■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
TPPウィキリークス公電「日本ハブろうぜ」 → 野田首相「TPP入れて!」 → 加盟国「場違い、来んな」
- 1 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/12(土) 15:17:22.37 ID:FR+t4/iK0 ?PLT(12504) ポイント特典
-
TPP、首相さっそく厳しい洗礼 加盟国会合招かれず
オバマ米大統領が12日朝にホノルルで開く環太平洋経済連携協定(TPP)交渉9カ国の首脳会合に、
野田佳彦首相が招待されない見通しであることが11日わかった。
9カ国が積み上げた交渉の成果を大枠合意として演出する場に、
交渉参加を表明したばかりの日本は場違いとの判断が背景にあるものとみられ、
TPP交渉の厳しい「洗礼」を受ける形だ。
日本政府の一部には、野田首相がアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議前に
「交渉への参加」を表明すれば、TPP首脳会合にも招待される可能性があると期待があっただけに、落胆が広がっている。
TPP交渉を担当する日本政府高官は「日本(の出席)は少し違うということだろう」と語り、
現時点では、出席できない見通しであることを認めた。
昨年11月に横浜であったAPEC首脳会議の際にも、TPP関係国の首脳会合が開かれ、
当時の菅直人首相がオブザーバーとして招かれ参加していた。(ホノルル=尾形聡彦)
http://www.asahi.com/politics/update/1112/TKY201111120192.html
- 2 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/12(土) 15:17:50.34 ID:3jQQKIEP0
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 3 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:18:22.61 ID:Oo3XlcbE0
- これに招かれたいってドジョウの下心も、これで終わりだ
- 4 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:18:24.28 ID:P4t8WR+n0
- 排卵でいいよ
- 5 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/12(土) 15:18:36.52 ID:Rf7k3vj/0
- 「ごめんな、このマネーゲーム9人用なんだ」
- 6 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 15:18:57.15 ID:lcyA9m0b0
- もう死ねよ
- 7 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:19:25.06 ID:Dm6If8c60
- 上島竜平と勘違いされてるんじゃないか?
- 8 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 15:19:29.49 ID:zMgnrNDJO
- もうアメリカの奴隷だからな
- 9 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 15:19:29.62 ID:AoQefz8t0
- TPP参加をハブじゃなくてTPP交渉参加をハブにされてるんだろ?
そこらへん間違えるなよ。
勝手にルールを決められたTPPに参加させられて最終的にはすべて食われるんだろ
- 10 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 15:19:30.29 ID:XKAc5UQ10
- こういうのはマンガとかだと
えらそうに胡座かいて日本酒片手に机の上に鎮座してガハハハハ!とかやるんだろ?
それやってよ
- 11 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 15:19:33.99 ID:YgtfD3C80
- 雑魚国家以下かよwww
- 12 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 15:19:39.15 ID:ryexkMts0
- どじょう撤回しちゃいなよ
- 13 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/12(土) 15:19:39.25 ID:dX2fKDaU0
- 俺みたいな奴だな
- 14 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 15:19:45.92 ID:sHijllTv0
- 野田による壊国は、第一歩は成功のようだな
野田は分かっててやってる
- 15 :名無しさん@涙目です。(スロバキア):2011/11/12(土) 15:19:46.83 ID:bmsfziOK0
- ウィキリークスって金欠で活動停止したんじゃなかったの
- 16 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/12(土) 15:20:00.31 ID:vQL5ZEnj0
- イジメはだめだぞっ!
- 17 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 15:20:07.56 ID:8DIobO45O
- いわんこっちゃない
- 18 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 15:20:10.63 ID:40+FGQai0
- ありがとう民主党
- 19 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 15:20:22.26 ID:Pdtf5Ngk0
- アジアで作るって発想が豚にはないのか
- 20 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/12(土) 15:20:43.40 ID:B2v71Kvo0
- お願い・・・入れて///
- 21 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 15:20:48.17 ID:LZHxgw0q0
- ルール作りに参加できる!ドヤぁ
?????
- 22 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/12(土) 15:20:50.32 ID:PwLhXNo20
- アメリカさまへの信心が足りなかったな
- 23 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 15:20:50.49 ID:LSI89xeo0
- これはあれだ最初厳しくして
相手が弱ったところで
やさしくする
そうすると食いつきガスごい
- 24 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:21:04.67 ID:DyuCWZSm0
- 賛成派どうすんの?
