 670 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/24(月) 02:23:22.34 ID:Qm8LmJxW0
- >>654
ありがとう、適当に聞いてみた
個人的にはもうちょい軽いというかキャッチーというかそんな風が好みなみたいだ
語彙が足らなくて申し訳ないが…
アナイアレイターというのも聞いてみたがこれは割と好きかもしれん
ttp://www.youtube.com/watch?v=Vfxjf_7yZVQ&feature=related
こいつが良かった
- 671 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 02:24:15.09 ID:JzKrSvoG0
- >>667
アルバムの中ではすごい良い位置の曲だと俺も思うよw
ライブでやると単調な曲なので、演奏メンバーの力量がそうとう問われるね。
逆にオジーバンドの個人個人の腕のよさがはっきりわかる。
- 672 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 02:25:03.77 ID:itwpbcLr0
- 真にスラッシュメタルと呼べる音楽はキルエムオールのみ
- 673 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 02:29:04.21 ID:B7Z0raZd0
- >>670
それ入ってる4thは聞きやすくてオススメ、ラスト曲のFiascoは最高だぞ
1stはイントロ〜2曲目の衝撃が凄い、2ndは最高傑作(個人的に)、3rdは毛色は違うも名曲バラード入りの名盤
とりあえずこの4枚は聞いておいてくれ
- 674 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/24(月) 02:32:37.80 ID:N5VnwOpUO
- 年とるにつれて新しいバンドより自分が深く聴いた事ない昔のバンドばかり調べて買って聴いてる。モーターヘッド、サクソン、タッチ、シンリジィ…。
- 675 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (関東・甲信越):2011/10/24(月) 02:34:19.50 ID:+CxhpF5NO
- 台湾:ChthoniC - TAKAO
http://www.youtube.com/watch?v=e_UkowmQs30
韓国:Crash - Crashday
http://www.youtube.com/watch?v=ZucEw4vKNFc
日本:Galneryus - Silent Revelation
http://www.youtube.com/watch?v=rfBI_kmDlNQ
- 676 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 02:34:50.50 ID:bOmITugSP
- ブラックメタル好きは本当に心を病んでる
- 677 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/24(月) 02:42:11.99 ID:DhCxUEfZ0
- >>663
AFTER FOREVER
- 678 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/24(月) 02:45:26.40 ID:zXtEUamMO
- >>675
Galneryus - Silent Revelation
これいいね、綺麗な感じで高音ボーカル
こういうのは何メタルって言うの?
- 679 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/24(月) 02:49:35.61 ID:5e4Ks9bVP
- LAメタルとか華やかなりし中高生の頃は
大仰なのとか燃える感じとかが好きだったけど、
アラフォーの今はひたすら陰鬱なのが好き。
- 680 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/24(月) 02:50:30.82 ID:QFwTRjagO
- >>672
エクソダスのファーストだろ
キルエムは純粋スラッシュじゃない
- 681 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 02:52:47.69 ID:QxMbUs4C0
- メタルは種類増えすぎて訳分からん
- 682 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 02:53:20.46 ID:fhqqlAPa0
- TURISAS聴くと剣と盾を持って戦地に行きたくなるよな
http://www.youtube.com/watch?v=TgYtXHqx_xU
- 683 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 02:53:32.68 ID:B7Z0raZd0
- >>680
分かってるな
- 684 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 02:54:27.06 ID:mhHHC3hn0
- >>682
おうふwwここが戦場でござるw
- 685 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/24(月) 02:56:12.31 ID:dbu9UeRb0
- >>678
メロスピと少しネオクラかな
バンド名的に考えて
- 686 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/24(月) 02:57:45.51 ID:5x7/WW0C0
- 確かに聴いてた頃は死にたくなる衝動に駆られてたな
首都高走らせながらここで逝っちまおうかとか
- 687 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/24(月) 02:58:22.29 ID:zXtEUamMO
- >>682
こういうのもいいな
テンション上がってきた
ファンタジー系好きなオタクと親和性高そうだな
- 688 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/24(月) 02:59:52.08 ID:zXtEUamMO
- >>685
ありがとう、メロスピな
ネオクラって良さそうだ、クラシックのクラだったら多分好み
検索して聴いてみるわ
- 689 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (アラバマ州):2011/10/24(月) 03:00:02.96 ID:7qBWB51x0
- ドローンとかドゥームは危なそうだな
- 690 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/24(月) 03:00:57.71 ID:pWp7QjKsP
- ビジュアル系聞いてる奴のほうがよっぽど危なくね?w
- 691 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/24(月) 03:02:19.82 ID:QFwTRjagO
- >>683
キルエムにも共通するけど、ボーカルがメインじゃなくて、あくまでザクザクリフで聞かせるのがスラッシュだよな
だからあのヘタクソボーカルでも別に許せるというw
- 692 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/24(月) 03:03:03.93 ID:dbu9UeRb0
- ていうかメタルの大半はマイナー調だから暗めになるのは当たり前だろ
うつ病とか自殺する奴ってほとんどマイノリティ聴いてる俺kakkeeeのポーザーじゃねえの?
- 693 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 03:03:37.96 ID:Y81f/rRY0
- ガルネリウスなら小野正利が入ってからの二作が
紹介動画のさらに数段先の世界にいってて凄いぞ。
RessurectionってのとPhoenix Risingってアルバム。
- 694 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/24(月) 03:04:02.04 ID:epW+e6IV0
- メタルかっこいいなあ、と思っても1,2曲で聞き飽きるんだけどアルバム1枚通して気持ちよく聞ける名盤とかないの?
- 695 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (アラバマ州):2011/10/24(月) 03:04:08.87 ID:7qBWB51x0
- グランジの方が鬱っぽい気がするんだけどもうグランジなんて古い?
- 696 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 03:04:38.16 ID:u+t9VQit0
- http://www.youtube.com/watch?v=O1FkbvGl-IU
さいきんTake this life を一日中繰り返しずっとずっと聴き続けている
- 697 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 03:04:46.47 ID:OycjU4rp0
- ボーミアンダーボーミアンダー
- 698 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/24(月) 03:05:30.36 ID:dbu9UeRb0
- >>688
ベタだけどイングヴェイとかシンフォニーXとかストラトヴァリウスは
メタルにクラシック絡めてるね
- 699 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/24(月) 03:08:35.42 ID:1xJmb5rPO
- >>694
GAMA BOMBかな…
- 700 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 03:08:55.97 ID:IluyJYub0
- クワイエットライオットのメタルヘルスは百回以上聴いた。名盤。
- 701 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 03:09:03.30 ID:Y81f/rRY0
- >>698
20世紀のオワコン3つだろそれw
- 702 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 03:10:37.75 ID:oZ+N0NeU0
- >>696
そんな曲は時間の無駄だ
Stand Ablazeを100回連続で聞け
- 703 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/24(月) 03:11:05.72 ID:dbu9UeRb0
- >>701
あ?表出ろチンカス
- 704 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/24(月) 03:12:54.03 ID:DhCxUEfZ0
- >>692
んなこたーない
メロスピ聴いてる俺かっけーなんて思う奴いないだろ
- 705 : 【東北電 62.8 %】 (宮城県):2011/10/24(月) 03:16:12.43 ID:cV/scPX20
- 速くてピロピロいってるのが好きなだけだったりするよね。
- 706 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 03:16:35.58 ID:fhqqlAPa0
- ヴァイキング系は異様に戦闘意欲が高まるよな
http://www.youtube.com/watch?v=Yom8nNqmxvQ
- 707 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 03:18:25.64 ID:itwpbcLr0
- スタンドアブレイズなんて言うほどいい曲でもねーよ
インフレイムスってギターソロで評価すりゃこんなもんだよな
1位Minus
2位Hive
3位December Flower
4位Come Clarity
5位Stand Ablaze
- 708 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 03:19:26.65 ID:Y81f/rRY0
- >>702
それ20世紀のオワコンだろw
Fleshgod Apocalypseぐぐってきいてみろよw
- 709 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 03:20:35.47 ID:Y81f/rRY0
- http://www.youtube.com/watch?v=xjKyzwqIT7s
はっといたるわw
- 710 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/24(月) 03:20:54.28 ID:DhCxUEfZ0
- >>707
ソロじゃなくリフで語ろうよ、そのバンドは
- 711 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/24(月) 03:21:30.32 ID:dbu9UeRb0
- >>706
これ系のバンド3つくらい教えてほしい
厨御用達でもかまわんから
- 712 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 03:24:09.63 ID:gh73R+0D0
- フォークメタルは数あれどEQUILIBRIUMほど疾走だらけなのはイレギュラーだよ
- 713 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 03:24:57.44 ID:oZ+N0NeU0
- >>707
お前メタル聞くのやめた方がいい
- 714 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 03:25:22.90 ID:DW5ObSAP0
- うんこ
- 715 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 03:25:45.44 ID:9573XRls0
- >>693
おお!これは知らなかったありがとう
今年ついに鬱病やっちまった。
まあもともとネガティブだしこの研究がどうかはわからんが。
- 716 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 03:25:56.41 ID:x3lCh3quO
- 今宵のPANTERAスレはここか?
