5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


漫画読もうと思う オススメの雑誌を教えてくれ

1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 00:07:09.88 ID:hkisdxjc0 ?PLT(12021) ポイント特典

京都府警と大学、インターネット関連会社が連携した「京サイバー犯罪対策協議会」が11日、京都市上京区の府警本部であり、
学生防犯ボランティア「ロックモンキーズ」で活動する大学生7人が、ネット犯罪の被害を描いた漫画を寸劇に仕立て、初披露した。
漫画は、府警やセキュリティーソフト会社「トレンドマイクロ」(東京都)、京都精華大マンガ学部が内容を考え、同学部の卒業生が作画を担当した。
「迷惑メール」「ワンクリック詐欺」「コンピューターウイルス」の3編を作成中で、年内に府警のホームページで公開する。
ロックモンキーズの7人は、漫画の内容を基に「芸能情報を教えます」という不審メールに返信したら高額の請求を送りつけられたり、
スマートフォンがウイルス感染するなどして困惑したりする若者の姿を熱演し、ネット犯罪に巻き込まれないよう注意を促した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111111-00000048-kyt-l26

2 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 00:07:24.08 ID:dDcLKKPS0
ザータン

3 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/12(土) 00:07:43.39 ID:e5G30nuS0
ザンプ

4 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 00:07:46.21 ID:IrNp2528P ?PLT(13011)

>>2
シネよ

5 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 00:07:50.06 ID:rr/g/6po0
344 名前: 福袋(福岡県)[] 投稿日:2010/12/17(金) 12:00:49.81 ID:wcOixU5uP
大学生の頃、俺もコピペでアフィを稼ごうという卑小な性根で
アフィブログを作った事あったけど、アマゾンに「昨年からコピペブログにはアフィ禁止になりました」とか言われて審査通らなかった
前からやってるブログはいいけど新しく作るブログでは無理なんだと

「じゃあ、とりあえずアフィなしで始めて人気ブログになったら身の振り方を考えようかな」とか軽く考えて
半年続けてたんだけど、やっと一日に70人くらい来るようになった所で大手コピペブログにつぶされた

なんか「俺のスレネタをパクってるよねお前。正直に言え」みたいなチンピラみたいなメールで因縁つけられて
全く身に覚えが無い事だったんで「知らねーよバカ」って1行メールで返信

それから2日くらいして相互リンクしてたコピペブログや画像ブログ達から
「すいません、もう縁切りますんでさよなら」「リンク外したんでそっちも外してね48時間以内に」
みたいな訳の分からないメールが来て孤立
孤立したかと思ったら俺のブログにpingやら「死ね」「メアド知ってるぞ」とかものすごいコメント攻撃

なんか怖くなってサイト閉じた 関わっちゃいかんよコピペサイトの連中には

346 名前: ダイヤモンドダスト(静岡県)[sage] 投稿日:2010/12/17(金) 12:04:40.11 ID:Y+VKsd980
>>344
とりあえずその大手アフィブログやその僕共のサイト名晒せよ雑魚

358 名前: 福袋(福岡県)[] 投稿日:2010/12/17(金) 12:12:28.73 ID:wcOixU5uP
>>346 348
いやマジで名誉棄損とか言われそうで怖い
とりあえずこのスレで43回も出てるわ

359 名前: 雪合戦(dion軍)[] 投稿日:2010/12/17(金) 12:13:38.27 ID:1yWrdTTL0
キーワード:ハム
抽出レス数:43

6 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 00:08:00.12 ID:MslamEW00
週間アフィ

7 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 00:08:01.67 ID:O6EgfD0Q0
快楽天

8 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/12(土) 00:08:01.82 ID:HfLDt75m0
ゴラク一択

9 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 00:08:02.21 ID:SOpaCULb0
ガロ

10 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 00:08:03.88 ID:sZuyX9GJ0
というわけでスペリオールに決まりましたのでこのスレは終了とさせていただきます

11 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 00:08:09.17 ID:hlnKf2aH0
アフタヌーン1択
モーニングはオワコン

12 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 00:08:22.30 ID:O0xYUML30
たまごクラブ

13 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/12(土) 00:08:24.07 ID:tYJ/QVMd0
エロトピア

14 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 00:08:37.79 ID:tX8C12tW0
雑誌はオワコン

15 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 00:08:39.47 ID:DBpO1f2M0
LO

16 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/12(土) 00:08:41.47 ID:pCfbUtOJ0
>>2
ザーメンタンク(´・ω・`)?

17 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/12(土) 00:08:46.37 ID:kaS6Jdtq0
おりゅちゅばんエビちゅ

18 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/12(土) 00:08:55.35 ID:v9369Koi0
なんでお前らって現在進行形の漫画ばっかり読むの?
名作になりうるかどうかもわからんじゃん

途中の展開だけでも名作だと分かるみたいな作品があるなら教えて

19 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 00:09:19.01 ID:IBeij8T30
コミックビーム
Fellows!

