■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ダー速】ダークソウル反省会
- 1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 20:22:48.34 ID:wphlfxDe0 ?PLT(12021) ポイント特典
-
東京・秋葉原などで中古ゲームやDVDを販売する「TRADER(トレーダー)」の家庭用ゲーム部門責任者を務める小林俊一さん。
1日のうちに価格がめまぐるしく変動する激戦区を見つめる小林さんに、19〜25日の集計を基に、中古市場の今を語ってもらいます。
今回も厳しいラインアップでした。ただ、「劇場版マクロスF〜サヨナラノツバサ〜ハイブリッドパック」(PS3、バンダイナムコゲームス)は一時品切れするほどの人気だったようです。
ここしばらくPS3のビッグタイトルがなかったことに加え、劇場版のフィルムカットが付いたことも売り上げに貢献したのでは。
3DS本体の新色「ミスティ・ピンク」や、Z指定タイトルの「デッドアイランド」(PS3・Xbox360、スパイク)もぼちぼちといった印象でした。
中古市場もトップの「ダークソウル」(PS3、フロム・ソフトウェア)を筆頭に定番タイトルが並ぶ展開。やっぱり新作が弱いと厳しいですね。
「テイルズ オブ エクシリア」(PS3、バンダイナムコゲームス)は、大半のユーザーがクリアする時期に入ったこともあり、買い取りが増えています。
売り値も手ごろになっているのですが、これは、一時安くなったものの、今では高値で安定している「テイルズ オブ エクシリア」とほぼ同じ動き。このあたりが買い時かもしれませんね。
今週はうって変わって注目タイトルが目白押し。話題作の「ファイナルファンタジー零式」(PSP、スクウェア・エニックス)をはじめ、
「アイドルマスター2」(PS3、バンダイナムコゲームス)、「星のカービィWii」(Wii、任天堂)、「マブラヴ」「マブラヴ オルタネイティブ」(Xbox360、5pb.)と
各ハードともにぎやかなラインアップ。アキバで人気の「アイドルマスター2」ですが、通常版主体の売れ行きか。限定版も同時発売されますが、
さすがに2万円近い価格がネックとなりそう。意外なところではアニメも放送された「ロウきゅーぶ!」(PSP、アスキー・メディアワークス)。ネットで話題を集めたこともあって売り切れそうな勢いです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111028-00000017-mantan-game
- 2 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 20:23:06.60 ID:t7k3c0Wo0
- 本日のダークソウルスレ
- 3 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 20:23:14.12 ID:De/7yKFv0
-
ヽ从/
ガバッ ∧ ∧
(゚Д゚;):. _
r'⌒と、j ミ ヽ
ノ ,.ィ' `ヽ. /
/ i!./
(_,. //
.く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
`~`''ー--‐'
- 4 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 20:23:50.14 ID:s4y/YT1/0
- 霧指輪装備したら勝率100パー
余裕w
- 5 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/29(土) 20:23:54.62 ID:0TosoJ0/0
- やっと牛倒したよ
- 6 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 20:24:02.58 ID:t2Mr95rZP
- ダクソのヒロインって誰なん?
- 7 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 20:24:23.41 ID:+QZL2uWU0
- なんだかんだで面白かったよ
ダークソの後にやったエクシリアがつまらなすぎて確信した
- 8 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 20:24:25.20 ID:ImSAJsvn0
- パッチきたの?
- 9 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 20:24:41.61 ID:+RQ1n8hM0
- >>6
ヒロインなんて居ない
- 10 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 20:24:57.40 ID:ffWadyIY0
- エクスデクスていうゲームやったら面白かった。
主人公撃たれ弱すぎるけど、ひさびさの神げーでした。
- 11 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/29(土) 20:25:03.63 ID:2EI4Kacu0
- 公式で修正発表してから12日経ったが
なんの音沙汰もなしww
ふざけてんの?糞フロム
信者はよくほめてるけど、正直コイツら糞だろ
- 12 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 20:25:18.01 ID:lcmQu8BZ0
- 平和して浮遊ぶっぱするだけのお手軽ゲーム
- 13 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 20:25:21.67 ID:W2yupFtO0
- 死ね
- 14 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/29(土) 20:25:38.96 ID:XRZ/dLxS0
- なぜこんなに期待されてたのかわからない。
知る人ぞ知るマゾゲーでよかったのにポップ作って宣伝してた店がたくさんあった
- 15 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/29(土) 20:25:46.71 ID:0TosoJ0/0
- >>11
信者はどこもクソだろwフロム信者もクソだけど
- 16 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 20:26:42.60 ID:uad6VPA70
- フロムはブランドになるはずのダークファンタジーRPGを自ら捨てたよな。
なぜオンライン関係を良いものにしなかったのか?
お金か?本当アホかと
- 17 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 20:26:51.23 ID:+NvFqDjV0
- アホが持ち上げて騙されたバカが買うゲーム
- 18 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 20:27:15.10 ID:nsUrDFgv0
- \ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
(\ 殺 伐 と し た ス レ に 太 陽 の 戦 士 が ! ! /)
.\.\ \ ヽ | / / //
.(\\ \ ヽ .| / / //)
\_.\ /._/
( ̄ ̄\ ii / ̄ ̄)
\/ ̄\ .i i ./ ̄\/
\ \ i .i____ / /
\/ ̄\ .i i____.l ./ ̄ヽ/
\_.ノ\ .|__.|_|__.| /ヽ_/
───── .\ .\ | ━ | | ━ | ./ / ─────
\ M |.  ̄.| |. ̄ .| M ./
\ mm/iヽ___| |___ノiヽmm ./
_,,−'' \mm\ニニニニ/mm/ `−、、
_,,−'' | ┌、 ∧ , ┐ .| `−、、
.| ヽ .∨ ∨ / |
,'´\ / | _,,−''´,.'.⌒`、`−、 | \ ./`i
! \ _,,-┐ | `−、 ヽ_.,:' ._,,−'' | r‐-、、 / !
゙、 `ー--<´ / .| / /ヽ ./ヽ\ .| ゙、 >−一'′ ,'
y' `ヽ/ .| └´ V `┘ | ヽ '´ イ
- 19 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 20:27:19.35 ID:F53vjwF60
- 和サードでこれだけの物を作れるのはフロムだけだよ
スクエニやらバンナムに何期待してんだか
- 20 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/29(土) 20:27:28.69 ID:CsWyhoL70
- >>6
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2196742.jpg
ししょー
- 21 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 20:27:47.34 ID:WR6P2zBQ0
- イザリス
イザリス
- 22 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/29(土) 20:27:50.42 ID:2EI4Kacu0
- >>14
今時知る人ぞ知るなんてゲーム作れるかよボケ
作れても糞みたいなゲームしか作れねーよ
開発費どんだけかかると思ってんだ
- 23 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 20:28:17.47 ID:euTks+eU0
- 今日糞箱版買った
- 24 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 20:28:51.48 ID:oV6mDVdQ0
- >>16
フロム単独のオンラインはACfaもAC5もろくなもんじゃなかった
AC5なんかは社内テストでは何も問題とか言ってたから単に技術がない
- 25 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 20:28:57.17 ID:jiTz6pvM0
- レベルあげすりゃどうにかなる時点でマゾゲーでもなんでもねーよ
そこらへんのあーるぴぃーじーと変わらん
- 26 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/29(土) 20:28:58.07 ID:lWwnoTcV0
- クリアした奴、あらすじ分かりやすく教えてくれよ。
- 27 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/29(土) 20:29:07.25 ID:0TosoJ0/0
- メニューのクソさは何とかならんかったのこれ
- 28 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 20:29:15.19 ID:qsjrN9JT0
- 苗床がホンマ腹立つ
穴に落とす事しか考えてないボスってどうよ?
- 29 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/29(土) 20:29:20.48 ID:U/W+5IW10
- 外人3人とフレになれましたw
- 30 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 20:29:21.58 ID:jPjaH1a/P
- >>16
嫌ならやるな
俺たちキングスからのファンだけがダークソに意見する資格がある
お前のようなニワカはテイルズでもやっていろ
- 31 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 20:29:26.30 ID:Cqq//4nF0
- パッチくる気配ないから売ってきたわ
10月中でも遅いのにそれ以上延びるとかねーわ
- 32 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/29(土) 20:29:39.29 ID:lL//AeBP0
- >>4
いつの話してんの?
- 33 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 20:29:39.75 ID:bdbr017Y0
- ダークソは面白いけど、確かにバグの多さも結構だからなぁ。
前回のデモンズもバグ多かったけど、ここまで多くねえよって気がする。
後、退陣やるならデモンズだな、結局一時に閑散としてたデモンズが逆
に活気づいてるし。
- 34 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 20:29:49.94 ID:Q62sJw920
- ガーゴイルが倒せなくてやめた
- 35 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 20:30:04.67 ID:wphlfxDe0
- 海外で「ダークソウル棺桶」なるグッズが登場。モニター&スピーカー内蔵で、ゲームに疲れたらそのまま眠れます
あまりの難易度に心が折れる人続出の、プレイステーション 3用アクションゲーム「ダークソウル」。
そんな中、オーストラリアで「ダークソウル棺桶」なるグッズが発表されたそうです。
ええと、意味がよく分からないんですが、とりあえず写真を見てみましょう。
http://news.nicovideo.jp/photo2/99321l.jpg
写真はモックアップで、まだ最終デザインではないとのこと
た、確かに棺桶ですが、一体何の目的でこんなものを……。棺桶内にはサラウンドスピーカーが内蔵されており、足側に設置されたモニタで寝転がったままゲームが遊べる仕組み。
内側は柔らかな中敷きで覆われており、ゲームに疲れたらそのままスヤスヤと眠ることもできるようです。もちろんサイドには「ダークソウル」のロゴ&メインビジュアル入り。
気になって調べてみると、実はこの棺桶、海外ニュースサイト「IGN オーストラリア」が読者プレゼント用に制作したものだそう。
応募期間中、IGNオーストラリアのFacebookにアクセスし、「ダークソウル」のウォールにコメントを書き込んだ人の中から抽選で
1名にプレゼントされる予定とのことです。ただし残念ながら、プレゼントの応募期間はすでに終了。ちなみに制作費は約5000ドル(約38万円)だとか。
確かに「生きている時間よりも死んでいる時間の方が長い」と言われる本作にはピッタリのグッズと言えるかもしれませんが……これ、欲しいですか!?
http://news.nicovideo.jp/watch/nw136525
- 36 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 20:30:17.03 ID:7Mld0mKw0
- 二作目とか続編の悪さとフロムの悪いクセがあわさり最強に見える
- 37 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 20:30:27.73 ID:UnxEO7AZ0
- 90時間でようやくイザリスまで来た
- 38 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/29(土) 20:30:34.09 ID:3FDBwOlIP
- 公式なアナウンスもなしに奇跡の共鳴ってのを削除したって聞いた
- 39 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 20:30:44.93 ID:Q9EwE61H0
- 飛竜でソウル稼ぎしていたら、
突然、飛竜が落下死してしまったでござる
- 40 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 20:31:20.50 ID:+RQ1n8hM0
- >>26
火をつけて世界は救われました
- 41 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/29(土) 20:31:42.42 ID:KnATnfRJ0
- まだパッチ当たってなかったのか
後2日で10月終わるぞ
どんだけ見切り発車だったんだよ
- 42 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/29(土) 20:31:44.12 ID:lL//AeBP0
- >>26
火を消して闇の時代に戻りました
- 43 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 20:31:48.30 ID:Zbnygr+z0
- >>39
飛竜の剣さえとれば用済みだよ
- 44 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 20:31:51.17 ID:4BEol46HO
- 売り逃げには成功したんだろ
今更無理に持ち上げなくてもいいだろ
- 45 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 20:31:54.69 ID:qsjrN9JT0
- 操作性で前作より劣化してる部分があるのが信じられない
ダウン中の装備変更予約をできなくした奴誰だよ
- 46 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 20:31:56.41 ID:aKLDUM1M0
- >>26
俺が新しい王だ
- 47 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 20:32:06.37 ID:bdbr017Y0
- 今回のダークソはそれほどストーリーっていうストーリーはなかったな。
サブストーリーが多かったいうだけで。
- 48 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 20:32:25.89 ID:KwxKD1Yx0
- >>20
おいやめろバカ
- 49 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/29(土) 20:32:26.13 ID:CsWyhoL70
- ACfAと同じぐらいの完成度だな
- 50 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 20:32:37.92 ID:VryRYgoJ0
- ドラゴンゾンビの下半身を適当にコピペしただけの安直なステージと
穴に箒で掃いて落としてくるだけの糞ボス
ふざけんなですよ全く
- 51 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 20:32:39.60 ID:ujdCbX8r0
- なんか仕事やら何やらで忙しくて結局アノールロンドクリアしてから全く手をつけてない
お前らもこの後つまらないつまらないって言うし
巨人墓地、ころんど、アノールロンドの奥、絵画世界、デーモン遺跡
どこから手をつければ楽しいんだよ
ちなみにデーモン遺跡に行って元ボスに即殺された
- 52 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 20:32:44.52 ID:YpszhHJf0
- http://www.youtube.com/watch?v=qAd8HYrGLUo
http://www.youtube.com/watch?v=S_2sxCcT1Yc
http://www.youtube.com/watch?v=JDrVLayRm0g
すき
- 53 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 20:33:10.93 ID:luXIqcB50
- 今デモンズやってるんだけど、こっちはキングスみたいな感じなの?
攻略メインで対人とかやらんから、評判悪くても安くなったらやろうかな
- 54 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 20:33:11.03 ID:/bOwi+Ue0
- 次のACは重装甲最強のヌルゲーになりそうだしなあ
どうすんだろ
- 55 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/29(土) 20:33:12.38 ID:0aFWmlOp0
- そんなことよりアイマスしようぜ
- 56 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 20:33:13.43 ID:a6+G2ilx0
- パッチの配布が今月中って公式発表ではなかったみたいだし
11月以降は面白そうなゲームたくさん出るから今さらな感じだけど
ただゲーム自体は十分に楽しませてもらったよ
- 57 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 20:33:15.08 ID:s4y/YT1/0
- >>32
今
俺様のテク+霧指輪なら勝率100余裕
- 58 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 20:33:36.58 ID:0Xq/ztNj0
- イザリスで赤楔石の原盤マラソンしたけど、5時間で白楔石の塊2個だけって…
4匹とも何も落とさないのが当たり前でつらい。
- 59 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/29(土) 20:34:17.32 ID:C94PSWyk0
- PSVITA3G初回限定版ってどこ行っても予約余ってるよね。
この店は1000台もあるらしい。
http://damedao.web.fc2.com/img/1319885454.jpg
- 60 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 20:34:35.07 ID:Ql9wYfno0
- とにかく面倒な雑魚多すぎ
暇人しか楽しめない
- 61 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/29(土) 20:34:54.24 ID:B18sw0g/0
- うーん正直レベル上げすぎて調子乗ったらおもしろくもなんともなかった
オンはもう少し繋ぎやすくてもいいんじゃないか?
少し時間をおいて1からやってみようかな
- 62 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 20:35:00.99 ID:qsjrN9JT0
- >>51
別にどこもかわんねえよ
アノールまで行けば後は
もう持ってるのより強力な武器が手に入らないから
何も考えずにつまんねーとかほざいてるだけだろ
むしろ前半過大評価
- 63 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/29(土) 20:35:04.82 ID:EyUTWWYt0
- ダクソの信者はアニオタ以下だな
vipでやってろよ
- 64 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 20:35:05.28 ID:KwxKD1Yx0
- >>26
龍が支配する闇の世界があった
神格ある人間が龍に戦いを挑んで勝利して火の時代に
長い年月が経って火がだんだんと弱まっていく
新たな王を生み出す実験場で出現した主人公
蛇にそそのかされて現在の王を駆逐し、新たな王となる
最後は新しい太陽の王になるか闇の王になるかの選択肢があり
- 65 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 20:35:06.25 ID:K3fIIIhk0
- ν速民なら霧強盾平和で侵入するのがデフォだよな
- 66 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 20:35:07.03 ID:bdbr017Y0
- >>60
デモンズだってそうだったろ。
泣き言言うな、アホ。
- 67 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 20:35:16.38 ID:/bOwi+Ue0
- >>52
一番下すっげー笑えたw
- 68 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 20:35:58.92 ID:Il9LfrNg0
- 病み村でエスト瓶10個にしてから下半身蜘蛛の女殺そうと思ったのに、ババアが死んで10個にできないんだが、か弱いおじさんに解決法教えてくれや
- 69 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 20:36:01.85 ID:9TMDzfdM0
- PS3の中じゃ神ゲーなんだろうけど
箱じゃただの雑魚レベル
- 70 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 20:36:31.23 ID:+RQ1n8hM0
- >>66
これが信者か
- 71 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/29(土) 20:36:36.54 ID:lWwnoTcV0
- >>40>>42
おい、どう言うことだよ。
- 72 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 20:36:39.71 ID:OTnUY5oJ0
- バグ酷すぎて売ったわ
面白いとかつまらないとかそれ以前の問題が多すぎてゴミだった
- 73 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/29(土) 20:36:44.49 ID:zjOJ2SGn0
- 霧うぜえから神の怒りとグラントR2やりまくってるわ
神聖リカール作ったよ!
- 74 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 20:36:46.48 ID:qsjrN9JT0
- ストーリーはデモンズの方が良いわ
デモンズの悲劇はどうしようもないもんばかりだけど
ダーソの悲劇はは?って言うようなものばかり
- 75 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 20:36:55.48 ID:IoOHgubP0
- >>64
ラストいまいち理解できなかったんだけど、それぞれのEDは何を意味してるのか教えてくれ。
太陽の王と闇の王って何が違うんだ。
- 76 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 20:37:02.80 ID:Ql9wYfno0
- >>66
くっさいニートが絡んでくるな
- 77 :名無しさん@涙目です。(岩手県【震度1】):2011/10/29(土) 20:37:17.90 ID:x7n6/+A90
- なんでシースからムーンライトソードが出るんだ?
ダークスレイヤーにしろよ
- 78 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 20:37:26.53 ID:o+GfGFuGI
- >>70
いや、暇人だろ
- 79 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/29(土) 20:37:31.03 ID:wQW+4Pd/0
- パッチでイザリスごとマップ削除して欲しい
- 80 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/29(土) 20:37:45.26 ID:lWwnoTcV0
- >>64
マルチエンディングか。
- 81 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 20:37:57.81 ID:qsjrN9JT0
- >>75
世界を救うための犠牲になるENDと
力を求めてそれまでの世界を滅ぼすEND
デモンズ
- 82 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 20:38:58.75 ID:/QmiJv6M0
- 結局ソニーにおんぶにだっこじゃないとまともな物が作れない糞会社なんだろ?
もう浮気しないでPS3にだけ出してりゃいいんだよ
- 83 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/29(土) 20:38:59.76 ID:zhU3aHYz0
- パッチまだなの?
ちゃんと神怒り大発火浮遊みたいな壊れ魔法も修正しろよ
- 84 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 20:39:05.02 ID:IoOHgubP0
- >>79
恐竜可愛いだろ
>>81
そんな設定なのか。
ゲームやってても全然わからなかった。
- 85 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 20:39:08.96 ID:KjdmCafIO
- まりもちゃんパックンチョ
っていう実績が有るのか?
- 86 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 20:39:28.25 ID:TcJw+Py50
- デブガリ倒した後、器を貰う前に問答無用でおっぱい殺したらどうなるのか試してみたいが
器がもらえなかった時の帰り道のことを考えるとダルくて実行できん
- 87 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 20:39:30.15 ID:qsjrN9JT0
- 初回苗床は
目の前に穴がいきなり開いて落ちて死んだから知らなかったが
それをかわしても次々に穴が開いて
そこに巨大ホウキで掃いて落とそうとするのな
クソすぎて笑ったわ
- 88 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/29(土) 20:39:30.95 ID:lWwnoTcV0
- >>81
ドラクエの3→1→2みたいに世界繋がってるの?
- 89 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 20:39:33.69 ID:/DsisFIf0
- 負荷が大きいから幻影や血痕の数絞ってるって本当かよ。寂しいわけだ
- 90 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 20:39:36.47 ID:4jTWOmmL0 ?PLT(12090)
-
沼の師匠がかわいすぎて困る
だけどイザリス倒して話しかけたらどっかに消えちゃったよ・・・
悲しい
ちゃんと殺しておけばよかった
- 91 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/29(土) 20:39:38.44 ID:2EI4Kacu0
- >>75
太陽の王>またしばらくは人間界安泰だよ 不死も生まれないよ
闇の王>更に不死が増えるよ 人間たちおしまいだよ
- 92 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 20:39:47.48 ID:w4oBOhAc0
- おまえら死ねよ
- 93 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/29(土) 20:39:54.41 ID:lL//AeBP0
- 結局どっちのエンディング選んでもなにも変わらないけどな
- 94 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 20:40:19.52 ID:qsjrN9JT0
- >>88
繋がってないよ
ワンパターンだなって思うストーリー展開はあるけど
- 95 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 20:40:47.10 ID:ijQY8lThP
- 月曜日に来るんだろ対人してなかった俺は衛生的によかった
- 96 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 20:41:00.31 ID:qsjrN9JT0
- >>90
人間性以外落とさないらしいぞ
- 97 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 20:41:32.03 ID:VqRPX8e90
- ダークソウルもそうだけど
いくら宣伝しても買わないッスよ
こういうゲームってやり慣れてない人には苦痛以外の何物でも無いし
名作だか何だか知らないけど
好み押し付け勘弁して下さいよ
- 98 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/29(土) 20:41:35.77 ID:wQW+4Pd/0
- >>84
あのジュラシックパークを考えたやつは心が歪んでるって
- 99 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 20:41:35.51 ID:9+0XqmjI0
- 病み村行くまでは面白いよ
- 100 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/29(土) 20:41:47.32 ID:u2Y3HA+F0
- >>75
火を継ぐENDは主人公が生きた薪になって世界から消えかかった火を取り戻すEND
闇の王ENDはダークソウルを内に秘めた人間達の中から主人公が闇の王へと目覚め、神の時代から人間の時代へと移るEND
- 101 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 20:41:52.05 ID:aKLDUM1M0
- 遂に脳筋の時代が来るぞー!
炎(笑)雷(笑)
- 102 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 20:41:54.92 ID:oCfc215y0
- 発売前のワクワク感を返せよ
そしてデモンズのDLCを出せよ
- 103 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 20:42:26.98 ID:EAxK8+Gw0
- マブラヴ発売してたのかまあ箱○ならいらないな
- 104 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 20:43:45.43 ID:xUrMDiOs0
- ダークソウルの後にデモンズが出たとしたらすげー進化してると感じるだろ。
つまり俺たちは時間を逆行してるんだ。
- 105 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/29(土) 20:45:02.28 ID:ZcZ1l3cV0
- ストーリー的に何が目的か分かりにくいのと水銀装備無くなったのが糞
- 106 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/29(土) 20:45:03.06 ID:iAauBr1t0
- 発売日に買ってようやく書庫にたどり着いたわ
白ファンプレイ楽しんでるとぜんぜんススメねえw
- 107 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 20:45:58.46 ID:BTnJeh880
- 設定資料集出してくれよ
- 108 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 20:46:01.63 ID:qsjrN9JT0
- >>100
火が起きた事で闇のソウルを取れたのに
火を消しても闇のソウル勢が安泰って意味わからんよなあ
ダーソの火の概念は現実世界における太陽っぽいしなあ
太陽なかったら人間滅ぶよな
- 109 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/29(土) 20:46:19.15 ID:47+nbJMJ0
- ストーリーなんて前のもなかったろ
- 110 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 20:47:44.30 ID:oV6mDVdQ0
- >>107
海外なら特典でついてくるぞ
- 111 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/29(土) 20:48:37.55 ID:ka1xPR9c0
- なんでシナリオ厨が沸いてるの?
とりあえず鯖置いて糞マッチング直せや
- 112 :名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 20:49:03.01 ID:PMn5GFEw0
- 今月パッチ出すとかいってたけど、もう今月終わるぞ
- 113 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 20:49:21.96 ID:EekM019E0
- ようやく今日クリアしたわ
楽しかったわ
純魔でも作ろうかな
- 114 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/29(土) 20:49:27.84 ID:PyQW3JPn0
- 何で火を継ぐと不死院行きなんだ?
