5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【TPP交渉参加表明】冷静な議論、農業再生の前提
1 :
名無しさん@涙目です。
(岩手県)
:2011/11/12(土) 13:45:35.88 ID:vPYI+pZl0
?PLT(12001) ポイント特典
ソース
【TPP交渉参加表明】冷静な議論、農業再生の前提
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111112/biz11111208180003-n1.htm
2 :
名無しさん@涙目です。
(熊本県)
:2011/11/12(土) 13:45:48.96 ID:NA++ZFYY0
最近のラノベ
http://services.img3.akibablog.net/11/nov/12/nourin2/102.jpg
http://node3.img3.akibablog.net/11/nov/12/nourin2/113.jpg
http://node3.img3.akibablog.net/11/nov/12/nourin2/111.jpg
http://node3.img3.akibablog.net/11/nov/12/nourin2/109.jpg
3 :
名無しさん@涙目です。
(長野県)
:2011/11/12(土) 13:46:27.69 ID:/lO6GuL80
昨日の国会中継のまとめ:
1.原則10年間で関税を全廃することを知らず、保護できる関税があると思っていた。
2.TPP(条約)が国内法に優越することを知らなかった。
3.参加表明しても交渉への参加は早くても半年後であり、条件交渉が出来ないことを知らなかった。
4.ISD条項(投資家保護条項)の内容自体知らなかった。
5.TPPよりASEAN+6が国益であることを隠蔽してた。
また、TPP加入でGDPが10年間で2.7兆円増という政府の試算は、「農水業関連の現在の関税や規制を守ったまま」という意味不明な条件での試算だったことが判明。
全ての関税を10年内に撤廃するTPPの本質を知らない試算だったらしい。
2 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05
Walang Kapalit ★
FOX ★