■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
早稲田慶應と聞いただけで発狂する大学といえばどこなの?MARCHか?
- 1 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/28(金) 23:59:58.83 ID:hFFkEXA50● ?PLT(12000) ポイント特典
-
キャリアコンサルティング事業・就職活動支援を行うフェアネスコンサルティングは10月27日、慶應義塾大学生に限定した就職塾「慶應就職塾」を開始すると発表した。
11月1日より開始する慶應就職塾は、慶應義塾大学OBによる、慶應義塾大学生のための就職塾。慶大OB(法学部卒業、経営管理研究科修了)で、
厚生労働省認定CDA(Career Development Adviser)資格保有者でもある主宰者が、キャリアコンサルティングメソッドに則った、
慶應義塾大学生向けのオリジナルプログラムにより運営していくという。
カリキュラムは、少人数ゼミナールと完全個別指導を組み合わせている。少人数制ゼミナールによる相互啓発と、
個人の内面を深く掘り下げ、分析する個別指導形式を組み合わせることで、学生それぞれが掲げる高い目標を達成することを目指しているという。
また「内定獲得保証」制度導入により、塾生の就職活動を徹底的に支援するという。塾生は、期間中、無制限のサービスを受講でき、
卒業時までに1社の内定を獲得できなかった場合、全額を返金する「内定獲得保証制度」を導入するという。
◆慶應就職塾
対象:慶應義塾大学生
価格:月会費30,000円
http://resemom.jp/article/2011/10/28/4801.html
- 2 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/29(土) 00:00:46.74 ID:yHhBVQXJ0
- それよりマーチと聞いただけで発狂する大学のレベルが知りたい。
- 3 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 00:01:15.77 ID:7prlUruF0
- MARCHはレベルが違いすぎだろ
- 4 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 00:01:36.76 ID:w9DBr9to0
- 結局信大と東工ってどっちが上なんだよ
- 5 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/29(土) 00:01:38.83 ID:sN/KeSG20
- 阪大
- 6 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 00:01:40.75 ID:q14+AjOP0
- そんなのは大学じゃない
- 7 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 00:02:18.38 ID:N8fAU5ZG0
- フェリス、白百合、清泉とかじゃないかな?
聖心は東大と繋がりが強い
津田塾は一橋とセットで「ひとつだ」と呼ばれてる
- 8 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 00:03:33.75 ID:vMheGP4c0
- 俺の母校
坂戸にあるよ
- 9 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 00:03:38.38 ID:MLzyGO9R0
- 早慶だろ。
- 10 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 00:05:02.76 ID:4QW/BM210
- まーちゃんは割かし無関心じゃないかと想像してる
地方のよく分からない国公立が、ぼぼぼくの方がうう上なんだぞう!と発狂してる気がする
東京のできる子には東大or早慶しか選択肢ないのに
- 11 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/29(土) 00:05:05.00 ID:MFRany1R0
- 慶應っていっても文学部ですから・・・
- 12 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 00:05:09.61 ID:JR0Dj//T0
- 早慶落ちが多い明治ですら発狂しないだろ
- 13 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 00:06:09.06 ID:tAmxT4dK0
-
上智とICUの早慶落ちはそれをバネにして大学時代に勉強しまくって
ただダラダラ過ごしてた早慶卒よりいいとこ行っちゃうイメージ
- 14 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 00:06:52.78 ID:4+IO/Mrl0
- 上智じゃない?
ちなみに俺は慶應卒だが早稲田に行きたかった
でも落ちたからニ科目で受かるところに行ったけど後悔している
- 15 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 00:08:47.98 ID:zlqMlv/d0
- 地底だろ。
- 16 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 00:09:36.94 ID:7nkBcKLn0
- >>1
就活ビジネスおいしいれす(^q^)
って感じのソースだな
- 17 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 00:10:01.84 ID:4+IO/Mrl0
- >>13
大学時代に勉強しまくればいいところ行けるとか思うのはやや変
というのも就職の大半を担う民間企業には、大学時代の成績なんて関係ないから
司法試験・会計士試験・税理士試験・公務員試験はもちろん別だけど、
会計士以外は、士業だから、所詮は勉強よりも営業力だし、公務員試験はI種は上智ICUだと女でないとまず無理、
II種は逆にMARCH大東亜なんとかぐらいでないとコスパフォが悪い。
- 18 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 00:11:50.70 ID:5Td3kEc2O
- 旧帝の文系と早慶落ちの人達
- 19 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/29(土) 00:12:16.12 ID:gM939jEz0
- 大半の国公立・私立医大は慶応と聞くと歯ぎしりどころか失禁する
- 20 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 00:12:31.60 ID:7nkBcKLn0
- >>18でFAだな
- 21 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/29(土) 00:12:43.41 ID:5cXSn8jX0
- >>7
津田塾が一橋とセットって調子乗りすぎだろ
地味ーズってことならともかく
- 22 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 00:12:44.31 ID:hOMlU9NY0
- >>13
上智だけどどうでもいいわ
- 23 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 00:13:01.30 ID:25Gr1Ciz0
- 私大文系トップ3は早稲田政治経済、早稲田一文、慶應経済だと思う。
- 24 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 00:13:38.19 ID:L7KOk8/C0
- 地底文系(笑)だな
- 25 :名無しさん@涙目です。(鳥羽):2011/10/29(土) 00:14:21.24 ID:XvDkDbutQ
- 明大生の耳元で早稲田って呟くだけで発狂するよ
- 26 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 00:15:11.58 ID:Zl7Pk5yf0
- JAP18の木下君は慶應の経済卒です!w
- 27 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 00:15:15.94 ID:4QW/BM210
- >>23
慶応は法だと思うけど
経済の入試はまじ簡単すぎ
- 28 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 00:16:27.92 ID:k7i9jxEr0
- 発狂する大学はないと思うけど、
ほとんどの大学は早慶を憧れと尊敬の目で見るだろう。
- 29 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 00:17:20.29 ID:4QW/BM210
- >>25
しないよ
明大生たちが神保町で酔っ払って、「み〜や〜こ〜の西北〜早稲田〜〜に落ちた〜〜」と歌ってたときは、
さすが明大豪傑だなあと感心した
ああいう大学カラーはまじかっけーと思う
- 30 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 00:17:48.52 ID:Zbnygr+z0
- ◆慶應就職塾
対象:慶應義塾大学生
価格:月会費30,000円
http://resemom.jp/article/2011/10/28/4801.html
こんなのに払う塾生はいない ボンボンだったとしてもどっかからコネでもみつけて就職する
- 31 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 00:20:10.02 ID:tAmxT4dK0
- >>17
まぁ確かにね
俺の友人の慶応落ちICUの奴は日・英語の他に
大学時代に勉強して仏と独語をそれなりに使えるようにしてたから就職も捗ったみたいでな
上智も外国語ってイメージがあったから
- 32 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 00:20:57.16 ID:ro+FmU990
- >>29
そんな歌あったのか
明大節しか知らないわ
- 33 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/29(土) 00:22:24.45 ID:f/EPVNSp0
- 明治
と言いたいところだが奴らはそうでもない
中央あたりの公認会計士志望とか法曹志望あたりとかの方が凄まじい
- 34 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 00:22:48.11 ID:25Gr1Ciz0
- >>27
いや歴史とかブランドで考えてね。
入試は簡単かもしれないけど、経済はAOや推薦がないからね。
- 35 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/29(土) 00:23:13.59 ID:5cXSn8jX0
- >>32
早稲田の校歌の替え歌だろ…
- 36 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/29(土) 00:24:46.00 ID:FHPS+MyE0
- 旧帝滑り止めに受けたけど結局両方落ちてMARCH止まりだったやつ
- 37 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 00:27:07.00 ID:4+IO/Mrl0
- まーでも確かにTOEIC900とか簿記1級とか、新卒限定でそこそこ難しい資格はあるんで
ああいうの取っておけば民間も注目してくれるとは思う
- 38 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 00:27:26.55 ID:DZHc6NGO0
- 早慶戦また行きたいなぁ…勝ってコマ劇前で歌うんだ!