- 115 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 20:49:47.17 ID:XxNKV0v50
- クラーグの美乳
混沌の娘の貧乳
王女の巨乳
ダークソ三大おっぱい
- 116 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 20:50:08.70 ID:tsvfr7R70
- 理力補正高い武器だしてよ
- 117 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 20:51:37.75 ID:tQI6pQm+0
- シースって頭いいはずなのにグルグル回ってるだけで倒せるな
- 118 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/29(土) 20:51:45.39 ID:pVpPXZL60
- 今日アマゾンで久々にゲーム買おうと思ってダークソかデッドアイランドで迷ったんだけど
デットアイランドぽちった
俺は正しかったんだろうか
- 119 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 20:51:52.00 ID:dAGT1u4P0
- 城下〜教会と病み村と絵画はバランスよく楽しかった
あとはダルイ
好んで死にたいわけじゃないんだよね
デモンズは注意して進んでいれば初見でもほとんど死ななかった
- 120 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 20:52:20.30 ID:Zbnygr+z0
- 1体目は脳筋戦士にしたが、途中で呪術や回復奇跡や魔術を覚えさせたりと中途半端な器用貧乏に育ってしまったわ
2体目はクレイモアを扱える程度の純魔に仕上げてる
- 121 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 20:52:32.86 ID:/DsisFIf0
- >>114
不死になると殺しても死なずに、そのうち亡者になって邪魔だから閉じ込めておくんだよ。
偶然主人公は何回死んでも正気を保っていたけど、普通だと1回死んだら狂っちゃうみたいだね
- 122 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/29(土) 20:52:42.29 ID:p5S0Xr8N0
- >>118
微妙
- 123 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 20:52:44.34 ID:6fOxpPsF0
- 平和とか強い魔法盾とか修正されたのん?
- 124 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 20:52:49.22 ID:jPjaH1a/P
- >>98
死ねよゴミ
ちゃんと下半身を回避できるルートがあるのに気づかないお前がゴミなんだよ
- 125 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 20:53:07.99 ID:tQI6pQm+0
- 二周目つまんないからキャラ作り直したらまた山羊頭で詰まった
- 126 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 20:53:40.20 ID:tQI6pQm+0
- 人間性30個集めるとかタルいだろ
- 127 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 20:53:51.63 ID:TcJw+Py50
- シームレスは完全に失敗だったと言って良い
やたら上下に細長い狭い世界よりはステージ式の方が良かった
- 128 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 20:53:56.34 ID:/bOwi+Ue0
- マッチングが劇的に糞なんだよなあ
篝火の位置の最悪さと糞転送システムのせいで白ファントムがやりにくい
その上生身の利点が全く無いのでどうしようもない
- 129 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 20:54:54.95 ID:GWzvxajr0
- デモンズと違うゲームだよなこれ
寄生してきた無能のクビ切って開発チーム元に戻してつくりなしてほしいわ
- 130 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 20:55:36.55 ID:IoOHgubP0
- >>127
巨人墓場からデーモン遺跡が見える、こんな感動を味わうために俺はフロムゲーをやってる
- 131 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 20:55:37.07 ID:Q9EwE61H0
- >>43
取る前に死にやがったんだよ・・・
リセットすればよかったのに、なんか10000ソウルゲットだぜ!って喜んでた自分が馬鹿だったわ・・・
- 132 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 20:56:04.32 ID:Hbs151ZF0
- >>129
ちゃんと前作やった奴は、最初そう思うけど次第に「あ、デモンズの続編だわこれww」って考えになるみたい
なんだかんだ言ってデモンズ2だよ
- 133 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/29(土) 20:56:37.50 ID:PyQW3JPn0
- >>121
不死院から出て王を倒して火を継いだらまた不死院行き?
- 134 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 20:56:48.63 ID:KwxKD1Yx0
- 150時間掛けてプラチナ取ったけどパッチ来ないと何も始められない
- 135 :名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/29(土) 20:57:08.99 ID:a11RqIap0
- >>131
やり直せよ 10分かからないだろ
- 136 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 20:57:28.52 ID:+RQ1n8hM0
- >>117
あいつは尻尾を守ることだけしか考えていないからな
脅威の旋回速度、本当に足無し竜かよっての
- 137 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/29(土) 20:58:14.24 ID:x7n6/+A90
- もう海外製作でもいいからキングス5出してくれよ
- 138 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/29(土) 20:58:29.95 ID:wQW+4Pd/0
- >>124
二十回くらい死んだわゴミ
- 139 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 20:59:29.51 ID:7Mld0mKw0
- 人間性で回復できかっら雑魚と共闘できるぶん侵入側のが有利なんだよね
白サインなんてみあたらないし
手段えらばなきゃソロで苦戦するようなボスもいねえし
カンストキャラつかってPKKしてるキチガイ以外の生身がどんどん少なくなってる
- 140 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 20:59:55.36 ID:bCRKzFMk0
- ダクソのエンディングって何種類かあるの?
悪の帝王になって終わったんだけど
- 141 :名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/29(土) 21:00:11.40 ID:a11RqIap0
- >>133
そこは周回ゲーだから仕方ない
火を継いだのは夢だったとか好きなので整合しろ
- 142 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/29(土) 21:00:11.79 ID:Z0Iir4XU0
- デモンズは凡ゲーで駄糞はまさにクソゲー
二週目やる気おきないw
こんなうんこゲーム久しぶりだわw
- 143 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 21:00:20.78 ID:/DsisFIf0
- >>133
火継いだらダークリングは消えるから不死院にいた不死は解放
現存する亡者全員殺せばまたしばらく平和な世界になるんじゃないかな
- 144 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/29(土) 21:00:39.95 ID:/ZxY2y6f0
- >>138
足りねーよ
やる気ないならやめちまえ
- 145 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 21:00:52.07 ID:IpwK25Rx0
- ダクソから組だけど、プラチナとったしデモンズ買ってやり始めたわ
倉庫のシステムは明らかにデモンズの方が良くできてるな…
あとLvUPに必要なソウルってダクソだとデフォで出てないよな?
ソウルが足りてたら上げられるけど
- 146 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/29(土) 21:01:29.73 ID:16QhuTAB0
- デバッグの責任者クビにしろよ
- 147 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/29(土) 21:01:48.62 ID:PyQW3JPn0
- >>141
やっぱそうか
デモンズだと拡散した別の世界に召喚されたってことで説明は付いてたんだが
- 148 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/29(土) 21:02:38.55 ID:16QhuTAB0
- 後からパッチを当てればい
まずこれ前提で作ってるのがわかるからムカツクわ
- 149 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/29(土) 21:02:54.37 ID:hTp83cgW0
- 混沌の娘の声は癒される
- 150 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 21:03:00.45 ID:7Mld0mKw0
- >>147
あのストーリーはフロムにしてはわかりやすいし納得できたわ
珍しくな
- 151 :名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/10/29(土) 21:03:25.85 ID:tjdwbW1L0
- 霧 平和 強い魔法の盾 使ってくる2人組にフルボッコにされてしまった
- 152 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 21:04:13.27 ID:KwxKD1Yx0
- タマゴ姫の声が聞きたくて指輪を交換で手に入れたが正直聴かなきゃよかったぜ
めっちゃ苦しんでて可哀想だった
- 153 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 21:04:37.70 ID:O+caPaFP0
- 素手の竜体が侵入してきてネタプレイかと思ったら何故かパンチが盾を貫通してきて死にかけた
最初ラグかと思ったけど、よく考えると見えない武器エンチャントしたショーテルだったんだろうな
感心するわ
- 154 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 21:05:03.34 ID:wnZ09UYd0
- 周回するモチベがわかねーわ
デモンズみたいに何キャラも作ってそれぞれ何週もするとか無理
- 155 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 21:05:57.78 ID:AM/L1p8p0
- >>130
みえるっけ
- 156 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 21:06:17.95 ID:zmrCUvGnP
- 1週目の巨人墓場でつまってるけど
同じ場所で十回連続で脂肪したら簡易リスタートポイントくらい用意してくれ
- 157 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/29(土) 21:06:35.34 ID:PyM4LA0H0
- こんなゴミ作ってないでさっさとソニーとデモンズ2作れ
- 158 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/29(土) 21:08:26.57 ID:6Dz0CpzA0
- 最後の霧らしいところの黒騎士で石集めしてたら飽きた
1周目もクリアせずにずっと放置してる
- 159 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/29(土) 21:08:29.32 ID:SZ0FNKA10
- お前らどんだけハードルたけぇんだよ。
デモンズ糞面白かったぞ。
あとセンから城までがピークというが
それ以降のダンジョンも手応えあって楽しかったお。
- 160 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/29(土) 21:08:44.04 ID:Dsp229Je0
- 武器防具が豊富になったのはいいが能力の敷居が高すぎて
みんな同じ装備になってる気が
- 161 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 21:09:43.37 ID:/jmGYKMP0
- これをなおせ
・強化のUIが糞で見方がわからない
・次レベル必要経験値がわからない
・インベントリページ送りできない
ステータスアイコンはデモンズの意味不明なのから改善したのはよかった
- 162 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 21:09:44.69 ID:HU6jszBn0
- 古城がいまだにクリアできない
- 163 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 21:10:13.67 ID:Y2k46xRe0
- >>145
何でそういう所は退化するんだろうな
普通は同じかより親切にわかりやすく作るだろ?
- 164 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 21:10:40.96 ID:Hbs151ZF0
- >>159
マジでそう、アノール・ロンドで終わりだと思ってたから、いわゆるポケモン金銀みたいな感動があった
wiki見ながらプレイしてたらサックサクだったんだろうが、こっちは飛竜の剣なんか知らんかったしギザギザでずっと進んでたんだよっていう
- 165 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 21:10:47.89 ID:BcTNsg7e0
- 20000ソウルやっと貯まったからこれから森マラソンだ
- 166 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/29(土) 21:11:37.16 ID:kOzyJmy5O
- >>154
それはデモンズで飽きた、疲れたってことじゃないのか
- 167 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 21:12:19.87 ID:XuxqHfEE0
- ダークソ売れたんだしキングス5いけるだろ
ヴァーダイト編終わって新章入ったんだし
出すべきだろ
- 168 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/29(土) 21:12:36.82 ID:qhb/C5K/0
- >>161
・強化のUIが糞で見方がわからない
これは分からないほうがおかしいわ・・・
- 169 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 21:13:29.64 ID:zmrCUvGnP
- >>163
次レベルの目標を見えなくすることで難易度上げたつもりなんじゃね?
- 170 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 21:13:53.02 ID:0lHDonv30
- キングス5か影塔の新作を早く作れよ
- 171 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 21:14:50.39 ID:yspXk/Pc0
- >>68
エスト瓶増やすのに必要なのは生身+人間性
エスト瓶強化したいならそのボス倒して奥行け
- 172 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/29(土) 21:14:58.74 ID:7WiQJKbw0
- >>152
指輪つけた状態で姫さま殺してみろよ
エンジーの声も相まって、とんでもないことをしてしまったような気分になる
- 173 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 21:15:10.60 ID:oF2k44AR0
- ダークソやったあとにエクシリアを
やったら
これは売ってはいけないレベルだと
思った
- 174 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 21:15:12.07 ID:1vTNcwDs0
- デモンズはわかってても怖かったし
ショートカットが開通するとこうつながるのかという驚きがあったけど
ダークソは初見でもなんか面倒な感じが多くて
ショートカットが開通すると最初からつないどけボケって思ってしまった
- 175 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/29(土) 21:15:48.36 ID:PyM4LA0H0
- 駄糞のマルチのつまらなさは異常
- 176 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 21:16:40.05 ID:Y2k46xRe0
- デモンズはボリューム不足で物足りなかったから周回もできたが
ダークソはお腹いっぱい
まあボリュームは多いのは良かったし
武器防具の種類の多さも良かった
武器のステイタス補正は糞だったが
- 177 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 21:17:51.71 ID:jsFz++OS0
- 発売日から三週間ハマって書庫クリアして、それからやってない
面白かったけど、今はおなかいっぱいって感じ
- 178 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/29(土) 21:17:59.19 ID:Q62sJw920
- こんな糞ツマンナイゲーム一周ならまだしも何周もするやつの脳の構造を見てみたい
- 179 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 21:19:23.73 ID:Hbs151ZF0
- >>178
アイマス2とかウイイレよりは楽しいと思うけど、まー人それぞれだよな
- 180 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/29(土) 21:20:28.59 ID:Q62sJw920
- >>179
ジャンルが違いすぎるわw
- 181 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 21:21:03.08 ID:7Mld0mKw0
- >>179
それらと比べなくちゃならんってのはそーとーだぞw
- 182 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 21:21:07.59 ID:UyRoBKMe0
- 終盤はザコはスルーだった
- 183 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/29(土) 21:21:12.48 ID:x7n6/+A90
- >>167
もうグラ一新+操作性向上+敵AI強化のKF1・2・3でもいい気がしてきた
- 184 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 21:21:20.94 ID:6kpElWDi0
- 最近ネタ装備で侵入やってるけど面白いわ
アノールでさえイバラムチ両手持ちとかでもたまーにいい勝負できたりするし
たいがいボコられるがデメリットないし相手は人間性とソウルもらえてWinWinだし
あと霧平和盾とかで出待ちして勝ったら煽ってくる糞野郎にもいらいらしなくなる
- 185 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 21:23:01.66 ID:aKLDUM1M0
- 万能鍵を使った攻略の自由度の高さだけはガチ
- 186 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 21:24:31.39 ID:owFOBSZn0
- >>185
アナルロンドから先が糞って言われるのはそれが大きいだろうな
- 187 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 21:24:32.09 ID:+RQ1n8hM0
- >>184
あまりに白で呼ばれないからプリシラ短剣で黒やっているわ
正面パリィとっても400も減らず涙目
- 188 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 21:24:44.23 ID:0M8dml9SP ?PLT(12090)
-
>>184
いばらムチは難度高いな
俺は相撲装備に両手スモウハンマーで遊んでるけど全然勝てねえなあ
ハンマー系は避けるの簡単過ぎて木目つけられるとまず当たらない
- 189 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 21:25:11.61 ID:ijQY8lThP
- >>178
俺も周回する気にならんが>>34の時点で終わってるじゃねーか
- 190 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 21:25:55.74 ID:ijQY8lThP
- と思ったらID被ってただけだった
- 191 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 21:27:26.56 ID:NesOpxx+0
- だからフロムのゲームはプレイヤー自身が自分で楽しみを見つけるゲームだってあれだけ言ったのに
ネットの評判だけで買ってクソゲーとか情弱にも程があるわ
- 192 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/29(土) 21:27:52.67 ID:/pbfkk1C0
- 竜頭バグとふわふわバグのおかげで
トロフィーコンプ楽勝だな
- 193 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 21:27:58.04 ID:uZWLCW3R0
- パッチまだかっての修正のパッチな!!!!!!!!ごらああああフロム
- 194 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/29(土) 21:28:25.88 ID:Q62sJw920
- ID被ってるね
こんなことあるんだな
- 195 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 21:30:31.83 ID:yUaIgEBB0
- アノール以降本当に微妙でワロタ
- 196 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 21:31:05.09 ID:/jmGYKMP0
- >>168
http://hatsukari.2ch.at/s/news2ch1120.jpg
こんなかんじ
- 197 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/29(土) 21:33:09.25 ID:fWOxNW2O0
- アナルランドも大層な導入の割に狭いんだよなー
イザリスとか灰湖とか作るならもうちょっと作りこんでほしかった
- 198 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 21:34:42.96 ID:5LqxEU1Q0
- グウィンたちと主人公たちは種族が違うからな。
グウィンたちが人間で主人公は小人。四人の公王は王から貰ったソウルの力に酔って狂った小人の王。
主人公たち人間の本質はダークレイス
- 199 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 21:36:04.22 ID:+dvpTofF0
- 発売日に買った嫁が起動しないと叫んで翌日には売ってた
- 200 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/29(土) 21:37:19.34 ID:fWOxNW2O0
- 人間しか持たない『人間性』ってのがかつて小人が得た黒いソウルの名残だしな
- 201 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 21:37:30.73 ID:NNriRw0E0
- パッチが来るまでにピークが終わった感があるな
- 202 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/29(土) 21:37:38.53 ID:tbmSuM21O
- ハム王死ね
- 203 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 21:39:08.43 ID:Gn2XHHi30
- >>196
詳しいUIサンクス
これなら続編劣化と言われても当然な気がする
- 204 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 21:44:17.41 ID:4+Rmhf710
- >>172
たかがゲームと割り切ったはずが
酷い罪悪感でコントローラを置く羽目に
- 205 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 21:45:26.88 ID:thlsvAZQ0
- 原盤増殖バグどうやるんだよ
- 206 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/29(土) 21:47:41.53 ID:V83MRLRwO
- 次は必ずSCEからだせよ
- 207 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/29(土) 21:49:51.43 ID:3pMznlx80
- PS3持ってなかった
- 208 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 21:58:32.16 ID:GGfJfA3y0
- ダクソってマッチング糞なだけで過疎ってるわけではないのかな
- 209 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 21:58:38.38 ID:4rS/r0TF0
- 道具箱のUIを考えた奴は本当に頭が悪いと思う
本当に頭が悪いと思うよかなりガチで
- 210 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 21:59:27.27 ID:LlO99IDI0
- >>197
アノールの下にも行けると思ってた時期がありました
- 211 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 22:00:57.55 ID:VPw6JaQm0
- 前作のままでいいところをわざわざ作りなおして使いにくくしてるのはアホだと思う
- 212 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 22:02:34.98 ID:fkC70dNb0
- UIはデモンズからかなり退化したよな
物が沢山持てるようになったのは利便性高くなったけど
使用しやすさはなあ
- 213 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 22:04:41.13 ID:WT1U2Ano0
- アノールロンドに初めて着いたときは「うおおおおお神ゲー!!!!」って感じだったけど
イザリスクリアする頃には完全に鎮火してしまった
- 214 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 22:05:02.68 ID:WJilPoYII
- >>208
サイン出てる場所に偏りがあるけど、過疎ってはないぞ
- 215 :名無しさん@涙目です。(秋):2011/10/29(土) 22:05:15.65 ID:K+y2o4BS0
- >>53
キングス好きのおれはデモンズ1周しかしなかったけどダークソウルは今4周目くらい
- 216 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 22:05:59.43 ID:GGfJfA3y0
- アイテムをしまうときの勝手の悪さなんとかならんのか…
- 217 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/29(土) 22:07:20.77 ID:JCNycZ5q0
- あと何で装備品は同種のが纏めて表示されないんだ?
- 218 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/29(土) 22:08:31.77 ID:qhb/C5K/0
- >>196
人それぞれだな
まさかそういう風に見える人がいるとは思わなかったわw
俺は攻撃力が216→225になって
属性が67→69になるようにしか見えてなかったから
- 219 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/29(土) 22:08:50.81 ID:KWUrsK1h0
- >>217
違うものだから
- 220 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/29(土) 22:08:53.52 ID:YlO9MCAW0
- 木目とやらが欲しいんだけどシバの後ろの忍者さんって弱い?
透明の弓兵を倒しきれずに崖から落っことしちゃうレベルなんだけど
- 221 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/29(土) 22:09:56.05 ID:UnxUX3160
- >>217
耐久度あるから無理なんじゃね
- 222 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 22:10:46.78 ID:7PJVbecH0
- >>220
突き落としてもその場でロードすればアイテム落ちてるんじゃなかったか
- 223 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 22:10:56.34 ID:XNhQ/Ltu0
- 対人求めてるやつはやっぱクソゲだったのかな
少なくとも一人でクリアしようと思ってた俺には大当たりだったわ
ただマルチプレイが楽しかったから、フレと気軽にやれた方がよかったな
- 224 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/29(土) 22:10:58.23 ID:JCNycZ5q0
- ああ数字ひとつ違うとだめなのか
- 225 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 22:11:12.94 ID:wrtvwS3n0
- >>1
ゲーム攻略板でやれ。
- 226 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 22:13:39.86 ID:5Df8gML80
- アノールロンドのボス二人組みが倒せなくて詰んでる
- 227 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 22:13:43.38 ID:xwPPyYn50
- ネトウヨでてこいよオラ
- 228 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/29(土) 22:16:22.35 ID:KnATnfRJ0
- 完全シームレスとか言ってたわりに不死院→ロードランですでに違うのには唖然とした
- 229 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 22:18:35.59 ID:80Z4wJ1T0
- 霧指輪つけて平和使ってソウルの結晶塊撃ってくる奴って生きてて恥ずかしくないの?
- 230 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 22:20:11.81 ID:GGfJfA3y0
- >>226
wikiみながら頑張るしかないと思う
がんばれ
- 231 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 22:22:16.97 ID:WG1B9kd1P
- >>226
ガリからやっつけるのがセオリー
ガリは火に弱く、デブは雷に弱い
- 232 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 22:22:39.19 ID:rJis3hmf0
- 最初のステージの敵見て、「あ、これデモンズ未経験者のこと考えたり、ちゃんと調整してないな」と思って嫌な予感したけど
そんな感じのゲームだった
- 233 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 22:22:41.72 ID:fuk2Lu3J0
- ミミック頭を手に入れたら侵入するんだと思いロイドを投げる日々
- 234 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 22:23:41.10 ID:x/yneHf+0
- >>229
侵入してきてそれやられたら堪らないな
闇霊で侵入したらたまに似たような事されるけれど
- 235 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 22:26:14.93 ID:mm7FLey00
- デモンズ、ダークソウルで名を売ったんだから
元祖ダークファンタジーのKFシリーズを今こそ復活すべき
IVみたいに悲惨な売上にはならんだろ
- 236 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 22:28:06.35 ID:x/yneHf+0
- 侵入した先で
相手は何もしていないのに近づいただけで
連続攻撃食らって死ぬのは何なんだ?
- 237 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 22:33:35.63 ID:rCLdHKWt0
- このゲームのおかげでフロム信者フロム脳ってやつが最高にキモいって事が解った
ゲーム自体は普通の出来
- 238 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 22:37:11.08 ID:FxnLwHVN0
- >>236
石剣バグというのがあってな
石の大剣にエンチャして両手R2やると、平和のフィールドに入った敵に持続ダメージが入る
だったと思う。
- 239 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 22:38:40.74 ID:O+caPaFP0
- >>236
見えない追尾ソウルか石大剣バグのどっちかだな
- 240 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/29(土) 22:38:46.59 ID:YlO9MCAW0
- いい加減に進めないとなぁ
師匠とやらに会ってみたい
- 241 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/29(土) 22:38:55.74 ID:ApGyfPNz0
- クソゲー
- 242 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 22:39:22.45 ID:wRaz0kt70
- いい加減パッチだせや
- 243 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 22:39:29.87 ID:GGfJfA3y0
- 4人の公王が安定しない
鉄の体かけなきゃまともに相手できないんだが…
鉄の体付けてる時点でまともではないか
- 244 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/29(土) 22:41:10.89 ID:SZ0FNKA10
- オンライン周りはゴミすぎるから根本的な手直しの他に
・全篝火の瞬間移動をアノールから追加。
・敵への注目をもっとしっかり追尾するように。
こんだけで快適度が飛躍的にあがると思うんだ。
- 245 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 22:44:57.15 ID:SV62DCsAO
- 素材はいいのに色々と台無しにしてくれたよな
で、いまだにパッチもでねえとか
- 246 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 22:46:42.96 ID:I3i6eKk20
- >>169
だとしたらアホすぎるな
- 247 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 22:48:58.62 ID:s4y/YT1/0
- >>226
白呼べよw
- 248 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 22:50:53.18 ID:jUJeXNQn0
- 今月中にパッチは出るのかな
- 249 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 22:51:18.61 ID:UCXSpAMA0
- フロムのゲームは買わないほうがいいな
どうせACVも爆死する
クソゲー企業が潰れて一安心
- 250 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 22:51:41.79 ID:AyC/3jJS0
- 技量系が微妙、移動関係や低強靭度がかなり足枷
ダクソだと、ボス戦でこっちが張り付きにくいケースが多い気がする
あえて技量系にするメリットを感じない
- 251 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 22:54:57.51 ID:GGfJfA3y0
- 墓地で侵入して擬態しながらホストと5分以上クルクルしてたら回線切られた笑
- 252 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 22:55:43.14 ID:eu9gY0YQ0
- 技量は優遇されてるじゃない
- 253 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/29(土) 22:56:56.52 ID:8R0RVTJo0
- 技量というか技量系武器はな
脳筋系武器は完全に死に体
- 254 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 22:57:01.17 ID:jDH35c3f0
- >>247
呼ぼうと生身になってサイン探そうと思ったら速攻赤に入られて瞬殺やで••••
- 255 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/29(土) 22:57:35.66 ID:9FTPZQnJO
- やっとトロコン終わった
なんかもう力尽きたわ
それにしても今年はソフト洒落にならんな
とりあえず確定はアンチャ3、二ノ国、スカイリム、FF13-2、オロチ2
まだ積みゲーが12本もあるのに増える一方だ
もっと早くPS3買えばよかった
お前等今年はあと何買うの?