- 717 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 03:26:30.12 ID:itwpbcLr0
- >>710
いやインフレイムスはソロのバンドだろ
ピロピロオナニー系じゃない、メロディを聴かせるソロのバンド
したがってイエスパーが抜けた今死滅したも同然
>>711
http://www.youtube.com/watch?v=ALrjjJdmxgA
http://www.youtube.com/watch?v=x9wci8aCCM0
http://www.youtube.com/watch?v=t5aonlE5EEc
- 718 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/24(月) 03:28:56.54 ID:DhCxUEfZ0
- >>716
それで思い出したけどダイムバッグも鬱病というか精神病んでるファンに殺されてしまったね
- 719 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 03:31:53.29 ID:qlfZoURA0
- >>693
Voのレベルは数段上がったけど曲がマンネリ化してるのがな
- 720 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 03:32:03.49 ID:itwpbcLr0
- >>713
お前こそメタル聴くのやめろ
つーかインフレイムスは2nd以前てはっきり言ってクソだよな
スタンドアブレイズが日本人に受けただけで
- 721 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 03:35:57.88 ID:Y81f/rRY0
- >>720
インフレイムすが良かった時期など一瞬もない。
- 722 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 03:37:13.37 ID:tB35Mwv80
- BIG4の派生みたいなのは大概好き
しかしジャーマン系とかネオクラシカル系はいい加減飽きたな
結局ハロウィン以降何も変わらない
何も進化してないジャンルまさに様式美w
- 723 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 03:37:22.83 ID:B7Z0raZd0
- >>720
マジで言ってる?外人も初期厨だよ↓参考
http://www.metal-archives.com/bands/In_Flames/11
むしろ日本のファンは後期を受け入れてる方
海外は完全にファン層が入れ替わってるから
- 724 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 03:38:29.38 ID:itwpbcLr0
- >>721
俺は初期は否定してねぇよ
1stとminiがクソっつっただけだ
- 725 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 03:40:31.88 ID:osoznbtW0
- 俺もインフレイムス合わんな
- 726 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 03:41:47.98 ID:Y81f/rRY0
- >>722
http://www.youtube.com/watch?v=D3OCPXNEGYs
これ聞いても進化してないと思うならもうなにも言わん
- 727 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 03:41:59.43 ID:oZ+N0NeU0
- >>720
センスねーよお前
いいから聞くのやめろ
お前みたいなのにメタラー名のなれる迷惑
- 728 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 03:42:05.05 ID:5D+gEUt30
- ってか、メタルっつっても
アイアンメイデン、スレイヤー、プレイングマンティス、エンペラーそれぞれ、まったくタイプが違う奴が聞いてるだろ。
- 729 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/24(月) 03:42:58.24 ID:DOLLvd0/0
- メイデンとかプリーストみたいなメロディックなメタルが好きだったな
中学校の時他の奴らがスピッツやミスチル聴いてるのを傍目に一人でフヒヒって言ってたわ
- 730 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 03:45:38.79 ID:oZ+N0NeU0
- >>728
カマキリ以外は誰でも聴いてる
どれを掘り下げるかがタイプの違い
- 731 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 03:45:40.14 ID:itwpbcLr0
- >>727
インフレイムス1stを当時ぼこぼこに叩いた故ジョン・ノトヴェイト兄貴を侮辱したな!起訴も辞さない!
- 732 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 03:47:37.27 ID:pahHSnBN0
- シンフォニックが好きだけど確かに>>1みたいな傾向はあるかもしれない
でもクラシックとか聞く時もそんな感じだからあまり関係ないな
- 733 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/24(月) 03:48:33.09 ID:dbu9UeRb0
- >>720
>>727
音楽なんて人の好き嫌いソロ派リフ派それぞれなんだから
センスがどうのとかメタル聴くのやめろとか恥ずかしい事言わないでほしいの
- 734 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 03:48:37.96 ID:tB35Mwv80
- >>726
なんだこれ素人の趣味バンドか?
ひどいな
- 735 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/24(月) 03:48:47.86 ID:5V2zmP9N0
- ドリムシの新譜が予想以上に良くて感激した
SCやTOTみたいな深淵なのも好きだが
正直最近のネタ切れ感が半端なかった
低音ばっかでマイアングの音全然聞こえないし
でも今回のはライトサイドの曲が栄えてる
Breaking All Illusionのソロからラストに向かって盛り上がる感じがかっこいい
- 736 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/24(月) 03:51:22.68 ID:DhCxUEfZ0
- >>720
インフレイムスの一枚目なんて仙台のローカルバンドみたいなもんだから
レベル低くて当たり前。
つーかDecember Flowerのソロはゲストギタリストが弾いてるんだけどな
- 737 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 03:52:29.79 ID:oZ+N0NeU0
- >>733
ゴミはゴミだ
残飯有難がる奴に味覚障害と指摘するのはおかしなことではない
- 738 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/24(月) 03:52:33.16 ID:pWp7QjKsP
- カラオケで歌うと鉄板で盛り上がるメタルの曲といえば何?
- 739 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 03:54:15.74 ID:mhHHC3hn0
- >>738
メタラー同士なのかそうでないのかで大分変わってくると思うが
- 740 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 03:57:13.63 ID:fhqqlAPa0
- 今年のヴァッケンで最も衝撃的だったのはこいつらで間違いないよな
http://www.youtube.com/watch?v=9m7hhfX3dYk&feature=relmfu
- 741 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/24(月) 03:57:13.26 ID:dbu9UeRb0
- >>737
指摘じゃなくて価値観の押し付けだろゴミ
これ以上安価レス付けるなks
- 742 :名無しさん@涙目です。(滋賀県【緊急地震:岩手県沖M4.8最大震度3】):2011/10/24(月) 04:03:09.00 ID:b8uwdOkg0
- なんだよ、メタルスレと言えばちょっと前まで
おっさんの憩いの場だったのに、雰囲気変わってきたな
- 743 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 04:04:28.36 ID:YO4RLnpI0
- いつまでもジューダス・プリースト語ってるわけにもいかないのさ
- 744 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 04:05:52.07 ID:tB35Mwv80
- >>742
もう懐古話すら出尽くしたからな
あとは喧嘩しか残ってない
- 745 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 04:05:53.17 ID:koUKUeJl0
- >>743
なんだロブが帰って来たのに冷たい奴だな
- 746 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 04:12:47.14 ID:+HHSqSz/0
- 俺も若い頃はパールジャムとかナインインチネイルズとかが好きだったけど
歳を取るとああいうのって薄っぺらいカッコつけ野郎の音楽って悟る。
ダサさこそが正義なんだよメタルは。カッコつける奴は楽しんでない。
- 747 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 04:13:33.66 ID:koUKUeJl0
-
>パールジャムとかナインインチネイルズ
ジャンルのせいにするなよ
普通にダサいだろ・・・
メタルじゃねぇよw
- 748 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 04:14:37.07 ID:K4K8jEmd0
- 凄いこのスレありがたいよ。
- 749 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 04:18:19.67 ID:eylgA28/0
- 空気読まずに懐古
Sinner - Knife In My Heart
http://www.youtube.com/watch?v=lv1kkhXGRCw
メタルってかハードロック寄りだけど
ここまでダサいともはや芸、だがそこがいい
- 750 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 04:25:40.66 ID:+HHSqSz/0
- ジャーマンメタルって時折りもの凄くダサいメロディとかあるよな。
アレが快感だわ
渋谷とかでカッコつけてる自称最先端のやつらにお奨めして(´〜`)ヤレヤレって見下されてみたい衝動にかられる。
- 751 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 04:36:49.39 ID:H9lN4TgP0
- メタルって言ってもいろんなジャンルあるのになぁ
でもオタクってメタル好き多いよね
- 752 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/24(月) 04:40:06.64 ID:zeLkBdCH0
- >>751
AKB関連の曲ってやたらとギターロックやメタルなギターソロがあるが、
オタクが多いからなんだろうな
- 753 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 04:44:40.16 ID:eylgA28/0
- 現実離れした物語性があるからじゃない?