- 25 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 15:21:12.86 ID:sp8ActJm0
- なんか一連のアメリカの方向性見てると
日本のミンス党を解散総選挙に追い込もうとしているように
見える気がしてきた。
このTPPがグダグダになった場合、日本国内で確実に
民主党への解散総選挙要求がでる気がするよ。
- 26 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 15:21:19.49 ID:PuBZm9J20
- さっそくルール作りとやらに参加させてもらえてないとか(笑)
- 27 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/12(土) 15:21:29.44 ID:qy2Pk7Zd0
- 学生時代の俺らかよ
- 28 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/12(土) 15:21:32.07 ID:93Fb/rdlO
- 「あぁそう、嫌ならいいよ別に」
それくらいの姿勢なら交渉を有利に運べる可能性もあるけど、これじゃ完全にアウトだろ
- 29 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 15:21:42.60 ID:72yHu+8v0
- ワロタw
- 30 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 15:21:46.85 ID:vAmKcyua0
- ごめんなのび太!
このホノルル行きの飛行機は9人しか乗れないんだ
じゃーな、のび太!楽しんでくるぜい
アハハ!じゃあね、のび太さんっ!
- 31 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:21:48.36 ID:1CoMMFGK0
- だってもう今から参加したとしても
来年の春までルール作りに参加できないんでしょ
- 32 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 15:21:53.93 ID:hbIykgnR0
- これぞジャパンパッシングみたいな見本だな
- 33 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/12(土) 15:22:06.78 ID:uzGAyias0
- >>21
他の9ヶ国から見たらさぞ滑稽だろうw
何勝手に盛り上がってんのってw
- 34 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/12(土) 15:22:08.11 ID:NfpRcB/J0
- 泣いた
- 35 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 15:22:15.12 ID:XyJf5Df+0
- 馬鹿にすんな!つって参加は拒否すりゃいい話。
今回のは交渉参加のはずだけど、交渉できないなら参加する意味ないだろ。
小学生でも分かる論理だと思うが。
- 36 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/12(土) 15:22:16.00 ID:/Igq7E1BO
- マジで野田はなにをやりたいの?
- 37 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/12(土) 15:22:19.96 ID:u+0a3J+c0
- ルール作りにすら参加出来ないらしいじゃん
一体何なの?糞ブタ
- 38 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:22:26.60 ID:BGkTfSpv0
- そろそろ戦争かな。
- 39 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 15:22:28.77 ID:omWv3RGM0
- 普通に国内反発強くて参加しないって思われてるんじゃないの
- 40 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 15:22:49.78 ID:SF5DGHuw0
- なんだ、良い事じゃん。
- 41 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/12(土) 15:22:50.25 ID:yz3+TzUu0
- ならば戦争だ
- 42 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/12(土) 15:22:51.59 ID:mZtwMvKL0
- 日本は黙って金だけ出す役
- 43 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 15:23:03.30 ID:LeVU//UH0
- 環太平洋諸国「わー日本がきたー!逃げろー放射能が伝染るぞ〜!えんがちょー、キャハハハ」
- 44 :秋谷幸太郎(茸):2011/11/12(土) 15:23:11.50 ID:oIf7PMIU0
- で、これで足元見られて何も条件提示できないってオチか。
さすがメリケンはきたねーな。
- 45 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:23:11.68 ID:JjHw9CeF0
- 潜った鰌がたまに水面に顔出したってなぁ、
- 46 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:23:23.11 ID:g8O8Kmiy0
- ジャップ外交の押し引きに翻弄されすぎワラタ
- 47 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 15:23:26.02 ID:rz/imbuH0
- 日本人の生活無茶にする決意した上に恥までさらすのかよ。
もうしねよ、ゴミ。
- 48 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 15:23:26.76 ID:vulQBeAt0
- ヴァーカ
- 49 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 15:23:27.14 ID:IicCm6tk0
- >>19
中国様と組むのはちょっと…
- 50 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/12(土) 15:23:34.03 ID:1PmqSSJt0
- ざまぁ
- 51 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/12(土) 15:23:56.76 ID:P/SXG+Xm0
- >「交渉への参加」を表明すれば、TPP首脳会合にも招待される可能性があると期待があっただけに、落胆が広がっている。
五年間ニートやってるやつだってここまで楽天的じゃないぞ
- 52 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/12(土) 15:24:18.52 ID:j8XGDYjOO
- ダメって言われたら行きたくなるだろ
仲間はずれにされると仲間に入りたくなるだろ
それはそういう罠
- 53 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 15:24:22.59 ID:LeJZNejO0
- この状況で無理やりねじ込む意味があるのかという事
- 54 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 15:24:24.90 ID:On0xfTVr0
- トップからして反日ってのはたまらんね
- 55 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 15:24:25.76 ID:rz/imbuH0
- 早く参加して、リーダーシップがなんだって・・・?