- 256 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 22:57:50.43 ID:kncl1s2sO
- 強化と能力値ボーナスが気に入らん
ほかは良い
- 257 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/29(土) 22:59:26.79 ID:ObMG8vtI0
- >>196
訳分かんねーと思ってたがやっと読み方がわかったわ
- 258 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 23:01:37.74 ID:jDH35c3f0
- ボーナスって、そのステータスが高いほど攻撃力あがるってことか、
- 259 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 23:04:50.64 ID:WG1B9kd1P
- >>255
ニノ国、FF、スカイリムは確定
ドラゴンズドグマは今年出るのかな?
あとBASARA宴も気になる。かすが使えるんだよね
- 260 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/29(土) 23:05:27.75 ID:vJ3iyJYL0
- 篝火に座ってる時にバカでかいメニューに画面を半分占拠されるのが気に入らない
火を囲んでマッタリしたいのに何だあれは
ついでに白を召喚するのも篝火でできるもんだと発売前はなぜか思ってた
皆で篝火を囲んで1人2人と集まって「・・さて、ぼちぼち行くか・・・」ってやりたかったよぅ
- 261 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/29(土) 23:06:20.26 ID:Xih6lBXR0
- お前らHPどれくらいあんの?
俺900もないわ
- 262 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/29(土) 23:09:27.35 ID:ApGyfPNz0
- デモンズの方が2っぽい。劣化しすぎ。
オープンワールドなのは好みだけど、クソオン仕様が台無しにぶっ壊してるな。
BGMだけは良かった。
- 263 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 23:10:03.54 ID:111vfpo+0
- >>255
ガンダムEXVS
- 264 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 23:10:14.19 ID:WG1B9kd1P
- >>260
その方式だと篝火周りが大渋滞するんじゃね?
幻影見えまくり
- 265 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 23:11:51.69 ID:TB5t6Zte0
- 序盤の篝火間の移動が面倒すぎ
これに尽きる
敵が多すぎなのは初見イライラするけど1回クリアすると許せる感じ
武器と呪術のバランスについてはパッチ次第なので目を瞑ってやろう
- 266 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/29(土) 23:12:21.51 ID:UhK5xWoY0
- 奇跡共鳴とベイグラントシステムが何故か削除されてる件
- 267 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/29(土) 23:12:28.31 ID:KWUrsK1h0
- >>261
HPとスタミナは40まで上げた
- 268 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 23:14:15.50 ID:fkC70dNb0
- 体力は16で止まってるな
- 269 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 23:17:32.18 ID:WG1B9kd1P
- こういう不親切で難解なストーリーでも
面白いゲームならユーザーはちゃんとついてくるんだよね
和メーカーは想定してるユーザーの知的レベルを低く設定しすぎなんじゃないのかな
ちゃんと大人の鑑賞に耐えるものを提供すれば売れるんだよ
くだらない少年ジャンプレベルの勧善懲悪やら、キモオタ向けの萌えなんて必要なし
ゲームユーザーも成熟してきてるんだ
- 270 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/29(土) 23:19:32.01 ID:492NsJxN0
- ダークは体力に振ってる場合じゃないな
大ダメージ狙いじゃないとジリ貧すぎる
- 271 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/29(土) 23:19:48.76 ID:ApGyfPNz0
- ストーリーとか空気過ぎてラスボスにも何の感慨も沸かなかったな
BGMは良かったけど。
- 272 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 23:20:39.54 ID:O+caPaFP0
- 魔法使うし周回するし体力初期値で良いなと思って進めてきたけど事故死つらいです
- 273 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 23:20:51.67 ID:4u+Cve/K0
- >>1
>一時安くなったものの、今では高値で安定している「テイルズ オブ エクシリア」とほぼ同じ動き。このあたりが買い時かもしれませんね。
頭おかしくなったのかな…高値掴みしてほしいのはショップの事情だろうがよ…
ブックオフ買取査定額
・ヴェスペリア 4,000円
・グレイセスエフ 3,800円
・エクシリア 2,500円
- 274 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 23:20:54.34 ID:0D3luhGe0
- アノール過ぎたらニューゲーム繰り返して8回目
いまだにクリアーしてない
- 275 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 23:21:45.91 ID:BirqLRv50
- クリアする価値ないからな
クソバランスのクソゲー
- 276 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/29(土) 23:22:21.06 ID:KWUrsK1h0
- >>269
まぁ元々ゲームのメインユーザーが中高生という事もあるからな日本は
大人になってもゲームしたい人は洋ゲーとかに流れるしかなかった
- 277 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 23:22:35.86 ID:PJ34AppP0
- 初っ端のシースで殺されて牢屋に入れられたんだけど
あれ死にイベント?
- 278 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/29(土) 23:22:58.37 ID:KWUrsK1h0
- >>277
YES
- 279 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 23:23:21.66 ID:WG1B9kd1P
- >>271
ある程度想像力がないとそうなるかもね
積極的に楽しもうとする姿勢とでもいうか
個人的にはラストステージとかすごい迫力だった
>>275
途中で投げ出した人の負け惜しみだなw
- 280 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/29(土) 23:24:19.61 ID:KWUrsK1h0
- ラスダンはいいよな
雰囲気ばつ牛ン
- 281 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 23:24:51.94 ID:PJ34AppP0
- >>278
まじかよ俺の5万ソウルと人間性返せよ・・・
- 282 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 23:24:52.63 ID:0D3luhGe0
- >>278
二回目は倒せると思って同じ部屋に行ってるヤツいて笑った
- 283 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/29(土) 23:26:07.43 ID:wjTeojb10
- 火の炉はマジ感動したわ
演出に感動しすぎて黒騎士の幻影追って転落死したわ
- 284 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/29(土) 23:26:18.43 ID:KWUrsK1h0
- >>282
あれは仕方ない
ローガンに何度も話しかけないとヒントないし
- 285 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/29(土) 23:28:43.87 ID:fxVHtMFwO
- あらゆる原盤が足りないんだが周回するしかないの?
トロコン遠すぎだろ…
- 286 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/29(土) 23:31:51.01 ID:KWUrsK1h0
- 原盤はどれも1個だけ確実に手に入る
コンプには少なくとも3周
- 287 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 23:32:33.24 ID:yspXk/Pc0
- >>266
一昨日カニ出たよ
- 288 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/29(土) 23:34:18.62 ID:qhb/C5K/0
- >>285
リセット技使えよ
- 289 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 23:35:35.39 ID:TcJw+Py50
- 武器を強化した場合、「強化画面のウインドウを閉じたときに」オートセーブが働き強化内容が保存される
一方トロフィーは「その武器を最大まで強化した瞬間に」保存される つまり
- 290 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 23:39:21.38 ID:B54HgDJW0
- >>288
なんだよそれ
- 291 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 23:43:49.33 ID:pELr8EIV0
- デモンズをダークソ2の体験版ですと言われても納得できる部分が多い
テストプレイでこれはデモンズのシステムの方が良いなと何箇所か思わなかったのか
- 292 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 23:45:32.21 ID:JwzFScwS0
- だいたい100時間ほどプレイしてトロコンとまでは行かないけどソロでクリアもしたし対人も結構やったけど、やっぱバグとかオンラインが致命的すぎ
だいたい発売初日からフリーズ連発オンゴミ屑から未だに治ったのはフリーズだけでまだまともなパッチが出てないとかフロム舐めすぎだろ
それに霧とか平和とかなんなの?企画段階で何を思ってそれを決めたの?ゲームしたことあるの?自分で作ったゲーム自分でプレイしたの?デバッカー雇ったの?てかデバッカーって知ってる?まじで小一時間問い詰めたいんだが
- 293 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 23:46:46.61 ID:WG1B9kd1P
- >>292
で、最終的な結論としては
神ゲーかクソゲーか?
- 294 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 23:47:25.93 ID:UZIpvKZi0
- 四人のなんちゃら倒しにいった即死んだ
魔法盾持ってても勝てそうな気がしない
しかも、再戦しようと思ったらダークレイスに嬲り殺しにされるし意味分からん
- 295 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/29(土) 23:51:39.26 ID:fxVHtMFwO
- とりあえずバグ使って470まで上げた
フルハベル軽快ローリングが心地よい
- 296 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/29(土) 23:53:38.72 ID:kMBkRWUS0
- >>86
話の内容が変わって器は貰える
- 297 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 23:53:47.43 ID:O+caPaFP0
- >>294
魔法使いなら追尾するソウルの結晶塊使えば三人の公王だぞ
- 298 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 23:53:49.59 ID:JwzFScwS0
- >>293
そもそもゲームとして未完成
オンとバグと霧平和と魔法と属性武器見直して筋力、技量特化にある程度差を出さしてゴミ屑ド三流クリエイターが首吊って死ねば神ゲー
- 299 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 23:54:30.04 ID:EZvzxx0G0
- >>126
巨人墓場の子供スケルトンで200貯めたぞ
- 300 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 23:55:23.77 ID:UZIpvKZi0
- >>297
マジかよ
もう何かめんどくさいから竜頭スクワットで覚えさせるか
- 301 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 23:55:50.73 ID:fIlitNBs0
- 今結晶洞穴やってるけどふざけんなよマジで
イザリスといいここといいこんなに適当に作るんだったらいらねー
絵画世界みたいなのもっと欲しかった
あと早く対人やってみたい
- 302 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 23:56:34.15 ID:7dHO0KTY0
- 苗床と竜の神
なぜ差がついたのか
- 303 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 23:56:34.77 ID:eu9gY0YQ0
- >>294
あいつは火力ないと厳しい
魔法盾より鉄の体でゴリ押しのほうがいいんじゃない
- 304 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 23:58:49.55 ID:2QdUPvz00
- 後半のダンジョンが漏れなく糞ってのがな・・・
アノールロンド到着時の盛り上がりはなんだったのか
- 305 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 23:59:03.48 ID:UZIpvKZi0
- >>303
鉄で発火、結晶輪連発もありなのか
もうさっさとクリアしたい最後の王のソウルだしいっそSL500くらいしにしてしまおう
- 306 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 23:59:45.53 ID:EZvzxx0G0
- >>226
オフラインでソラールさん呼んだわ。二人で同じ相手と闘えれば大丈夫だった。
先にスモウ倒したら下手くそな俺にはとんでもないことになった。
- 307 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/30(日) 00:00:01.63 ID:X28NqFy50
- >>302
どっちもクソボスだろ
むしろ竜の神のほうがワクワク感からの落差がひどい
- 308 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/30(日) 00:00:51.40 ID:u2Y3HA+F0
- >>303
公王は密着してグルグル回ってれば攻撃ほとんど食らわないから、足が鈍くなる鉄の体は相性悪い
魔法ダメージでガリガリ削られて効果が切れた時にそのまま死ぬ奴いるだろ
公王を運ゲーとか言ってるのは、鉄の体を使ってる奴
- 309 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/30(日) 00:02:07.47 ID:492NsJxN0
- はぐれデーモンが明らかにグウィンより強く感じる
- 310 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 00:02:13.70 ID:jnmmBsSb0
- よくこんな手抜きゲー売る気になったな
- 311 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/30(日) 00:02:36.58 ID:IsUFNfdh0
- 公王は弱点雷だっけ
そこついてもいい
- 312 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 00:02:48.78 ID:kFocoOa60
- アノール・ロンド後はすぐに火の炉でも良かったと思うんだ。
あとニトと古竜と契約できるならイザリスとシースとも契約したかった。
- 313 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/30(日) 00:03:01.22 ID:QMksxVUs0
- http://www.youtube.com/watch?v=pYxAcJ4WWQw
- 314 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/30(日) 00:03:03.45 ID:owFOBSZn0
- 鉄の体1つでとりあえず4週目までは公王一発で倒してるな。
別に相性悪いと思わない。
- 315 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/30(日) 00:03:16.77 ID:UxKTk9G/0
- ラスボスがパリィできるの最高
余裕でした
- 316 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 00:04:00.65 ID:JwzFScwS0
- あと呪術は理力依存にして結晶塊の槍はヒット判定見直せ
そんなことも分かんねー馬鹿だから公王みたいな糞ボスできるんだよ
- 317 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/30(日) 00:05:39.47 ID:eu9gY0YQ0
- >>308
鉄の体+結晶輪なら運ゲーじゃないけどなあ
棒立ちでL2連打してエスト飲むだけなんだけど
- 318 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/30(日) 00:07:39.69 ID:VO1X15K/0
- >>290
トロフィーwikiとか見たら書いてあるよ
原盤のトロフィーは1周で取れる
でも結局3周しないといけないからあまり意味ないけどさ
- 319 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/30(日) 00:08:57.17 ID:3drCyHH70
- 糞ゲーすぎてデモンズに人が戻りつつあるな
最黒イベントということもあってかなり侵入できたぜ
- 320 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/30(日) 00:09:00.79 ID:TP5ve4WFO
- >>305
470〜480ぐらいなら暇だし俺も行くぜ
つーかこのLvになってもたまに暗月呼ばれるし雑魚も黒ファンもゴリ押し出来るし楽しい
- 321 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 00:09:52.43 ID:yIsyLnH80
- >>307
苗床叩いてる奴は竜の神やったことないんだろうな
経験者なら糞イベントボス臭を一発で感じ取る
- 322 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 00:10:11.53 ID:ttCfCPKgP
- >>310
これほどの労作に対して手抜きゲーって言うのはなんか許せない
いろいろ不具合が出たのは事実だけど、制作者に手抜きの意図は一切なかったと感じる
ていうか一周目すげえ面白かったよ
久々に冒険してるって思えたゲーム
- 323 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/30(日) 00:12:45.25 ID:TP5ve4WFO
- >>322
同感だね
最近のゲームの中では一番の出来だったと思う
ティルズもエスコンもダメだったしな
あとはアンチャとガンダム買ったら今年は終了
- 324 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 00:13:07.44 ID:xpClyC3s0
- デモンズソウルは結構面白かったよ。すでに3回目プレーしてる。3週目じゃなくね。
でも一回もクリアしてないけどw クリアする頃には飽きちゃうんだよね
- 325 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/30(日) 00:14:25.34 ID:BRGOOeSb0
- 不具合関係はフロムだからと割り切るしかないな
数時間のustreamの生放送すら時間通りに始まったことも時間通りに終わったことも無いぞ
- 326 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/30(日) 00:15:35.45 ID:KMDI33qbO
- >>309
着地キャンセル失敗したら開幕衝撃波で即死した
- 327 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 00:16:01.75 ID:ttCfCPKgP
- >>324
エンディング見ないで楽しいのかねぇ
まぁ長く楽しめそうではあるが
- 328 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/30(日) 00:16:07.87 ID:Zb+EiDVR0
- 不完全なゲームすぎるな
まともにゲーム作れないクソフロムらしいゲーム
- 329 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 00:17:00.50 ID:I+Ppnk2A0
- >>322
ここまで失態続きじゃ少なくともプロとは言えんがな
ここ一番で手抜いてどうすんだって話し
フロムのボケナスは猛省するように 以上。
- 330 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 00:17:17.82 ID:jvdqswFK0
- レベル116軽装で器用貧乏、体力は16しか振ってないから
体力2000近くある脳筋にゴリ押しされるとヤバイが盾構えずにゆっくり歩いて近づくと
みんな警戒しまくるのが面白いw
- 331 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 00:17:32.60 ID:ZGUXuc9Y0
- おいアップデートまだか?
もう今月終わっちまうぞ・・・
- 332 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/30(日) 00:20:22.70 ID:E+On4H360
- バグだらけだったのに「手抜きが一切ない」だと…
- 333 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/30(日) 00:23:57.46 ID:BRGOOeSb0
- バグ取りやらないなんて判断は制作ってより経営の判断だろうしなぁ
- 334 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 00:25:18.90 ID:I+Ppnk2A0
- こりゃACVも先が思いやられるな
今年中はダクソでやり過ごせると期待してただけに残念だわ
少なくとも次のアプテまで売ったりはしないがプレイもしないだろうな
- 335 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 00:27:14.98 ID:nW2JtwYl0
- >>298
だな
イザリスとかマップ作って適当に敵を配置しただけって感じがするわ
- 336 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/30(日) 00:30:47.58 ID:2oee0Tx90
- >>270
逆だよ、体力上げて属性武器でなぐれよ
デモンズでもそうだが、体力・スタミナが一番安定する
- 337 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 00:31:53.08 ID:nW2JtwYl0
- >>302
ボスまでの距離
- 338 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 00:34:25.22 ID:5XDbWlqi0
- アノール以降は道も迷わないぐらいシンプルで、地面が透明で見えなかったり
溶岩で歩くとHPが減ったり、やたら真っ暗で細道だったり
敵が床の中から武器だけ出して攻撃してきたり、とにかく酷い
- 339 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 00:37:30.19 ID:n9wsNB2Z0
- とりあえず初回をWIKI見ながらプレイしたヤツは帰って良いぞ
試行錯誤を楽しめないヤツはフロムの作るゲームに向いてない
- 340 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/30(日) 00:37:46.45 ID:VO1X15K/0
- >>332
バグだらけってNPCが消えるバグ以外は実害のないバグだろ
- 341 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 00:40:05.24 ID:I+Ppnk2A0
- たしかにアノール以降のマップは糞だなw
- 342 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 00:40:12.65 ID:bwXOK4WL0
- あれほど豪快で清々しいバカのジークマイヤー・・・
まさかあんな最後を迎えるなんてそんな・・・
これじゃあ本当に救われないじゃないか・・・原盤美味しいです
- 343 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 00:40:36.00 ID:GPwr9vVq0
- >>74
デモンズのどうしようもない悲劇って具体的にどんなんだ
ダクソの「は?」っていう悲劇って具体的にどんなんだ
- 344 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 00:41:56.27 ID:zuqoV2fy0
- なんとかクリア出来たわ面白かったけど続けて2週目って気になれないな
アンチャーテッド3終わったら新キャラでやってみよう
- 345 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 00:42:30.31 ID:I+Ppnk2A0
- ゲーム始めたらロードに100%フリーズしたときは流石にwiki見たし試行錯誤もしたな
- 346 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 00:46:51.60 ID:UEUJR1x+0
- 光る楔石はシースのとこの貝を狩るしかないのか?
全装備強化しようとか張り切ってたけどどう考えても現実的じゃないな
- 347 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 00:46:53.11 ID:GPwr9vVq0
- なんでダクソって協力も対人もこんなにつまらないの
デモンズはマップが神懸かっていたのもあって協力だけで500回はやったぞ
- 348 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 00:48:40.12 ID:ow4lX6lo0
- >>346
ふわふわ交換と貝で集めろ
- 349 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/30(日) 00:49:59.62 ID:OXrDIJqP0
- >>346
貝でもいいけど
あったかふわふわでインチキ交換するほうが早いね
- 350 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 00:50:28.35 ID:uDx5/+Xd0
- 正直巨人墓場で投げたくなったが
赤子髑髏で人間性稼げることとニートがハム王の劣化だったからモチべ上がったわ
ていうかどう考えてもニト一体より巨大髑髏複数相手にするほうがきついだろ
- 351 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 00:52:34.43 ID:wx15xrpf0
- せめて少しの段差は上れるような脚力が欲しかった
- 352 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 00:52:41.93 ID:n/haij7U0
- >>343
デモンズはアストラエアだろう
ダークソは何か悲劇ってあったっけ
何人か悲惨な奴は居るけど
- 353 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 00:54:00.51 ID:S+0rSs730
- 疲れてくるとNPCぶっ殺しちゃって全然先進まねー
- 354 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 00:54:58.90 ID:I+Ppnk2A0
- たしかにオン改善しても結晶は道知れば簡単だし墓地は暗いだけで面倒だしマグマにいちいち指輪つけるのも面倒だし、、、ってよくよく考えたら糞つまんねーわw
対人も大剣、特大剣もってチェインすればワンチャンで誰でも勝てるし筋力、技量ボーナスに期待した奴らが体力、耐久にガン振りした属性武器に狩られるだけだしな
- 355 :名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/30(日) 00:57:57.52 ID:b9IAvab6O
- >>352
ソラールさんとジークマイヤーさん?
つか、基本NPCのほとんどは救われてない気がする
不死の呪いだろうか
- 356 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 00:58:37.16 ID:W/gIYYKnO
- >>340
二週目以降はソラールイベント進行しねえ
ロックしてもそっち向かねえし、ロック範囲が多分形状的におかしい
いくらでも出てくるんじゃね?
周回バグって話も聞いたがどうなってんだあれ
- 357 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 00:59:17.61 ID:ttCfCPKgP
- >>352
グウィンはじめ王のソウルを受け継いだ者たちだろう
みんな心を亡くしてただのモンスターとなり果てている
そのため世界は暗闇に近づき、呪われし不死のダークリングが現れ始めた
- 358 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/30(日) 01:00:28.64 ID:q7kdobyN0
- つーかストーリーを小説化して欲しいなぁ
ゲーム内では断片的に楽しむだけでいいから
- 359 :名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/30(日) 01:01:58.27 ID:b9IAvab6O
- 各NPCの旅立ちから結末を小説化してほしいなw
せめて設定資料集をだな
- 360 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 01:10:39.24 ID:/26CSPRu0
- >>334
AC5はβテストの時点でどうやっっても面白くならないと思ったわ
- 361 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/30(日) 01:12:28.88 ID:2oee0Tx90
- >>355
話し掛けてイベント進めるとたいてい悲惨なことになるからな
火継ぎに人集めるのが最近のマイブーム
- 362 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 01:14:15.29 ID:kh3ys5at0
- >>317
結晶輪使わなくてもちゃんと強化した武器なら鉄の体だけでいける
2周目も技量戦士で一発クリアだった
他の方法としてはニコで見たやつだけど、2体目以降湧いてきても他のやつを画面内に
映さなければ攻撃されずに目の前のやつとタイマン張れる
ノーロックでカメラを下に向けてやり合うことになるけども、これなら時間気にせずやれる
- 363 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/30(日) 01:14:34.14 ID:b1YgmQYw0
- アノールでホストやったら平和大発火で死んだから面倒くさくなってソロで倒した
その後アノールで白やったら平和怒りで死んで笑った
フロムは頭おかしい
- 364 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/30(日) 01:15:00.00 ID:r1IEq1CA0
- なんでラスボス倒したら強制2週目なん?(´;ω;`)
まだまだ色々なところ回ってウフフってしたかったのに…
- 365 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 01:16:57.59 ID:o7dCQcco0
- 公王もグウィンもハベルで直立不動で結晶輪とエスト連発してどうにかクリアしたんだけど、強制2週目だしエンディング意味分からんし
多分一生不死でいろよバーカってことなんだろうけど意味分からん
しかも2週目て強くてニューゲーム方式かよ
- 366 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/30(日) 01:18:13.81 ID:VO1X15K/0
- >>356
いくらでもってローガンと2周目ソラールだけじゃね?
ターゲットロックなんかはバグじゃねーし
- 367 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 01:21:30.95 ID:q0n0/h6B0
- >>365
意味なんてねーから気にしなくていい
- 368 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/30(日) 01:25:37.56 ID:l+dJdizA0
- 2週目でデブとガリ倒せんからソラールさん呼ぶか、で生身。
そしたら赤侵入される。出会った瞬間こっち即死。
奇跡かなんかの発動と、毒かなんかの耐性ゲージは一瞬見えたんだが
何食らったかさっぱりわかんね。
- 369 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 01:26:57.02 ID:nW2JtwYl0
- 石の大剣バグじゃね
- 370 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 01:27:10.66 ID:4zzmcQMO0
- お前らのおすすめ武器なんよ?