- 39 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 00:28:30.88 ID:aRIU7osKO
- >>29
早稲田コンプも結構いるがな、編入か院でロンダ目指してる奴もちらほら見かける
- 40 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 00:30:00.05 ID:y7r/M6yB0
- >早稲田慶應と聞いただけで発狂する大学といえばどこなの?
どう考えても地方駅弁だろ、そんなの。
私立が国立より上な訳が無い(怒)、と必ず言うよなあ〜
- 41 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 00:30:06.75 ID:Zl7Pk5yf0
- おめこ
- 42 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 00:31:54.40 ID:bFIH0LWuP
- 母校法政だけど
早慶落ちてここに来たって奴多かったな
- 43 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 00:32:03.97 ID:6QkzKpAm0
- マジレスすると千葉、横国、筑波
てかこのスレつまんない笑
- 44 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 00:32:56.65 ID:stqAfrUt0
- 首都圏だと東大がダメなら早慶っていう2択なのに、
それを知らない地方国立が「私立だから」とか
よく分からない理由を付けて発狂してる。
- 45 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/29(土) 00:33:24.83 ID:5cXSn8jX0
- >>42
マグレで受かった奴も絶対そういってるはず
- 46 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/29(土) 00:34:48.83 ID:D5PVVcwf0
- 糞東日本は何なの? 大学行ったの? 朝鮮大学校()なの?
- 47 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/29(土) 00:37:12.48 ID:LW72ZyRr0
- 同志社だな
- 48 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 00:39:12.24 ID:7fNoNV+u0
- MARCHあたりが一番の学歴コンプだと思う
それより下だと気にしない
気にしてたら日東駒専なんて行けないだろうし
- 49 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 00:39:23.59 ID:NDkHvGTt0
- >>8
城西か?
- 50 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 00:44:07.78 ID:mH6nbpqSO
- 何かと国立を連呼する駅弁だろ
東大京大の威を借る駅弁な
- 51 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/29(土) 00:46:05.90 ID:wPcsZYIm0
-
スケベーの西山審議官
使い込みの大王製紙前会長井川
やらせメールの佐賀県知事古川
宗教詐欺の幸福の科学総裁大川
こいつらはぜんぶ東大法学部ですね。
国民の税金でこんなクズどもを養成する大学。潰れろ。
- 52 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/29(土) 00:49:31.80 ID:wPcsZYIm0
-
国立大学は税金泥棒。
東大は税金泥棒の親玉。
- 53 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/29(土) 00:50:17.84 ID:9xcauwFA0
- 早慶の連中の一橋コンプはひどい。
- 54 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 00:50:28.65 ID:sLRq6TLt0
- 【2007.7.15 読売ウイークリー】
2002年
東京理科大理 28.6% - 71.4% 埼玉大学理
東京理科大工 20% - 80% 埼玉大学工
2006年
東京理科大理 30% - 70% 埼玉大学理
東京理科大工 16.7% - 83.3% 埼玉大学工
2007年
東京理科大理 15.4% - 84.6% 埼玉大学理
東京理科大工 22.2% - 77.8% 埼玉大学工
【2004.1.16 週刊朝日 http://www.geocities.jp/gakureking/heigan100.html】
横浜国立大工 100% - 0% 東京理科大工
【2001.7.6 週刊朝日 http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku3.html】
名古屋工業大工 94.1% - 5.9% 東京理科大理工
【2008.6.22 サンデー毎日】
電気通信大通信 83% - 17% 東京理科大工
東京農工大工 100% - 0% 東京理科大工
【2009.7.12 サンデー毎日 http://www.geocities.jp/japan_university_ranking02/img090.jpg】
東京農工大学工 94% ? 6% 東京理科大学工学部
電気通信大学 80% ? 20% 東京理科大学工学部
- 55 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 00:52:12.07 ID:uqYkpd0T0
- 明治だろう
早稲田慶應を相手に「俺達は志願者数日本一だから(キリッ」っていつも絡んでくるからw
けど志願者数日本一ってそんなに誇るべきことかよって思うw
- 56 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 00:53:02.42 ID:o+OILJos0
- MARCHいくやつはアホ
もちろん学力もアホ
- 57 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 00:55:04.81 ID:O+6ctb3HP
- 語学以外で上智だけはガチ
- 58 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/29(土) 00:55:43.47 ID:s+Jc5L8V0
- 東北の文系
- 59 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 00:56:24.72 ID:nN4Ddnxy0
- >52
私立大学こそ数は多いくせにろくな研究成果出してないじゃねーかよ
私立は潰せ
- 60 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 01:30:56.26 ID:5rNJqg3U0
- >>52
オムニバスの授業で水曜笠原直人が来たんだけど、あいつは本当にゴミクズだった
動燃にいたころもんじゅの事故が起きて大変だったんですよ〜ってヘラヘラしながら
自分に責任があるなんて全く思ってないんだろうな
- 61 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 01:39:43.41 ID:25Gr1Ciz0
- >>48
マーチなら「そこそこ賢い」と言う感覚は得られる
しかしニッコマだと「普通」「馬鹿」と言うイメージしかもらえない
この差は大きい
- 62 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/29(土) 01:40:15.95 ID:AdH08RLWO
- 地方国立
地方旧帝
あと上智
問題がクイズなだけのカスイーツ大(外国語学部は除く)
- 63 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 01:50:24.43 ID:EyAulvYo0
- 大学ランキング2012 代ゼミ偏差値
69 早稲田政経
68 早稲田法 慶應法
67 早稲田商 慶應経済 慶應商 中央法 ICU
66
65 早稲田文・文構・国教・社学 慶應文 上智法・外国語 立教異文化 同志社法・心理
64 早稲田教育・人科 上智経済・文・総合 明治政経 立教法
63 明治法 立教経済・経営・文 南山法 同志社経済・政策・文 立命館法
62 学習院法 中央商 明治商・経営・文・国際日本 立教社会 南山外国語 同志社商 立命館文・国際
61 慶應総合政策 早稲田スポ科 青学国際・文・社会 中央経済・総合・文 法政法 明治情報コミュニケーション 立命館経済 関西法 関学法・経済・商