音は派手でかっこいいし。
Van HalenとかAC/DCみたいなのはオタクにあんまうけないよね
- 754 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 04:45:12.77 ID:8ct1WODW0
- 重要なのはドラムスだ!
ドラムスがカスなバンドはジャズだろうがメタルだろうが認めない
- 755 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/24(月) 04:45:23.34 ID:45OjJAGl0
- 脈絡無く唐突にギターソロに入る曲って
別々に作ってたのをとりあえず一つにまとめた結果なのかな
- 756 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 04:49:43.93 ID:pnZ7bV700
- >>754
ドラムに始まりドラムで終わるのがメタルヘルス。
ヘビメタのアルバムとしてはビルボード最高位まで行った。
- 757 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 04:55:46.31 ID:OLcC9ll60
- メタルってどんなの?って聞かれたらこういうの聴かせたい
http://www.youtube.com/watch?v=yHwPDUTH19g&feature=youtube_gdata_player
- 758 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 05:44:28.63 ID:LpxCMHn50
- まぁコンプレックスの塊みたいな奴が聴いてるイメージはあるな
あとアスペ
- 759 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 05:59:51.68 ID:P5gHcrYp0
- GALNERYUSの新盤が素晴らしすぎて感動したわ
GALNERYUS好きな俺にオススメない?
- 760 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 06:00:59.50 ID:TvfNht2W0
- うつになってから好きになりました
- 761 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/24(月) 06:04:54.57 ID:xcDeq3nGP
- NHKの松本アナウンサーか
- 762 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 06:05:17.64 ID:wxRwuVdp0
- >>48
アングラってバンド名だぞ。
- 763 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 06:07:30.61 ID:oVPhklx00
- うんも
- 764 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 06:07:35.81 ID:STXJyzaa0
- 武田は全く逆のこと言ってたな
震災や暗い話題が多いのときにしっとりした落ち着いた曲はうつに落ち込みやすい
ロックとような激しい曲のほうが元気になる
- 765 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/24(月) 06:08:33.40 ID:d72LiHO9O
- メタルはジャンルが細分化されすぎてスレ見てても知らないバンドばかりになるな
知ってても曲聞いたことなかったり
- 766 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 06:23:14.97 ID:A4JG5/ey0
- いかにも精神病者が好みそうな世界観のが多いからな
北欧みたいな演者もガチキチのはちょっとな
ウケ狙いがわかるくらいがいい
- 767 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 06:23:41.13 ID:sSKgB41J0
- これ聞いとけばいいんだろ?
http://www.youtube.com/watch?v=mYlUe-SDqA0
http://www.youtube.com/watch?v=A_Yeto-3I0g
- 768 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 06:54:22.98 ID:xRFG/+Ds0
- 最近hideとかいうミュージシャンに嵌った
結構クオリティー高くてワロタ
http://www.youtube.com/watch?v=E83jJpBlZSo
- 769 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/24(月) 07:08:56.59 ID:MfPmW3P20
- 日本の曲ですごい可愛い声してんなーと思ったら
すんごいデスボイス出してた曲をふらっと街で聴いたんだがそれの詳細が未だにわからん
上記当てはまりそうな人いたら教えてくだしい
- 770 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 07:26:08.83 ID:2RKEwYGq0
- >>769
たぶんbloodstainchildの新譜だろう
http://www.youtube.com/watch?v=fSyHPm-Dgss
- 771 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 07:28:40.38 ID:GqI/F1eS0
- 基本後ろ向きな歌詞ばっかだから当たり前
- 772 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 07:35:55.17 ID:MpFfqwez0
- >>52
うん
- 773 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 07:40:09.98 ID:Djo2p0Vg0
- >>450
ホットロッキン!!
- 774 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 07:55:28.51 ID:N9/g14Uz0
- パワーメタル好きは勘違いするなよ
この研究結果はBathoryやBeheritを好んで聞くような奴らが対象だ
- 775 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 07:58:25.18 ID:j5D+ea1a0
- メタルもニカもアンビエントも好き
グロジャケさえなければゴアグラインドも好き
詰んだかも
ところでワルタリはメタルに入りますか?
- 776 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 07:59:03.18 ID:QDEwpljy0
- >>768
X JAPANのHIDEだぞ
- 777 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 08:01:44.56 ID:N9/g14Uz0
- >>775
入ると思うよ
何メタルにするかは個人の自由だけどw
- 778 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 08:06:28.40 ID:mKpzPScA0
- デヴィンのソロプロジェクト好きなやつはおるかー
- 779 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 08:33:05.78 ID:u+t9VQit0
- >>770
いいね
ジャケットも
- 780 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/24(月) 09:03:47.60 ID:ZvtZYlYc0
- >>zilchの1stが良いよ
- 781 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 09:15:21.53 ID:wQEezXhai
- >>778
最近初めてデヴィンのCD買ったんだか結構いいな
1stはヘビロテだわ
- 782 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/24(月) 09:27:46.33 ID:B3MTTz8K0
- 昔ながらのスピードがなくてハイトーンボーカルのメタル聴いてる連中は線が細くて神経質そうだからな
パワーやコアやスラッシュ聴いてる連中と真逆なイメージ
- 783 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 09:27:47.16 ID:RxFofpiE0
- リアルでメタラーと出会ったことがない
- 784 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 09:30:33.76 ID:BhT2F+pQ0
- >>759
Origin
- 785 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 09:43:58.56 ID:pNVM0frC0
- >>781
accelerated〜が一番好きだわ。
slow me downは神曲。
そら禿げるわ。
- 786 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/24(月) 10:34:15.93 ID:x1d+rCS00
- >>740
和尚
- 787 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 10:38:53.00 ID:e3b7lKSb0
- エモの方が鬱っぽい感じするけど自殺まではいかない感じなのかな
- 788 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 11:40:12.05 ID:STLThoW+0
- エモってなんでみんな同じ声してるん?
あの声好きになれんわ
- 789 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 12:09:23.62 ID:JuGUI+or0
- http://www.youtube.com/watch?v=HjuduqQLZTw
ダサくてクサくて暑苦しい、こんな感じのバンド教えてくれ。
- 790 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 12:14:59.49 ID:c7DhhbP40
- >>260
海外でもメタルをこういう風に見る所はあるんだな
日本だけかと思ってた
- 791 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 12:23:06.25 ID:mhHHC3hn0
- >>789
演奏のリズムに安定感ないな下手的な意味でw
- 792 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 12:23:15.05 ID:gLMVtu9S0
- hrnmほど演奏レベルがピンからキリまでいるジャンルはない
下は二日酔いで演奏してるようなクソから、上は修行僧みたいなやつまでいる
そこがこのジャンルの醍醐味
- 793 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/24(月) 12:25:01.14 ID:XVyoknwUO
- デスボイス聞くと笑わずにはいられない
- 794 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 12:25:08.26 ID:gtr/pEeA0
- シャナナナナナナナ ニート!ニート!
