■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東京・小金井のゴミ収集危機
- 1 :いらい92(兵庫県):2011/10/29(土) 16:12:28.90 ID:SzGbrrJY0 ?PLT(12346) ポイント特典
-
可燃ゴミの処理を周辺市に依存している東京都小金井市が、来月半ばにも搬出枠を使い切り、
市内のゴミ収集が停止に追い込まれる可能性が高まっている。
同市の焼却場は老朽化で廃止。この4年間は周囲の支援で乗り切ってきたものの、
4月に就任した新市長の不用意な言動が引き金になり、周辺市が態度を硬化させているためだ。
このまま引受先が確保できなければ、同市の約5万6000世帯は生ゴミなどが捨てられなくなる異例の事態を迎える。
発端は4月の小金井市長選。ゴミ処理を他市に頼むようになってからの処理費増額分が
「4年間で(計)20億円」に上るとして「ムダ使い」と指摘した佐藤和雄市長(54)が初当選したことが、
周辺市の怒りに火をつけた。「『ムダ使い』なら自分たちだけでやればいいのでは」。
4年間で約6200トンを引き受けてきた昭島市の北川穣一市長はそう語る。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111029-OYT1T00477.htm
- 2 :名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 16:13:43.69 ID:QivqzDgg0
- 小金井市民は近隣の市民に迷惑かけるな by隣市より
- 3 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:14:06.74 ID:Jt99e38p0
- 小金井公園に捨てればいいだろ
- 4 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:17:08.89 ID:podTwV/c0
- シムシティだったら隣町に焼却場建てまくって、金と引き替えにゴミを押しつければいいんだけどな
- 5 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/29(土) 16:17:21.43 ID:9+w3mmNy0
- 富士山の火口に捨てればいい
- 6 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:19:11.00 ID:dAGT1u4P0
-
昔武蔵小金井に住んでたな
二度と住みたくないけど
- 7 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:19:54.77 ID:YI2STJ9P0
- 法政の小金井キャンパスに捨てればおk
- 8 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 16:21:06.32 ID:MLzyGO9R0
- 小金井市は自前の焼却場がなくなった2007年4月以降、1年ごとにゴミを引き取ってくれる
自治体を探して契約を結ぶ綱渡り状態を続けてきた。同市で今年度排出が見込まれる可燃ゴミは
1万3500トン。このうち佐藤市長が就任前に契約済みの8000トンを除く5500トンの引受先が
決まっていない。
現在のペースが続けば、11月15日頃には8000トンの枠を使い切ってしまい、引受先が
確保できなければ、収集ストップは避けられない。事態収拾に向けて、佐藤市長は選挙戦での
表現が不適切だったことを認め、周辺市に足を運ぶ「おわび行脚」を続けている。
- 9 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:21:45.61 ID:LU3jSmD+0
- 小金井市民の俺が颯爽と逃走
- 10 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 16:24:11.85 ID:XhLU222H0
- 今はもれなく灰に放射性物質も溜まってるから、新規契約難しいんじゃね
- 11 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 16:25:00.30 ID:dy9hEO1Y0
- 市長だけが悪いんじゃないんでしょ
市民も夢みたいな都合いい事言い続けてきた結果らしいじゃないのさ
市長は市民に公約を謝罪した後、
いっそ同時に市民に逆切れでもしてみたら?
- 12 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 16:25:17.60 ID:z8Sk+i02O
- 噂の東京マガジンで見たことあるな
- 13 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 16:25:39.11 ID:PoXfwZ2/O
- たしかに武蔵小金井から乗ってくる奴クズ多いよな
- 14 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/29(土) 16:26:09.62 ID:4IawX7VWO
- またゴミ戦争が始まるのか
- 15 :名無しさん@涙目です。(仏):2011/10/29(土) 16:27:59.72 ID:oC9qohYt0
- どうせ周辺自治体が前の市長からゴミ引き取るかわりにXXしてもらってたんだろww
- 16 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:28:40.07 ID:xuimC23b0
- わざわざ小金井から車で来て、府中のゴミボックス使う奴多すぎで
府中のゴミボックス廃止になったんだっけ?
- 17 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/29(土) 16:30:03.49 ID:u/cVIYo50
- こんなのを当選させるなんてどんだけキチガイシティなんだよ
- 18 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 16:30:41.65 ID:jpkUc4vAP
- あれ?これまだ決着してないの
冬場は腐りにくいから各家庭にゴミ置いとけばよくね?
嫌なら住むな!て論調が流行なんだろ?
- 19 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 16:31:09.60 ID:Vsi+/Vl30
- うちの自治体はG30だから安心だな
- 20 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 16:32:22.03 ID:CW30ybJm0
- サヨの町なんだろ?
- 21 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 16:33:56.47 ID:R3pdd/1/0
- >>6
なんで?
- 22 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:34:25.26 ID:QBKhbN120
- だいぶ前にこの問題のスレ見た気がするけど、
まだ問題解決してなかったのかよw
- 23 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 16:35:01.74 ID:dnmF4knX0
- 民意だろ
- 24 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 16:35:43.21 ID:R3pdd/1/0
- 武蔵小金井に住んでるけど、市民税高すぎて早く越したい。
多分来年越す。
三鷹市と武蔵野市だったらどっちがいいんだろうか
- 25 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 16:36:38.13 ID:4zw4wxih0
- 大和自動車学校跡をゴミ焼却炉にすればよかったのに
- 26 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 16:37:10.86 ID:CW30ybJm0
- >24
住民税は全国一律と思うよ
小規模な市や町村は年間で1000円安いかもしれないが
- 27 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/29(土) 16:37:50.57 ID:Cuz5GJ8Q0
- 府中に引っ越せばおk
- 28 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 16:40:13.86 ID:a50jrlAH0
- あははばーか
- 29 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 16:40:51.93 ID:Vsi+/Vl30
- 弱ってる隙に隣の市町村は兵を集めて攻めこんで広げたらいいのに
そういう楽しみがあってもいいと思うんだよこの際
- 30 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:41:06.65 ID:XMiCFGBI0
- どうなんのこれ。
興味あるんだけど
- 31 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:42:39.83 ID:yFMtGJ4v0
- 目指せ三多摩のナポリ
- 32 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 16:42:44.06 ID:yehS6DuV0
- 府中に捨てにくんなよ、カス。
- 33 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 16:43:24.26 ID:R3pdd/1/0
- >>26
基本給基準で計算だよね?
埼玉と東京でも同じなんかな?
基本給は同じくらいでも市民税が1万くらい差があるんだけど…
手当とかついた総額給与が元の計算ならわかるけど…
- 34 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 16:43:37.13 ID:CW30ybJm0
- 調布・府中・国分寺とかって、小金井のゴミ溜めだったのか?
- 35 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 16:44:49.07 ID:tZo8dUrD0
- どこの田舎だよ
- 36 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:44:54.41 ID:nzwYPweV0
- 小金井市周辺の市民達は自警団結成してゴミの不法投棄見張らなくちゃいけないな
- 37 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:48:08.80 ID:nzwYPweV0
- >>29
そんな制度があったら、世田谷区に攻め込む区に義勇兵として参加して世田谷攻め滅ぼすわ
- 38 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 16:48:21.51 ID:z8Sk+i02O
- 処理場反対で委託も無駄って小金井土人が判断したんだから尊重しなきゃね
- 39 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/29(土) 16:50:15.86 ID:s+1GfqugO
- ゴミ野郎どもちーっす!
- 40 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:50:26.28 ID:iHNVtiYN0
- 市長失言引き金、東京・小金井のゴミ収集危機 [読売新聞 10月29日(土)14時39分配信]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111029-00000477-yom-soci
- 41 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 16:55:04.48 ID:3U3vLr6G0
- >>8
生ゴミなら地下施設を作って、乾燥処理出来る(燃焼させない)様にすればかなり減るんじゃね?
燃焼させるとCO2も大量にでる、しかし燃焼させると副産物でスポーツ施設や温水プール、スーパー銭湯などの複合施設も可能
どちらを取るかだな
- 42 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 17:04:50.25 ID:DpBdFybr0
- 自業自得としか言い様がないな。
杉並みたく、街にゴミを溢れさせてみたら目が覚めるかもしれない。
- 43 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 17:11:58.23 ID:C1qnZqx50
- メシウマ展開まであと半月か・・・
っていうか周りの市は同情してゴミを引き受けたりするなよ
情は人のためにならないんだからな
小金井市民のためにもここは心を鬼にしろ!
俺をメシマズさせたら許さんぞー
- 44 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 17:14:10.88 ID:808SOhw+0
- スタジオヂブリが引き取れよ
- 45 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 17:14:17.79 ID:MQ1nhYAT0
- 失言て好意的過ぎるような気がするな
いずれにしろ市内に焼却場をはやくつくるしかないんだから、ゴミを減らすアンケートとかやって市長の応援してないではやく強制執行すればいい。
- 46 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 17:14:57.57 ID:yXu9Mydn0
- 小金井市長選、佐藤和雄氏が現職破る
現新3人の争いとなった小金井市長選は、元朝日新聞記者の佐藤和雄氏が、5選を目指した
現職の稲葉孝彦氏=自民、公明推薦=と元日刊ゲンダイ記者の橋詰雅博氏=共産支持=を破り、初当選を決めた。
元朝日新聞記者?
- 47 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 17:31:44.17 ID:PCioTBC70
- >>43
2行目の諺、そういうふうに解釈してるのかw
- 48 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 17:34:53.48 ID:8pEVC9570
- 調布、府中、小金井で使っていた二枚橋焼却場が老朽化、建て替えが難しいため解散
調布は三鷹ともともと燃えないゴミでふじみ衛生組合を作っていた
府中は多摩川衛生組合へ加入(稲城市、狛江市、府中市、国立市)
小金井は毎年頭下げてゴミを搬出していた
- 49 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 17:40:19.87 ID:tWHEioEw0
- 今の元朝日新聞記者の市長が一番屑だが、これまでの市長も市議会議員も屑だな
- 50 :名無しさん@涙目です(東京都):2011/10/29(土) 17:41:44.72 ID:BFZoEbEB0
- なんで施設を作らないの?
わけわからん。
by 江東区民
- 51 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 17:41:53.14 ID:eqNg6yIl0
- シムシティならえらいことになっとるなw
- 52 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 17:45:05.83 ID:ZxwjMoNA0
- ゴミはその都度トイレに流せばおk
- 53 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/29(土) 17:51:02.85 ID:YUPgILrH0
- 何でも無駄遣いと称して、計画性のなさがこのバカ市長
自分で自分の首閉めてんだから世話ねーよな
もっともこんなバカ市長選んだ市民はもっと馬鹿だけど
- 54 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 17:53:09.27 ID:NIgeyX/z0
- 噂の東京マガジンに出たときから状況がさらに悪化してて笑った
カッペはゴミに埋もれて暮らせ
- 55 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 17:54:15.09 ID:CW30ybJm0
- ゴミなんてエタ非人にまかせて置けば良いんでしょ?