今月光の大剣なんだが飽きてる。その前はサイズや大鎌、ありきたりのハルバートやクレイモアは使ったことある。
- 371 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/30(日) 01:27:16.76 ID:Oz7XOQFa0
- 公王一体しか視界に入れない方法まじで使えるな
雷スピアで勝てた
- 372 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 01:29:07.03 ID:fhxhtfVZ0
- 筋力16技術14に振っとけば大抵の武器がつかえる
- 373 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 01:30:42.77 ID:7FRdsZNOO
- 呪術鍛えればボスなんか雑魚っすよ
- 374 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 01:31:36.82 ID:bwXOK4WL0
- >>370
竜王の斧
両手R2攻撃にロマンを感じる
- 375 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 01:31:46.32 ID:GusEQ+Q50
- 170時間をかけて最初の火の炉に到着。いよいよ最終決戦です!!!11!
- 376 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 01:34:30.26 ID:kFocoOa60
- >>370
デーモンの大鉈だな、結晶派生で物理攻撃力630は止められん。
- 377 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 01:35:33.55 ID:ow4lX6lo0
- >>370
迷ったら炎か雷で
- 378 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/30(日) 01:35:36.50 ID:A6AJtY4Q0
- このゲームは糞ゲーってことでいいですね?
- 379 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 01:39:41.33 ID:/26CSPRu0
- 糞ゲーではないでしょ
面白いよ。デモンズのほうが面白かったけど
- 380 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 01:45:19.55 ID:EFYMQAEa0
- 日本のゲームって基礎部分となる戦闘があって、あとその間にボス戦とかイベントとかいれるパターンが多すぎて飽きる
ワンパターンすぎ。これもボス船まではひたすらおなじ作業ばっかで飽きる。FF12とかと基本的に同じ
和ゲーってほんとつまらん。サヨナラノツバサのゲームも糞杉。機体の動きが軽すぎる=一昔のゲームやってるかんじ。いくらおまけでもこんなレベルのもんつけんなや
- 381 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 01:47:52.07 ID:VKZLZlFj0
- ラスダンで生身なの忘れて塊マラソンしてたら侵入されて、斧黒騎士相手にしてる時に近くにいたのか、
払い切りしたら2つのダメージが出て黒騎士死亡、もう一つの見えない方はダメージ表示が転落してった
ラスダンで霧使いとか珍しい
- 382 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 01:48:44.22 ID:BEnSBbNz0
- パッチが来るまでスレ立てる必要ないだろこれ
- 383 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 01:49:57.63 ID:xJCe4akR0
- パッチ来て竜頭バグ無くなる方がやる気うせるわ
- 384 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 01:51:00.29 ID:fhxhtfVZ0
- >>383
俺はもう10人分量産したぜ
ふわふわ消されるほうがやる気なくなるわ
- 385 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 01:53:22.76 ID:VKZLZlFj0
- 1人好き放題キャラ作ったら竜頭やるほどソウルが必要になる事も無いだろ
白できないわ侵入できないわデメリットデカ過ぎ
夜アナルで1分1万稼げるんだし、それで十分
- 386 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 01:56:17.65 ID:GIpMaIZw0
- というかSLを限界まで上げても森や夜アノールでは侵入されるからいいじゃん
しかもレベル差で一方的に虐殺できるオマケ付きだぞ
- 387 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/30(日) 01:56:31.70 ID:b1YgmQYw0
- 申し訳ないけど竜頭ふわふわとか消えたらもう作らないかな
デモンズは色んなとこで協力楽しめたけどダークソ楽しめるとこ少ない
- 388 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 01:56:47.62 ID:8VJAJ3pI0
- >>385
ソウル稼ぎくわしく
- 389 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 01:56:57.30 ID:fosm1mZ70
- >>20
胸だけで逝くって凄くエロくて好きだけど、現実じゃありえないから
頼むから薬とか使ってください
- 390 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/30(日) 01:58:10.05 ID:J5bio69b0
- なんでデモンズが受けたか自分らでも分かっていないんだろうな
結局クソゲー屋がラッキーパンチを放っただけだったというだけの話
- 391 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 01:58:10.29 ID:BEnSBbNz0
- 霧平和や>>386みたいな糞マッチバランス
オンライン要素つけない方が良かったんじゃないの
- 392 :名無しさん@涙目です。(家):2011/10/30(日) 02:00:25.04 ID:Cyak5R550
- 奇跡共鳴が見えなくなったのはマジでなんなんだ
箱版やってるとチラチラ見えるけどPS3だと見えない
人数の差か?PS3版だと人多すぎて・・みたいな
箱だと生身になってアノールで放置しても侵入されないレベルだからな
- 393 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 02:00:52.61 ID:TGRRmN520
- >>196
これは100%同意
要領悪い奴のエクセルの資料見てるみたいでイライラする
- 394 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 02:01:02.19 ID:kGuNS51H0
- バグクソゲー
- 395 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 02:01:37.37 ID:bwXOK4WL0
- トロフィーコンプ目指して銀騎士マラソンしてるけど
夜にした方がいいとかある?
そのままでいいなら、そのままにしとくけど
- 396 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 02:03:17.89 ID:ULW4zSFK0
- オンが糞らしいけど、オフで100時間遊べるゲームなんで俺は満足
- 397 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 02:05:35.60 ID:BEnSBbNz0
- >>393
アンカーがついて気がついたけどこれって斬撃/刺突属性に+69って意味じゃなかったのか
- 398 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/30(日) 02:06:31.61 ID:fWdXOyyF0
- またネガキャンか…発売して一ヶ月経つのに飽きねえな
- 399 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/30(日) 02:08:05.39 ID:MVdWKDxL0
- イザリスの手抜き
洞窟の手抜き
無限涌きの公王
シナリオの手抜き
アクションの遅延
牛と山羊の再利用
これがなかったら良ゲーとしてもいい
あのーる以降は手抜きのやっつけ仕事
そもそも、デバックせずに出荷している時点で、もろ手抜きだけど
- 400 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/30(日) 02:10:12.23 ID:IBRhdjrV0
- 黒い森の庭で侵入プレイしてるが、この時間帯強者多すぎワロタ
- 401 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 02:11:01.04 ID:hjvr0asE0
- まぁ、見えない床の正規ルートが直進だけかよって
つっこんだけどさ
- 402 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/30(日) 02:12:06.13 ID:fWdXOyyF0
- >>399
デバックせずに出荷とかネタだよな…?流石に
- 403 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/30(日) 02:13:53.72 ID:IBRhdjrV0
- >>402
デバッグが不十分な状態で出した可能性はあるかもね
フロムは似たようなことを結構やってるから
- 404 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 02:14:23.74 ID:VKZLZlFj0
- >>388
おっぱい殺して夜になったアナルランドに、デブガリの間手前の広間に暗月警察のNPCが2人出現する
1匹5000もくれるので一気に一万ソウル
おっぱい前の篝火から飛び降りてエスト飲んで走ってNPCぬっころして家路か骨片、で1分
- 405 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 02:14:59.66 ID:QdbYwnsn0
- 楽しめたけどデモンズと比較するとガッカリゲー
- 406 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/30(日) 02:15:43.28 ID:jjhnx4ql0
- お師匠様と蜘蛛姫と苔ババアがいなかったらキングオブクソゲー2011
- 407 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 02:15:43.46 ID:BEnSBbNz0
- >>402
まともにやったとは思えないな
人数と金が足りなかったんじゃないの
- 408 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 02:16:36.00 ID:7RneZknB0
- デバッグ不足はあるだろうと思う。
ただ、やたら強い魔法やら、ある特定の武器や指輪に神性能があるのは
単に初心者救済用だとは思うけどね。
- 409 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/30(日) 02:21:05.79 ID:n5GaC8or0
- SL15でアノールまで来たが全く侵入されないな
つまらん
- 410 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/30(日) 02:21:09.88 ID:3drCyHH70
- mk2で53点ww
ゴミすぎ
- 411 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 02:22:14.95 ID:f7xT5UNP0
- >>409
逆にそのSLで侵入してくるようなガチksいて嬉しいのか?
- 412 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/30(日) 02:23:33.95 ID:R966pW+h0
- 他ゲーと比較するとオリジナリティとか考慮して85点、
デモンズの続編としてなら65点ってとこ。
- 413 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/30(日) 02:23:34.60 ID:n5GaC8or0
- >>411
うれしいよ
- 414 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/30(日) 02:24:56.95 ID:5opVcCRs0
- ぶっちゃけ期待はずれだったよね
- 415 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 02:25:30.12 ID:o/plU5la0
- ダークソの跡にデモンズ遊んだらヌルヌル動くよデモンズ
本当ダークソって糞だなあーって改めて実感しましたわ
- 416 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 02:27:14.19 ID:wq071hdp0
- エリア傾向どうしてなくしたんだよ。これじゃ何周もあそべんじゃろが
- 417 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 02:27:14.61 ID:SPM+z2qr0
- ちょっと気に入らないとこがあるとすぐクソゲーとかゆとりかよ
- 418 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 02:27:44.66 ID:fhxhtfVZ0
- >>416
エリア傾向はいらんかった
- 419 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 02:28:32.21 ID:VKZLZlFj0
- 攻撃連打したりローリングの無敵頼りなプレイしてるとダークソじゃうまくいかない罠
- 420 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 02:28:54.43 ID:BEnSBbNz0
- エリア傾向ってなんか周回と関係してたっけ?
邪魔なだけだった気がするんだけど
- 421 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/30(日) 02:29:32.72 ID:Egkts6LY0
- >>321
ありえねえ
どう考えても竜神パンチさんと苗床は糞さのベクトルが違う
- 422 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 02:29:36.42 ID:VqKBMAC0O
- >>395
ラスダンで死ぬほど稼げるからそのまま池
心配なら蛇指輪
- 423 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/30(日) 02:30:45.63 ID:5opVcCRs0
- 周回してボス倒すとてっとりばやくエリア傾向を白くできる
- 424 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 02:31:07.20 ID:wq071hdp0
- >>418
でも最白しするとレアキャラが出たりして感動したけどなぁ
「これが噂の〇〇か」ってな感じで。そいつに会いたいがために頑張れた
- 425 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 02:31:30.56 ID:8VJAJ3pI0
- 足遅い気がする。でもんずと比して
- 426 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/30(日) 02:31:33.83 ID:Oz7XOQFa0
- >>421
苗床のほうがむずいってだけじゃね
- 427 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 02:31:58.91 ID:o/plU5la0
- >>417
あの酷い処理落ちとマッチング改善なんとかなりませんか?
後、すっげー移動がだるい
- 428 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 02:32:14.17 ID:7RneZknB0
- トロフィーコンプだけ目指すなら2周あればコンプするなぁ。
知り合いだとすでに4周とかしてる奴がいるが、もう頭が下がる。
自分も2周もそろそろ終盤だけど、もうこの辺で良いかと思ってる。
- 429 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 02:33:17.19 ID:7RneZknB0
- >>425
素っ裸になればはええよ。
- 430 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/30(日) 02:34:05.83 ID:eajyYPJv0
- >>419
ダークソは敵のホーミング性能が強いからな
プレイヤーがローリングでグルグル回れば、敵も攻撃モーション中でもお構いなしにグルグル回るから、
無敵時間が切れた後にきっちりチェイン繋げられて死ぬ
- 431 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 02:35:33.44 ID:o6JyF2OcP
- SL60で今アノロンで白サインだしてるけど30分たっても
呼ばれる気配無し
終わったなこのゲームw
- 432 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/30(日) 02:36:05.63 ID:LLU/iq5M0
- >>413
やっぱファイナルファンタジーさんがいないとな
- 433 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 02:36:09.07 ID:o7dCQcco0
- >>431
60は高いわ・・・
しかもこの若干廃人タイムに
- 434 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 02:36:29.02 ID:7oX+TDnX0
- 2週目から急激に難易度上がりすぎやで
デモンズは立ち回り次第で体力初期値でも周回できる絶妙なバランスなのに
- 435 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 02:37:06.65 ID:8VJAJ3pI0
- 60だとPKの協力くらいしか呼ばれないと思う
- 436 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 02:37:41.54 ID:wq071hdp0
- 俺も呼んだことは何回もあるけど呼ばれたことは一度もない
10分で諦めるからかな
- 437 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 02:39:13.61 ID:fAPEiRFR0
- 10月上旬の平日の夕方〜深夜ならSL80でもそこそこ呼ばれた
- 438 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/30(日) 02:41:27.57 ID:IBRhdjrV0
- >>430
技量戦士が使いにくいのはこの辺が原因だろうな
張り付けたと思ったら即回避に移らなきゃならん
- 439 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 02:42:25.52 ID:nW2JtwYl0
- >>428
アノールに到達すると周回する気がうせる
- 440 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 02:45:03.50 ID:7RneZknB0
- >>439
そお?
個人的にはアノール以降も結構好きだけどな。
図書館とか理不尽ぽくていいよ(笑)
- 441 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 02:45:57.26 ID:wq071hdp0
- >>434
難易度上がるのは大歓迎なんだけど敵の火力が異常で理不尽なだけでつまらないんだよね
敵の数が増えるとか配置が変わるとかだったらよかったのに
- 442 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 02:46:38.37 ID:D9UXJkvo0
- パッチはよ
- 443 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/30(日) 02:48:07.77 ID:mYEHW+Wp0
- SL5で周回してる
マルチプレイしてみたけど全然サイン拾ってもらえない
城だと15ぐらいはいるのか
- 444 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 02:50:34.69 ID:wcRVqiTt0
- デモンズもダークも淡々としすぎてなんか飽きる
- 445 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 02:52:35.22 ID:pI9LBqoj0
- >>20
ツンデレ師匠最高です
- 446 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/30(日) 02:54:29.20 ID:Oz7XOQFa0
- >>443
5ならガーゴイルだとかなり呼ばれる
てかガーゴイルくらいしか呼ばれん
- 447 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 02:54:51.58 ID:bnDND3aZ0
- これ弟が発売前から楽しみにしてたんだけど
買って一週間くらいでやらなくなってた
なんか凄く疲れるらしい
- 448 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/30(日) 02:56:13.56 ID:mU0EM78h0
- 蜘蛛姫ぶっ殺してエンジー放置プレイしたら罪悪感で気持ちいい
- 449 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/30(日) 02:59:16.76 ID:IBRhdjrV0
- >>447
攻略情報見ずに自力でやろうとすると糞みたいにストレス溜まるよ
前作はそうでもなかったんだが
- 450 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 03:04:50.35 ID:suvJbjLK0
- イザリスと巨人墓地は近くの篝火から何度も挑戦したけど全く先に進むことが出来なかったから攻略見てしまった
- 451 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 03:08:39.27 ID:4zzmcQMO0
- イザリスはまあ攻略見た方がいいな
あの中を歩いて道探す気起きんわ
篝火も隠してるしよくわからん
墓地はまあなんとかなるだろ
太陽虫なければパッチに蹴落とされるかするまでは辛いがランタン取ってからは少しずつでも進めるわけで
- 452 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/30(日) 03:12:46.30 ID:mYEHW+Wp0
- PS3で一番やったゲームになっちゃった。100時間ぐらいしかしてないけど。
ただ鍛冶屋はワープできてもよかったと思うんだけどなあ
- 453 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 03:28:44.78 ID:LdGAWfOT0
- 王女と陰の太陽の誓約って、結んだらアノールの敵と敵対関係解除されても良さそうなものなのに
何かしっくりこない
- 454 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 03:44:48.97 ID:+x4qVMt30
- >>366
最初の火の炉で侵入したら何故かエンディングが始まってまた最初から牢屋からスタートになるバグや
パッチ後も紋章の扉くぐったら忍者が落下死して暗い木目取れないバグとか沢山ありまっせw
- 455 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 03:54:40.26 ID:RId25yRZ0
- ジークマイヤーさんが死んじゃった…
いきなり飛び込むんだもんなあ
すげえ悲しい
ジークリンデに合わせる顔がない
- 456 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/30(日) 04:06:38.88 ID:6Chx8Ow80
- 装備画面で何でデフォでソウルレベルの画面が出るんだよ
いちいち△押すの面倒くさいわ
- 457 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 04:09:36.57 ID:zuqoV2fy0
- 前に外人の配信をちらっと見たらアノールロンドが夜だったんだけどあれなに?
ネタバレしそうだからすぐ見るの止めたけど、自分でクリアしても夜になんてならなかった
- 458 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/30(日) 04:11:24.41 ID:LlWRZ5dD0
- >>457
でかいお姫様を殺る
- 459 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/30(日) 04:12:35.43 ID:uwTrwK3tO
- 一周して辞めたが無性にR1で剣振りてーってなるな
- 460 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 04:13:51.15 ID:zuqoV2fy0
- >>458
へぇ、でかいお姫様って寝っ転がってるおっぱい巨人?2週目始めたら殺してみよう
- 461 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/30(日) 04:18:46.44 ID:d9t3JsOx0
- >>237
キモいのは対人厨だろが
- 462 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 04:19:48.50 ID:mqkV+xgo0
- >>460
やるんだったら器もらった直後に倒せ
そんで外出ると回転階段近くでNPCが襲ってくるからそいつを倒す
- 463 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 04:23:31.89 ID:TDxUkwHU0
- バグ技使って200までレベル上げてクリアした
社会人にはきついゲームだ
- 464 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/30(日) 04:28:07.75 ID:lMHZ59Io0
- 木箱の使い勝手が悪すぎる
アップデートでなんとかならんかな
- 465 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 04:32:28.56 ID:cPZ6bXDk0
- >>340
フリーズとかは仕様なんですね
未だにたまにフリーズするんだけど(PSボタンから消せるフリーズ
- 466 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 04:39:57.02 ID:UhXiUj6E0
- トロフィコンプ用に新キャラ作ってバグ技でレベル300にしたけど、ここまでレベル上げても生身でいるとガンガン侵入されるな。
- 467 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/30(日) 04:40:12.48 ID:rDUparkT0
- 太陽制約のために公王で白やってたが、
深淵に落りるときに着地せずフリーズした時はホストに申し訳なかったな
ボスHP増加はどのタイミングで判定されてるんだろうか
- 468 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/30(日) 04:59:42.59 ID:Oz7XOQFa0
- 250時間やって2回フリーズしたな
深淵落ちる時と雷スモウに火炎噴流やった時
そんなもんですよ
- 469 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 05:00:34.60 ID:cPZ6bXDk0
- 火炎噴流はデカい敵にやると必ずと言っていいほどフリーズする
フロム馬鹿だろ
- 470 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 05:01:26.36 ID:oybPyeHe0
- >>302
龍神さんは復活近いし迫力あるパンチだから許せるあと初見の絶望感
苗床さんはマラソンからのボッシュートでストレスがマッハ
- 471 :名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/30(日) 05:05:12.53 ID:zwwY/Sdo0
- エンディングにがっかりした
あんなに短いとは思わなかった
- 472 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 05:28:56.84 ID:is/rl8Ed0
- レアたんがトーテムポールの回転に巻き込まれて死んだから糞
- 473 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 05:35:39.19 ID:JHHAZOp30
- イザリスの目玉200匹狩ったけど原盤でない
- 474 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/30(日) 05:39:40.79 ID:pEl1cBlk0
- >>473
小ロンドのノーマル原盤ですら5、600体倒しても出ないことあるよ
というか何でここまでドロップ率を低くする必要があるのかわからん
- 475 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 05:42:33.08 ID:n/haij7U0
- 赤原盤は1周3個手に入るから周回した方が早い
- 476 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 05:46:32.19 ID:SPM+z2qr0
- >>474
原盤でなさすぎて強化系の防具を選ぶ気にならない
結局ハベルが楽で強いからやりこむ気がなかったらこれになってしまう
- 477 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 05:49:20.06 ID:cPZ6bXDk0
- 光る石の防具選べばいいじゃない
バグ使えば余裕
- 478 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 05:52:18.58 ID:SPM+z2qr0
- もうハベル用にステ上げしたから無理ぽ
- 479 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 05:53:33.24 ID:cPZ6bXDk0
- 今回は防具多いけど強靭も重要だから
見かけで選ぶか性能で選ぶか悩む
- 480 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 05:54:35.35 ID:JHHAZOp30
- >>474
1%くらいはあるのかと思ってた
甘かったわ
>>475
どこのにわかだよ
- 481 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 05:56:46.06 ID:SPM+z2qr0
- ハベルローリング楽しいお(´・ω・`)
- 482 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 05:57:41.70 ID:Nx/jrvzX0
- もりそば続き描いてくれ
- 483 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 06:02:53.06 ID:V+3oN7tP0
- 所持重量はあってよかったんじゃないか?
倉庫の意味がよくわからないんだが
- 484 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 06:04:52.68 ID:VVfcmhiB0
- なんかゴリ押しゲーだな
対人も攻略も強靭上げてゴリ押し
もちろん敵もスパアマ付きが多くてゴリ押ししてくる
あと武器の特殊攻撃とかいらんだろ
- 485 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/30(日) 06:08:55.92 ID:3wU8x2CT0
- 特殊攻撃は二刀流とかでもあったら面白かったのにね
色々完成度低いし、あと数ヶ月作り込めばもっとずっといいものになったろう
- 486 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 06:11:25.29 ID:V+3oN7tP0
- でもオーンスタイン&スモウと対峙したときはワクワクしただろ?
しかも強敵という。
あいつらに勝った時はガッツポーズしたよ
- 487 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 06:15:34.35 ID:+f3oitmd0
- ガリデブはバ火力でのゴリ押しか最適解繰り返すだけで全然おもしろくなかったわ 協力プレイだとおもしろそうだけど
- 488 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 06:16:29.82 ID:qik48dJ90
- おいパッチ
- 489 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/30(日) 06:21:22.51 ID:CT5D21LM0
- >>486
デモンズだとメタスやアルフレッドとかの三英雄と一対一でしか戦えなかったから(一応黒いファントム出でてくるけど)
今回のガリデブのシチュエーションは良かった
- 490 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/30(日) 06:23:08.92 ID:TpA9WPOr0
- 細かい所の手間が多すぎる
鍛冶屋なんて4人いてそれぞれ鍛えてくれる種類違うし
どいつがどれ鍛えてくれんだかなんの種火がいるんだか
そもそも属性に派生させるならまず+10にしないといけないし
+5から6にするには強化じゃなくて進化の所選び直して
6からはまた強化しないといけないし
魔法の武器と魔力の武器なんて名前似てるせいで原盤1個間違えて使っちゃうし
- 491 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 06:28:20.62 ID:5N65+Ivp0
- >>470
苗床はほんとしょーもなさすぎるな
ボスのサイズのわりにステージが狭いからチマチマした感じがするし
初見のときはコア破壊したムービーが終わった瞬間落下死したわ
- 492 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 06:29:46.41 ID:+f3oitmd0
- >>490
デモンズに比べるとセンス的なものの劣化がひどいな
1周だけRPGとしてやる分には十分楽しめるけど
- 493 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/30(日) 06:29:54.36 ID:uwTrwK3tO
- >>471
最初見たところ硬派でシンプルなエンディングだな!
っと思ったがよく考えたらありゃ手抜きだわ
- 494 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 06:30:24.62 ID:V+3oN7tP0
- 弱点は下っていうサインがあったから
崩れた足場から見える根っこにむかってずっと矢をあててたわ
- 495 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 06:35:10.85 ID:1btvLlRg0
- 他にPS3で敵が強くて心が折れるゲーム無いのか
- 496 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 06:43:16.87 ID:057Yn4ql0
- キルゾーン3は地味に敵が強くてキツイ
倒した時のやりがいというか爽快感が全然ないので勧めないけどw
- 497 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 07:01:36.65 ID:jOAOCDYd0
- >>495
ないから売れてる
- 498 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/30(日) 07:04:24.29 ID:d9t3JsOx0
- >>495
難しけりゃ良いってもんじゃないぞ
ニンジャガでもやってなさい
- 499 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/30(日) 07:35:15.32 ID:zDtXAYSS0
- よく言われるが本当にアノールクリアまでは面白かった
その後は全然面白くなかった
オーンスタインスモウがラスボスでその後のパイオツがエンディングでおk
- 500 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 07:38:27.73 ID:rvcFjTOmP
- おまえら隠れフロム信者がダーク速報とかやってるからすっかり騙されちまったわ
ストーリーイミフなので信者脳で補完、対人うんこ、篝火周りのナハナハ使い他バグ使いまくる民度、パッチ出すから売らないで商法
フロムゲー二度と買わん
- 501 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/30(日) 07:58:53.06 ID:FUAiv5910
- >>281
たった5万ソウルでグダグダ言うな
- 502 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 08:00:07.06 ID:tg9NVOlC0
- やったことないけど蔑称はおそらくダークソ
- 503 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 08:02:05.25 ID:3lC6Biss0
- 駄糞売る
- 504 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/30(日) 08:05:11.79 ID:L57CHliZ0
- なんでこんな作品単体のスレ立てまくるんだよ
sakuれ
- 505 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 08:31:34.67 ID:Bfxk5WWK0
- まだ買ってないけどじっさいどうなん?