- 795 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/24(月) 12:28:48.19 ID:oSrEe+kh0
- 悦子の母乳だ!
- 796 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 12:31:10.03 ID:bsw84pH10
- >>1
・ギター弾かないのににメタル聞く人
・ギター弾くのでメタルを聞く人
を分けずに研究をしているところが、にわか臭さを放出している。
そんな研究者の言うことを鵜呑みにできるはずがない。
- 797 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 12:32:43.84 ID:9geJNPRc0
- まだsilencerが出てないとは
- 798 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 12:33:46.10 ID:602oi56d0
- >>797
とっくに出てんじゃん
- 799 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/24(月) 12:34:12.76 ID:VBm9igRR0
- ・メタル「しか」聴かない
・メタル「も」聴く
ってだけでもだいぶ違うな
- 800 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 12:34:45.53 ID:tDUbpci00
- プログレ聞いてみろ色々捗るぞ
- 801 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 12:38:24.63 ID:GF0JEH0fO
- clouds over 2ch
- 802 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 12:40:13.53 ID:mhHHC3hn0
- メタラーはキングクリムゾンとそのフォロワーが大好き
- 803 :名無しさん@涙目です。(米):2011/10/24(月) 12:41:41.49 ID:OHUB5n860
- ヘヴィメタル言う程テンションあがんないよな
HIPHOPとレゲエがやっぱり一番ハイになれる
- 804 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 12:46:54.86 ID:gLMVtu9S0
- だいたい二つに分かれる
テク主義派
そんなにテク主義派じゃないよ派
- 805 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 12:50:44.31 ID:zUbbQ1KK0
- セパルトゥラのカイオスってアルバムにはまってるんだけどオススメ。
- 806 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 12:53:51.22 ID:1D+xQWqIO
- バンドやってる人達は無害なのか?
- 807 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/24(月) 12:56:17.98 ID:hqUjJTOu0
- >>514
もとはシーガルだったんだ
シーガル フライ フリー
だったらどうなってたんだろう^^;
- 808 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/24(月) 13:00:11.78 ID:hqUjJTOu0
- >>805
それの後のアルバムで
ケイオスADのトライバル版が入ってるよ^^w
- 809 :名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/24(月) 13:00:32.16 ID:b0ScPnUIO
- ああ、分かる分かる
- 810 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 13:15:14.83 ID:mhHHC3hn0
- >>805
<(^o^)> バーイオーテーッ
( )
//
<(^o^)> バーイオーテーッ
( )
\\
..三 <(^o^)> バーイオーテーッ
三 ( )
三 //
. <(^o^)> 三 is Godzilla!!
( ) 三
\\ 三
- 811 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 13:38:27.80 ID:cTNtql9H0 ?2BP(34)
-
>>717
だな
ランキングはともかく、インフレイムスは簡単でシンプルなのに
メタルとしては独創的で美しすぎるギターソロを作れるバンド
- 812 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/24(月) 13:39:34.57 ID:vsejB4Bp0
- インフレイムスはオワコン
時代はゾナリア
- 813 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 13:42:46.00 ID:cTNtql9H0 ?2BP(34)
-
>>708
FAってHangman's HymnやScene From Hellの頃のSIGHをブルータルにしただけじゃん
ttp://www.youtube.com/watch?v=F-5vZJXjk30
ttp://www.youtube.com/watch?v=DT1ElOWUJok
日本人なんだからブルータルなだけのバンドより、ショボイけど独創的なSIGHを応援しろよ・・・
- 814 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 13:42:54.63 ID:wQEezXhai
- スウェーデンのメロデス自体オワコン
最近はフィンランドが凄い
- 815 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/24(月) 13:45:02.25 ID:Pdofxfn7O
- クラシック部門の現代音楽のジャンルは頭がおかしいんでないかな?鬱よりひどいよあれ。ピャーやピシャとかヘビメタよりひどい
聞きにくいわ
- 816 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/24(月) 14:09:04.82 ID:YY/yx1F50
- >>815
そうだね。おそらく1番イカレてるだろうな
現代音楽も派生ジャンルがいくつかあるけど、図形譜の探究派は完全にバカだと思うわ
楽譜に図形や顔文字書いて演奏しないんだぞ
見て感じる音楽とかマジメに言ってる人にあったら黄色い救急車呼びたくなる
- 817 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 14:18:24.47 ID:fhqqlAPa0
- 戦いたくなるといえばやっぱこれだよな
http://www.youtube.com/watch?v=P3WJX1cIuY4
- 818 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/24(月) 14:19:08.91 ID:hqUjJTOu0
- 戦い
なら
MANOWAR だろ!!!
- 819 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 14:23:06.10 ID:cTNtql9H0 ?2BP(34)
-
バイキングじゃないけど、メロデスのProphanityのこの曲がテンションあがるわ
ttp://www.youtube.com/watch?v=DEbnES-NkLk
Amon Amarthのメンバーからんでるしな
- 820 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/24(月) 14:42:30.84 ID:1JIFwo/70
- http://www.youtube.com/watch?v=9cVIOuvDUGE
たのしそうなイングヴェイ
- 821 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 15:04:01.28 ID:eVnFAJ+u0
- >>817
ジャンルは違うけどこれ
http://www.youtube.com/watch?v=bYmLm3__qt4
- 822 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 15:27:02.05 ID:LKTFUN1j0
- なぜばれたし。。。
- 823 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 15:28:25.74 ID:LKTFUN1j0
- >>813
ミカンニバルとセックスしたい
- 824 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 15:30:15.21 ID:NncYGcegO
- MEGADETHの新譜明後日発売か
2ndと4th以外好きじゃないけど結構気になる
- 825 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 15:31:48.20 ID:cTNtql9H0 ?2BP(34)
-
>>823
頑張って東大の院に通うんだ!
- 826 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/24(月) 15:41:54.20 ID:g545cH3e0
- またピロピロを漁りたくなった
http://www.youtube.com/watch?v=qg36dPod4-c
- 827 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 15:50:40.83 ID:b05olTFE0
- デス声ってどんなエフェクター使うんですか?
- 828 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/24(月) 15:54:49.40 ID:qGTXxFfUO
- SHOW-YA聴いてるけどヤバいのか…
- 829 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/24(月) 15:54:59.71 ID:ww+mH0VT0
- >>825
サウンドホリック潰れてたんだな
代表が死去で解散とか書かれてるけど、社長のことなのかな?
- 830 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 16:02:44.74 ID:xRFG/+Ds0
- >>872
マイクはshure57がいいとか
- 831 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 16:04:01.59 ID:cTNtql9H0 ?2BP(34)
-
>>829
終盤はヒットに恵まれず借金が多くて、社長が自殺したって噂聞いたけど
真偽のほどはわからない
- 832 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/24(月) 16:16:17.23 ID:YY/yx1F50
- 鬱とか通りこして瞑想できそう
http://www.youtube.com/watch?v=_WrmKHJYj-k&feature=related
- 833 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 16:41:31.55 ID:PE4lRKNv0
- メロデス大好きなんだけどリアーナとかブリトニーとか日本のポップな曲も結構好きなんだけど鬱ですか?