- 56 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 17:54:19.52 ID:f+0vCp4S0
- バカじゃないの、こんなの当選させてwwww
- 57 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 17:54:36.39 ID:9XpJ5Chd0
- 川崎市に受け入れてもらえよ
- 58 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 17:55:46.80 ID:qgYDy0D30
- 昭島はこの際処理費用を20倍くらいにして請求すればいいんじゃないかな
- 59 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/29(土) 17:57:21.67 ID:8B9IWSsh0
- 各自庭先で燃やせよ
- 60 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 17:59:29.41 ID:5ONgPdf00
- 選挙対策で都合のいいことばっかり言ってると当選後こうなるっていう典型だな。
周辺市は徹底的にゴミの不法投棄取り締まれ。ゴネ得させんな。
- 61 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 18:01:36.44 ID:8tAlUoHV0
- 川崎市民だけど、ゴミ受け入れていいよ。ただしひとり1回10万円なあ
- 62 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 18:02:17.69 ID:kPEOOJNxI
- 中央線停まる必要ないよね
- 63 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 18:03:12.32 ID:PCWG+GnM0
- つか、小金井市は卑怯だよな
自分達のゴミを他市に押し付けるなんて
助ける必要ねーぞ
こんな糞自治体は
- 64 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 18:03:24.42 ID:808SOhw+0
- 市民さん
「ゴミを燃やさせてあげてる」だってww
すんげーな小金井市民ww
- 65 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 18:05:14.37 ID:uSSbOR6f0
- ゴミ処理費が無駄って言って当選したんだから費用をかけずに問題を解決しろよ
期限はあと半月な
- 66 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/29(土) 18:05:37.62 ID:+FLw3Z4Y0
- >>61
ゴミ以下の人間が住んでる地区の奴がなんかいってるw
- 67 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 18:06:16.92 ID:G1n0GKQw0
- 無駄遣いっていう言葉に踊らされて当選させた市民の責任だろ
わざわざ隣の市までゴミを捨てに行くやつが出そうだな
- 68 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 18:09:14.05 ID:weaAac2p0
- んでこの市長は無駄遣いと指摘しながら新設のプランとか何もなかったのか。
ただのアホだな。
- 69 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 18:11:34.25 ID:g4LHd/WBP
- 俺、小金井に住んでるんだけど「市民」じゃねーんだよな・・・
市長選も関係無いし、助けてくれってカンジ・・・・
- 70 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 18:11:54.77 ID:Ru1zAzbX0
- なにが危機だよ自業自得じゃん
ゴミ捨て面倒になった府中にも謝れ
- 71 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 18:15:09.39 ID:G2kAYP+00
- 小金井市、府中市、調布市が共同で境目にある二枚橋清掃工場を運営
↓
小金井市民が環境問題うんたらでゴネて廃止決定
↓
府中市は稲城など、調布市は三鷹市と一緒になる
↓
ゴミ捨て無料の府中市へ不法投棄する小金井市民が急増
↓
府中市ダストボックス廃止、ゴミ袋有料化
- 72 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 18:16:15.14 ID:0CHJqezW0
- >>68 それを支持したのが市民!
- 73 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 18:17:11.36 ID:X4qEuZjm0
- 小金井カントリーにおいときゃ良いんじゃね?
- 74 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 18:18:50.48 ID:X4qEuZjm0
- 前市長
http://www.tm-inaba.jp/index.html
- 75 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 18:19:00.73 ID:TXg32nI00
- ゴミ非常事態宣言ってそういう事なのねー
- 76 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 18:19:13.65 ID:eqNg6yIl0
- 馬鹿すぎワロタwww
- 77 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/29(土) 18:21:17.30 ID:2X9BAtBz0
- 学生の時は大学内のゴミ箱に捨ててたなぁ
収集時間関係ないし
- 78 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/29(土) 18:22:04.90 ID:rkU5MV+Y0
- ゴミを燃やさせてあげてる、とかいってふんぞり返ってるから誰も助けてくれないんだろ。
この際、周りの市は1ヶ月くらい懲らしめてやればいいだろ。
あんまり懲らしめすぎると変な病気とか流行りそうだけど。
- 79 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 18:23:59.16 ID:4gQCnWji0
- パヤオにいくら払ったんだ?
その費用をゴミに回せ
- 80 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 18:25:41.60 ID:uSSbOR6f0
- >>78
周りの自治体も余裕とかないから
- 81 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 18:25:45.12 ID:sBZa6oCO0
- さっさと自前の焼却所作れよ
そうすりゃ解決だろ
ゴネてんじぇねぇよ小金井市民
- 82 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 18:29:06.38 ID:X4qEuZjm0
- http://www.youtube.com/watch?v=GCBrK5HrWUA
- 83 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 18:29:39.10 ID:R+ARvpDJ0
- 勘違いしてるバカがたくさん沸いてるが
こうなったのも前職までずっとやってた稲葉の責任なんだけどね。
- 84 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 18:32:38.04 ID:CW30ybJm0
- 絶妙の位置にあった分けじゃん。これを廃止したなんて頭おかしい
http://www.mapion.co.jp/m/35.6839847222222_139.525275277778_10/
- 85 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 18:34:01.66 ID:X4qEuZjm0
- >>83
前職が駄目だったんで解決できる新しい市長を選んだんだよね?
正しい選択だったわけだ
- 86 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/29(土) 18:35:23.36 ID:tmToVcVM0
- >>83
kwsk
- 87 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 18:38:14.66 ID:9/SyebYQ0
- とりあえずその生ごみは市役所に捨てればいいんじゃないの
- 88 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 18:42:02.45 ID:X4qEuZjm0
- >>87
自宅で処分させれば良いんだよ
- 89 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 18:43:38.36 ID:sedGNn7U0
- どぅも小金井市民です
- 90 :名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 18:45:07.55 ID:idzkSZ270
- イタリアみたいになるのか、胸熱。
- 91 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 18:45:18.05 ID:4mSOq3Lk0
- >俺、小金井に住んでるんだけど「市民」じゃねーんだよな・・・
>市長選も関係無いし、助けてくれってカンジ・・・・
連帯責任です。
まあ、世の中運のいいやつと悪いやつがいる。
君は運が悪かった。あきらめるか、引っ越すしかない。
- 92 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 18:46:44.95 ID:yRUgEvmcO
- イトーヨーカ堂より焼却炉建てる方が優先だろ
- 93 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 18:46:54.04 ID:TOWZA5wm0
- 小金井市の家をゴミ屋敷にすればいい
- 94 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 18:47:56.42 ID:X4qEuZjm0
- >>93
望んだ事だからな
- 95 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 18:49:57.56 ID:/tBOUM3R0
- >>90
なれば面白いけど、間違いなく周辺の市に不法投棄する
- 96 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 18:50:53.87 ID:Ru1zAzbX0
- >>95
あとコンビニのゴミ箱がひどいことになるだろうな
- 97 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 18:51:51.95 ID:sedGNn7U0
- 最短で解決する方法教えろや
- 98 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 18:52:44.29 ID:V7v0038M0
- 市長馬鹿だな・・
- 99 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 18:53:29.02 ID:3oKDuJ/t0
- 老朽化してるなら立て直せばいいのに、それを阻んでるのは小金井市民なんだろ?
- 100 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 18:54:12.01 ID:SHC7fx8h0
- 小平市のゴミ捨て楽杉ワロタ
分別もクソもなかったわ
国分寺はちょっと面倒だったのに
- 101 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 18:54:43.78 ID:I09fhIjs0
- 川崎市民だけど買い取ってやるぞ
値段にもよるけどな
- 102 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 18:56:24.94 ID:3+aMvV3m0
- 今の状況のBGMはこれだなw
http://www.youtube.com/watch?v=Yq7ujSYQz5s
- 103 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 18:56:36.30 ID:eqNg6yIl0
- 前市長のコネで八王子に持っていくらしいな
八王子てwww
- 104 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 18:57:35.16 ID:3VFyKbQg0
- 小金井ってそんな手前勝手な住人が多い街だったんですか
- 105 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 18:58:07.49 ID:A+w4LD2jO
- 野焼きしろ憚るぞ
- 106 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/29(土) 18:58:24.85 ID:rLcIxOHz0
- ゴミを出さなきゃ良いんだよ
マトモなやつは引っ越せ
- 107 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 18:58:28.25 ID:pjajRYso0
- 府中市のゴミボックスが撤去されたのも発端は小金井市や国分寺市のゴミどもが
越境廃棄してたせいなんだよな
- 108 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 18:58:50.99 ID:A+w4LD2jO
- 憚るってなんだ捗るだ
- 109 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 18:59:38.33 ID:7ESKC/Vj0
- 自業自得ワロタw
さすがトンキンw
- 110 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/29(土) 19:00:09.54 ID:JvH7Egk+0
- バカじゃなかったらとっとと焼却場建てろよ
なんかもう働いた経験のない市民活動家みたいなやつなんだろ、その市長ってやつ
バ菅と同じじゃねえか
- 111 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/29(土) 19:00:13.47 ID:GDMsZ3SZ0
- ゴミは資源ですという人たちにあげればいいじゃない
- 112 :名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 19:00:15.10 ID:+AG/UxDX0
- まだ解決してなかったのかよ
- 113 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 19:01:53.90 ID:sDzXG4330
- バ管の選挙区?
- 114 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 19:02:11.52 ID:sedGNn7U0
- 地方からはトンキンと呼ばれ
都内からもキチガイと呼ばれる気持ちがわかるか?
- 115 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 19:04:53.04 ID:mQfueATD0
- 自業自得
ゴミに埋もれてろ
- 116 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 19:06:49.89 ID:X4qEuZjm0
- >>97
非焼却処理の研究だろうな
http://katayamakaoru.net/?cat=12
>>113
んだ
- 117 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 19:07:39.32 ID:sDzXG4330
- 名古屋市民よりアホナ市民がいて、ほっとした。
- 118 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 19:07:45.79 ID:cE8gc5U+0
- 町に生ゴミが大漁放置とか悲惨だぞwwww
- 119 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 19:08:14.06 ID:wDRAfQeGP
- 20億円もゴミ処理に使うのは無駄遣い→じゃあ自分で処理しろ→小金井市がゴミに埋もれる
- 120 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/29(土) 19:08:37.51 ID:0CHNme960
- 庭で燃やしたら?
