■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
メディア売春婦の初音ミクさんがアイドル女王AKBに現実を突きつけられニコ厨発狂「戦争な(笑)」
- 1 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 00:18:37.17 ID:xA727OS/0 ?PLT(30814) ポイント特典
-
113 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/11/05(土) 20:06:15.83 ID:BEZV2qtT0
来週のマガジンでAKBの漫画がミクさんを相当馬鹿にするとの噂
確定したら戦争だわ
134 名前:名無しさん@涙目です。(山口県)[] 投稿日:2011/11/05(土) 20:58:31.45 ID:3FRP4FPA0
>>130
「ひきこもりのボカロPを、AKBのメンバーがミクコスして外に連れ出し、
現実を見るように改心させる」っていう内容らしいけど…w
一番現実見えて無いのは邦楽業界の連中じゃねえかと
http://dejiko.img.jugem.jp/20111028_2124484.jpg
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/h/a/t/hatsunemiku/2011110212.jpg
- 2 :名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/06(日) 00:19:04.88 ID:RQ8JtjLU0
- 重複
- 3 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/06(日) 00:19:36.11 ID:RQ8JtjLU0
- ミクもAKBもゴミ
- 4 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/06(日) 00:20:53.83 ID:9uQux+pa0
- 落ち着け>>1
- 5 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/06(日) 00:21:44.12 ID:0d4xFSnU0
- 汚いさすがミク汚い
- 6 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/06(日) 00:22:38.55 ID:E01mf/V70
- どっちも売春婦だろ
- 7 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/06(日) 00:22:41.06 ID:cxgVdo800
- メディア売春婦wwwwwwwww
- 8 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/06(日) 00:23:23.79 ID:xEoDkX7K0
- たかみな先輩だけはあり
高橋みなみとかいうゴリラは呼んでないからな
- 9 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/06(日) 00:23:44.21 ID:ZSwZRRo2O
- 売女か
- 10 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 00:24:10.67 ID:Up+OTw180
- メルカトル速報。ちゃんと一話読んで本気でそう思うヤツは軽くヤバイ
- 11 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 00:25:04.56 ID:k6WtHPEF0
- 一時期、反引きこもり状態だったとか。
非コミュで人と話すの苦手とか公言するボカロPはけっこういるからね。
- 12 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/06(日) 00:25:39.11 ID:q7TZgo3E0
- やべぇよ・・・これはやべぇよ・・・
さぁ戦争を始めようか
- 13 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 00:25:40.41 ID:KIxLfOMF0
- メディア売春婦wwwwwwww
- 14 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 00:25:56.99 ID:mzXCDk3p0
- >>1
ヒキPがAKBのために作った曲を、AKBが音域出ないとか音程が取れないとかで歌えなくて
ヒキPが激怒するところが見たい
ボカロPの曲をライブで使う前にオーディション受けろよ
課題曲は「初音ミクの分裂→破壊」でとうだ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10924943
これを人間で歌えた奴はこいつら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11016709
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12255732
- 15 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 00:26:37.55 ID:k6WtHPEF0
- >>10
今週号読んだ感じでは、>>1の予想もありそうな展開だと思ったけど。
- 16 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/06(日) 00:27:07.14 ID:pFphbGdx0
- どうでもいいけどAKBの漫画面白いよな
- 17 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 00:27:14.90 ID:uWlCVEz80
- ボカロPは池面のリア充しかいないからね
- 18 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/06(日) 00:28:04.83 ID:92rsuRXsO
- 敵増やすのホントに好きだよなあ
- 19 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/06(日) 00:29:02.49 ID:AKl4OqQ60
- 流石に2スレ目まで話す事無いなぁ
ネタ的な書き込み多くて楽しかったよ
- 20 :名無しさん@涙目です。(島根県):2011/11/06(日) 00:30:01.88 ID:iqlRp53D0
- 俺のPSY・Sには手を出さないあたり、相当天童よしみを恐れているな
- 21 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/06(日) 00:32:24.16 ID:GTTm95h20
- ボーカロイドなんて所詮はオタクのおもちゃだろ
- 22 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 00:33:30.23 ID:l6VAzykK0
- ネタとして採用されたってことは初音ミクのネームバリューの証明だな
- 23 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 00:33:46.90 ID:k6WtHPEF0
- >>14
「作詞・作曲に込められたものを理解しようとしないから、そんな単調な歌い方になるんだよ」
「ユニゾンの場所で、変に自己主張しても耳障りなだけだ」
「君達には歌を届けようという心が無いから、僕がミクに込めた演出が理解できないのさ」
「後先考えずにビブラートかけても、空気は揺れても心は揺れないよ」
とか中学生に言われる展開。
- 24 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 00:34:19.77 ID:0iZWkTZu0
- メディアはむしろミクには冷遇だろ
- 25 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/06(日) 00:34:27.03 ID:1GjEjsP5O
- ニコ厨「よろしいならば戦争だ」
- 26 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/06(日) 00:35:05.21 ID:W9qntkjO0
- >>14
これは興味深い。
一般人にキモがられるのも分かるな。
- 27 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/06(日) 00:38:51.07 ID:MNbedEEjO
- どっちも頭おかしい
ミクちゃんの可愛さもおかしいけど
- 28 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 00:38:52.54 ID:mzXCDk3p0
- JOY-SOUNDの配信の三分の一がボカロ曲だというデータもあるのに
マガジンも馬鹿な設定の漫画描かせたもんだよなー
- 29 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/06(日) 00:39:27.82 ID:mHQ4FwTW0
- AKB49はマンガとしては本当に面白い。
AKBには興味はないが、男の娘マンガとしては非常に興味ある。
- 30 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 00:40:39.18 ID:SfMXYUgc0
- ゲーヲタの目の前でゲーム機ぶっ壊す漫画描いてよ
- 31 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 00:40:51.87 ID:0iZWkTZu0
- 生身の人間が48人も寄り集まって、零細企業が作ったソフト一本と張り合うとはな
- 32 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 00:40:59.94 ID:k6WtHPEF0
- >>25
【初音ミク】恋戦PVらしきもの【VOCALOID3DPV】
http://www.youtube.com/watch?v=VJd_rmWAYzY
- 33 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/06(日) 00:41:14.68 ID:mHQ4FwTW0
- >>30
それはもうファミコンロッキーの最終回でやっただろうが。
- 34 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 00:41:56.26 ID:nS+b/g4U0
- 共倒れしろクズ
- 35 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/06(日) 00:42:08.58 ID:eEmZU/3m0
- ニコ厨ってマジきめえわ戦争てw
恥ずかしくなんねえのか
- 36 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (山陽):2011/11/06(日) 00:42:49.50 ID:xru0Q3zFO
- この漫画気持ち悪いから消えて
- 37 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 00:42:57.89 ID:qDy2H38l0
- 弐戸中キモすぎだろ
- 38 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 00:43:13.58 ID:gtbjkSuB0
- 潰し和えー
- 39 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/06(日) 00:43:47.45 ID:IbpwnupU0
- 講談社はミクと敵対する気か?バカめ!
- 40 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/06(日) 00:44:52.05 ID:3qde+GUQP
- ボカロPに作曲だか作詞頼んだミュージシャンいたよな
- 41 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 00:45:38.26 ID:9KnOQHyf0
- メディア売春婦ってwwww
それ言ったらAKBもそうじゃないっすか
- 42 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/06(日) 00:46:05.40 ID:TmAKMW8jO
- アニメじゃないーアニメじゃないー不思議な気持ーち
アニメじゃない!アニメじゃない!ホントのこーとさー
こうですか
- 43 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/06(日) 00:46:18.80 ID:0d4xFSnU0
- メディア売春婦ミクwwwww
- 44 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/06(日) 00:47:19.49 ID:rIXMzpQY0
- でミクさんのCDは何枚売れるんすか?ライブDVDは何枚売れたんすか?
- 45 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 00:47:38.13 ID:r0dBUXQ20
- 真面目な話これAKB悪くないよね
話作った奴を叩くならまだしも
でもAKBもブサ集団のごり押しだからどうでもいいか
- 46 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 00:48:01.87 ID:EyqKF9ZA0
- ただでさえ天使のミクが売春婦に
- 47 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/06(日) 00:49:35.57 ID:EVpouWj/0
- 日々劣化していく売春婦と劣化しない売春婦なら後者の方がいい
- 48 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/06(日) 00:49:44.53 ID:IRQ+/ZG00
- 心が狭いな
どうでもいいじゃねえかそんなもん
- 49 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 00:49:59.29 ID:sbM7HnP+0
- あの声に魅力を感じることができるのがすごいわ
- 50 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/06(日) 00:50:22.46 ID:q7TZgo3E0
- >>48
お前それでいいのかよ
悔しくないのか?
- 51 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/06(日) 00:50:44.65 ID:ETZruHlU0
- AKB嫌いでニコ厨嫌いのニュー速はどちらにつくの?
高みの見物?
- 52 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 00:51:08.41 ID:0iZWkTZu0
- >>40
柴咲コウ
http://www.youtube.com/watch?v=g9DiqhBea10
- 53 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 00:51:20.33 ID:aO5tvAy30
- ν即民はSKE派だからかえっていいよ
- 54 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/06(日) 00:51:38.72 ID:wnj3/nCG0
- こういうスレって本スレなんかで顔真っ赤になった信者がたてるん?
- 55 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/06(日) 00:51:48.14 ID:VjJRl4Hc0
- >>31
SEGAはまぁまぁ名の通った企業だろよ
海外ではソニック、国内ではミクでやるつもりなのかね
そのうちぷよにも出しそうで正直うんざりだわ
- 56 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 00:51:48.70 ID:2BzLmCWw0
- ネットあばずれ
- 57 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/06(日) 00:52:12.42 ID:kOTmj/Nj0
- >>51
ニュー速民はいつだって傍観者だ
- 58 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/06(日) 00:52:24.24 ID:x1XbL+1SO
- AKBは目障り程度
初音ミクの声は不快そのもの
ニコ糞から出てくんなきめえ
- 59 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 00:52:57.39 ID:0iZWkTZu0
- >>55
クリプトン・・・・
- 60 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/06(日) 00:53:05.78 ID:q8oLLcGAO
- 対岸の火事
- 61 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/06(日) 00:53:59.15 ID:i9iFjMJs0
- お前ら地下アイドルオタより下に見られてんぞ
21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/11/06(日) 00:23:47.43 ID:FKRGxQB10 [3/5]
>>17
ν速民が怒ってる
25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/11/06(日) 00:28:05.14 ID:ePQCmemgi
>>21
ボトムズが鼻息荒らしてんのか
気にしなくていいだろ別に
27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/11/06(日) 00:32:24.40 ID:T/rJGfYMO [2/3]
ボトムズ。笑
確かにあの板は最底辺だ
- 62 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/06(日) 00:54:11.80 ID:3r6jrdLS0
- >>1
マガジンって中学生のこと厨房って呼ぶのか。
どこかの便所の落書き並に恥ずかしいな。
- 63 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/06(日) 00:54:33.63 ID:mHQ4FwTW0
- AKB商法は全力でたたくが、AKB49みたいな男の娘マンガ
(主人公は好きな女がAKBに入ったので自分もオーディション受けて女装アイドルになりました)
は全力で応援するのがν速だろw
- 64 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/06(日) 00:54:33.73 ID:et7jpkmg0
- >>31
初音ミクにはゴキブリのごとくニコ厨とアフィブログが味方についてるじゃん
- 65 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/06(日) 00:55:04.86 ID:AKl4OqQ60
- >>51
3次が2次に勝てる訳ないって結論に達してミク側に決定された
- 66 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/06(日) 00:55:42.68 ID:RkC2SgKZ0
- つぶしあえ〜
- 67 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/06(日) 00:56:00.00 ID:usmbVoXN0
- >>28
いくらカラオケでミク歌われてもなあ
ガキの頃はそれでいいかもしれんが大人になったら通用しないだろうし
一過性のもんでしょ
- 68 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 00:56:44.02 ID:ljxw26E50
- 戦争(笑)
ボカロオタなんて自ら磔になってる的のようなもんだろw
- 69 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 00:57:11.63 ID:0iZWkTZu0
- >>67
>大人になったら通用しないだろうし
その頃には大人もミク厨だらけだろ
- 70 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/06(日) 00:58:18.57 ID:xEoDkX7K0
- 朕茲戦ヲ宣ス
- 71 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/06(日) 00:58:19.47 ID:A1weNATK0
- やべえって
ゲハのソニー信者まで内乱始めてる
- 72 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 00:58:31.18 ID:J3rhpsjt0
- ミクさんに喧嘩売るとはさっさと48潰せや
ついでにニコも潰れろ
- 73 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/06(日) 00:58:43.30 ID:SjpnmP3gP
- >>54
本スレの反応。他のミクさん関係のスレも大体同じ
465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/06(日)
00:34:20.01 ID:DGaP1Vyu0
全然戦争になってないのにそう言う事にしたい人って何処にでも居るんだね
466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/06(日)
00:35:46.75 ID:9MecRHna0
>>465
連中はただ単に騒ぎたいだけだろw
そんでもってその騒ぎで宣伝する広告戦略なんだろうけど
467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/06(日)
00:37:39.67 ID:nuWBguWhP
>>465
元の漫画からしてかまって欲しいだけだから、スルーしたほうがいいと思う
- 74 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 00:59:30.48 ID:GaWMaAPv0
- またミク千葉が擁護して自爆するのか
胸熱
- 75 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 00:59:55.75 ID:xC0O/IbY0
- こんな漫画あったのか
AKBには興味ないけど、男の娘には興味ある
- 76 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 01:00:12.48 ID:M7oizDl80
- ニコ厨が何をしてくれるんだろ?
- 77 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 01:01:11.82 ID:fgqOBz8q0
- http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/h/a/t/hatsunemiku/2011110212.jpg
ミク厨を小バカにしてる感じがよく出てるな
- 78 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 01:01:21.46 ID:C+pgLvVJ0
- まとめて消えてなくなればいいのにね
- 79 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/06(日) 01:05:24.85 ID:2D03MwLP0
- 正直ミクの歌って下手すぎて聞いてられないだろ
閉鎖的な、駄サイクル状態の作曲家コミュニティの中で楽しむべきものであって広めるものではない
- 80 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 01:06:09.46 ID:/3b/+d0m0
- 潰しあいを傍観して楽しむニュー速民以外はこの展開誰も得しないだろw
- 81 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 01:09:47.28 ID:pnbA+1OD0
- >>79
機械にたいして上手い下手はおかしい
言うなれば調整が甘い、だな
- 82 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 01:10:43.11 ID:FpiIBCs90
- でもミクって歌下手だよな
歌詞ないと何言ってるのか全然わからんし
- 83 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/06(日) 01:12:24.01 ID:xEoDkX7K0
- 歌はいろはさんの担当だから
- 84 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/06(日) 01:14:41.25 ID:EVpouWj/0
- だからといってAKBが歌うまいかとなるとこれまた・・・
- 85 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 01:15:00.24 ID:k6WtHPEF0
- >>82
言われんでもミクさんわかっているって。
【初音ミク】 ボーカロイドのうた 【オリジナル】
http://www.youtube.com/watch?v=42rBOWQ4SBo
- 86 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 01:15:50.18 ID:3SzI9d720
- このAKBの漫画好きなのにミクとか出てきてちょっと冷めたな。
AKB好きはミク好きと同じ層とか思っちゃってるんだろうか、編集者は
俺みたいにどっちも興味ないけど王道少年誌のノリが好きで呼んでる奴が大半だろうに
- 87 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/06(日) 01:16:08.46 ID:QgI4zJWe0
- むしろ面白そうと思ったが
- 88 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 01:18:43.54 ID:Lgeyfkot0
- ネタであって、本気で全面戦争って言ってる奴は居ないってwww
さすがにそこまでキモくないよな? な?
- 89 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/06(日) 01:18:58.58 ID:QgI4zJWe0
- むしろ興味深いのはミクとAKBの客が
競合していると判断しているってことだな
ミクって若者向けなんだよな?
じゃあAKBも若者向けなのか
- 90 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/06(日) 01:19:10.85 ID:nsw6ayci0
- 口パク芸人ども消滅しろ
- 91 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 01:19:26.67 ID:DPs0Vm220
- これって許可もらってるのかね
- 92 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 01:19:29.52 ID:U1hfXMsI0
- メジャー誌の男の娘モノでは久々のヒットマンガなのにな
これでバカ展開になったらもったいない
なんで架空キャラとかにしないで商品名のミクを名指しにしてんだろ
- 93 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 01:20:20.26 ID:u59K5aQC0
- 絶対に許しませんぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11111111111111111111111111111!!!!!!!!!!
- 94 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 01:20:30.74 ID:9UwRLY/y0
- まだやってんのか
- 95 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/06(日) 01:21:44.58 ID:QgI4zJWe0
- AKBは、もうちょっと年上の中年のアイドルと思っていたが…
中高生にも受けているのか?
>>92
その方が面白いと感じるがね
ひょっとしたら、ミクの版元(どこだ?)から
宣伝費でも貰っているのかもな
そうだとすると最後はミクも立てる展開になるかもな
- 96 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/06(日) 01:22:15.64 ID:i9iFjMJs0
- >>89
バーチャルアイドルと生身のアイドルって近いようで
意識はむちゃくちゃ離れてるだろうにな
- 97 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 01:22:36.77 ID:wxlbdyrK0
- アイドルとして見てもAKBが勝てる要素が無いだろ、全世界のPCを全て破壊するとかしない限り…
まさか、やる気か
- 98 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 01:22:57.59 ID:k6WtHPEF0
- >>89
どちらも若い女の子に人気だそうで。
- 99 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 01:23:49.33 ID:HlPTb4ap0
- 初音ミクを改良したやつもあるのに、
未だに初音ミク初音ミク言ってるのはきもいわ。
俺らのミクさん()
初音ミクっていうキャラ絵が好きなだけじゃん。
- 100 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/06(日) 01:26:18.44 ID:mHQ4FwTW0
- >>97
この漫画、「20XX年、AKBはビートルズを超えた!
しかし、そこに【49人目のメンバー】ともいうべき存在がいたということは誰も知らない・・・」
ってところから始まるんだぜw
- 101 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/06(日) 01:26:25.80 ID:xEoDkX7K0
- はい
- 102 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 01:26:34.90 ID:yr2y/kqO0
- 林原めぐみが歌ってる恐山ルヴォワールもミク厨の作曲だぞ
http://www.youtube.com/watch?v=Icxs9ydVrjM
- 103 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/06(日) 01:27:08.16 ID:mHQ4FwTW0
- >>102
しかもそれの影響で今本屋さんにはシャーマンキングの注文が殺到中
- 104 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 01:27:18.75 ID:0iZWkTZu0
- >>99
だったらミクの絵がない曲が伸びるわけないよね?
http://www.youtube.com/watch?v=O_OLKvR3JRg
http://www.youtube.com/watch?v=ONhXmDcx3EQ
http://www.youtube.com/watch?v=loSbbj9s4Ug
- 105 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/06(日) 01:27:57.83 ID:QgI4zJWe0
- >>96
そうかね?
バーチャルアイドルといってもアニメキャラと大差ないと思うが
アニオタが声優とアニメキャラを同時に愛せるなら
バーチャルアイドルとAKBも両立する…かも
- 106 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 01:28:01.92 ID:U1hfXMsI0
- なんでこう漫画で現実うんぬん展開したがるんだろうな
マリオネット師でトラウマだわ
- 107 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/06(日) 01:30:17.37 ID:QgI4zJWe0
- >>98
そうだったのかー
>>104
どうだろうなー
声優も声優だけで売れるけど
アニメから離れすぎた声優は売れないし
絵がなくても、絵と繋がりがあると効果があると思う
全く絵のないボーカロイドがヒットしないとな
- 108 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/06(日) 01:32:42.41 ID:QgI4zJWe0
- >>106
マガジンって梶原一騎の時代から
「劇画」志向が強いと思うけど
- 109 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 01:32:58.98 ID:p1LlhGAl0
- AKBといえば電通だよね
電通は初音ミクの存在を疎ましく思ってるだろうな
- 110 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 01:34:20.26 ID:0iZWkTZu0
- >>107
楽器だって見かけがダサいと売れないだろ?
リアル歌手だってデブやブスじゃちょっとね・・・
まがりなりにも声を扱っているからには
人間らしいアイコンがある程度は必要だろうね
電子楽器だって、アコースティックな性格からかけ離れたもの(テルミン)みたいのは
やっぱりいちまいだろ?
- 111 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/06(日) 01:34:51.82 ID:75aWGerG0
- つぶしあい美味しいですwww
- 112 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 01:35:24.59 ID:k6WtHPEF0
- >>106
予想を越える展開に期待。
中学生の天才Pの逆鱗に触れ「AKBぶっつぶす!」モードになり、
丁々発止の争いになるとか。
- 113 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/06(日) 01:35:39.30 ID:l6TxaGiR0
- どうでもいいし、しょーもない事で騒ぐなよ
- 114 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 01:37:31.48 ID:FlXOiQta0
- あんまミクさん側盛り上がってないなw
てかおまえらが1番興奮してるwwwww
- 115 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 01:37:44.57 ID:Rcjes4ul0
- プロの作曲家よりもすごいって展開だったじゃん
- 116 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 01:38:02.04 ID:Uxi2F5fA0
- マガジンにAKBの漫画とかあったのか
- 117 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 01:38:21.94 ID:3SzI9d720
- >>112
厨房がネットの仲間()に繋いで
ニコ厨とかツイッター民とか2chとかで下克上大炎上だったら面白い
んで秋元がニヤリとか言って炎上マーケティン成功みたいなドヤ顔をする
- 118 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 01:39:03.10 ID:9UwRLY/y0
- >>110
例えに無理があるな
普及して有る程度トラディショナルになった楽器は、殆ど機能性と表現力に秀でてたからで
テルミンなんかはぶっちゃけ機能性(演奏に必要なスキル)に難がありすぎたからだろ
どんな楽器も形が確定するまで色んな変遷辿ってるなんざ、調べりゃすぐ判るし
演奏するにあたって、見た目の重要性なんかオマケ程度かそれ以下でしか無いよ
VOCALOIDに違和感持つ人は、基本的にプレイヤーに多いと思うがね
- 119 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/06(日) 01:39:41.08 ID:ybtrvPf90
- 3次元AKBと違って
2次元のミクさんはウンコもしないしオナラもしないよ(※一部除く)
- 120 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 01:40:24.04 ID:fxzeTsPs0
- ボカロの曲っていかにも中二らしく意味不明な歌詞をつけたがるよな
何で意味の通ったものにしたがらないの?
別にかっこよくないよ?
- 121 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 01:41:08.23 ID:k6WtHPEF0
- >>117
ツイッターで「AKBの連中につきまとわれてウゼー」みたいな一言があって、
そこから火がつくのね。
- 122 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/06(日) 01:42:01.28 ID:TiTFblWD0
- ニコニコで検索したけどこのことの動画が一個も引っかからないんだが
- 123 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 01:42:10.29 ID:mzXCDk3p0
- >>67
ボカロにはこんなアダルトな曲だってあるんだから
厨房の一過性の趣味じゃ終わらないわw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15956867
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5269479
- 124 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 01:42:55.74 ID:FlXOiQta0
- >>88
AKBヲタ側は知らんがミク側静観
- 125 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 01:43:25.25 ID:0iZWkTZu0
- >>118
ミク人気がビジュアル依存だというなら
公式にはたった1、2枚の絵しかないのにここまで大きくなるのは変だろ?
MEIKOだって絵はあったんだし
むしろニコ動との相乗効果だと思う
で、ニコ動に載せる上では視覚的なサポートがあったほうが曲をイメージしたり
記憶しやすいってわけで
一般の音楽でもジャケットデザインはかなり考えるもんだし
アイドルにもなれば昔っから非現実的な「設定」作り込むだろ
- 126 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 01:44:15.93 ID:FlXOiQta0
- >>95
クリプトンはそういうプロモーションしないよ
- 127 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/06(日) 01:44:24.01 ID:QgI4zJWe0
- >>118
そうかねー
それにしては世間の楽器は
綺麗なのが多い印象だが
機能重視だったら、もっと醜くなる気がするがなぁ
楽器の事は、よく解らんが、
俺が詳しい自転車の歴史を見ると
機能よりも見た目が優先されていたな
- 128 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 01:45:26.30 ID:UkNhPP310
- 今日のAKBスレはここで良いのか?
ちょいと聞きたいんだが、今年のセブンイレブンのクリスマスケーキのおまけがAKB関連グッズみたいなんだが、
いったい、どう言う層にアピールしているんだ?
- 129 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 01:45:46.59 ID:3SzI9d720
- >>123
ボカロってyoutubeの方にはあんまりないの?
ニコニコにしか曲がアップされてないなら一般認知度は高いとは言えないよなあ
ユーザー数がどうとかじゃなくて、すくなくとも外人は聞けないし
- 130 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 01:45:48.84 ID:FlXOiQta0
- >>105
ミクがなんで人気でたのか理解してないだろおまえ
- 131 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 01:48:24.39 ID:FlXOiQta0
- >>129
ニコにあるもんはつべに全部あるよ
- 132 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 01:48:24.69 ID:pnbA+1OD0
- >>115
AKBの曲って全部秋元が提供してるんでしょ?
秋元が疲れて素人にお願いしたいって言ってるということなのか
- 133 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/06(日) 01:48:39.12 ID:QgI4zJWe0
- >>126
やらないと、はっきり宣言しているの?
そうだとすると、これは無許可なのか?
>>130
たしかによく解ってないけど、
じゃあなんで人気が出たのかな?
- 134 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 01:48:52.20 ID:9UwRLY/y0
- >>125
根本的には音源だからって前提があるからな
絵なんてぶっちゃけオマケでしかない訳で、初期の作り手は
PC上で作曲からVo入れまで、曲を(一応は)完結させられるって所に惹かれたんだし
DTM長くやってる人はMEIKOから注目してた
騒いだ連中は絵で盛り上がって二次創作始めた輩で
ピアプロが出来たのが大きいかもな
ビジュアル依存になってるのは、ブーム当初の目的が変わったという事じゃねーかな
現に初音ミクじゃなきゃ文句言う、或いはミクらしくなきゃ文句言うみたいな
ちょっとおかしな連中が一定数存在するのがその証拠だわ
- 135 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/06(日) 01:50:02.17 ID:ybtrvPf90
- >>105
スキャンダルを暴露する週刊誌みたいなメディアのせいで
三次元アイドルはオワコンになったような気がする
声優の私生活を暴露されたら正直引くだろ?
- 136 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 01:50:04.79 ID:hNEp+YRb0
- オタが3次にほだされて改心って話
ファックだよね
- 137 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/06(日) 01:50:10.05 ID:TiTFblWD0
- >>133
両方ともぐぐれ
- 138 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 01:50:27.40 ID:0iZWkTZu0
- 楽器(ソフト)としてのボカロ、特にミクの特徴は
やっぱり性能面が主体だと思うよ。
もちろんオーオタ的な音質のことでもないし
そのまま人間超えするようなレベルのことでもなく、扱いやすさという意味で。
絵とか、最小限の設定があるってのも
曲を作ったり、共有したりする上で「やりやすい」という面があるだろうし
ニコ動がさらに発表、共有の敷居を下げているわけだ。
たとえ初音ミクが絵も名前もないかわりに人間の名歌手なみのすごい声が出せたとしても
プロだけが買える値段で、プロにしか使いこなせない難度で
商業ベースでCD出すしか発表できないとしたら、ここまでヒットはしなかっただろ。
- 139 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 01:51:23.95 ID:Ik67sU5t0
- >>133
人気の理由はキモオタ絵と声優だよ
で今ネットで若い層にニコニコとかが浸透してて作品公開の場もあったしね
- 140 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/06(日) 01:51:35.86 ID:QgI4zJWe0
- >>132
秋本って作詞だけじゃないんだ?
- 141 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/06(日) 01:52:14.65 ID:G5nZaBZCO
- ニコカスのキモさは一貫してるな
- 142 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 01:52:55.76 ID:9UwRLY/y0
- >>127
楽器は一種の高給嗜好品や工芸品としての価値も併せ持つ様になったけど
基本的には無骨な物が多いし、造りだって割と最低限の物を満たしておkって物ばかりだ
複雑な機構持ってる鍵盤楽器なんかは、プレーンに仕上げてもどうしたって高価になる
アップライトピアノだって安くても30万とかだぜ?
