■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
選挙期間中にツイッターは許されるか? 橋下、公職選挙法抵触か・・・読売新聞
- 1 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/12(土) 07:53:32.26 ID:3qxh+zmd0 ?PLT(12000) ポイント特典
-
橋下氏、自粛のツイッター更新へ…公選法抵触か
大阪維新の会代表の橋下徹・前大阪府知事は11日、今週発売された週刊誌の報道内容に反論するため、
10日の知事選告示から自粛してきた簡易投稿サイト・ツイッターを更新する、と報道陣に明らかにした。
内容に事実誤認があるとし、「一方的に言われっぱなしは、間近に迫った選挙の形をゆがめる」と述べた。
橋下氏は代表を務める地域政党から知事選に候補者を擁立しており、自身も13日告示の大阪市長選に出馬予定。
選挙期間中のツイッター更新は、公職選挙法で禁じられた選挙運動目的のビラ配布などと同様にみなされる可能性があるとして、
10日以降は更新を自粛していた。
だが、週刊誌2誌の橋下府政を巡る報道について、「報道は自由だが、反論権を認めてもらう必要がある。(ツイッター更新で)
選挙中や選挙間近の報道はどこまで許されるのか議論になればいい」と話した。
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20111112-OYT1T00053.htm
- 2 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 07:54:03.99 ID:unnf6qHD0
- /⌒ヽ
\ ⊂[(_ ^ω^) 決闘を申し込む!
\/ (⌒マ´
(⌒ヽrヘJつ
> _)、
し' \_) ヽヾ\
丶_n.__
[I_ 三ヲ (
 ̄ (⌒
⌒Y⌒
- 3 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/12(土) 07:54:13.64 ID:Xe+z+tFg0
- ツイッターくらいなら許すが、ア.フィは絶対に許されない
- 4 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/12(土) 07:54:28.09 ID:wCYB/5jG0
- アンチ橋下が必死すぎて痛々しい
- 5 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 07:54:57.25 ID:ZoFQgMRF0
- なんで反日層に橋本はこんなに嫌われてんだ?
- 6 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 07:55:28.98 ID:gkAXzPbN0
- 公職選挙法が違憲だから、問題ない
- 7 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 07:55:38.74 ID:r0vLrrI+0
- 知事選の時は自身のブロク更新止めてたのにな
微妙にマズイんじゃね?
- 8 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/12(土) 07:55:39.13 ID:Q+C9Lz/A0
- まーた読売の橋下いじめか
- 9 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 07:55:48.01 ID:IicCm6tk0
- さすがに糞マスゴミやりすぎ
選挙終わったら滅べばいい
- 10 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/12(土) 07:55:50.55 ID:pN3TQwTaO
- 橋下支持層が低学歴だからだよ
- 11 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 07:55:51.66 ID:GjvVtJq90
- いい加減選挙形態変えろよ
ネット使えばかなり費用的に楽になるだろ
つまり報酬下げれるだろ
- 12 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 07:56:44.42 ID:70IUKW5a0
- 〜を招きそうだ(〜を招きたい)
- 13 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/12(土) 07:57:01.46 ID:Sg6oR1BOO
- 週刊誌に反論なら文書でやれよ
- 14 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/12(土) 07:57:06.78 ID:vZMhUX6Z0
- 息子が更新すりゃいいんじゃね?
- 15 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 07:57:28.24 ID:oxcYmC9O0
- 最悪負けても、弁護士に戻れて可愛い家族が居るハシゲ
一方、既に負けていて職も家族も無いお前ら
- 16 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/12(土) 07:58:28.23 ID:wCYB/5jG0
- >>11
いんたーねっとは ろうじんせいじかに ふりなので すべて きんしします!