- 121 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 19:10:33.53 ID:LHeyIkOE0
- 選んだ市民の自業自得
- 122 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 19:13:17.87 ID:UkTIjsmD0
- ゴミんなさいと謝った方がいい
- 123 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/29(土) 19:13:47.64 ID:UMQ9Edyy0
- 近くに吉祥寺っていうゴミ箱があるからいいじゃん
- 124 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 19:14:51.24 ID:DDfSY/AL0
- これはいいブーメラン
- 125 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 19:16:41.39 ID:MnC562VG0
- >>69
住民票移してないのか?
住民基本台帳法違反で逮捕だな
- 126 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 19:18:05.36 ID:MnC562VG0
- >>107
国立のクズ共も追加
- 127 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 19:20:28.07 ID:JEUwaT700
- もう普通選挙なんてやめたらいい。
バカが政治に参加しても、こうなるだけ。
- 128 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 19:21:59.75 ID:FALhG3B+0
- >>33
政令市と一般市とかで均等割の部分が違うけど(政令市が高い)
収入によって変わる部分は全国一律。
名古屋みたいに条例で安くすることはできるけど
そうしてる例はほとんどない。
- 129 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 19:22:36.87 ID:X4qEuZjm0
- >>127
彼らが望んだ結果なんだから
素直に喜んでやれよ
- 130 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 19:23:10.92 ID:TmOUs/zC0
- 「ゴミ焼却しなくても処理出来る新技法があります!私ならこれで無駄な20億円を無くせます!」と言って当選したんだよな
その新技法とやらで処理すれば良いだけなのに、何故やらないんだw
- 131 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 19:32:26.44 ID:qAy5H+yw0
- なんで中央線沿線は左翼色が強いんだ?
- 132 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/29(土) 19:34:57.14 ID:0CHNme960
- ゴミを減らしましょうってポスター印刷して貼れば良いんじゃね
- 133 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 19:36:29.12 ID:sDzXG4330
- これって最後までチキンレースやったらどうなるんだ?
石原裁定で、周辺が引き受けるとかやるのかな?
- 134 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 19:38:08.80 ID:MQ1nhYAT0
- まだスーパーにゴミ袋売ってたけど、使えなくなるんじゃないだろうなw
けっこう高いんだが
- 135 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 19:42:47.83 ID:uSSbOR6f0
- >>133
チキンレースって相手は誰だよw
ゴミ受け入れ側はむしろ受け入れない方が安全だしな
- 136 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 19:43:37.01 ID:X4qEuZjm0
- http://katayamakaoru.net/?p=1320
コレによると市議会で現市長をプッシュしてたのがこのメンバー
でtopにある名前でググると・・・
http://aokihikaru.at.webry.info/
所属政党は「市民の党」
隠さないで堂々と書いてあるのは清々しいともいえるかな?
菅さんのお膝元で市民の党がらみで朝日新聞系の市長さんか・・・
きっと何の関係も無いんでしょうね
- 137 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 19:44:38.76 ID:flOiJWXj0
- とんでもないモラルハザードが起きる予感
市長が辞任するのがいいかもね
- 138 :名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/29(土) 19:45:09.86 ID:kU72mFCT0
- 小金井くせーよwwww
- 139 :名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 19:47:20.07 ID:jzhnHHaV0
- 票欲しさに、無責任に思いつきだけの出来もしない公約をぶち上げ、有権者に
ツケを回すって...鳩山か
- 140 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 19:47:25.49 ID:X4qEuZjm0
- >>137
小金井にゴミ処理施設がない今だからこそ、小金井が資源化都市ナンバーワンになれるチャンスです。
- 141 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 19:50:24.03 ID:eOEXwhsC0
- >>53
計画性のないのは、前の市長の時からだけどね。
4年前に老朽化した焼却施設を閉鎖したときからずっと
その場しのぎでやってきてたわけで。
閉鎖だって突然閉鎖したわけでもなく
その何年も前からわかってたことなのに。
とは言え面積が狭く、過密なこの地域で
清掃工場を建設できる大きな敷地を確保するのは
難しい。
それができるんだったら、そもそも二枚橋組合は解散せずに
新しい工場を建てることができたわけで。
- 142 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 19:56:17.35 ID:D4tCYYxc0
- もうすぐうんこがねい
- 143 :名無しさん@涙目です。(空):2011/10/29(土) 19:57:58.40 ID:SzNlejeb0
- 小金井市民は
自分の処で新に出るゴミだけ問題視してないで
放射性物質を全国にバラマキ
御遍路に逃亡しているアキカンを
排出者責任をもって
先に回収処分しろ
あれ以上の周囲のまともな人間にとっての
有害だったゴミはないぞ
- 144 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 19:58:22.97 ID:eOEXwhsC0
- >発端は4月の小金井市長選。ゴミ処理を他市に頼むようになってからの処理費増額分が
>「4年間で(計)20億円」に上るとして「ムダ使い」と指摘した佐藤和雄市長(54)が初当選したことが、
よく見たらこれって、他に頼んでたらかえって金がかかるから自前で施設作ってやろうって主張じゃないの?
- 145 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 20:02:03.36 ID:D4tCYYxc0
- 空き菅の地元市民だけはあるわw
脳味噌スッカラ菅
- 146 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 20:03:43.10 ID:6WBPt2+G0
- >>141
もう平成4年にはすでににっちもさっちも行かない様子が出てきてますなあ
・ 平成4年5月 構成三市の正副管理者会議(三市市長)
調布市 平成17年度からは全量を別途処理し二枚橋焼却場には持ち込まない予定
府中市 平成11年度から約半分をその他の施設で処理
小金井市 具体的な計画がないため二枚橋で全量を処理
http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1176118896812/
- 147 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/29(土) 20:04:22.76 ID:N/P9LYRP0
- >>144 いやその委託費を値下げさせるって主張だったんだぞw
でなきゃ周りも怒らねえよw
ついでに「老朽化した処理場の更新いやー、うちら民度高いねん」と言って
周りの自治体はしょうがなくそれぞれ建設。今になって「なあ前に処理場
のあった土地売ってーな、そこに建て替するし」 これでまた周辺自治体
ぶち切れですよw
- 148 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 20:05:27.46 ID:X4qEuZjm0
- >>144
非焼却処理こそ、小金井のごみ問題解決の近道!
らしいんで非焼却処理施設作るんでしょうね
一箇所にデカイの作るんじゃなくて各地区に小規模の物作るみたいですよ
- 149 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 20:07:47.85 ID:aZkph59t0
- 日の出市長に数千万持ってお願いに行くんでしょ?
- 150 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 20:08:15.90 ID:D4tCYYxc0
- 原発危険だから止めろ>電気が足りなくなって凍死
このパターンにはまったって事でしょ
- 151 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 20:08:36.47 ID:EG2ymafD0
- ガキの頃住んでいた武蔵野市も同じように焼却炉が廃炉になって、次の焼却場が出来る
までの間は三鷹市に可燃ゴミの処分を委託していたのを思い出しました。
もちろん処分費用は払ってはいたけど自治体なのでほとんど実費ベースだし、三鷹市の
焼却場もキャパ一杯だったので度々故障して三鷹市民にも批判はくすぶっていたようで
したが、武蔵野市の処分場が完成するまでの間は何とか穏便に過ごしていたようでした。
子供心にも三鷹市に”処分を委託”より”協力してもらっている”と感じていたけどね。
- 152 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/29(土) 20:09:37.26 ID:C94PSWykO
- 新しく処理場作ってるけど
使わせねーから
by調布
- 153 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 20:10:14.54 ID:wg97hlgY0
- 社会見学でゴミ焼却施設行ったとき、
巨大なゴミタンクの中にGがいっぱいいて、
帰りのバスで吐きそうになった
- 154 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 20:10:17.76 ID:1t2cagNp0
- 小金井駅殺伐としすぎwwwwwwwww
- 155 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 20:13:21.58 ID:36AH+h4u0
- 市長の家の庭で燃やせば解決。
何年かかるのかなw
- 156 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 20:14:24.00 ID:tSs7z0RM0
- 金持ち府中に頭下げとけや
- 157 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 20:15:14.57 ID:VPYfk1/T0
- コンビニのゴミ箱に捨ててはどうか
- 158 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 20:16:14.90 ID:wbNsNMi90
- 時前で建てりゃいいじゃん
- 159 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 20:16:17.48 ID:X4qEuZjm0
- >>157
コンビニ各社にゴミ処理の委託か・・・
面白そうだな
- 160 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 20:18:42.56 ID:flOiJWXj0
- 今だったら足元見たぼった栗料金で委託取れそうだな
- 161 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 20:19:18.17 ID:VjvOfuA80
- 越境投棄で我が府中に迷惑を掛けた次はゴミ処分問題ですか。
さすがバ菅を何十年にも亘って当選させ続けたクソ地域だけあるな。
こちらまで同じ選挙区に組み込まれていい迷惑だ。
- 162 :161(東京都):2011/10/29(土) 20:19:53.97 ID:VjvOfuA80
- ごめん言い過ぎた。
- 163 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 20:22:27.06 ID:ePRYxhPm0
- 小金井だけにあそこはジジイババアの小金持ちが多い。
- 164 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 20:24:03.49 ID:X0jAuitHO
- 他の町のゴミ袋買ったらそこの収集場に置いても良いの?
- 165 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 20:24:17.52 ID:iHNVtiYN0
- 悪の元凶 小金井市長 佐藤和雄
ツイッター
http://twitter.com/#!/kazsato1957
インタビュー動画
http://www.youtube.com/watch?v=0TcKS_ngBgU
- 166 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 20:27:23.39 ID:ABgplAgt0
- ちなみに、小金井が4年間でゴミ処理経費20億円ムダっていうけど、
府中が小金井の越境投棄でこうむったゴミ処理経費の損害も20億くらい
だぜ。(毎年だったが、トータルだったか忘れたが)
- 167 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 20:36:37.79 ID:5zPOr44b0
- >>128
そうなんですね、
小金井市だけがこの問題のせいで高いのかと思ってました・・
勉強になりました
ありがとうございます
- 168 :名無しさん@涙目です。(東京都)(東京都):2011/10/29(土) 20:44:34.57 ID:Ph3v3CVy0
- 小金井市民ざまあwwww
全国の笑いもの、メシウマッ〜〜
脳みそお花畑ファンタジー男を当選させたバカ市民のツケが今ここにwwww
偉そうに、大体自分のところだけ環境に悪いとかで新焼却炉建設反対ってどんだけ自己中なんだよw
ゴミを他人に処理させてテングになってる小金井市民諸君、自分のゴミは自分の庭で処理したまえww
それか市長に自宅に持ってけ。
解ったかバカ市民共
- 169 :161(東京都):2011/10/29(土) 20:45:21.90 ID:VjvOfuA80
- >>166
越境投機トータルで毎年3億円の被害って言ってた。
- 170 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 20:49:29.02 ID:0HVtVDq40
- 路上にゴミが散乱して悪臭を放つ状況になれば自分達の愚かさが少しは分かるだろう
- 171 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 20:50:30.94 ID:X4qEuZjm0
- >>170
金のかからない無焼却処理の実現だな
子育てもしやすいんだろうし
- 172 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 20:52:57.64 ID:808SOhw+0
- スタジオジブリがあるのな
- 173 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 20:57:18.06 ID:TmOUs/zC0
- 前にこの件でニュー速にスレが立った時は
武蔵小金井南口の再開発地に市役所を建てようとしてるらしいので、
処理場も併設すれば良いとの意見が多かったな
- 174 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 20:57:32.44 ID:RY2dBEmf0
- 目指せスモーキーマウンテンww
- 175 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 20:59:29.98 ID:X4qEuZjm0
- >>174
孤児も住みやすくなるのか?