20 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 00:09:21.90 ID:JICiXcv00
快楽天

21 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 00:09:23.57 ID:QYnNHoyZ0
バンチの兵隊学校のやつはいいぞ オススメ

22 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 00:09:25.28 ID:TgWmYSXi0
まんがぱれっとLite (1日)   
まんがホーム (2日)
まんがタイムジャンボ (4日)
まんがくらぶ (4日)
まんがタウン(5日)
まんがタイム (7日) 本当にあった笑える話スペシャル(7日)
まんがタイムきらら (9日)
本当にあった主婦の体験(10日)
まんがライフオリジナル (11日) 本当にあった(生)ここだけの話 (11日)
まんがタイムlovely(13日)
本当にあった仰天スクープ まんがズキュン! (14日) 別冊本当にあった笑える話(14日)
愉快で笑える本当の話(14日)
まんがタイムきららミラク(16日) new!
まんがタイムファミリー (17日)
まんがライフ (17日)
まんがくらぶオリジナル (18日)
まんがタイムきららMAX (19日)
まんがタイムコレクション (20日)
まんがタイムナチュラル (21日) 本当にあった笑える話Pinky(21日)
まんがタイムスペシャル (22日)
まんがぱれっと (22日)
まんがタイムきららフォワード (24日) 増刊 本当にあったゆかいな話(24日)
超本当にあった(生)ここだけの話(26日)
まんがタイムオリジナル (27日)
まんがタイムきららCarat (28日)
まんがライフMOMO (28日)
当にあったゆかいな話(30日)
本当にあった笑える話(30日)
ほんとにあった爆家族の話(31日)
みこすり半劇場(隔週)

23 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 00:09:33.11 ID:x1jA+mPY0
ああ、グッドアフタとヤングアニマル買わなきゃ

24 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/12(土) 00:09:36.58 ID:GtWXzJvO0
早くTPPでアフィブログ逮捕されないかな

25 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/12(土) 00:09:42.72 ID:lX7UaTSD0
アフィストア
アッフィミルク
アフィ楽天

26 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/12(土) 00:09:50.35 ID:pCfbUtOJ0
>>18
シュトヘルわ名作確定的やったけど5巻で無難な佳作になってきた(´・ω・`)

27 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 00:10:11.96 ID:sZuyX9GJ0
>>18
作家で読む派だから

28 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 00:10:13.71 ID:TgweR5O80
モーニングが読むとこ一番多い

29 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 00:10:17.28 ID:03BeCZ820
コロコロコミック

30 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/12(土) 00:10:21.35 ID:zaW43NsU0
コミックLOかな

31 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 00:10:23.91 ID:uhA6miuB0
まんがタイムきらら
近代麻雀

32 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 00:10:47.41 ID:SQgoVgD80
>>18
未来が分からないから面白いんだろ人生は

33 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/12(土) 00:10:54.66 ID:v9369Koi0
例えば寄生獣をリアルタイムで読んでたとしたら2巻のオカンのとこで確実に名作だと認識してるわけやん

34 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 00:10:55.21 ID:s3kQ8qPX0
週刊少年アフィ

35 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/12(土) 00:11:19.36 ID:8h73LtJf0
>>18
流れ星先生は関係ないだろ

36 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/12(土) 00:11:25.05 ID:4dzLRk36O


37 :名無しさん@涙目です。(空):2011/11/12(土) 00:11:26.38 ID:ibV+3v15Q
ジャンプSQ19

38 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 00:11:41.30 ID:fJ8CSfAk0
ヤングサンデー

39 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 00:11:45.17 ID:VDKKNylV0
ニコニコ静画

40 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/12(土) 00:11:56.00 ID:ApUwa6kr0
アンカー付けまくるキチガイが沸くスレか
アフィ嫌いなあまり暗黒面に落ちてるだろ

41 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/12(土) 00:12:14.01 ID:r6Xo9LVU0
コミックあぃふぃ

42 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 00:12:36.18 ID:QcSonuXM0
>>18
ビーバップハイスクールとか15巻以降クソだけど名作

43 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (山陽):2011/11/12(土) 00:13:09.86 ID:junGv0zEO
ゲッサンとアワーズが好きです
でも雑誌を読むと単行本買う楽しみが無くなるからほとんど読まないです

44 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/12(土) 00:13:27.93 ID:kaS6Jdtq0
らいかデイズのアニメ化マダー?