- 17 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/12(土) 07:58:41.52 ID:ieNX6kJJO
- まずいな
- 18 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 08:00:08.84 ID:A/PX7Poq0
- こんなことは許されない
- 19 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 08:00:50.69 ID:/hrPxUA/0
- 週刊誌の名誉毀損ネタのほうが酷いだろ
- 20 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 08:02:41.80 ID:lqKW+CdT0
- 実態に即さない法律は
さっさと改正しろ
- 21 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 08:02:54.19 ID:7UtCHxhT0
- だんだんキチガイじみてきたなこのカス
- 22 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 08:03:42.89 ID:SfoxUK+c0
- 阿久根化が始まってるなー
段々暴走と妄想がえすかれーとして、哀れな最後を迎えそう
- 23 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 08:04:12.78 ID:LOKgwJmB0
- ツイッターとかブログみたいな見たいやつだけが見るものは好きにすればいいと思う
- 24 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 08:04:27.19 ID:GIIdVWqr0
- 読売はオワコン
- 25 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/12(土) 08:06:57.49 ID:1RRUxhN40
- あれ、許されてなかったっけ
ネトウヨが前回の衆院選で日本中に
選挙運動目的のピンクビラ撒いてたよね
- 26 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/12(土) 08:07:16.79 ID:cfkWbQTo0
- ビラ配布とツイッターやブログ同類とされてるのか?
いくらなんでも無理やりすぎるだろ
- 27 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 08:07:22.00 ID:FTsmElMe0
- まずはカスゴミ潰せ
はしげはその後でいい
- 28 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 08:09:00.71 ID:D1f8mq2d0
- どの新聞か忘れたけど、公選法に違反するかどうかは内容次第って書いてたよ
- 29 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 08:09:15.18 ID:gkAXzPbN0
- お家騒動は報道しない読売新聞
- 30 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/12(土) 08:09:51.37 ID:HD97voJS0
- 立候補者のブログとかツイッターわざわざ見に行く奴は
もともと支持派かアンチだろ
選挙事務所にビラ貰いに行ってるようなもんが
なんでビラ配り扱いになるのかがわからん
- 31 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/12(土) 08:09:52.58 ID:qlCZQoxM0
- 年寄議員がパソコン使えないって理由でいまだにこんな
糞みたいな規制があるほうがおかしい
- 32 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 08:10:50.87 ID:LyJ9pDZ60
-
「橋下徹の言論テクニックを解剖する」
ttp://t.co/V1e6Uqyo
ttp://t.co/EzxwzENM
- 33 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 08:11:35.87 ID:suiaPkq40
- 偉い議員の方々はツイッターなんて使わなくても当選できるからね
むしろ若い奴に論争で反論リプとばされてタジタジになりたくないだろうし
改正する気なんて無いだろ
- 34 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 08:11:55.67 ID:7n4/nuu30
- 嘘を並べたてても責任を追わずにケツまくって逃げるマスゴミは規制するべきなのは明白
- 35 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/12(土) 08:12:11.13 ID:pa3L5GKA0
- 平松邦夫
ttp://twitter.com/#!/hiramatsu_osaka/status/134279609930883072
RT @***:0時以降は、自粛したほうが良いかとも思います。
現大阪市長としては問題ないのでしょうけど・・・難しい判断。
ご心配ありがとうございます。
選管で聞きましたら13日0時までは大丈夫とのことですが、
一応10日0時で一旦離れようと思います。
11月9日 ついっぷる/twippleから
- 36 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 08:13:07.97 ID:rz/imbuH0
- すげえネガキャン・・・。
マスゴミのえげつなさとか、まじでひくわ・・・。
- 37 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/12(土) 08:14:22.34 ID:T9ghbYrL0
- >>16
完全に論破だね!
- 38 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 08:14:27.39 ID:ohfY6l8L0
- いいかげんこのくそみたいな選挙制度どうにかしろよ
なんでツイッターごときでごちゃごちゃいってんの?
- 39 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 08:14:40.06 ID:C0lUBvDs0
- 現職議員を有利にするために
徹底して選挙活動を制限してるからな
- 40 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 08:15:27.37 ID:rz/imbuH0
- つうかルール変えろよ。
ネット使えりゃ選挙費用だって抑えられるし、
政党の大小に関わらず公平にアピールできるだろうが。
- 41 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 08:16:40.45 ID:qmLB9Lu30
- 橋下はこんなこと禁止してる方がおかしいって議論を提起するためにあえてやってると思うけど、
負けられない勝負で無駄に隙を見せるのはどうかと思う。少し慢心がある。
- 42 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 08:18:11.96 ID:7n4/nuu30
- とりあえず国民生活のために選挙カーが住宅地内をうろつくのも禁止してほしいわ
うるさいだけ
あれ逆効果のような気がする
- 43 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/12(土) 08:18:34.82 ID:hkqLsEiaO
- 当選しても失職確定かw
- 44 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 08:18:44.40 ID:6h3DSXyk0
- こういうネガキャンって
やっぱり自民が主体なんだよね?