60 慶應環境情報 青学法・教育・総合 立教観光 学習院経済 成蹊法 法政経営 関西文 関学文・社会 立命館経営・産社・政策
- 64 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 02:38:08.76 ID:1Y+Fzt1o0
- 東大以外の全国公立大と、早慶以外の全私立大だろ
- 65 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 02:41:32.02 ID:5EK1t9i40
- 上智の経済は数学必修だから偏差値はやや低めだとおもわれ。
- 66 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 02:41:35.73 ID:XOLBRURu0
- 旧帝文系(笑)は嫉妬してそうだな
まあ俺は理系だけどさ
- 67 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 02:42:35.12 ID:ktXsotO20
- 国際教養大学が意外に偏差値高くてワロタ
※数値は河合塾
筑波大 社会・国際 国際総合65
国際教養大 国際教養 A日程67.5
国際教養大 国際教養 B日程65
神戸大 国際文化62.5
千葉大 文 国際言語文化60
- 68 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 02:42:46.29 ID:kq1Mm/Io0
- 明治は立場を弁えてるイメージがある
- 69 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/29(土) 02:44:13.09 ID:PZeWtvdoO
- 駅弁だろ
私立上位よりまともな人間は多いイメージではあるけど
- 70 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/29(土) 02:45:19.46 ID:1EaNgq+30
- むしろ東大とか
6大学とか東大早慶とかいって一緒にすんなよと思ってそう
- 71 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 02:46:56.06 ID:le2kJVEs0
- マーチって聞いて発狂する奴の方が多いイメージ
- 72 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 02:47:35.59 ID:UQ3/MPwm0
- 医学部行ってると慶應医以外はなんとも思わなくなるよ
コンプ解消におすすめ
- 73 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 02:50:11.07 ID:secHoKloP
- >>55
学歴スレってたまにこういう系のレスあるけど
現実世界でそんなこと言うはずないし、体験談が全部2chの話なんだよね
- 74 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 02:54:48.93 ID:p5kYzruk0
- >>73
学歴を熱心に語る連中ってのは
所詮お里が知れてるってことだよ
- 75 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 02:57:47.09 ID:qTge8Lp70
- 社学とかSFCとかが発狂してるだけだったってオチ。
- 76 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 03:10:09.76 ID:ZM3wyM0D0
- 中大だったけど、早慶や国立落ちたってやつもいればセンターで受かったからってやつもいたし、目一杯頑張って中大ってやつもいた。おれみたいに中大くらいなら受かりそうだからって理由で受けて、それより偏差値が高いところは金の無駄だから受けなかったってやつもいた。
人それぞれ
- 77 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 03:26:42.07 ID:Nawn80Jt0
- 早慶は勝ち組
- 78 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 03:38:22.52 ID:qTge8Lp70
- てかコンプとかいう感覚がよくわからんのだけど、
自分の大学馬鹿にされて憤るならともかく
そもそも行ったこともない大学に何でコンプレックス抱けるの?
- 79 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 03:44:24.50 ID:Hb0eIhDM0
- >>1
明治
東京理科
だろww
決して越えられない壁
- 80 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 04:12:27.75 ID:BsPcVNKF0
- MARCHは序列を認識してるからむしろ宮廷文系だろ
- 81 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 04:23:00.35 ID:8Rbz9COT0
- 早稲田政経が私大トップみたいな風潮ファックだね
- 82 :名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/29(土) 04:26:45.70 ID:cZhOWK8YO
- >>78
落ちたとか
- 83 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 04:29:02.88 ID:55h6xrwA0
- >>63
それあんまり当てにならんけどなw
知り合い早稲田文受かったけど、慶応はSFCすら全部落ちた
- 84 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/29(土) 04:32:23.72 ID:B54HgDJW0
- 駅弁文系じゃねえの?
あいつら数学受験したってことが唯一のアイデンティティだからな
ブランドとか知名度を秤にかければどっちが賢い選択かは一目瞭然だけど
- 85 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 04:32:42.36 ID:8Rbz9COT0
- なぜ早稲田政経に2も差を付けられなければならんのか
そしてなぜ中央法とかいうカスが同じ位置にいるのか
- 86 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 04:33:24.68 ID:8Rbz9COT0
- ああそうかこれが早稲田コンプか
- 87 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 04:39:45.52 ID:qTge8Lp70
- >>82
うーん落ちて別の所行った場合、行った先の環境によっぽど不満が無い限り、
酸っぱいブドウのような考え方になりそうなもんだけどな。
正直偏差値だけで大学を捉えてるのって受験生と浪人生ぐらいじゃないか。
学生にとっちゃあそんなことより学食の混み具合とか、図書館に置いてあるDVDの種類とかの方がよっぽど重要だろうし。
- 88 :名無しさん@涙目です。(鳥羽):2011/10/29(土) 04:42:11.31 ID:0pvtv+9rQ
- 世の中不況で厳しくなって
早稲田慶応が最低ラインになってきてる
出世したかったら明治は勉強以外でがんばれ
(ゴマスリとか同僚陥れたりとか)
- 89 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/29(土) 04:42:12.94 ID:GQ0Awx7dO
- ただなんとなく大学行ってるだけで、別に目標とかないなあ・・・orz
ちなみに早大生でつ(´・ω・`)
- 90 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/29(土) 05:12:54.58 ID:MK8Ive2J0
- その2大学スポーツ対戦のときはなんか盛り上がるな
- 91 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/29(土) 05:22:29.31 ID:xnCpWg/x0
- 地帝の文系って、学内は理系ばっかだし、周りの文系大学の奴とも
あんまり話し合わなかったりするから、早慶あたりの学生と話するのが楽しいとか
刺激になる、って思ってる奴が多いと思う
高校でつるんでた同レベルの奴とかが、よく進学先にしてるし
- 92 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 05:36:48.61 ID:UUdq1McE0
- 宮廷文系だけど普通に慶應蹴ってますが...