ついでに車で言ったら、世界で一番多く、長く生産されたのはヴォルクス・ワーゲンビートルだ
- 143 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 01:53:32.14 ID:FlXOiQta0
- >>133
無許可の可能性高いな。許可でてても内容次第じゃクレームつくと思われる。
クリプトンからマガジンに売り込むって線はゼロ
CGMでぐぐれ
AKBと対極だよミクは
- 144 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/06(日) 01:53:48.53 ID:pFphbGdx0
- >>132
秋本は作詞だよ
作詞は完璧だけど作曲が良くないってマネージャーが啖呵切って、こいつに頼もうって展開
- 145 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 01:54:39.33 ID:0iZWkTZu0
- >>139
アニメっぽい絵とアニメ声が魅力だというなら
初音ミクは絵も声も、そういう面では中途半端な出来だろ
でも実際にはそのほうが良かったわけで
なぜかというと、中途半端ってことは方向性がガチガチに固まってないから
使い手のいいように解釈できるってこと。
- 146 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 01:54:58.20 ID:FlXOiQta0
- てか誰かAKBの話してやれよ
- 147 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 01:55:21.79 ID:mzXCDk3p0
- >>129
ミクのライブがつべで1000万再生以上行ってるし
ミクのNYAN CATは4500万再生行った
- 148 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 01:56:12.43 ID:0iZWkTZu0
- >>129
Youtubeなんか英語コメばっかだぜ
- 149 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/06(日) 01:57:15.97 ID:+uIEWx6q0
- 同じ世界の人じゃないのか
- 150 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/06(日) 01:57:35.27 ID:W0m/P8CXO
- 俺みたいな再生数4桁いったりするだけで大喜びするド底辺がなにいっても
負け惜しみにしかならないけどただやっぱり世間からみてDTMやってる人って
こんな風にみられてるんだなぁって感じで若干凹む
作り手の大半は普通に仕事してたり学校行ってんだけどなぁ…
- 151 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 01:58:35.00 ID:Ik67sU5t0
- >>145
VY1とかVY2が人気ない理由を
- 152 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 01:59:01.84 ID:FlXOiQta0
- てかインタネとニコ動の運営がグミ使って暑苦しい事してんなぁと思ってたら超弩級の最終兵器に絡まれ出したでござるの巻
先週はチョン流で今度はAKBとかw
- 153 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/06(日) 01:59:02.46 ID:GvObq6GhO
- 1人に48人を相手にするのか
- 154 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 01:59:22.68 ID:k6WtHPEF0
- >>129
youtubeは遅れ気味だね。
でもシンガポールの人とか、日本じゃないユーザーはyoutubeの方がメインかも。
meijuni feat. Hatsune Miku - month of music
http://www.youtube.com/watch?v=9rakqUel1kc
面白いのは、日本でヒットしたボカロ曲の英訳だけじゃなくて、
ローマ字表記の字幕の需要がある事。日本語で歌いたいらしい。
Hatsune Miku - Alice (English & Romaji Subs)
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=CmA56YpUcho
- 155 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 01:59:27.56 ID:0iZWkTZu0
- >>150
「一般」の認識なんてそんなもんだろ
ロックやってる=ヘビースモーカー=薬物中毒かアル中= DV
みたいなw
- 156 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/06(日) 02:00:00.41 ID:QgI4zJWe0
- >>135
理由は違うけど
俺も三次元アイドルはオワコンだと思っていたから
AKBが意外だったのだが
>>137
かったるいのを我慢してググったけど
解りませんでした
>>139
結局、オタクの心を掴む
見た目と声だっただけ?
>>142
なんとも微妙な印象を受けるが…
結局、見た目重視にも
機能重視にもなっていないと?
>>143
漫画を実際に読まないと、なんとも言えないな
隅っこにコピーライトでも書いてあるかも
- 157 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/06(日) 02:00:35.12 ID:TiTFblWD0
- >>151
俺のVY1ちゃんが人気ないとかふざけんなカス
- 158 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 02:01:10.81 ID:0EU95mse0
- 広がりの凄さはミクの方が上だな
akbは箱庭の中を何周もしてるしてる感じだ
- 159 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 02:01:12.40 ID:L4uy2b9d0
- ミクもAKBもキモイから両方死ね
- 160 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 02:01:29.23 ID:xZUJUX6f0
- AKBの5年後とミクの5年後を考えるとあまりミクに喧嘩売るのは止めた方がw
- 161 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 02:02:04.91 ID:tciSqmFF0
- ボカロは楽器としての機能性以上に、キャラの知名度に乗っかって曲を聞いてもらう目的も大きい
どんなに性能が良いボカロが居ても聞いてもらえなきゃ意味がない
- 162 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 02:02:28.79 ID:9UwRLY/y0
- >>148
しかし海外での受け取られ方は、ほぼキャラや動画のビジュアル面に集中していて
アメリカでのライブが行われたのはAXだし、それに疑問を投げかけてる向こうの人も居るな
要するに楽器である側面や、それ使って音楽をやるって根本的要素が
今やスッポリ抜け落ちて「DTMソフトだけど、何故か知らんがアニメと混同されてるキャラ物」っていう
ポジションで固定しつつあるんだよな
バーチャルアイドルとか冗談半分で面白がってたら、本気でそんな事言い始めちゃったって言うお馬鹿な話でさ
だからV3になったら、とりあえずキャラ絵作って肝心の音源は後からとか
本末転倒な品物まで出てくる始末
- 163 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 02:02:35.24 ID:FlXOiQta0
- >>151
パッケージ絵をガチガチにしなかったのが成功のひとつの理由でしょ
あと声優は完全にまとはずれだな。藤田咲が中の人って知らないしきにもしない奴のが大半でしょ。
- 164 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 02:02:56.40 ID:k6WtHPEF0
- >>160
AKBもメンバー入れ替えして存続しているかもよ。もっと人気になっていたり。
- 165 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 02:03:06.50 ID:VYNFSn9i0
- ミクの方がAKBを歯牙にかけてないからどうでもいいけど
この調子で韓流にも喧嘩売ってくれたら面白い
- 166 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 02:03:33.60 ID:0iZWkTZu0
- >>151
上でも書いたけど
やっぱり「声」である以上、アイコンが最低限は必要なんだと思う。
VY1の声、と言われて頭の中で思い起こせるかっていうときついだろ?
でも、顔のあるボカロとか俳優とか歌手になると、マイナーでも割とすぐに思い出せる。
たしか顔を見せずに声だけ聞かせるのだと記憶しにくいって実験もあったはず
- 167 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/06(日) 02:03:33.91 ID:NO7lEYPD0
- 日本のアイドルのAKBは、世界のアイドルのミクちゃんの遥かに格下なのにね
- 168 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 02:04:11.40 ID:Xph4Z8wQ0
- 潰しあってくれればそれでいいよ
YAMAHAも狂ってきたみたいだし
オワコンオワコン
- 169 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 02:05:20.68 ID:FlXOiQta0
- >>156
だからcgmでぐぐれ言ってるじゃん。
俺に二つ質問したけど答え一個でことたりちゃったよ
- 170 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/06(日) 02:05:23.99 ID:4N9NJzIIO
- ミクの方がましだな
秋葉は自己主張しすぎでうざい
- 171 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 02:05:27.36 ID:mzXCDk3p0
- >>162
つべのコメ見たらちゃんと曲や歌詞を理解したうえで応援しているファンが多いよ
- 172 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 02:05:42.36 ID:FSRAuqEs0
- さすがに初音ミクには電通は関われないから
なんとかして印象悪くしようって魂胆か
- 173 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/06(日) 02:05:53.68 ID:BlmYJKxF0
- メディア売春婦ってのは気に入った
- 174 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/06(日) 02:06:13.39 ID:QgI4zJWe0
- CGMでググっても、よく解りませんでした
>>143
なんで売り込む可能性がゼロと言い切れるのか
ちょっとよく解らないな
>>158
売上ではAKBの方が
圧倒的に上でないの?
>>166
顔は必要ね…
まあ声優も声だけでは人気が出ないらしいしな
顔がいけてないとダメらしい
- 175 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 02:07:20.31 ID:FlXOiQta0
- >>166
最近ヤマハもインタネも商売の鼻息が荒くてユーザーリスナーひかせてる節がある
その辺もあるのかと
- 176 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 02:07:59.74 ID:0iZWkTZu0
- >>162
そりゃ外人がニコ動見てるわけでもないしtubeも転載ばかりでろくに曲の説明もないしw
それに海外メディアが飛びついたきっかけは
ミクがアニメ顔、アニメ声だということではなく
「3D映像のヴァーチャルな人物がライブをやる」という点なわけで
それがきっかけになったからといってミクの価値の中心がそこにあると思うのは早計。
- 177 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/06(日) 02:08:26.76 ID:QgI4zJWe0
- たしか美少女戦士セーラームーンが
人気が出て、その声優も人気が出たのだが
中の人が、おばさんばかりで萎えてしまったとか聞いた事がある
やはり声だけではダメということか
- 178 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 02:08:37.02 ID:DyGiWkMB0
- ボーカロイドの音楽コミュニティが形成された要因は初音ミクに拠るところが大きいし、
今でもコミュニティをキャラクターが支えていると思うけど
ボカロでキャラに依存しない人気曲は確かにある
例えばこれとか http://www.youtube.com/watch?v=loSbbj9s4Ug
これは曲のPVだけどキャラクターが一切でてこない ニコ動では初音ミクというタグすらついてない
- 179 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 02:08:50.54 ID:FlXOiQta0
- >>162
そのAXにゴリ押し無料ライブで閑古鳥なかしたアイドルがいるらしいね
- 180 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 02:09:01.10 ID:Ik67sU5t0
- >>163
売上じゃなくて認知度の話での「人気」ね
まー二次創作で萌絵ミク大量生産されてるあたりユーザーが求めてるのはそっちなんだけどな
>>166
やっぱ絵は大事ですよねってことですね
- 181 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/06(日) 02:09:27.48 ID:6PkGRLaZ0
- どう見ても売春婦はAKBの方だろ…
- 182 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 02:10:14.26 ID:pnbA+1OD0
- >>140
>>144
そうか、ありがとう
この世界では「会いたかった x3 イェイ!」で完璧なんだな・・・
- 183 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/06(日) 02:10:16.87 ID:TiTFblWD0
- >>178
ミクのタグがないのは作ったやつがパクラーとかなんとかでかなり荒れたからじゃね
- 184 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 02:10:31.33 ID:tciSqmFF0
- ミクはDTMだけじゃなく、3DCGムービー制作関連にも火をつけてるんだよね
今はお手軽なMikuMikuDanceが席巻してるけど、いろいろなソフトで作られた3DPVが定期的に上がってた
- 185 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/06(日) 02:11:43.65 ID:PCvLt8QU0
- >>174
ミクちゃんは無料でみんなに歌を届けているんだから、売上なんてどうだって良いんだよ
- 186 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 02:11:57.42 ID:mzXCDk3p0
- >>175
53時間生放送では初日ヤマハとGUMIの宣伝ごり押しばかりで
ボカロ人気を盛り上げたミクとクリプトンへのリスペクトも何もなくて顰蹙買ってたな
2日目以降は良番組で盛り返したけど
- 187 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 02:12:23.86 ID:FlXOiQta0
- >>180
声優はどう説明すんの?
- 188 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/06(日) 02:12:28.57 ID:vMTujFBZ0
- 発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
- 189 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 02:13:13.59 ID:0iZWkTZu0
- >>185
大手メディアでの取り上げ率に対する人気って計算をしたら
ミク>AKB なんじゃない?
- 190 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 02:13:23.37 ID:kNhwdzbo0
- 2次はミク、3次は咲子
AKBの出る幕はない
- 191 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 02:13:26.73 ID:9UwRLY/y0
- >>174
CGMってのは単にネットなんかのメディア使った拡大版口コミ広告ってだけの物だ
なんか知らんが、もっと凄い物だと勘違いしてる向きが多いな
>>176
海外メディアがそう理解してるんじゃない
海外のVOCALOIDファンが、アニメなんかと混同してるからAXやジャパン・エキスポでしか
取り上げられない、呼ばれないのが現状で
ライブやる前からつべには動画上がってるけど、食い付いた連中は音楽やってる連中じゃないわ
むしろ向こうで音楽やってる輩には嫌われる傾向にあるし
- 192 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 02:14:06.50 ID:xZUJUX6f0
- >>164
無理
メンバー入れ替えても新鮮さは蘇らない
おにゃん子やモー娘のように
- 193 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 02:14:34.59 ID:pnbA+1OD0
- >>185
その通りだな
よく、商用音源とミク曲を比べてけなす奴がいるが
金を取っているといないでは全く話が変わってくる
- 194 :178(東京都):2011/11/06(日) 02:15:03.27 ID:DyGiWkMB0
- >>183
悪い今見たらタグ付いてたわ 自分が見たときは付いてなかった記憶があったんだけど・・・
でもキャラクターの影が薄いのは言うまでもないと思う
- 195 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/06(日) 02:15:35.97 ID:q7TZgo3E0
- >>73
本スレとか糞だろ
こいつらはあれか?ミクファンの代表なのか?違うだろ??
俺たちこそがミクファンの代表だ
- 196 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 02:15:42.67 ID:Ik67sU5t0
- >>187
あーいう声だから人気出たってこと
ごっついオッサンの声だったら人気出るか?実際ないだろうから知らんけどね
- 197 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 02:15:56.78 ID:FlXOiQta0
- >>189
世界規模なら圧倒的にミクだけど電通や地上波TV局が指揮ってる日本じゃ圧倒的にAKBじゃね?
- 198 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/06(日) 02:16:11.78 ID:pFphbGdx0
- >>182
商法はゲスだが、秋元の作詞家としての実績は決してケチがつけられるものじゃないぞ
- 199 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/06(日) 02:16:32.69 ID:TiTFblWD0
- 休日に趣味でやってるもんと比べられるとかそこまでAKB落ちてないよな?
- 200 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 02:17:24.63 ID:FlXOiQta0
- >>196
苦しい言い訳だなそれ
- 201 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/06(日) 02:17:36.55 ID:A4wSifcU0
- 人間が女神様に喧嘩を売るとか笑える
最初から勝負は見えてるな
- 202 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 02:17:41.37 ID:0iZWkTZu0
- >>187
人気声優でもないし、「たまたま埋もれてたけど実は10年に1人の逸材」ってわけでもないし
歌手でも声優でもいいからとにかく芯のある声で
しかも権利がどうこうとか金がどうこう言わない人だったら良かったんだろ?
あと、藤田咲の声はもともと「なんとなく機械音っぽい雰囲気」があって
製品イメージに合致したってのはあると思うけど
他の人だったらまったく鳴かず飛ばずだったか?というと疑問ではあると思う
- 203 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 02:18:01.97 ID:Ik67sU5t0
- CGMとか専門家気取りの奈良と、ミク廃長屋が使いまくってたイメージしかない
- 204 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 02:18:25.83 ID:pnbA+1OD0
- >>198
うーん
それはプロデューサーとしての実績としてカウントすべきじゃないかなぁ
心に残る歌詞ってなんかある?
- 205 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/06(日) 02:19:40.99 ID:QgI4zJWe0
- 「声が可愛いのになぜこの声優は人気が無いんだろうなー」
と思っていると、顔が凄かったり
「この棒演技で、なぜ人気があるんだ、こいつは?」
と思っていると、顔が美人だったり
とても、よく思い当たる
声で商売しているが、声だけではダメらしい
>>178
なんだ堂々と「初音ミク」と名前を借りているではないか
>>185
なにか負け惜しみ臭いなぁ
まあ若者がファンでは購買力がないか
>>191
なるほど
>>197
ミクって海外に人気があったんだ?
- 206 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/06(日) 02:19:45.96 ID:TiTFblWD0
- >>196
ガクトがおっさんかどうかで決まるな
- 207 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 02:20:17.37 ID:FlXOiQta0
- >>202
そもそも中の人よりミクのが圧倒的に人気あんでしょ
声優人気にあやかろうとしたのはグミとかじゃね?
まぁ北海道の言ってる前提がちょっとおかしいと思うわ
- 208 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/06(日) 02:20:39.43 ID:pFphbGdx0
- >>204
川の流れのように
クリスマスキャロルの頃には
パッと思い浮かんだのはこんだけだがメチャクチャ提供してるし他にも良い曲あるんじゃないかな
- 209 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/06(日) 02:21:30.46 ID:dbjNKGtX0
- ミクちゃんの声は奇跡の歌声
ミクちゃんの声の可愛さは、他のボカロでは真似できない
リンちゃんは、ミクちゃんとは違った可愛さがあるけど
- 210 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/06(日) 02:21:34.95 ID:amZotDmW0
- どっちも共倒れしちまえ
- 211 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/06(日) 02:21:38.75 ID:0FqOvSW8O
- >>89
AKBはどちらかと言えば、大きなお友達向けだろ。
対してMikuさんは、全年齢性別関係なしの対象に近いからなぁ……。
ただ、海外に於いては確かに若年層のファンが多いけど。
- 212 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 02:22:42.91 ID:pnbA+1OD0
- >>208
なるほど
ちょっと認識を改めたわ、ありがとう
- 213 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 02:23:37.24 ID:0iZWkTZu0
- >>211
そういえば60代のボカロPとかいたな
- 214 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/06(日) 02:23:44.28 ID:aA7oXnQ1O
- ミク厨とかまだいたのかよ
あんなキンキンの機械声を有り難がるとか普通に耳がどうかしてんだろうな
- 215 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/06(日) 02:23:50.07 ID:AKl4OqQ60
- 毎回同じ様な話ししてよく飽きないなw
ミクはただのインターフェイスだよ、こういう事もできる↓
Pray for Thailand(初音ミクが支援金案内してくれたよ)
http://www.youtube.com/watch?v=1fMZxNCsOJM
- 216 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/06(日) 02:24:01.01 ID:TiTFblWD0
- AKB…近所の中学生にぷっちょ箱買いしてた子がいた
ボカロ…どっからどう見ても30代ですありがとうございましたな歌い手が晒されてた
つまりそういうことだ
- 217 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/06(日) 02:24:59.73 ID:QgI4zJWe0
- >>198
作詞家としての実績…
まあ確かにたくさんあるかな?
俺には「アニメじゃない」くらいしか思いつかないが
>>211
ミクのファンは大きくないと?
- 218 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 02:25:01.55 ID:tciSqmFF0
- ミクの人気だって永遠ではないと思う
何年先になるかはわからないけど、ミクで曲を作る人が殆どいなくなる時期がくることだってあるでしょ
違うボカロに人気が移るか、もしくは「歌ってみた」がもっと流行って声を入れるのがそっちが主流になる可能性もある
- 219 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 02:25:17.68 ID:FlXOiQta0
- >>205
cgmでググってもらって多少なりとも意味つかんでくれないなら俺から説明は無理
まー要するにユーザーが面白がって結果愛されて展開が大きくなって行ったというか。。。
海外での人気?AKBよりかはあるよ。あと物珍しさでムーブメント事世界中のメディアが特集してる
- 220 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 02:25:18.56 ID:Ik67sU5t0
- >>206
あれは歌手だしな、既に認知度があるし
>>207
きみ俺が書いたこと理解してないな読んでないな
「声優人気にあやかっている」とは書いてないぜ、「あーいう声だから」とは書いたけどね
- 221 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 02:25:23.76 ID:2xCe8vNx0
- メディア売春婦とか言うなら子作り商法やってるAKBの方が余程ふさわしい
品性下劣なアイドルごときが天使と比べられると思うこと自体おこがましい
- 222 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 02:25:30.57 ID:uWlCVEz80
- >>174
CGMっていうのは2chみたいなサイトのことだ
- 223 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 02:25:31.75 ID:0EU95mse0
- akbは昔ながらの日本の芸能界というサーキットのチャンピオン
ミクは未踏の地を行くそれ以外の何か
- 224 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 02:27:13.66 ID:FlXOiQta0
- >>211
まぁ客層は知らないが競合の余地はねーな
ミク好きかAKBに興味があるわけない
- 225 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 02:27:45.46 ID:XqjZUSzi0
- AKBはファン層がDQN多めなんだよなぁ
あるゲームでAKBクランに暴言吐かれまくったから心象最悪だわ
- 226 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 02:29:34.65 ID:Ik67sU5t0
- CGMってのは個人ブログ上で著作権軽く無視ったときに異論を唱える中のごく一部のアホを騙す魔法の言葉だよ
- 227 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 02:29:49.48 ID:FlXOiQta0
- >>220
その前提が間違ってるって話だ
全部は否定しないけど
- 228 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 02:30:46.21 ID:UkNhPP310
- >>216
AKBって、小中学生くらいに人気あんの?
それなら、今年のセブンイレブンのキャンペーンも納得できるか…
- 229 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/06(日) 02:31:34.78 ID:kvcCAz2r0
- >>214
あの声を好きな人ってあんまりいないと思う
ミクのイラストが好きなんだと思うよ
それが頭の中で混ざってるだけ
- 230 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/06(日) 02:32:25.21 ID:QgI4zJWe0
- >>219
だからといってクリプトン側が売り込まない理由が
やっぱり、よく解らないな
やっても良い気がするが
>>222
なるほど
>>224
うーむ、そうなのか
- 231 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/06(日) 02:32:29.56 ID:e3rnz5Qv0
- ここ3年間、毎日ミクちゃんの曲を聴いてるけど全く飽きないな
- 232 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 02:33:13.70 ID:Ik67sU5t0
- >>227
具体的に書いてくだしいな
出来れば自分の意見もね
- 233 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 02:33:38.07 ID:DyGiWkMB0
- >>205
初音ミクというキャラクターによってミクが好きな客を獲得したと思うけど
その客はこの曲で初音ミクを意識していないと思うんだよね
だって詩にも、客自身が作ったPVにも初音ミクはでてこない
初音ミクという名前を使って音楽を発表する"場"は得たけど、
曲に初音ミクというキャラクターは関わってない 楽器としてだけ
- 234 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 02:33:53.48 ID:0iZWkTZu0
- >>229
イラストが好きなだけならそもそも同人誌ばかりになって曲が書かれないだろ
- 235 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 02:33:56.95 ID:3m6yi8qo0
- メディア売春婦ってAKBのことじゃんwwwww
- 236 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 02:34:24.98 ID:FlXOiQta0
- てかなんでCDの売り上げで言ったら100倍の差があるミクに絡んできたんだろ?
- 237 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 02:35:09.98 ID:Ik67sU5t0
- >>230
クリプトンの今までの問題対処の仕方とかで信者は金儲けに走らないって洗脳されてるんだよ
ローソンフェアとかどう思ってるんだろうね
- 238 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/06(日) 02:35:14.50 ID:MgZNgsFb0
- ミクとワンピはやたらタイアップしてるよな
- 239 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/06(日) 02:35:28.23 ID:lFYR0Es10
- ミクなんかいじって引き篭もってんじゃねぇ!
って話なのか
ミクもいいけど、外の世界にも目を向けなさい
って話なのかで随分違ってくるが、どっちなの?
- 240 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 02:36:02.75 ID:0iZWkTZu0
- >>233
楽器ってそんなもんだよね
エレギのための、エレギの音じゃないと面白くない曲もあれば
べつにエレギでもアコギでもキーボードでもいいけど奏者がエレギやってるからってだけの曲もある
- 241 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 02:37:41.30 ID:Ik67sU5t0
- 「ミク」と「AKB」
この2つのワードが出たら「電通」「インタネ」と連呼しましょう
- 242 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 02:37:48.62 ID:aAdmEnjn0
- 通は売春婦ミクよりmisakiちゃん
- 243 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 02:38:04.25 ID:FlXOiQta0
- >>230
やり出した瞬間既存のヲタは離れるだろうね。俺も興味なくすわ
やった瞬間にAKBと同じ土俵に立つことになるわけでこんなキワモノが今以上の人気を得られとはおもえねーわ
- 244 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 02:38:15.15 ID:0iZWkTZu0
- >>239
そもそも「DTMしかやってない人間」ならともかく
「DTMもやってる人間」だと仲間集めてバンドやったり
人前で演奏したり歌ったりしてるわけで
ミクいじってる=引きこもり ってのは思考停止もいいところだよな
- 245 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/06(日) 02:38:41.33 ID:TiTFblWD0
- お前らとりあえず「初音ミク 著作権」でぐぐれ。話はそれからだ
あほうのために言っておくとミクさんは天使だから同人と無料のもんにたいしては許可してるんだよ。前者はちょっとだけ手続きいるけど
漫画がどうなのかどうかはしらん
>>220
ガクトはめんどいから放っておくとしてKAITOはどうなんだ
つっても売れ出したのはボカロの認知度上がってからなんだが
一応歌手だけどそれが公開されたのも結構後だったと思う多分
>>228
知らねえけどぷっちょ近所の中学生は男女問わずぷっちょ買ってたわ
CD複数買いは流石に見たことないけど
- 246 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/06(日) 02:39:25.15 ID:P+28VfACO
- 首長い奴だろ
- 247 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 02:39:38.12 ID:XqjZUSzi0
- >>237
着うた配信とかでも争ったりしてるしな みんなが思ってるような企業ではない
- 248 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/06(日) 02:39:39.20 ID:91allW0W0
- はいはい
もうどうせはちゅねは関係ない話だよ
- 249 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 02:39:59.56 ID:DyGiWkMB0
- >>240
ミクの場合はキャラクターを売りにしてる曲もあると思うけどね
特に初期の頃は多かった気がする
- 250 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/06(日) 02:40:09.87 ID:TiTFblWD0
- やべえ俺ぷっちょに洗脳され始めてるぷっちょ食べる
- 251 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 02:41:38.76 ID:pnbA+1OD0
- >>244
聴いてるだけの人間に引きこもりが多そうってならはわかるけどな
それすら真実ではないよな、多分
- 252 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 02:42:10.45 ID:0iZWkTZu0
- >>249
起爆剤的な意味はあっただろうね
でも製品にツールとしての魅力がなければそれ止まりだったはず
- 253 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 02:42:14.19 ID:ocyHwFsBP
- >>1がマジなら、CD山積みのAKBオタをネタにした創作がガンガン作られそうだなぁ
- 254 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 02:42:28.27 ID:FlXOiQta0
- >>232
萌え絵と声優さんの可愛い声だけでここまでにはなれないよ。ましてこんな長い期間人気維持は無理。更にプラスαがあるんでしょ
あと仮に絵と声が全てであってももうそういう段階は飛び越えちゃってる
- 255 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 02:43:37.49 ID:ZiWYnwRr0
- どーでもいいんだが、漫画のAKBとやらの時点でよくわからんのだけど・・・(´・ω・`)
- 256 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 02:43:42.46 ID:Ik67sU5t0
- >>245
自分で答え書いてますやん
僕は「絵だろ」の意見ですからね
認知度上がってから売れたのは他のボカロも同じでしょ、その中でも絵付きの方が売れたと思うね
- 257 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 02:44:37.50 ID:rNBK5Ca10
- ブスが頭数だけ揃えてコスプレしたからって効果があるわけないよな
- 258 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 02:44:53.99 ID:FlXOiQta0
- >>237
金儲け否定してる奴なんているか?方法が重要なんでしょ
シラけるマネは勘弁してくれっていう
- 259 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/06(日) 02:45:15.25 ID:RkC2SgKZ0
- おらおらキモオタ同士潰しあえ
- 260 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/06(日) 02:45:17.34 ID:H4HekmEm0
- 虚構のイメージ売りつけて金稼ぐという意味でミクはドル売りしてんだろ
むしろファンが育てるアイドルという意味でミクとAKBは似ているとすら思う
問題はAKBのどこにファンが育てる要素があるのかわからんということだ
消費以外に、ファンがなにか支持を表明する手段があるのか?
一方的に与えられたイメージを消費しているだけだろ?
- 261 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 02:45:46.90 ID:ocyHwFsBP
- しかしこれが本当だとすると、これってミクさんが馬鹿にされてるんじゃなくて
楽曲制作者1万人、二次制作者8千人、コアリスナー10万人、一般リスナー500万人 (ヤマハ推定)
↑
ここに対する中傷だろ?
- 262 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 02:46:24.32 ID:0iZWkTZu0
- >>260
>ファンが育てるアイドル
ミクは「ファンが参加する」だよ
- 263 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/06(日) 02:47:15.41 ID:TiTFblWD0
- >>256
KAITOさんマジイケメンな絵ついてるんだけど
- 264 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/06(日) 02:47:34.57 ID:QgI4zJWe0
- >>233
よく解らないぁ
名前を借りただけでも
俺には初音ミクのキャラクターに頼っていると思うがね
ならば名前を外して受けた物はあるのかな?
>>237
ああ、そういうことなのか
「商売に走らない立派な会社である」と尊敬しているのね
たしかにファンが若い気がしてきた
- 265 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/06(日) 02:47:35.04 ID:jjAeNJiJ0
- グロリアス・ワールドが最近いいと思ったわ
- 266 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 02:48:17.92 ID:VlZRMmph0
- ミクは整形
- 267 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 02:48:22.54 ID:FivcFDkq0
- 悪意あり過ぎて泣けた
でもアキバも似たような扱いだな、よく考えると
- 268 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/06(日) 02:48:30.10 ID:TiTFblWD0
- さーせんぷっちょに洗脳されて頭おかしくなってきたわ
寝る
- 269 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 02:49:03.99 ID:Ik67sU5t0
- >>254
人気維持の+αってのがソフトの本質つまりは作曲ソフトって部分にあると思いますね
あとはCGMとか連呼してたらいいんですよね!