民主はゴミだと思うけど
自民って核廃棄物並に害だなって思うわ
- 45 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 08:21:25.14 ID:Hx6aZ1g30
- マスコミが橋下を叩くってことは
橋下が正しいってことだな
- 46 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/12(土) 08:21:32.68 ID:OgF862t20
- 日本の選挙なんかおかしくね
選挙カーうざすぎなんだよ
何で誰も何も言わないんだよ
いつも殴りつけて逮捕されるおっさんに投票したいよ!
- 47 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 08:21:56.67 ID:jg+9pkIo0
- 公務員と教師は日本のガン
こいつらが絶滅するまで橋下は支持するよ
大阪じゃないから投票はできないけどな
- 48 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/12(土) 08:22:46.71 ID:2xJUEcCoO
- 公選法って文書図画の配布がアウトなだけだからって音声ファイル上げた奴がいたな
確かセーフだったはず
つまり化石みたいな法律だってことだ
- 49 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/12(土) 08:24:55.54 ID:IOisCavJ0
- 似たようなネタ前にもあったけど無罪じゃなかったっけ
- 50 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 08:27:57.04 ID:EqfmrNmy0
- >>49
しばらく前にあったよな選挙中にツイッターやっててそのまま当選しちゃった地方選挙
- 51 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 08:29:07.35 ID:0TBOk3Go0
- 中毒症状じゃねーか!
- 52 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 08:30:01.14 ID:t0SEXEol0
- どこが違法なんだ?
まだ市長選は告示前だぞ。
地方知事選挙中、
谷垣や野田が更新したらAUTOといってるのと同じだけど。
- 53 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 08:31:02.01 ID:O6EgfD0Q0
- アンチ橋下必死過ぎだろ
- 54 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 08:31:06.75 ID:S3K5OJigP
- 週刊誌に書かれた事に対して反論する事が公選法違反っておかしいよね
- 55 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/12(土) 08:33:20.50 ID:mqHBbHaO0
-
あちゃ〜
これ当選しても当選取り消しだよ
- 56 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 08:34:07.79 ID:TYUd9Ale0
- 平松陣営が根も葉もないこと拡散したら、おれは黙っていないよ。 ってけん制だよ
公選法が厳密に取り扱っているなら、2ちゃんの書き込みなんて全部アウトだしw
- 57 :名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/12(土) 08:37:26.55 ID:Cou5qVw0O
- >>46
おかしい。
やってる事は珍走団や右翼団体(街宣車)と変わらないレベル。
あと電話勧誘も。
- 58 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/12(土) 08:37:56.88 ID:VLuDvGsIP
- 金沢市長選挙では老害共がtwitterとブログは卑怯だからと言って禁止にした
- 59 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/12(土) 08:37:58.42 ID:HKZxaKrb0
- >>46
最近は「選挙カー自粛します」をウリにして選挙運動している人も多いよ
うちの地域だと
候補者1「うるさいだけの選挙カー自粛して浮いたお金を震災支援にまわします」
候補者2「具体的な支援方法も書けよ。つーか選挙カー代浮かせる理由に震災利用してるだけじゃね?」
とか言っててワロタ
- 60 :名無しさん@涙目です。(空):2011/11/12(土) 08:40:31.11 ID:NHJPnRFk0
- いいじゃん、強行して裁判でキチガイ法や警察と徹底抗戦してくれ!