はあ、マジで民主まとめて消えてくれんかな・・・。
- 56 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 15:24:29.45 ID:AT2FuNxJ0
- まあ本当に遅すぎたんだよ
本当なら去年の段階で今に持ってこないといけなかったわけでね
全部民主のグダグダが原因ね
- 57 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/12(土) 15:24:32.75 ID:Gjj1Eyjl0
- アホかよ
- 58 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/12(土) 15:24:45.32 ID:k/87QSTuO
- 不様wwwwwwwwwwwwwwwww
- 59 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 15:24:47.52 ID:vetGIHLCO
- ほんとばっかみたい
- 60 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/12(土) 15:24:52.40 ID:UlxoxL97P
- アメリカ様に主導権握られるから何がなんでも邪魔しに行かなきゃいけないんだろうけど
他の国に根回しできてないんだろうなあというのが想像できる。
- 61 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/12(土) 15:24:56.19 ID:lbmLBMnH0
- 相手の立場に立って考えるって知ってるか
どでかい土産でも持って行くなら話は別だが
- 62 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/12(土) 15:24:59.35 ID:Wz/xy+uHO
- >>1
ルールは俺たちで作る
日本はただ参加して不利な条件全部飲んで吸われろ
ってことか
- 63 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 15:25:01.33 ID:/u9eFJ4I0
- アメリカさまぁTPP交渉を急ぎますので許してください(´;ω;`)
- 64 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:25:06.66 ID:2BfNyn/S0
- http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2011/10/tpp-13db.html
自意識過剰ジャップ恥ずかしいwwwwww
- 65 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/12(土) 15:25:07.70 ID:lwWCT/PI0
- ここで仲間に入れてと泣きすがるのがキョロ充
一人でできる遊びを探すのがぼっち
- 66 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 15:25:10.62 ID:c6W4bzBzP
- 昨日は「日本終了すぎオワタ……」って思ったけど
一日冷静になって「よく考えたら終わったの民主党だけだった」って気づいた
- 67 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 15:25:18.81 ID:7rm8NNJ/i
- アメとムチのムチの方だろ
さすがアメリカ様は躾がなってるな
- 68 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/12(土) 15:25:28.40 ID:t6yeHKJzO
- まともな外交なんてできない奴らに政権まかせりゃそらこうなるわな。
- 69 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 15:25:30.79 ID:rz/imbuH0
- ルール作りに入れないんだろ?
しねよ。
どうせ日本売るだけになるんだろうよ。
- 70 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/12(土) 15:25:36.31 ID:rQCPWYCa0
- 誰からも歓迎されてないTPPって・・・
- 71 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 15:25:51.51 ID:oK3TRc0c0
- 日本の外交って下手過ぎてどうしようもないよな
土下座外交って言われてるくらいだし
今回のことだってアメリカは日本をTPPに巻き込みたがってるんだし
上から目線で参加してやるからって言って日本の条件をある程度飲ませればいいのに
- 72 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:25:58.25 ID:dHqtgaUV0
- >>35
アメリカも拒否してほしそうだしな
日本でも反対派が多いな
野田の出身大学は早稲田の政経か
- 73 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/12(土) 15:26:04.58 ID:6SGwtCzN0
- ワロタ参加せずにすみそうだな
- 74 :名無しさん@涙目です。(空):2011/11/12(土) 15:26:07.24 ID:dbaZscGy0
- ドジョウはおとなしく泥にまみれてろよ
- 75 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/12(土) 15:26:13.30 ID:3IqqByrjP
- 巨大市場中国も参加してないんだろ
ロシアもインドも別にどうでもいい
日本は大きい市場があるから日本をハブって得する国は韓国ぐらいだろ
- 76 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 15:26:21.64 ID:LgacbeiW0
- ( ^ω^)「これで会合に招待されるなぁワクワク」
「こっちくんな」
( ^ω^)「え・・・」
- 77 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 15:26:22.00 ID:ryexkMts0
- ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
改変無しで貼れる
- 78 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/12(土) 15:26:23.44 ID:fxS6A2hZ0
- 交渉の余地無しだな
- 79 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 15:26:25.84 ID:1oOv2lYI0
- 一刻も早く交渉参加しないとうんたら主義者の弁明が聞きたいw
- 80 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:26:27.53 ID:9o/QSKlS0
- カモもルール作りに参加させるわけないだろ
- 81 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 15:26:28.09 ID:bsnvY+4t0
- ワロタ
アメリカに核ぶち込んでやれ
- 82 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 15:26:39.17 ID:VSWFoV800
- さすが日本はずかしいはずかしすぎる
- 83 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 15:26:40.14 ID:UQTkQSvh0
- つかさ、TPPで日本が利益上げられそうな有望そうな市場って
アメリカ・シンガポール・ベトナムくらいしかないじゃん。
BRICSや中東諸国が入って無いTPPに参加する意義が分からない。
- 84 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:26:40.16 ID:l0eUHYTX0
- ルール作りにも参加できないなら入る必要は益々ないよね☆(ゝω・)v
- 85 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 15:26:44.31 ID:0rsYcyvx0
- TPPにおける日本の存在意義って他の大国(中国とかインドとか)をTPPの輪に引きこむための餌なんだよね
- 86 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/12(土) 15:26:45.55 ID:xOdGSPxV0
- >>51
>「法事への参加」を表明すれば、親族食事会にも招待される可能性があると期待があっただけに、落胆が広がっている。
www
- 87 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:26:46.37 ID:Dm6If8c60
- アメリカ主導なのが分かったから正解は不参加
- 88 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/12(土) 15:26:51.13 ID:96TLQasZ0
- これで勝つ…え…参加できない?