第一、センターだけで慶應法、早稲田政経に受かってる人も少なくはないぞ。
正直、慶應上位学部ならまだしも、
早稲田とか聞いたら笑っちゃう。
- 93 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 05:39:40.97 ID:SMq7JWVW0
- カリフォルニアバークレー卒の俺からしたら早稲田慶応もまだまだお子ちゃまやな
- 94 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 07:13:19.73 ID:foimrRNr0
- 慶應蹴って工業大学です…
- 95 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 07:17:28.02 ID:qTge8Lp70
- >>94
工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!
- 96 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 07:19:49.58 ID:vB+CThbl0
- 帝京あたりだろ
- 97 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 07:22:54.00 ID:wwFFj/l00
- >>13
早慶落ちコンプはあんまいねーぞ
理系はしらんが
- 98 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 07:23:23.56 ID:ImL4KBro0
- おはようございます
日大です
生きててごめんなさい
- 99 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/29(土) 07:29:27.30 ID:bwEQIO4F0
- 早慶はレベル低すぎて受験料と交通費勿体無かったから結局受けなかったな
- 100 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 07:29:35.81 ID:+cd4A62vi
- 理科大も早慶コンプは実はあんましいない
どちらかと言うと国立
- 101 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/29(土) 07:32:58.82 ID:DL5XsBuL0
- 早慶文系の学生が気に食わない大学を挙げるスレになってるやん
- 102 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 08:36:14.91 ID:+cJuHR7y0
- >>83
実際に早稲田>慶応だから工作しなくていいよ。
◆河合塾(慶大塾)2008年度
keidai.kawai-juku.ac.jp
<慶應経済VS早稲田商>
慶應経済○早稲田商○107
慶應経済○早稲田商×130
慶應経済×早稲田商○113
<慶應商VS早稲田商>
慶應商○早稲田商○166
慶應商○早稲田商×212
慶應商×早稲田商○100
サンプル数が十分、募集人数は早稲田>慶應でこの状態。
入試難易度は、早稲田商>慶應経済>慶應商が明らか。
- 103 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/29(土) 08:37:41.64 ID:hrM02/ci0
- 熊大が早慶より下に見られる風潮は我慢ならない
- 104 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 08:40:06.96 ID:51kf7/nj0
- >>100
理科大なんて、埼玉大や電通大にすら8割蹴られるんだから、早慶なんて遙か上でコンプないだろ
- 105 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 08:40:19.67 ID:YcdZFwyW0
- 中央法科大学
- 106 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 08:41:27.67 ID:DoRCyB300
- >>3
中央法はレベル高い
- 107 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 08:47:33.28 ID:Hb0eIhDM0
- 国際教養大>>>>>>>>>慶應 環境情報(笑) 総合政策(笑)
- 108 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 08:48:10.14 ID:Hb0eIhDM0
- >>104
つまり
早稲田慶應>>>>>>>>>>>>>埼玉〜電通大>>>>>>>>理科大
かw
- 109 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 08:52:02.72 ID:YcdZFwyW0
- もう随分昔だけど学歴板で社学と喧嘩してた
あのコンプまみれの日々は完全に黒歴史だ
>>63
母校が健闘してるとちょっとうれしい
- 110 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 08:54:20.75 ID:qTge8Lp70
- >>103
熊大って井上雄彦以外誰かいたか?
- 111 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 08:58:07.63 ID:mH6nbpqSO
- 旧帝一工以外の国立大
- 112 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 09:04:14.63 ID:UcwPUUnO0
- 明治はコンプを楽しんでるw
卒業生の明治愛は異常なレベルだからなw
今年野球応援に行きたかったなー
みんなで応援歌歌うとすっげ元気になれる!
パレードいつだろ
- 113 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 09:11:19.95 ID:8Saq5Chy0
- >>91
理系と文系が話す機会があるのが総合大学のいい所なんだがな
- 114 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/29(土) 09:14:32.11 ID:GCievcGU0
- 5年前の受験で早慶全滅、明治に受かって
結局首都圏に内定貰えず実家に戻ってニートです
地底文系の100倍は勉強しました
- 115 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 09:15:59.93 ID:GbuytDBR0
- >>13
早稲田下位蹴り上智上位だけど友達からは何で早稲田行かなかったのかと言われる
早稲田下位よりは偏差値も就職もマシだっての
- 116 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 09:16:41.31 ID:yDwDqX4nO
- こっちじゃ早稲田と言ったらスポ科だな。
一山当てるには東京に出るか、その金も無ければ防衛医大に行くしかない地域…
- 117 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/29(土) 09:17:21.73 ID:pXV2qA+r0
- 早稲田っつーても医学部から文学部まで幅広いからなあ
- 118 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/29(土) 09:17:57.84 ID:thDehF280
- Sラン付近のFラン生ってかわいそうだよね(´・ω・`)
- 119 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 09:20:08.96 ID:2suVe4oG0
- 模試じゃB判定までいったしインフルエンザとケアレスミスがなきゃ受かってたから別にコンプとかないよマジ惜しかったし
- 120 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 09:32:17.30 ID:KSC89lHdI
- 早慶でも一部上場企業に入れるのは25%以下。
他は中小企業か公務員か?
そんな中、MARCHで一部上場企業に入れたら大逆転だよな。
- 121 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 09:32:24.35 ID:ImL4KBro0
- >>118
中央大学の悪口はやめろ
- 122 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 09:43:51.14 ID:kD14Y6WZ0
- >>109
中央法かな
- 123 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 09:49:34.49 ID:wwFFj/l00
- >>63
それマジかよw
オレの時代はSFCは偏差値70前後だったんだが。。
- 124 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 09:52:46.76 ID:GbuytDBR0
- >>63
これ2011だと早稲田法と上智法が並んでたはずなんだが・・・
確かに1年生が今年は緩かったっていってたが、壁殴っちまったよ
- 125 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/29(土) 09:58:19.84 ID:IsxBcyrT0
- 明治だな
明治に行きたくてしょうがなくて行く人っていないだろ。
早稲田慶応にも行ける状況の人なら、99%そっちを選ぶww
明治の愛校心は劣等感の裏返し。韓国の愛国と同じだよ
- 126 :名無しさん@涙目です。(台):2011/10/29(土) 10:09:00.15 ID:qdYDBQphP
- 発狂?
早慶ってライバル意識あるんじゃないの?
だから早慶じゃね?