- 834 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 16:58:34.47 ID:wJ3QNykC0
- 最高にダサくてたまらないの教えてくれ
- 835 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 17:05:06.80 ID:o//7fper0
- エホバの証人の人がパンフレット家に持ってきたけどマジキチ
- 836 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/24(月) 17:13:10.84 ID:apRBpN7I0
- >>834
Kaledon - The New Kingdom
http://www.youtube.com/watch?v=7UTfWrdPeLE
- 837 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 18:03:18.80 ID:Fx2679vt0
- リア充はメタルなんか聴かないだろう
- 838 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 18:06:20.06 ID:wJ3QNykC0
- >>836
何かと思ったら部屋着メタルじゃないか
- 839 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 18:10:34.83 ID:WBsq2z6c0
- >>439
サイレンサーを好んで聞いてるような奴はじきに自殺するだろうな
- 840 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 18:14:08.96 ID:cczRx+Lq0
- いつ見てもカレー丼はカメラワークに迫力がないなw
- 841 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/24(月) 18:14:10.86 ID:kuZzw5Z80
- サイレンサーは演奏側が精神病なだけで曲自体はあんまり鬱っぽく感じないんだよな
- 842 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 18:33:08.59 ID:GHpAjrlqO
- エヴァネッセンスってアメリカで売れてるけど、一体何がいいの?
ゴシックメタルは好きだけど、エヴァネッセンスの良さが分からん
Within Temptasionの方がずっと良いわ
- 843 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 18:38:20.05 ID:lj+tcEsr0
- >>824
パブリックエネミーNo1って曲が2ndっぽいかも
- 844 :名無しさん@涙目です。(宮城県【震度1】):2011/10/24(月) 18:41:09.10 ID:356ycA6s0
- >>842
ダークな世界観とストーカーレベルの歌詞だと思う
- 845 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 18:46:25.77 ID:cqYj85P/0
- お金貯めてレーベル設立して国内盤リリースしてVolbeatを単独来日公演を実現する。
- 846 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/24(月) 18:47:22.79 ID:wciJDNtI0
- 酒を飲みながら聴くと、より効果的
- 847 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/24(月) 19:16:24.26 ID:FVy7F1Ow0
- おまえらなんで、こんなにメタル詳しいの?
- 848 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 19:26:45.94 ID:47h3Cvty0
- アニソンが好きな奴は鬱になりやすい
- 849 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 19:28:54.03 ID:pahHSnBN0
- 最近はApocalypticaにはまってる
上裸で頭をぶんぶんふりまわしながらチェロを引くという発想は凄い
無駄に演奏が上手いのも凄い
- 850 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 19:30:30.47 ID:/sSB9/DJ0
- 逆じゃね?
うつになりやすいやつが聞いている。
>>29 とかみるとそう思う。
- 851 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/24(月) 19:31:01.60 ID:o9MTQHnv0
- アンジェラってパッド入れないで
ノーブラだったら更にカッコいいと思う
つか、まだ残ってたか、このスレ
- 852 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/24(月) 19:31:28.76 ID:CeForLWS0
- >>849
あいつらが勿体無いのは、色んな人とライブ限定で競演してる癖に
そのライブ音源を出さない事だと思う…
- 853 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 19:31:36.02 ID:/sSB9/DJ0
- >>847
スクールカーストの最底辺だったから。
- 854 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 19:33:15.92 ID:eCub84v50
- 叙情派NxS好きですが自律神経失調症ですよータスケテ
- 855 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 19:34:11.45 ID:NcyTYxmE0
- オタって、メタルとかトランスとか、音の詰まってる音楽を好む傾向にあるよな
- 856 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/24(月) 19:36:23.20 ID:CeForLWS0
- >>855
ブラックサバスやtoolも人気あるぜ。勿論比率的には負けるが
でも10年くらい前にdream theaterのライブ行ったらヲタっぽいのがいなかった。普通の大学生っぽいのばかりだった
逆にソナタとかは本当に皮グローブ着けた筋肉質なヲタからモヤシみたいなのまで、
各種のヲタが揃ってた
- 857 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 19:37:08.70 ID:cTNtql9H0 ?2BP(34)
-
>>854
Sleeping By The Riverside聞きながら、川の側で寝なさい
- 858 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/24(月) 19:39:57.79 ID:pw1mLc8jO
- >>834
歌唱法にヨーデル取り入れたやつとか
アカペラのとか
森メタルというのもあったな
- 859 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 19:47:04.39 ID:vZkqir/n0
- ガルネリウスといったらこれしかないだろ。
http://www.youtube.com/watch?v=DxBPLZtLlSY
- 860 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/24(月) 19:57:51.39 ID:FVy7F1Ow0
- >>853
どおりで俺がメタラーなわけだ
- 861 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/24(月) 20:02:19.31 ID:DAwQTsZWO
- LAメタル聴けLAメタル。
- 862 :ノノ⌒\(栃木県):2011/10/24(月) 20:05:58.12 ID:x1Styovg0
- ノノ⌒\
- 863 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 20:07:19.34 ID:j8TtzMfV0
- スラッシュメタルはセーフ
- 864 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 20:14:49.05 ID:pA4xSlpG0
- ジムフィータスはアウト
- 865 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 20:20:13.38 ID:cTNtql9H0 ?2BP(34)
-
Foetusの名前を見ると、和久井伸晃というコテハンを思い出します
- 866 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 20:22:38.68 ID:lv6bmRiX0
- このスレで上がってる名前一通り聴いてみたけど
一番うほってなったのがin flamesだった
ボーカルがもうちょっとハイトーンだったらな
- 867 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/24(月) 20:29:59.94 ID:356ycA6s0
- >>865
自宅の住所がバレたとか言ってた奴か?
一時期は一番有名なコテハンだったね
ドラエモとか雷昔とか元気なのかな
もういいおっさんだと思うが
- 868 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 20:37:50.22 ID:cTNtql9H0 ?2BP(34)
-
>>865
和久井はスノッブ兼ヘタレキャラでおもしろかった
ドラエモもどこいっちゃったんだろうね
雷昔はコテハン引退時に自転車で日本縦断するとか言ってたけど、今、何してるんだろう
- 869 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/24(月) 20:40:24.31 ID:356ycA6s0
- >>868
途中で断念したアレか
東瑠璃子だけは違った意味で生き残ってるな
- 870 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 20:44:44.88 ID:cTNtql9H0 ?2BP(34)
-
>>869
断念しちゃったのかw
雷音は何してるのかな
RIOTが全盛期のメンバーで復活したけど、蒼い涙を流しているのかな?w
東るりぴょんと雷Xは何だったのか・・・
ブログやめればいいのにやめてないんだから、本人も楽しんでるんだろう
- 871 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/24(月) 20:45:05.64 ID:xVOQNfyb0
- れざーぱんIIとかいたけど、まだメタル聞いてるのかな
- 872 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 20:45:28.10 ID:il5eyQQo0
- スラッシュメタル、当時は煩過ぎて聴けなかったが、
今はコレがかなり心地よい。
アンスラックス、スレイヤー、デストラクションとか。
- 873 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 20:45:46.43 ID:YsGgVaJj0
- >>14
「だから俺たちはバンドを組んで自殺について歌う事にしたのさ」って言ってたな
- 874 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 20:46:21.50 ID:cTNtql9H0 ?2BP(34)
-
いたなレザパンw
駄作さんてのもいたね
車輪は嫌韓流描いて話題の人になっててワロタ
あいつが2chメタル板の一番の出世株かね
- 875 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/24(月) 20:49:34.46 ID:356ycA6s0
- ドラエモ=デスメタル・グラインドコア好き
雷グループ=メロスピ
レザーパンツU=スラッシュ??