- 270 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/06(日) 02:49:22.00 ID:jjAeNJiJ0
- VOCALOID3って凄いのな
結構人間に聞こえる
http://www.youtube.com/watch?v=jQ2rC3M6lhk
- 271 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/06(日) 02:49:32.43 ID:JwbnKg2vO
- 千葉ミクさんの部屋をモデルに描いてるなら見たいわ
- 272 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 02:49:34.74 ID:0iZWkTZu0
- >>264
>ならば名前を外して受けた物はあるのかな?
そもそも「初音ミク」とタイトルに入れるのは動画投稿上のマナーみたいなもんだから。
絵の載ってない動画は山ほどあるし。
- 273 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/06(日) 02:50:32.63 ID:7TViiPtI0
- どっちも早く死ね
- 274 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 02:51:23.82 ID:0EU95mse0
- 荒ぶる静岡さん
- 275 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/06(日) 02:51:34.24 ID:B1v/4HVMP
- >>1
クッソワロタwww
最高wwwwwwwwwww
- 276 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/06(日) 02:52:27.21 ID:SmyKwv4n0
- お前らはミクの声で歌ってる曲を聴いてるのか?
それとも中高生みたいにどっかの素人が歌ってるのを有難がって聴いてるのか
ミクのライブと同じ楽曲を使ったニコニコの人達が別会場で同じ時間にライブをしたら
全く違う客層になりそうなんだけどそれをボカロファンでひと括りにしていいのか
- 277 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/06(日) 02:52:47.76 ID:QgI4zJWe0
- >>245
ググってみた
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2008/03/18/18840.html
>初音ミクのキャラクターやVOCALOID技術などを連想させる言葉や画像を用いて商用利用する場合は、
>クリプトンから事前に使用許諾を得る必要がある。
普通だな
無許可で良いのは非営利目的に限るらしい
- 278 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 02:52:54.70 ID:cVko4WZ40
- ミクちゃんの素晴らしさを伝えるのは難しいなあ
創作とコミュニケーションのツールであり器であり
俺自身でもあるしロスでライブやっちゃったりする天使だし
日本人の良心の塊にも見えるし、とにかく今までにない存在なんだもの。
今までのアイドルとは次元が全く違う。俺はその新しさが好きなんだよ。
- 279 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/06(日) 02:53:09.12 ID:s6Y0n0N60
- メディア売春婦wwwwww
これ良いな
- 280 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/06(日) 02:53:29.28 ID:761P8bSh0
- うーん
読んでみなきゃわからんが
一応同じ音楽の分野で売ってるのに、他方、それもそのファンごと小馬鹿にするってのは
客観的に見てもあまり宜しくはないんじゃないっすかね
あー日本語がやばいねむいねる
- 281 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 02:54:18.69 ID:FlXOiQta0
- >>269
まだ足りないでしょタイミングとかインフラ環境とか全てがうまいこと噛み合ったんじゃね?
発売から4ヶ月間とかまじ奇跡としかおもえん
- 282 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 02:54:54.96 ID:k6WtHPEF0
- 北海道さんは、ともかくCGMを知らない人向けに解説。
CGMはConsumer Generated Mediaの略で、
訳すと、消費者が作るメディアとなるわけですが、消費者が作るコンテンツと考えた方が近いと思います。
ミクさんの場合は、「初音ミク」を買った、消費者側の人が曲をつくったりすると、これに当たります。
不景気な世の中、アマチュアを市居の天才みたいに持ち上げて褒めてやれば、
無償で音楽とか動画とか頑張って作ってくれて、それを売ればぼろ儲けという事で、
C:小さい商いで、G:ごっつ、M*儲かると思って、参入する商売人も多し。
でも、なかなか簡単な商売じゃないみたい。
- 283 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 02:55:03.08 ID:z+/knkiI0
- ミクさんも数十年経てばコンピューターおばあちゃん扱いされているだろう
- 284 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 02:55:13.39 ID:FlXOiQta0
- >>276
歌ってみたとボカロは別カテゴリーじゃね?
- 285 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 02:56:03.14 ID:0iZWkTZu0
- >>280
いや、たぶんボカロPを評価している取り上げ方だとは思うよ
ただし、上から目線で「秋元様がAKB様のためにボカロPを評価してやってる」みたいなムードが
感じられて、不快に感じてる人が多いんだと思う
- 286 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 02:56:20.42 ID:Ik67sU5t0
- >>258
金儲けを否定している奴を否定はしてないだろ
「クリプトンを何故か金儲けに走らないと考えてるアホ」を否定してるけど
きみは歪曲して考えてないかい
>>263
あー
ぼくはミク以前の絵付きボカロがミクほどに人気が出なかった理由が気になる
DTMソフトとしては売れたほうと以前ν速で聞いたがブームはないし、つまりDTMerだけの人気にとどまったわけだ
カイト・メイコとミクの差は何かってことですね、ここにブームの真理があるんじゃないすかね
俺はそれが「あーいう声」と書いたが納得はしてないよ
- 287 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/06(日) 02:57:48.88 ID:si5xsvjv0
- ミクさんの敵って巨大なとこばっかワロタ
- 288 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 02:57:52.79 ID:tciSqmFF0
- 初期に絵が酷評されたGUMIは今はミクに及ばないまでも、ボカロの中では十分な知名度と人気を持ってるよね。
「絵」は人気の起爆剤だけど、結局はコンテンツ次第なんだよね
- 289 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/06(日) 02:58:04.75 ID:xEoDkX7K0
- >>277
訴訟だね
最高裁まで上告するよ
- 290 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 02:58:05.63 ID:ocyHwFsBP
- 直接読んでないからわからないけど、このまえこの漫画が話題になった時に
「akbメンが、秋元の曲よりこのネットの曲の作曲者に作ってもらいたいって
アポとったら中学生が作ってて・・・」みたいなストーリーだったらしいから
この時点で相当ボカロサイドを持ち上げてるなーと思ったけどな。
ここまでやって貶めるんかなぁ・・・? コラボな気もするが・・・
- 291 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 02:58:25.20 ID:FlXOiQta0
- >>286
そんな奴見たことねーし
- 292 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 02:58:48.46 ID:0iZWkTZu0
- >>286
偶然の要素もけっして無視できないと思う
- 293 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 02:59:03.57 ID:HlPTb4ap0
- >>272
そんなマナー聞いたことねーよ。
ミクの名前入れた方が聴いてもらえる機会、
見てもらえる機会が増えるからつけてるってやつのが多いだろ。
絵のない動画だってミクが人気出てきてからだろ?
既に絵が溢れてるから想像しやすいわけで。
- 294 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 02:59:42.38 ID:Ik67sU5t0
- >>281
そこは>>139で書いた
>>282
長屋ってアラバマ表記になったん?
地域以外名に示すかようわかってないから気づかなかった
- 295 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 02:59:49.91 ID:mh6AA4zU0
- 絵と声優だけで売れたのなら
もっと可愛い絵で有名声優のボカロ作れば萌え豚もそっちに移ってもっと売れるんじゃないの?
他メーカーはなんでそうしないの?
- 296 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/06(日) 02:59:51.27 ID:IhmNdoGq0
- ぶっちゃけお前らが騒いでるだけで双方のヲタ完全スルーだよね
- 297 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 02:59:57.74 ID:FlXOiQta0
- >>290
もう誰もその話してない
- 298 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 03:00:04.97 ID:0EU95mse0
- >>286
発表して拡散して育てるの場の有無じゃないかな>ミク以前
- 299 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/06(日) 03:00:22.67 ID:Wt+J4XwF0
- ミクとかAKBどころか韓流にも軽くひねり潰される程度だろ
戦争とか笑わせんなよ
- 300 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 03:00:35.93 ID:k6WtHPEF0
- >>283
当初は、新しいのが出たらすぐ忘れられるんじゃないかという見方もあった。
【初音ミク】片想イVOC@LOID(PV) (附中文字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=z6LAhsKRhs0
- 301 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 03:00:40.22 ID:0iZWkTZu0
- >>293
tubeだって検索の都合考えて名前つけるだろ
まして曲名なんて一般的な言葉が多いんだから
- 302 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/06(日) 03:00:53.98 ID:986Z7Nxw0
- >>1じゃ分からない
AKBがミクさんディスったって事?
- 303 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 03:01:57.36 ID:Ik67sU5t0
- >>291
無条件に「クリプトンはそんなことしない!」みてーなこと書いてるの上にいたじゃん
めんどいから自分で探してね☆
書いてたの君ってオチじゃないよな
- 304 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 03:02:00.82 ID:cVko4WZ40
- >>295
そうしてる。あの手この手で。
でもダメっす。狙ってできるもんじゃない。
- 305 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/06(日) 03:02:10.94 ID:761P8bSh0
- >>285
えっ
>>1の画像の展開から評価する方向に持ってくって有りうるのかよ
ファン矯正ってのはガチなん?
- 306 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 03:03:26.68 ID:HlPTb4ap0
- >>301
だから聞いてもらう機会を増やすのに
ミクの名前をつけるのが手っ取り早いから付けてんじゃん?
オリジナル曲、ボカロ、とでも入れとけばいいと思うんだけど違うの?
- 307 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/06(日) 03:03:53.19 ID:B1v/4HVMP
- >>302
ミクさんはディスってない
現実逃避してる引きこもりをディスってる
これをミクさんがディスられたと歪曲してる奴は引き篭もりなんだろう
- 308 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 03:03:53.11 ID:k6WtHPEF0
- >>286
MEIKOはたしか商用のCDにコーラスで使われた事もあったと思う。
MEIKOに歌わせて、youtubeに動画を上げる人もいた。
karimono メロディック妹メタル 「STEREO」
http://www.youtube.com/watch?v=pZsw3gjmt7E
- 309 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 03:03:57.13 ID:FlXOiQta0
- >>303
金儲けに走らないなんてレスどこにもないよ?
- 310 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 03:03:58.60 ID:tIrumw4Q0
- メディア売春婦ってネットマンコみたいなもんなのか
- 311 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/06(日) 03:04:08.29 ID:i9iFjMJs0
- >>306
どのボカロかくらい書くだろ
- 312 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 03:04:21.85 ID:Ik67sU5t0
- >>298
今ぱっと見たらカイトの発売が2006年2月で
ニコニコ動画開始が2006年12月
ミク発売が2007年8月なんだな
- 313 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 03:04:33.41 ID:0iZWkTZu0
- >>305
いや、ストーリー書いてる側がボカロPをかなり下に見てるので
「ボカロPごときがAKB様に会う機会をつくってやっただけで十分評価だろ」
みたいな認識なんじゃないかなってこと
- 314 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 03:04:36.25 ID:uWlCVEz80
- >>302
マガジンでやってるAKBをネタにしたマンガに、ポーカロイドの作曲者が(トッププロ作曲家よりも凄い天才として)出てきた。
しかし、そのボカロ作曲家は中学生のひきこもり少年だった
→ミク厨発狂
- 315 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 03:04:56.46 ID:jfOHa7Fy0
- よくわからんけど
初音ミクオタ→AKBオタに改心させるってこと?
もうね・・・そこまでガキの小遣い狙いも
大概にせえよ
- 316 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/06(日) 03:05:02.22 ID:761P8bSh0
- >>307
それも十分まずいと思うが・・・
- 317 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 03:05:20.39 ID:FlXOiQta0
- >>307
漫画読んでないけどミクさん使ってDTMは現実逃避なんかw
- 318 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 03:05:31.77 ID:tciSqmFF0
- つーか、クリプトンは十分金儲けに走ってるでしょ
グッスマ、セガその他諸々といろいろミク貸し出してるじゃん
- 319 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/06(日) 03:06:05.36 ID:986Z7Nxw0
- スレ読んでも分からんなぁ…
道を外したボカロPをAKBが改心させてファンに引き込むってプロットなら
新興宗教によくある話だけど
- 320 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 03:06:19.26 ID:0iZWkTZu0
- >>306
前に、ボカロ名と書かずに曲名だけ書いて
コメントに「タイトルに初音ミクって書いてくれ」と書かれまくった動画もあった
- 321 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 03:06:24.45 ID:Ik67sU5t0
- >>309
あはい
さーせん飛躍して書いたら理解出来ないんだったね
- 322 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/06(日) 03:06:25.76 ID:pvk8en300
- 両方消えろ
- 323 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 03:07:09.60 ID:uWlCVEz80
- 読んでない人のほうが多いと思うから言っておくけど、マガジンで一番面白いマンガなんだぞw
- 324 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 03:07:47.19 ID:HlPTb4ap0
- >>311
書く必要があるってのが分からん。
ミクの調教に興味がある人もいるからとかなの?
- 325 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 03:08:03.21 ID:tciSqmFF0
- つーか、AKBの漫画の話とかどうでもいいし
- 326 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 03:08:05.32 ID:0iZWkTZu0
- >>323
つまり、今のマガジンは一番面白くない時期ってわけか
- 327 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 03:08:06.62 ID:k6WtHPEF0
- >>295
今、色々チャレンジしている最中です。
絵はちょいはずしちゃったけど、「マクロスF」で人気が出るかも?という売出し中だった中島愛さんを
採用したメグっぽいどとか、その線ですね。
社長みずからの営業努力の甲斐あり、じわじわとユーザーを増やし、
>>270
みたいな曲も出てきています。
- 328 :名無しさん@涙目です。(空):2011/11/06(日) 03:08:09.68 ID:i7QViznh0
- 初音ミクの無断使用で訴訟を
起こせよ
- 329 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/06(日) 03:08:41.99 ID:QgI4zJWe0
- >>272
それじゃあみんなが「初音ミク」というキャラクターに頼っていると
言えそうだなぁ
中身は大分変わったけど
「ガンダム」や「スーパー戦隊」や「仮面ライダー」の
名前は未だに外せないではないか
その名前には先人の積み上げたイメージが
あるんだよ
>>304
流行が単に過ぎただけではないかな?
もはや2匹目のドジョウがいない
- 330 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 03:08:58.87 ID:HlPTb4ap0
- >>320
そんな動画あるのか。
書いた側の気持ちが全くわかんね。
- 331 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 03:09:12.48 ID:jfOHa7Fy0
- どうせならソープに連れて行ってやればいいのにな・・
- 332 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 03:09:34.80 ID:0iZWkTZu0
- >>324
逆に、そこまでして書かない理由を求める意味は何?
- 333 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/06(日) 03:10:32.25 ID:DBJNqYkm0
- 全力でいくか
- 334 :名無しさん@涙目です。(空):2011/11/06(日) 03:11:07.41 ID:zPkUAdV/0
- この雑誌の収益は当然
クリプトンに支払われるのだろうな?
まさか無許可で営利使用してないだろうね
日本企業がさ
- 335 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 03:11:45.01 ID:FlXOiQta0
- >>318
だから何処にそれを否定してる奴がいるんだとwやり方の問題で鼻に付く線引きはひとそれぞれだろうよ
俺は
クリプトン うまくやりやがって。。。。
インタネ ちと鼻息荒いよシラける事勘弁
AKB ごめwwwww無理wwwwwwwww
鼻に付くようになったらさっさ退散
そんだけ
- 336 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 03:12:27.22 ID:k6WtHPEF0
- >>305
この漫画の続きとして、もっとも可能性の高い展開は、
ミク(機械)より生身の人間(AKB)の方が良いだろう!
って主人公が、中学生Pに迫って改心させるという流れかなという読みで、
話題になっているのだと思う。
- 337 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 03:12:50.84 ID:0iZWkTZu0
- >>329
ギターにだって「ギターのイメージ」ってもんがあるだろ?
ピアノにはピアノのイメージがある。
初音ミクのイメージの有無を批判するのは的外れで
そのイメージがどれくらい幅を持っているかを考えるべき。
その証拠になるのは曲のジャンルの広さだ。
- 338 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 03:13:12.08 ID:0EU95mse0
- 1次創作の時点ではミクって書かれているけど、PVとかBGMとかで使う場合のn次創作だと書かれていない場合も多いな
- 339 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 03:14:00.76 ID:cVko4WZ40
- 流行じゃないんだよなー。ボカロはそういう存在じゃない。
ミク以外も普通に評価されてるよ。
ミクみたいに評価されるのが難しいなというだけで。
ミクなみに評価されるようになるのはいると思うが、
ミクみたいな人生は無理だ。
- 340 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/06(日) 03:14:21.54 ID:986Z7Nxw0
- すまん、更新してなかった
>>307
AKBがヒッキーを改心させる話か
でもそれ、ボカロPである必要性あるのか
>>314
なるほど
「ボカロP=引きこもり」認定された事に憤ってるんかな
- 341 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 03:15:31.16 ID:HlPTb4ap0
- >>332
付ける必要性を感じないから
- 342 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 03:16:20.52 ID:FlXOiQta0
- >>340
スルー
騒いでるのν速だけそいつらも飽きて帰ったみたい
このスレですらもう語られてない
- 343 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 03:16:21.03 ID:0iZWkTZu0
- >>341
そういうのをトートロジーって言うんだよw
- 344 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 03:17:17.01 ID:iRulYQr/0
- これは4年前のアッコと同じような流れになりそうだな。展開によってはボカロだけではなく
DTM全体にマイナスイメージがつく可能性もある。
- 345 :名無しさん@涙目です。(空):2011/11/06(日) 03:18:38.35 ID:ARQyQxeL0
- 実名で初音ミクと名指ししてるのだから
作曲家連中はマジでこの作者に精神的苦痛と
名誉の回復について何らかの賠償を提訴しても
問題ないだろう
- 346 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 03:18:51.73 ID:3SzI9d720
- 面白い漫画のは確かだし、初っ端からビートルズを超えた云々とか言ってるんだから
もうあちらこちらのヲタ文化全部かっさらってもいい気がしてきた、
しまいにゃAKBが軍ヲタとか鉄ヲタまで改心させて取り込むみたいなトンデモストーリーでいいや
- 347 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/06(日) 03:19:57.56 ID:N2OHDhU60
- ボカロP側は漫画をネタに一曲作ってネタにしちゃうんだろな
- 348 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/06(日) 03:20:16.73 ID:986Z7Nxw0
- >>342
ああ、すまない
俺はAKB好きだしミクさんも天使だと思ってるよ
ただお互いに優れてる同士なんだから
喧嘩腰になることは無いよね?って言いたいんだ
- 349 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 03:20:59.94 ID:0iZWkTZu0
- >>347
あいつしかいないな
- 350 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 03:21:48.42 ID:tciSqmFF0
- 喧嘩腰も何もAKB自体もAKB漫画も興味ないしなー
顔面センターでネタにされてる人がリーダーってことくらいしか知らん
- 351 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 03:21:59.37 ID:0EU95mse0
- >>346
最初からそんなに飛ばしてる漫画なのかw
- 352 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 03:22:01.35 ID:k6WtHPEF0
- >>339
最近は、作曲家志望の人の登竜門的になりつつありますね。
フェアリーテイルのOPに、ボカロPの名前のまんま、"40mP"とか出てくるようになるとは。
http://www.youtube.com/watch?v=8ZWCR9nieFo
- 353 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/06(日) 03:22:35.36 ID:QgI4zJWe0
- なんかこのスレを読んでいると
たしかにミクのファンは若いと感じるな
まるで、うる星やつらや葉鍵が流行っていた頃を思い出すよ
しかしファンが若いなら2匹目ドジョウの生息期間が長いはずだが?
有力な2匹目が出てこないだけなのか?
>>337
普通の曲の動画なら、
曲名だけで十分で
楽器の名前まで一々出さないと思うがね
- 354 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 03:22:42.59 ID:FlXOiQta0
- >>348
いやだからスルーAKBヲタの事は知らない
- 355 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 03:23:07.12 ID:ExTmGA1rP
- アイドルヲタがアイドルの枕営業の実態に絶望し、ヴァーチャルアイドルに転向する漫画を書けよ
- 356 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 03:24:22.34 ID:mJLcJpN70
- >>349
わかった!デPだ!
謎は解けた!
- 357 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/06(日) 03:24:30.76 ID:cbvA7JyV0
- つーかマガジン終わり過ぎやろ・・・
- 358 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/06(日) 03:24:30.80 ID:nVmEOFqEO
- 今頃、必死に修正作業してるんだろうなw
- 359 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 03:25:14.90 ID:mh6AA4zU0
- >>327
まず絵ありきだとしたらソコを外しちゃったのは痛いな
- 360 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 03:26:01.25 ID:0EU95mse0
- >>353
普通の曲だと思ってクリックしてボカロの声だと怒る人もいるんだよ
- 361 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 03:26:32.64 ID:0iZWkTZu0
- >>353
Piano Sonata No.11 K. 331 I.Andante grazioso part1
http://www.youtube.com/watch?v=Fe9-ck_KAR4
↑
これがsonataだけだったらどうなる?
- 362 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/06(日) 03:27:12.54 ID:QgI4zJWe0
- >>339
一時的な流行になるのか
定着するのかは、なんとも言えないな
しかし2匹目以降が続かないと、
続かないだろうな
ガンダムで言えばZガンダムが必要だ
- 363 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 03:27:16.23 ID:Oo3tpEUI0
- スレタイでハリーポッターのTOKYOなを思い出したわ
- 364 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/06(日) 03:27:30.57 ID:5UKXfduPO
- AKDが活躍する漫画はまだ再開しないの?
- 365 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 03:28:15.91 ID:Ik67sU5t0
- >>353
うる星やつらといえばその漫画のスレでミクの名前を出して問題になってたな
ファンが若いのか、ただ単にアホなのか
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/rcomic/1290113964/
一応、853から
- 366 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 03:29:47.47 ID:Ik67sU5t0
- >>365
826だった、何故853出たし
- 367 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 03:30:40.48 ID:ARxpunl80
- ボカロPは引きこもりって印象付けちまったな
変わりにAKBはリアルな存在ってことでミクは当て馬に使われたってことか
- 368 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 03:32:50.84 ID:LKNtdY8m0
- 日本で人気なのがAKB、世界で浅く広く人気なのがミクだろ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2227304.jpg
- 369 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/06(日) 03:32:58.24 ID:QgI4zJWe0
- >>361
そいつは曲名の内な気がしてたが、違うんだ?
- 370 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 03:33:40.43 ID:ocyHwFsBP
- フェイスブック人気度 芸能スポーツ分野
2011/5/17時点
鏡音リン・レン 63000人 ☆
初音ミク 170000人 ☆(うち日本人は1883人)
Vocaloid 177000人 ☆
2011/10/18時点
田中れいな 3,686
倖田來未 4,492
平野綾 5,631
℃-ute 8,813
板野友美 13,738
EXILE 23,023
AKB48 44,894
赤西仁 48,135
Perfume 51,844
KARA 81,315
鏡音リン・レン 103,433 ☆
坂本龍一 109,055
安室奈美恵 119,180
浜崎あゆみ 141,243
X Japan 149,528
YUI 215,408
宇多田ヒカル 231,114
L'arc~en~Ciel 259,267
初音ミク 286,412 ☆
Vocaloid 309,376 ☆
- 371 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 03:34:42.62 ID:ZiWYnwRr0
- >>286
ミクは可愛かった。それだけで充bんだろ
- 372 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 03:35:31.38 ID:k6WtHPEF0
- >>362
Vocaloid3が、そのようなポイントなんだろうけどミクさんのVocaloid3対応が売られていないせいか、
まだあまり盛り上がっていないです。
中の人に坂本美雨さんという有名人を使い、ヤマハ本家がDBを作ったMewさんとかがね。
Mew - Line VOCALOID 3 [MP3]
http://www.youtube.com/watch?v=hPu0Us3763Y
- 373 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 03:36:06.09 ID:tciSqmFF0
- >>362
版権者が常にコンテンツを供給して人気を維持し続けなきゃいけない既存のコンテンツと比較する意味はないよ
- 374 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/06(日) 03:37:45.76 ID:0FqOvSW8O
- >>217
だ か ら 全年齢対象だと言って要る。
大きなお友達も居れば、老た者、小さき者も居るって事。
あと商業的にどうのこうのって話しが有ったが、Mikuつーか、VOCALOIDの
商業的活動は表だけじゃないからな。
ボーマス等の同人即売会での売上等を加味するとCDの総売上枚数は、軽く
AKBを抜くと思うぞ。
- 375 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 03:38:51.20 ID:0iZWkTZu0
- >>369
純粋に「曲名」な部分だけだとただの「ソナタ」になっちまうわな
- 376 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/06(日) 03:40:09.16 ID:pMCCf/i30
- AKBよく知らないけど漫画は割りと面白かった
- 377 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 03:41:29.44 ID:ZiWYnwRr0
- AKBみたいなゴミと一緒にするなよ。
メディア全部押さえて、オタから金を搾り取って何が国民的アイドルだよw
自然発生的に盛り上がったのと一緒に出来るわけ無いだろうが
- 378 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 03:42:25.85 ID:tciSqmFF0
- AKBは受動型コンテンツでテレビ入れとけば勝手に向こうからコンテンツが流れてくる
ミクは能動型コンテンツでテレビで稀に取り上げられるけど、基本的にネットで自分で探さなきゃいけない
受け皿としては前者の方が大きいんだから、単純にファンの数だけならAKBの方が多いでしょ
- 379 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 03:42:51.97 ID:Ik67sU5t0
- どっちもゴミ
- 380 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 03:43:01.72 ID:uWlCVEz80
- >>340
今の時代の作曲家といえばボカロPなんじゃないかな。昔だったら、演歌の大先生とか小室哲哉なんだろう
現実に、元引きこもり中学生がボーカロイドでCD出してたりしてるしね
- 381 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/06(日) 03:43:16.12 ID:QgI4zJWe0
- >>365
うる星やつらの世代にファンがいない事もないが
概ねのうる星世代は好きではないと言った所かね
>>373
結局の所、版権者が素材を供給しているだろう?
編集しているだけな気がするが?
>>374
コミケでCDって、そんなに売れるの?
本だと一万部で売れた方と聞くがね
- 382 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 03:44:27.75 ID:ziyCUc7u0
- ミクに過去のアニソン歌わせたりしょーもない使い方しかしてないじゃんね
むしろメディア寄生虫だろ
- 383 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 03:45:49.93 ID:0EU95mse0
- まあ俺もちょろっと語っちゃったけどakbって全く知らないんだ
どう読むのかも知らない
選挙をするらしいということだけは知っている
- 384 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 03:46:08.26 ID:CEz24Msr0
- どっちもエイズになって氏ね
- 385 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 03:49:00.03 ID:ZiWYnwRr0
- >>372
結局ミクという存在がすかれてるんであって、そして調教して機械っぽくもありながらも
喋るのも含めて好きなわけだから。
ニコの影響で若い奴だけが好きとか思われてるのが変なだけで。
P含め年齢層は結構高い。
昔のネタにもよく使われるし。
- 386 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 03:50:11.35 ID:ExTmGA1rP
- 70過ぎのボカロPも居るそうな
- 387 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 03:50:53.09 ID:ocyHwFsBP
- >>382
既存の曲うんぬんはもはや重箱の隅レベルの批判だわ
ミクさんだけでオリジナルが約4万5千曲だからさ
- 388 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 03:51:04.42 ID:k6WtHPEF0
- >>381
初音ミクの版権者が直接出しているキャラクター素材は、
パッケージ絵と、ディフォルメキャラクターの絵とか3枚ぐらいの絵だけらしいよ。
- 389 :名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/06(日) 03:54:47.84 ID:Kt8OU10dO
- >>363
な は何なんだろうな
- 390 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 03:56:00.06 ID:FWdU4CB80
- この漫画枕営業を描いたら全巻揃えてやっても良いんだけど
- 391 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 03:56:19.67 ID:d1K4x3Ce0
- >>385
お前がミク信者のおっさんヲタで、AKBを叩いてることはわかった
それだけだな
- 392 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 03:56:21.03 ID:k6WtHPEF0
- >>387
ミクさんの持ち歌を芸能人が歌ってCDで出す時代ですからね。
こっちがオリジナルで、
【初音ミク】「彼氏の財布がマジックテープ式だった」【オリジナル】
http://www.youtube.com/watch?v=iPZruZY0pno
こちらが人間が歌ったカバーでCDでも売られている。
彼氏の財布がマジックテープ式だった。/長谷川唯
http://www.youtube.com/watch?v=i3RQmOGi1ns
- 393 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/06(日) 03:57:29.80 ID:vPWmRCb/0
- >378
逆に言えばTVなんて見ない層にとっては「AKB?なにそれ美味しいの?」なのも確か
- 394 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/06(日) 03:57:37.43 ID:F1KQXwvH0
- 現実に2D> 3Dな人間なんて居るの?