45 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 00:13:58.32 ID:UmtlVRUB0
LO

46 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 00:14:02.08 ID:3YGRIqHM0
アフィリエイトブログ

47 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/12(土) 00:14:34.85 ID:M+leUZNa0
ヤングキング

48 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 00:15:05.75 ID:pDv7KzRI0
>>11
大二病専用雑誌アフタヌーン

49 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/12(土) 00:15:18.60 ID:UaFIXAGQ0
アワーズかなあ

50 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/12(土) 00:15:21.29 ID:LvwFZeJ70
ゴラクだね。大人が読んで面白い漫画誌。
もうガキ向けの漫画は飽きた。


51 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 00:15:29.55 ID:MEV3YD9/O ?2BP(0)

ロリコンフェニックス

52 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/12(土) 00:15:34.10 ID:2P7StKE00
今チャンピヨンが熱いでゲソ

53 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 00:15:53.94 ID:cHiLlYPV0
週刊少年アフィ

54 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/12(土) 00:15:59.15 ID:1CcGhhHB0
モーニングはハズレ少なくてコスパ いちばん良いと思う

55 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 00:16:09.33 ID:GuArGv/G0
サンデー

56 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/12(土) 00:16:24.76 ID:QxaR/x3k0
今はいい作家が分散しすぎてて読む気にならん
単行本情報ならネットで十分だし
もう雑誌の色みたいなのが残ってるものなんてほぼ無いんじゃないか

57 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 00:16:37.44 ID:n8Cb/PC70
まんがタウンのおとぼけ課長っての面白いな

58 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/12(土) 00:16:54.11 ID:FCPiQovVO
モーニングツー

59 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/12(土) 00:17:09.38 ID:2y9aWzSU0
週チャン
新連載もときどきメジャーが脳裏をよぎるけど面白い

60 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 00:17:39.97 ID:91IFotBP0

     n
\    ( E)
ヽ ヽ_//

61 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/12(土) 00:17:45.96 ID:8h73LtJf0
>>50
ゴラクは老害ばっかりのイメージ。

62 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/12(土) 00:18:44.24 ID:MVzPU7/XO
週刊漫画

63 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/12(土) 00:19:39.55 ID:YRYfA4e60
>>50
ゴラクwww
まともなの天牌だけだろ

64 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/12(土) 00:19:54.54 ID:xAmnrLJ+0
LO

65 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/12(土) 00:19:54.68 ID:8h73LtJf0
>>56
それでもビームとかはまだカラーがはっきりしてる。
今後どうなるかは知らんが。

66 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/12(土) 00:20:02.78 ID:jExGXncd0
キングダムがいい感じになってきた

67 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 00:20:08.27 ID:AoVO6wsR0
バクマン

68 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 00:20:19.81 ID:hlnKf2aH0
>>48
それは正しいw


69 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/12(土) 00:23:50.51 ID:6jl/66UM0
LO


70 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/12(土) 00:24:44.72 ID:Duv24KoW0
少女コミックて本当にエロいの?

71 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/12(土) 00:27:55.09 ID:zDCGjPSR0
最終回で主人公がチンピラに腹を刺されて
図書館の机にうつぶせになっているところを
通りかかった司書さんに「…いい夢みたいね」って言われて
そのままスルーされて失血死する少女漫画

72 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 00:27:56.11 ID:YW/Wxbno0
これはマジでSQ

73 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 00:29:18.53 ID:OCMa8OQM0
漫画サンデー

74 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 00:29:21.12 ID:ne4m3yvr0
>>70
セクロスはするけど、オカズならん

75 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/12(土) 00:32:05.21 ID:LvwFZeJ70
>>61
分かってない、お前は何も分かってない。
>>63
むしろ俺はその漫画は読み飛ばしてる。

76 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/12(土) 00:32:08.21 ID:rU9J7c+40
>>63
遊人の新作お薦め

77 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/12(土) 00:34:43.22 ID:wdCH9VRC0
きららカリノは、うめせんせー新作のために買って見るわ

78 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/12(土) 00:35:09.63 ID:LvwFZeJ70
ゴラクで今回新連載してる富沢の漫画もなかなか面白そうだし。


79 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (山形県):2011/11/12(土) 00:35:34.09 ID:4kq62N5b0
ヒーローズ読んでる俺は異端児

80 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/12(土) 00:36:24.79 ID:LvwFZeJ70
>>79
あれは思わず立ち読みしてしまった。買ってもいいかも。


81 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/12(土) 00:37:36.57 ID:YMWPZh4dO
HOTMILKは月によって当たり外れが大き過ぎる

82 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 00:37:43.68 ID:sLPZdPcg0
近代麻雀一択

83 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 00:37:56.99 ID:RSSNd3rT0
小学4年生

84 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/12(土) 00:38:12.51 ID:O4suDplO0
ゴラク