本当に子育てに向いてるな
- 176 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/29(土) 21:03:34.40 ID:N/P9LYRP0
- >>173 それが民度の高い小金井市民様は
「そんな所にヨゴレの施設なんかとんでもない!」と反対したんだとw
- 177 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 21:06:25.43 ID:X4qEuZjm0
- >>176
そんなヨゴレ施設は市内に無い方が良いだろうな
- 178 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 21:20:49.31 ID:dSL3jWqM0
- 国分寺なんて住宅地や学校の目の前が
ゴミ処理所やで。
デカイ煙突目立つで。
- 179 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 21:27:31.13 ID:f6iR1OMe0
- 小金井は立地場所はすべて付近住民が反対するんだから、ゴミ袋を値上げして業者に頼むしかないだろ。
今、45Lが10枚800円なら45L10枚5000円にもすれば済む。20億とかの市税も使わなくて済むだろ。
- 180 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 21:27:52.80 ID:en2npgWu0
- >>165
暇そうじゃん
- 181 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 22:10:18.13 ID:VjvOfuA80
- もう小金井公園に建てるしか無さそうだな。
- 182 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 22:14:06.89 ID:bMkNnaDp0
-
- 183 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 22:19:09.63 ID:dPoCGqEG0
- >佐藤市長は選挙戦での表現が不適切だったことを認め、
>周辺市に足を運ぶ「おわび行脚」を続けている。
先ずお前が辞任しろや、バカ佐藤
- 184 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/29(土) 22:25:27.91 ID:IoxTYj7P0
- >>128
住民税の均等割なんて10年近く前から同じなんだが
- 185 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 22:59:03.41 ID:YS3xHoKn0
- ゴミもって通勤するんじゃねえぞ、三玉
- 186 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 23:01:00.30 ID:YbIWndAn0
- >>20
小金井、国立はガチでサヨクの街
- 187 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 23:02:06.73 ID:Ttq+wbPN0
- 小金井市の有料ゴミ袋のぼったくり価格は異常
まじでびびるぞおまえら
- 188 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 23:02:39.95 ID:4MYVtkd70
- >ゴミ処理を他市に頼むようになってからの処理費増額分が
>「4年間で(計)20億円」に上るとして「ムダ使い」と指摘した
>佐藤和雄市長(54)が初当選したことが、周辺市の怒りに火をつけた。
この人もともと朝日の記者だったんだろ。
そう思うとなんか納得するものがある。
EM菌を使ってゴミの排出をゼロにしますとかういう与太話で市長に。
まあ騙される市民もどうかと思うけど。
- 189 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 23:03:03.86 ID:Ttq+wbPN0
- 途中送信してしまった
ゴミ袋は40リットル入りゴミ袋10枚で800円(東京都推奨ゴミ袋は45リットル入り10枚で100円前後)
- 190 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 23:03:21.28 ID:qAy5H+yw0
- >>187
そりゃ自前のゴミ処理施設ないんだから、仕方ないんじゃね?
- 191 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 23:03:48.04 ID:guMn+Dk30
- 隣の小平はゴミに関しては天国だけど捨てにくるなよ
- 192 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 23:05:01.38 ID:GBsgNdJ90
- また有料袋が高くなるのか
- 193 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 23:05:23.93 ID:YbIWndAn0
- >>187
西東京とたいして変わんねーだろうがカス
- 194 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 23:05:49.17 ID:YA2y2b9L0
- あの辺一帯を合併→政令指定都市化
これで解決じゃね?
- 195 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 23:06:26.75 ID:Vsi+/Vl30
- 小金井からこがいねえようになる
ニゲニゲ
- 196 :名無しさん@涙目です。(東京都)(東京都):2011/10/29(土) 23:07:00.88 ID:Ph3v3CVy0
- とにかくココは凶酸党と死民の党と似非文化人が強くて我儘言い放題だからな。
左が強い自治体は大概こうゆう運命を辿るのが過去の歴史上証明してる。
- 197 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 23:07:16.46 ID:4MYVtkd70
- >>189
大阪の北部だけど、30Lが10枚で600円
埋立地が無かったり、土地の狭い自治体は
何処でもこんなもの
- 198 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 23:07:44.09 ID:pvC3YoI10
- 規制解除厨とかベーシックインカム厨はよく見ておけよ
これがお前らの理想の姿だ
- 199 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 23:09:05.26 ID:uHlxmfo20
- 昭島で燃やしてるらしいな
こっちに持ってくるんじゃねえよ
小金井公園を処分場にしろ
- 200 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/29(土) 23:10:40.14 ID:hLND1Ug30
- 土人と放射能とゴミの国・トンキンへようこそ
- 201 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 23:11:29.76 ID:CBnr1kuJ0
- 無駄使いと指摘したのなら、代替案も出してたんだろ
それを実行すればいいだけ
- 202 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 23:14:01.22 ID:3U132+e50
- >>163
まじで選民意識持ってるやつ多いよな
で、自分ちの近くに処理場作るなって言ってる奴等ばかりでこんなに拗らしてる
- 203 :名無しさん@涙目です。(東京都)(東京都):2011/10/29(土) 23:14:21.83 ID:Ph3v3CVy0
- 小金井公園は都立公園だし、一部小平市にもなってるし小金井公園は困るな。
自分の家の庭先で燃やせよ。
他市の市民にダイオキシン振り撒いてたんだから、今度は自分達でダイオキシン被れよ。
- 204 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 23:17:21.76 ID:X4qEuZjm0
- >>203
ダイオキシンは猛毒だからな
吹出物ができるんだぜ
- 205 :名無しさん@涙目です。(東京都)(東京都):2011/10/29(土) 23:20:19.38 ID:Ph3v3CVy0
- 国分寺に住むウチのばっちゃんは
だから小金井は『しょうがねいところだ』って言ってたw
- 206 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 23:22:10.62 ID:rAuCDN9c0
- 125 名前:多摩っこ[] 投稿日:2011/10/26(水) 13:37:25 ID:Uq1IE2tA
>>119
安心しろ。
直前に名乗り出る衛生組合がでて来るシナリオだ。
小金井市民クズすぎワロタwwww
もう絶対助けてやんねぇw
- 207 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 23:22:52.08 ID:guMn+Dk30
- 昭島は絶対に小金井を許すなよ
- 208 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 23:26:35.05 ID:X4qEuZjm0
- プロ市民同士が・・・
http://www.youtube.com/watch?v=GCBrK5HrWUA
潰しあえよw
- 209 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 00:01:01.26 ID:sedGNn7U0
- 今から10年以上前、調布君と府中君と小金井君が共同トイレを持っていた。
トイレは小金井君の部屋にあったから小金井君が「くさいから撤去する」
ってわがままを言った。しょうがないから調布君と府中君は別のところでトイレを使うようになった。
でも、小金井君だけは新しいトイレを作ろうとしなかった。
小金井君の家にはトイレを作れる部屋が2つもあったのに、小金井君は「くさいから嫌だ」
って、またわがままを言った。そのうち、1つの部屋をお金に変えてしまった。
それでも、優しいお隣の国分寺君や小平君、
遠くにいる昭島君までもが小金井君にしばらくの間トイレを貸してあげることにした。
でも、国分寺君たちのトイレも余裕があるわけじゃないから、2009年までには何とかしてねって約束した。
2010年、小金井君は選挙によって生まれ変わってこう宣言した。「僕の家にトイレはいらない!!」
これには国分寺君も怒った。「いい加減にしろよ。約束は破るし、今さらトイレを作らないってどういうことだよ」
小金井君は得意気に言った。「実はね・・・トイレなんか無くてもウンチを無くせる方法があるんだよ。今は言えないけどね」
国分寺君は呆れてしまった「・・・じゃあいつまで僕のトイレを使うんだい?」
小金井君は真顔でこう言った。「うん。2019年までは僕のウンチを流させてやるよ」
- 210 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 01:47:39.00 ID:Z4dAEfy5P
- どうすんだw
- 211 :名無しさん@涙目です。(千代田):2011/10/30(日) 01:49:17.41 ID:aQZTOX040
- 小金井ごと全部燃やせば万事解決
- 212 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 01:56:26.66 ID:8Xf3LoxQ0 ?2BP(1030)
-
意味わからん
周りの市はむしろ儲かるじゃん
どんどん受け入れるべき。
割高にして、小金井市民から搾取すればいいのに。
我が昭島市長も選挙戦の放言なんてシカトして、昭島市の焼却施設限界まで受け入れるべき。
その代わり金をできるだけ取れ。
その金で昭島の財政をよくすればみんな得じゃん。
>>82
抗議してる人たちが着てる服欲しい
- 213 :名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/30(日) 01:57:58.36 ID:S3fM2vqo0
- ナポリかよ
- 214 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 02:05:07.80 ID:xeGoRW0V0
- 住民自冶だって言ってるんだから好きなようにさせとけよ
- 215 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 02:20:03.54 ID:FE2jNMrJ0
- これまだ解決してなかったのか!