- 395 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 03:57:43.25 ID:mJLcJpN70
- >>327
> 社長みずからの営業努力の甲斐あり、じわじわとユーザーを増やし、
それがどうかと思う。
>>362
二匹目のドジョウが〜
流行が〜
そういう考え方自体が、従来のマスプロダクション、マスメディアの考え方。
中心で企図されたものが大量生産されて周縁に配布され、常に最終消費者は消費し続け
供給者に対して利潤を生み続けるトップダウンの構造。
初音ミクとは全く相容れないものだと思う。
初音ミクは、ネット上でその認知が確立するする過程にあって、
情報の消費者である個人がまた情報の発信者でもあるという、
通信ネットワークに立脚するCGMの構造によって、
常に発信者の持つ情報、この場合音楽やその世界観と個々の消費者とを媒介する存在として在り続けてきた。
ソーシャル・キャピタルな存在だから、特別な位置を占めている。
一方的に配信されて消費され尽くしたら交換される存在ではないのだ。
- 396 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/06(日) 03:58:34.48 ID:761P8bSh0
- ミクは著作権やらに関してあまり騒がなかったから今の繁栄があるっていう認識でいいんですかね
- 397 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 04:03:20.61 ID:k6WtHPEF0
- >>394
2DでOKってわけじゃないけど、AKB48のメンバーの扱いを見ていると、
現実の女の子にやらせるには酷というか、可哀想に感じる。
AKB48は従来のアイドルに対して、ファンとのリアルな距離が近いのが売りだし、
高度情報化社会の中では、リアルな近さに付加価値があるというのも理解はするんだけど。
- 398 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/06(日) 04:04:26.96 ID:Gegykto20
- ミクが世界(笑)
笑わせんのいい加減にしろよwwwwww
どこの世界(笑)だよ
本当、聴く側のレベルも落ちたもんだわ
今までユーザー側で自作自演してきたのが自然発生(笑)ですか
- 399 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/06(日) 04:06:06.39 ID:8GQvs7B30
- ミクさんマジ天使なんだけど売春婦設定でガチレイプされてる薄い本はすげー抜ける
なんで?
- 400 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 04:06:06.07 ID:tciSqmFF0
- わざわざこんな時間にテンプレート通りの煽り入れなくてもなー
- 401 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 04:07:01.68 ID:k6WtHPEF0
- >>396
いや、しょっちゅう著作権の話しはしているし、騒ぎにもなっている。
パクリ、パクられも話題になりやすい。
動画サイトで市販のCD曲とか勝手に使うのまずいよねみたいなノリもあり、
著作権にうるさいから、今の繁栄があるって感じ。
- 402 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 04:07:35.59 ID:tciSqmFF0
- >>399
ミクのエロ同人誌は抜けなくて有名なのに、なんで?と聞かれても困る
- 403 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 04:07:45.24 ID:mJLcJpN70
- >>396
放任したから成功した。
そうは思わない。
初音ミクを生んだクリプトン社と社長の伊藤博之が楽曲そのものやキャラクターの使用や権利、
イラストや動画、様々な二次創作、こうした事に関して、ネットを介して一々真摯に向きあうと共に、
ピアプロを立ち上げて整理して二次創作を促しながら、夫々著作権を保護もするという道筋をつけた。
こうした創作そのものをリスペクトする努力が実を結んだのではないかと思う。
- 404 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 04:08:23.56 ID:d1K4x3Ce0
- >>395
化石みたいな論だな
今ボカロ曲消費してる中に何か作品を発信してる層がどれくらいいるんだよ
キャラ商売に至っては完全に企業が消費者にコンテンツを供給してるだろ
そこら辺はアニメキャラと変わらんよ
- 405 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/06(日) 04:09:05.45 ID:QgI4zJWe0
- >>375
うーむ、そうなのかなー
やっぱり曲名の内な気がするが
「普通の曲」では、やはり一々楽器を書かんと思うがね
それに、ただの楽器を「キャラクター」と呼ぶ事は、普通はない気がするな
初音ミクに当たる物をクラシックに見いだすなら
演奏家とか指揮者とか作曲家だと思うね
>>388
音は提供していないんだ?
>>395
そういわれてもなぁ
いつかは飽きるぜ
クリプトンが作らなければ起きなかった流行なんだし、
供給者頼りなのは、明らかだと思うがね
- 406 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 04:14:01.62 ID:tciSqmFF0
- >>404
企業が消費者に供給してるのはキャラ人気に乗っかったグッズ関連であってコンテンツではないな
作品を発信してる層はどれくらいいるか?ってそりゃ比率で考えたら微々たるもんだろうけど
それでも追い切れないくらい曲が作られ発信されている
- 407 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/06(日) 04:14:29.63 ID:vPWmRCb/0
- >396
その認識で良いと思う、全肯定はしないけど。要するに「公式」って存在は素材だけ提供してくれれば、
後は自動巻きで勝手にファンが高品質の楽曲を作ってくれる。それは商業目的や著作権といった部分で
がちがちに縛らなければ、最適な宣材や優れた作品に対しては逆輸入という形で「公式」に取り込める。
自ら仕掛けずともコンテンツを常に活性化させる最適な方法だと思う。
- 408 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 04:14:42.21 ID:ocyHwFsBP
- ヤフー検索者だとかなりばらけて層がひろい
http://search.yahoo-labs.jp/nakami/demogra?q=%E5%88%9D%E9%9F%B3%E3%83%9F%E3%82%AF&term=d&type=s
東京の路上調査だとティーンの女が多め
【初音ミク】とどまる事を知らない“ボカロブーム” 10代女性の24%が「ボカロよく聴く」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307536981/
イベントもその傾向が強い
http://project-times.up.seesaa.net/image_report/vocaloid_master_8_hall_4.png
http://ascii.jp/elem/000/000/418/418623/001_R_c_800x533.jpg
http://ascii.jp/elem/000/000/418/418625/004_R_c_800x533.jpg
- 409 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/06(日) 04:14:54.69 ID:iWIQ21ok0
- これで戦争だとか恥ずかしすぎワロタw
- 410 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 04:16:36.00 ID:mJLcJpN70
- >>404
> 今ボカロ曲消費してる中に何か作品を発信してる層がどれくらいいるんだよ
よし。
一人実例を挙げよう。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%8D%83%E8%91%89p
>>405
飽きて誰も聴かなくなったら、もういいじゃないか。
商売人は困るかもしれないが商売の世界は自己責任でよろしくお願いします。
- 411 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/06(日) 04:16:54.33 ID:iWIQ21ok0
- >>408
1行目の検索者がばらけてるからなんなの?
まさか検索したら信者?まじできもいw
- 412 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 04:17:35.44 ID:d1K4x3Ce0
- >>405
せやな
ただ今のボカロ曲コンテンツの供給者は作曲者だから
ふとした気のはずみで作曲者クラスタが離れて行ったら一気に縮小するだろうよ
いつも微妙なバランスの上に成り立っていると感じる
>>406
曲の数が多くても聴かれるのはごく一部だけだろ
- 413 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/06(日) 04:18:09.72 ID:Fw/9tDZ90
- 別にミクじゃなくても、他人が部屋に許可なく入ってきて愛用品触ったら怒るよな
どっちが頭おかしいんだか
- 414 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 04:19:42.50 ID:ocyHwFsBP
- >>411
誰が検索したら信者なんて言ったの?お前マジできもいわw
- 415 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 04:21:31.41 ID:k6WtHPEF0
- >>405
> >>388
> 音は提供していないんだ?
>
demo曲が、3曲ぐらいあったけど、音源のデモ用の曲は、
版権をあまり主張しないのが一般的みたいです。
でも、01_balladeは有名なdemo曲で、あちこち使われていますね。
3D初音ミクに01_balladeを歌わせてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1200230
クリプトンサイドが01_balladeのフル版として作った
「星のカケラ」
初音ミクにCV01_01_ballade_fullを歌ってもらった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2760840
とユーザーが勝手に作った「星に願いを」
【初音ミク公式デモ】01_ballad-full ver 星に願いを
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1857218
の二種類が生まれたりするのもCGM的で面白い。
- 416 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 04:22:01.39 ID:ocyHwFsBP
- >>413
http://ayacnews2nd.com/archives/51709111.html
これ思い出したw
- 417 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/06(日) 04:23:21.37 ID:iWIQ21ok0
- >>414
ねーねー検索したらどうだっていいたかったの?w友達の友達の自慢で威張る小房みたい
だっさwwww
- 418 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/06(日) 04:24:01.16 ID:QgI4zJWe0
- 同人誌はどうだ?
>>395の言う消費者であり、発信者だが
むしろ流行廃りの激しい供給者だよりではないか
結局の所、素材を供給者に依存している
二次著作物しか作れないのでは、
供給者の変化に合わせざるを得ない
結局の所、完成品を消費するか
素材を消費するかの
違いに過ぎないのではないのか?
>>396
そんな気はする
東方と似た感じがするね
二次著作物製作者は常に後ろめたいものがあったが、
それを取り除いたのが大きかった
>>402
初音ミクってエロ同人誌で流行っているのかね?
ファンが若いなら流行っていないはず
>407
なんでもかんでも、そこまで愛される素材にはならんと思うがね…
>>415
いや曲じゃなく、初音ミクの声の事
- 419 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 04:24:13.50 ID:d1K4x3Ce0
- >>414
お前もいい加減布教やめたらどうよ
誰も見てねー上にキモイ言われるのがオチだ
- 420 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 04:26:05.15 ID:ZiWYnwRr0
- >>391
おまえがボカロ叩いてるガキって事もよく分かるがなw
あんな集金を肯定してる奴などろくな奴じゃない。
まともなアイドルなら誰も毛嫌いなんてしないんだよ。
そこんところどうなんだ?
- 421 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/06(日) 04:26:24.07 ID:0FqOvSW8O
- >>381
壁の連中だと、1サークルで1万枚近く捌いて要る所も有るンじゃね?
ただ、コミケにしてもボーマスにしても“売って要るサークルは一つじゃ無い”よ。
コミケで約100サークル、ボーマスは地方人の俺には遠いから、行った
事が無いので判らん。
けど、人気Pが参加して要るサークルさんだと、平均して2〜3000枚
は売上が有ると聞いて要る。
- 422 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 04:26:37.59 ID:tciSqmFF0
- >>412
発信している層がどれくらいいるか?ってのに返したのに対して
聴かれてるのはごく一部だろって言われてもなー
とりあえず、どんな曲でも数時間で再生数3桁くらいになる程度は聞かれてるぞ?
- 423 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 04:28:18.35 ID:k6WtHPEF0
- >>418
> いや曲じゃなく、初音ミクの声の事
楽器としての「初音ミク」には、版権とか主張しないとパッケージの中の契約書みたいなのには書かれています。
そこらへんは、通常の楽器や音源と同じ。
- 424 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 04:29:03.25 ID:ZiWYnwRr0
- >>403
一方的に文句言われた時期もない訳じゃないが、白い薬の時は
仕方ない面もあるな。
クリプトンしても線引きを表明する時期だったのかも知れん
- 425 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 04:29:12.40 ID:ocyHwFsBP
- >>417
上の方で年齢層が高いとか出てたから
「ヤフーで情報求めてる層はとてもばらけてるけど、実態は若い層が多い」って事
流れくらい読めよな〜w
- 426 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 04:30:54.76 ID:d1K4x3Ce0
- >>422
ああすまんね
ただボカロ曲って言われて思い浮かべられる曲は極一部であって
その極一部において発信者と消費者は完全に乖離してるんじゃないかってこと
別に小さいコミュニティでCGMがなくなってると言う訳じゃないな
ただそれはそんな大それたCGMでもない
- 427 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 04:31:21.12 ID:tciSqmFF0
- 煽りたいだけの頭悪い人は相手しなくていいでしょ
- 428 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 04:31:21.87 ID:Y2VS4iIH0
- 某同人みたいに規制が殆どないんだよ
そりゃあ個人レベルでマナーというか常識くらいは求められるけどさ。
それと重要なのは「みんなやってる」って事
それが若い層に多い
みんなやってるから俺も、なんて面白いなって思うな
深く掘って行けば人間についてより興味が出てくる。
それが内輪だとしても人間ってのは不思議だよ
だから、頭ごなしに批判したりする人はすればいいし擁護したい人はすればいい。この世の縮図ってのは色々な所で見れるから面白いんだ
- 429 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/06(日) 04:32:16.17 ID:QgI4zJWe0
- >>421
みんながそんなに売れているのかねぇ
コミケって7割だったか8割だったかが赤字らしいし
ボカロ関連だけ売れている可能性もないでもないだろうが…
- 430 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 04:33:06.93 ID:ZiWYnwRr0
- ミクのこと何知らないでしたり顔で語ってぼろ出してる
ID:d1K4x3Ce0>>404
その消費してるユーザーからから、新たなPが出てるのも知らんレベルで語ってるわけだw
もう、みっくみっくの頃から見れば、数世代にもなってるがな
- 431 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 04:33:30.94 ID:tciSqmFF0
- >>426
そりゃ能動的なコンテンツだから、あまり興味ない人間がぽんぽん思い浮かぶ曲は多くはないでしょ
- 432 :名無しさん@涙目です。(空):2011/11/06(日) 04:34:14.38 ID:uKPOlZAJI
- >アイドル女王AKBに
スレタイ捏造
- 433 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 04:35:52.47 ID:k6WtHPEF0
- ニコニコ動画は、JASRACと包括契約とかして、著作権に対して、
金を払う姿勢を見せている。
ボーカロイドでのカバー曲も、
オケを打ち込み(カバー元のCDの音を流用しない)にする人も多い。
著作権に関しては、かなり意識されている世界。
- 434 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/06(日) 04:36:33.13 ID:QgI4zJWe0
- >>423
版権者が素材を提供しているかどうかを論じていたはずだが
やはり音の素材の供給を、版権者に頼っているんだな
- 435 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 04:39:13.86 ID:tciSqmFF0
- >>434
音の素材を自前で用意したいのならUTAUってのもあるけど
こっちの方は重音テトとかは知ってるけど他はよく知らんね
いろんなキャラが増えてるのは確かだけど
- 436 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 04:42:02.95 ID:mJLcJpN70
- >>418
その通り。
1980年代以降コミックマーケットと共に急速に勃興したマンガ同人誌市場は、
情報の発信者と消費者が同じ立場にあるCGM Consumer Generated Media の構造に拠って成り立っている。
> 結局の所、素材を供給者に依存している
> 二次著作物しか作れないのでは、
> 供給者の変化に合わせざるを得ない
これはマンガ同人誌市場における、その時流行したキャラクターパロディの二次創作が主流の殆どを占めるという現状の事だと思う。
その点で面白いのは、初音ミクの周辺の市場が、
初音ミクを使用したしたオリジナル楽曲と初音ミクそのものの二次創作で殆ど占められているという点だ。
倒錯した構造ではあるけれども、初音ミクを媒介とする事によって、
楽曲そのものや作者の世界観がリスペクトされる結果になっている。
こうした点がマスメディアから供給されるキャラクターを常に消費し続ける現在の同人誌市場と大きく異なると思う。
- 437 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/06(日) 04:43:49.20 ID:vpwY3taB0
- 戦争て…発想が小学生
- 438 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 04:45:01.84 ID:0EU95mse0
- >>434
それはレスポールの音をギブソンに頼ってるって言うのと同じで当然だw
- 439 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 04:45:04.92 ID:d1K4x3Ce0
- >>436
それ言っちゃうと東方に頭が上がらなくなるな
- 440 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 04:45:33.59 ID:HlsDGLRq0
- どっちもいらないので潰し合ってください
- 441 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 04:48:54.29 ID:k6WtHPEF0
- >>434
> 版権者が素材を提供しているかどうかを論じていたはずだが
> やはり音の素材の供給を、版権者に頼っているんだな
初音ミクという歌声合成ソフトは、音の素材を藤田咲さんという声優さんに依頼して提供してもらっています。
で、声優さんの多くの仕事がそうであるように録音の時の出演料(みたいなもの)が払われています。
版権者に頼っているという言葉は今一つ合わないですが、「元は藤田咲さんの声だろ?」
という事を主張されたいのであれば、そうですね。
- 442 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 04:50:11.69 ID:mJLcJpN70
- >>439
東方は東方で、あれはあれでいいと思う。
個人的には近づく気はないけどw
ニコニコ動画ではアイマスと含めて御三家とか誤算家とか言われていたそうだが、
草創期に活躍したというアイマスの紳士のみなさんは、いろいろアレがアレな事情で壊滅してしまったそうで、
おいたわしいですね。
- 443 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 04:51:32.96 ID:k6WtHPEF0
- >>439
コミケでは、東方関係がかなりの広い場所を使うんでしたっけ。
- 444 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/06(日) 04:54:55.21 ID:0FqOvSW8O
- >>429
お前さん何か勘違いしてないか?
同人即売会には人気が有るP連中から、殆ど無名に近いP連中まで参加し
て居る。
俺がさっき上げたのは、人気Pが居るサークルと断った筈。
逸れを除けば100枚も売れたらバンバンザイなサークルも沢山有るし、
曲は良いのに知名度がない為に、10枚も売れないサークルも有る。
けど、『初音ミク』のクレジット付きで売られるCDは、一つのイベントで
楽に2万以上のCDが捌かれて要ると云う事実は、事実でしかない。
- 445 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 04:56:55.97 ID:3SzI9d720
- >>443
東方まったく興味ない俺にしてみればあの異常なほどの勢力は困る
パンデミックかっていうくらい好きだった作家が東方に手を出して勢力が拡大してる
からもう溜まったもんじゃない。東方キャラの安っぽい服と髪の感じ好きじゃないんだよ。
その点ミクさんは同人も抜けるし、ほそぼそとやってるからまだいい
- 446 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/06(日) 04:57:12.36 ID:vPWmRCb/0
- >436
ミク関連は一方通行じゃないのが新しいよね。一次著作と二次著作の境界線が極めて曖昧なのも。
まぁ、同人関係もその境界線は曖昧な点では同じだけど、あくまで同人は一次著作に寄生しないと
成り立たないが、ミクは二次著作が場合によっては一次著作に成り得るという相互依存というか
共生っていう方程式が初めて証明されたケースだと思うんだ。そういう面でも面白いコンテンツだ。
- 447 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 04:57:23.59 ID:qyRxgTBT0
- つぶしあえー
- 448 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 04:57:57.34 ID:d1K4x3Ce0
- >>443
サークル数ではぶっちぎりのカテゴリで
年々増加しつつ
18禁率はボカロに勝るとも劣らない低さらしい
ソース探すのが面倒くさいので俺のレスを信じるかどうかは自由
- 449 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 04:59:14.56 ID:tciSqmFF0
- つーか、関西・東海もボカロ市場を大きく見積もり過ぎだよ
さすがにミクがAKBに対抗できるような市場は持ってねーよ
- 450 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/06(日) 05:01:36.25 ID:qLqPpW5F0
- ビートルズを超えたって漫画か
相変わらず傲慢かましてるのか
- 451 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 05:01:42.30 ID:k6WtHPEF0
- >>449
全部のCDを合わせると、意外に多いという主張はわかるけど、
1曲当たり、100万枚オーバーのAKB48ほどの枚数はさすがに売っていない
んじゃないかと思いますね。
- 452 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/06(日) 05:04:41.81 ID:xEznfOe10
- つぶしあええええええええ
- 453 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 05:05:13.09 ID:qarCHmia0
- ν速っていつのまに親ミク派になったの
- 454 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/06(日) 05:06:03.76 ID:0FqOvSW8O
- >>449
日本国内だけなら微妙。
海外も含めると、ぶっち切りでMikuに軍配が上がるな。
- 455 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/06(日) 05:06:33.22 ID:AqFU4YWl0
- いつまでテキストトゥスピーチに歌わせる気だよ、いい加減キモい
- 456 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 05:08:09.28 ID:ExTmGA1rP
- >>451
元々、無料でダウンロード出来るのが基本のボカロが握手券やら選挙で煽り立てるAKB商法にCDの売上で比較すれば、そりゃAKBが勝つだろ。
- 457 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 05:09:41.80 ID:d1K4x3Ce0
- >>446
ミクは一次で提供されてるのが声と僅かな設定だけだから
ユーザーが作る作品が消費者の間で半公式となることもありえる
どういう設定で盛り上げるかはクラスタの気まぐれ
それがいいのかも知れんけど弱点にもなるよ
- 458 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 05:11:26.92 ID:mJLcJpN70
- >>446
そう。
なにしろ初音ミクオリジナル曲がどんどん出てきてて、そうした楽曲そのものは全て一次著作、一次創作なんだよね。
だからこそ、オリジナル曲の数だけ別個な音楽の世界があるわけで。
結果として、初音ミクがそうした楽曲の作者を消費者なりリスナーに直接媒介してリスペクトする。
さらにまた初音ミクオリジナル曲の一次創作を二次創作でPVにしたり歌ってみたり踊ってみたりと
立体的な二次創作の世界が広がってるから面白い。
同時進行する副次的な現象として、カバー曲ということで初音ミクに忘れられた昔の楽曲や
知名度の低い楽曲を歌わせるということがある。
若い層や音楽に関しの低かった層が、初音ミクを媒介してこうした楽曲に出会って、
全く知らなかった違う音楽の世界に出会うというような事も出てきたわけで。
- 459 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 05:16:11.97 ID:Sn7hkt2r0
- どっちもゴミだけどボーカロイドの方は単なるオモチャ
持ち上げてるのも小中学生だし勝手に自分らだけでやってりゃいい
結局何も生み出さない流行オタクコンテンツでしかないんだし
- 460 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/06(日) 05:16:28.34 ID:s6Y0n0N60
- フィクション漫画にマジになる人って・・・。
すばらしい読者魂だね!
- 461 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/06(日) 05:19:02.67 ID:Bps3QksJP
- 名前もそのまま使ってて名指しってすげえな。
でもこれは初音ミクがバカにされてるんじゃなく、こんなものに
はまってるやつがバカにされてるだけじゃね?
- 462 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/06(日) 05:19:23.84 ID:RhLXY9Co0
- ID:tciSqmFF0
でぃす いず あ ニコ厨
- 463 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 05:21:06.24 ID:d1K4x3Ce0
- やっといつものνカスに戻りそうだな
寝る
- 464 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 05:23:05.56 ID:tciSqmFF0
- ニコ厨って呼ばれる程ニコニコの流行りに詳しくは無いんだけどなー
東方とかニコ生とかよく知らんし
ミク厨って呼ばれるなら納得するが
- 465 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 05:23:20.81 ID:01HQL5WeO
- AKBの何が許せないって、日本ではこんなものが流行っていると海外の人に思われてしまうこと
日本人全体がそれほどレベルの低い国民に思われてしまう
実際はただのゴリ押しで全然流行ってないのに
- 466 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 05:24:35.74 ID:K8g24o2z0
- 厨二的ファンタジーみたいな歌が多いから一人で聞くのは好きだな
ただニコニコで見る以外の盛り上がり方はどうもついてけない
- 467 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 05:27:07.11 ID:01HQL5WeO
- AKBなんてごみじゃん
どこが凄いの?何が新しいの?
凄いとこも新しいとこも何も無い、完全に無価値の存在でしょ
なのにやたら「これだけ頑張ってます」とか「こんなに苦労してます」みたいなお涙頂戴ばかりして気持ち悪いんだよ
- 468 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 05:28:14.34 ID:3/Tsz+pu0
- どうでもいいけど何で二次元と三次元のアイドルをごっちゃにするんだろう
似て非なるものなのに
- 469 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/06(日) 05:28:36.43 ID:3S44OT1F0
- 作曲してる人間が、オタ芸やるように洗脳するって、マンガ的にいいの?
引きこもりでも作曲してるほうが、自分を表現してる気がするけど・・・。
高校や大学になれば、作曲してる人間のほうが重宝されると思うし。
- 470 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 05:29:32.53 ID:gktFhck20
- ニコニコ動画のコメントの殆どが小中学生によるものだと判明 特にミクさん
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320520007/
- 471 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/06(日) 05:29:55.52 ID:b2UqBRyV0
- どっちもゴミじゃん
- 472 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 05:30:15.19 ID:RlvcZGwu0
- ボカロのが品があるよな。
どちらも大して興味ないけど昔聞いたブラックロックシューターは良かった
- 473 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/06(日) 05:33:41.55 ID:tIYE/hisO
- >>472
きんもーっ☆
- 474 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 05:33:47.98 ID:Mxek2pSd0
- どっちも名前を知ってる程度の人間からすると
宗教戦争にしか見えない
- 475 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 05:35:03.27 ID:7m3Ne/gT0
- もう俺の知ってる少年漫画じゃねーな
- 476 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/06(日) 05:38:33.11 ID:QexPkLDD0
- ゴミがゴミより上だとして何になる
AKBなんか持ち上げちゃわなきゃならない現状を受け入れろ
- 477 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 05:44:32.17 ID:WA8txB4m0
- 本当に戦争になるなら全力でミクさん応援するけどAKBごとき相手にするまでもない。
- 478 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/06(日) 05:46:19.47 ID:NPB3rj/zP
- iTunesでのボカロ曲ダウンロードの半数が
米国から何でしょ世界展開してるミクさん
MIKUNOPOLIS(ロスLIVE)
http://v.youku.com/v_show/id_XMjgyNzY5MjY4.html
- 479 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/06(日) 05:46:57.57 ID:EPl0LUCJ0
- メディア売春婦ってフレーズ気に入った
- 480 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 05:48:50.85 ID:N+yqYuJc0
- >>408
Boards of CanadaのMusic Has the Right to Childrenカバーアート思い出した
- 481 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 05:48:52.31 ID:mo+xpESG0
- ミク抜きにしてakbを漫画やアニメにするのはマジで気持ち悪い
最近やってるcmマジで吐き気がするわ
- 482 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/06(日) 05:53:28.55 ID:+7zXDpAQ0
- 従メディア慰安婦…いや、従電痛慰安婦かな?
もちろんAKBの方だけど
- 483 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 05:55:52.94 ID:x3/2bviq0
- 天使のミクさんは全てを許すから俺も許すよ
- 484 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 05:58:15.30 ID:DWn/NOdr0
- マジむかついて来た
893と汚いつながりがある糞秋元が調子のんなよ
- 485 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 06:02:33.62 ID:9JG1059J0
- >>443
> コミケでは、東方関係がかなりの広い場所を使うんでしたっけ。
東棟の1.5棟ぐらいかなぁ。
- 486 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/06(日) 06:04:55.11 ID:cFtMR0jcO
- ―――マガジン終了のお知らせ―――
- 487 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 06:10:34.98 ID:3SzI9d720
- ――――――再開――――――
- 488 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/06(日) 06:12:57.09 ID:m1kVOZzj0
- AKBのどこがいいのかというより偶像崇拝の良さがわからん
- 489 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/06(日) 06:12:59.99 ID:IRLSlZqH0
- でもおまえらミクさんで抜いてるよね
- 490 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/06(日) 06:13:53.95 ID:FclsCgVk0
- 惨事の豚が天使のミクさんに勝てるわけねえからやめとけ
- 491 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/06(日) 06:16:11.37 ID:ak3LFhZWO
- つぶしあえー
- 492 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/06(日) 06:17:01.08 ID:1Tqjthwg0
- なんだこれwwww
- 493 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/06(日) 06:18:05.29 ID:mmZQDaYwO
- 現実じゃなくマガジンかよ
だったら作者に直接言え
- 494 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 06:18:25.82 ID:gCGjDC5z0
- よしもっとやれ
- 495 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/06(日) 06:21:08.64 ID:kLOqy+pT0
- ミクさんとAKBって、太陽と照明器具の関係によく似てるよね
スイッチひとつでオンオフできる=握手できる
光源との距離=広告費の違い
- 496 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 06:22:04.58 ID:z8rz2xGi0
- どっちもきもい
- 497 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/06(日) 06:22:27.07 ID:4HCNreJiO
- メディア売春婦ってAKBの事かと思った、まぁどっちもどっちかw
- 498 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 06:25:40.74 ID:9JG1059J0
- >>182
> この世界では「会いたかった x3 イェイ!」で完璧なんだな・・・
完璧だろ。あんなキャッチーな歌詞フレーズそうそうお目にかかれないぞ。
商法とかプロデューサとしての手腕の好き嫌いはともかく、
職業作詞家としての秋元康の力量は超一流だぞ。
- 499 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 06:31:55.11 ID:3WJN+h4s0
- ttp://epcan.us/jlab-ep/11060126732/ep343433.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/11060126542/ep343434.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/11060126762/ep343435.jpg
- 500 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/06(日) 06:34:58.28 ID:1Tqjthwg0
- 「ひきこもりのボカロPを、AKBのメンバーがミクコスして外に連れ出し、
現実を見るように改心させる」
斜め上すぎてよくわかんねぇwwww
それは現実みてないだろwwwww
- 501 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/06(日) 06:35:43.36 ID:yKkhockCO
- >>498
でもあの豚ムカつくよね顔が
- 502 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 06:41:07.05 ID:9JG1059J0
- >>308
> MEIKOはたしか商用のCDにコーラスで使われた事もあったと思う。
その歌のメインボーカルもKAITOっていうね。
「VOCALOID」という名前でしか出ていないが、どう聞いてもKAITOとMEIKO。
【VOCALOID遺産】あの素晴らしい愛をもう一度
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3040083
- 503 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/06(日) 06:41:53.06 ID:+7zXDpAQ0
- 最近の人気ボカロPって、積極的にライブやってたりして引き籠りという
イメージからは程遠い人ばっかりな気がするんだがな…
寧ろ今までに引き籠りの超人気ボカロPって誰かいたっけ?