85 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/12(土) 00:40:25.59 ID:Aod/tCAe0
エヴァの原作って面白い?
マリ出るならまとめて買いたいんだけど

86 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 00:50:52.14 ID:a9ID6wJC0
犬神

87 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 00:56:08.99 ID:Kv6GuxBN0
普段はほとんど読まないけど
最近読んだ別冊少女きぼんは結構面白かったぞ

ttp://1st.geocities.jp/mojamojaojisanhakasetarou/index.html

88 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 00:57:46.17 ID:vex4qqhT0 ?PLT(12000)
近代麻雀くらいしか買ってない。
あとはチャンピオンを立ち読みで3作品くらい読む程度。
ハンタがやってるうちはジャンプも立ち読みする

89 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 01:01:43.74 ID:0sWAqXJH0
コミック・ガム

90 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 01:46:30.13 ID:bnQwuHOV0
>>79
ヒーローズは読める漫画が2つしかない・・・
全然ヒーローものないし

91 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/12(土) 01:48:53.97 ID:qstZ2Mr10
一時期より失速したけど月刊誌ならアワーズが一番読めるものが多い

92 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (山陽):2011/11/12(土) 01:49:56.47 ID:junGv0zEO
>>81
わかる
今月牧野坂シンイチがいるからはまぁまぁ

93 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 01:52:12.44 ID:H0xnZ5tG0
ホットミルクって長く続いてるよなあ
エロ漫画誌でもはや最古なんじゃない?

94 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/12(土) 01:52:55.17 ID:gl7RYx8aO
最近まったく読んでないけど快楽天ってどうなの

95 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 01:53:30.66 ID:7CeQ6XGP0
角川グループが糞みたいな雑誌をどんどん創刊してるのは何で?

96 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/12(土) 02:00:27.06 ID:ejN+IMI+0
COMIC天魔

97 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/12(土) 02:00:50.17 ID:jB6mvw1m0
コミック・マショウ
ttp://www.sanwapub.com/taciyomi/masho/
楽園
ttp://www.hakusensha.co.jp/rakuen/vol7/index.html

98 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 02:00:59.95 ID:bnQwuHOV0
雑誌売り上げが下がってるから
色々挑戦せざるを得ないんじゃね

99 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 02:02:58.11 ID:1x1r/UYn0
LOはホントあたりはずれがでかすぎる

100 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 02:17:02.61 ID:ggbfymKpO
>>26

名作だと思うんだけどな。タイムスリップ後のスドーのアイデンティティやっと踏み込んでくれたし。テムジンの文字やらの風呂敷畳んで金国絡ませてきたのはわかりやすい。

101 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/12(土) 02:35:46.79 ID:tgIUn5vr0
現実世界に突如異次元の扉がひらいて
怪物がやってきて自衛隊がそれと戦う漫画のタイトルおしえてください

102 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 02:52:30.85 ID:bnQwuHOV0
竿尾悟のゲートかよ

103 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/12(土) 02:53:17.50 ID:umhSwfTu0
それいけ、りんご君!

104 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/12(土) 02:57:59.32 ID:GnvcVYxQ0
>>93
数年前に復活しただけ
大暮維人の表紙の頃から続いている訳じゃない

105 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/12(土) 03:00:31.28 ID:umhSwfTu0
見たことある絵だが
誰か詳細クレヨン
http://www.seospy.net/src/up0774.jpg

106 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/12(土) 03:03:30.91 ID:9h42dAG2O
チョベコミに載ってる漫画おもしろい

107 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 03:54:41.85 ID:9Lgz+K1+0
ぶっちゃけ過去の名作買うのが一番おもしろい

108 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 05:42:24.76 ID:H0xnZ5tG0
>>104
ああ、そうだったんだ
白夜書房だったからある意味ブリッコの後継誌だったよね

109 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 05:43:15.17 ID:8HJ3krZ80
スピリッツとモーニング

110 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 05:44:18.41 ID:4/SPfif/0
漫画ゴラク

111 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 05:58:00.74 ID:IeF7Y3tz0
アフィの華

112 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/12(土) 06:01:54.62 ID:2rS9H6P00
アフタヌーンは小学3年生の時に飽きたね

113 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/12(土) 06:03:27.98 ID:XpGfyIvS0
スーパージャンプが終わって12月に新しいのが創刊されるからそれ読め

114 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 06:04:12.97 ID:H0xnZ5tG0
モーニング、アフタヌーン、イブニングとあるんだから、ミッドナイト創刊しろよ

115 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/12(土) 07:44:29.45 ID:uE0GKEmm0
まんがタイムオリジナル

116 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 07:51:58.53 ID:3qG9wATz0
古賀亮一の漫画を読む為にメガストアを買ってます

117 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/12(土) 10:16:00.88 ID:mB9b+JnM0
楽園

21 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★