- 876 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 20:54:56.06 ID:NncYGcegO
- 128ビートとはなんだったのか
- 877 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 20:57:03.73 ID:cTNtql9H0 ?2BP(34)
-
Buono!のメタルアレンジかっこよすぎワロタ
ttp://www.youtube.com/watch?v=HeoSejhSS2g
- 878 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 20:59:18.68 ID:cTNtql9H0 ?2BP(34)
-
>>875
それであってるはず
>>876
あの人ぜったい精神病だよね
- 879 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/24(月) 21:04:17.86 ID:FVy7F1Ow0
- >>487
そーいや、どっかの診療内科が頭のいい人は鬱になりやすいとか言ってたな
- 880 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 21:24:31.41 ID:9eKiEt0q0
- >>592
>>589が言ってる赤いアルバムはヘルファイアクラブだぞ
俺もこのアルバムはオヌヌメ
- 881 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 22:14:45.69 ID:ou2q4UJR0
- 確かに中毒性が高い音楽だということは認めます
- 882 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 22:17:49.41 ID:il5eyQQo0
- 中毒性はどうかな? メタルって連続で3曲も聴けば飽きるんだけど。
それよりピンクフロイド、レディヘ、マッシヴアタックとかは一日中聴いてても飽きない。
- 883 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/24(月) 22:35:34.37 ID:QwgwrYGJ0
- 中毒性については高いとしか言えない
落ちてる時→ゴシックメタル
テンション高い時→メロデスやメロスピ
- 884 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 22:41:03.26 ID:il5eyQQo0
- >>883
そりゃ凄いな。 メタルどっぷりだな。
今メタルというかHR聴くのは会社帰りの電車の中だけだ。
パープル、サバス、AC/DCとかをガンガン聴くとスッキリして疲れが取れる。
- 885 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/24(月) 22:47:18.48 ID:QwgwrYGJ0
- >>884
メタル以外も聴いてるけどメタルの中毒性にやられてる
ちなみにサバスとパープルって聴いた事ない
AC/DCも有名な数曲しか聴いた事ない
ホワイトスネイクやモトリークルーなんかも
メタラーだけどコールドプレイやマルーン5の方が詳しかったりする
そういうメタラーって結構多いと思う
- 886 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 22:52:15.00 ID:hB4fDjQ+0
- メタルのいわゆる有名所を聴くだけでもいくら時間があっても足りない
出来ればあらゆるジャンルを聴きたいけど
- 887 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/24(月) 22:52:18.72 ID:MHSjUSf00
- マシンガンズ聴いてる奴がうつ病とは思えない
- 888 :名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/24(月) 22:57:22.18 ID:il5eyQQo0
- >>885
コールドプレイ、マルーン5もipodには入ってるが滅多に聴かないな。
メタル以降のロックで敢えて選ぶのはサウンドガーデン、クリード、Toolとか。
- 889 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/24(月) 23:04:57.15 ID:QwgwrYGJ0
- >>888
メタラーだけどメタルの大御所より
ポップスの方が詳しいって意味ね、コールドプレイをポップスと言ったら怒られるかもしれんが
今思えばJUDASなんかもペインキラーとエレクトリックアイしか知らねえw
- 890 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 23:13:11.25 ID:il5eyQQo0
- >>889
世代の差だろうし、別にいいんでね?
Judasはオサンの場合、breaking the law, another thingだけ。
ちなみにMaidenはaces high, 2 minutesだけで充分。
- 891 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/24(月) 23:19:08.45 ID:QwgwrYGJ0
- >>890
いや、メイデンとかハロウィンはかなり詳しいんだ
世代的なものじゃなく好みだったりするんじゃね?
昔メタラー集まって酒飲んだ事あるけど聴いてるバンドまったく違うから話噛み合わないの
- 892 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/24(月) 23:34:12.42 ID:kuZzw5Z80
- 好みに世代や年は関係ないと思うんだけどね
俺だってJudasは英国鋼鉄辺りが一番好きだし
- 893 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 23:35:14.01 ID:hB4fDjQ+0
- 俺は運命の翼だな
- 894 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 23:36:01.06 ID:lPkY56lC0
- >>876
等質だろwwwwマジキチレベル
- 895 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 23:37:51.96 ID:nPo+Dbpr0
- メイデンのパワースレイブはメイデン史上最も糞アルバムだろ
- 896 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/24(月) 23:41:15.90 ID:kuZzw5Z80
- パワースレイブは頭2曲以外聴かないわ
魔力の刻印や第七の予言は何度聴いても飽きない
- 897 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 23:42:40.51 ID:jYnLxMtS0
- ハードロックからポップさと知性を取り除くとメタルになる
- 898 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/24(月) 23:44:39.86 ID:QwgwrYGJ0
- >>897
ハードロックの方が知性ないだろw
楽観的というか
- 899 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/24(月) 23:44:57.12 ID:UiyQ07e50
- >>885
サバス、パープルは早弾きになれたメタル好きにはピッとこないかも
- 900 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/24(月) 23:50:41.90 ID:KU4icBufO
- System Of A Downファンって日本にはもう少ないのかな
- 901 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 23:52:54.91 ID:VpnxGsCj0
- >>900
厨房御用達だろ
- 902 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 23:53:43.97 ID:hB4fDjQ+0
- 一口にハードロックといっても例えばガンズとZEPは全く別物だと思う
- 903 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 23:54:56.23 ID:Vg8Ll0ye0
- >>900
いるけど
- 904 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 23:55:43.76 ID:90cO7yl80
- Judas Priestは復讐の叫びアルバム一択だな
メイデンならKillersだ
- 905 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/24(月) 23:57:49.89 ID:7DRU/UUd0
- 最近のユトリメタルはダメだ
オープニングでシンセの変なシンフォニーみたいなのが出て、ようやく威勢良く始まったかと思いきや、
途中で変拍子になって、プログレみたいなのになる
ギターは確かに上手いが、ライブで見るとスカスカでアラアラ状態
バッキングすらおぼつかないという
- 906 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/25(火) 00:01:34.21 ID:v2LKVaqj0
- 赤坂のロニーも鬱だっけ?
趣味のレベル超えた歌唱力でワロタwwwww
- 907 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 00:14:35.89 ID:1vmyKfKC0
- >>905
ゆとりメタルってなんだぜんぜん思いつかねえ
- 908 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/25(火) 00:25:55.18 ID:HcfTdn1U0
- >>907
ソナタとかじゃね
- 909 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 00:28:33.71 ID:b/sEYEzt0
- ドラフォは昔こそ盛大に放送事故かましたが
今はマシなんだぜ
- 910 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 00:29:51.59 ID:EIyaLfAY0
- Type o negative聴いて自殺すれば?
- 911 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 00:44:59.54 ID:OCQIOAO70
- >>905
若手スラッシュはまさにリヴァイバル80'sって感じでいいぞ
ViolatorとかCruel Forceとか他にも挙げきれないくらいイキのいいのがいる
- 912 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/25(火) 00:48:10.32 ID:cIg/ap+00
- サバスメイデンプリーストはアルバム全部もってるわ
高校のときの先輩がこの三つは聴いておかなければメタラーじゃないとか言われたw
もう15年前か
- 913 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 00:56:57.38 ID:sgyfMODi0
- >>908
ソナタがゆとりメタルとかねーわ。メロスピをゆとり扱いするのはただの老害にしかなってねぇ
- 914 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 00:57:43.35 ID:kSFRrtio0
- 俺も弟もメタラー
俺は小学校のとき母に勧められたBon Joviから入った
弟は小学校のとき俺に勧められたBlue Oyster Cultから入った
- 915 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/25(火) 00:58:13.09 ID:nIdABmT40
- >>912
俺は演奏から入ったタイプだからそういうのはなかったな
とりあえずいろいろ聞かされてインペリテリとストラトヴァリウスに流れた
- 916 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 01:00:03.80 ID:lfIZla630
- http://www.youtube.com/watch?v=3wLwJQwePdo
こいつ凄い
- 917 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/25(火) 01:00:45.08 ID:CVl3OhyA0
- ただのメンヘラだとしか思えん
- 918 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 01:02:05.94 ID:9PWx+eqp0
- 最近Dream Theaterってのを聞いてる
- 919 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 01:03:13.16 ID:kSFRrtio0
- >>908
ソナタはライブ音よかったよ。だいぶ昔メイデンと来たとき。どーでもいいと思ってたら予想以上に良かった。
- 920 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/25(火) 01:06:42.86 ID:nIdABmT40
- >>919
つべでみると酷いんだが生だといいのか?