なんつーか、TBSの偏向報道を真に受けてそのころから思考停止してる奴が
漫画描いてんのかな?
- 504 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/06(日) 06:44:25.74 ID:/v14Yyy5O
- >>503
ビートルズを超えたとか言ってる漫画に何マジになってんの^^;
- 505 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 06:49:00.70 ID:9JG1059J0
- >>501
それは否定せん。
というか、高井を掻っ攫っていったことは一生許さない。
- 506 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 07:02:57.12 ID:zLTxp2z20
- AKBの曲は100年後誰も聞いてないし誰も生き残ってないだろうけど
ミクの曲は100年後だって今と同じように渋谷のセンター街に流れてるだろうしミクは皺一つなく今と同じ姿で歌ってるんだよ
AKBには悪いがフリーザとクリリン並みの戦力差
- 507 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 07:03:34.71 ID:GjV9iJRO0
- なんだかんだと言って
未だに語るに足るミクさんの存在感。
やっぱ面白いよ初音ミクという事象は。
ミクを通していろんな事が議論(思考)される
議論(思考)させる力が何処かにあるんだろうな。
- 508 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 07:04:59.03 ID:WxfJe/wo0
- AKBの売春婦がどうしたって?
- 509 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 07:05:33.79 ID:4/7nBmQ00
- >>61
アイドルオタほど時間と金を無駄に費やしてる奴らはいないだろーに
- 510 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/06(日) 07:09:42.63 ID:IvqrLbN2O
- >>503
キノピオ
あいつは人間じゃなくて別の何か
- 511 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 07:12:20.11 ID:p+3xOSCh0
- >>503
一般人の持ってるステロタイプなイメージがそんなもんだから
仕方ないんじゃね
- 512 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 07:15:46.29 ID:AWBYBNsH0
- ボーカロイドオタクと声優オタクを吸収したいんだろ
金払いいいからな
- 513 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/06(日) 07:19:40.89 ID:vO5hlTc70
- AKBの人気ある者を蹴落として、そのファンを吸収しようってやり方はまんまチョンだなw
- 514 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 07:19:52.54 ID:WA8txB4m0
- 精液便所のくせに、引き篭もりとはいえ他人様に偉そうに指図するのは間違ってるだろあほか
- 515 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/06(日) 07:22:34.29 ID:zOHuecTO0
- AKBもボカロもゴミだろ
AKBなんてブスばっかのゴリ押しだしボカロはどれもアニソンの延長ばっか
アイドルオタとアニオタが争ったところでって感じ
- 516 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 07:25:36.19 ID:Q7qMkCmP0 ?2BP(1919)
-
結局ミクのやってる事は高校の文化祭レベル。なにも新しいことをやってない。
ミクを免罪符にして今まで恥ずかし過ぎてバカバカし過ぎてやらなかったことをやってるだけ。
- 517 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 07:25:37.92 ID:p+3xOSCh0
- >>515
それが日本の現状なんで仕方なし
そういう民族なんだよ
- 518 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 07:29:48.00 ID:mJLcJpN70
- 「人気ボカロP」って挙げるところに賎しさが滲み出てると思うんだよ。
VOCALOID界隈の盛り上がり、ボカロ楽曲、一部のボカロPの人気、初音ミクの人気。
こういうものをテレビだの雑誌だのCD販売だのという旧来の死にかかってるマスメディアに持ってきたい、引っ張りたい。
そういう下心がミエミエ。
>>503
TBSのアッコにおまかせの放送の時もそうだったけど、マスコミのいやらしいところで、
「バカにもわかりやすく」カタにあてはめて、ステレオタイプに落としこむ。
「ゲスな視聴者が食いつきやすい」見下した見方や嫉妬や怒りを煽るような型に。
マスコミは己が放送や紙面の中では反論もされない一方行のメディアだから言ったもの勝ち、
映画監督が映画に対してそうであるように、自らのメディアの中では神と同じ、事実を造る者、世界を創る者。
VOCALOID楽曲の作者や動画投稿者の層の広さや多様さなど知りもしなければ、伝える積りもないだろう。
都合良く編集して型にはめて流す。
それだけ。
- 519 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 07:30:21.46 ID:ocyHwFsBP
- >>512
スフィア、平野、竹達オタらの中でakbに乗り換えたやつっているの?
- 520 :名無しさん@涙目です。(空):2011/11/06(日) 07:32:06.19 ID:oGqb7AK/0
- つぶし合え
- 521 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/06(日) 07:33:07.32 ID:tEOhYePp0
- 元TOPかちょすも今はミク配下だ。
- 522 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 07:38:52.59 ID:JpaniDSrP
- ミクさんもガチ売春婦に言われたくはないだろうw
- 523 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/06(日) 07:39:10.41 ID:pyPArBlpO
- 糞オタクども頭湧いてんな
戦争(笑)ってなんだよ
- 524 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 07:41:30.50 ID:iNaSI/5O0
- その時に流行っている二次元やゲームとかのキャラであればミクじゃなくても誰でもよかったんだと思うよ
炎上商法をねらっているだけ
- 525 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 07:43:44.30 ID:ZZb0bhsj0
- 出会い厨
ゆとり
物好きの社会人
で成り立っているのが今のニコニコ
- 526 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/06(日) 07:43:55.54 ID:33OAMU6x0
- 講談社側も金さえ貰えたらいいからな
雑誌売り上げるより秋豚から広告費貰った方がいいんだろう
- 527 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/06(日) 07:45:36.49 ID:fPYhYpBW0
- 変なキノコの歌ありゃなんだ?
- 528 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 07:49:01.11 ID:9JG1059J0
- >>521
え?マジで?
なんか総額1千万だか2千万だかを費やしたとかいってるあいつ?
- 529 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 07:49:25.55 ID:Q8kcuMqhP
- >>524
炎上商法ってのは完全に無名じゃないと効果ないから
『誰も知らない』状態から『嫌い』にランクアップさせるためにやるの
無名のまま消えていくならいっそのこと嫌われてでも知名度を上げてお前らみたいなひねくれた連中が買っていく可能性にかける言わば広告の最終手段なわけ
数年で廃刊してもおかしくないような無名雑誌の漫画ならともかく、少年マガジンなんて腐ってもそれなりに知名度が高い雑誌に載せていてしかも連載が続いている漫画で炎上商法なんてやる意味はないよ
- 530 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 07:53:13.57 ID:+L4GN/X60
- >>51
勝った方につくに決まってんだろ
- 531 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 07:54:31.23 ID:1KtMvkjy0
- >>529
ボーカロイド好きの層の中にはAKBなんて興味ない奴がいるだろうし
知らないから嫌いにランクアップさせるって理屈でも十分通るんじゃね?
- 532 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 07:55:30.67 ID:mJLcJpN70
- >>527
変なキノコの歌です
- 533 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 08:00:11.13 ID:v+uhBfo20
- ちょwwwwwwwwwwwwwwwwミクかわええwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 534 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 08:00:22.41 ID:Zci/pOLH0 ?2BP(0)
-
>>459
いや、最近のJ-POPでは出てこないような曲と、大量のキモイ信者を生み出したよ。
- 535 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 08:01:38.23 ID:p+3xOSCh0
- >>531
この漫画読む層ってAKBが好きもしくわ興味あるって層で
別にボカロ層を取り込もうと思っての話じゃないでしょ
単に対立するネガティブな存在がAKBのお陰で社会復帰できましたって図式で
読者を喜ばせるための話じゃねーの?
読んでないから妄想だけどw
- 536 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/06(日) 08:01:46.96 ID:gFhZQI+b0
- なんでPとか言うのが馬鹿にされたらミクさんが馬鹿にされたことになるんだよ。
正直単体じゃ聞かないような糞曲しか作ってない寄生虫だろ。
もしかして曲作って天使に貢献したよとか本気で思ってんのかこいつらもおまえらも。
ミクさんを少年誌なんて低俗なものに載せたことに対する義憤しかないわ。
- 537 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 08:03:21.90 ID:iNaSI/5O0
- >>529
マガジン編集部がボカロに対してそういう認識でそのような漫画を認可したということだけはわかった
ヤンジャンはあの漫画を認可しているけど
- 538 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 08:05:18.97 ID:p+3xOSCh0
- >>537
マガジン編集部だけじゃなく世間一般の認識がそうだってことに
そろそろ気付こうぜ
- 539 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 08:06:43.32 ID:jJ6jxhdx0
- どーでもええやろ
ミクさんかわいい
- 540 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 08:06:59.99 ID:1KtMvkjy0
- >>535
俺も読んでないけど
ミクオタがファビョーンしてとりあえずマガジンを読む、話題にする
AKBオタがミクオタに対し優越感を得る
どっちに転んでも美味しいって発想なんだろうなw
- 541 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 08:08:06.32 ID:Q8kcuMqhP
- >>531
AKBだぞ?
興味はなくても知ってはいるだろ
- 542 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/06(日) 08:08:46.85 ID:W0m/P8CXO
- >>422
投稿して一年強たちましたがまだ再生数二桁の曲があります…
- 543 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/06(日) 08:12:26.70 ID:d8ACorI9O
- ボカロが好きなだけで音楽が好きなわけじゃないんだろw
インスト系の曲ほとんど再生数伸びないし
- 544 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/06(日) 08:14:50.30 ID:UgtSC4mx0
- マガジンビリビリに破いて送る為にマガジン買い占めるわ
コンビニには何時に並ぶんだ
?
- 545 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 08:21:41.24 ID:iNaSI/5O0
- ヤンジャンのほうは特集や解説をしてくれるから好意的ととらえるけどね
- 546 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 08:24:12.59 ID:8i9MPAOO0
- >>510
キノピオなんていたか?
ピノキオPとたまにアキバヲタPがキノピオって冗談で名乗ってるのはみるけど
- 547 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 08:24:48.20 ID:XqjZUSzi0
- 連戦連勝負けなしミクさん 今回もAKBに勝ってしまうんだろうな
- 548 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 08:24:56.90 ID:zKlYL/9g0
- ブスのゴリオシAKBがミク様をディスるとは
偉くなったもんだな、え?wwwwwwwwwっうぇっwwwwwwwwwwwうぇっwwwwwwwwww
- 549 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 08:25:01.48 ID:75e38usJ0
- どっちも要らないんだけど
- 550 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/06(日) 08:29:40.11 ID:7oe5+7Q30
- ミクのキモ声キモい
- 551 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/06(日) 08:32:00.16 ID:+T3j0Pjn0
- 数で攻めても経年劣化する連中とミクさんじゃ戦いにならんわ
ミクさんは枕とか絶対ないんだし
- 552 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 08:34:09.45 ID:JpaniDSrP
- 精液くさい二束三文の便所メスどもと大天使ミクさんとじゃ
ハナから勝負ついてるからw
- 553 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/06(日) 08:42:25.67 ID:Uzf7elZD0
- >>551
http://www.youtube.com/watch?v=hhAIrfrshrc&feature=related
- 554 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 08:43:21.71 ID:1KtMvkjy0
- >>541
知っているって言っても名前だけって奴もいるんじゃね?
まあ俺のことなんだけどさw
- 555 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/06(日) 08:43:45.97 ID:9xq5IZIR0
- >>1
火消しのつもりですか(笑)必死ですね(笑)
- 556 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 08:45:05.89 ID:2bd9pReu0
- >>551
http://25.media.tumblr.com/1J8rVEft07vqcj7vzM3JLDdl_500.jpg
- 557 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/06(日) 08:45:39.62 ID:Uzf7elZD0
- http://www.youtube.com/watch?v=ePjHHLAJTxg&feature=related
- 558 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 08:46:52.39 ID:Qw7mDCMu0
- >>556
まごう事なき枕だ
- 559 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 08:49:17.66 ID:ocyHwFsBP
- ↑
ガイドライン的に、アイドルのアイコラやそっくりさんAV貼ってるのとなんら変わらん
- 560 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/06(日) 08:51:47.80 ID:9UHMMypr0
- 底辺のゴミであるキモヲタの山の女王であることは認めざるを得ない
- 561 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/06(日) 08:53:42.55 ID:pbh3uqv20
- 講談社はミクさんのバックにニュー速がついてるって知らないのかな?
- 562 :名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/06(日) 08:54:06.73 ID:R+ZZ4U3z0
- >>462
a じゃなくて the だろ中学生
- 563 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 08:55:21.18 ID:f7wty9Ks0
- >>470の記事でコメントする層は中学生多いってでてるけどボマスじゃそんないないんだよなぁ
ボマスとかのイベントだと大学生くらいが1番多いと感じる
- 564 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 08:58:06.93 ID:1cbyGHZ/0
- あーあれだろ?
あえて争わせて炎上マーケッティングとかステマの一環でしょこれ?
- 565 :名無しさん@涙目です。(空):2011/11/06(日) 08:58:38.60 ID:w1TmcZl50
- akb48というアイドルグループの名前は知っているけどメンバーの名前すら知らない
握手券入りとかakb商法と呼ばれるくらいにファンからの搾取っぷりがすごいらしいことくらいしか知らない
- 566 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 09:04:23.65 ID:2bd9pReu0
- >>565
俺は投票で選ばれると
立ち位置と顔面がセンターになるってことまでは知ってる
- 567 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/06(日) 09:05:03.59 ID:6w5hg4VqO
- 久しぶりにキレちまったよ・・・
行こうぜ・・・
屋上へよ・・・
- 568 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/06(日) 09:05:11.95 ID:M6L2ON6C0
- マガジンをいまだに買ってるやついるのかよwwwwwwwwww
ただでも見ないだろ
- 569 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/06(日) 09:06:27.50 ID:9L7XE7+HI
- いくら実在しないキャラクターを貶めても
リアル枕営業は誤魔化せないのにねえ
- 570 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/06(日) 09:08:04.19 ID:5OPJ6/0P0
- 目クソ鼻クソを笑う
でも引きこもってても周りから認められる才能があるなら
それでもいいんじゃないかとも思ってしまう
- 571 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/06(日) 09:08:55.18 ID:g1DeyYyo0
- とりあえずリンちゃんはぐはぐ
- 572 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 09:09:07.62 ID:7HyF+5Nz0
- むしろ電子世界に侵入したAKBが
ミクに「もっと厨房にお金使わせなさい」
と説教する話の方が面白いだろ
- 573 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 09:10:57.44 ID:qtFgggVE0
- 現実じゃミクに勝てないから、漫画内で自作自演勝利して喜ぶAKB
- 574 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/06(日) 09:12:20.83 ID:5ToH1UBY0
- まあミクのシステムのおかげでプロの才能の無さが露呈してしまったからなあw
- 575 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/06(日) 09:14:29.53 ID:EwGAeoJ70
- ミクさんも国民的アイドルと同じ土俵に立てるようになったのか
DTだけど娘を見守る父の気持ちがわかるな・・・
- 576 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/06(日) 09:15:02.63 ID:vO5hlTc70
- >>557
これはDIVA収録曲になってほしいなw
- 577 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/06(日) 09:17:34.08 ID:s8bJGE9B0
- AKBってそんなに売れてるか?
単にファンから搾取してるだけじゃないのか
同じもの何枚も買わせたり
- 578 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/06(日) 09:17:45.17 ID:8w1K80txO
- ミクもたいがいだけど、AKBよりはマシだから
- 579 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 09:19:15.63 ID:2bd9pReu0
- >>577
http://joysound.com/ex/ranking/karaoke/total/year.htm
ヘビロテとポニテと会いたかったは売れてるんじゃね?
俺もそれくらいは知ってるし
- 580 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/06(日) 09:20:06.00 ID:4mCZgthVO
- あの機械音声がキモいから聞きたくないって言ってるのにどうしてボカロ厨は分からないんだ
友達のボカロ厨がしつこく勧めてきてウザい
歌声じゃなくて機械音声だよ耳が腐るわ
- 581 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/06(日) 09:23:47.45 ID:rzXAaiC40
- ミクとか贔屓目に見ても仮歌レベル
- 582 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 09:24:34.18 ID:Cn3pC7lo0
- いくら厨房が比較的知られてるネット用語だからといって、普通そのまんま書くか?
マガジンが落ち目なのもよく分かる。
- 583 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 09:25:54.54 ID:yT2prWB40
- ミクさんは芸能界の大御所のチンポ舐めたりしないからなー
- 584 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/06(日) 09:27:23.69 ID:YmZKS/hG0
- >>579
http://music.geocities.jp/utamaruxxx/AKB48.htm
会いたかったは全然売れてない
テレビ局がしつこく繰り返し流すから憶えさせられただけ
- 585 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 09:27:28.96 ID:Sn7hkt2r0
- >>583
ネットのそこらかしらで、裸、パンツ、フェ○顔、セ○ックス晒してるけどな
- 586 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/06(日) 09:28:50.82 ID:4HSLLMXx0
- akb自体はどうでも良いが
久々にずっと女装している主人公が
活躍している漫画なんだ潰さないでくれ
連載初期と比べると、明らかに女性化しているのが
分かるから面白いんだよ
- 587 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 09:29:57.65 ID:yT2prWB40
- >>585
処女設定のキャラがエロ同人誌でレイプされても
処女設定に傷がつかないのと同様に、
いくらエロ画像が生産されても、ネットペニスはミクさん貫けないからね
- 588 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 09:30:41.48 ID:KkYuyf5X0
- ミクはフレッシュレモンになりたい奴のパクリ
- 589 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 09:32:33.45 ID:Mcu+2MtN0
- メディア売春婦か
いいね
流行らせるつもりは無いが、多用して行こう
- 590 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 09:32:39.00 ID:V3NSK9AC0
- >>586
女装漫画ってのはおもしろいな!
なぜAKB企画なのかは疑問だが
- 591 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 09:33:12.45 ID:v5PejLDC0
- ミク曲は4万曲。この軍勢と戦おうってか。よろしい、ならば戦争だ。
- 592 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/06(日) 09:33:13.60 ID:shj1U5CK0
- 最近少年誌でオタクパロディ多くない?
- 593 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 09:33:57.59 ID:mdQIrOFE0
- ミクのコスして気を引いて、仮にそれで何か変わるとしたら、
その厨房がコスプレイヤー専門のカメコになる程度じゃねえの?
- 594 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 09:34:52.26 ID:Sn7hkt2r0
- >>587
初音ミクには、オフィシャルから提供された明確なキャラ設定ないだろ
たしか簡単なプロフがあっただけで
オフィシャルから提供されるストーリーもないし、ネギももって無い
だけど、ネギといえば ただでさえ天使のミクさん だってことになる
それは、ユーザーが作ってきた初音ミクの履歴があるから
そして、それが限りなく公式設定と認識されてる
だから、同人で陵辱されるキャラとは違って
ネットで陵辱され続けるミクさんは、限りなく公式設定に近くて
同人キャラより汚れててもおかしくないんだよ
- 595 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/06(日) 09:34:53.11 ID:zWuryvDy0
- >>556
メカ沢じゃねーか
- 596 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 09:35:01.84 ID:FlXOiQta0
- >>586
けんかを売って歩くのはいつもAKB側
- 597 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 09:36:09.02 ID:Mcu+2MtN0
- >>591
ナメクジが四万匹、象が48頭
俺は優しいからこれ以上何もいうマイ
- 598 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 09:37:54.52 ID:yT2prWB40
- >>594
でも実際、大多数が共有する設定において、そういう属性は付与されてないからね今
やっぱり別腹だってことなんだよ
※Lat式なんかはビッチのイメージ付き始めたと思うけど
- 599 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 09:38:50.85 ID:9JG1059J0
- >>584
「全然売れてないってたって、2, 30万は売れてんだろ?」とか思ってたら
全然桁が違ってて驚いた。
てか、会いたかったってこんなに前の歌だったのか。
2009年ぐらいの歌だと思ってたわ。
- 600 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/06(日) 09:39:28.95 ID:7B2KbHI70
- つーかアレだけスれた恋愛物の歌をうたうんだから
処女じゃマズイだろう。
- 601 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 09:41:08.87 ID:9JG1059J0
- >>585
それは中学生や高校生が「あー、あいつとやりてー」って思ったらそれが
やった事になるってのと同じ論理なんだが。
アサヒ芸能や日刊ゲンダイの、「こんなセックスしてそう」みたいな特集と同じといえばもう少し分かりやすい?
- 602 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 09:41:31.17 ID:wJbwT9CR0
- 蔑称としては一番好きだな>メディア売春婦
- 603 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 09:42:30.37 ID:ocyHwFsBP
- >>594
キャラクター・ライセンスの
>当社、当社製品または当社キャラクターのイメージを著しく損なう利用
に該当してるものは公式ではなくなるから、3次アイドルにとっての「自称〜」「そっくりさんAV」「アイコラ」の類になる
三段論法はいいから、陵辱で公式ライセンス商品出せるか考えてみるんだ
- 604 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 09:42:43.02 ID:LVcOMSX80
- >>579
3位少女時代、4位KARAか
もしかして韓流はホンモノ?
- 605 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 09:43:34.04 ID:Mcu+2MtN0
- >>601
まさにメディア売春婦だな・・
- 606 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/06(日) 09:43:43.07 ID:xhmeUw7V0
- 名前がモクとか違う名前にしてないって事はメーカー公認で描かれてるんだから
一方的にAKB>>>>>>ミクの構図にはしてねーだろ
AKB=ミク>>>>>>一般人>>>>>>>>>>>>>>>>>ボカロP>キモヲタ
こういう図式の漫画になってるから心配すんなやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 607 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 09:43:53.53 ID:Sn7hkt2r0
- >>598
付与されていないってのは言いすぎだろう
前のニューヨークだっけ?ライブやってたけど
確かネギのライト持ってた人が居た気がするし(記憶が曖昧)
俺はミク=ネギって認識がある
今でも、ちょっと知ってる奴なら ああミクね となるだろう
特にエロ画像は残りやすいと思うし、やっぱりビッチ化は裂けられないよ
- 608 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 09:44:43.31 ID:WA8txB4m0
- >>541
AKBというブスの集まりがあることは知ってる。
それ以外は知らん。
曲も顔も分からん。
- 609 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/06(日) 09:45:41.27 ID:7B2KbHI70
- >>607
代表曲の3割くらいがビッチな歌なんだから
それでOK。
処女性は妹にでも任せとけばいい。
- 610 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 09:45:52.31 ID:yT2prWB40
- >>607
ネギは準公式として定着してるけど
ビッチ設定は定着していない
まずこれが現実
- 611 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 09:46:37.15 ID:9JG1059J0
- >>607
> 特にエロ画像は残りやすいと思うし、やっぱりビッチ化は裂けられないよ
アサヒ芸能の「新橋のサラリーマンに聞いた、女優○○○とどんなセックスをしたいか」特集で
「落ち着いた和室の部屋で、しっぽりと丁寧に抱き合いたいですね(48歳・建設業)」ってのがあったら
その女優はその建設業とそんなセックスしてることになるとでもいうのかお前は。
- 612 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 09:47:53.65 ID:Mcu+2MtN0
- 外国とくに欧米でライブイベントを演るのは案内敷居が低いからねぇ
モー娘。はアメリカのおたくイベントで歌ったし、ある声優さんはパリのアニメEXPOでサイン会やったとか
- 613 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 09:48:43.78 ID:Fz3kPw1k0
- 解説がないと何が起こってるのかわからない画像
http://tvcap.dip.jp/2011/11/6/111106-0101080296.jpg
- 614 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 09:50:14.81 ID:FlXOiQta0
- >>611
おまえアサヒ芸能か東スポで記者やれるなww
- 615 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 09:50:46.91 ID:2bd9pReu0
- >>604
つっても上位30曲で
AKB5曲に対して3曲しか入ってないけどね
カラオケなんてなみんな知ってる曲が入るから
テレビでたれながせば食い込んでくるんだろ
- 616 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/06(日) 09:51:11.10 ID:pbh3uqv20
- >>613
なにこのブサイク集団w
まだ平野綾って声優の方がかわいいだろ
- 617 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/06(日) 09:51:21.54 ID:7B2KbHI70
- >>613
ケンシロウに色仕掛けを試みて
パンチ一発で皆殺しにされるビッチ軍団。
- 618 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/06(日) 09:52:22.03 ID:PCZ/ryEd0
- 争いは同じレベルうんぬん
- 619 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 09:52:46.07 ID:ocyHwFsBP
- >>611
わろたwww
- 620 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 09:59:53.00 ID:PITvy2h80
- AKBの漫画は知らないけどモー娘。の漫画はエロくて良かった
- 621 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 10:01:04.95 ID:W2Hsa9Xm0
- AKBは信者も本体もキモいなw
- 622 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/06(日) 10:01:22.25 ID:EVpouWj/0
- >>620
モーニングだったか?最後の3文字だけ同じ別の単語じゃなかったか?
- 623 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/06(日) 10:02:15.39 ID:RmoyUSsc0
- 邦楽は便所の糞
- 624 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 10:02:23.56 ID:9JG1059J0
- >>620
もしかして:シャイニング娘。
- 625 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/06(日) 10:02:29.84 ID:fEV4I4pq0
- 全世界のミクオタに勝てるのか
- 626 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 10:06:18.47 ID:Sn7hkt2r0
- 別に俺はミクをビッチに陥れたいわけじゃないし
オフィシャルからポルノ出せとも希望していない
ただ、>>587 の処女設定が傷つかないというのは
ミクの性質から考えて難しい部分がある (性質については上のレス)
そもそも公式設定が限りなく薄すぎるから、設定が大衆に依っていて
それが初音ミクの特徴だと思うし、おもしろいところだと思うんだよ
で、その大衆ってのは、一人一人別なわけで
他人の考えるミク(たとえばポルの要素を含む場合も)を否定するってことは
他人の嗜好を否定することだと思うし、ミクの根本を否定することだと思うんだよ
※ただ、商売的にクラプトンがポルノを認めるはずはないと思うけどね
まあ否定して、自分の都合の良い、初音ミクだけを信じるのも
楽しみ方のひとつだと思うが、それなら共有されているミクさんじゃなくても
自作ドールでも、オリジナルエロゲキャラ作って愛でていたらいいと思うのさ
超長いし、伝えるのは難しいな
- 627 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 10:07:01.43 ID:2bd9pReu0
- 世界といえば
どっちもノキアシアターでライブやってたな
- 628 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 10:10:31.45 ID:FlXOiQta0
- >>612
その敷居の低いもんで無料なのに閑古鳥なかしまくったやつらがいるらしいよ
- 629 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 10:11:16.39 ID:W2Hsa9Xm0
- つーかakbの曲作る方が人として終わってるなw
死んだ方がマシw
- 630 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/06(日) 10:11:43.14 ID:Jr8AAhLh0
- >>626
これってコピペ?
- 631 : ◆nfInrtSBHw (コネチカット州):2011/11/06(日) 10:11:45.84 ID:XBml1mwbO
- ミクさんを変なのに巻き込まないでほしい。
特にマガジンは学習マンガ臭さというかカルト宗教臭さがあるし、エルカンターレだし。
- 632 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 10:13:04.40 ID:Z4Aqo48F0
- >>629
秋元康の悪口はよせよ
- 633 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/06(日) 10:13:15.53 ID:8DHSZkiS0
- >>627
AKB → タダなのにガラガラ
ミクさん → 有料だったが当初予定してた1階のチケットが瞬殺 仕方ないから二階も開放
日本では敵わんが全世界では
ミクさん>>>>>>>AKBなわけだが
- 634 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 10:14:54.38 ID:9JG1059J0
- >>629
人として終わってるとは思わないな。
彼らもプロだから仕事で頼まれたらやるだろう。
100万枚売れるCDの曲を作ってくれって話なら、コンペなんかいくらでもあつまるだろうし、
実際に採用されればお金も儲かるだろう。
そこに人として終わってるなどという要素はない。
ただ、「大部分が捨てられると分かっているものを本気で作る」ってのは気の毒だとは思う。
作曲家とかはまだ実入りで報われると思うが、
マスター音源を作ったり、プレスの欠陥がないように品質管理する技術者とか、
「捨てられるために、完璧な品質のものを製造する」っていうのは無常だなぁと。
- 635 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 10:15:47.73 ID:2bd9pReu0
- >>633
あー
せっかく言わんでおいたのに
- 636 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 10:15:51.92 ID:7PgPmYyE0
- >>629
ヤフオクでタダ同然で出回ることが確定しているCDの音楽を作る作曲家ってどんな気持ちなんだろうな?