- 127 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 10:17:04.75 ID:sHk9YcEt0
- >>120
ヤマダ電機も一部上場企業だもんな
- 128 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 10:23:42.00 ID:UcwPUUnO0
- >>125
いいんだよそれでw
卒業時には明治生は誰も
「早稲田に行けてれば」とか考えてないもんw
それが全てだよ
所詮私学三教科なのに
入学当時のお受験レベルごときにずっと固執し
キモい学内ヒエラルキーすらガッチリ存在する
早稲田にはまずこの一体感や充実感はねーよ
- 129 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 10:26:55.40 ID:LoI8wv+80
- >>128
明治は総じてカスだから、一体感半端なさそうw
- 130 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 10:37:48.26 ID:/biMApzM0
- 国立医卒ニートのオレがきましたよ
ニートというかトレーダーです
- 131 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 10:39:19.98 ID:mH6nbpqSO
- 明治はカラーが似すぎてるからなあ。明大生のほとんどが早稲田落ちだし、私大では一番早稲田コンプが強いだろうな。
- 132 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/29(土) 10:42:02.73 ID:JbqoHhC40
- >>30
早慶ともに内定ない学生は普通にいるしいくやついるんじゃね
意欲的な学生やボンボンばっかじゃないし
- 133 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 10:44:38.55 ID:AG75nX8l0
- 千葉商大は慶應の天下り先です。パシリも遣ってます。
- 134 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 10:48:45.26 ID:uLxFIkEB0
- 明大生が一体感をもつのは、早明戦の時くらいだろ
- 135 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 10:50:09.88 ID:9oZKEYuz0
- 慶応そんなボンボン多くないがな
- 136 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 10:52:43.34 ID:A5N7JlNi0
- >>63
早稲田人科って何気良いんだな
もっと低いと思ってた
- 137 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 11:01:24.70 ID:D2WdjuWd0
- >>136
まあ早稲田の中では低偏差値だけど下手なマーチよりは上ってことか
- 138 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 11:48:31.26 ID:7TxDwtdW0
- この前田舎の高卒に早稲田って言ってもなんの反応もなかった
バカ過ぎて理解出来なかったらしい
- 139 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/29(土) 11:49:56.91 ID:jxTNEklo0
- 早稲田と慶應は総合的に見てどっちが上なの?
- 140 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 11:55:54.28 ID:D2WdjuWd0
- >>139
オレの親父の頃は圧倒的に早稲田が上だったらしい
今では早慶の中でも最上位にいる慶応法学部なんてバカ扱いされてたみたい
なんだかんだで今は慶応に歩があるんじゃないかな
一説では好景気下では早稲田が、不景気だと慶応が人気が出るらしい
- 141 :名無しさん@涙目です。(千葉県【緊急地震:千葉県北東部M4.1最大震度3】):2011/10/29(土) 11:58:50.25 ID:qvmjrjVcP
- 圧倒的に慶應
出来る奴のレベルは比較にならんし
早稲田みたいなあからさまなカス学部もない
お味噌の付属組も、最低でも鬼の家柄と財産、人脈を持ってる
そろそろ「早慶」のくくりに無理が出てる
最近の早稲田の凋落酷すぎるだろ
無用に高いプライドと実力が釣り合ってないよな
- 142 :名無しさん@涙目です。(東日本【緊急地震:千葉県北東部M4.1最大震度3】):2011/10/29(土) 12:01:09.06 ID:NLXLiUTL0
- 早稲田落ちて理科大に行ったから劣等感を持ってる
- 143 :名無しさん@涙目です。(神奈川県【緊急地震:千葉県北東部M4.1最大震度3】):2011/10/29(土) 12:01:21.28 ID:zCuMqx+qP
- まあ現実はこれ
河合塾が慶大塾、早大塾の会員専用ページで早慶の学部別科目別の【合格者平均偏差値】を公開
早大 http://sodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/differ_sub.php
慶應 http://keidai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/differ_sub.php
2010年 総合偏差値順
……………………………………………………………………………………↓数学順
早稲田政治 69.7 英70.7 国66.9 社71.3 数70.7
早稲田国政 69.3 英72.0 国65.3 社69.5 数69.5
早稲田経済 68.7 英70.9 国64.8 社70.5 数69.4
慶應経済A 70.0 英71.2 数68.2
慶應商A 68.4 英69.9 社67.2 数66.6
早稲田社学 65.5 英66.7 国61.5 社68.3 数66.3
早稲田商 66.0 英67.5 国62.6 社68.1 数65.5
慶應総合 66.1 英66.3 数65.0
早稲田国教 66.5 英70.7 国61.8 社62.5 数63.5
慶應環境 64.0 英64.4 数62.4
- 144 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 12:04:19.35 ID:D2WdjuWd0
- >>143
なんだ慶応ボロ負けじゃん
結局2科目入試で見かけ偏差値上げてるだけかw
- 145 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/29(土) 12:08:40.07 ID:jxTNEklo0
- じゃあ私大最強の医学部ってどこだよ
- 146 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 12:08:53.81 ID:svO525BW0
- >>140
慶應法がバカ扱いだったってよく聞くな
慶應と言えば経済って時代
- 147 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 12:11:17.43 ID:uzVG4qPJ0
- >>143国語無くなるだけで偏差値跳ね上がるな
- 148 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 12:13:02.08 ID:D2WdjuWd0
- >>146
まあ慶応自体がマーチ並みの難易度で早稲田の滑り止めにされてたらしいし
実際今の60代の慶応卒のおっさんとかは早稲田に酷いコンプあるしねえ
>>147
うん
- 149 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 12:15:47.57 ID:EJru/RLf0
- >>146
いまのトヨタ社長は慶應法出身だけど、お荷物学部だった時代の人。
デキの悪いボンボンに、慶應卒の箔をつけるための学部だった。
偏差値だけで言うなら、日大法のほうが上の時代もある。
- 150 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 12:16:35.96 ID:DZHc6NGO0
- >>143
へー国語って低いんだな。国語が唯一の武器だった俺が受かっちゃうわけだ
- 151 :名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 12:18:47.04 ID:rkkt72Sv0
- 慶應経済卒です(キリリってやってみたかったお・・・
- 152 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 12:19:25.73 ID:pRb+B5H60
- >>47
同志社は学歴コンプある奴少ないと思うぞ。
京大は雲の上だから関係ないし、早慶も東京だから関係ない。
関西では、私立ナンバー1だしな。
- 153 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 12:20:26.49 ID:Hb0eIhDM0
- >>141
>あからさまなカス学部
藤沢にある学部はなんだよw
- 154 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 12:24:20.15 ID:EJru/RLf0
- 早慶の下位学部に行くんだったら、マーチの看板学部に行ったほうがいい。
- 155 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/29(土) 12:25:35.57 ID:JbqoHhC40
- >>154
マーチで看板学部ってどこよ?
中央法以外思いつかない
立教の観光くらいか
- 156 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 12:25:41.68 ID:Hb0eIhDM0
- 医以外の理系では、早稲田先進理工の物理が一番たかいのか?
