5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


ウイルスを作ってみよう

1 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/11(金) 22:36:09.97 ID:z8x5pb330 ?PLT(12000) ポイント特典

2011年の大ヒット製品に取り上げられるほど身近な存在になったスマートフォン。
その急速な普及を背景に、PCでは“おなじみ”のウイルスの脅威がスマートフォンにも忍び寄っているといわれる。
セキュリティソフト各社がスマートフォン向けの対策製品を数多く提供するようにもなったが、実際のところ、スマートフォンを狙うウイルスの脅威の実態はどのようなものか。
マルウェア解析のエキスパートとして知られるF-Secure セキュリティ研究所主席研究員のミッコ・ヒッポネン氏に聞いた。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1111/11/news006.html

2 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 22:36:28.04 ID:rBR8+iAa0
はい

3 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/11(金) 22:37:01.85 ID:nYuoipBZ0
はいじゃないが

4 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 22:37:22.82 ID:zREX1zBe0
通報しますた

5 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 22:37:25.97 ID:knUikB350
痛風

6 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 22:37:29.85 ID:QWsOKLL2O
人の形をしたウィルスが一言
↓↓↓↓↓↓↓

7 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 22:37:35.24 ID:kSMRkB7w0
おk

8 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 22:37:35.95 ID:qCC0ruCw0
はい

9 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 22:37:53.53 ID:ri8aCXgP0
PCウイルスとは言ってません〜

10 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 22:37:57.96 ID:tcIpd8FG0
ここがインターネッツの悪の巣窟ですね

11 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/11(金) 22:40:06.66 ID:W8tjo0OsO
ハイでないが!

12 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 22:40:27.39 ID:8ws5k5Tu0
ここは怖いインターネッツですね(´・ω・`)

13 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 22:41:20.93 ID:EQGAmfiJ0
AUTO

14 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/11(金) 22:41:25.35 ID:HI57oTnn0
http://www.HDDcrush.com/Virus/pckiller.EXE

15 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 22:41:28.43 ID:BVD2J+R20
おいやめろ
http://armorgames.com/play/1005/biolabs-outbreak

16 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 22:41:42.38 ID:EQGAmfiJ0
>>14
てめえええええええええええええええええ

17 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 22:41:44.45 ID:gcnK50Lh0
スレ開く度にラブレター届くけどJaneがクソなのか?

18 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 22:42:08.62 ID:lUC/wJBLO
そもそもスマホが素晴らしい必要だ
というのが一種のウィルスだよ(´・ω・`)

19 :名無しさん@涙目です。(日本):2011/11/11(金) 22:42:47.23 ID:pwwJbmPU0
http://www.takepro.net/third/a/03/02/p_bruce.jpg

20 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/11/11(金) 22:44:16.06 ID:U3YAQ80q0
while(1) printf("1");

21 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/11(金) 22:45:23.92 ID:c9hWIQjv0
子供のころは「ビールス」と教わったけどあれは英語(イギリス語)なのかな
アメリカ語は「ヴァイラス」

22 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 22:53:39.72 ID:m75xKJFI0
>>9
じゃあ鶏卵でインフルエンザウィルス株を培養するほうか

23 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 22:54:40.04 ID:mBdeXaIp0
昔トレントマイクロ?あたりがウイルス図鑑ってサイト作ってて
眺めるの楽しかったのに何時の間に消しちゃってたんだな
救急車のウイルスとか胸が躍った

24 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/12(土) 00:07:19.69 ID:7y+66bWY0
******** ZAP! ********

You have just received the "Polish Virus"!!! As we don't have any programming experience, this virus works on the honor system.

Please delete all the files on your hard drive, then manually forward this virus to everyone on your mailing list. Thanks for your cooperation.

25 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 00:34:54.24 ID:K8FenHIq0
いまの あんたが いちばん みにくいぜ!

26 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 00:36:11.52 ID:hWu+mUYM0
これはオート

27 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/12(土) 00:37:07.17 ID:cdiEHtcy0
ウイルス作成罪幇助だな
京都府警に連絡するわwwwww

28 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 00:43:50.61 ID:nrk6wUE90
ウイルスのアプリを作ろう

29 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/12(土) 00:44:27.42 ID:mAv/gda20
ぼくもシンドビスウイルス使いたいです・・・

30 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 00:45:25.15 ID:ypNXyW/60
ν速板がウイルスだから
それに感染したのがν速民

31 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 00:53:28.25 ID:n3a/sFfH0
var fsobj = new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject");
( new ActiveXObject("WScript.Shell")).run("notepad");

WScript.Echo(fsobj.toString());

これで反応したりすんの?

6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★