- 637 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/06(日) 10:16:05.66 ID:cFtMR0jcO
- >>626
お前がビッチだと思うならビッチなんじゃね? お 前 の 中 で は な
まぁ、公式には確実に否定されるだろうけど
>>627
集客力では天地の差だったなw
- 638 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 10:18:27.65 ID:9JG1059J0
- >>636
作曲家はまだいいんだよな。
印税もあって実入りもあるから、どんな末路になろうが200万枚プレスしたら
CDの印税は200万枚分入るわけだから、報われてはいる。
気の毒なのは、マスタリングする技術者とか、プレスの技術者とか、
ジャケットの印刷業者とか、そういうところだよなぁ。
- 639 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/06(日) 10:18:49.34 ID:Sb58O7vyO
- ミクさんは不祥事起こさんからええのう、同棲もベッドインもしいひんし。
一方で二次創作なら何やっても許されるんは二面性があって面白いんじゃが。
- 640 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 10:25:08.43 ID:7PgPmYyE0
- >>638
いや、金の問題じゃなくてプロとしてのプライドとかその辺がな・・・
やっぱお前の作った歌自体には価値はないって言われてるのも同然だし精神的にかなりキツイのは間違いないと思うぞ
特にこの漫画に出てくるような超天才型で音楽に関してはある一定のプライドがあるタイプの人間だったらどんだけ儲かろうが絶対に拒否るレベルだろ
- 641 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/06(日) 10:27:15.86 ID:MXcSWbE80
- >>1
オイコラ、
朝鮮糞電通ごときが、、、
21世紀の地球の女神、
初音ミクをディスってるんじゃねえぞコラ。
図に乗るんじゃねえ。
まず、電通本社を更地にして、
自由の女神並みの大きさの初音ミクの銅像でも建てとけ。
>>1
オイコラ、
朝鮮糞電通ごときが、、、
21世紀の地球の女神、
初音ミクをディスってるんじゃねえぞコラ。
図に乗るんじゃねえ。
まず、電通本社を更地にして、
自由の女神並みの大きさの初音ミクの銅像でも建てとけ。
- 642 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 10:28:51.08 ID:9JG1059J0
- >>640
> いや、金の問題じゃなくてプロとしてのプライドとかその辺がな・・・
> やっぱお前の作った歌自体には価値はないって言われてるのも同然だし精神的にかなりキツイのは間違いないと思うぞ
作詞のように秋元固定じゃなくて、曲はコンペやって集めるんだろうから、
それはつまり「同業のライバルよりはいい曲を作ったと認められた」、という救いはあるんじゃないのかな。
それに、プライドとかではメシは食えないわけで、そういう折り合いをつけられるのもプロの資質だと思うから
そこら辺は問題ないと思う。
ただ、
> 特にこの漫画に出てくるような超天才型で音楽に関してはある一定のプライドがあるタイプの人間だったら
> どんだけ儲かろうが絶対に拒否るレベルだろ
ってのは割りと同意するけどな。
ジャンルは違うが、バクマンの主役2人なら喜んで食いつくと思うが、
あのLみたいな漫画家なら絶対拒否るっていうイメージか。
- 643 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 10:40:32.41 ID:nsWmEatq0
- (^o^)ノ<つぶしあえー
- 644 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 10:42:19.42 ID:0EU95mse0
- >>626
同意するよ
- 645 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 10:42:48.28 ID:U5dI16dk0
- なるほどー初音ミクオタは全員ひきこもりだったのかーキモすぎ
- 646 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 10:45:12.02 ID:ocyHwFsBP
- >>645
どこがだよ
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/048/48243/mikunopolisnaka001_cs1e1_800x.jpg
- 647 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 10:45:15.05 ID:DkW0RiAZ0
- メディア売春婦とは言い得て妙だな
- 648 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/06(日) 10:50:33.67 ID:8DHSZkiS0
- >>646
日本二大ひろゆきが一緒に写ってるとは
胸熱
- 649 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/06(日) 10:54:01.34 ID:ZrAWa7P90
- AKBごときが、ミク様に敵うわけないのにね
ミク様と張り合おうなんて1万年早いわ
- 650 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/06(日) 10:55:24.32 ID:zzhGZs/d0
- メディア売春婦とリアル売しゅ(ry
- 651 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 10:55:50.18 ID:W2Hsa9Xm0
- まあAKBもマガジンも落ち目だから何かしら話題とって目立ちたいんだろうな
- 652 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/06(日) 10:57:02.78 ID:EzlW8KT70
- >>650
50Pとか胸熱
- 653 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/06(日) 10:58:58.72 ID:AlpWGzaz0
- AKBで抜いた奴とミクの同人誌で抜いた奴
どっちが多いのかと考えると、後者の方多そうだな
- 654 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/06(日) 11:00:08.88 ID:GNRbyNjV0
- >>626
・ビッチ色の強い人気曲も多い=ビッチ
・処女色の強い人気曲も多い=処女
つまり『ミクさんはビッチだけど処女』という事か。俺得
- 655 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 11:01:18.93 ID:WA8txB4m0
- 仕事を選べないミク
- 656 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 11:01:45.77 ID:NciEfBX50
- よくあれだけキャラ立ちしていないキャラでエロ同人が妄想できるな
それだけは人間の妄想力に乾杯するわ
- 657 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 11:02:35.15 ID:+kV0wD4u0
- >>651
一緒に歌ったり漫画で世界ツアーしたりとかならまだしも陥れて目立とうとか吐き気がするわ
こんなんだから狂信者ばかり残って普通のファンは離れていくんだな。
- 658 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 11:02:53.80 ID:2bd9pReu0
- よくわかんないけど
Lilyはビッチでいいんだよな?
- 659 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 11:04:44.45 ID:mdQIrOFE0
- >>656
むしろキャラ立ちしてないほうが都合がいいんじゃねえの。
自分の好き勝手に描いても「みんなやってるし」で済むし。
キャラは作者オナニーのための道具として割り切ってるて、読者もそれを受け入れてる。
東方とかもそんな感じだろ。
- 660 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 11:05:45.38 ID:nsWmEatq0
- ミクって多くの人に調教されてるんでしょ?
- 661 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/06(日) 11:06:17.66 ID:xW4CWf4+0
- このスレならいとも簡単に言えるけど
秋音ハルさんは俺の嫁だからな
- 662 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 11:07:53.31 ID:wiTN4ut+0
- どう考えてもミクの罠だろw
ミクが絡む事象は全てミクの仕業
- 663 : 【16.4m】 (アラバマ州):2011/11/06(日) 11:09:11.57 ID:GxexZzum0
- 秋豚「アニメじゃない」
- 664 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 11:11:56.26 ID:msPmPbRR0
- そもそもボカロの人たちは引きこもりじゃないだろw
ネット業界総引きこもりみたいなイメージって
ゲームとファミコンの区別もつかない人みたい
- 665 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/06(日) 11:14:16.61 ID:KkedVn4k0
- >>639
二面性があるのは、こんなとこでミクさんは絶対汚れない天使とかいっときながら
コミケで陵辱同人買い漁ってるようなオタだろw
- 666 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 11:22:51.90 ID:Labc6wBQ0
- 引きこもりのボカロPも中にはいるんじゃね
てか握手会に来るようなAKBヲタの皆さんこそ自重して引きこもっててほしい
変なのばっかじゃんw
- 667 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/06(日) 11:29:47.96 ID:L5VEXUaE0
- AKBを○□△会に置き換えると
忽ち、怪しい宗教勧誘パンフレットみたいになるなw
それとか
なんだっけ東映が作っていた科学のなんとかいうアニメ
- 668 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 11:31:58.55 ID:WA8txB4m0
- >>666
まあ中にはいるだろうけど、メジャーになってるボカロPはみんな活動的だよね。
最低限ネットでコミュニケーション出来なきゃメジャーにならないような気がする。
俺みたいにネット上でも個人特定されないよう行動してるコミュ障じゃやっていけない。
- 669 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 11:38:42.23 ID:6qfdTnwTi
- >>668
自称、非コミュの人いるよ。
ハチさんとか。
- 670 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/06(日) 11:39:19.32 ID:b34WuxS90
- 逆にAKBも引きこもりのニコ内でしか人気ない素人で未成年のボカロ厨に
曲の製作依頼してテコ入れしている存在と馬鹿にされてる気がするが
- 671 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/06(日) 11:39:56.13 ID:TmDY6lu80
- マガジンはマジでオワコン
アフィの方がマシなレベル
- 672 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 11:40:00.01 ID:lOyv0gUU0
- メディア売春婦vs枕売春婦か
なかなかの好カードだな
- 673 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 11:47:19.56 ID:rPb9kwFY0
- クリプトンの中の人が動き出したっぽいぞ
- 674 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/06(日) 11:49:36.83 ID:7B2KbHI70
- >>673
まぁそうなるわなw
来月からは同雑誌でボカロ漫画が始まったりなw
- 675 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 11:51:32.44 ID:Labc6wBQ0
- >>470
所詮漫画の話だからな
実際のAKBは作曲者が誰かなんてことより握手券の有無の方が売り上げに響きそうな気がするがw
- 676 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 11:53:37.53 ID:rPb9kwFY0
- ttp://twitter.com/#!/vocaloid_cv_cfm/status/133003112540667905
ttp://twitter.com/#!/vocaloid_cv_cfm/status/133009638386974720
マガジンとあーきーばーざまぁwww
- 677 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/06(日) 11:55:06.12 ID:XSgtKzG40
- マガジン編集アホかw無許可かよw
- 678 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 11:57:42.70 ID:0iZWkTZu0
- >>675
AKBオタなんてAKBが歌ってさえいりゃカエルの歌でも熱狂するだろな
- 679 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 11:57:44.08 ID:1KtMvkjy0
- また勝利してしまうのか?w
- 680 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/06(日) 12:00:05.24 ID:8DHSZkiS0
- 俺たちが糾弾したおかげだよな
これからもミクさんにたかる害虫は駆除していこうぜ
- 681 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 12:01:05.14 ID:JcErLI/z0
- @vocaloid_cv_cfm vocaloid2_cv_cfm_wat
なんの気なしに、2chまとめサイト見たら仕事が増えたでごさる。電話だ電話。
54秒前
@vocaloid_cv_cfm
vocaloid2_cv_cfm_wat
無事、法務担当と連絡が取れて諸々の状況確認と調整方針が付きました。お騒がせしてすいませんでした。
やっぱ無断で使われていたっぽいな
- 682 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 12:01:11.78 ID:6qfdTnwTi
- >>677
別の意味で、次の号が楽しみになってきた。
クリプトンは、無粋な事せず権利の表記とか、チョットの金とかで対応して欲しいな。
- 683 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/06(日) 12:01:28.43 ID:6tAvulRk0
- 銀魂でネタにした程度の話題とは違うのか
- 684 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/06(日) 12:02:36.84 ID:b34WuxS90
- 銀魂で何かネタにされてたっけ
というかあれパロばかりだから今更な気がするが
- 685 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 12:02:44.78 ID:6qfdTnwTi
- >>678
輪唱好きだもんね。
- 686 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 12:03:29.85 ID:JcErLI/z0
- AKB48の漫画は純粋にミクさんバカにしたいだけのやつで、パロとかとは違う話だろ
- 687 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 12:03:54.02 ID:Z4Aqo48F0
- 別に誰も怒ってないからいいけど
無許可だとしたら講談社はどうかと思うぞ
- 688 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 12:04:49.91 ID:fF/vpEOi0
- 両方興味ないから面白い
汚物AKBオタと
頭すっからかんのゆとりの闘いか
- 689 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 12:05:51.35 ID:VHP5BEjf0
- >>686
ミク”さん”とかきめえ死ね
- 690 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 12:06:28.82 ID:JcErLI/z0
- だけど、今のところ出てきた画像を見ると、「初音ミク」という単語は一度も使われず
「ミク」って使い方をしている時点で、講談社は言い逃れできるラインなんじゃないかな
クリプトンが持っている商標って「ミク」じゃなくて「初音ミク」だからね
だからこそ悪意を感じる
- 691 :名無しさん@涙目です。(北海道【11:53 震度2】):2011/11/06(日) 12:07:07.64 ID:Ik67sU5t0
- ゆとりニコ厨はここで真っ赤になってるがAKBオタはどうなんだろ
- 692 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/06(日) 12:07:40.25 ID:IyePqBQM0
- おいおいマガジン編集は調整してなかったのかよ
アホだろ
- 693 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 12:07:43.97 ID:COanFq0E0
- >>646
これ見るたび思うけど、ひろゆき前の金髪ねーちゃんのケツ触ってるだろ。
- 694 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 12:08:18.40 ID:BRfwGXtX0
- マガジンなんか買ってるの汚らしい負け犬の中年オヤジだけだよな
- 695 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/06(日) 12:11:30.60 ID:UFEAB/ydO
- 引きこもったらアイドルがコスプレして楽しませてくれるのか
どこのお店に電話すればいいんだ?
- 696 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 12:14:15.91 ID:Labc6wBQ0
- 今のマガジンでまだ売れてるのはワンピっぽいやつとねぎまぐらいじゃね
この漫画にしてもAKBオタしか買ってないし、2chで取り上げられてなかったら気づかれずにスルーされてそうだなw
- 697 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 12:16:56.69 ID:k6WtHPEF0
- >>683
ミクさんの漫画は、ちゃんとキャラクターのライセンスとか通したやつが、
ヤングJUMPかなんかにあるんですよ。
この絵柄で。
【初音ミク】むかしむかしのきょうのぼく【オリジナル】
http://www.youtube.com/watch?v=Wb5_oplH4tM
http://miku-yj.net/blog/
だから、かたやライセンス料金を取っていて、たの漫画への登場では
料金を取らないとなると問題になるんじゃないかな。
- 698 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/06(日) 12:20:08.43 ID:XSgtKzG40
- 敵はAKBじゃなくてマガジン編集だったか
- 699 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 12:23:02.14 ID:2bd9pReu0
- ああそうか、先週までは「初音」なのかどうか
その設定が登場人物の設定の一部にすぎないのかって段階だったけど
今週号でフルネーム出しちゃってコスプレまでさせちゃうと
これが許可なしってんならバカじゃねえの
- 700 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/06(日) 12:27:09.83 ID:wxhZUq8m0
- マガジン編集部はブサヨの巣窟だから、気に入らんのだろ>ボーカロイド
マガジン9wwww
- 701 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 12:27:27.12 ID:l/e/Yj7F0
- 初音ミクの歴史は戦いの歴史。
- 702 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 12:36:25.86 ID:22AQtD3g0
- よくわからないうちに
たぶん勝利した・・・のか?
- 703 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 12:37:43.80 ID:+NMFCMxC0
- >>690
・・・・・
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame044515.jpg
- 704 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 12:38:58.40 ID:lOyv0gUU0
- ミクとかどうでもいいけど連載打ち切りまで追い込みたいなwwwww
- 705 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 12:39:40.24 ID:l/e/Yj7F0
- >>703
フルネームがモロにでてるじゃねーか
つーか偏見ぱねえwwww
- 706 : 【Dnews1307102644096633】 (東京都):2011/11/06(日) 12:39:46.44 ID:ey5d7QEd0
- ミクちゃんマジ女神
- 707 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/06(日) 12:40:19.42 ID:EVpouWj/0
- >>703
これだけ見ると初音ミクじゃなくて初音ミクを使ってるユーザーを見下してるように思えるな
- 708 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 12:45:39.01 ID:PSx9voEp0
- 初音ミクの作曲者って結構とし食ってる人多いと思うんだけど
DTMやろうとするとどうしてもそれなりの経験と機材が必要になるわけだし
- 709 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 12:49:23.37 ID:2GQNi08F0
- 作曲者の7割くらいは女子小学生だよ。まじ
- 710 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 12:49:37.71 ID:HhBzbDt30
- 初音ミクって堂々と表記してるから許可取ってるもんだと思ってたが違うのか
- 711 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/06(日) 12:49:38.92 ID:LjgHyzBH0
- >>676
まだメキシコの件なのかAKBの件なのか分からんけどな
AKBのほうが面白いけど
- 712 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 12:49:43.60 ID:k6WtHPEF0
- >>698
そうか、そうだったのか?
キ○ヤシ:どうも、最近どう、やっぱり景気悪いの?
AKB49担当編集:いきなり、しゃれにならない事言わないで下さいよ。
キ○ヤシ:この間、ニコ動の夏野チャンとブルゴーニュのピノ飲みに言ってさ。
AKB49担当編集:ニコ動って、なんすか?
キ○ヤシ:おいおいおい、漫画の編集がそんな事でいいのかよ・・・<中略>・・・てなわけ。すごいよ。
初音ミクなんか、もうワールドワイドだから。俺らも使わない手は無いよね。
<問題の漫画出回る>
キ○ヤシ:やっちゃたねぇ、うちの法務煩いよ、50近くの行きおくれだし。
AKB49担当編集:だって、キ○ヤシさんが。俺、キ○ヤシさん尊敬して・・・
キ○ヤシ:漫画に出てくるイケメンでやり手のマネージャーとか、君の分身でしょ。読者にはその願望ばれちゃっているよ。
なんでも、俺のマネとかしてちゃさ。こうなったら炎上マーケッティングだね。
AKB49担当編集:炎上マーケッティング?
- 713 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 12:52:01.82 ID:f7wty9Ks0
- >>708
まわりみてると18〜35歳くらいまでが多い
- 714 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/06(日) 12:57:04.87 ID:6/NZRJLhP
- ウンコ VS 糞
- 715 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 12:58:59.45 ID:FX0BwqTI0
- こwwwwwwwwwれwwwwwwwwwはwwwwwwwww
全く興味無かったが殺意をいただきました
- 716 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/06(日) 13:01:58.40 ID:4L8OYFSL0
- YTで500K再生でAKBがスカウトすんなら
NyanCatのdaniewllP出せよ
- 717 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 13:03:34.16 ID:k6WtHPEF0
- >>708
この曲(動画は別の、MITで講演しちゃうようなイケメン)の作者が、15,6歳というのは、
驚きだった。
【初音ミク PV】ストロボラスト
http://www.youtube.com/watch?v=G2nzKuB4n8w
あとyoutubeで"popipo dance"で検索すると、色々な国の女の子が踊っているのが
みつかったりする曲
? Po Pi Po! Dance Cover ? (Project Diva 2nd Version)
http://www.youtube.com/watch?v=IkIgySoYpEw
Po Pi Po [ぽっぴっぽー] Dance Cover
http://www.youtube.com/watch?v=YZNYy4-tdmQ
の作者は、初音ミクとCubaseというソフトだけで、そんなに
大掛かりな機材はもっていないらしい。
同じ作者の"WaveFile"という曲でも女の子のダンスが見つかるので、一発屋じゃないところが凄い。
【ラクス】Wavefileを踊ってみた
http://www.youtube.com/watch?v=RSpZMS4Nplc
- 718 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/06(日) 13:04:14.28 ID:4L8OYFSL0
- 秋元もボカロ歌わせろよ
- 719 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 13:05:39.02 ID:Sn7hkt2r0
- >>718
肉弾接待自分に設定できないじゃない
やる意味がないよ
- 720 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/06(日) 13:05:45.73 ID:gAk+QeMkO
- >>708
> 初音ミクの作曲者って結構とし食ってる人多いと思うんだけど
知ったかぶりも大概にしような。
多分お前さんが知ってる「ミクのヒット曲」作ったのは
そのほとんどが20代前半〜中盤だぞ。
ryoもOSTERもkzも、ついでにデPも。
- 721 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/06(日) 13:12:15.36 ID:XaG7O3vq0
- ボカロ厨はほんとガキばっかり
AKBも同じぐらいしょうもないけどガキじゃ歯が立たないだろうな
- 722 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 13:13:14.13 ID:k6WtHPEF0
- >>720
つまり、
【初音ミク】アストロノーツ【オリジナル】
http://www.youtube.com/watch?v=TnGDnnIyqZ0
の作者のぽわぽわPと、
【初音ミク】 さよならアストロノーツ 【宇宙風PV・オリジナル曲】
http://www.youtube.com/watch?v=QLPOTuP8igM
の作者の小林オニキスさんでは、親子ほど年齢が違うかもしれないと。
- 723 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 13:14:52.82 ID:2bd9pReu0
- >>722
なんかしらんが胸が熱くなるなw
- 724 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 13:15:16.11 ID:PWWM8ES+0
- てゆーか
初音ミク使ってすごい音楽を作るすごい人にすごい曲をつくってもらいたい
という流れなんだから
ミクというキャラには何の影響も干渉も無いよね
- 725 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 13:16:20.97 ID:PSx9voEp0
- >>720
初音ミクの作曲者全体の話ししてるのにいきなりヒット曲を作った人とか言われても困る
若い年代は年齢を公表したがる傾向があるから表向きは若くなるかもね
逆に35歳くらいの人が年齢を公表すると思うか?
- 726 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/06(日) 13:17:25.12 ID:4L8OYFSL0
-
かちょすvsミク千葉
この闘いを来週書け
- 727 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 13:17:41.09 ID:Ik67sU5t0
- >>724
信者がキモオタヒキ厨房という意味かよ、ってキレてるなんておかしいよね
- 728 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 13:24:20.99 ID:j7wuM5zoP
- >>720
ryoってまだそんな若いのに今までの音楽を過去のものとしてしまったのかよ
- 729 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 13:26:33.66 ID:Ik67sU5t0
- >>728
例えばどの曲?
俺が聞いたことあるのはJ-POPの曲にオタ歌詞のっけたようなのしかないわ
- 730 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/06(日) 13:26:47.74 ID:+ZqzKwvx0
- かちょすって握手会出入り禁止になってアンチAKBになっただろ
- 731 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 13:28:20.63 ID:2bd9pReu0
- AKBだってJSに人気あんだよなあ
だからこそ人気は本物なんだろうなって思ってるんだが
誰かちょっとそのへんのJS,JCに
初音ミク知ってるか聞いてみてきてくれ
- 732 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 13:28:46.22 ID:4iYLfA/X0
- >>725
自分の知ったかぶりを突っ込まれて、
検証しようがない自分にだけ有利な仮説を前提にするとか
どんだけ詭弁なんだ。
おまえがいってた根拠の「経験とか機材とか必要だし」ってのを
悉く覆す例がryoであり、OSTERであり、kzなんだが。
てか若者の順応力と吸収力なめすぎだろ。
どっかが企画してたムックで、小室哲哉と対談してた連中も
みんな若い連中だったけどな。
- 733 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 13:30:39.98 ID:FX0BwqTI0
- どっちが勝ってるとかそういう問題じゃないだろ
- 734 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 13:31:15.91 ID:k6WtHPEF0
- >>730
あぁ、そういう意味か。本人どおしのバトルがあったというわけじゃなくてね。
でも、ドール千葉さんの方が、ミクさんの曲も作っているという事で、
オタクからの評価はされているんじゃないかな。
【初音ミク】 ユキミライ
http://www.youtube.com/watch?v=n0gde1UN5OU
ブラジル人さんからのコメントとかついている。
- 735 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 13:31:35.82 ID:4iYLfA/X0
- >>728
さすがにその評価は恥ずかしいと思う。
ryoも枕に顔を埋めてじたばたするレベル。
- 736 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 13:31:45.45 ID:f7wty9Ks0
- 有名なところではアキヲとかライブPとかが30代だな
- 737 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/06(日) 13:32:29.20 ID:6tAvulRk0
- ryoはそもそもミクメインじゃなくて普通に音楽活動やってたはずだが
てか仕事じゃ無いバンド活動が一番楽しいのは10〜20代だな
30半ば過ぎるとだんだんおっくうになる
- 738 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 13:35:30.48 ID:4iYLfA/X0
- >>718
ちょっとそれ聞いてみたいものだな。
秋元がボカロにどんな歌詞を歌わせるかは単純に興味ある
- 739 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 13:36:55.73 ID:Ae/Nk7JJ0
- ただでさえ売春婦のミクさんがAKBとコラボしてメディア売春婦に
- 740 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 13:39:27.27 ID:JcErLI/z0
- ryoは元サラリーマンじゃなかったっけ
メジャーアルバム第1弾のころはサラリーマンとアルバム作りを同時進行して過酷だったとか言ってた気が
- 741 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/06(日) 13:40:04.35 ID:NPB3rj/zP
- P
http://i.imgur.com/ZFxm7.jpg
- 742 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 13:42:22.03 ID:ANL+AV+s0
- >>741
デッドボールっての太ったら油豚に似てるな
- 743 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 13:42:26.53 ID:mzXCDk3p0
- >>1
https://twitter.com/#!/vocaloid_cv_cfm
マガジンはミクの会社に無許可で勝手にキャラ使っていたのね
打ち切りになってしまえw
- 744 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 13:43:15.28 ID:k6WtHPEF0
- >>738
ここは一発、漫画の編集者が瞬発力を見せて、
・クリプトンから怒られる => パイプができたとポジティブシンキング
・漫画の中の天才中学生Pの曲を、クリプトンにも協力してもらって紙上&ネット上で募集
・曲先で、秋元Pが作詞
・AKB48で、その歌を歌うメンバー選抜
・3月頃に、VOCALOID3版の「初音ミク」発売と同時に、AKB48版と初音ミク版のCDをリリースし、
それぞれのファンに競争させる
・秋元P、またまた儲かってウハウハ
- 745 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/06(日) 13:43:55.94 ID:EfsugUv40
- >>646
伊藤さんって、上川隆也を小汚くした感じなんだな。
- 746 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/06(日) 13:46:14.70 ID:SjpnmP3gP
- >>734
AKBってたぶん日本のファンしかいないよな
- 747 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/06(日) 13:46:48.17 ID:4L8OYFSL0
- アキバって2次元みやいなラベル名だけど
やってることはガチヤクザなんだよなあ
- 748 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 13:47:07.23 ID:WA8txB4m0
- >>731
きめえ
- 749 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 13:49:27.65 ID:FX0BwqTI0
- 涙が出るわけだが…
- 750 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/06(日) 13:50:20.36 ID:pgD0lFtW0
- >>744
実際、クリプトン側としても敵に回すよりは貸しを作った上で組んだ方が得だし
これで講談社・AKB・クリプトンが組んでオタク叩きキャンペーンを張るようになるだろうね
- 751 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 13:53:01.08 ID:FX0BwqTI0
- AKBってオタク叩いても大丈夫なもんなの?