- 506 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 08:33:54.10 ID:/JIJbkVu0
- まだパッチきてないってマジかw
さすがに次回作の売り上げに影響あるなコリャ
対応がクソ遅い、というイメージが定着しつつある
- 507 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 08:34:14.98 ID:SPM+z2qr0
- >>500
ストーリーはアイテム説明で補完じゃないのか
イザリスの魔女だけはどうなったのか意味不明だったけど
娘と苗床しかでてこないし
- 508 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 08:52:10.07 ID:13QICN/00
- 祭祀場の篝火でぼーっとしてたらナハナハの幻影しか見えない
- 509 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/30(日) 09:02:15.10 ID:MVdWKDxL0
- >>505
デモンズソウルをやっていなければ、それなりに面白い。
デモンズソウルをやっていれば、いろいろな不満点が目につくゲーム。
・マルチプレイが現状ではほぼできない
・動きがもっさり
・アクション遅延
・敵が異常に固い
・敵の察知能力異常に高い
・落下死を狙ったような、いやらしい足場が多い
・アノール・ロンド以降のダンジョンが明らかなやっつけ仕事
・終盤に序盤のボスを雑魚として、大量配置で使いまわしている
・難易度の上げ方が、狭い場所に固い敵の大量配置という手法が多い
・雷武器の強化が強力なので、筋力、技量ボーナス武器が意味なし
・篝火で終盤ワープできるようになる地点が限定されているため、異動がめんどくさく感じる
・一部の装備、魔法、奇跡がゲームバランスを崩壊させている
・無限増殖のバグが存在している
デモンズの精神的続編とか思わなければそれなりに楽しめるかも。
なんか、いろいろめんどくさくなっている。
理不尽と難しいの意味がわかっていないんじゃないかと思う。
なんでも、敵を固くして、攻撃力を上げれば、ユーザーが難しいと思ってくれると勘違いしているフロム。
こんな手法で、難易度を上げるなら、俺でも思いつく。
武器、防具の種類が増えたのは楽しかった。
防具は2周目以降、どれも紙装甲になるので意味無いけど。
やはり、デモンズソウルはSCEが色々調整してくれたから完成した作品と再認識。
- 510 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 09:05:04.05 ID:cPZ6bXDk0
- デモンズほどじゃないにせよ一応最低限の召喚や侵入はできてる印象
SL94
- 511 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/30(日) 09:07:11.25 ID:zDtXAYSS0
- けどダクソ終ってまたデモンズやりたくなってやってみると
なんかキャラ浮いてるようにフラフラするし敵もアホすぎてゲーム自体あっさりしすぎてて
かといってもうダクソの方が良いかと言うとそうでもないような
ダクソやるとデモンズもつまんなくなるという不思議
- 512 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 09:16:18.08 ID:3o6shf9V0
- ダクソも敵は阿呆だったと思うが
どこまでも追いかけて来るだけの次々と落下していく敵達
- 513 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 09:20:21.52 ID:o/plU5la0
- >>431
SL33でオロチ焚き火付近も1時間だしても無理
同じく病み村ボス前焚き火でも同じく、つうか
この話ってな、フレと同じSLで今からそこに出すよって確認しあってフレの白サインが見えないんだぜ
マジな話
ほんとこのマッチングシステム終わっているよ
君もフレと試してみな
- 514 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/30(日) 09:21:28.56 ID:KMDI33qbO
- 体験会でUI見せてくれたらその辺りは改善されたと思うのになぜ隠した
ダークソ売ってアンチャ3買うのが正解
- 515 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 09:24:39.88 ID:oClwsFaI0
- >>513
そして闇霊侵入だけはコンスタントにできるという謎仕様
- 516 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/30(日) 09:26:11.95 ID:1jkq2oL/0
- ウーラシールの宵闇ちゃんと話してる最中に間違ってL1押して混沌の嵐くらわしちゃった・・・
思わず ああっ待って!!!声出しちゃったよ・・・
サヨナラですねって・・・
- 517 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 09:26:59.55 ID:SPM+z2qr0
- >>514
アンチャは別ゲーだろ
オフゲーとしてはダークソのほうが確実に面白いし
- 518 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 09:27:33.39 ID:/PRb6HHE0
- パッチまだ?
アホのフロムはとっとと仕事しろよ
- 519 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 09:29:37.36 ID:VEdtWRNj0
- >>513
フレ厨死ねよ
- 520 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 09:31:20.69 ID:o/plU5la0
- >>515
本当にそれだから困る
俺は今おっぱい蜘蛛倒して放置しているよ
で、昨日からデモンズ新キャラ作って遊び始めたけどデモンズやっぱ面白い
- 521 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/30(日) 09:32:35.85 ID:ryk7y3FR0
- >>515
別に謎でもなんでもないだろ
闇はレベルが上なら侵入に制限ないし
サイン拾って貰う必要もないし
- 522 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 09:33:56.13 ID:o/plU5la0
- >>519
2ちゃんのダークソスレで俺のゲーマタグ晒したら女の子からフレ申請があってだなry
これマジなはなしな、ちなみに360版ダークソ。(PS3版も持っている
- 523 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 09:34:13.79 ID:SH83oXTF0
- 苗床はまじで糞だった
よし行った!→はい落とし穴〜w
よし行った!→はいそこも落とし穴〜残念w
ここは安全地帯だな。ここからどうするか・・・→安全じゃありません〜w
よし行った!→はい落とし穴〜w
ここは安全地帯だな。ここからどうするか・・・→安全じゃありません〜w
- 524 :名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/30(日) 09:35:23.24 ID:b9IAvab6O
- 普通にマッチング出来てるけどなぁ
出来ない奴とえらく差があるな
- 525 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 09:42:57.03 ID:ttCfCPKgP
- >>505
何回もスレが立ち
しかも毎回ちゃんと伸びる時点で察しろ
- 526 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/30(日) 09:44:13.42 ID:1jkq2oL/0
- 一週目は自力でやろうとしたけど無理っぽいから白サインみつけたら片っ端から呼ぶことにした
白読んだほうが楽しいし
でもボスで何十回も死にまくる→人間性尽きて単独撃破のパターンばっかりだから何回も呼んだ人にはちょっと悪いかもとか思うわw
- 527 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/30(日) 09:45:13.76 ID:QXsKhsHv0
- 白になりたいがまったく呼ばれん レベル200超えてるからマッチングされないってことかな・・・
2週目の人とか呼んでくれないかな・・・
- 528 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/30(日) 09:49:56.81 ID:FUAiv5910
- >>527
上げすぎじゃね? レベル70台で二週目に呼ばれるぞ
- 529 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 09:50:22.39 ID:VEdtWRNj0
- >>522
\、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ : :/ : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : :| | : : \
=、..,,,ニ;ヲ_ ヾ彡r''"/:: : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ : | |: : : : : \
``ミミ, i'⌒! ミミ=-: / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : :∨/: : : : : : : :\
= -三t f゙'ー'l ,三: :∨ : : : : / : : : : : : : : 'l : : : : : : : | \ : : : : : :ヽ : : :|′ : : : : \ : : \
,シ彡、 lト l! ,:ミ... :: :/ :: : : / : : : / ⌒/│.: : : : : : :|:⌒ \: : : : : i: : :.| : : : : : : : : :ヽ ̄
/ ^'''7 ├''ヾ! : : : : : :/: :| : :/ : :|: :/ 八 :\: : : :|\ : : : : : : : :| : : |: : : : : : \: : :
〃ミ ,r''f! l! ヽ : : |//: : :| : : : : :/|:厶_ 丶: : : : :| _\:|\.: : : : :|八: : : : : : : : : : |
ノ , ,イ,: l! , ,j! , トl: : : /: :/|: : : :./,ォ ≠ミ \{\|' ィ ≠ミ、 ヽ: :| :|´) : :| : : : : :|\|
/ ィ,/ :' ':. l ヽ.: : |/:l: :| : : 〃 yr=ミ:、 !/行ミt ヾ:|∨: |/ : : :l :∧: :│
/ :: ,ll ゙': ゙i: 八: :| :ルイイ {_ヒri}゙ ゙ ヒrリ.》 |: : : |: : : : |/ : :|
/ /ll '゙ ! . ヽ|: i: : :  ̄´ , : : :/|: /\| ∨
/' ヽ. リ |八: ∧ {ニニニィ ∧ / :|/
/ ヽ / '. 个 ∨ } 个 /
/ r'゙i! .,_, / ∨ > ゙こ三/ < ∨
/. l! イ __ ≪{ 、}≧=-、 ̄-=≦{ ≫、 __
/ ,:ィ! ト、 / Vハ \ | | / ハV ∧
- 530 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 09:50:31.79 ID:Ydo8IfkC0
- デモンズ散々やりつくしてダクソ始めたのに気づいたらまたデモンズに戻ってた
デモンズ最高ってことだわ
- 531 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 09:55:46.55 ID:yexaJHTT0
- 要石方式を辞めたせいで白やるのがめちゃくちゃ面倒くさい
何でわざわざ巨人墓地の篝火まで行ってサイン出さなきゃならんのか?
黒侵入も小ロンドと地下墓地以外行く気がしねえ
- 532 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/30(日) 09:56:38.82 ID:hi8VJE890
- ワープ地点を限定する意味が分からないんだがなんで?
- 533 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/30(日) 09:58:52.73 ID:QXsKhsHv0
- >>528
220でもキツイんや・・ すぐ死ぬんや・・
- 534 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 09:59:15.84 ID:cI6HLxh40
- マッチングが糞、以上
- 535 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/30(日) 09:59:55.87 ID:QXsKhsHv0
- >>523
相変わらずフロムのデザイナーの根性は腐りきってるな
- 536 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/30(日) 10:02:11.80 ID:iEqZoxBp0
- 爛れ続けるものでおっ今回のフロムは竜の神の反省をいかしてるなって思っていたら
まさかの苗床でイベントボス戦ですよ
あれだけデモンズで不評だったのに
せめてガチで倒せる方法も残して欲しかったわ
- 537 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 10:04:01.11 ID:VOhZNdUk0
- 今日の4時にゴリ押しでクリアした
シースもハム王もグウィンも密着発火ゲーになってしまった…
対人やってないけどちょっと疲れすぎたので売ってくる
次なにやろうかな、デモンズ未プレイなんだが買うべき?
- 538 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 10:05:53.39 ID:4zzmcQMO0
- 苗床さんはこちらが滑り降りてる途中なのに炎の嵐してくるそうろう
- 539 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/30(日) 10:17:14.68 ID:TP5ve4WFO
- >>533
前にν速ダクソスレでバグ上げ組はで450〜500がスタンダードって聞いた
だから俺は476にしてる
生身で森や火の炉だとLv幅が広いだけに退屈しないし俺Tueeeeee出来る
ハム王とかはこのLvでもサインだしてたら呼ばれる
マラソン中に暗月指輪してたらたまに夜アノールにも呼ばれたりする
侵入プレイしたいなら厳しい
- 540 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 10:18:05.99 ID:JZHoAYDu0
- >>392
昨日箱版の2週目アノールでソラールさん召喚のために生身になってたら
結構侵入されて、俺はガリデブ攻略したいんじゃーってウザかったけど
- 541 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/30(日) 10:18:40.41 ID:Yi/Zyt22O
- SL26で何日もグラークの所で白やって太陽のメダル配ってるんだが、
外人は下半身裸が多いな
- 542 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/30(日) 10:19:49.13 ID:QXsKhsHv0
- >>539
! むしろ220ってのは中途半端だったのかな ちょっと500まであげてくる
- 543 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 10:22:37.46 ID:LYH8e1yE0
- トロコンのためSLあげまくって終わらせた
もうやりたくない
- 544 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 10:24:13.79 ID:is/rl8Ed0
- 2週目ガーゴイル前で侵入してきたやつが召喚したソラールさんに仕留められてワロタ
- 545 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/30(日) 10:27:26.38 ID:QXsKhsHv0
- >>537
デモンズ、ダークの順番でやった人はみんなデモンズのほうが何倍もおもしろかったというし、
おいらもそう思うけどダーク、デモンズの順番でやったらどう感じるのか・・・ 想像もできん
かぼたんのご尊顔だけでも拝謁してこいと思うが、ネットプレイ関係でうまくいくかどうか・・・
今だにデモンズやってるやつは相当な廃人と思われるが、ダークやってデモンズもやって
みようと思う人もいるかもしれん まあ、今は中古で安いんだろうから、オススメする
- 546 :名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/30(日) 10:28:35.28 ID:qKwjColPO
- >>531
作った奴マジでアホだよな。詰めが甘いとかそういうレベルじゃなくて、適当すぎる。せめて転送できるようにするのは最低ライン。
- 547 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/30(日) 10:30:29.67 ID:WAc0RijF0
- 俺のソラールさんは太陽虫がいるとこでニート化してしまったんだが…解決策あるの?
あと太陽虫ドロップしなかったんだが俺だけ?
- 548 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/30(日) 10:30:47.20 ID:EDKD2+pB0
- なんであんなに転送先が少ないのか
そのくせアノールドに3つとかおかしい
- 549 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/30(日) 10:33:52.29 ID:LlWRZ5dD0
- >>547
太陽虫はマグマに落ちた可能性がある
- 550 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 10:33:57.40 ID:4zzmcQMO0
- >>547
クモヒメ誓約+2でショートカット
ソラールは太陽虫落とさない
ソラール殺した場所のちょい奥に赤い目した太陽虫殺せばそいつが太陽虫装備になる
- 551 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/30(日) 10:37:33.42 ID:D6/8ueHy0
- >>531
そう、まさにそれ
バランスが悪いってのはあるが、一番は各ステージに行くのが面倒
デモンズのように思いつきで起動して、暇つぶしで楽しむってのが無理
オフで遊ぶ分にはいろいろ要素が増えて満足なんだが
オンは手軽さがないと無理
- 552 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 10:39:18.46 ID:ow4lX6lo0
- 転送の墓王とか意味が無い どうせならパッチ近くの篝火ならまだよかった
- 553 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 10:41:48.10 ID:BT7k6+odi
- BGMでもっと盛り上げてほしい
新しいステージに入った時とか特に思う
- 554 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 10:41:49.15 ID:A64vrBYpO
- デモンズやったあとにこれをオンでやると糞マッチングに腹がたつが、オフでやる分には十分面白い
さらにいえばRPGとしてはこちらの方が上、糞糞言ってる連中は対人厨だから信じてやらないのはもったいない
- 555 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 10:43:53.16 ID:SPM+z2qr0
- >>554
やっぱあいつら対人厨だよな
両方やったけどダークのほうが好きだぞ俺は
- 556 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/30(日) 10:45:10.89 ID:Sr19gWsw0
- 弟の後ろでからかいながら見てるのが楽しい
- 557 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/30(日) 10:45:33.89 ID:WAc0RijF0
- >>549
おそらく最初のとき1匹ぐらい仕留め損なったのでそいつだったんだろうな。諦めるが…
ソラールさんイベントはあれで終わりなの?wikiでは襲ってくるとか書いてあったが。
- 558 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/30(日) 10:46:51.50 ID:TP5ve4WFO
- >>542
何かしらボタン固定してりゃネットしてる間にも稼げるんだろうけど
手動ナハナハの限界がそこら辺らしい(腕の疲労的な意味で
後半のLv上げに必要なソウルは300万とかになってくるし怠くなるのが450〜500
そんだけ上がれば体力持久カンスト+他ステ二つカンストもしくは高スペックバランス型だしボスも楽
トロコンにはどうせ何周もしないとダメだし一人ぐらい万能キャラあってもいいんじゃないかと
外人さんはガツガツ上げてるみたいだしね
- 559 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 10:47:17.87 ID:4zzmcQMO0
- >>557
え?ショートカット使った?
- 560 :BBA子 ◆Qz7d090O7g (コネチカット州):2011/10/30(日) 10:49:03.43 ID:dPYEbDwIO
- アプデまだー
- 561 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/30(日) 10:50:06.12 ID:S+w6okt80
- フロムやる気ないな
バランス調整とバグ潰し全部まとめてやる必要ないだろ
直せるものから直していけよ
- 562 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/30(日) 10:51:43.68 ID:WAc0RijF0
- >>559
うん。はぐれデーモン亜種倒して扉開けてダッシュ。
虫1,2匹無視してイザリス入ったら怖くなって全力で帰還。
正規ルートでソラさんと百足倒して… って感じ。
その後はそこの篝火でソラさんニート化して
イザリス側からショートカットルートで太陽虫のとこいったら ↑って感じかね。
- 563 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 10:52:04.78 ID:p712/Fst0
- 俺もオフのみで評価するならダークソウルのが好きだな。
なんか冒険してる感じが。
でもオフだけだとすぐ終わってしまうんだよな。
この世界を誰かと一緒に楽しみたいのに。
あと、黒はマッチしやすいから対人好きな連中はむしろ喜んでるんじゃないの?
俺は白とホストしかやらないが、フレと協力プレイ出来なくて非常に不満だ。
一期一会はどう考えても苦し紛れの言い訳にしか聞こえんw
- 564 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 10:52:54.94 ID:pDth/Tsm0
- >>179
さらっとアイマスdisってんじゃねえよ氏ね
- 565 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 10:55:28.09 ID:twEcDnMl0
- ダークソ面白いと思うよ
エクシリアがあまりにつまらなすぎた反動かもしれんが
- 566 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 10:56:23.57 ID:BT7k6+odi
- デモンズはアクションゲームって感じだからダークソウルのほうが好き
だがシームレスの無理やりな感じは否めない
後は将来ステージとステージの間に普通のフィールドとか洞窟とか山とか村とかあったら最高
- 567 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 10:59:19.33 ID:pDth/Tsm0
- >>282
そしてシースの代わりに恐るべき変態が…
- 568 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 11:00:46.00 ID:VVsuXhov0
- どうみてもβ版にしか見えないダークソウル
- 569 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 11:02:57.19 ID:A64vrBYpO
- フィールドでいえばキングス2の海賊洞穴や4の海辺の砦みたいな、何があったのかを妄想させてくれる余地のある本筋から離れた場所がほしかったな
- 570 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 11:07:44.47 ID:ND1WUIDp0
- 個人的にはデモンズ<ダークだな
移動の面倒臭さとマッチングとイザリスと一部のボス以外は
- 571 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 11:09:01.47 ID:BEnSBbNz0
- >>563
すぐ終わるってかなりのボリュームじゃなかったか?
どんなに上手い人でも一周目は5、60時間はかかるだろ
- 572 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 11:12:25.19 ID:5OD35yA60
- もっとレベルあげればいいのに・・・100ぐらいにしろよ
低レベルプレイ=カッコイイみたいな風潮なくせ
- 573 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/30(日) 11:13:08.32 ID:6T3QvLEo0
- 低レベルで止めてる奴は初心者狩りのクズだろ
- 574 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 11:14:13.04 ID:seyrG5gq0
- デーモン遺跡のバグ(´Д` )
- 575 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 11:14:39.75 ID:VEdtWRNj0
- >>566
洞窟:結晶洞穴
山:
村:病み村
山だげ無いな。
- 576 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 11:15:02.16 ID:UH00bCYK0
- >>568
そうか?俺はα版に見えるが
- 577 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 11:16:42.09 ID:pDth/Tsm0
- >>261
一周目クリアした時点だと初期値のままだな
レベル60まで全て理力と記憶に捧げた
- 578 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 11:20:06.32 ID:pDth/Tsm0
- 普通にクリアするだけなら亡者戦士の盾が優秀すぎるのもどうかと思う
- 579 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 11:23:08.26 ID:UH00bCYK0
- >>578
別に際立って優秀なわけじゃないよ
他の盾も鍛えればあのぐらいに行くし
重さと受け値考えれば妥当なところ
- 580 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 11:23:20.11 ID:4zzmcQMO0
- >>578
牛頭前に拾って、アンドレイのところで他の盾の性能と比較して少し萎えた。
- 581 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 11:25:34.91 ID:twEcDnMl0
- 際立って優秀だろ
あの軽さで大盾以上の受け値に届く盾がどんだけあんだよ
- 582 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/30(日) 11:26:00.62 ID:4imd+j5s0
- 普通に一周すれば気がつくだろうってバグが多すぎるわ
ユーザーを馬鹿にしてるとしか思えない
- 583 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 11:27:45.11 ID:nW2JtwYl0
- >>575
不死院が山の上っぽかった
- 584 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/30(日) 11:27:54.19 ID:iEqZoxBp0
- 受け値だけ見てる馬鹿がまだいたのか
- 585 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 11:27:57.17 ID:J0C2HepK0
- >>561
360はパッチ何回目からMSが金取るんだよ
だからまとめざるを得ない。
PS3だけだったらそういうふうに出来たろうな。
- 586 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 11:29:18.44 ID:UH00bCYK0
- >>581
カイトシールド鍛えてみろよ、最終的に受け値83ぐらいまで伸びるから
双紋の盾も78ぐらいまで伸びる
大盾は盾の受け方が変わるから受け値の違いだけじゃない
- 587 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 11:29:51.96 ID:BEnSBbNz0
- SCEと組んでたならサーバーもあったかもしれないしデモンズ並の調整もされてたかもな
- 588 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/30(日) 11:32:38.33 ID:Yi/Zyt22O
- >>586
受値同じなら一緒と思っていたが違いがあるんだな
- 589 :名無しさん@涙目です。(家):2011/10/30(日) 11:35:25.90 ID:hy9OuliH0
- アイテム無限仕様バグ使った瞬間に心が折れた
- 590 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 11:41:16.39 ID:UZGu/pIXO
- 鉄の円盾は説明通り攻撃弾ければ、属性耐性の低さを考慮しても使えるんだがな
ネタコスする時は非常にいいんだが
- 591 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/30(日) 11:41:38.28 ID:jKTq20m/0
- お前らまだやってんの?
もう売ったわ
- 592 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 11:43:07.78 ID:hDCovp9Q0
- 俺の石装備一式は人気無いんだな
- 593 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/30(日) 11:45:09.12 ID:Oz7XOQFa0
- >>590
隠しパラメーターではじき値みたいなのがあって盾の種類ごとに違うんだが
鉄の円盾は大盾と一緒の数値らしい
- 594 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 11:45:18.52 ID:W/gIYYKnO
- >>489
ボスのはただの似せて作られたデーモンで、ファントムが本物じゃないのか
- 595 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/30(日) 11:46:23.58 ID:eajyYPJv0
- >>590
鉄の円盾は弾きまくるじゃん
最大強化で受け値も73までいくし
- 596 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 11:50:31.03 ID:5N65+Ivp0
- 魔法速射をテクニックだといいはる奴らがいるから
どんなもんかとためしてみたらすげえ簡単にできてワロタ
- 597 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 11:57:23.69 ID:IicaPX4J0
- 瞳使うのにいちいち契約しなきゃならんのが面倒だわ
あれさえなければ他のバグも我慢できるのに
- 598 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/30(日) 11:58:56.72 ID:J9n6sHU20
- 銀騎士の剣って無属性なのに雷のエフェクト出てない?
- 599 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 11:58:56.56 ID:bvN+dbBR0
- お前らレベル100にしろよ!