- 921 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 01:12:13.52 ID:kSFRrtio0
- >>919
まあその一回だけだからなんとも言えん
- 922 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 01:13:16.95 ID:JZmD76Ek0
- 睡眠不足で落ちかけながら聴くメタルって気持ちいいよね、何か射精に近い
- 923 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 01:15:08.24 ID:mkwfOMC/P
- >>922
わかるわ
グロウルは癒やし系だよな
- 924 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 01:23:20.34 ID:pzBQZKoz0
- 今でもメタルやってるような若手バンドはバカが多くて嫌いじゃない
ただエモ・スクリーモ系の金太郎飴っぷりは凄まじいな
アイドルと一緒でバンドと曲を入れ替えたって誰も気づかないレベル
つーかエモ・スクリーモってジャンル自体がアホ臭い
ちょっとメロディアス、ちょっとシャウトが多いとかでいちいちジャンル増やすなよ
- 925 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 01:24:34.52 ID:OslSYiFu0
- 心理学が酷い学問ってことだけは分かった
てかgrim reaperって復活したんだっけ?
ボーカルの人が大好きだった
- 926 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/25(火) 01:25:45.88 ID:cIg/ap+00
- 一時期メタル板でメロスピが叩かれまくってたのはなんだったんだ。今もか?
- 927 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 01:27:38.14 ID:OCQIOAO70
- >>924
エモって、音楽性もそうだがアティチュード的な意味合いもあるからな
- 928 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 01:27:39.31 ID:T/zIuLzH0
- 最近の若手は演奏上手な部類だろ
90年代のメロデスなんか酷かったぞ
ダートラなんかちょっとうまい学祭レベルの演奏力だったからな
- 929 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 01:37:34.69 ID:541WcLoK0
- 一定の水準を満たしていれば金太郎飴のほうが助かるんだがな
メタリカとか見てられない
- 930 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 01:37:54.32 ID:0kGMRDds0
- へ〜〜〜〜
- 931 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 01:40:20.15 ID:pzBQZKoz0
- >>929
そういうもんか?
似たようなのが山ほどいるより、この音はこいつらだけだってのじゃないと広がりが無いだろ
- 932 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/25(火) 01:44:08.74 ID:nIdABmT40
- >>929
金太郎飴でも細かい違いあるしな
それの中から自分に合うの聴いてる感じ
- 933 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 01:48:17.85 ID:b4jne6W10
- 今の人たち上手いよな。。90年ぐらいからの音楽学校の隆盛
音楽理論とか実技の習得、、それはそれで感心するんだけど。。
- 934 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 01:50:04.54 ID:Gjx7jxEo0
- まあ技術の水準の劇的な向上に反して
オリジナリティの欠如が叩かれてるがな
まあそれでも単にメタルな音が好きな聴き手には今のほうが有難い時代だ
- 935 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 02:02:19.56 ID:pzBQZKoz0
- 確かに今の若手って上手いよね
それこそ初期ビートルズとかピストルズみたいなレベルはいないもんな
でも最初っから小奇麗にまとまっちゃって退屈な連中が多いのも事実
今みたいな時代ならロックにとっちゃ持って来いな気がするけど、そうでもないんかね
- 936 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/25(火) 02:03:31.29 ID:nIdABmT40
- ニュー速でこんな事語るのもなんなんだが
妻子持ちのおっさんいる?
俺は20代後半なんだけどメタルは卒業しないといけないものなのか?
もうメタルに依存しまくっててメタル無しの人生何て歩めないんだが
30過ぎてメタル聞いてたらこの国ではダメなのか?
- 937 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 02:05:58.21 ID:e4zE9mgQO
- スクリーモは面白いバンドいるけど。underoathや解散したFATAとか。FATAの1stは
カオティックやメタル、ニュースクールとかもごちゃ混ぜされてて面白かった。
- 938 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 02:06:10.50 ID:NLqM89hA0
- エモ・スクリーモ・メタルコア
- 939 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 02:10:39.98 ID:68vBCW0k0
- テイモトルキの躁鬱病を思い出した。
- 940 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/25(火) 02:12:57.16 ID:nIdABmT40
- >>939
あの人小学生のときオヤジが自殺してたりいろいろあるから
ああいう風にもなるだろ、新興宗教からは抜け出したのかな
- 941 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 02:13:28.48 ID:C6V+97RF0
- >>936
セーソクをみろ
酒井康をみろ
まあ奴ららは独身っぽいが
- 942 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 02:14:45.89 ID:VE0x5VtI0
- センテンスト懐かしい…
ギター死んで軽く鬱だったわ
スレタイなるほどおもた
- 943 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/25(火) 02:16:48.35 ID:nIdABmT40
- >>941
ただの痛いおっさんじゃん、ああはなりたくねえ
- 944 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 02:17:10.18 ID:pzBQZKoz0
- >>936
俺も独身20代後半だが好きなもん聴いてろよ
俺だってストーナー、ドゥーム無しじゃ音楽なんていらねーよw
それはそうとエモの最高峰は秘かにFarじゃないかと思ってるわ
最近のはどうでもいいけど明確にジャンル分けされる前のエモバンドは良いの多かった
http://www.youtube.com/watch?v=xCabbRjkmmM
- 945 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 02:23:45.39 ID:68vBCW0k0
- まあ38だがいまだにセパルツウラとかマシンヘッドとか好んで聞いてる俺はマジ発達障害だと思ってるw
- 946 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 03:24:17.95 ID:b4jne6W10
- せっかくだから揚げとく。
- 947 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 03:25:55.19 ID:nZjHQhjG0
- オジー期サバスが良いとか言ってる奴って裸の王様だよな
あんな古くセェスカスカの音の何が良いのかね。
脳味噌が70年代クオリティなのかな
- 948 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 03:27:09.52 ID:CLa+/wMv0
- >>838
違うお宅訪問メタルだ
- 949 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 03:36:23.18 ID:rBJHMKIB0
- スカスカもまた一つのリズムである
間の美学、空間の美学
- 950 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 03:46:05.24 ID:b4jne6W10
- 例えば、ネタバンドて言われるかもしれんけどDRAGON FORCEとか
ずっと下向いて演奏してて楽しいか、面白いのか。。と
ま、実際古くてスカスカかもしれんけど、やっぱオジーの方が好きだわ。
- 951 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/25(火) 03:49:08.98 ID:svJOWN720
- 叔父ーのほうがいいって人は多分基本的な性癖がメタラーじゃないでしょ
- 952 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/25(火) 03:51:10.04 ID:3ECWec0LO
- カナダのRAZORがこれぞメタルって感じがする
- 953 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 03:54:17.45 ID:nZjHQhjG0
- オジー期サバス好きな奴ってドリームシアターとか受け付けないだろうな。
- 954 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 04:03:41.67 ID:rBJHMKIB0
- オジーサバスとクリムゾン(5期以降)が至高
- 955 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 04:05:59.81 ID:pfBrSxnZ0
- ブラックサバスはどの時期も好きだな
とにかく歪んだギターやらベースとか重いドラムがビシビシ来るとこが気持ち良いので
へヴィメタルというかへヴィロックのお手本だと思う
- 956 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 04:06:32.38 ID:b4jne6W10
- 良く分からんけど、根本的に音楽の聴き方が違う感じだな。。w
受け付けるとか受け付けないと言うよりは、そこにあるものは聴く。て感じか。。
それこそ演歌でも歌謡曲でもテクノでもパンクでもアイドル何でも聴く。
鉄分多いのもイイけど、色んな音楽聴きなさいよ。。w
- 957 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 05:58:05.58 ID:tJoNktIl0
- 最近の新人は上手くなったというより、録音技術などが上がったのと同時に
学習・教習環境が整ってきて明確なガイドラインを設けるようになってきたという感じなのかもな。
- 958 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/25(火) 06:03:18.09 ID:nIdABmT40
- 今日一発目はナイトウィッシュで出かけます
- 959 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 06:51:19.89 ID:FXyjpj0s0
- >>958
俺の場合アングラだな
- 960 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 06:58:24.32 ID:bmt+NI200
- レックレス ラブのhotでストレッチw
- 961 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/25(火) 07:05:37.09 ID:GeuVuWeGO
- ボサノバ聞いてりゃ人生ケセラセラだな
- 962 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 07:05:44.31 ID:k28V4icb0
- >>956
同意。普段はipodのシャッフル再生が多いからスレイヤー、モー娘、パフュームを並列で聴いてる。これが楽しい。
- 963 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 07:29:45.74 ID:SLUiQQWO0
- 今日は昨日買ったIced Earthの新譜から聴き始めるわ
- 964 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 07:32:23.87 ID:oqhan0230
- 今日もVIPERから
- 965 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 07:45:16.36 ID:t58BKy8z0
- パンク大勝利
- 966 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 07:48:59.38 ID:ZmLK91Dx0
- アーライッ
- 967 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/25(火) 07:53:10.24 ID:9GeqppUW0
- パンク聞いてる奴はDQNのイメージあるけど実はメンヘラ多い
- 968 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 08:00:58.31 ID:W7Vk7uoU0
- ノバエラからスタートやで
- 969 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 08:25:06.48 ID:a2ZPGpo8O
- LAメタル聴けLAメタル
- 970 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 08:27:25.87 ID:Hb3ncm7i0
- ぴろち
- 971 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/25(火) 08:31:40.92 ID:qFW4vTkAO
- Shy聴こうぜ
- 972 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/25(火) 09:01:12.44 ID:RHcruxWl0
- http://www.youtube.com/watch?v=teeYBgyZhS8&feature=related
これはなんていうジャンルなの?