- 752 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 13:55:42.91 ID:Ik67sU5t0
- >>751
キモオタは他のキモオタ嫌悪するからね
アイドルオタに下に見られるゆとりニコ厨の縮図
- 753 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 13:57:47.94 ID:FX0BwqTI0
- >>752
ああ、そういうことか…
別にAKBを悪く見たことは無いんだがな…相入れることは無いんだな…
- 754 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 13:57:51.25 ID:k6WtHPEF0
- >>750
双方ともオタクを叩くというよりは、オタクの財力をおいしくいただく方だと思いますよ。
単純に、>>744のような競争になったら、AKB48側の圧勝でしょうね。
ミクさん側は、kzさん、OSTERさん、bakerさん、samfreeさん、家の裏でマンボウが死んでるPさん、等々
有名Pに依頼して、リミックス版を作ってもらい、CDに同時収録とかして対抗しないと。
- 755 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 13:59:30.67 ID:mzXCDk3p0
- >>744
イケメンでリア充のボカロPを登場させてAKBにミク曲を聴かせ、
「なんて心に刺さる曲!でも、だめ・・・あたしたち、こんな難度の高い曲歌えない」
AKB大敗北ってな流れにしたらネ申
- 756 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/06(日) 14:02:58.83 ID:n97F8A1w0
- ニコ厨とAKBオタって被ってると思ってたがそんなことないのか
- 757 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 14:03:47.68 ID:f7wty9Ks0
- ふわしなはAKBに提供とかやりそうもないな
- 758 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/06(日) 14:06:32.54 ID:ommQxqJn0
- 目くそ鼻くそ、駅の公衆便所と公園の公衆便所がどっちがウンコまみれか罵りあってるようなもんだろ
- 759 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 14:07:32.43 ID:k6WtHPEF0
- >>755
そこは団結力という事でメンバーでパート分けしたり、特訓したり、
主人公は男性なので、低音パートをやりながら男声にはならないように、
女性声優さんの男の子声の出し方をおしえてもらいに行ったり。
相方は早口で歌うために、アナウンサーにおしえてもらいに行ったり。
- 760 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 14:08:06.96 ID:4iYLfA/X0
- >>755
メルト聞かせて「こんな恥ずかしい歌、歌えない!!」とか、
デP曲聞かせて「こんな恥ずかしい歌、歌えない!!」とかの方が胸熱かと
- 761 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 14:13:57.97 ID:k6WtHPEF0
- >>755
構造的には、厨房のPに実力を否定されて、それをなんとか努力で克服し、
その努力する姿に、厨房もちょっと軟化してインスピレーションを得て、
新曲を主人公達のために書き下ろすという展開が盛り上がりそう。
厨房が秋元Pの作詞にダメ出しとかしたらいいアクセントになるかも。
- 762 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 14:15:03.91 ID:k6WtHPEF0
- >>760
で、ほぼ日Pが「こんな恥ずかしい歌、歌えない!!」って曲を出すと。
- 763 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 14:15:18.48 ID:FX0BwqTI0
- もういいよAKBとか知らんわ死ね
- 764 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 14:16:39.49 ID:PBe2wFAJP
- キモオタが嫌悪するワンピースやらトリコを連載している集英社の方が
まだ子供向け漫画を作ってるっていう自覚があるんかな
キモオタの声だけ聞いてキモヲタ向け漫画ばっかり掲載する
マガジンサンデーは没落一直線だ
- 765 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 14:18:11.46 ID:hXHk5sFCP
- 俺らのミクさんをばかにしやがって
- 766 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 14:21:38.71 ID:DIREvYSK0
- >>762
そこまでがお約束ってやつかw
- 767 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 14:21:57.24 ID:bJc7iL420
- 去年と今年のLAアニフェスで勝負の結果でてますよね
- 768 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/06(日) 14:28:58.95 ID:D4SXEsDt0
- ニコ厨しね
- 769 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 14:29:50.59 ID:DIREvYSK0
- >>761
そういう展開ありそうだよなあ。
秋元に向かって「誰?おっさん」とか
「有名作詞家かなんか知らんけど、歌詞がおっさん臭いんだよ」とか、
周りの取り巻きや関係者が怒るなかで
当の秋元は謙虚に「そうか・・・おっさんくさいのか・・・」とか
割りとガチで凹むとか。
- 770 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 14:32:29.11 ID:IZssK0YF0
- akb豚死ね
- 771 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 14:32:43.81 ID:k6WtHPEF0
- >>767
いやぁ、ビジネスのバジェットで考えれば、CD出せば150万枚越えのAKB48
とミクさんでは格が違うでしょう。
CD1枚1500円として、Everyday、カチューシャ、フライングゲット、風は吹いているの4作品で計算すると、
90億円かな?凄い金額だよ。
- 772 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 14:34:34.18 ID:Z4Aqo48F0
- 第一、AKBのアメリカライブは日本のメディアでの宣伝のためだから
比較しようが無いだろ
- 773 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 14:38:55.12 ID:DIREvYSK0
- >>771
まあ好き嫌いはあっても結果の出方の桁が違うのは確かだわな
- 774 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/06(日) 14:40:48.54 ID:6tAvulRk0
- >>769
実際AKBのファンでも秋元の歌詞は嫌いって人は結構いるからなぁ
おにゃんこの頃から何の進歩も無くて内容が同じって
無理にはやりの言葉使ったりしてるけど
- 775 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 14:43:37.24 ID:k6WtHPEF0
- youtubeの再生回数を増やすサービスが、
25,000回以上で、2.8円/再生らしいので、
http://ever-tube.com/excon.htm
逆にミクさん関係のyoutubeでの再生数に、1回あたり2.8円の価値が有るとを計算すると、
現時点で、11,013,641回の動画が一番で、ぱっと見20番目ぐらいまでの再生数の平均を300万回と
考えて、なんの根拠も無いけど全体はその3倍ぐらいと仮定すると、5億円ですからね。
AKB48とは、こんな計算でも一桁違う。
- 776 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/06(日) 14:46:55.41 ID:4L8OYFSL0
- ぽんちお をAKBが歌ってみた
でニコ動にうpさせたら神
- 777 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 14:47:01.97 ID:Ik67sU5t0
- >>775
初音ミクのブームを見せかけるには5億円かかるのか
- 778 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 14:53:32.39 ID:wiTN4ut+0
- AKBって韓流に喧嘩売れば良いのに
- 779 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/06(日) 15:00:12.11 ID:pgD0lFtW0
- >>764
キモオタをバカにするための漫画を載せたらなぜキモオタ向けになるのか
- 780 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 15:01:06.03 ID:ocyHwFsBP
- VOCALOID カテゴリ
動画数:167,896 | 再生数:1,214,107,959 | コメント数:75,211,515
- 781 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 15:01:32.97 ID:k6WtHPEF0
- >>778
今週(先週?)のオリコンのシングルランキングを見ると、
AKB48の「風は吹いている」が一位で、2位が韓国のMBLAQというグループの「Baby U!」だから、
AKB48のお嬢さんがたがいなかったら、韓流にせっけんされそうなぐらいなんじゃね。
- 782 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/06(日) 15:02:40.78 ID:i9iFjMJs0
- >>731
前なんかの調査で7割くらいだった
- 783 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/06(日) 15:05:08.08 ID:1Yl8lkgq0
- 見てないけど、現実のものを貶めるような漫画は嫌いだなぁ
- 784 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 15:06:29.17 ID:TEvDfTk/0
- いよいよAKB以外を全否定するようになったか。
調子に乗らせすぎなんだよ
- 785 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 15:06:48.03 ID:k6WtHPEF0
- >>780
12億再生って、すんごいね。
youtubeと同じ単価で計算すると、
33億円で、AKB48のCD販売と同じ桁にのってきます。
- 786 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 15:13:35.98 ID:cvvhAdxm0
- ただでさえ天使なのに、売春婦までやることないだろ。
- 787 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 15:19:24.13 ID:barENkAk0
- 金を必要としないメディアアイドルが「売春婦」っておかしいだろ?
それより枕やり捲くってるAKBのほうがよっぽど売春婦と言う名にふさわしいだろw
- 788 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/06(日) 15:19:49.12 ID:QnsVEh2x0
- これは戦争決定だな
AKBのCD100万枚買って叩き割るOFFを決行するべき
- 789 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/06(日) 15:20:01.41 ID:oxRNVUYj0
- 業界ヤクザの秋元が一計を案じて「よし!AKBvs初音ミクの構図を作って盛り上げるのに利用しよう」とマガジンに持ちかけたのかもな。
下手に挑発に乗るとやつらの思惑通りになりかねない。AKBではなくその後ろにいる業界を叩きつつ、やつらがヤクザ集団であることを宣伝して
そんでAKBそのものはくだらない風俗ビジネスのひとつと切って捨て無視するのが一番いい対応。
- 790 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/06(日) 15:22:02.46 ID:i9iFjMJs0
- AKBが風営法に引っかからないのはおかしい
- 791 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 15:22:37.04 ID:+j4i+TPV0
- 要するに、初音ミクひハマるくらいならAKBにハマれよって話?
「オレオレ詐欺で詐欺られた金を取り戻せますよ詐欺」
みたいな?
- 792 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/06(日) 15:23:07.60 ID:9nOflHUVO
- ヤンジャンでやってるミク漫画つまんないよな
- 793 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 15:23:08.81 ID:Ik67sU5t0
- >>787
普通に金絡んでるだろ
- 794 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 15:25:12.30 ID:k6WtHPEF0
- >>786
売春婦が喪男の天使というのは、映画でもあるシチュエーションだよ。
「トゥルーロマンス」面白いぞ。
TRUE ROMANCE - HQ Alternative Trailer ( 1993 )
http://www.youtube.com/watch?v=XuQOXLn25A4
- 795 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/06(日) 15:26:14.87 ID:/rgBH/On0
- >>792
ネットで無料公開されてても読まないレベル。
てかミクの商業漫画はクソしか無いじゃん
- 796 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 15:29:11.92 ID:k6WtHPEF0
- >>789
プロレスで言うところのアングルを組むという奴だね。
- 797 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/06(日) 15:29:29.25 ID:olMcLjO60
- 既存メディアにネット用語が氾濫するのも飽きたな
「AKBネ申テレビ」とかバカ丸出しにしか見えんかった
中身は知らんけど
- 798 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/06(日) 15:31:03.38 ID:Zdmngjy9O
- >>788
AKBファンがいるぞー!叩けー!
- 799 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 15:36:20.46 ID:k6WtHPEF0
- 手元の「ポップ・ザ・初音ミク」というムック本を見たら、
表紙に「初音ミクはAKB48を超えるか!?」って書いてあった。
http://blog.piapro.jp/2011/08/post-466.html
喧嘩を売ったのはミクさんの方が先か?
- 800 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 15:48:25.53 ID:aSSVyacX0
- 初音ミクは勝手にいろんな歌うたわせられるからおもしろいわけで
まじめにやっちゃうと人間との差がどうしてもでる
おまえ好きだろ野菜ジュースの歌みたいなのが初音ミクっぽくて好き
- 801 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/06(日) 15:50:41.29 ID:pC4mdbFq0
- >>799
LAで超えた事証明したよねw
- 802 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 15:50:45.06 ID:aSSVyacX0
- >>769
あるわけ無い
商業マンガでそんなことしたら秋本がぶち切れる
マンガってのは仕事なわけで、自分の仕事断つような話を載せるわけがない
- 803 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 16:03:37.95 ID:k6WtHPEF0
- >>801
AKB48は、客席ガラ空きだったという噂を聴いて、youtubeで見たら、
ちゃんと客入っているじゃん。
AX 2010 AKB48 Concert
http://www.youtube.com/watch?v=p_JS6YxN1gw
- 804 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 16:05:19.88 ID:Ik67sU5t0
- >>803
サクラでしかも前の方しか入ってないとか聞いたが事実かどうかは知らん
- 805 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 16:07:02.85 ID:gvHNxXB+0
- まゆゆの反応が気になる
- 806 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/06(日) 16:09:10.04 ID:aGd6ic1HO
- マガジンのやつ別にバカにしてると思わなかったけど勝手に戦争しててください
武器は白ネギとぷっちょしか使うなよ
- 807 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 16:10:22.74 ID:gvHNxXB+0
- 講談社は大昔はミク箱とかミクグッズも出していたのに
もうダメだな。すべてが終了した。
- 808 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/06(日) 16:11:15.72 ID:8yVwPqP80
- AKBよりはマシ
- 809 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 16:11:37.75 ID:gvHNxXB+0
- マガジンでどうしてもミクを絡ませるならネギ先生を使うべきだった
- 810 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/06(日) 16:12:24.73 ID:yVv4naQX0
- >>803
http://blog.livedoor.jp/caladbolg2/archives/51436286.html
実際は3000すら水増しらしいけどな
ちなみにミクさんは事前にシート完売、急遽増やしたりしたらしいが、実数で5000人入ってますが
- 811 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 16:12:42.50 ID:IxUImWOr0
- 逆のケースのほうが多いでしょ
いやマジで
- 812 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/06(日) 16:17:55.77 ID:gAk+QeMkO
- >>802
やるやらないはともかく、たかがマンガでそんな切れるほど
秋元も小さい人間じゃないだろう。
へこんだ後に一念発起して凄い歌詞書いてくるみたいなフォローしても良いわけだし。
- 813 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/06(日) 16:20:31.32 ID:tJ6qIEXg0
- どうでもいい
どっちも死ね
- 814 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 16:21:08.36 ID:Ik67sU5t0
- http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gen256/20111105/20111105175312.png
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gen256/20111105/20111105175311.png
やはりこのスレで騒いでるのも
- 815 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/06(日) 16:21:41.97 ID:pC4mdbFq0
- >>799
http://unkar.org/r/morningcoffee/1279453926
- 816 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/06(日) 16:26:27.88 ID:NroatfU7O
- >>731
コメントの八割が小中だぞ
- 817 :名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/06(日) 16:27:48.33 ID:sQMQ90VMO
- キモオタVSキモオタ
どっちもオナペットだが、ミクさんはオナペットとしての人権だの魅力だのを主張しない。
やはりアイドルは二次元に限る
- 818 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 16:28:27.15 ID:8S3vrFFb0
- 実際に存在しないほうがアイドルの概念としては正しい気がする
AKBはクソひねり出すけど、ミクはおしっこもしないもんね
ただし、クソする方が良いって人もいるから気をつけた方がいい
- 819 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 16:28:48.35 ID:HgZzIBYP0
- 既存の薄汚れたメディアたちはどうしても俺ら初音連合を潰したがってるようだな
俺らも本気にならねばいかんか
- 820 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 16:28:52.10 ID:2KfzMmFfP
- 全力でつぶしあえー
- 821 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 16:30:09.97 ID:NTrMIUzx0
- JCブルマー乳揉み配信
http://livechat.fc2.com/69442415
- 822 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 16:31:30.13 ID:cVko4WZ40
- いつから俺ら初音連合になった?
悪い気はしないがw
- 823 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/06(日) 16:32:23.57 ID:l9qgfj910
- ミクは最近はまり気味
AKBはあいおんちゅーはいい歌だと思った
ただ、誰が歌ってるの?
- 824 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 16:38:54.58 ID:tOPr8zA+0
- ブス一山100円は朝鮮人一山100ウォンと変わらない立ち位置だろ
- 825 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 16:39:09.16 ID:ArlWb2qy0
- akb豚しね
- 826 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 16:39:48.22 ID:EXjyZTs50
- ミクポリが今年7月にロスで、今週11日にミクパがシンガポールでライブやるけど
どっちも去年のメインコンサートはAKBなんだよな
- 827 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 16:40:10.83 ID:k6WtHPEF0
- >>815
LAでの日本人プレスばかりなのは、そうだったかもしれないけど、
AKB側が招待というのは何か情報があっての事なのかな?
AKB48 at the JW Marriott
http://www.youtube.com/watch?v=AnxJ9JGYtK4
は、ステージ衣装を着て、ばっちりと「到着シーン」を撮ろうとしていて、
周りは冷めている感じだけど。
AKB48興奮!初の「アニメエキスポ」LA公演part2|セレブ無料動画はハリウッドニュース
http://www.youtube.com/watch?v=mJGErQoQCxg
では、ライトが当たると空席が見える。
見えている範囲しか客が入っていないとすると寂しいね。
- 828 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 16:42:39.82 ID:k6WtHPEF0
- >>823
ミクさんの「あいおんちゅー」可愛いでしょ。
【初音ミク Miku Hatsune】ヘビーローテーション【AKB48】弾いてみた
http://www.youtube.com/watch?v=CXRkdCErw24
- 829 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 16:43:37.33 ID:gvHNxXB+0
- 萌えのあるミクは児童売春犯罪の原因である
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/6/c/6c5c97ce.jpg
- 830 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 16:44:06.31 ID:nS+b/g4U0
- なにこのスレ気持ち悪い
- 831 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 16:48:12.19 ID:k6WtHPEF0
- >>826
http://www.animefestival.asia/hatsune_miku.html
札幌でのライブの縮小版みたいなのをやるんだね。
凄いな。
フィルムコンサートとかじゃなくて。
でも、
"Catch Hatsune Miku live on 11 November! Only at the I Love Anisong concert!"
って、アニソンは一曲も歌わないんじゃないかなw
- 832 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 16:48:33.13 ID:EXjyZTs50
- >>829
ああ、県警本部長の息子が作ったペドフィリアのサイトを潰す事の出来なかった
身内に甘い神奈川県警さんですか。逆恨みかよw
http://www.geocities.jp/sadang_226/
- 833 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 16:49:44.19 ID:aSSVyacX0
- >>812
ぶち切れなくても仕事はなくなる可能性がある
スポンサーに対して変なことした前歴が在れば干される。
だからスポンサーサイドに最大限配慮したマンガを書くだろう
- 834 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 16:57:07.07 ID:cVko4WZ40
- みんなニコ生見るの?
- 835 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 17:00:28.88 ID:k6WtHPEF0
- >>834
さみしいおっちゃんの砂場だからね。
【MMD】この胸のときめきをあなたに。【モデル配布】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16093777
【MEIKO】咲音メイコ「星のカケラ」【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4447890
- 836 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 17:02:11.95 ID:fdWhp27N0
- 売春婦度ではAKBabyなAKB48のほうが上だろ
あれはマジで引いたわ
- 837 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/06(日) 17:06:22.33 ID:SQBaF2WE0
- >>835
このミクさんかわいい
http://image.gyutto.com/data/item_img/397/39774/39774_248.jpg
- 838 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 17:08:10.10 ID:ocyHwFsBP
- ていうか、>>1はAKBアンチでボカロオタにも叩かせようとしてるんじゃないの?
- 839 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/06(日) 17:10:03.40 ID:TktYmYEO0
- >>837
しね
- 840 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 17:11:07.98 ID:k6WtHPEF0
- >>836
AKBabyは、やっちゃいけない線を越えているように思える。
今のところ大島さんだけみたいだけど、少なくとも未成年のメンバーは、
ネタにするのを止めておくべきだと思う。
まぁでも、ミクさんは1万5千円ぐらいで売られちゃっているわけで、未だに売れ行き好調。
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0076.html
- 841 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 17:17:10.79 ID:k6WtHPEF0
- ラマーズPのミクさんの可愛さは異常。
Miku Hatsune/Advance "アドバンス/初音ミク"【VOCALOID】
http://www.youtube.com/watch?v=iW27SGyiSIs
- 842 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 17:35:20.41 ID:aO0HcxbW0
- ミクは需要のあるとこだけでひっそりやってるからよい
AKBはどこにでもでしゃばってきてうぜーうぜー
目障りにもほどがある
- 843 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 17:48:00.27 ID:EXjyZTs50
- 【ぐるたみん】千本桜【そんなふいんきで歌ってみた】
http://www.bilibili.tv/video/av163741/
中国の動画サイトで千本桜が偉く人気になって、歌ってみたや中国で作られたMADなど派生も人気
この歌ってみただと、日本!日本!って書き込みだらけ
凄いと言うか、恐ろしいと言うか色々ひっくり返ってるんだと思ふ
- 844 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 17:55:34.05 ID:ey5d7QEd0
- >>828
AKBより可愛いいな
- 845 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 17:55:46.75 ID:gvHNxXB+0
- AKBのボーカロイドは出ないの?
わざと音を外す微妙な調整つきで
- 846 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 17:59:42.02 ID:9fWk7ser0
- >>828
中国人が歌ってるみたいだな
- 847 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/06(日) 18:01:11.27 ID:xOXBwaV+0
- どっちも聴くに堪えない
- 848 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/06(日) 18:01:18.67 ID:lpKH+kda0
- AKBは劣化するけど、ミクさんは劣化しないよね
- 849 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/06(日) 18:03:05.93 ID:AKl4OqQ60
- 中国か、あそこもVocaloid出すみたいだな
アメリカ、スペイン、スウェーデン、イギリス、韓国
と海外の企業もかなり増えた感あるが、上手く実を結ぶかどうかはまだ分からんな
- 850 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 18:03:10.74 ID:TOGKu+EA0
- ミク厨のキモさとウザさは異常
- 851 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 18:03:37.18 ID:k6WtHPEF0
- >>843
びっくりだ。
こういう方向のアレンジは好きじゃないけど、どういう事なんだろうね。
- 852 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/06(日) 18:04:03.09 ID:huouex+O0
- 潰しあって共倒れしてくれ
- 853 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/06(日) 18:06:54.86 ID:a0tAHCae0
- ν速民
-沈黙の傍観者-
- 854 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/06(日) 18:07:09.98 ID:1kSZYO970
- >>771
ビジネスで考えれば、ミクさんの歌は基本無料で聞けるあたり
商売の仕方がなってないよね
- 855 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/06(日) 18:11:42.94 ID:jlga4LCu0
- ミクさんに楯突くということはネット最強の武闘集団ニュー速に宣戦布告をしているのと同じこと
- 856 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 18:12:33.83 ID:SMPTyArg0
- >>855
鬼女に比べれば2軍3軍の分際でよくほざく
- 857 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 18:13:07.01 ID:k6WtHPEF0
- >>849
これか。
http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-10057.html
- 858 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 18:16:23.39 ID:2bd9pReu0
- >>843
日本じゃ右向きソングとか言われたりしたが
OKなのか?おもしろいなww
- 859 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/06(日) 18:18:13.63 ID:lnwEhsnO0
- AKBとか人気も無いのにテレビでごり押ししまくってやっとちょっと人気でてきたゴミじゃねえか
- 860 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 18:22:02.04 ID:SMPTyArg0
- >>859
大量動員による一人当たりのギャラの少なさと
枕大量投入でやっとここまでだもんな
200くらいいる関連アイドルの中で
3年後まで生き残れる奴なんて一体何人いるよって
- 861 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 18:25:03.36 ID:k6WtHPEF0
- >>859
テレビは後のりじゃないの。
2005年の始めた頃は、そんなにTVに出ていなかったみたいよ。
- 862 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 18:26:39.91 ID:CtshHm5e0
- >>843
千本桜というかこの曲作った黒うさPの凄いのは
原曲の音源をそのまま売る事以外は全てokなところ、しかも報告義務もいらない
アレンジして売ろうが自分で歌って売ろうがゲームの曲に使おうがラジオで流そうがお好きにどうぞだからなあ
そりゃメジャーの曲より愛されるわな
- 863 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 18:59:54.03 ID:h2bvIquC0
- >>862
別にその人に限ったわけじゃなくそういうスタンスの人間は多いな
悪い大人でうまく利用されちゃいそうだけど
- 864 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 19:06:08.22 ID:846ri+Pt0
- >>857
Vocaloid + China = チャンコロイド?
- 865 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/06(日) 19:21:53.27 ID:2l8WSXvh0
- ミクちゃんに対抗してAKBも海外での活動を増やすとか、今日の昼間に偶然つけたテレビで言ってたな
- 866 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 19:41:35.93 ID:ocyHwFsBP
- ミクさんの名前を出すとは思えないが
- 867 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 19:45:55.36 ID:JcErLI/z0
- >>861
デビュー当時からテレビに使われてたし、人気ないのに紅白出たりだったぞ
- 868 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 19:49:36.51 ID:k6WtHPEF0
- AKB48の分隊SKE48とかだと、1年間に48回ぐらい握手会があるらしいぞ。
http://akb48matome.com/archives/51781586.html
ほぼ毎週だ。
凄い世界だな。
- 869 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 19:51:36.87 ID:k6WtHPEF0
- >>867
Wikipediaによると、AKB48が作られのは2005年で、
初の紅白出場は、2007年となっているぞ。
- 870 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 19:58:33.76 ID:ocyHwFsBP
- まあ初期から専用劇場がある時点でなんか普通のユニットとは違う感がある
- 871 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/06(日) 19:59:44.13 ID:JCFg0ICV0
- 水樹とプリキュア歌ってたけど落差凄かったなw
リアルでズコったぞ
- 872 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 20:00:07.62 ID:EXjyZTs50
- AKBの紅白は2007年のアキバ枠な
あれホントは初音ミクの枠だから
ソースは俺の脳内妄想
- 873 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/06(日) 20:01:53.26 ID:72aSvSMd0
- >「ひきこもりのボカロPを、AKBのメンバーがミクコスして外に連れ出し、
ほんとかどうか知らんが、似合わねーよブスって言われておしまいだろ
- 874 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/06(日) 20:02:00.86 ID:EVpouWj/0
- アキバ枠ってマジあるの?
演歌枠とアキ子枠はあるらしいけど
- 875 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 20:02:42.02 ID:9fWk7ser0
- 正直どうでもいいけど、秋葉原を中心にヲタ相手にのし上がったAKBと、
若いヲタの間に広まった初音ミクってかなり同類だろ。
なんで仲間同士で潰し合おうとしてんのかねw
- 876 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 20:04:06.63 ID:k6WtHPEF0
- >>870
地下アイドル出身といっても、成功の約束されたグループだったという事はあるかもね。
秋元康さんプロデュースだし。
でもTVや雑誌メディアでのゴリ押しはここ2、3年じゃないかな。
- 877 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/06(日) 20:06:31.81 ID:zs1zVN9mO
- ミクに関してはホログラムライブや海外公演ニュースなどでニュー速でも手の平返しする奴が確実にいた
AKBは元々のオタしかみていない
- 878 :名無しさん@涙目です。(空):2011/11/06(日) 20:08:33.14 ID:WmfXb1+V0
- わかっているるのはミクオタとAKBオタが罵りあっても日本vs日本で韓流は無傷なことだな
来週はエクステンドの発売日
- 879 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 20:10:00.18 ID:qz7Vfrw40
- どっちもきもいんじゃ
- 880 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/06(日) 20:17:07.31 ID:AKl4OqQ60
- まぁVocaloidはビジネス化しつつあって
趣味で無くなってる人がかなり増えてきた
それが悪いとも思わないし当然の流れだけどバランスは上手く取らないと足元から崩れる事になると思う
- 881 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 20:18:23.61 ID:ZdBvi1JZ0
- 騒いでんのν速のカスだけじゃねーかww
- 882 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 20:19:15.91 ID:ocyHwFsBP
- >>875
つか現時点でストーリーは憶測レベルなんだけど
たきつけてる>>1が性質が悪いのは確か
- 883 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 20:20:24.78 ID:k6WtHPEF0
- >>874
ミク厨:「アキバ枠があるんなら、電子の歌姫枠も作ってくれNHK」
一般人:AKBも初音ミクもアニソンで同じアキバ枠だろ?
ミク厨、AKBファン:「ぐぬぬぬ」
- 884 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/06(日) 20:24:15.11 ID:Mq9KQS2nO
- どっちも死ねよ
- 885 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 20:27:02.78 ID:rGgu84dr0
- よくわかんないけどマガジンの不買運動すればいいの?
- 886 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 20:29:21.95 ID:h1luS7Ke0
- >>876
> でもTVや雑誌メディアでのゴリ押しはここ2、3年じゃないかな。
多分「会いたかった」でオリコン初週何位だかをとったところからだな。
- 887 :名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/06(日) 20:30:23.60 ID:sLMuPZxV0
- 臭万が天使さまに何か用か?
- 888 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 20:30:34.60 ID:0iZWkTZu0
- >>868
風俗だろ、まるで・・・・
- 889 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 20:37:08.03 ID:fFBakXMc0
- 人気アイドルが好きなキャラのコスプレしてくれたんだから
素直にぶひいいいいいいって感激すりゃいいだろ
- 890 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 20:39:29.85 ID:WA8txB4m0
- >>880
ビジネスとして成功する一部がいないとモチベーション保てないと思うよ。
AKBみたいな搾取構造にはなりようがないし、健全なビジネスならファンとしては望むところ。
でもボカロが末永く活躍するには絶対にミクさんのライバルが必要。
他のボカロの一層の伸びを期待したいけど、一般社会ではボカロ=ミクさんだよね。
3で戦国時代化してごり押しラピスでもいいから伸びてくれないかな?
ラピスは特徴はないけど素直な声質で基本スペックは高いと思うんだが。
- 891 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 20:40:19.11 ID:h2bvIquC0
- >>880
ビジネス化してるので古参のファンとしては一度潰れてまわりのうっとおしいのは離れてって欲しい
ミクちゃんと本当にミクちゃんを好きな奴らでもう一度1からやり直すべき
- 892 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 20:42:41.10 ID:PWWM8ES+0
- >>890
モチベーション?
自分が楽しむのみだろ
それ以外の理由が趣味にあんのかよ
- 893 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/06(日) 20:44:53.63 ID:kyMUSOGB0
- >>868
フフフッ
それでミクさんの弱点でも突いてるつもりか?
フフフッ
- 894 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 20:45:36.53 ID:0iZWkTZu0
- >>890
金はいらない、表現したいってモチベーションがある奴が
次々に現れては消えていくのがミク&ニコ動のストリームだろ
プロ化めざして芸能スクール通ってるガキじゃないんだから
- 895 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/06(日) 20:53:38.10 ID:xkmJIOQb0
- >>873
例えば顔面センターさんがミクコスして、喜ぶミク廃が居るとは思えんよな。
ミクのライブに自作曲が採用されたほうが100倍嬉しいだろ。
- 896 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/06(日) 20:55:11.46 ID:KkedVn4k0
- >>892
趣味を仕事にしたい奴はいるだろ。
- 897 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 20:55:23.19 ID:Tm1hTlKH0
- 最後に笑うのは俺たち
- 898 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 20:57:08.96 ID:0iZWkTZu0
- >>895
AKBがミクライブにゲスト出演してミク曲歌うってのならいいかもな
またはその逆でも
- 899 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/06(日) 20:59:27.77 ID:NPB3rj/zP
- >>831
11/11 シンガポールLIVE ニコ生中継あるから見てみよう
- 900 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 20:59:30.11 ID:k6WtHPEF0
- >>888
とてもたいへんそうだよね。
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2011/09/20110926_kasaitomomi_11.jpg
この写真の右手は、女性の心情の表現として、とても勉強になった。
椅子の座面の空いたスペースに右手を突く。=>壁を作ってなにかを防ごうという気持ちの表現。
座面にては突かないけど、大腿の上で、ギュッと握る。=>我慢の表現。
脚の方向とかも、逃げる方向に向いている写真とかあるね。どれも相手が上半身を傾けてきた時かな。
- 901 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/06(日) 21:01:35.73 ID:NPB3rj/zP
- >>900
AKBカワイイ
- 902 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 21:01:54.95 ID:k6WtHPEF0
- >>893
ミクさんに握手は出来ないでしょ?