小金井市がイタリアみたいになるのかと思うと、今からワクワクするな
隣なんで、ゴミがあふれたら見学に行ってこよう
>>47
もう今は、そう解釈している人がおおいので、その解釈でもありじゃないか、
ってのが世間の流れだよ
- 216 :名無しさん@涙目です。(仏):2011/10/30(日) 03:35:27.75 ID:qoL58uSOP
- >>215
小金井市にゴミは溢れないよ、ナポリみたいにはならない
民度の高いプロ市民が多いみたいだから、市政同様ゴミ捨て=越境するもの
近隣の市のゴミ箱が溢れるんだよ
だから多分、わざわざ出かけなくても溢れる様は君の家から窓越しに見学出来るよ
- 217 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 03:42:03.60 ID:lShQ4oGw0
- >>212
焼却施設に負担をかけることになってしまうらしい。
そうなると故障とか出てくるし
寿命も短くなる。
- 218 :名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/30(日) 03:53:22.69 ID:8Wcqewek0
- 市長が市長なら市民も市民
http://twitter.com/#!/watanabedaizou/status/120528818879463425
- 219 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 05:20:26.02 ID:/VJSuFhK0
- >>215
お前は小金井市民のクズさを見くびり過ぎ。
府中のゴミボックスの撤去にも大活躍したのを忘れたのか。
あの件に関して言えば調布、国分寺、国立あたりのクズ共にも土下座でもしてもらいたい気分だ。
土下座なんかで気もなんも済まないんだけどさ。
- 220 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/30(日) 05:55:38.83 ID:GUc6mk2f0
- 困ったときにはコンビニのゴミ箱があるじゃないですか。
- 221 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/30(日) 06:00:49.88 ID:gwnF/jmkO
- 区在住だと、ガチで市の名前とかわからん 八王子ぐらいだな
- 222 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/30(日) 06:06:07.17 ID:0HyyD/Bo0
- >>184
横浜みどり税とか最近できたけど?
- 223 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 06:07:11.74 ID:mmqFQEVvO
- 「ゴミを燃やさせてあげてる」って誰が言ったん?
- 224 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/30(日) 06:12:57.21 ID:lJpXugQz0
- 東京一臭い街目指せばええねん
- 225 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 06:18:58.23 ID:yvdCf0nM0
- 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/09/26(月) 23:40:15.65 ID:NhSyQsen0 [2/2]
とりあえずこれまでの経緯
小金井、府中、調布の3市で二枚橋処理場を運営
↓
小金井市民のくさい、環境に悪いという陳情を受けて小金井から二枚橋の廃止を提案
↓
府中、調布はそれぞれ別の自治体とゴミ処理場を運営。小金井が取り残される
↓
新処理場建設までという条件で他の自治体に処理してももらう
↓
キチガイ市民が多いため処理場の話は進まず、話が違うとゴミを受け入れてきた自治体が受け入れ拒否
↓
ヤバイ状況に陥るも「人道支援」としてゴミ受け入れを表明してくれる自治体も現れる
↓
市長選で「ゴミ処理場は不要」「ゴミ処理委託費は無駄金」を公約にした新市長が誕生
↓
ゴミを受け入れてきた自治体がマジギレ
- 226 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 06:19:34.48 ID:yvdCf0nM0
- ・調布・府中・小金井で二枚橋焼却場を運営して30年、施設が老朽化
・建て替え案が出たが、小金井がゴネる
・あきれた調布と府中が他の市と組んでゴミ処理開始
・小金井、国分寺と組んでゴミ処理しようとするが、小金井が
約束した土地を用意できずに白紙状態に
・その間に、二枚橋焼却場閉鎖。跡地は、3市で等分することに。
でも、跡地の形状の問題から、小金井がゴネる。
跡地問題は、府中が折れる形で決着。
・二枚橋閉鎖に伴い、小金井のゴミの処分場がなくなる。
周辺自治体に泣き付いて、処分してもらう。
・処分場候補地選び迷走状態。都公園の一部を使わせて
もらおうとするが、公園法の問題から都も難色を示す。
・まわりまわって、二枚橋に建てようと話が元に戻ってくる。
調布、府中に土地売却を打診。
府中は了承するが、調布がキレてお流れ状態。
・その中で、佐藤市長が当選。周辺市へのゴミ処理依頼をムダと
吠える。
・昭島キレる ← いまここ
- 227 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 07:58:24.66 ID:1cEq+ez/0
- 府中にあった人の背丈もある鋼鉄製のゴミ箱。
クレーン車がゴミ箱ごと回収するやつ。
アメリカのマネしたんだろうが、
老人が使えなくて気の毒だったね。
今は廃止になった。
小金井は小金井公園に作ればいい。
- 228 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 07:59:16.03 ID:Z+EMYuUI0
- 小金井市、調子乗りすぎだなw
近隣市は、思いっきり足下見てやれ
- 229 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 08:15:59.08 ID:QBYFwzuX0
- ゴミ処理委託費用が高いんじゃないのと疑問を呈したら
それが失言扱いされるほうこそおかしいだろ
民間は値切ってかまわんが役所が値切ったらダメだとでも?
- 230 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 08:27:20.37 ID:tztclrOt0
- >>16
いつでも捨て放題だったからな。
廃止されて面倒になった。小金井市民許さない
- 231 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/30(日) 08:38:49.90 ID:2jtoVXg60
- >>99
老朽化してたところは
小金井市、府中市、調布市の持ち合いの土地で
確か調布民の反対で建てられなかった気がする
- 232 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 08:44:46.98 ID:fM4kZTQ/0
- 今、二枚橋の跡地に何か建ててるけどあれは何?
焼却炉??
- 233 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 08:48:47.59 ID:xeGoRW0V0
- >>229
市長は取巻きと一緒に昭島市役所にデモれば解決するね
- 234 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 08:56:01.06 ID:fYRB0IUP0
- それを当選させた有権者の責任だろこれ
おとなしくゴミためになってろよ
- 235 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 08:56:14.27 ID:W/YRjCDw0
- >>229
高いって言うなら自分とこでやれやカス
って言うのも自由だろ
- 236 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 08:57:14.24 ID:QBYFwzuX0
- >>151
そんなの誰だって実費ベースだと言うに決まってるわ
- 237 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 08:59:20.28 ID:NUNY+YrG0
- >>229
自前で処理施設を持たないから他の自治体にお金払って処理していた。
どう見ても最低限必要な経費。それを無駄と言ったんだから明らかに失言。
- 238 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 09:09:09.85 ID:HI018rXH0
- これさえなければ住みやすそうな街だよな
- 239 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 09:11:25.52 ID:a4vNcxcB0
- 小金井「施設が老朽がしたのでゴミの引き受けお願いします;;。完成したらそちらのゴミも引き受けますので」
国分寺「しゃーねえなあ…」
小金井市「というわけで新施設を建設します」
小金井市民「建設反対。近所にゴミ処理場とかやってられるかボケ」
↓
大混乱
↓
小金井「というわけで市の外れの府中市と調布市にまたがった土地に建設することにしました。協力よろ^^」
府中市&調布市「調子に乗るな」
小金井「そんな……お詫びしますのでなにとぞ…」
府中市&調布市「ムリ」
↓
新市長「他の市にゴミ引き受けてもらうのって費用の無駄遣いだよねw」
周辺市「ふざけんなよてめー」 ←今ここ
- 240 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/30(日) 09:11:49.15 ID:G6rSfc7v0
- 小金井公園で焼けばいい
- 241 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/30(日) 09:17:41.29 ID:1IwXbWhM0
- 食料もそうだけど
自前で全部できるにこしたことはない
- 242 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 09:19:19.32 ID:xeGoRW0V0
- >>240
あれは小金井のもんじゃなくて都の物なんで無理
だいたい小金井で焼却するのが嫌なんで都がokしようとも反対なんだろ
- 243 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 09:24:55.48 ID:Sv7O/c9S0
- 小金井市民だけど、市民の間にも危機感がないのが、やばすぎる。
市議会も市民も「どうせ何とかなる」という意識でいるのが、問題解決できない根底的な要因だ。
てか、前職の稲葉も、現職の佐藤も、頭がおかしいとしか言いようがない。
3年も「非常事態宣言」を出しておいて、何も目に見える形で進めていない。
市民が言うのもなんだが、馬鹿市民揃いだし、市議会はそれ以上にいかれてるとしか言いようがない。
- 244 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 09:26:32.48 ID:ev4tfMtm0
- 市長がごめんなさいすれば済む問題なんじゃないの
このままじゃ次の選挙落ちるでしょ
- 245 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 09:37:35.98 ID:Sv7O/c9S0
- 小金井「市民」は、それなりに努力してるよ。
その証拠に、市町村単位での、住民1人あたりのゴミの量は、全国で1番少ない(2位は、沖縄県うるま市)。
ま、結局は、馬鹿市長を当選させる市民のレベルの低さは変わらないし、市長はもっと馬鹿なんだけど。
- 246 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 09:39:56.86 ID:xeGoRW0V0
- >>244
ゴメンナサイして回ってるんだけど受け入れて貰えないって記事
次の選挙ってかなり先だな
- 247 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 09:51:57.81 ID:m+8qBU7P0
- 410 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 03:15:16.78 ID:rGmHYyYh0 [1/2]
>>66に補足。
俺、調布市でこれに関わったことあるんだけど、小金井市マジキチ。
調布・府中・小金井の3市の境目に立っていた二枚橋焼却場が老朽化して、いよいよ建て替えなくてはと言いだしたのは、実は20年くらい前からの話。ていうか、施設自体は調布市側にあって小金井市側には排熱を利用したプールがあっただけなんだwwww
同じ場所に建て替える案があったが、新炉に対して小金井市住民がキチガイの様に反対運動を展開し、ズルズルと遅延。
そうこうしているうちに、調布飛行場の高さ制限が厳しくなった影響で、高い煙突を建てられなくなる(と曖昧に記憶している)。
タイムリミットが迫り、仕方なく調布・府中は他市と提携して炉を新設。
府中は稲城の辺鄙な所に多摩川衛生組合を作ったが、調布・三鷹は市街地ゆえ、場所選定にはかなり苦労したがなんとか目途がついた。
数年前、困った小金井は、二枚橋の調布・府中の敷地を使って新処理施設を作ることを一方的に宣言。
調布・府中はブチキレですよ!
しかも高い煙突は立てられなくなったから、排ガスの影響も大きくなっちゃった。
最近↓みたいなこと言ってますが、府中も調布も相手にしてないですよ。
http://www.city.koganei.lg.jp/kakuka/kankyoubu/gomitaisakuka/info/basyokettei.html
412 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 03:23:53.85 ID:rGmHYyYh0 [2/2]
>>410続き
そもそも殆どの市は、ゴミ収集は委託が多いでしょ?