- 157 :名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 12:26:42.34 ID:tFyKos+20
- チャル大の中央大への劣等感が半端じゃなさそう
- 158 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 12:27:37.43 ID:D2WdjuWd0
- オレは第1志望に合格できたんで早稲田には行かなかったけど、親父が早稲田ってこともあるし
早稲田には絶対慶応みたいな2科目入試はやらないで欲しい
わかってる人間はわかってるから
- 159 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 12:30:05.39 ID:3SwsqHMZ0
- >>156
理工は慶応より早稲田のがレベル高いんだ。知らなかった
- 160 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 12:33:24.29 ID:DaKkHY7p0
- >>143
国語抜いて同じ条件にしたら、早稲田が全勝じゃん。
慶応はただの2科目バカじゃん。
- 161 :名無しさん@涙目です。(空):2011/10/29(土) 12:35:43.77 ID:cyjN8nXLi
- 政治・法学・文学は早稲田
- 162 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 12:42:34.58 ID:ORG4aHTPi
- 慶応上位学部蹴りで今話題のICUだよ。
多分発狂するのはMARCHとかだろww
- 163 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 12:43:08.54 ID:D2WdjuWd0
- >>141
>そろそろ「早慶」のくくりに無理が出てる
>最近の早稲田の凋落酷すぎるだろ
>無用に高いプライドと実力が釣り合ってないよな
早稲田の連中にすればそのまんまそっくり言葉を返させてもらうわってとこだなwwwwwwww
- 164 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 12:43:35.86 ID:QD8w8rAl0
- >>103
ま、下だろw熊高から熊大は落ちこぼれ。早慶は普通
- 165 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 12:46:02.13 ID:FL2o4xMX0
- 慶應はともかく早稲田って聞いてバカにされることはあっても嫉妬されることは無いんじゃないかな・・・・・・・・・・
和田大だしスーフリ大だし早稲田大学農学部大麻栽培学科だし・・・・
- 166 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 12:47:04.10 ID:Hb0eIhDM0
- >>159
確か慶應の理工は戦後に出来た藤原なんとかの改変
早稲田理工は100年くらいの歴史があるんだったかな?
- 167 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 12:47:48.22 ID:D2WdjuWd0
- >>166
確か藤原工業大学だわw
- 168 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 12:49:03.26 ID:qpi5t6boO
- 浪人してマーチ(笑)なんて入ってる奴って生きてて恥ずかしくないの?by現役早慶
- 169 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 12:49:07.18 ID:5RI17Gsf0
- いえ〜いMARCH見てるぅ〜?
- 170 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 12:50:15.27 ID:s3CpPW+l0
- 東工落ちて早慶落ちて、理科大・工進学という劣等感いっぱいの俺が来ましたよ。
- 171 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 12:51:27.11 ID:Hb0eIhDM0
- >>170
おまえにはロンダがあるだろww
- 172 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 12:51:49.21 ID:D2WdjuWd0
- >>166
そーいや薬学部もどこぞの薬科大を吸収したんだよな
さすがは理財の慶応wwM&Aはお手の物ですねwwwwwww
- 173 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 12:53:16.50 ID:D2WdjuWd0
- >>170
それ単にレベル低かっただけじゃ・・・
- 174 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 12:53:29.35 ID:8Qt2R3zT0
- >>164
熊高から熊大より雑魚高から早慶の方が下だけどな
- 175 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 12:54:40.99 ID:D2WdjuWd0
- 熊公とか言っても所詮九州限定バージョンだろw
- 176 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 12:55:03.11 ID:UcwPUUnO0
- 大変だなお前ら
明治なら変なコンプから開放されて
お気楽極楽で楽しい学生生活送れたのに・・・
やっぱり明治がナンバーワン!
- 177 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 12:59:17.19 ID:D2WdjuWd0
- あと会社にせーせーこう?しぇーしぇーこう?とかいうわけのわからん高校から農工大卒がいて
大学の話は全然しないのに高校の話だけは聞かれなくてもするんで周囲が閉口してるw
熊本の高校の事情なんて誰も知らんてっのwwwwww
- 178 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 13:00:39.71 ID:PlR392ZlO
- ぶっちゃけ早稲田の社会学部は…
- 179 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 13:02:52.79 ID:D2WdjuWd0
- >>178
社会学部は一橋、早稲田は確か社会科学部だろ
- 180 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/29(土) 13:04:04.14 ID:5jQGE/mtO
- >>170
ロンダ狙え
- 181 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/29(土) 13:04:32.96 ID:Cuz5GJ8Q0
- 理科大と上智
- 182 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 13:05:14.10 ID:nvDrreWk0
- 国立医在学だけど慶応医様以外はウンコだと思ってる
- 183 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/29(土) 13:05:51.79 ID:y45ALunr0
- 法政と聞いただけで発狂する大学の方が多そう
一番煽られやすいポジションだし
- 184 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 13:06:55.31 ID:zCuMqx+qP
- >>182
国立医学部の学生証見せてよ、額に入れて毎朝拝むわw
- 185 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 13:06:57.47 ID:h/H882Tf0
- marchは早慶を叩くのではなく早慶の実績を持ちだして地底駅弁を叩く
- 186 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 13:07:51.50 ID:9oZKEYuz0
- >>177
くりぃむの出身校だな
- 187 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 13:09:03.78 ID:5RI17Gsf0
- 我が早稲田商学部の最近の位置づけはどうなっているのかね?
- 188 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 13:10:10.65 ID:zCuMqx+qP
- まあ国立医学部に行った従兄弟が2人いるけど、土曜のこんな時間に2ちゃん見てるヒマなんて
ないだろうなってくらい多忙だったぞw
>>182は有り得ないくらい恵まれた国立医学部の学生なんだろうなwwwwww
- 189 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 13:11:27.94 ID:u2W0O//l0
- 東大の僕から見たら私立()地方国立()なのでいつも無駄な争いしてんなあと鼻で笑って見守っています。
- 190 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 13:12:50.98 ID:yATdw2NJP
- MARCHでも
法政の俺は、MARCに発狂するんだぜ
- 191 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 13:14:24.17 ID:jsriiyWJ0
- ソウル大学
- 192 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 13:15:23.61 ID:nvDrreWk0
- >>184
やだよバーカ
>>188
国立医なんて糞真面目な医学好き除いて試験期間以外は遊んでるっつうの。
どこのFラン国立医行ったら土日まで多忙なんだよw
- 193 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 13:15:46.32 ID:lU7YKNAZ0
- MARCHのCHって中央のことだろw
- 194 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 13:16:06.63 ID:zCuMqx+qP
- >>192
結局うpできないのねw
- 195 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 13:16:41.91 ID:yATdw2NJP
- >>193
き、君は失礼な人だな!w
- 196 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 13:17:53.48 ID:D2WdjuWd0
- >>194
まあその辺にしておいてやれw
- 197 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 13:17:54.80 ID:UcwPUUnO0
- >>193
ひでえw
シャレにならんw
- 198 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 13:18:14.46 ID:nvDrreWk0
- >>194
単科医で学生数少ないのにうpするとかキチガイの所業
- 199 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 13:18:30.02 ID:JLssUDfq0
- お前らっていいとこの大学に行きたい大会社に入りたいってだけで勉強してたの?