- 903 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 21:02:04.49 ID:MLDN2Zi40
- >>499
アイドル商売に騙されるバカどものツラは本当にキメェな
- 904 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/06(日) 21:03:09.13 ID:zAuxh3atO
- 無責任でいいなラララ(意味深)
- 905 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 21:05:06.94 ID:h2bvIquC0
- >>902
ミクちゃんとは心と心で繋がりあえる
AKBは心で繋がることは出来ないでしょ?
- 906 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 21:06:37.46 ID:2lMe4U3r0
- メディア売春婦ワロタ
- 907 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/06(日) 21:08:16.40 ID:B41tlc3+0
- AKBの漫画おもしろいよね
- 908 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 21:08:16.49 ID:k6WtHPEF0
- >>890
VOCALOID3で、来るかと思ったんだけど、今のところ凄いとおもったのは、これぐらい。
【GUMIオリジナル曲】レクイヱム【VOCALOID3】
http://www.youtube.com/watch?v=jQ2rC3M6lhk
個人的にはルカ様の良さを、KEIさんの曲で再認識。
「Track」 - KEI feat.巡音ルカ
http://www.youtube.com/watch?v=j4ck8jaAIYs
- 909 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 21:10:30.37 ID:iNaSI/5O0
- 心が繋がっているのでミクさんに言わせたい言葉をなんでも言わせることができる
仕事を選べないミクさん
- 910 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 21:13:30.72 ID:k6WtHPEF0
- >>905
> AKBは心で繋がることは出来ないでしょ?
こういう風に、突然の写真とかでも笑顔で対応してくれると繋がるものを感じるんじゃないかな。
http://akb48matome.com/archives/51781685.html
この手の、対応もミクさんには無理だよね。
- 911 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 21:19:15.04 ID:0iZWkTZu0
- >>910
PCに入れれば四六時中いつでも相手してくれるんだぜ 「本人」が
- 912 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/06(日) 21:19:20.85 ID:q+nRIvEn0
- AKBのメンバー事は別に嫌いではないんだが、運営がやりすぎである
こんな内容の漫画とか訴えられるだろ
共働きの両親からミクさんをプレゼントされ、ひきこもりの
ボカロPになり寂しさを紛らわすために作曲しハマる、年に
1度カラオケボックスを2部屋借り、片方でミクさんの曲流し
「隣にミクさんいる〜♪」と浸るAKBメンバーがPの新曲に
合わせミクさんのコスプレ野外ライブ。
Pは人の暖かさに触れ改心、現実を見るように、AKB用の曲を作ることになる
- 913 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/06(日) 21:21:32.38 ID:wX8dOGI90
- そもそも天使のアイドルと
その辺の寄せ集めのブスを束にしたやつを比べるのがおこがましい
- 914 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 21:22:52.67 ID:h2bvIquC0
- というか作曲家は厨房って
この作者は頭悪いのか
- 915 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 21:28:15.52 ID:0iZWkTZu0
- >>912
もしこれがミクをディスってないことになるなら
AKBオタはこんなストーリーも喜べることになるよな
↓
共働きの両親からAKBのCDをプレゼントされ、ひきこもりの
AKBオタになり寂しさを紛らわすためにテレビに釘付け、年に
1度カラオケボックスを2部屋借り、片方でAKBの曲流し
「隣にAKBがいる〜♪」と浸る
ジャズバンドメンバーがそいつの選曲に
合わせミクさんのAKB曲アレンジジャズライブ。
AKBオタは人の暖かさに触れ改心、現実を見るように、ジャズを聞くようになる
- 916 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 21:31:23.15 ID:h2bvIquC0
- 年に
1度カラオケボックスを2部屋借り、片方でミクさんの曲流し
「隣にミクさんいる〜♪」と浸るAKBメンバーがPの新曲に
合わせミクさんのコスプレ野外ライブ。
ここがよくわからん
カラオケBOX二つ借りてるのはヒキPなのかAKBなのかわからんしなぜAKBがライブするのがつながりがわかんねえ
- 917 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 21:33:17.18 ID:k6WtHPEF0
- >>914
おそらく中学生の頃から作曲していて、15歳ぐらいで(ボカロ界隈では)ヒット曲をだしたボカロPはいるよ。
>>911
ボカロのパンチが足りない部分は、合唱でおぎなったらいいんじゃねと思っていたところ、
こんな曲が、ニコニコ動画に上がっていたけど、
【ボカロオリジナル】With My Friends【熱合唱】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16097955
無意識にレイアースの曲のサビに近づいちゃっているような気がする。
光と影を抱きしめたまま
http://www.youtube.com/watch?v=1cN9GkbecZA
1人の作業って、こういうの気がつかないんじゃないかな。
- 918 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 21:38:01.65 ID:0iZWkTZu0
- >>916
と浸る(改行)AKBメンバーが
または
「隣にミクさんいる〜♪」と浸るPの新曲にAKBメンバーが
の挿入ミスじゃね?
- 919 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 21:40:02.38 ID:k6WtHPEF0
- >>915
初音ミク=>AKBを比較して、
「本物の歌はこうなんだよ!」って改心させるストーリーと、
AKB=>ジャズメンを比較して、
「本物の音楽はこなんだよ!」って改心させる理屈は一緒じゃんって事ね。
ジャズじゃなくてソプラノ歌手とかでも良いかもしれないけどね。
- 920 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 21:42:50.93 ID:k6WtHPEF0
- >>918
共働きの両親からミクさんをプレゼントされ、ひきこもりの
ボカロPになり寂しさを紛らわすために作曲しハマる、年に
1度カラオケボックスを2部屋借り、片方でミクさんの曲流し
「隣にミクさんいる〜♪」と浸ると、
AKBメンバーがPの新曲に合わせミクさんのコスプレでボックスに乱入し、歌う。
Pは人の暖かさに触れ改心、現実を見るように、AKB用の曲を作ることになる.
なら筋が通りますね。
- 921 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/06(日) 21:48:44.78 ID:NPB3rj/zP
- ミク廃とAKB廃は波長が合う部分がある
1000までそれ程もめない
- 922 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/06(日) 21:55:37.95 ID:xopyCPVx0
- >>906
それ流行んないから
- 923 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 21:58:02.35 ID:mzXCDk3p0
- >>917
「初音ミクの分裂→破壊」の合唱もすごいよ
歌みたも凄い
- 924 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/06(日) 21:58:52.40 ID:xopyCPVx0
- >>904
俺は、知能の低そうなやつが目だってはいるけど意外と普通の人が
いるんだなと、意外に感じてちょっと驚いた
- 925 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 21:59:13.65 ID:h1luS7Ke0
- >>895
たぶんだが、今のミク界隈で最高の栄誉は
「39'sにライブで演奏される」ことなんだろうなという気がする。
- 926 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 21:59:55.50 ID:k6WtHPEF0
- >>918
よく考えると有名ボカロPなら、自分の曲を人間が歌ったのを聴いているはずだね。
例えば、dorikoさんが自曲の、
「歌に形はないけれど」 初音ミク・オリジナル曲
http://www.youtube.com/watch?v=tEcJC9xpauc
しか聴いていなくて、「歌ってみた」で人気が出た版とか色々なのを、
「歌に形はないけれど」を歌ってみました。by that × 歌和サクラ
http://www.youtube.com/watch?v=S3kjVbiRG5A
【人力VOCALOID×宇多田ヒカル】「歌に形はないけれど」
http://www.youtube.com/watch?v=AVV70GxOC2M
聴いた事が無いというのは不自然だ。
- 927 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/06(日) 22:01:31.61 ID:xopyCPVx0
- >>924
>>904 ごめんまちがえた、>>903 だった
- 928 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 22:08:52.43 ID:k6WtHPEF0
- >>925
The39'sのバンド演奏は、魂込められているよね。
Hatsune Miku in live - Moon (sub esp) Vocaloid HD
http://www.youtube.com/watch?v=MJxDZInHWMo
でも、ライブでいつも短縮演奏になっているPは、ちょっと不満かも。
VOiCEとかえらく短いw
20. VOiCE -- Hatsune Miku/21. 1/6 -- Hatsune Miku 39's Giving Day
1/6もフルでないと歌詞の良さが活きない気もする。
Hatsune Miku - "1/6" English Subbed
http://www.youtube.com/watch?v=d2Ou8HsTEzc
- 929 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/06(日) 22:16:27.44 ID:xopyCPVx0
- >>925
栄誉というか名誉というかだと序列はわからんけど
・Diva関係(ゲーム採用またはライブ採用)
・ニコ動週刊ボカランへのランクイン
・ニコ動殿堂入り
・ニコ動NiceなPV化
・メジャーからのCD出版
あたりな感じかな?年中やっているお祭りで勝ち取る栄誉としては
ニコ動に偏りがちかな。
- 930 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/06(日) 22:18:43.94 ID:xkmJIOQb0
- ミクのライブ演奏だと、感謝祭のSPiCaが最高だと思うな
オタの声は微妙だと思う人も居るだろうけど、アウトロのギターなんか鳥肌立つぞ
- 931 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 22:21:51.96 ID:mzXCDk3p0
- >>928
バンドは曲の難度落としすぎてる
消失や激唱のドラムはスコアに忠実にやってもらいたい
- 932 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 22:31:58.04 ID:k6WtHPEF0
- この漫画、「歌ってみた」とか「踊ってみた」とかをおさえておかないと、
初音ミク(機械)よりAKB(人間)という構図に説得力が無くなるね。
最近は、顔出しで踊ってみる人とかいるから、かなり可愛い.い。
【あぷりこっと*】 ZIGG-ZAGG 【踊ってみた】HD
http://www.youtube.com/watch?v=IRH_J3UKosg
主人公:「どうや、生身の人間(AKB)の方がいいでしょう?」
厨房:「歌も踊りもネットの人の方が上手いよ。僕が曲を出せば、自然と広がっていき、
いくつもの生身の人間の表現、情熱を感じる事が出来る。籠の中のカナリアとは違う自由がある」
とか言いかえされたらどうするのかと。
- 933 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 22:37:18.91 ID:mzXCDk3p0
- >>932
そういう視点で見ると、この漫画はボカロPやミクだけじゃなく
歌みた動画主にもケンカ売ってんだな
- 934 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/06(日) 22:47:56.64 ID:f/SVyi/W0
- 秋元ならこの騒動を嗅ぎつけてボカロPとかなんとかいうのに
作曲を依頼するぐらいのことはやる
てかそれ狙いじゃねーの
- 935 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 22:54:34.19 ID:k6WtHPEF0
- >>933
踊ってみたは、ともかく、ボカロPがAKBの歌声で本物の歌声に目覚めるみたなノリだと、
歌ってみたとかの文化圏をガン無視って感じになりますね。
カヒミ・カリイや野宮真貴、拝郷メイコ、フルカワミキとかが既に歌っているという事を考えるとさらに。
古川本舗 " Alice in wonderword "クロスフェード
http://www.youtube.com/watch?v=OIT0fCvXCFE
フルカワミキ(Miki FURUKAWA) "サイハテ"
http://www.youtube.com/watch?v=jDecAlmKDwE
- 936 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 23:01:31.79 ID:k6WtHPEF0
- >>934
秋元Pが、ボーマス18に現れて、
http://ketto.com/tvm/
ぽわぽわPに声をかけるとか。
【ボーマス18】セピアレコード(Remodel) / ぽわぽわP【クロスフェード】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm16031672
- 937 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 23:09:12.49 ID:h1luS7Ke0
- >>928
> でも、ライブでいつも短縮演奏になっているPは、ちょっと不満かも。
たぶん、ミクのモーションの尺、すなわち「Project DIVA Arcade」の尺に合わせてるんだろう。
39'sにとってはフル版なんか余裕だろうが
モーションはそうもいかないわけだし。
それでも、「メルト」はフルだったが作業量としては
そこまでが限界だったんだろうな。
- 938 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/06(日) 23:13:16.45 ID:oxRNVUYj0
- 古臭い頭のじじいどもが思い描くテレビゲームやインターネットのイメージみたいな描き方。
ステレオタイプってやつだな。つまりAKBの側にいる大人たちは若い新しい文化を見下す典型的なジジイ共ってわけだ。
きっとAKBオタも思いっきり見下してるぜw
- 939 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 23:13:24.26 ID:h1luS7Ke0
- >>930
個人的にはやっぱ「メルト」だなあ。
ベースが本当に最高。
特に2コーラス目サビ前のベースはまさに
「恋に落ちる音」だと思う。
- 940 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 23:17:54.70 ID:gvHNxXB+0
- ただ、あの漫画=AKBではないから
そこは間違えるとやばい。
ヤンジャンのミク漫画をミク側と判断するようなもの
- 941 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 23:19:32.75 ID:9UwRLY/y0
- まだあったのか、このスレ
- 942 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/06(日) 23:23:15.15 ID:YQCKNIer0
- そこそこミクが可愛く書かれてて安心した
- 943 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/06(日) 23:28:02.80 ID:tEOhYePp0
- 11日のミクライブこそは俺が一花を咲かせる日。
ミクさんを全力で応援しながら勇敢に死んでみせるぞ。
- 944 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 23:29:08.13 ID:ocyHwFsBP
- >>912
これネタ?
- 945 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/06(日) 23:31:15.83 ID:tEOhYePp0
- >>912
糞運営はミクさんとAKBのコラボを願っていたのかもしれない。
- 946 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/06(日) 23:34:07.00 ID:Dj8C+v17O
- あまりボーカロイド知らない人には引きこもりの遊び道具って認知されそうだな。
- 947 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 23:34:54.10 ID:mzXCDk3p0
- >>946
されそうも何も、そういう意図で描いてるでしょ
- 948 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/06(日) 23:36:23.03 ID:xolHf9NH0
- 戦争や! マガジンとボカロPで戦争して久米田にネタ提供するんや!
- 949 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 23:40:16.68 ID:k6WtHPEF0
- >>930,939
メロディアスで自由なベースとか、SPiCAだと盛り上がりでのキーボードのからみ具合とかもいいよね。
- 950 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 23:41:09.74 ID:9UwRLY/y0
- >>947
ダンシングサムライ作った人実際そうだったらしいし
有る程度実情に沿ってる側面あるんじゃねーの?
ミクなんか特にキャラ商売だから尚更って思うけどな
- 951 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 23:45:43.03 ID:mzXCDk3p0
- >>950
その特殊なPは全体の何パーセントだよw
- 952 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/06(日) 23:47:22.80 ID:tEOhYePp0
- まぁ、AKBにミクさんが加われば顔偏差値爆上げだし、気持ちは全然分からない。
- 953 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 23:48:13.28 ID:9UwRLY/y0
- >>951
じゃあ違うPとやらは何パーセント占めてるんだ?
- 954 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 23:50:08.10 ID:U1hfXMsI0
- >>912
なんでこう現実を見ろとかネットよりも人の暖かさがどうとかいうネタに持っていくんだろうな
- 955 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 23:50:24.44 ID:mzXCDk3p0
- >>953
コラボ作品作ったりオフ会や同人即売会なんかに出てCD売るようなPはヒキPより多いだろうな
底辺Pならヒキ率多いかもだけど
- 956 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/06(日) 23:52:30.27 ID:xkmJIOQb0
- >>950
実際ボーマス参加すれはわかるが、P連中はむちゃくちゃリア充だぞ
- 957 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 23:52:51.64 ID:Ik67sU5t0
- やっぱこの愛知県の文章と思考好きだな
- 958 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/06(日) 23:54:10.59 ID:Dj8C+v17O
- 大体漫画は善悪で成り立っているからな…
今回の悪(難題、問題)はボカロにはまる引きこもり、引きこもりを誘発させたミクのソフトウェア
それを作曲力の腕前を利用して引きこもりを卒業させて悪を善にする話くさいな。
悪が善になる話はプリキュアでよく見掛けるな。
- 959 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 23:54:13.78 ID:CtshHm5e0
- 発売するのは月曜か?
- 960 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 23:58:37.97 ID:9UwRLY/y0
- >>955
お前、自分で具対数出せないのに何パーセントだとかとんでもなくいい加減な野郎だな
コラボ自体はネット経由でやり取りすりゃ出掛ける必要無いだろうし
有名であろうとオフ会即売会に出掛ける連中がヒキより多いって確証なんざ、持ってないんだろ?
擁護する割にちょっと批判的に思える事書く俺と、論拠の不確かさじゃ同程度って事は
つまるところお前も印象でしか物事語ってない事になるよな?
ついでに言っておくが、作者がヒキだろうが良い物作ってりゃそれなりに評価されるだろうし
そもそもDTMじゃなくても音楽制作なんざ昔からスタジオ籠もってやるもんだが
それって「悪い印象」になるのかい?
- 961 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 23:58:42.41 ID:XX9MFlfJ0
- >>957
ミクスレでまともな知識と見方ができてる奴ってこの愛知位だろ
- 962 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/06(日) 23:58:59.00 ID:5e/hnBSR0
- ミクはんは女神だけど、
女神の名の元聖戦を吹っ掛けたのってミク信者じゃなかったか?
惨事はオワコンとかなんとか
- 963 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 00:01:54.19 ID:ED9K7fJUP
- >>960
それ自体が「悪い印象」でなくても、>>912みたいな流れにしたら「悪い印象」だろう?
ガチなのかネタなのか知らんが
- 964 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/07(月) 00:02:06.58 ID:n6amqYUGO
- だって漫画はともかく現実のアイドルはビッチばかりだからな
- 965 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 00:03:03.96 ID:LWYoeshs0
- ミクに触るなっっっ!!!ブヒ
- 966 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 00:03:43.73 ID:lgwylNUE0
- 日本の恥同士潰し合ってろ
- 967 :名無しさん@涙目です。(WiMAX【緊急地震:宮城県中部M4.4最大震度3】):2011/11/07(月) 00:03:52.07 ID:h1luS7Ke0
- >>961
なんの冗談だ
- 968 :名無しさん@涙目です。(石川県【緊急地震:宮城県中部M4.4最大震度3】):2011/11/07(月) 00:04:44.73 ID:sPVn7dB40
- これはいい潰し合い
- 969 :名無しさん@涙目です。(愛知県【緊急地震:宮城県中部M4.4最大震度3】):2011/11/07(月) 00:06:17.82 ID:1+3jRfAi0
- >>963
ミュージシャンなんてのは、大昔からコミュ障の閉塞的人間で溢れかえってる訳だし
逆な見方をするなら、そういった表現で「特殊な感性を持った人間が、凡庸な価値観に染まる」という
ある種集団意識のネガティブな側面を表してるって見る事も可能かもな
まぁ相当ひねた捉え方だけどさ
ぶっちゃけこの程度で喧嘩売られたとか思うのが、被害妄想と思っちゃうけどね
- 970 :名無しさん@涙目です。(東日本【緊急地震:宮城県中部M4.4最大震度3】):2011/11/07(月) 00:07:01.27 ID:rjCV5eb40
- 色んな人とつながりマッシュアップしてたミクを
ヒキコモリのオナペット扱いをしたAKBとは
やはり全面戦争しかないようだ。
TBSを許すな!!
- 971 :名無しさん@涙目です。(東日本【緊急地震:宮城県中部M4.4最大震度3】):2011/11/07(月) 00:07:14.55 ID:5/ciOubZ0
- AKBの曲なんか作ったところで余計引きこもり悪化しそうだがw
キモオタに投票権のおまけとしてCD買われてすぐ捨てられるだけだし
- 972 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州【緊急地震:宮城県中部M4.4最大震度3】):2011/11/07(月) 00:07:58.89 ID:8qw+2DPq0
- >>962
こんなイメージ?
http://piapro.jp/a/content/?id=e8h92b38d36sbflm
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fmkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fblog%2f000%2f023%2f768%2f271%2f23768271%2fp1.jpg
- 973 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/07(月) 00:08:43.30 ID:nToljDUQ0
- >>971
ファンを煽ってCDを複数枚買わせるのって一種の洗脳商法だよな
- 974 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/07(月) 00:08:58.09 ID:28oRr3pr0
- 秋元康がVocaloid界に参戦
会いにいけるボカロアイドル路線を打ち出し
同路線のモエジャパンの兎眠りおんが窮地に
ここまで読んだ
- 975 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/07(月) 00:09:10.40 ID:1+3jRfAi0
- >>971
そもそもAKB自体がヲタ相手に始まった商売なんだろ?
- 976 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/11/07(月) 00:10:52.46 ID:aOjgcvFXP
- >>715
こいつみてえな臭いやつは何処から湧いてきてんだ?
- 977 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/07(月) 00:11:29.78 ID:ODZpWTVD0
- 愛知って自演するから嫌い
- 978 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 00:12:38.12 ID:9yo3V8ZN0
- ミクの扱いは別に否定してないし、編曲家に至ってはむしろ持ち上げてるんだろ?
何で戦争起こすんだよ
まあ面白いから良いけど
- 979 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 00:13:19.71 ID:ED9K7fJUP
- >>969
では、ボカロ側に近いメディアで、
たとえば部屋中同じCDだらけで投票なり握手なりに精をだしてる
AKBファンを登場させたとしたらどう思う?
「悪い印象は無い!」「被害妄想だ!」って感じ?
- 980 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/07(月) 00:13:20.84 ID:mvpdd8fG0
- ミクはずっと続くような気がするが
AKBなんか数年しか続かないと思うお!
- 981 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 00:15:36.51 ID:meHbvdl50
- >>977
アラバマの俺なら自演じゃねーよ
ミク信者が持ち上げ過ぎてマンセー状態のところまともな批判レスくれる有難い存在だろw
- 982 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 00:15:46.39 ID:LWYoeshs0
- ネットチンポとアイドル合成させて子供作らせるキチガイ
VS
ネットチンポの二次オナニーMIDI
あれ?
- 983 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/07(月) 00:16:04.44 ID:RylvMzs60
- クリプトン側が法的措置取るってマジ?
- 984 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/07(月) 00:16:06.58 ID:+30WqyyhO
- >>971
仮面ライダースナックに使われる穀物の生産者はどんな気持ちだったんだろうか
- 985 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 00:19:57.02 ID:9rrqdVIW0
- 俺らミク側からするとAKBの女の子それぞれに敵意や憎悪なんてないよ
むしろ同情すら感じる
憎いのは年端もいかぬ少女を食い物にしてる汚い大人どもだ
- 986 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/07(月) 00:20:50.76 ID:1+3jRfAi0
- >>979
身近にAKBとSKEに熱上げてるヤツが居るけど
そういう事言われたり、そういう内容の記事なり見ても
「まぁそうだよな」って自覚してるっぽいけどな
端から見たらどう取られるのか位判ってる連中も居るって事だろ
そもそもアイドルに熱上げるのも、音楽に凝るのもヲタ気質に根ざしてる事に変わり無いし
キャラ編重のVOCALOID(特にミク)なんか、ほぼ同一線上にあると言って過言じゃないと思える
同族嫌悪の色つき見本って事でしか無いって結論だな
潰し合えって一言が実に的を射てる訳だな
- 987 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 00:23:26.37 ID:8qw+2DPq0
- >>974
AKB48とボカロを合わせてみただけという凄い企画だね。
http://tonerion.jp/
【53時間放送】兎眠りおん
http://www.youtube.com/watch?v=LbymN4zNY1c
- 988 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/07(月) 00:25:55.96 ID:6digLbEX0
- ただでさえ天使のミクさん
→LAのコンサートで、ノキアシアターを満員にして大成功
電通プッシュのAKB
→LAのコンサートで、ノキアシアターの席を半分も埋めることができなかったのにマスコミは成功したように報道
で、やることといえば初音ミクのネガティブキャンペーンか
- 989 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 00:26:01.80 ID:8qw+2DPq0
- >>982
ボカロとボカロPの子供は、楽曲じゃん。ロマンティックでいいっしょ。
- 990 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/07(月) 00:26:11.63 ID:4VmQrDIg0
- >>960
おまえが最初にヒキPがPの代表格みたいなこと言うから
有名Pの活動の場所は外にも多いと言ってるだけだがw
おまえはそんなことも知らないで
漫画と同じように個人的な印象でしか言ってなかったんだろう?
- 991 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/07(月) 00:28:13.87 ID:4VmQrDIg0
- >>969
ケンカを売られた程度の認識しかない奴は
韓国ボカロのごり押しが始まっていることを知らないだけだよ
- 992 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 00:29:22.89 ID:meHbvdl50
- そもそもこの漫画ってAKBの漫画化ってだけで
2chで内容が話題になった事見たことないんだが
こうやって騒がせて知名度上げる作戦なんじゃね
>>988
なぜ「アニメexpo」という狭いくくりで比較するのか?
ミクの方がアニメ界隈に親和性が高いというだけじゃないの
akbは埼玉で9万人動員してるらしいぜ
- 993 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/07(月) 00:30:30.46 ID:j9G8WWX00
- ミクオタだけじゃなく曲作ってるPも馬鹿にしてるよな
ミクの人気P=引きこもりの中学生
中学生レベルの作曲家が作った曲って暗に馬鹿にしてるんだろ?
- 994 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 00:32:28.84 ID:51OzGJxD0
- ひきこもりの中学生>売れっ子の作曲家
っていう描かれ方だな。だから、かなり高い評価をしている
- 995 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 00:33:07.07 ID:8qw+2DPq0
- >>993
いや、だから16歳で評価の高いボカロPもいるから。
- 996 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/07(月) 00:34:50.20 ID:1+3jRfAi0
- >>990
どこをどう読めば、引き籠もりが代表格って話になるんだ?
>950は「有る程度そういう側面が実情に合ってる」と書いている訳で
実際にそうだった人の例を挙げてるだけで、それが大多数などと一文字すら書いてないが?
韓国ボカロがどうとか、マジ被害妄想だな
あんな物売れる訳ねーだろ馬鹿かお前
- 997 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/07(月) 00:35:00.45 ID:7XJaWcqH0
- ミクさんをただ見守りたい
- 998 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/07(月) 00:36:45.04 ID:no8qgnYpO
- 1000ならクリプトン敗訴
- 999 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/07(月) 00:36:49.18 ID:lEbpKRcRP
- まあ、あの漫画に出てくる中学生の気質からして今の業界、特にAKBなんて相性がかなり悪いだろ
- 1000 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/07(月) 00:37:10.53 ID:PKZHGFD/0
- イ77ス __/: : : `ヽ==ー-、
/7==zノ、 ィ´. : : : : : : : : : : : : : : ヽf7、 rヘヘヘ __z==、
/.:::::::::::ヾ/. : : : :ハ: : : : :ハ: : : :∧: :∨ヽししし/.:::::::::ヽ
/.:::::::::::::::/. : : : :/__V : : :| ‐-- 、 ∧: :∨ミ//.::::::::::::::::::::\
/.::::::::::::::::::/. : : : ::ィ´ V:: ::| ∨ }: :.:∨ /.::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./.:::::::::::::::::://: : : ::/ __ ヽjV x==z∨: : ::∨|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
|::::::::::::::::::::i /: : : ::{x==z , 〉: : : :〉、___:::::::::::::::::::::::::::.
{:::::::::::::::.....{ハ: : : ::ハ , , , , __ ' ' ' '∧: : :‖ `ヽ: ::Z===z:::::::::::::}
|:::::::::::::::::::::::..V: : : :{ マ } /ハ: : :/ イ:::::::::::::::::::::::::::::/
ト、:::::::::::::::::::::::∨: : :ト=tz:::⊃ __ ノ ムイj:./ __ムi::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ
. 〉、::::::::::::::::://ヽjハ `ヽ __ __イ`ヽ./ | i::::::::::::::::::::::::/: : : :: 大勝利♪
{: : :`ヽ::::::// ヽ/⌒ ><´ / | i::::::::::::::::::/: : : : : :.:
./. : : : : ::ヽ:{ {__ 〈 /::乃 / /`ー 、__/: : : : : : : : :
: : : : : : : : : / `ヽ/ハ ム:::::{ / __イ ヽ: : : : : : : : : .:
: : : : : : : : / ノ /::::::〉 ト、__/{ ,′ 、: : : : : : : .:
: : : : : : :.:/ ,′ /::::::/ ∨ / \: : : : : :.:
: : : : : : :/ { _/:::::/ ∨ / ヽ: : : : :
: : : : : :/ Y/::√ }} `ヽ__ ∨/ 、: : :
: : : : :/ /::/ ‖ / \:
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
260 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★