- 600 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/30(日) 11:59:45.19 ID:S+w6okt80
- デモンズより武器防具の種類が増えたといっても
有用なのはデモンズと同じぐらい限られてるし
強靭度実装でさらに対人がウンコになった
- 601 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 12:03:04.60 ID:sgdVqPng0
- 混沌の苗床なめてんの
ガードしてても上下左右振り回してる腕とか防げないし
ベチーン→ボッシュート→you died
何も面白くねえんだけど
- 602 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/30(日) 12:07:08.22 ID:hi8VJE890
- 俺も 苗床で 萎えどこ してとまっとるわw
ボッシュートがもっとゆるけりゃやる気にもなるが
- 603 :名無しさん@涙目です。(家):2011/10/30(日) 12:08:40.45 ID:Cyak5R550
- イザリスは右or左壊す→ゲーム終了→反対→ゲーム終了→ジャンプ
コレが安定・・・だけどやっぱ何回かボッシュートされるわ
似たようなボスなのに竜の神よりこじんまりしてるし迫力ないし落下死っていうのがウザいしインパクトねーし
デモンズのイベントバトルと比べて圧倒的につまんないボス
- 604 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 12:10:22.19 ID:DjS69vk20
- 落とされた瞬間ゲーム終了すればよくね
間に合えばいりぐちからでしょ
- 605 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/30(日) 12:13:20.05 ID:Oz7XOQFa0
- 苗床は右からが基本だろ
左は弓でいけるし
- 606 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 12:17:56.54 ID:cTqG8FQc0
- 竜頭バグを一晩放置して、今3億7千万ソウル
さらに夕方まで放置
- 607 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 12:21:51.45 ID:BEnSBbNz0
- 強靭度はこの超火力合戦じゃどう考えてもいらなかった
- 608 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/30(日) 12:23:16.26 ID:76ekSlkP0
- >>40
>>42
興味をそそられるじゃないかw
- 609 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 12:35:33.16 ID:fhxhtfVZ0
- SL70〜80くらいが個性が出て面白い
- 610 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 12:45:29.92 ID:o6JyF2OcP
- アイテムの並び替え→ソートってやると、他の項目(指輪とか)も
順番が変わっちまう気がするがこれもバグか…orz
- 611 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 12:48:14.74 ID:z7y4jdKvP
- >>606
効率悪すぎだろ
英雄とかそれなりのソウル使えよw
- 612 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/30(日) 13:00:27.47 ID:RquBTl2R0
- >>609
今回ソウル出費多くてSL100まで上げるの面倒だし属性武器強すぎだもんなあ
- 613 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 13:09:59.74 ID:ZWMXjJ9h0
- アンドレイのおっさんに行く手前のバルドル騎士いらんだろ
素性によってはヘタレはあそこで諦めそう
- 614 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 13:11:57.09 ID:smIYP+vT0
- フルハベルで1/4ローリングさせようと思ったら持久力何レベルまで上げたら良いの?
- 615 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/30(日) 13:15:38.82 ID:TP5ve4WFO
- >>614
持久99にハベル指輪で重量199.5
- 616 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 13:18:46.74 ID:smIYP+vT0
- >>615
トンクス
頑張ってみるわ^^
- 617 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/30(日) 13:29:58.86 ID:TP5ve4WFO
- >>616
いや、だから寵愛つけても1/4はいかないと思うんだ
盾無しハベルでも50ピッタリだから武器や盾を考えたら1/2にしかならないと思う
言葉足らずですまん
- 618 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 13:30:55.71 ID:EMrJYO/D0
- オーンスタインとスモウを倒せない初心者。
- 619 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 13:42:56.98 ID:GusEQ+Q50
- 今となってはいい思い出です
- 620 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 13:53:32.75 ID:rvcFjTOmP
- 個性なんてどのレベルでもネタ装備以外見たことないわ
みーんな同じような格好ばっか
- 621 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/30(日) 13:54:13.78 ID:IBRhdjrV0
- >>618
巨人鍛冶屋でクラーグの魔剣作って少し強化してソラールさんを呼ぶ
- 622 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 14:06:21.06 ID:oy5xNJkY0
- イザリスは廃都っていうからワクワクして行ったら・・・だった
- 623 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 14:06:47.63 ID:EMrJYO/D0
- >>621
面倒だけど作るわ。
スモウは雷スピアがあるから楽なんだけどね。
- 624 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 14:18:12.02 ID:LMfcqAXl0
- こんな駄糞の糞っぷりを見て尚
ACVを買うって情弱はいるの?
- 625 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 14:25:09.29 ID:NRSc10sE0
- 個性ってどんなステ装備なんだよ
俺はSL40くらいで体力10持久40他少し
雷短刀で対人してるわ
- 626 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/30(日) 14:26:10.62 ID:EDKD2+pB0
- マジレスするとパーツバランスの悪さはACだと毎度のこと
- 627 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/30(日) 14:27:13.61 ID:IsUFNfdh0
- ネタ装備って個性じゃないのか
- 628 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 14:31:54.65 ID:0Cs0Rxjc0
- ネタ装備に負けたら俺顔真っ赤になるからやめてくれ
- 629 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/30(日) 14:31:54.64 ID:X+Be0soR0
- 強靭度はナイスだろ
機動力を犠牲にしてスーパーアーマー状態になるとかイカス。
- 630 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 14:33:07.29 ID:t+T68Q1t0
- >>629
実際には機動力保ちつつスーパーアーマーだから不満がでるわけで
- 631 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 14:35:29.04 ID:3C8GWdkr0
- 本日クリア記念カキコ
100時間もかかってしまった
おめでとー
- 632 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 14:36:42.42 ID:kFocoOa60
- >>629
重鎧着て新体操できるのは色々間違ってると思うの。
呪術(大発火)で超火力も手に入るし。
- 633 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/30(日) 14:37:00.79 ID:TP5ve4WFO
- 低レベル縛りしてる奴ら上手すぎだろ…
±500帯で侵入してもされても100%負けるフルハベルは俺
これ豆な
- 634 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/30(日) 14:41:50.86 ID:x3pEqdl10
- デーモン遺跡の牛頭みたいなつで詰んだ
というかモチベが無い
- 635 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/30(日) 14:41:55.10 ID:PPrzi4DC0
- 公爵の書庫まで行って、めんどくさくなって投げてしまった
- 636 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/30(日) 14:43:18.33 ID:QXsKhsHv0
- いやいや 当然の結果よ あきらかに難易度が高すぎる
ゲームバランスおかしすぎ これではほとんどの客が逃げるのは当然
- 637 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 14:45:50.52 ID:o6JyF2OcP
- 白ファンってホストSLプラスマイナスいくつなん?
- 638 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 14:48:42.48 ID:kh3ys5at0
- >>630
機動力を保ちつつけっこうな強靭度を得るのは実際レベル幾つくらい?
- 639 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 14:49:28.74 ID:uRcoIArC0
- 覚えゲーだから難易度はそんなに高くないのよ 敵も初見殺しだけど動きも配置も単純だし
ハム王萎え床とうんこ対人とバグのせいで駄糞
- 640 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 14:51:47.44 ID:t+T68Q1t0
- >>638
持久25〜30もあれば十分
指輪はハベルと木目か狼と木目
これで強靭70〜80を保ったまま最速ローリング
- 641 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/30(日) 14:53:20.20 ID:pEl1cBlk0
- >>634
牛に追いかけさせて飛び降り自殺すると牛も後追い自殺する
たくさんいるところの牛は復活しない
羊は1匹目倒して坂下りたところに篝火ダイブすれば
他は戦う必要がない
- 642 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/30(日) 14:54:08.29 ID:P55Jv0xAO
- 遺跡のボスのステージがゲーム酔いするから詰んだ
- 643 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/30(日) 14:57:14.60 ID:SxkGSd/40
- 強靭はあげ過ぎるとドッスンローリングしかできないとか
防具に能力制限とかをつけるべきだったよね・・・
- 644 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/30(日) 15:04:37.30 ID:yUuauoU20
- デモンズみたいなワープできる拠点が存在しつつオープンワールドなことが理想。
- 645 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 15:05:57.42 ID:uDx5/+Xd0
- >>449
前作は今回よりましなレベルだが
前作もあまりゲームとかやらない人がやると投げる難易度
- 646 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 15:10:33.52 ID:twEcDnMl0 ?PLT(12001)
-
木目は便利だけどやりすぎ感があるな
ガチガチの重鎧着てるやつがアクロバットしてるし
- 647 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 15:24:34.20 ID:qFmy7CMx0
- うわあR2が暴発して苔ばばあ殺しちまったよ
あいつ地味にいいもん売ってくれるのになあ
- 648 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 15:33:22.18 ID:smIYP+vT0
- 素っ裸で両手にムチもった女キャラで対人やりたい
- 649 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/30(日) 15:36:18.51 ID:sGZZG9+30
- 時の流れがおかしいからってゲームボーイ時代のアイテム欄持ってこないで
- 650 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/30(日) 16:11:00.85 ID:uNqmpi7H0
- でっかい狼の誰でも出来る倒し方教えろ
ちなみにオフ専
- 651 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/30(日) 16:11:17.05 ID:uNqmpi7H0
- ↑
- 652 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 16:14:12.96 ID:mXYKo7UZ0
- PS3買ったのに面白いソフトがない(´・_・`) ウイイレ2012は買った
- 653 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/30(日) 16:14:14.40 ID:3Lcjn2Jb0
- Q ○○に勝てない
A 呪術を強化して発火で燃やせばいい
わりとマジでこれだから困る
結晶輪の盾でもいいけどさ
- 654 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 16:14:57.36 ID:nW2JtwYl0
- >>650
鉄の体使って結晶輪の盾
- 655 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/30(日) 16:15:18.25 ID:Oz7XOQFa0
- 呪術もスタミナ消費ありだったらいいバランスになるのにな
- 656 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 16:15:39.93 ID:BEnSBbNz0
- シフはそれの最たる例だな
あと強靭鎧を着込んで1/2に抑えるってのがあれば完璧
- 657 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/30(日) 16:15:58.33 ID:IsUFNfdh0
- >>650
常に足元にいればおっけー
- 658 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 16:18:14.61 ID:8VJAJ3pI0
- 呪術がソウルだけでレベルあげられちゃうのが問題じゃね
- 659 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/30(日) 16:19:02.60 ID:IBRhdjrV0
- >>650
剣振り回して来たらひたすらローリングで腹の中へ
- 660 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/30(日) 16:20:06.79 ID:nnT5TEWZ0
- 呪術は人間性依存にしてもっと人間性がボロボロ手に入るようにしたらいい
- 661 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 16:21:51.16 ID:smIYP+vT0
- >>658
耐久度とリンクさせれば良かったかもな
- 662 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 16:22:21.02 ID:kh3ys5at0
- >>640
それだとあまり重い武器持てなさそうだな
- 663 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/30(日) 16:23:14.55 ID:QXsKhsHv0
- >>650
まず龍の石を手に入れます つぎにスタミナが回復する盾か指輪も手に入れます
- 664 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/30(日) 16:24:46.81 ID:I2q+cCdT0
- 今のレベル帯ごとのばらけどんなもん?今は50〜60のキャラしかない
- 665 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/30(日) 16:25:26.25 ID:IsUFNfdh0
- そもそも呪術なくしてくれ
- 666 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 16:31:41.03 ID:uJmoydG50
- クリア直前にNPCを殺して回ったけど心が痛かったわ
こんなゲームを作った製作者は碌な死に方しねーぞ
クソ犬をなぶり殺しに出来たのは評価できるけども
- 667 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 16:31:48.46 ID:Kfq3dsKD0
- ハム王はノーロックで周りぐるぐるしながら攻撃の隙にハルバR2当ててけば余裕
- 668 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 16:32:33.03 ID:kFocoOa60
- 強靭はスタミナと連動するようにすればローリングでくるくる回りながらゴリ押し発火とかできないと思う。
- 669 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 16:35:04.70 ID:NRSc10sE0
- >>650
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15817419
- 670 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 16:35:39.68 ID:9OnN4zMT0
- 霧バベルはオカマ野朗のすることだ
- 671 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 16:35:54.75 ID:Kfq3dsKD0
- ところで公王って小王の誤字だと思うんだ
水門の鍵くれた人が小王って言ってたし
- 672 :名無しさん@涙目です。(島根県):2011/10/30(日) 16:36:27.96 ID:B+gsGcE/0
- そういや居合い刀戦士作ろうと思ってたんだ
- 673 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 16:38:15.75 ID:8VJAJ3pI0
- 脳筋レベル80だけど、そろそろ奇跡とかも使えたほうが二週目捗る?
- 674 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/30(日) 16:41:36.43 ID:QvgexDdD0
- 苗床は近くに篝火があれば許せた
- 675 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/30(日) 16:42:53.80 ID:ySDnzCyx0
- ダクソは育成の楽しみが全くない
それと強靭度があまりにもやっつけ仕様、よって対人も糞
よかったのはオーンスタイン戦のみ
- 676 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/30(日) 16:43:32.88 ID:FUAiv5910
- >>647
俺もコントローラおいた時のR2暴発でクモ姫様が死んじまったよ…
- 677 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 16:43:48.53 ID:GFTG2His0
- アナルロンドまでは神ゲーだった
イザリスでクソゲーになった
- 678 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 16:45:50.91 ID:+x4qVMt30
- >>630
>>632
それ強靭度じゃなくて暗い木目の指輪が悪いんだろw
装備重量の1/2まではやりすぎ
軽装の意味がなくなるから最速ロリと同じ1/4で良かったのにフロムの低能さときたら・・・
- 679 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 16:47:29.12 ID:9OnN4zMT0
- 5回進入して全部フルバベルだよ
馬鹿じゃねぇのこのゲーム
- 680 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/30(日) 16:49:17.15 ID:IsUFNfdh0
- >>679
そりゃあ侵入してきたやつは全力でつぶすだろ
- 681 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 16:49:48.13 ID:64bOSzYj0
- イザリスはショートカット開通すればそれほど苦でもないんだが
人間性30捧げないといけないのが×
人間性ためるのもだるいしバグ使わんとやってられんわ
- 682 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 16:51:42.55 ID:/57EdJzi0
- 最下層で呪いにかかって死んでからもうやってない。
- 683 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 16:52:13.80 ID:ChX+WKi00
- 二週目四王で強い魔法の盾と月光蝶の盾使ったけどやべえな
無敵状態のうえにダメージ四桁の飛び道具とかとかとんでもないバグだわ
対人で平和の歩で足止めてからこれやったらとんでもねえな
- 684 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/30(日) 16:53:56.45 ID:ySDnzCyx0
- 強靭度はなんといおうと糞システム
あれのせいで戦闘が糞つまらない
- 685 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 16:54:06.63 ID:Xb+E8I0c0
- >>673
信仰戦士つくってみたけど正直対人とか白ファン以外はあんまり奇跡は使わなかったな
呪術の方が便利だった
- 686 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 16:54:25.70 ID:fAPEiRFR0
- 恐竜なんて一回倒せば出てこないから
コツコツ倒していけばイザリスは苦じゃなかったけどなあ
- 687 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/30(日) 16:56:42.15 ID:Oz7XOQFa0
- >>683
2回目からだるいだろうなと思ったけどショートカット空けたらいいだけだしな
- 688 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/30(日) 16:57:47.51 ID:Oz7XOQFa0
- ミスった
>>687は>>686ヘ
- 689 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 16:58:45.87 ID:o7dCQcco0
- 恐竜て復活するものだと思ってたけど違うのか
- 690 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/30(日) 16:59:42.54 ID:Uh1USejc0
- PS3のコントローラのLR2ボタンは糞すぎるよな・・・
- 691 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/30(日) 17:13:59.24 ID:p8qnri0U0
- イザリスは恐竜も酷いけど
その前のデーモン遺跡、目に痛い溶岩、無駄に気持ち悪い敵、糞つまらないイベントボス
と本当にただの嫌がらせにしかなってない要素が多すぎる
- 692 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/30(日) 17:14:00.77 ID:HmQ3oT4H0
- エンディングもうちょい説明あってもいいんでないのと思った
即スタッフロールで洋ゲーみたいで萎えた。
炎が復活して世界が復活するなら
アンデットが死に行く様を映したり
太陽を象徴として持ってきたり、
闇の世界にするならアノールロンドを闇が覆ったり
至るところから骸骨が出てきたり
ニトが深層から表に出てきて死の行進したり
そういう描写があってほしかった
外人の実況でもスタッフロール出て
WHAT?これだけかよ!ってのが多かった
- 693 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/30(日) 17:17:52.42 ID:FxccdQhN0
- あと細かいところなんだけど、アイテムの並び順を変更するときに、
@アイテムを選択→A「並び順を変更」を選択→B変更するアイテムを選択→C移動する場所を選択
B要らなくないか?何なの?
- 694 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 17:20:38.54 ID:pP531pRvO
- >>692
そこら辺も勘違いしてるよなフロムは
ストーリー語らなければ何でもいいって訳じゃないのに
- 695 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 17:25:12.74 ID:pP531pRvO
- >>693
連続でアイテム入れ替えたい場合、
@→A→C→@→A→C→…
を繰り返すよりも
@→A→B→C→B→C→B→C→…
の方が早いからだろ
- 696 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 17:26:36.19 ID:twEcDnMl0
- メニュー周りの操作性は最悪だな
アイテムの出し入れも異常にやりにくいし
- 697 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/30(日) 17:27:14.89 ID:WQZ01H150
- 最近霧使ってくる青ファンに「霧使って勝ってうれしいんですか?」ってからかってるけど
意外と反応が「復讐の証が必要なんです・・・すみません」とか謙虚な人が多くてびっくり
- 698 :名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/30(日) 17:28:35.76 ID:O8MGCJaE0
- >>697
ユーザーよりフロムに苦情送るべきだなそれは
- 699 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 17:29:46.68 ID:PniM05dW0
- トロフィーコンプできた!
ただ達成感が全くないのが不思議
- 700 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/30(日) 17:30:01.55 ID:Q6PczK6+0
- フレーキ助けに行ったらいなくなってんだけど二週目までお預けか?
- 701 :名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/30(日) 17:30:28.23 ID:l7I3gOOEO
- デモンズほど流行らなかったな
- 702 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 17:32:51.18 ID:V0+E8U9U0
- >>697
侵入してる奴の大半が誓約関連臭そう
- 703 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 17:35:21.26 ID:slHhuxDe0
- センの古城あたりからほとんどの敵が常時スパアマ持ちとかなんなんだよ・・・
強靭度()のせいで全て台無しになってる、しかも盾持ち
ぐるぐる回って斬るかケツ掘るしかねーんだけど面白いと思ったのかこれ
- 704 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 17:37:05.30 ID:GFTG2His0
- >>703
んでぐるぐるまわったりローリングすると落下死するんだよな('A`)
- 705 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 17:37:24.95 ID:wvs2NXj20
- 森入った瞬間3人とも霧でオーウしたわ
- 706 :名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/30(日) 17:38:57.85 ID:O8MGCJaE0
- >>703
まともに敵と戦うゲームじゃねえから
戦うときは狙撃か燃やせ
- 707 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 17:42:07.64 ID:fhxhtfVZ0
- >>612
使う量が多いくせに入手できるソウルの量がすずめの涙過ぎてだるい
パッチで竜頭消されたらだる過ぎてやる気失う
ついでに武器強化の塊は店で販売して原版は火の炉あたりで落とす程度が良かった
- 708 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 17:45:03.99 ID:nW2JtwYl0
- >>707
二週目でもらえるソウルは大幅に増えるからレベル100ぐらいまであげるならそんな辛くもない
- 709 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 17:45:25.63 ID:pDth/Tsm0
- >>650
ちんちんの臭いをかぎながら焼き殺せ
- 710 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/30(日) 17:45:40.14 ID:uNqmpi7H0
- でっかい狼はバルデルの盾を+10まで強化したら余裕だったわ
- 711 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/30(日) 17:46:49.28 ID:0Q7dQTPb0
- クラーナぶっ殺したけどなにも落とさないのかよ
- 712 :名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/30(日) 17:47:16.65 ID:O8MGCJaE0
- >>711
おい、やめろよ
- 713 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 17:48:26.21 ID:fhxhtfVZ0
- >>708
二週目はついでにアイテムドロップ率改善してくれと思うわ
- 714 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 17:48:40.94 ID:YLe9DHOT0
- クリアしたけど糞ゲーだったな
デモンズが神すぎたんだよ
- 715 :名無しさん@涙目です。(家):2011/10/30(日) 17:49:38.92 ID:FOpVCl/y0
- 必要能力値が糞高いのに能力補正が全くない武器がむかつくわ
求める理想だけが高い糞女かよ
- 716 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/30(日) 17:51:44.62 ID:soY2YMLQ0
- どんな装備でも一撃必殺の武器が欲しいな
- 717 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 17:53:25.03 ID:fhxhtfVZ0
- 猛毒持ってるのが墓王の剣だけってどういうことだよ
黒ファントムを状態異常でじわじわなぶり殺したいのに
- 718 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 17:53:33.54 ID:slHhuxDe0
- >>706
まあそうなるわな、つまんねーけど
次回作はちゃんと作れよフロム、ダクソは持っててもしょうがないから売るわ
- 719 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 18:03:16.83 ID:V0+E8U9U0
- アーマードコアのN系のクソさ加減と何か被るんだよなあ
- 720 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/30(日) 18:08:46.76 ID:pEl1cBlk0
- >>719
ラストレイヴンはそこそこいい出来だと思ったが
- 721 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 18:10:18.04 ID:AwIbr+eE0
- ネクサス最強伝説
アンチN系は自ら頭の悪さを晒すから困る
- 722 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 18:13:27.34 ID:0fVfiP8X0
- 森で狩人が自殺するの何とかしろよ
- 723 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 18:14:31.26 ID:uLTG48es0
- 糞さ加減にバラつきがあって
「もうこいつはどうしようもねぇクソだな」って感じじゃなくて
「なんでこれこれこうなんだよここちょっと調整したらマシになるだろ」って感じで歯痒い
UI然り、敵配置然り、パラメーター然り、オンライン然り。
デバッグはおろか、L2R2にページ送りつける暇も無いほど時間ギリギリだったのか
- 724 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 18:15:33.29 ID:KgvNx3TR0
- 1対多数で平和を使われた時の絶望感たらない
- 725 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/30(日) 18:17:07.98 ID:EDKD2+pB0
- 早く頭冷やさないと熱で爆発するぞ
- 726 :名無しさん@涙目です。(家):2011/10/30(日) 18:21:04.21 ID:Cyak5R550
- 大盾のバッシュに価値を見いだせない
いい使い方教えてくれ
- 727 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 18:21:32.16 ID:xr2lT8c+0
- 次回作はキングスソウル
これでうるさい原理主義者もデモンズからの新規もみんな満足
- 728 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/30(日) 18:24:20.44 ID:G8WKlkDR0
- >>717
ラージクラブ
- 729 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/30(日) 18:27:26.22 ID:HmQ3oT4H0
- 槍でパリパリやってる奴多すぎ
格闘とかフェンシング使えよ!
槍弱体希望
あと尻尾切ればレア装備ゲットみたいなイメージが
付いちゃったのでレアアイテムは別の方法で獲得がいい
- 730 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/30(日) 18:28:24.67 ID:FbX8PquJ0
- >>697
糞なのはお前
- 731 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/30(日) 18:32:41.16 ID:b1YgmQYw0
- >>719
「鎧着てコロコロとローリングするのはリアルじゃない」
- 732 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/30(日) 18:32:46.53 ID:WAc0RijF0
- >>719
分かる気がする。
鉄板ソフトで従来通り作れば良いのにわざわざUI劣化させて売りのオンラインを殺す変態仕様。
そういう意味ではフロムらしいソフトだったといえる。
デモンズ2が出たら買うがダークソ2は買わないのは確実。
- 733 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 18:33:02.31 ID:8VJAJ3pI0
- 復讐の証ってなににつかうの?
- 734 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/30(日) 18:34:20.00 ID:WQZ01H150
- >>730
なんで?