人生プランとしてそれってどうなの?
俺はBJに憧れて外科で働きたいって夢から名大入ってボチボチやってるけど
お前らは良い大学に入って大会社に入れたとして、そこからどうすんの?人生楽しいの?
- 200 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 13:19:41.33 ID:zCuMqx+qP
- >>198
なんで?
少なくとも医学部なら6年生だろ?
単科だろうが個人特定とかムリゲーに決まってんじゃんwwwwww
- 201 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 13:20:15.26 ID:zCuMqx+qP
- 要はうpできないんですよねwwwwwwwwwwww
- 202 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 13:21:15.09 ID:nvDrreWk0
- >>201
嫉妬すんなよニート君^^
- 203 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 13:21:59.17 ID:D2WdjuWd0
- >>201
もういいじゃん、絶対うpしないよこの人w
てかできないのかも知らないがww
- 204 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 13:22:05.01 ID:r0pX7rBZ0
- >>199
楽しいよ
社会人5年目でできることも増えてきて、やりたいことにもようやく着手できるようになってきた
- 205 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 13:22:45.29 ID:zCuMqx+qP
- 医学部騙るアホがホント多いよなあwwwwwwwww
- 206 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 13:24:18.17 ID:D2WdjuWd0
- >>205
まあ流れからすると慶応非医学部のアホだろw
- 207 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 13:25:07.12 ID:JLssUDfq0
- >>204
やりたいことが見えてるなら楽しいだろうけど
見えてない人ってどうすんだろうなって話
もし俺がそうだったらすげー辛いと思う
- 208 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 13:26:22.88 ID:zCuMqx+qP
- >>206
慶応非医学部の2科目バカと言ってください!
- 209 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 13:28:07.86 ID:D2WdjuWd0
- >>208
大変失礼しますたw
- 210 : (関西地方):2011/10/29(土) 13:41:25.10 ID:vVEL0wZk0
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 211 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 13:52:57.02 ID:lz0zV/NVP
- 立教法あたりじゃないかな
早稲田中位学部とも大して偏差値変わらないのに
就活では我らが法政経営と同じ扱いされてしまうかわいそさ
- 212 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 13:53:52.80 ID:KSC89lHdI
- 慶應の二科目って帰国子女のボンボンが集まるんだろ?
- 213 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 13:58:44.63 ID:D2WdjuWd0
- >>212
実質1科目、慶應生によると「ちょー難しい」らしい小論文があるんで高難易度って称されてるwwwwwww
- 214 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 14:02:33.35 ID:RSIT8ul20
- まあ二科目のが受かるのは大変そうだけどね
- 215 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 14:08:17.15 ID:D2WdjuWd0
- >>214
2科目バカ>3科目早稲田>>地底>>>一工>>>>>東大京大
が確定したってことね、なるほどwww
- 216 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 14:10:37.85 ID:D2WdjuWd0
- >>214
んで君は>>143には当然目を通してるんだよね?w
- 217 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 14:14:40.41 ID:zCuMqx+qP
- 慶応フルボッコワロスwwwwwwww
- 218 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 14:16:40.76 ID:O+6ctb3HP
- 早稲田の慶応コンプか
- 219 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 14:17:23.10 ID:zCuMqx+qP
- んで2科目バカのクセして得意げに早稲田を叩いてた池沼の>>141はどこ行ったんだよwww
- 220 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/29(土) 14:18:14.00 ID:VsHHOnWc0
- 15年前の受験生だけど、早慶駄目だったら学習院なら行ってもいいよ。と親が言ってたわ。
学習院は偏差値の縛りから抜けてるイメージあるね。
- 221 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 14:18:51.36 ID:zCuMqx+qP
- >>218
おまえ不等号が逆やwwwwww
- 222 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 14:20:09.73 ID:17cFcyH+0
- マジレスすれば馬鹿大、短大の女子大生
- 223 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 14:22:43.89 ID:benl1p760
- http://www.b-j.tv/cordinate/20110926/
早稲田一の美女で穴志望の清水詠美ちゃん
- 224 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 14:23:09.79 ID:D2WdjuWd0
- 低脳〜♪ 低脳〜♪ (2科目)バカの王者 低脳〜♪wwwwwwwww
- 225 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 14:23:17.57 ID:PQ95xqG90
- 妹は慶應SFCに行ったな。確か慶應の文学部だか法学部は不合格だったけど
10年ぐらい前の話だけど。
今は一流企業で働いてます。
俺は中小企業・・・www
- 226 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/29(土) 14:23:49.45 ID:VsHHOnWc0
- >>154-155
法政だったら私学最古の法と社会かな。
早慶に行った方がいいと思うが。
- 227 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/29(土) 14:27:11.14 ID:y45ALunr0
- >>226
キャリアデザインじゃないんだ
- 228 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 14:27:35.90 ID:D2WdjuWd0
- >>225
パン食で総合職正社員の性奴隷ですね、わかりますw
- 229 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/29(土) 14:31:10.27 ID:VsHHOnWc0
- >>227
第一志望も多いし、新設の部類では成功してると思うよ。明治も似た学部作るみたいだし
- 230 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 14:37:51.89 ID:jl755TkJ0
- 同じ私大で学費立地共に条件が同じ場合は純粋に比較できるよね
【代ゼミ】ダブル合格対決【2011年度入試】サンデー毎日
2011年07月10日号より
早稲田法 4% - 96% 慶應法
早稲田政経 17% - 83% 慶應法
早稲田商 29% - 71% 慶應商
早稲田文 34% - 66% 慶應文
早稲田文構 23% - 77% 慶應文
早稲田政経 49% - 51% 慶應経済
- 231 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 14:38:54.32 ID:D2WdjuWd0
- >>230
うんw学費は早稲田が高いんだよね確かwww
- 232 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 14:40:56.33 ID:zCuMqx+qP
- >>230
レスはやくしろよ〜、なにモタモタしてんだこの2科目バカはwww
- 233 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 14:44:46.31 ID:D2WdjuWd0
- おい2科目バカ!いーかげんにしろ
てめえからケンカ売ったんだからさっさとリプライしろや糞ボケwwっwwwww
- 234 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 14:45:53.02 ID:jl755TkJ0
- >>231
確認してきたけれど思いっきり誤差の範囲っすね
スポ科とか国際教養とか高いのねw
馬鹿ほど学費が高くなるってことだw
- 235 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/29(土) 14:48:25.48 ID:I/uOaUxh0
- ν速で早慶の名前に過剰反応するのって地底じゃね