でも小金井は違った。
労働組合が強くてゴミ収集員も公務員の状態が長く続き、年収800万以上とかザラだった。
最近はどうだか知らん。
その影響もあってか、小金井市は財政が厳しい。
金がないから下水道は後回しで、つい最近まで野川に垂れ流し。
下流の自治体は大迷惑。
小金井には関わりたくないというのが周辺自治体の本音。
市町村合併の素案で小金井と組まされるのが嫌で、押し付け合ってたのが記憶に新しい
- 248 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 10:07:55.05 ID:+XjH9Cnu0
- 大田区の焼却場とか2か所体制だし相当でかいから、3倍くらいの料金で引き受けてあげられないのか。
- 249 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 10:08:06.16 ID:lrgN0dHmO
- 小金井は駅周辺の地権・・・おや、誰か来たようだ
- 250 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 10:15:06.28 ID:Sv7O/c9S0
- >>249
kwsk
- 251 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/30(日) 10:25:09.50 ID:B8ROtwPZ0
- 生ゴミは堆肥に
自宅で焼くのは廃棄物処理法で違法になったのか
- 252 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 10:25:11.15 ID:h3Skrz360
- 小金井市のゴミ問題はキチガイ生態観察みたいで、見ててホント楽しいよね
周辺市はヘタな妥協しないで、徹底的に仕返ししてほしい
- 253 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 10:35:04.75 ID:KsaHZoGK0
- あと半月で中央線にゴミ袋抱えながら乗車し、都区にある会社のゴミ箱に捨てる小金井市民のサラリーマンが増えるのか
- 254 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 10:38:25.47 ID:KeGGXbk60
- >>220
11月から、各店舗、店の中へ移動させるとの話が出てるよ。
すでに数店舗移動済み。
- 255 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 10:40:17.05 ID:KeGGXbk60
- >>232
解体中の焼却施設。
- 256 :名無しさん@涙目です。(家):2011/10/30(日) 10:40:39.53 ID:52vTJQJs0
- 今ってごみ焼却で放射能の灰もおまけになるじゃん
普通は他のところなんて引き受ける余裕ないだろ
- 257 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 10:42:48.59 ID:KeGGXbk60
- >>244
今後どうするかの具体てきな、裏付けのあるタイムスケジュール持って来い、それが交渉の前提と
周辺から、突き放されてる。
- 258 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 11:48:28.82 ID:wfSH4ijE0
- 市内にゴミの山に出来たら見物に行く
11中旬から?
夏じゃなくて良かったね
- 259 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 11:57:00.85 ID:j+ZXrJYP0
- ここが詳しいみたいだな
小金井市ゴミ問題〜市議も問題 [ 小金井市 ]
http://plaza.rakuten.co.jp/musashinoshi/diary/201110040000/
- 260 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 12:02:39.50 ID:j+ZXrJYP0
- 隣の市の人のレス
195 名前:多摩っこ[] 投稿日:2011/09/12(月) 20:31:06 ID:b79fDaQQ [
小金井市は財政難だから色々大変なのは分かるけど、エゴ的な発想が蔓延してるのが財政難の原因の一つかなと勘繰ってしまう。
武蔵小金井南口に小金井市民文化センターなるホールが出来たんだけど、これをURから購入する、しないで議論してるらしい。
細かいやり取りはともかく、小金井市がURに建てさせてたのは子供でも分かる。
購入しないという選択肢に呆れるし、小金井市民が使うホールを小金井市が金を使わずにタダで使おうなんて発想が乞食。
URの賃貸住宅で家賃20万円近く払い続けてる人達が知ったら凄く悲しい気分になると思う。
武蔵野市のゴミ焼却はかつて三鷹市と共同で三鷹市役所近くで処理してたけど、
直近の調布市民が、他市のゴミ処理のために苦しむのは嫌だと座り込みまでやられて武蔵野市は市内での処理を余儀なくされたらしい。
自分達のゴミならともかく、よその住民のために収集車や排気で迷惑するんだから、反対は当然。
武蔵野市は市役所の脇に住民との話し合いを続けて焼却場建設にこぎ着けた。
焼却場周辺には公共施設を重点的に配置して少しでも不満を和らげようと配慮も欠かさない。
老朽化が進んだため、建て替え計画も住民としっかりと対話して順調に進んでる。
ところが、武蔵野市より遥かに老朽化が進んでた小金井市の場合、それが選挙の争点にもならず、市民や市議は見て見ぬ振り。
建設予定地として反対している調布市の敷地まで使おうとしている。
そんな無茶な計画は案の定進まずに焼却場は閉鎖され、周辺自治体がゴミを受け入れてる。
他市に押し付けず、早く自分達の市域で焼却場を建てようよ!
- 261 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 12:13:20.52 ID:j+ZXrJYP0
-
なんとなく見て回ったけど
共同の二枚橋のゴミ焼却場をやめたいといいだして終了→困る
二枚橋の跡地は小金井市の土地が1/3しかなくて建てられないのにもう一度ここに建てたいと固執
市役所を建てるためにジャノメ跡地を取得
建てるならそのジャノメ跡地しかないのに建てようとしない。近くの高級マンションが反対
都の小金井公園にゴミ焼却場つくればいいと勝手な妄想するが都はもちろん却下
前の市長の一家の土地の駅前に仮の市役所を置いて家賃だしまくり
前の市長は12年もつとめたがゴミ問題放置
今年新市長が誕生したが・・・ゴミの行方は???市議会ももちろん足ひっぱりまくり
小金井市民 ぼーっとしている
こんな感じ?
- 262 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 12:36:12.16 ID:j+ZXrJYP0
- 国分寺も困ってるようだ
http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/shigikai/10463/015504.html
(1) 小金井市が平成21年2月までに新ごみ共同処理施設の建設場所を確定するとしていた約束が破られて以降、
小金井市長及び小金井市議会が建設場所の確定に向けて全力を挙げて取り組むとしているにも係わらず、
この約2年半の間何ら目に見える進展がなく、これまでの経緯も考慮すると今後早期に建設場所が確定でき
るという展望が見えない。
(2) 小金井市の建設場所確定の遅延により、国分寺市は現ごみ焼却施設の老朽化による延命化策の検討と
無駄な支出をせざるを得ない状況に追い込まれつつある。
- 263 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 13:54:32.42 ID:xeGoRW0V0
- >>261
どうも市議会が癌みたいだね
- 264 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/30(日) 14:15:43.07 ID:zuBInFs+0
- 東京小金井は小金井界の中で最弱・・・
- 265 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 14:29:15.99 ID:OKW8r39K0
- >>221
ただ無教養なだけだろ
- 266 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 15:13:08.26 ID:fGTpaz7uO
- バカサヨの辿る末路だ
- 267 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/30(日) 15:18:58.35 ID:52j/C4nc0
- 前住んでたけどゴミ袋が糞高くなった時はふざくんなと思ったなー
- 268 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 15:20:36.99 ID:m+8qBU7P0
- 東京の火薬庫とは良く言ったものだw
- 269 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 15:21:33.96 ID:LEatw/C30
- でも東京のマスゴミは
こういう小金井市みたいなバカを妙に擁護するんだよな。
逆に周辺市を悪者扱い。
- 270 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/30(日) 15:26:46.35 ID:g1Qn/crj0
- 衆愚政治の見本みたいな街だな
前市長の代や市議会も含めて
- 271 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 15:31:25.56 ID:LTZfEQ9I0
- ああ、吉祥寺から4駅なのにスゲー庶民的になるムサコね
このへんまだ家賃高いの?
- 272 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 15:34:24.59 ID:WRp0y0d80
- >>269
プロ市民の中にマスコミ関係者が居るからな
国立あたりはもっと酷い
- 273 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 15:41:18.78 ID:w6rV6Eud0
- 悪の元凶 小金井市長 佐藤和雄
ツイッター
http://twitter.com/#!/kazsato1957
インタビュー動画
http://www.youtube.com/watch?v=0TcKS_ngBgU
- 274 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 15:43:42.76 ID:UiYLiPyg0
- 馬鹿が馬鹿を選んで馬鹿を見ただけって話だろう。
- 275 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 16:22:44.77 ID:lrgN0dHmO
- そいや北に行った東久留米市も近々ゴミ収集ボックス撤去するって言ってたな
- 276 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 17:31:51.53 ID:pTAl2rI/0
- さんざん自分の街にゴミ焼却所作るなと怒鳴ってるが……
じゃあどこに作れって? 他の街??
反対してりゃゴミが消えてくれると夢見てるんだろか
反対するには、きちんと代替案出さないと
9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:48:41.39 ID:0/sLGsxu0
自分たちで排出したゴミを自分たちの市に建設することは、
子々孫々までが苦しむ「小金井の恥のシンボル」
だということです。
http://www.souken.org/jyanome.pdf
- 277 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/30(日) 17:34:23.42 ID:QUpuUXXD0
- >>4
それと似たようなことをしていて、その金を「ムダ」といったのが現市長
- 278 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 17:34:35.40 ID:Nv+SrM0H0
- 学芸大近くのお好み焼き屋の隣のラーメン屋がゴミで溢れかえってしまうという事か
- 279 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 17:34:36.93 ID:Q979hYl70
- >>42
kwsk
- 280 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 17:36:01.48 ID:pTAl2rI/0
- 小金井市民の本音
みんなコレと同じ意見だよ
人任せ、時間任せの投げっぱなし
8 名前: 多摩っこ 投稿日: 2011/10/16(日) 04:21:40 ID:p0ySlrhQ
ゴミ非常事態ていつからいい続けているのだろう。
今までもどうにかなっているのだから今後もどうにかなるだろう。
どうせなるようにしかならないのだから、もう深く考えるのは止めようと思う。
- 281 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 17:41:34.96 ID:QUA0RTpr0
- >>50
テレビでやってたけど、市に昔あった焼却場をまた作り直して使おうとしてるけど、
その施設は敷地が2つの市にまたがり周辺住民が反対運動してるせいで計画止まってるらしい
- 282 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 17:51:11.08 ID:Q979hYl70
- 青梅山中にでも作ってもらえば?