- 735 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 18:34:38.24 ID:fhxhtfVZ0
- >>728
筋力24までふらなきゃならないじゃん
出血武器のバリエーションみたいに増やしてくれ
- 736 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 18:35:04.43 ID:smIYP+vT0
- >>732
ダークソがデモンズ2ですからw
- 737 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 18:38:06.65 ID:t+T68Q1t0
- 霧、平和、魔法盾、スズメスタブ、属性モア、強靭呪術
どれをとっても糞過ぎる
バランス取れないなら侵入システムなんて入れるべきじゃなかった
前3つが修正されたところでケツ堀りオンラインには変りない
- 738 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/30(日) 18:40:42.91 ID:hi8VJE890
- 宮崎もあくまでシングルありきだと言ってるのに
過剰に対人戦のバランス求める奴が多いように見受けられる
無敵バグみたいなのは別だけど
- 739 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 18:44:20.75 ID:BEnSBbNz0
- >>737
完全に同意だわ
パッチが来ても霧平和以外大差ないだろうね
オンライン無くても良かった
- 740 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 18:44:26.96 ID:8VJAJ3pI0
- 注ぎ火するために生身になってんの侵入すんのやめろや。あと篝火で放置してても入られるし。篝火エリアは侵入不可にしてほしいわ
- 741 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 18:44:46.89 ID:t+T68Q1t0
- >>738
だったら黒拒否機能を付けるべきだろ
COOPするには侵入を強制されるし
強制するならちゃんとバランスとれと
- 742 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 18:45:46.90 ID:fhxhtfVZ0
- ネタ装備で黒侵入されるとどうしていいかわからなくてさっさと殺してる
- 743 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/30(日) 18:48:08.75 ID:TpA9WPOr0
- ダークソウルの対人のバランスの悪さは
何故一目でバランスブレイカーだと分かる要素をいくつも入れているのかっていう所が疑問
調整間に合いませんでしたとかいうレベルじゃない
- 744 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/30(日) 18:48:41.14 ID:ySDnzCyx0
- 強靭度あれば攻撃くらいながらバクスタ出来る
強靭度考えた奴は吊っていいよ
- 745 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/30(日) 18:49:06.43 ID:I2q+cCdT0
- 神の怒りも平和魔盾の次くらいに入るな
意識せずに突っ込んでくる人多いっていうのもあるけど周回して集めたのを容赦なく使えばほぼ負けなくてワロタ
- 746 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 18:50:05.80 ID:JNKUAYg60
- 二周目ですがシースの尻尾が切れない
- 747 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/30(日) 18:50:12.25 ID:QXsKhsHv0
- 侵入されたらすぐプレステボタン押してクロスバーだしてアカウントで三角押してサインアウトすればええで
電源切ってもいいし それからアイテムの篝火にテレポートする骨をアイテム枠にセットしとけば
侵入前に黒くなって使用不可になるからヤバイとわかると聞いたことがある
最近侵入されたらやだなってドキドキしながら生身でプレイして侵入されたらすぐサインアウトして逃げるのが
とっても楽しい ドキドキする
- 748 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 18:50:58.37 ID:fhxhtfVZ0
- 上質剣士作ってあらゆる武器使いこなしながらと思うけど
結局属性の威力とモーションの優秀さで負ける
- 749 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/30(日) 18:51:01.69 ID:55sR7ARiO
- キングスUとVにははまったタイプなんだけど、これ面白い?
ダークソウルのマップはどんな感じ?
キングスUの上下に広がる立体的なマップが大好きで、
キングスVの横に広いマップにはがっかりしたクチなんだけど
- 750 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/30(日) 18:51:56.96 ID:hi8VJE890
- >>741
生身にならなきゃいいんだから別にいいと思うけどなあ今回はHP半分とかないし
でも、確かにcoopやりたいのに黒だけ来られて白印ないとかは困るね
- 751 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 18:53:57.18 ID:J0C2HepK0
- >>746
装備身軽にしてダッシュ飛び切りしてれば切れるよ
狙うのは真ん中の尻尾の毛の生えてない部分
- 752 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/30(日) 18:53:56.96 ID:QXsKhsHv0
- >>749
まあデモンズの中古が安かったら、まずそれからやってみなはれ
- 753 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 18:54:38.84 ID:uLTG48es0
- >>747
オフラインか亡者でプレイしろ
- 754 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 18:54:51.06 ID:BEnSBbNz0
- >>749
一部立体を感じられる所もあるけど基本横かな
ここがここに繋がってたんだ!ってのは微妙
Vにはまったんなら楽しめるんじゃないかな?
- 755 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/30(日) 18:57:15.39 ID:quLiANnw0
- やっと一周目クリアした
クリアする前に色々殺して奪い取るの忘れた
- 756 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 18:59:50.85 ID:t+T68Q1t0
- >>747
多分それで、タイミングが絶妙にあうと
黒進入した時継ぎ火の秘技云々と出て黒の周回が
侵入先の周回に強制的に合わされるバグがある
黒側は何故かそのマップのアイテムが拾えるようになるんだけどね
複数周回重ねてそれやると低レベル黒が泣きを見る
- 757 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 19:00:46.45 ID:JNKUAYg60
- >>751
ダッシュ飛び切りですか、試してみます
- 758 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 19:03:08.13 ID:xr2lT8c+0
- >>749
キングスみたいなシームレスフィールド好きならデモンズよりダークソのがしっくり来るところ多い気がする
全然関係ないエリアに見えたマップ同士が意外な繋がりを見せる驚きはところどころ用意されてる
- 759 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/30(日) 19:04:28.51 ID:55sR7ARiO
- >>754
高低差はないのか
キングスUの最大の魅力はマップの高低差だったのにな
飛び降りた先に洞窟があったりとかワクワクしたもんだ
いまの技術ならもっと高低差を駆使した上下に複層的なマップをつくれるはずなのに
フロムはキングスUの魅力を分析しそこなってるよ
横一層のマップなんて2Dとかわらん
- 760 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/30(日) 19:04:59.15 ID:dmApa41u0
- >>749
キングスが好きならこっちのがお勧めだな
ロックマンが好きならデモンズがお勧め
- 761 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 19:08:14.50 ID:NpHhR+qz0
- SCE、デモンズ2はよ
- 762 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/30(日) 19:09:27.44 ID:I9nbn7aG0
- 月末パッチとか言ってた糞はどこだ
- 763 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 19:10:04.78 ID:xr2lT8c+0
- >>759
普通に高低差、縦の広がりめちゃくちゃあるけどな。飛び降りで重要地点に辿りつける仕掛けも健在だし
あんま人の意見鵜呑みにせずとりあえずやってみたら
- 764 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 19:11:18.73 ID:oWihlH/FO
- >>20これ見ると女ってずるいとおもう
- 765 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 19:12:25.90 ID:Z4mJt6kZ0
- つかデモンズがウケたのは何より黒ファン、青ファンのシステムだっただろ
それを考えたらステージ制を外すってのがまず有り得なかった
オープンにするにせよ、せめて各マップの最初に拠点となる篝火を置くだろ
サインが分散すると解りきってるのになぜ道中に篝火を置くのか、しかも協力中使えないとかアホか
サーバーがない以前の問題、ゲームデザインからして勘違いしてる
- 766 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/30(日) 19:14:45.11 ID:8rh7cV1o0
- 2週目やる気ない クリア直前でアイテム回収したり強化してる
SLも85まで無駄に上げてしまったわ お師匠さんとせめて夢の中でもチュッチュしたいわ〜
- 767 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/30(日) 19:16:10.54 ID:gJqXjN/00
- ドラゴンゾンビの下半身みたいなのを大量に配置してるとこと、牛デーモンを隅っこに
大量に配置してるのはちょっとやっつけ感が凄かった
- 768 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 19:16:41.68 ID:JkPash550
- アーノルロンドに到着してすげえええええってなって、太陽万歳してたのがピークだったな
- 769 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 19:17:24.94 ID:JNKUAYg60
- >>751
今いけたわありがとう
身軽にしてると思ったら装備4分の1未満になってなかった(´・ω・`)
- 770 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/30(日) 19:18:03.88 ID:XFK+xJx60
- デーモン遺跡と混沌の娘の所のショートカットはスゴイと思った
- 771 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 19:19:50.12 ID:fhxhtfVZ0
- アルトリウスの大剣とか今ゴミだけどパッチの見直しで日の目見ることできんのかな
- 772 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 19:22:37.23 ID:xr2lT8c+0
- イザリスの恐竜ガチ糞って名高いけど、リポップしないのと同士討ち狙える辺りはスタッフの良心を感じた
- 773 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 19:23:23.15 ID:7RneZknB0
- 普通に炎+10か雷+10のハルバードが一番強いと思った。
- 774 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/30(日) 19:24:32.93 ID:uwTrwK3tO
- 初回プレイ森ソウル稼ぎを知らなかったらと思うとぞっとするわ
絶対クリアできなかっただろうな
- 775 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 19:24:48.35 ID:9oMKniOV0
- >>771
俺がメインで使ってる武器を馬鹿にすんjyねえ
- 776 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 19:25:22.72 ID:iXj5xsh/0
- シフは牛頭>蝶の次にいったから
この先どんだけ難易度高いんだよって思ったわ
多分苗床よりも死んだ気がする
- 777 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/30(日) 19:25:28.62 ID:jjN024c10
- クラーナ師匠ともっと絆を深めたかった
- 778 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 19:26:04.31 ID:BEnSBbNz0
- >>772
二度沸きしたら攻略見ないで進めてる組からはクソゲー扱いだったろうな
篝火も意味無く隠されてるしショートカットも難しすぎる
- 779 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 19:26:11.74 ID:J7H28mtE0
- パッチ遅すぎる
11月中も無理だろどうせ
- 780 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 19:27:58.47 ID:7RneZknB0
- 個人的には古城が一番の山場だったな。
あそこで何度も心が折れそうになった。
- 781 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/30(日) 19:28:04.69 ID:Oz7XOQFa0
- 出血って割合ダメージだけど300のでゲージ溜めて500ので出血させたら50%減るの?
- 782 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 19:28:42.63 ID:8VJAJ3pI0
- >>773
ハルバードより初期値高い武器あるのにみんなハルバード使うのはなんでなんだぜ?
- 783 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 19:28:48.92 ID:fhxhtfVZ0
- >>775
炎属性つけた直剣に攻撃力で負ける大剣はちょっと…
- 784 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 19:30:51.41 ID:rRO8UvdV0
- すっごいクソゲー。
最初オンが止まってた時は工作員が「オンが始まったら神ゲー」とか言ってたけど
結局使い物にならんのがわかったら「オフだけでも面白い」とか言い出して笑った。
- 785 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/30(日) 19:31:20.69 ID:hw9oQOHm0
- >>782
ミルドハンマーの名残だと思ってる。使いやすいし
- 786 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/30(日) 19:31:52.92 ID:jjN024c10
- ハルバード軽いしね
- 787 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/30(日) 19:32:30.37 ID:I9nbn7aG0
- クラーナ師匠は既に死んでる身だから人間性の捧げようがなかったんだろう
- 788 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/30(日) 19:33:52.62 ID:TpA9WPOr0
- クソゲーってのも違うんだよ
滅茶苦茶面白い。でもバランス破茶滅茶
CoD:MW2に似ている
- 789 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 19:34:37.08 ID:9oMKniOV0
- >>787
そういえば師匠ってよく考えると生きてはいないよね
老魔女の指輪つけて蜘蛛姫と話した時とか、クラーナが着ていた黒糸金とか、普通の人には見えない師匠とか
- 790 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 19:34:49.75 ID:7RneZknB0
- >>782
リーチだろ。
あれより強い武器はあるけど、アレよりリーチが長い武器は
ないし、片手でも十分使えるからじゃねえの?
- 791 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 19:35:50.14 ID:k/wHaPct0
- 色々使ったがハルバードが使い勝手良すぎだな
スタミナの減りとかそういうとこ含めて
- 792 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 19:37:28.95 ID:0e2Zk/kE0
- そっすね
- 793 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 19:38:03.78 ID:8VJAJ3pI0
- なるほど。漏れは居合刀だわ
- 794 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/30(日) 19:38:04.35 ID:jjN024c10
- ハルバード拾うと世界が変わってしまうからな
- 795 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/30(日) 19:40:32.06 ID:YhzjeJf90
- サイズ派はいないのか・・・
- 796 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/30(日) 19:41:47.42 ID:uwTrwK3tO
- ハルバードって攻撃の終わりちょっともたつく感じになるんだけど
もしかして筋力たりてない?
- 797 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/30(日) 19:42:00.16 ID:WQZ01H150
- センの古城で侵入するの楽しすぎるww
最近は仕掛けを超えようとしているホストに後ろからアヴェリン使って焦らせるのにハマってしまった
- 798 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/30(日) 19:45:16.12 ID:8u9lrzCq0
- >>795
前作の名残で愛用してるが形変わってて残念すぎる
- 799 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/30(日) 19:45:27.37 ID:I2q+cCdT0
- 上とか横にも攻撃いくしガーゴイルの槍斧のモーションの方が好き
>>796
空振りだとそうなる
- 800 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 19:47:59.49 ID:uLTG48es0
- >>798
どうみてもバルディッシュだよね
- 801 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/30(日) 19:48:53.89 ID:+RTpM7sG0
- デモンズくそつまらんかったしダークソもやらん
攻略サイト見ながらアイテム増殖させてプラチナ狙ったけど
まちがって増やす前に蠢くソウルで魔法習得して萎えてやめた
被ダメが半分ならまだやってたかもな
- 802 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 19:50:48.96 ID:INEAI8ZI0
- 奈良はマリオでもやってた方がいいよ
お前には無理
- 803 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/30(日) 19:54:45.33 ID:+RTpM7sG0
- >>802
黙れ糞
ニュー速のクズ共が推すから買ったけどつまんねえし売れてねえし
こんなめんどくせえゲームよくやるわ
- 804 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 19:57:50.79 ID:eXhcegIFP
- クズ共に騙されたのか
- 805 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 19:58:04.39 ID:LAy2twXe0
- >>798
大鎌でいいじゃないか、正面がちょっと弱いけど
- 806 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 19:59:35.51 ID:BEnSBbNz0
- まあダークソウルは被ダメージが無駄に大きい感はある
- 807 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 20:01:28.99 ID:E/lBfG+P0
- >>522
すまんそれ俺だ
- 808 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/30(日) 20:05:10.67 ID:8u9lrzCq0
- 普通の薙刀っぽいのが良かったんだよな
黒騎士のあれは大仰な感じで嫌じゃ
- 809 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/30(日) 20:08:30.15 ID:WAc0RijF0
- ステ異常のゲージも色変えて欲しかったな。
毒は紫で分かるけど猛毒も出欠も紫ってなんだよ。
- 810 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/30(日) 20:11:00.24 ID:hThTeX/40
- だー!くそ!売る!!
- 811 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 20:23:50.93 ID:7oX+TDnX0
- アーアアアアアーアーアーアアアー
- 812 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 20:25:37.22 ID:/JIJbkVu0
- >>810
発売前は、この煽り文句がここまで現実化するとは思いもよらなかったわ
- 813 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 20:25:53.93 ID:AwIbr+eE0
- 攻守兼ね備えた武器はやはりロングソードしかない
他のはスキが多すぎて駄目だ
- 814 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/30(日) 20:27:20.15 ID:2K3ji7cD0
- アノールロンドまでは面白かったのにな
それ以降は難しいって言葉を履き違えてる
- 815 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/30(日) 20:30:17.67 ID:5DjAoGB30
- 今日ようやくクリアしたけど、またあのメンドクサイステージを繰り返すかと思うと2週目やる気おきねぇ
- 816 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/30(日) 20:31:01.42 ID:h926WEHs0
- センの古城とアノールロンドで「絶景」のメッセージが残ってた時は感動した
おっぱいはおっぱいで感動した
- 817 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/30(日) 20:31:47.73 ID:hw9oQOHm0
- >>815
2周目なんて強魔盾つけて走り抜けるだけの作業だから3時間くらいで終わるぞ
- 818 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 20:36:28.18 ID:iqGcg5PH0
- >>813
バルデルの刺突直剣使えよ 捗るぞ
- 819 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/30(日) 20:39:57.90 ID:2K3ji7cD0
- エンディングってどんなのだっけ?
すぐにエンドロールになったのは覚えてるんだが
- 820 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 20:47:50.26 ID:7oX+TDnX0
- 主人公が人体発火現象起こして終わり
- 821 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 20:51:25.77 ID:BEnSBbNz0
- あのエンディングって下手するとガーゴイル登場シーンよりも短いんじゃないか
- 822 :名無しさん@涙目です。(家):2011/10/30(日) 20:53:45.72 ID:Cyak5R550
- 侵入怖いやつは骨片を常に装備しとけ
使用不可になったら数秒後に侵入される合図
使用不可になったらゲーム終了安定
- 823 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 20:54:05.87 ID:+sFJ4hv30
- OP結構気合い入ってたからEDもう許せよ
- 824 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 20:59:11.41 ID:cI6HLxh40
- >>658
散々既出ですがな
- 825 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/30(日) 21:02:44.66 ID:+mK8SF5f0
- サイン見るとほとんどの奴が父の仮面とかつけてるけど
あれつけてる奴はどうしても呼ぶのを躊躇してしまう
- 826 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/30(日) 21:06:35.31 ID:2K3ji7cD0
- ソラールさんとジークマイヤーのイベント最後まで見たくて2周目やってたんだが
ソラールさん2周目出てこなくバグあるのかよ
アノールロンドのボス戦出てきたけど篝火にいなかったからおかしいなと思ってたよ
もうやり直す気がしない
- 827 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/30(日) 21:13:19.73 ID:QXsKhsHv0
- ソラールさんってあれが最後ならひでえわ
ってか全員ひでえけど
- 828 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 21:23:27.19 ID:fHzk3mW50
- ハルバ使い多いけどモーションがモッサリで好きじゃないなあ
小ロンドの幽霊や公王にはなぜか当たらない時があるし
でも今回は道が狭いから突くモーションは優秀なんだよなあ・・・
- 829 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 21:26:46.89 ID:PtyEAn8g0
- 幽霊うざすぎワロタ
- 830 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 21:26:54.73 ID:hiB6Hwog0
- ハルバ使い多いか?
白も黒もやっているけどあんまり見ないぞ
よく見るのはクレイモア、ツヴァイ、クラーグの魔剣
ロンドでは雷スピアとかだな
- 831 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/30(日) 21:29:27.37 ID:QXsKhsHv0
- 雷のスピアええわ〜〜〜 カラダが前に出ないのがいい
細くて高い通路からも落ちない 対人だと横に動かれて当たらないんだろうけど、
おいら対人戦まったくやらないからぜんぜん困らんし
- 832 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 21:29:30.30 ID:BEnSBbNz0
- >>830
wikiみたいなネット情報が出回ってからはその三つのテンプレ装備ばっかりになったね
リーチが取り柄だったハルバードが流行ってたのは主に最初の頃
- 833 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 21:30:58.63 ID:ukWsG4r90
- 対人はスタブゲー攻略はクソゲーどうしようもないな
- 834 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 21:31:37.49 ID:ULW4zSFK0
- あのーるろんどまではひぃひぃ言いながらも倒せるレベルで
やりがいを感じてたけど、あそこのガリデブで一気に興ざめした
- 835 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/30(日) 21:33:09.44 ID:uwTrwK3tO
- ガリデブ木目ないと勝てる気しないわ
- 836 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/30(日) 21:38:22.38 ID:gu3z1lTe0
- >>554
だから俺は一周クリアした後即売りした
対人目当てが売りまくって値下がりするだろうから半年後位にオフでまったり遊ぶ
マッチングシステム的にいくら旬にやろうが無駄なので
- 837 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/30(日) 21:38:50.74 ID:h926WEHs0
- 小ロンドの鍛冶屋の引きこもりが最強勝ち組
- 838 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 21:41:32.56 ID:BEnSBbNz0
- >>834
分かるわ
あいつらってゲーム性全否定してる気がしてならない
早くて数と攻撃力がありゃ試行錯誤なんていらないんっすよwwww的な
- 839 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 21:46:35.51 ID:uLTG48es0
- ガリデブはデブを柱にひっかけてガリ殴れば楽勝じゃん
むしろハム王のほうが倒し方が「レベルを上げて物理で殴れ」でゲーム性全否定してる
- 840 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/30(日) 21:46:46.34 ID:gJqXjN/00
- 森みたいに対人戦したい奴だけが同じエリアに入ってやってればいいのに、
初周の奴がロンドとか攻略してる最中に入ってきて糞団子とか投げてきて
時間かけて殺しにくるアホとかいるからな
そんでまた篝火からとか、あの仕様はほんとフロム頭悪いわ
- 841 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 21:48:03.23 ID:f7xT5UNP0
- 数週したけど出血のアイテムを使ったことがない
血が出た って出て時にエスト瓶じゃなくて使うもんなのか?
- 842 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 21:48:24.22 ID:7oX+TDnX0
- 戦士初期装備縛りアノールボスが限界
- 843 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 21:50:44.56 ID:BEnSBbNz0
- >>839
楽勝かどうかって話じゃないだろ
あとハムはわざわざ話題に出す必要すらないでしょ
魔法盾と結晶輪修正されたらあいつの周回ってどうなんの
- 844 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/30(日) 21:51:23.18 ID:q7kdobyN0
- >>841
血がでる前に使うもんだ
- 845 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 21:51:38.29 ID:k/wHaPct0
- >>840
くやしいのうwwくやしいのうwww
- 846 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/30(日) 21:52:02.83 ID:Nn630IB20
- >>841
ゲージいっぱいになる前に使えば血が出ない
あまり使う人いないけど出血の追加ダメージけっこう痛いよ
- 847 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 21:52:55.93 ID:qd6F2+DQ0
- スルーすることが正解みたいな雑魚敵の配置と堅さが嫌
- 848 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/30(日) 21:52:56.61 ID:gJqXjN/00
- >>845
初期装備に+してる奴と最後まで行ってる装備の奴がマッチングしてるアホ仕様で楽しめる脳みそが羨ましいw
- 849 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 21:53:33.42 ID:eXhcegIFP
- 血が出た!なぜ日本語にしたのか
- 850 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/30(日) 21:53:39.65 ID:IBRhdjrV0
- 何気に「血が出た!」とか「毒!」とかシュールだよな
状態異常の通知はデモンズの方が良かった
- 851 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/30(日) 21:54:18.60 ID:gu3z1lTe0
- >>763
古城篝火?
俺の記憶では落下して別エリアへみたいなのは無かったが
- 852 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 21:55:16.83 ID:f7xT5UNP0
- ゲージなんて表示されるときあったのか
毒のゲージはわかるけど血のゲージ気づいたことなかったわ
- 853 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/30(日) 21:55:22.41 ID:Oz7XOQFa0
- >>843
ノーロックで一匹だけ画面に入るようにする方法まじおすすめ
- 854 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/30(日) 21:56:10.94 ID:gu3z1lTe0
- >>764
わかるわー
俺も美人のお姉さんになってぐっちょんぐっちょんに・・・・・・
- 855 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/30(日) 21:58:07.06 ID:q7kdobyN0
- >>849
デモんずだと英語でわからんって声があっとんだろうな
- 856 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 21:58:33.32 ID:UyribZzYO
- >>850シュールではないだろ
- 857 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/30(日) 22:00:45.93 ID:Er9uvllM0
- 萌えキャラ多すぎた
師匠とソラールさんとジークマイヤーは嫁クラス
- 858 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 22:05:00.47 ID:fHzk3mW50
- >>857
ジークマイヤーさんはいいキャラだよな
ソラールとは違いぶれない所が男らしい
でも最後が悲しすぎる・・・
- 859 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 22:05:28.05 ID:w/c9Vczv0
- 対人楽しみたいのに
森のため狼残すか、黒侵のために狼殺すかを選ぶのは辛い
sl105なんだけどどっちが捗る?
- 860 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 22:05:28.54 ID:eXhcegIFP
- ガリデブは結構よゆーだったなPSが上がったんだろうが
最初の牛と山羊が怖かった
- 861 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/30(日) 22:06:40.40 ID:KT+42Cf7O
- でも、かぼたんが忘れられない
- 862 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/30(日) 22:09:20.08 ID:TP5ve4WFO
- >>859
俺つえーしたいなら狼残しだろ
霧目当ての雑魚どもをバグでカンストしたキャラで迎え撃つのが紳士の嗜み
- 863 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 22:09:37.22 ID:8VJAJ3pI0
- まじ篝火にいるときは侵入禁止にしろ。
- 864 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/30(日) 22:10:05.46 ID:QXsKhsHv0
- え 篝火にいても侵入されるの?!
- 865 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 22:11:01.36 ID:AwIbr+eE0
- >>864
ウンコから戻ってきたら死んでたとかあるらしいな
- 866 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 22:11:27.11 ID:pP531pRvO
- >>855
LOST BLOOD!