マーチ駅弁はまったく勝負にならないから黙る
- 236 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/29(土) 14:51:15.31 ID:1LYzYSDC0
- 科目が少ない分失敗は許されない
早慶が地底より遥か上
- 237 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 14:52:39.87 ID:OmkNatKE0
- >>234
>確認してきたけれど思いっきり誤差の範囲っすね
誤差の範囲ねえw
2科目インチキ入試に騙されたことを考えれば誤差とか言ってられないんじゃない?w
- 238 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 14:55:39.35 ID:lsJVgWL30
- 慶應だけど文学部なんだよな
- 239 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 14:58:08.09 ID:GS00iw3W0
- MARCHの連中は大抵その程度で満足してるもんよ、とマーチの俺が言う
- 240 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 14:59:42.55 ID:szfdA2d8O
- 医学部薬学部持ってる慶應のが大学らしいですわ
- 241 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 15:00:18.04 ID:jl755TkJ0
- >>237
知るかそんなの
煽りたいだけで話の流れを読まずに論理を破綻させるな
早稲田の方は消えたか
p2使って遊んでただけだろうが
- 242 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 15:00:20.00 ID:OmkNatKE0
- >>234
おまえまた黙っちゃうのかよwいいかげんにしとけや2科目バカwwwwww
- 243 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 15:02:19.54 ID:zCuMqx+qP
- >>241
なに言ってんのおまえw頭不自由なんじゃないの?w
さすがは2科目バカwwwwwww
- 244 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 15:02:36.87 ID:h5C9j//+0
- 明治の奴は早稲田の俺に嫉妬しすぎて苦笑いした
- 245 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 15:02:56.36 ID:PQ95xqG90
- >>228
総合職でごめんなさい^^
- 246 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 15:03:18.30 ID:WUgNW5530
- 慶應は立地がクソすぎる
三田は三四年とかふざけてんのか
- 247 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 15:03:43.00 ID:D2WdjuWd0
- >>245
性奴隷なんですね、わかりますw
- 248 :名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/29(土) 15:08:14.42 ID:5vh5j3I8O
- >>1
とある機関の東大卒の研修同期から卒業した大学名聞かれたんで、ko中退だよと答えたら表情が微妙だったなwww
意外だったのか、なんでこんな奴がここにと言いたかったのか知らんけど
- 249 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 15:13:02.54 ID:bWwxiTUs0
- 慶應はイメージ戦略が上手いよな
なんとなく馬鹿が少なそうなイメージ
実際はそんなわけないんだが
早稲田はその点9割以上が馬鹿のイメージ
- 250 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 15:15:26.98 ID:Cd407n4r0
- 身内が偏差値50なのに推薦で政経入ってからそういうコンプはなくなった。
仕事しだせば周りの出身大学なんて知らないしな。
- 251 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 15:15:37.71 ID:VRpimlOY0
- >>63
ここにのってるのが大学としてのギリギリラインか
- 252 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 15:17:22.13 ID:lz0zV/NVP
- >>246
早稲田のほうがどう考えても立地いいよな、理工も
神奈川の田舎なんて慶應のイメージに合わない
- 253 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 15:17:25.36 ID:wbrPItIZP
- 経済の二科目バカだけど早稲田の商ぐらいまでの国語はクソみたいなもんだから無いみたいなもんだよね
- 254 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 15:17:41.26 ID:VRpimlOY0
- >>92
それ東大すらお子さまやん
- 255 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 15:19:13.26 ID:Cd407n4r0
- >>253
二科目でも一般で入ってりゃ立派なもんだ
周り馬鹿ばかりでいやになるだろ?
- 256 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 15:21:33.64 ID:5RI17Gsf0
- >>253
黙れ
- 257 :名無しさん@涙目です。(埼玉県【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2011/10/29(土) 15:28:54.64 ID:fUOA0GQi0
- 東大>>>慶應≧早稲田>上智>>MARC>H>日東駒専
俺Hの視点な
ぶっちゃけほぼ日東駒専レベルだと思うが
- 258 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/29(土) 15:29:45.52 ID:gjAMih4t0
- 早稲田は真面目で才能ある人が多いイメージ
慶應は金持ちでチャラい人が多いイメージ
- 259 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 15:59:00.72 ID:/biMApzM0
- >>145
私立医に何を求めてるんだよ
国立医でいいだろ
- 260 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 16:09:39.91 ID:NbU6kiBE0
- 旧帝理系だけど早慶の方が就活有利だろうなとは思う
あんな授業料高いところ元々行くつもりなかったけど
- 261 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 16:22:28.95 ID:qTge8Lp70
- 元々、早慶って言ったらもう「あのっ?」っていうくらいのイメージは有ったんですけれども、
ここの学歴コンプ達を見てもう何がなんだか分かんなくなっちゃって
怖い所だなって、またひとつ確信させていただきました。
- 262 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 16:22:37.94 ID:C/C9ocot0
- 早稲田チンポ大学強姦サークル
- 263 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 16:39:15.69 ID:UcwPUUnO0
- みんなで肩組んで
紫紺の歌を歌うあの快絶よ・・・・!
明治の学生生活はプライスレスだぜぇ〜
- 264 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 16:51:55.02 ID:dD50c0560
- /⌒ ⌒\
___ /( ●) (●)\ ___
/⌒ ⌒\/::::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ |r┬-| /( ●) (●)\
/:::::::⌒(__人__)⌒:::: \ `ー'´ /:::::::⌒(__人__)⌒:::: \
|早稲田 |r┬-| | ̄明治 ̄ | |r┬-| 立教 |
___ `ー'´ / \ `ー'´ ____
/⌒ ⌒\  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ | /( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ クルクルパーでも入れる大学 :::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| 中央 | | |r┬-| 日大
\ `ー'´ ___ ___ `ー'´ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ ⌒\ /⌒ ⌒\ ̄ ̄ ̄
/( ●) (●)\ /( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ____ /:::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | /⌒ ⌒\ |r┬-| |
\ `ー'´ /( ●) (●) \ `ー'´ /
 ̄上智 ̄ ̄ ̄ ̄ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 法政 |r┬-| | 青学
\ `ー'´ /
- 265 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 17:07:35.51 ID:kD14Y6WZ0
- いい年して恥ずかしくないのこいつら
- 266 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 17:45:21.15 ID:ASDtiHtH0
- (神奈川県)が暴れまくってる
60 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)