- 61 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/12(土) 08:40:54.66 ID:DQM8n3PE0
- そんな法律聞いたこともねーよ
今から決まりを作った所で遡及法扱いだろ
- 62 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 08:42:32.30 ID:Kv6GuxBN0
- やめる口実だな
変化なんて一切しない自治体でへーこら働くより
やめてTVや講演でもした方が楽だろ
- 63 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 08:44:33.32 ID:7n4/nuu30
- 選挙カーやだれのためにもならない化石みたいな法律は日本人の意識の低さの現れなんだろうな
変えるためには国民一人一人の意識を政治に反映するしかないわ
- 64 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 08:50:23.55 ID:FU578pS50
- いい機会だし、ネットの選挙運動解禁しろや
政治家に反論権がなけりゃ、国民がマスコミに支配されて当然
- 65 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/12(土) 09:12:12.89 ID:Hg3jjzYF0
- 橋下叩きが酷いwww
- 66 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 09:13:24.90 ID:POj2YJeo0
- さすがカスゴミ
ゴミにしかできない芸当だわ
- 67 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 09:13:49.18 ID:wnYRMKtN0
- 武器はツイッター、防具は公務員。
四方八方敵だらけ。
- 68 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 09:18:12.49 ID:eoVph3w6O
- さすがゴミ売りw押し紙をなんとかしろよ
- 69 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/12(土) 09:18:56.62 ID:kIzEkCNSO
- 今となってはネガキャンし放題な悪法だ
- 70 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/12(土) 09:24:59.20 ID:J+C604f/0
- 前にブログ更新したけど結局公職選挙法に抵触してないから何にお咎めなしだったのがあったじゃん
あの変な市長、何市だったかなぁ
- 71 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 09:26:35.75 ID:4cyYn7tA0
- 大阪市役所のうんこちゃん達もあと2週間の命ですねw
- 72 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 09:29:57.59 ID:FU578pS50
- 総務省が既存のマスゴミを守ってやるための法律だろこれ
さっさと廃止しろ
- 73 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/12(土) 09:30:02.65 ID:st9bUyfE0
- もう選挙カーでギャーギャーいう時代じゃないんだよ
- 74 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 09:30:47.91 ID:S8a5/5I60
- >>32
この時期に橋下取り上げるなら、具体的な市長としての政策についての指摘で頼むわ。
えらく感情的な文章だし、橋下のこと大好きなのかってくらい分析してるだけじゃん。
- 75 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 09:31:00.15 ID:3mGUFQW70
- なんでネット禁止なのか理解できない
- 76 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 09:31:09.67 ID:okVRjNVE0
- 今から更新しますって宣言したわけか
今度は週刊誌に何を書かれたの?
- 77 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 09:31:19.59 ID:tmS+I6ci0
- >>70
ブログ更新をめぐる公選法違反罪は「選挙のためにブログを開設したのではなく悪質性は低い」として
起訴猶予としたが、更新自体は「法定外文書の頒布に当たる」と違法性は認定した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110728/crm11072819530023-n1.htm
違法性は認定されたから、選挙のネガキャンに対する反論だと起訴される可能性もあるし、
雑誌も酷過ぎるからしょうがないと起訴猶予になるかもしれない
- 78 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 09:32:00.92 ID:pFLEdw1uO
- マスゴミの必死な世論操作に負けるな橋下!
橋下には世論という最大の武器があるんだ!
ガンバれ!!!
- 79 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/12(土) 09:32:58.13 ID:lQOvyoBAO
- >>67
公務員のどこが防具なんだよ
- 80 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 09:33:31.88 ID:mtFs1QQf0
- 難しいなあ
規制し過ぎると表現の自由に抵触するだろうから
- 81 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/11/12(土) 09:33:34.60 ID:u46yCOrA0
- 日本の法律の後進国っぷりにはびっくりするわw
- 82 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 09:34:03.94 ID:/IMEP+DiO
- とにかく叩きたいのは分かった
- 83 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 09:34:07.63 ID:LOKgwJmB0
- >>75
おじいちゃんたちがうまく活用できないからだよ
- 84 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 09:35:00.30 ID:+lTSA8xH0
- また老害が邪魔してんのか
- 85 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 09:35:03.34 ID:dyPFIV0y0
- >>15
選挙に負けたことのない俺たちをナメんな
- 86 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 09:35:28.44 ID:TYUd9Ale0
- >>76 赤旗が流したパー券疑惑の反論だろ
- 87 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 09:36:40.55 ID:okVRjNVE0
- >>86
それは10日以前にツイッター反論済み・公開質問状に回答済みじゃなかったっけ
- 88 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 09:36:53.20 ID:ElTzL7EG0
- 必死すぎ
- 89 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 09:38:19.77 ID:FU578pS50
- >>83
なわきゃねえだろ、立候補者が自分でサイト作るわけじゃないのに、そんなことは関係ない
実際は、ネットの影響力を抑えるためだ
- 90 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 09:45:22.90 ID:wnYRMKtN0
- >>79
公務員は防具だろ、前面に出してりゃ他は見ないんだから、特に底辺は。
もうひとつ防具として足すならヒラマツかな?