- 283 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 17:53:43.05 ID:S5z2qrRuP
- 小金が集まり場所(井)ではなく、ゴミが溜まる場所になりました。
- 284 :名無しさん@涙目です。(東京都)(東京都):2011/10/30(日) 17:57:46.53 ID:2VVwhd5b0
- >>240
小平市民がアップを始めましたー
>>254
だから小金井のコンビニって外にダストBOXないのかやっと理解した。
さっきまで小金井のコンビニふざけんなって思ってました。ごめんなさい。
左翼系大好き似非文化人が多い小金井民がゴミ溜めに埋まる日がくるのかー
胸熱だぁーwwwww
- 285 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 18:03:04.56 ID:hh2A59Y30
- 徳島と香川の関係に似てるな
- 286 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/30(日) 18:07:53.96 ID:ChQZAtYX0
- うん小金井
- 287 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 18:19:57.39 ID:6sOm6M2DI
- 半年くらい放り出せば良い。
道路脇にゴミ袋を山積みされる状況を市民に突きつけなきゃ、
このプロ市民のスクツなエリアの住民は目が覚めない。
今日まで我慢してきた周辺市町村は、小金井市が自分の街の中
に焼却施設を建てることを決定して、用地買収し、建設が実際
に始まるまで甘い顔しちゃ駄目。
住民エゴのゴネ得を許すな。
- 288 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/30(日) 18:30:09.87 ID:ZZ6ZCEYA0
- 免許試験場があるんだから国から補助金が落ちてくるだろうに
- 289 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 18:30:22.29 ID:xeGoRW0V0
- まだこのスレあったのか・・・
自民の市議だがこんなのがあった。
http://katsuminakayama.blog79.fc2.com/blog-category-15.html
そもそも小金井市は昭和46年5月から昭和54年4月の永利友喜(社会クラブ)市政
において、人件費の割合が45%にまで跳ね上がる財政状況になった結果、庁舎建
設などの公共事業に充分に予算をとれなかったり、基金の積立残高も不充分という
最悪の状態におかれるようになったワケであり、『コンクリートより人』の政策を進め
てきた末、財政破綻が起きてしまい本来必要であったはずのインフラ等の整備が遅
れた背景があると認識しています。
話半分として読んでおく。
- 290 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/30(日) 18:35:11.37 ID:ZZ6ZCEYA0
- >>287
そのプロ市民は、実際には他の市に住んでるから
小金井市内にゴミがあふれても自分はちっとも困らない
だから自分の好き勝手なことを言い放題
話がこじれれば「もういいです、話にならない」と放り投げる
- 291 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/30(日) 19:00:12.60 ID:14wcWoYM0
- ねとうよに接近すると不幸の法則は發動するね。
- 292 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 19:02:34.10 ID:g/Anzd7o0
- いいんじゃね
ゴミ処理自体やめて、夢の島みたいになっちゃえよw
- 293 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 19:04:27.75 ID:JDfnjz8Z0
- >>154
それ、東京都の駅じゃねーじゃん
- 294 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 19:09:03.00 ID:dhnVeI1n0
- 不法投棄民が出たら即刻警察に引き渡しな。
結構罪が重いよ。
- 295 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 19:10:15.98 ID:TGRRmN520
- 中央線で小金井シリーズ化3駅が激しくダルイんだよな
- 296 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 19:20:32.72 ID:tztclrOt0
- >>295
三鷹から国分寺は止まらなくていいよ。
西武線で何とかがんばれ。
これ以上府中に迷惑かけてくれるなよw
- 297 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/30(日) 19:25:44.85 ID:ZZ6ZCEYA0
- 立川>国立>国分寺>小金井
中央線の駅順と同じように民度が下がる 不思議!
- 298 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 19:32:16.28 ID:WahUHYb7O
- 前市長の頃からゴミ対策を掲げるナントカ委員会が3つだか4つあるからな
当然なにもしてないけどな
- 299 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 21:06:12.98 ID:prH0VDkY0
- さすが、バ管を選出し続けてきたお花畑市
- 300 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/30(日) 21:57:37.80 ID:dceA+as70
- >>279
しらんの?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%B4%E3%83%9F%E6%88%A6%E4%BA%89
- 301 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 22:35:53.16 ID:yszESOBp0
- 中央線の高架下に作れよ
- 302 :名無しさん@涙目です。(東京都)(東京都):2011/10/30(日) 23:01:21.13 ID:2VVwhd5b0
- まさに総論(焼却場建設)賛成、各論(俺の町内には作るな)反対体質。
何処の町に作るかもう、じゃんけんで決めるしかないだろう。
- 303 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 23:10:42.29 ID:mMTxxsz70
- 昔小金井市の会社で働いていたけど酷かった。
小金井市ではゴミの材料によって捨て方が違い、
細かくどのように捨てるのか本になっている。
余りに細かく書いてあるし、ゴミ袋が高いから、
弁当の空き容器はコンビニで捨てろとか酷い指令を受けていた。
- 304 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 23:43:35.52 ID:lrgN0dHmO
- 有権者の住民にいい顔したいし責任とらされたくないから、ずるずる先延ばし、そのあいだ事態は悪化の一途を辿りついに破綻
おまいらの国の行く末と一緒
- 305 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/31(月) 00:14:11.46 ID:cC1zK8/e0
- 水不足の香川状態だなw
- 306 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 00:27:20.75 ID:Io1D1xxn0
- 日本のギリシャ
- 307 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 00:47:02.13 ID:fNBuO8nW0
- >>250
知らないのか
- 308 :名無しさん@涙目です。(家):2011/10/31(月) 01:49:08.48 ID:LIFsIK9j0
- >>305
香川出身で小金井住んでる俺って…
- 309 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 02:18:33.76 ID:CbIjam++P
- 社会実験キター
- 310 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 06:24:29.25 ID:KcNHl6iz0
- 別に調布の袋を買って調布に捨てに行けばいいだけじゃん。
何を大騒ぎしているのか?
- 311 :名無しさん@涙目です。(東京都)(東京都):2011/10/31(月) 08:09:30.21 ID:RKFn1tbB0
- さすが相変わらず身勝手な小金井民思考回路だな
小金井民の奴には一枚1万円で売ればいいさ
- 312 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 08:16:34.17 ID:Bfa3BsUP0
- >>299
菅の選挙区か
民度の低さも納得だわ
- 313 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 08:28:49.02 ID:tsThY0F/0
- 小平市長は菅の元秘書
中央線沿線だけじゃなくて西武線沿線もこういう人多いんだよー
ちなみに西東京市議にピースボートで民主な人がいます
- 314 :名無しさん@涙目です。(家):2011/10/31(月) 08:31:43.58 ID:vbPA3Op/0
- >>9
清瀬市民だけど、小金井さん大変だねぇ
- 315 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 09:51:53.58 ID:VcrONMlo0
- この町道路封鎖し、入るものはスルーし
出るものはすべてシャットダウンすりゃいい
数年後住民ごと消滅してるだろうし後は核で
すべて焼き払い消滅完了
- 316 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (京都府):2011/10/31(月) 10:02:29.51 ID:cP35vArh0
- >>310
そんな手間な事をしなくても近くのコンビニに捨てたり、
駅のゴミ箱に捨てると言う計画があるらしい。
- 317 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 10:04:46.63 ID:tsThY0F/0
- >>316
>>254
- 318 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 10:14:49.90 ID:Urkhp8qH0
- 気の毒とは思うが自業自得だよなあ
- 319 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/31(月) 10:15:50.31 ID:WhVgxbCN0
- >>231
つまり小金井市民が調布市民に直接土下座しに行けば良い訳か
市長にばっか押し付けてないで団体作って土下座行脚しろよ
てめーが出してるゴミの話だろ
市長はリコールしろ
- 320 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/31(月) 10:42:17.66 ID:kvrA8UerP
- グダグタ過ぎてワケワカラン
1)切れた近隣自治体にはキャパ有るのか
2)有った上で金で揉めているのかor心情的な問題なのか
3)金額として妥当なのか、そこから突き詰められたらそもそも他の自治体も
経費設定が出鱈目だとバレるから突っ込みたくないのか
4)金の上乗せで済む話なら何故それに言及しないのか
↑辺りがボケたまま話が進んでいるから、経緯を言われても謎が多すぎて・・・
- 321 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 10:45:12.15 ID:ri+zU1lP0
- >>319
調布は小金井の裏切りのせいで市街地にゴミ処理場を建てる事になってマジギレしてる
土下座しても無駄じゃないかな
- 322 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 10:51:31.76 ID:7bwMqWX+0
- >>1
> 11月15日頃には8000トンの枠を使い切ってしまい、引受先が確保できなければ、
> 収集ストップは避けられない。事態収拾に向けて、佐藤市長は選挙戦での表現が不適切だったことを認め、
> 周辺市に足を運ぶ「おわび行脚」を続けている。
周辺市にあきれられたんなら、民間業者や埼玉にでも頼めばいいんじゃないの。
20億円の無駄使いが、40億円になるかもしれないけど。
- 323 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 11:00:23.44 ID:JvkiAKtSO
- この問題のせいでこの辺りのコンビニやスーパーはごみ箱ないからな
- 324 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 11:02:04.82 ID:9h1ZbD3n0
- _,、 ,,,,g┓ im*┓
.ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、 _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
'l, .゙i、 .《 lll,,,l .'l'''''“゚ ̄ l ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト ゙━'゙゙!'゙┓ .l、 _、 .,,,,wnl ,,,,,,、 ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l l .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,, ,l .l,,,,wxi, 'l 廴l′ 《.,l` .,「
.li、 ._,,,,,,,x, #━''┛ l━━'“゚ ̄ l、 'l'゚゚”` .__,,,,,』 li、 .《,l′ l,l° .,l
.lレll''゙”` 《 .《 l| ._,,, .,wwrrキ ┬'',l 'l゙巛,、 .l、 'll° '゙ ,l
.廴 廴 l,,,w*l, li゙.,,,i 《,,,_ .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@ 'l ゙` .,l、 《
_,,, .'l, ,廴 .,ll” ゙゚゙''l .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、 'l .,l゙廴 《
`l゙'”`゙y .゙!l'゙″,, .,l゜ ,r*w, l′ .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴 'l .,l ┃ l′
: ゙《 ゙f,,、 .,,,ll゙゙゙l=@ .』 .l、 .,,ト l゙゚''''┛ l 《,,l ,√.l .l 'l .,l′l、 .l°
゙l,, ゙゙''''''''''” ,l″ .廴 ゙゚““ ,l° 'l,、 ,il″ ll_ .l" .゙''''''''''° '゙“““°
.゙N,,、 .,,il″ ゚l=@ ,,l″ ゙≒ll'″ .゙゚゙″