メタルコア?
- 973 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 09:04:31.94 ID:t1byH0jq0
- デヴィンタウンゼンドってジャンルだよ!!
デス要素の有るインダストリアルメタルって感じだろ
- 974 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 09:06:00.26 ID:NCpD52eW0
- V系とかそっち系ってメンヘラ多くないか?
- 975 :! 【22.2m】 【東電 75.4 %】 (神奈川県):2011/10/25(火) 09:39:51.27 ID:UnQF6miy0
- なんだってぇ!!
- 976 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 10:04:00.39 ID:kTDQ57t60
- SOB(Jpn) - "Leave Me Alone
http://www.youtube.com/watch?v=HFZpwXCDiOg&feature=youtube_gdata_player
Death Side - Fight Your Way
http://www.youtube.com/watch?v=v1gJHPGoPS8&feature=youtube_gdata_player
LIP CREAM - Kill Ugly Pop!!
http://www.youtube.com/watch?v=H0OrucbOgZA&feature=youtube_gdata_player
基本だな
- 977 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 10:06:49.57 ID:t1byH0jq0
- パンクスが迷い込んでるぞ
- 978 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 10:38:11.25 ID:8NRG4jut0
- デヴィンがヴァイと共演してたときはスゲーと思ったなあ
しばらく見ないうちに落ち武者になってたのには笑ったが
- 979 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 10:42:10.39 ID:hr6Nxp+j0
- ガンズとかインギとかメタリカの一部とか繰り返し聞いてるわ
スレイヤー聴いてばっかいると頭おかしくなりそうな気にはなるな。
まあ実際おかしいんだけどなw
- 980 :名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/10/25(火) 10:43:30.77 ID:499SlNjMO
- お…俺のことか
現実で嫌なことがあると大音量で聴いてたわ
確かに鬱になってから聴き始めた
なんか悲しみを助長する作用がある
鬱増強剤だわ
というか悪魔の曲だなありゃ
- 981 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 10:54:25.84 ID:tJoNktIl0
- 泣くことができない人がいるように、
怒ることができない人っていうのがいるのだとしたら、
こういう音楽が怒り方を示してくれて、
場合によっては、自分の代わりに怒ってくれるのかもね。
だとしたら、鬱の原因は音楽にはなく、感情をうまく扱えなくなった人自身にあるね。
その音楽はそのような不感症気味の人を検知したわけで、逆に鬱治療の事前診断に有用だろうね。
- 982 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 11:04:24.46 ID:lCfD6+cbP
- メタルはブラック・サバスとジューダス・プリーストさえあればいい
ほかは紛い物
- 983 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 11:05:18.81 ID:3qNn6xll0
- 聞く前から基本欝だったけどな
- 984 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 11:15:46.90 ID:mAyQ6Fcn0
- ディオはあの世に行き、ジューダスは事実上解散。
オジー・オズボーンは嫁にこき使われ集金ツアー。
メタリカ・スレイヤーなどのスラッシュメタルは老いた。
若いバンドは汚いチェケラッチョ被れのカスバンドか、
ギターピロピロとホモVoが金切り声で叫ぶだけ
…メタルは完全に終わっている。
- 985 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/25(火) 11:32:42.06 ID:59ogCHDo0
- 今年の新譜でおすすめある?
ドリームシアターとガルネリウスは買おうかと思うけど
他にない?
- 986 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 11:41:13.48 ID:/1CYLdqK0
- >>985
個人的にHELLの「Human Remains」を強くオススメする。
デビュー29年目にしてやっとリリースにこぎつけた1stアルバム。
興味本位で購入したら予想外の名作で感動した。
- 987 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 11:52:30.01 ID:iwacZZpE0
- この華の無い不景気な時代にメタルが流行ってるからじゃねの
不景気にメタル、好景気にパンクが流行ってるような気がするが
- 988 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/25(火) 11:53:43.19 ID:JVBK9mXa0
- このおっさんはPTAやモンペとかわらんやないか。
- 989 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/25(火) 11:54:03.94 ID:59ogCHDo0
- >>986
ありがとう
すげえ興味でた
- 990 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 11:54:15.81 ID:lCfD6+cbP
- 今の日本の大学生ってアニソン聞いて葉っぱかヤニを吸っているイメージしかない
- 991 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 11:55:23.04 ID:w8cWlbVq0
- 実際身近なメタラー2人亡くしてるからなー。
確かに躁鬱が激しかった。
- 992 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 11:55:39.06 ID:lCfD6+cbP
- ブラジルだとメタルライブでも客はサッカーの試合みたいに盛り上がっているぞ
後ろの方ではセクロスしている客もすくなくないが
- 993 :名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/25(火) 12:13:22.60 ID:veCSego7O
- メタルを聞くと、恋愛や失恋を繰り返すj-popの稚拙さに気づくよね
- 994 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/25(火) 12:19:46.32 ID:/udGkcXlO
- >>985
デストラクションの新譜
これぞスラッシュメタルって仕上がり
- 995 :! 【27.1m】 【東電 83.5 %】 (神奈川県):2011/10/25(火) 12:24:51.50 ID:UnQF6miy0
- ChthoniCの高砂軍いいぞ
- 996 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 12:37:25.90 ID:a2ZPGpo8O
- みんなでブラジルに行くか?
- 997 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 12:46:00.43 ID:VQJLlQeE0
- 三十路過ぎてもダートラとソイルワークでテンション上がるとは思わなんだ
こういうのは治らんね
- 998 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/25(火) 12:52:44.03 ID:eOZSiM9p0
- http://www.youtube.com/watch?v=OIc4VHxU7iM
スレも終わるからコルピを貼っとく
- 999 :名無しさん@涙目です。(千葉県【緊急地震:福島県沖M4.7最大震度3】):2011/10/25(火) 12:57:06.52 ID:CLa+/wMv0
- >>972
デビンタウンゼントという音楽だよ
- 1000 :名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:福島県沖M4.7最大震度3】):2011/10/25(火) 12:57:19.39 ID:kWr9verq0
- 1000!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
209 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★