公務員の鎧をまとってヒラマツの兜をかぶっている。
で武器はツイッター。
- 91 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 09:47:18.32 ID:3cmL9aKg0
- >>35
橋下も10日以降更新してないじゃん
読売の記事は単なるいちゃもん
- 92 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 09:49:13.08 ID:bgdGvxEz0
- 橋本云々以前にツイッターも出来ない法律の方がおかしい
- 93 :名無しさん@涙目です。(千代田):2011/11/12(土) 10:04:31.13 ID:Eot3NsSA0
- freenetはいつでもウェルカム(ニッコリ
- 94 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 10:07:03.96 ID:Vkk+hB0PO
- 法が時代に追いつけてないな
- 95 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/12(土) 10:12:29.14 ID:yHEYhQRAO
- んなもんありとあらゆるSNSに工作員ばらまけよ
選挙版ステマやればいい
- 96 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/12(土) 10:12:44.51 ID:gxYnRu5IO
- >>87
それは親戚のおじさんの土建屋の分じゃなかったっけ?
今回、赤旗に書かれたのは30年来の友人の会社との疑惑じゃなかったっけ?
- 97 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 10:31:23.90 ID:KJxhJ2mU0
- >>75
「ネット禁止」というか公選法で定めた以外の「文書配布禁止」。
金ある人はいっぱい刷れるから規制している。
ネットは資力関係ない面があるけど、法改正が追いつかない。
- 98 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/12(土) 10:56:21.19 ID:3RzOU33J0
- ていうか週刊誌に反論というなら他にいくらでも方法あるだろうに
自分から大騒ぎしておいてほとぼりさめた頃に「自分が一歩引いて大人の対応見せました」的な
スタンスで矛を収めるのがいつもの橋下のやり方だから、ああまたやってんなって感じだな
- 99 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/12(土) 11:47:21.28 ID:Vf10c9Sx0
- アンチ橋下必死すぎだろ
- 100 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/12(土) 11:59:55.52 ID:Jh/5rkN30
- 週刊誌の報道も公職選挙法違反?
- 101 ::名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 12:15:51.47 ID:sQEjEEfr0
- 有権者に判断材料を提供するのだから違反ではないよ。
日頃の行いが悪いんだろうねww。ニュースバリューはあるし
売り上げも伸びるし。
市長のほうが実入りが多いから鞍替えなんだろか。
立候補者の選挙活動の公正・公平のを保つ為に選挙活動を制限をしている。
違反する人は多そうだけどね。
- 102 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/12(土) 12:20:19.56 ID:KkbGhY0q0
- ついに法律すら無視し始めたか
どんどん化けの皮がはがれていくねこの人
- 103 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/12(土) 12:24:01.37 ID:p+lqvJwh0
- マスゴミは橋下に大阪市長になられちゃあ不都合があるんだな
- 104 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/12(土) 12:24:04.62 ID:zRU0weqL0
-
天下りが自由でツイッターが違法かよ。法律変えちまえ
- 105 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/11/12(土) 12:24:11.09 ID:1gJb7Gvq0
- ビラまき自由だと大量に用意できる金持ちが有利だからって規制してんだろ
コストほぼゼロのブログやなうもダメって法の意義を見失ってないか
- 106 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/12(土) 12:26:48.14 ID:U4wqMoHF0
- 橋下が市長になったら困る無能のクズ共が必死ですね
- 107 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/12(土) 12:27:42.64 ID:KkbGhY0q0
- 現状禁止されてるのに法律がおかしいから無視して強行する!
↑
高速料金が高すぎるから抗議のために料金所突破する行為をしてた連中となんら変わらないよね
- 108 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/12(土) 12:50:04.47 ID:ZiuHHYD/O
- 選挙カーでワーワー言われるよりは
140字以内で活字にしてくれたほうがいいわな
- 109 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 13:33:02.30 ID:TYUd9Ale0
- 府選管は今日24時まではTweet可能と見解を出している
- 110 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/12(土) 13:33:55.38 ID:vfYm7NQJ0
- どう考えても法のほうがおかしい
- 111 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/12(土) 13:34:05.03 ID:R9AzHchG0
- もうネット選挙運動をOKにしろよ
いつまで古臭いことやってんだよ
- 112 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 13:35:18.06 ID:oOb3iI6r0
- 橋下とうとう挑発にのっちまったのか?
- 113 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 13:35:48.20 ID:IKaAzK0u0
- >>111
なりすましとか、アホが粘着するから禁止のままでいいよ
選挙期間中に「○○候補のTwitterが炎上」とかくだらないニュース聞きたくないし
22 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★