.゙゚゙━━━'゙” .゙゙━━”
- 325 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 11:05:25.37 ID:7bwMqWX+0
- これが原因の一端かね。
---
二枚橋衛生組合
小金井、府中市及び調布市で構成していた。
3市に跨る市境に在ったが、施設の老朽化が著しく、
2007年3月31日に全ての焼却炉が停止され、2010年3月に組合を解散した。
---
長期的に運営する処理場で仲間に入らなかった小金井市がそもそも悪いんでないの。
---
東京たま広域資源循環組合(あきる野市、奥多摩町、日の出町、檜原村を除く25市1町)
多摩川衛生組合(稲城市、狛江市、府中市、国立市)
多摩ニュータウン環境組合(八王子市、町田市、多摩市)
柳泉園組合(東久留米市、清瀬市、西東京市)
小平・村山・大和衛生組合(小平市、東大和市、武蔵村山市)
西多摩衛生組合(青梅市、福生市、羽村市、瑞穂町)
西秋川衛生組合(あきる野市、日の出町、檜原村)
ふじみ衛生組合(三鷹市、調布市)
湖南衛生組合(武蔵野市、小金井市、小平市、東大和市、武蔵村山市) ※し尿処理場
秋川衛生組合(あきる野市、日の出町、奥多摩町、檜原村) ※し尿処理場
- 326 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 11:15:57.94 ID:tsThY0F/0
- >>320
キャパ云々より何処の自治体も余計なゴミを燃したくない
てめえらの市のゴミだけならまだしも他所のゴミまでって事で
住民が反対運動やってる
今の市長の「公約」も焼却ゴミの5割から6割を占める「生ゴミ」の非燃焼処理
施設を作る事
よって残りの4〜5割りは周辺自治体に頼むのが前提なんだな
周りの自治体は知らねーよって事みたいだね
下手に受け入れちゃうとずーっと受け入れる事になっちまう
付き合ってらんねーよ状態
- 327 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/31(月) 11:32:44.69 ID:e7XArh5G0
- >>320
金の問題じゃなくて
小金井市が自分でゴミ焼却場を建てようともしないで放置してる事が問題らしい
ジャノメ跡地という場所があるのに
- 328 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 11:37:19.51 ID:tixHgIT30
- >>325
そもそも小金井市が一方的に施設を縮小しますと言いだしたから
他の市が新たな施設を建設しなきゃいけなくなったという経緯があるんだよねw
だけどその後に行き詰ったから、やっぱりやめました過去の決定はお詫びします、とか言って
他の市に協力求めたけどもちろん駄目だったというw
- 329 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 11:40:39.85 ID:v/gQGUJ90
- うーむ
- 330 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 11:42:19.49 ID:ri+zU1lP0
- 「二枚橋やめよーぜハイ解散!」って言い出したのは小金井
その後もひたすら周りにウチのゴミ燃やして〜って頼むばかり
連中に言わせるとゴミを自分達で処理するのは恥らしい
このへんを知らないと小金井が気の毒に見えるかもしれんが、騙されないよーに
- 331 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/31(月) 11:57:46.07 ID:UCAnvboM0
- まだ解決してないのかよw
近隣の市は不法投棄を監視しないといけなくなるな。
- 332 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 12:07:04.03 ID:tsThY0F/0
- ちなみに「生ゴミ」の非燃焼処理施設は二枚橋衛生組合跡地に作る事に
決めたんだけど土地持ってる府中と調布の了解は得られていない
しかも市長によると何年か小規模でテストして臭い等の問題の無い事を
証明して近隣住民を説得していくらしい
まあ滅多に無い全方位型メシウマ状態なんですね
>>331
監視カメラ代を小金井市役所に出させればいい
不法投棄は宅急便着払いで市役所に送る
警備代出してもらうのが楽で良いかな
- 333 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 12:07:46.10 ID:IL3F3PYM0
- 数年前に溜まりに溜まった非正規品のエロDVDの処分に苦労した覚えがあるけど
小金井市にとっては普通のゴミがそれと同じ状況になるという事かw
- 334 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 12:10:04.98 ID:tsThY0F/0
- >>333
もれなく臭いのおまけがつくね
- 335 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 12:19:49.64 ID:aw32EgEf0
- 後先考えずに耳あたりの良いことだけ言って
問題が起きても責任取らない市長とこいつを選んだ連中ってゆとり脳かよ
- 336 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 12:25:45.34 ID:hoeXEfLa0
- 市長「無駄遣いをなくすぞー!」
市民「\イイゾーヤレヤレー/」
市長「ゴミ処理依託は無駄遣い(キリッ」
市民「焼却場建設はお断わり(キリッ」
- 337 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 12:31:41.64 ID:tsThY0F/0
- >>335
かといって前の市長が良かったわけでもないんだな・・・
憎まれようがなんだろうが断固としてやる!って奴がいなかったのさ
住民自治がどうのこうの言ってる今の市長にも絶対無理な事
小金井市民は長年のツケを今払わされてるんだなと思ってる
- 338 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 12:35:17.35 ID:Ti+7cq/T0
- 調布、府中:元々共同で運営していたのに小金井市がダダをこねたおかげで別に敷地調達を余儀なくされる、今回の騒動の最大の被害者
武蔵野:建設までということで支援を引き受けるも小金井市が計画を提出しない事を議会が追求、行政サービスのただ乗りを指摘され支援離脱
三鷹 :武蔵野同様支援の手を差し伸べるがこれまた武蔵野同様の理由で支援離脱
国分寺:よそが呆れて逃げたにも関わらず人道支援の手を差し伸べたいい人、一緒にやってもいいよと言ってくれる優しい人だったのに小金井市が裏切って離脱
昭島:誰からも相手にされない小金井市と今でも付き合っている人、だけどまるで小金井市にタカっているような言い草をされて激怒。
周辺自治体はどこも一度は支援の手を差し伸べている、裏切ったのは全て小金井市側。
その上計画を出さないと支援打ち切るぞと責められるとここに建設するのは嫌だと散々駄々をこねて白紙撤回させた場所を再度持ち出す、しかも他市の土地の上に線まで引いて。
その行動に呆れてどこの自治体もあんたとはやってられんわの状態。
- 339 :名無しさん@涙目です。(東京都)(東京都):2011/10/31(月) 12:35:52.57 ID:RKFn1tbB0
- 小金井が気の毒なんて何処読みゃそう受け取れるんだw
市民税とりあえず倍にして数年後には焼却場周辺の建設反対住民の土地家屋を札束で強制収用して
追い出せばおk
多摩地域じゃ屈指の高所得者層の集まりだから税金倍位、屁でもないだろ。
ヤなら小金井から出てけばイイ。
- 340 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 12:39:21.14 ID:2JfFLzb0P
- よりを戻して仲良くやろうねって今さらダメなんだゾ☆
☆〜(ゝ。∂)キャピッ
- 341 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 12:42:24.18 ID:SxD5n3GyP
- いいじゃん、ゴミの街小金井とかそんな感じで町おこししちゃいなよ
- 342 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 12:43:15.58 ID:+ZkJ+FP80
- 府中が誘ってくれた多摩川衛生組合に入っとくべきだったよな。
建設費や維持費の大半を、府中が持ってくれることは、人口比からいっても
当然だったのに。自分の土地を使わずして、自前の焼却システムを得る機会をみすみす逃しているw
- 343 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 12:45:34.61 ID:z6MsicN90
- 府中市市民だけど小金井市は許さない
- 344 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 12:47:10.18 ID:5YXvbP8C0
- 武蔵子が無ぇ、なんちゃって! で有名なあの武蔵小金井か
- 345 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 12:48:21.32 ID:7bwMqWX+0
- >>343
野口がゴミ有料化した一因だからねえ。
- 346 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 12:48:28.01 ID:tsThY0F/0
- >>341
ゴミを資源に!って観光資源の事だったんだな
- 347 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 12:51:17.08 ID:mz4up2jR0
- 無駄遣いって言うなら市長宅に捨てて市長に処理させればいいだろ。
- 348 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 12:51:52.24 ID:+ZkJ+FP80
- >>343
府中は金持ち市だから、ごみ収集なんて無料でダストBOXまであって超便利だったのに、
小金井のゴミトラックが不法投棄(しかも夜間w)したせいで、なくなったんだもんなw
- 349 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 12:51:57.03 ID:vRl8Dv2e0
- 地産地消を貫けばぁ?
- 350 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 13:03:25.23 ID:bGY5ebo60
- 学芸大に棄てればいいじゃん
- 351 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 13:22:45.79 ID:VPJCwFmn0
- 新座市民だけど金払ってくれるならうちで焼いてもエエよ
土地は余ってる
- 352 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 13:26:21.10 ID:VPJCwFmn0
- と思ったらうちも富士見市と志木市と共同でやってるのか
- 353 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/31(月) 13:27:17.14 ID:bhd4TmAr0
- これはざまあとしか言えない。
- 354 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 13:30:05.95 ID:vRl8Dv2e0
- ゴミは資源に見える人になぁれ
- 355 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 13:31:08.59 ID:k1sEhYKeP
- >>351
45リットルで1000円位貰いなよ
- 356 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 13:32:30.16 ID:jngqeja7P
- 処理できないならゴミ出すな!で良くね?
- 357 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 13:47:48.95 ID:ST3VGHV60
- >>289
図書館もしょぼいしそうなんじゃない。
小平とか図書館すごいし。
小金井市の公共施設は全般的にショボイ
- 358 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 14:00:04.43 ID:tsThY0F/0
- 焼却炉から人へ
食えよ
- 359 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 14:05:54.94 ID:nwehE7Q30
- >>339
仮にそうなったら
義務教育のガキがいなければ
住民票を移せばいいだけなわけで
住民票登録が無いと住めないわけじゃないからな
- 360 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/31(月) 14:09:06.29 ID:jyhTqGGd0
- 気をつけないと逆ギレして、近隣都市にゴミ不法投棄するかもなww
- 361 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 14:20:24.88 ID:ST3VGHV60
- 東京のゴミ処分
最終処分は23区内は中央防波堤外側埋立処分場
多摩地区は東京たま広域資源循環組合にて西多摩郡日の出町の二ツ塚処分場
但し、西秋川衛生組合管内は同組合の第2御前石最終処分場
一部事務組合
東京二十三区清掃一部事務組合
→23区
柳泉園組合 柳泉園クリーンポート 東久留米市下里
→西東京市・清瀬市・東久留米市
西多摩衛生組合 環境センター 羽村市羽
→青梅市・福生市・羽村市・瑞穂町
多摩川衛生組合 クリーンセンター多摩川 稲城市大丸
→府中市・狛江市・稲城市・国立市
小平・村山・大和衛生組合 ごみ処理施設 小平市中島町
→小平市・東大和市・武蔵村山市
西秋川衛生組合 高尾清掃センター あきる野市高尾
→あきる野市・日の出町・檜原村
多摩ニュータウン環境組合 多摩清掃工場 多摩市唐木田
→八王子市・町田市・多摩市
市町村単独
八王子市(※1)、立川市、武蔵野市、三鷹市、昭島市、町田市(※1)、日野市、東村山市、国分寺市、奥多摩町
※1 多摩NT内は多摩NT組合
大島町、利島村、新島村・式根島、神津島村、三宅村、御蔵島村、八丈町、青ヶ島村、小笠原村
小金井市→国分寺市、昭島市などに委託\(^o^)/
- 362 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 14:39:04.30 ID:tsThY0F/0
- コーヒー豆
http://www.kimameya.co.jp/mame/tabe.html
お茶殻
http://stretch-goal.com/gtc/recipe/basic/
卵殻
http://www.shokuhinjiten.com/nyuu/tamago.html
意外いにいけそうだね
- 363 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 14:42:11.25 ID:935luPFG0
- >>100
あるよ。
他市より遥かに楽で、スーパーの袋で捨てられるけど。
87 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)