も分からない馬鹿の為にああなったのか・・・
- 867 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 22:12:12.12 ID:YmilvywA0
- >>26
竜達を虐殺した神共の側に寝返り人から神になった屑共を
人間様が遂にぶち殺し、光り輝く繁栄の時代へ
- 868 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/30(日) 22:12:39.77 ID:hi8VJE890
- 血が出た!ってじゃあ普段斬られてる時は出てないのかっていうw
- 869 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 22:13:10.08 ID:Az208OZR0
- ラスト意味わかんなかったよね。結局引き継いでどうなったんだよ
- 870 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/30(日) 22:13:37.05 ID:I9nbn7aG0
- >>864
アノロンの銀騎士ゾーンのかがり火で用たしてたら亡者になってて笑ったわ
- 871 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/30(日) 22:14:35.87 ID:pFrC8/knO
- トロフィーコンプしたい
デモンズでは出来たからダクソでも頑張る
- 872 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/30(日) 22:16:04.26 ID:4imd+j5s0
- >>855
英語でわからないならせめて
「出血」とかにしてほしいわ
- 873 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/30(日) 22:16:15.24 ID:IsUFNfdh0
- ハンの居城でLV15でも侵入されるのかよ・・・
- 874 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/30(日) 22:19:14.55 ID:QXsKhsHv0
- >>865
うんこもできねーなおい あーシステム改良してけろ〜〜
- 875 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 22:19:49.49 ID:8VJAJ3pI0
- オンラインで生身でずっといるとか無理ゲーだお。・゚・(ノД`)・゚・。
- 876 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 22:19:50.66 ID:pP531pRvO
- >>871
ヴィンランド姉弟のイベントとかメフィストフェレスのイベントとか色々あったデモンズに比べたらラク
何より指輪コンプリートのトロフィーがないのがデカい
ただジークマイヤーだけは面倒臭い
- 877 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/30(日) 22:21:31.55 ID:hw9oQOHm0
- >>876
デモンズの癖で指輪全種類集めたのは俺以外にもいるはず
- 878 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 22:23:14.76 ID:GusEQ+Q50
- ラスボス倒したけど火を着けずにうっかり外にでちゃったぜ・・・
- 879 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 22:25:40.57 ID:fhxhtfVZ0
- 相手を猛毒状態にする装備ってないの?
- 880 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 22:26:48.57 ID:zyTsSiKJ0
- ウンコでも投げろよ
- 881 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 22:35:14.84 ID:q0n0/h6B0
- いよいよ明日神アップデートで普通に名作になります
一周で飽きたけど
- 882 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 22:35:39.49 ID:kFocoOa60
- >>873
アノール・ロンドへの道は北斗琉拳の羅将が守っていたのか・・・。
- 883 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 22:36:12.15 ID:k/wHaPct0
- デブには礼もなしかよw
- 884 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 22:45:59.85 ID:mhcv/4Fv0
- トロコンできたんで今日売ってきた
- 885 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 22:46:29.80 ID:VEdtWRNj0
- >>864
注ぎ火しようと思って篝火メニュー開いてたら
メニューが強制終了して何事かと思ったら
タマネギ頭の黒に侵入されたわ。
書庫で入って来たお前はぜったいに許さん。死ね。
- 886 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 22:49:04.62 ID:8VJAJ3pI0
- >>885
それが最悪だよな。人間性一個無駄になる
- 887 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 22:51:05.83 ID:KgvNx3TR0
- ウンコ投げてるけど効いてるのかどうかわからん
- 888 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/30(日) 22:54:24.43 ID:q7kdobyN0
- 毒が効いたら常にHPバーが表示される
ボスは何度か投げないとダメ
- 889 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 22:54:49.52 ID:8VJAJ3pI0
- うんこって自分も毒になるの?
- 890 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 22:57:32.02 ID:I19fNP9m0
- はぐれデーモン相手に死にまくったけど、何とか撃破
もういいや、売ろう
- 891 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 22:58:25.90 ID:KgvNx3TR0
- >>888
なるほど、一回じゃ毒状態になってくれないのか。
そういや奇跡の輪っか全然見なくなったね。
- 892 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/30(日) 23:01:39.62 ID:IsUFNfdh0
- 結局今月中にはパッチこないのか
- 893 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/30(日) 23:03:30.39 ID:FY6w7Xqw0
- スタミナや強靭度に加えて体温も追加しろよ
厚い鎧だと下がりにくいのな
- 894 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 23:03:55.03 ID:XE2XruN50
- まだ始めたばかりなのに
初心者狩りのせいでやる気なくすどころか
火がついた!
回線は抜いてやるけど
てか初心者狩りして満足感得るやつって
- 895 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 23:04:40.61 ID:eXhcegIFP
- >>889
うむ
- 896 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/30(日) 23:04:51.31 ID:I2q+cCdT0
- 召喚が失敗しまくる時ってねえ?
- 897 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 23:05:55.18 ID:YRI9pRZs0
- 生者なのに白ファン呼ばずに侵入されて文句言ってる奴って何考えてるの
- 898 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 23:05:56.97 ID:E/lBfG+P0
- アノールロンドクリア出来ないから擬態して黒霊ホイホイしてるお
- 899 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/30(日) 23:06:18.78 ID:pEl1cBlk0
- >>896
ある
そういうときに限って白サインがたくさん出てたりする
- 900 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/30(日) 23:06:37.29 ID:jjN024c10
- 出てくるNPCのほとんどが悲惨な結末で気が滅入るわ
- 901 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 23:07:19.57 ID:rY+2Q0B40
- ハム王と苗床はマジ糞
ステージ調整含め、本当にひどい
- 902 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/30(日) 23:08:21.83 ID:IsUFNfdh0
- >>897
サインがねえんだよおおおお
- 903 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 23:08:36.22 ID:8VJAJ3pI0
- >>897
単に注ぎ火するために生身になったのに、その瞬間入られたら終わりだろ。運よくサインなんかねぇーよ
- 904 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/30(日) 23:08:44.95 ID:2K3ji7cD0
- 侵入するメリットと侵入されて退治するメリット教えてくれ
協力プレイは楽しいんだけど侵入はわからん
- 905 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/30(日) 23:11:16.35 ID:oRm5kHPx0
- パッチの告知がされたのは17日
何日待たす気だよ
こんだけ懸けてるってことは相当気合入れてる神パッチなんだろうな?ああ?
- 906 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 23:13:19.31 ID:I19fNP9m0
- つーか、一度も生身になってねぇ
まぁ、いいけどさ
- 907 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 23:14:04.92 ID:8VJAJ3pI0
- 対人装備ゴリゴリで固めて透明?にってるやつとか来ると一瞬で萎えるわ。
オンに繋ぐなって話だけど、白ファンやりたいし
- 908 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 23:19:04.46 ID:xr2lT8c+0
- 巨人墓場と小ロンドを残すのみになったけど、どっちも面倒過ぎて進める気が失せる
小ロンドの武者みてーな黒いやつ硬すぎるぞコラ
- 909 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 23:22:02.72 ID:JHHAZOp30
- 誰か白サイン出してくれ
最初の火の炉の一番初めの黒騎士周辺
ソウルLv5
- 910 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 23:23:20.18 ID:w/c9Vczv0
- >>894
初心者狩りというより普通に対人で負けただけだろ?
初心者狩りとかせめてクリアしてからほざこうな
- 911 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/30(日) 23:23:43.87 ID:IsUFNfdh0
- >>908
イザリスで太陽厨とってるのなら墓地はかなり楽だと思う
- 912 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 23:25:35.04 ID:KgvNx3TR0
- >>905
一人でシコシコやってれば時間はかかる
- 913 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/30(日) 23:26:06.27 ID:Yi/Zyt22O
- SL28だが召喚はされるがほとんど侵入されないな
まだ侵入される確率が高いのが絵画世界ぐらい
- 914 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/30(日) 23:26:26.02 ID:voga3Xpa0
- >>759
ダークソウルは高低差ありまくるよ
むしろマップは上下で複雑に絡み合ってるから
横一層のマップなんて、ダークソウルにほとんどないぞ?
上から下を見るだけで、先のステージまで見えちゃうからな〜
- 915 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 23:26:35.34 ID:xr2lT8c+0
- >>911
まだ取ってねーわ
ソラールさん看取りついでに取りに行くか
- 916 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/30(日) 23:26:58.55 ID:h926WEHs0
- >>908
スライムは撃退しとけばリスボンしない
ドクロ剣士さんとは戦闘中に、他の剣士さんも「俺も混ぜてー」って参入してくるのがウザイな
- 917 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 23:27:50.30 ID:YVkFwMom0
- >>789
まさかデーモン遺跡の祭壇の黒金糸死体は師匠の…
- 918 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/30(日) 23:28:31.05 ID:uJDA2JzXO
- 魔法剣士が強すぎる
とくに結晶塊の火力おかしい
- 919 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/30(日) 23:28:52.99 ID:hw9oQOHm0
- 割と思いつく初心者狩りって霧平和気円斬コンボだろうけど、どのレベル帯でも大抵これだろうしなぁ
- 920 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 23:31:00.07 ID:5N65+Ivp0
- >>919
石剣バグのほうが強い
- 921 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 23:31:30.72 ID:BEnSBbNz0
- 呪術の火を最高レベルにすればもうそれで初心者狩りができちゃうお手軽さ
- 922 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 23:37:34.10 ID:oy5xNJkY0
- もりそばの更新が遅い
- 923 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 23:38:29.89 ID:fHzk3mW50
- >>918
だけど脳筋でも結晶輪や呪術使えばお手軽火力が出るってのがな
ほんと今回魔法は不遇だと思う
- 924 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/30(日) 23:39:03.73 ID:N2gedJoS0
- まだ攻略スレやってるのか
何ヶ月前のゲームだよこれ
- 925 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 23:42:07.84 ID:CI31Esyh0
- ガリデブのとこでソラールさん召還した
先にボス前でソラールさん待ってたら
走ってくるソラールさんのHPが1割減ってた
お前階段から落ちたのかと
もちろんボスには負けた
- 926 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 23:43:15.69 ID:XE2XruN50
- >>910
初心者狩りしか出来ないんですね?
かわいい人♪
てか、一撃で殺られたぞ?
あれはないよw
- 927 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 23:43:29.05 ID:9oMKniOV0
- >>925
あるわ・・・
わざわざ敵を掃除してから呼んだのに階段から落ちてHP減らすとか何がしたいんだ
- 928 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 23:49:57.82 ID:w/c9Vczv0
- >>926
はいはい
ま、そうやって精進していくゲームだから
せいぜい頑張れよ
- 929 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/30(日) 23:50:35.50 ID:IsUFNfdh0
- そもそもどういうのが初心者狩りなんだ
- 930 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 23:50:53.94 ID:BEnSBbNz0
- >>928
なまじ難易度が高いゲームのスレってこういう真性っぽいのが沸くよな
- 931 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/30(日) 23:53:00.30 ID:hw9oQOHm0
- まぁ侵入が嫌ならオフか亡者状態でやってればいいだけだしな
低レベル帯だとホストに回復させる暇なく一瞬で勝負決めれるからいいって考えの奴もいるんだろう
- 932 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 23:54:54.22 ID:O+TFNpUb0
- 呪術や属性武器がステ関係なく強いからlv1で雷5の武器とか最大強化の呪術持って低lv狙って進入すんのが初心者狩りじゃねえか
- 933 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/30(日) 23:55:05.05 ID:I2q+cCdT0
- >>926
女の子かな?^ ^
- 934 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/31(月) 00:00:50.14 ID:XE2XruN50
- うへw真性ってばれたか
てかオフライン事態は難易度低いだろ?
人が絡むと色々面倒になるだけだし
やっぱりゲームでもボッチでいいやw
- 935 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 00:03:12.97 ID:OA7Z/+FI0
- >>934
お前に言ったわけじゃ無いと思うぞ
白サインが存在しなければオフでやれって理屈も通ると思うんだけどな
- 936 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 00:06:05.66 ID:iqGcg5PH0
- ガーゴイルあたりは初心者狩り多いな
- 937 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 00:08:35.09 ID:2zQvEGDX0
- パッチまだなのかよ
体力40持久40筋16技10lv65のテンプレステもう飽きた
早くなにか特化させてくれ
てかテンプレはさすがにつえーな
lv低いのに最初の火の炉で勝率9割だ
あと家ゲーRPG板で荒らし認定されてるやつと数戦したが紳士的にタイマンしてきてワロタ
- 938 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/31(月) 00:09:43.57 ID:ZR/FjAJO0
- 青ファンは、ホストが大抵高レベル帯で待ち構えてるのがつまらん
- 939 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/31(月) 00:11:41.46 ID:jNVff7iw0
- >>936
あそこなら普通にプレイしてたら改造もほとんどやってなくて呪術もないから
改造武器と人間性あったらまず負けない
- 940 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 00:13:26.04 ID:FWd8Km4R0
- 対人戦だとリーチの長さよりもやはり軽さが重視されるよな。
そうなると、雷のスピアの軽さは確かに使えると思う。
ただ、対モンス相手だとやはりリーチの長さが安心感に繋がる
からハルバになるんじゃねえだろうか。
- 941 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 00:26:11.88 ID:BsdrZz320
- パッチが来てステータス的なものがどうなるかわからんけど、おいおいNPCの誰々が消えたぞ!ってのは
無くならない気がする
- 942 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 00:26:46.65 ID:WqjTABix0
- サントラ聴いて思ったんだけど
三人羽織いの曲っていいよね
いつも瞬殺で全く聞けてないけど
- 943 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/31(月) 00:27:24.21 ID:b8CHWN0s0
- レアドロップする敵が再配置されないとか頭おかしいだろ
ずた袋とミミック頭なんて頭おかしいだろ
- 944 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 00:27:25.08 ID:OA7Z/+FI0
- そういやあいつにも曲ってあったんだな
- 945 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/31(月) 00:28:38.98 ID:vW0vt0XB0
- ひさしぶりに爆死クソゲーってやったな
未完成品は回収しろよクソゲー会社
- 946 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 00:35:59.93 ID:Qqwo6zyU0
- 雑魚じゃないからって神の怒りはやめてくれよ。こっちはランタンだから巨人墓地だと狭くて動き回れないし
- 947 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/31(月) 00:37:33.10 ID:ETkseWX80
- ダークソウルは侵入者有利なのにホスト倒したと喜んでる奴らがいて笑える
- 948 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/31(月) 00:50:13.53 ID:ZR/FjAJO0
- フロムは毎回曲だけ安定し過ぎだろ
ゲーム自体がクソでもBGMは気に入るのが多い
- 949 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 00:53:47.98 ID:BsdrZz320
- ラスボスの曲はピアノの物悲しい感じでよかったかも知れないけど、必死だったからよく憶えてない
- 950 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/31(月) 00:54:01.66 ID:C5DKRAt50
- >>943
ミミックのはクソ面倒だけど確実に取れるよ
ずた袋も何かあるかもなー
- 951 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/31(月) 00:59:00.70 ID:b8CHWN0s0
- >>950
面倒すぎてダイハーゲ見逃したわクソ
- 952 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 01:00:42.81 ID:BsdrZz320
- ずた袋って料理人から取れるやつ?あれレアなんだ
- 953 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/31(月) 01:06:52.80 ID:DCt7fZmV0
- いらないキャラでやってたら1周目で2つも拾えたわ
欲しいキャラの方では3週しても落とさないくせに
- 954 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 01:22:54.36 ID:WqjTABix0
- 今回の月光剣はキングス3の魔法剣みたいなのが出るからカッコいいな
こりゃあ月光剣専用キャラを作るしかないな!
- 955 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/31(月) 01:24:35.76 ID:JtTkTfjO0
- まあ、よくこんな糞ゲーを発売したもんだわな
作り手連中はこのゲーム作っていて、このゲーム面白いゲーム作っていますよって(棒)思いながら
ゲームを作っていたのかね!?常人の感性、アイデンティティーを兼ね備えている人達!?????
おおおおおおいいい!このダークソ製作したチームの人達いい〜〜〜このゲーム遊んで楽しい?
面白いゲームって感じるの!!!??
- 956 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/31(月) 01:26:12.87 ID:b8CHWN0s0
- もうロイドミミックに投げつけて寝顔を拝見するのは飽きたぞ死ねよクソフロム
- 957 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 01:30:43.33 ID:OA7Z/+FI0
- そこまでして欲しいもんでもないだろ
これは一周して終わりのゲームだ
- 958 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/31(月) 01:31:18.11 ID:JtTkTfjO0
- おおおいいwkのダークソ作った才能無い人達さあ〜、おまえら、ってテレビゲーム遊んだ事あるの?
つうか、いままでお前らが生きていた中でさあ、面白いゲーム、熱中したゲームって何よ?
まあ。よくもこんな糞ゲー、製作、販売したもんだわ、おまえら、こんな糞ゲー作って恥ずかしくない?
自分でも解っているだろ。
あw、わかんねえwからこんな糞ゲー作ったのかあwww
つうか発売日にPS3版、360版買った俺涙目wwwwwwwwww金返せwwwつうか死ねマジ死ね
地獄へ落ちろ
- 959 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 01:37:22.23 ID:uxClnmMP0
- >>948
スモウ戦の曲最高だよな
何度も白やりたくなるわ
- 960 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/31(月) 01:38:16.71 ID:nX77t/fA0
- 開発からSCEが下りてフロムとバンナムになった時点で嫌な予感はしてたけどな
- 961 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/31(月) 01:47:12.98 ID:b8CHWN0s0
- >>957
トロフィーが欲しいんだよ
- 962 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/31(月) 01:53:51.18 ID:jNVff7iw0
- ミミックはトロフィーに必要ないだろ
- 963 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 01:54:24.74 ID:OA7Z/+FI0
- >>961
残念な事に今作のトロフィーに鎧・兜は必要ないぞ
- 964 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/31(月) 02:06:43.42 ID:b8CHWN0s0
- >>963
ほああああああああまじじゃんかよおおおおおお
ダイハード我慢したのに世信じられねえ
- 965 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/31(月) 02:07:24.22 ID:Z9aolLKD0
- http://www.youtube.com/watch?v=O8BjQH3zEnY
- 966 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/31(月) 02:13:56.06 ID:JNzkColC0
- >>838
はぁ?ガリデブコンビがダクソ唯一の良心だろ
あそこで醒めるとか向いてない以前の問題
- 967 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 02:37:27.41 ID:WdGrFz8O0
- たしかにガリデブ戦はかなり熱いな
- 968 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 02:39:27.99 ID:WdGrFz8O0
- ガリデブ戦で圧倒的な達成感を味わった後の
シース(弱すぎ)
公王(正解がゴリ押し)
苗床(アスレチック)
のガッカリ糞ボスのコンボで萎えるのがダクソのパターン
- 969 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 02:46:24.48 ID:WqjTABix0
- >>968
ニトさんは劣化公王だから眼中に無いよな
一番の糞は苗どころだと思う
初見ノーヒントで倒せたやつがいるなら尊敬する
- 970 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/31(月) 02:57:40.38 ID:5gwz4Kqs0
- 苗はニュー速で右左真ん中ってレスを見てしまったからなー
破壊状況が復活しないのが最後の良心だわ
落とされる度に一からだったら、さらに荒れてただろうな
- 971 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 03:11:47.53 ID:YUKtdbl20
- 魔法使いなせいか周回したらハムよりもニトの方がきつい
骨バリアで結晶塊が通らねえ
- 972 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/31(月) 03:16:12.29 ID:FXt9yrzr0
- ロンドで終わりにしとけば良ゲーだったのに、その後が糞過ぎて終わってるな
まぁ被ダメでかくしときゃいいだろってバランスだからゴリ押し推奨になってる時点でもう
終わってるんだけどな
バベル着て発火しときゃいいっていう
あれだけデモンズで絶賛されてやっとこ30万売れるようなレベルでこの糞ゲーっぷりだからな
次作は確実に30万届かないだろう
あとフロムは対人とか考えない方がいい
- 973 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/31(月) 03:26:11.48 ID:4n4u6KC/0
- イザリスはさすがに溶岩の輝度下げる、恐竜は誘導しやすいように、
達磨はドロップ増やすか、もう一匹は雑魚配置。
溶岩で武器耐久減らないようにする。
- 974 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/31(月) 03:48:17.84 ID:YVjP+kKu0
- さんざん言われてる武器モーションは勿論糞だがそれ以上に糞なのが
ナイフなどの小回りのきく武器が終わりすぎってとこ
デモンズだとヒット時に相手がひるんでたのでこういう武器でもラッシュかけて格上武器の相手に勝てた
ダクソは強靭度があったら全くひるまない→ラッシュ中に割り込まれてカウンター→即死
こうなったらもはや小型武器は存在価値すらない
- 975 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/31(月) 03:52:05.31 ID:UrsXPKWc0
- そりゃ小型武器が万能だと困るだろ
- 976 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 04:09:28.55 ID:0xSiKv5B0
- 今回、無銘の小〜中型の剣が特に使いにくい
デモンズではファルシオン一本で行けたが、ダクソはダメージ効率が悪すぎる
- 977 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 04:12:22.52 ID:a29jCEY+0
- パッチが遅すぎる
2週間も放置だとは思わなかったわ
- 978 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 04:12:28.24 ID:yUvBOuji0
- >>910
えっ?
初心者狩り乙って貶して欲しいドMなの?
- 979 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/31(月) 04:27:58.67 ID:KB8GJPWXP
- グウィンドリン殺しても青い瞳のオーブって使えるのけ?
- 980 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/31(月) 04:29:41.96 ID:P5XUU8Wm0
- >>970
復活しないどころか
1つ破壊してゲーム終了ロードするとボスの前に戻るから
死ぬ必要もないという
- 981 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 04:37:23.31 ID:0xSiKv5B0
- ボス戦で終了ロード出来る基準が分からん
ロックが外されてればOKなのか?
- 982 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 04:37:53.29 ID:hL/Hsu1sP
- >>313
えっ何これ
これで手に入るの?
- 983 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 04:38:42.81 ID:KhnwhGtJ0
- 今月中にパッチ配信だろ?
公式から今月中の一文も消えてるし残り時間20時間切ってるしやる気あるのかよ
- 984 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/31(月) 04:39:18.16 ID:36wfOBmkP
- 公王は純魔だと楽
- 985 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/31(月) 04:44:59.35 ID:L4D3pO2B0
- >>35
この記事書いた人ってダークソウル遊んでないのかな。
墓場にこういう棺桶でてくるんよ。
主人公が入れる。
- 986 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 05:42:51.73 ID:HFIhZ/I8O
- >>971
骸骨三匹スタブすればいいだけやん
- 987 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 07:04:29.70 ID:TYbu8Uho0
- >>986
それがきっちりできればgdgdにならずにすむんだが
ニートがじゃましなけりゃな…
- 988 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/31(月) 07:06:36.57 ID:PZgtVaVp0
- >>974
パリィ狙うなりスタブするなりしろよ・・・
- 989 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 07:07:18.03 ID:fVHKEORk0
- パッチ今月中だったかな
- 990 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 07:11:50.62 ID:hL/Hsu1sP
- >>987
初期落下位置でニト来る前に三匹片付けるくらい楽勝じゃない?
- 991 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 07:33:45.48 ID:eDwPErgBP
- 侵入は完全なる悪意の塊だから躊躇なくバグ殺して良いよ
初心者は帰還骨オフライン
絶対に告罪符は買わない事
- 992 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/31(月) 07:58:44.31 ID:Iav8AOsB0
- マッチングがクソ、幽霊がクソ
不動の地位を築けるチャンスだったのにやっちまったなフロム
- 993 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/31(月) 08:00:26.15 ID:0y8OLYGI0
- 2キャラ目やってたらガーゴイル前で霧強化済み炎武器のとんでもねえ初狩りにあったわ
わざわざ初狩りのためにランタン取りに行くのめんどいだろうに
- 994 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 08:06:58.94 ID:hL/Hsu1sP
- マッチングはなぁ…
ドラゴンオンラインで数はこなしてるけど
やっぱり折角広い世界だからいろいろな場所で対人やら協力したいわ
- 995 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/31(月) 08:09:04.04 ID:XY5oqyqB0
- なぜこんなにもっさり動作になったのよ
- 996 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 08:12:14.97 ID:5FfjMnkH0
- パッチでおっぱい王女の顔かわいくして
- 997 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 08:13:13.82 ID:oWkNloPY0
- タスケテ
- 998 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/31(月) 08:16:01.21 ID:PQK8o3TT0
- ローリングのラグが地味に面倒くさいよな
ワンテンポ遅れて出るからその遅れ分を考えて回避しないといけないのが面倒
特にリーチの長い相手、アノール騎士とか
マルチで処理落ちとかしてると回避しにくい時もあるし
- 999 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/31(月) 08:20:53.03 ID:L3KyjaTCO
- >932
だな、周回してると明らかにそういうのが侵入してくる
まぁチェインメイルとか装備して初心者雑魚感を出しつつ人間性99混沌に持ち替えて即殺も紳士の嗜み
- 1000 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 08:53:51.79 ID:x1YK9o/J0
- >>6
苔売りの女性
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
215 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★