- 89 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/12(土) 15:26:54.59 ID:aBidL/Bw0
- しねよ間抜け
- 90 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 15:27:05.22 ID:VSWFoV800
- >>73
参加はしますw
- 91 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 15:27:17.09 ID:l1TC7xr00
- うわっドジョウくせぇっ
- 92 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:27:21.59 ID:cJ9zEBos0
- だから交渉すらできないと言われてたじゃないのよ…
- 93 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 15:27:35.47 ID:HX+EAJ050
- この状態で参加しようと思ってるんだからただのキチガイですわ
- 94 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/12(土) 15:27:36.69 ID:UlxoxL97P
- >>83
TPP参加国の日本の貿易相手を
アメリカ様に奪われることのほうが問題なんじゃないの。
- 95 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 15:27:44.97 ID:DqYHwW7A0
- 野田ざまあwwあと氏ね
- 96 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/12(土) 15:27:46.73 ID:2ZahZ/sg0
- 馬鹿すぎる
アジアのフロンティア?リーダーシップ?
どこにそんなものがw
- 97 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 15:27:59.30 ID:Un/WDg3s0
- さぁどんどん日本に不利な条件が出来上がってくよ〜
- 98 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/12(土) 15:28:00.09 ID:1yUtIlK70
- くるなよ!絶対くるなよ!
- 99 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/12(土) 15:28:01.89 ID:pIhZobdH0
- >>65
野田さんはどっち?
- 100 :名無しさん@涙目です。(米):2011/11/12(土) 15:28:03.18 ID:W4aXDj6k0
-
TPPは参加表明をするとただちに協議へ参入できるわけではなく
すでに参加している各加盟国による承認が必要だと報道されているでしょう
つまりそれが終わるまでは首脳会議にはオブザーヴァとしてしか参加は出来ませんよ
それも今回の会合での題材です ハブなどと言っている人は社会経験がない人たちなんですか
- 101 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 15:28:03.19 ID:9vBjkKcP0
- 当たりまえだろ
- 102 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 15:28:07.96 ID:78Jn1PyR0
- 能無しすぎだろ
- 103 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 15:28:19.59 ID:8lXsZ9CN0
- 台湾も同時期発表だったけど呼ばれてる?
- 104 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 15:28:21.12 ID:qvd48w7v0
- 当然だろwww
野田頭湧きすぎww
- 105 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 15:28:23.89 ID:xE3k8qQS0
- TPPの交渉してたのってあの不安院のガゲなんだよなぁ
- 106 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:28:26.69 ID:U9d3uU160
- 普通にワロタ
ただの野田の空回りで終わったと
- 107 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/12(土) 15:28:27.57 ID:3IqqByrjP
- こう言うグループが出来たら
他にも対抗してグループ作る可能性もあるし
日本のような有力は市場を無視して参加条件に無理難題押し付けたら
日本参加しないか他のグループに参加すればいいだけ
- 108 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 15:28:28.11 ID:mbmv4GOM0
- 終わりの音が聞こえる
- 109 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/12(土) 15:28:33.34 ID:SiBxdFtl0
- この豚帰国させないようにできませんか
- 110 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/12(土) 15:29:03.87 ID:kIZIQYzS0
- そりゃいきなり入れてくれっていっても、入れてくれるかよ。
記事にも書いてあるとおり、大枠合意の演出の場なんだろう。
突然わけわからんおっさんがその場に現れても「お前誰だよ」ってなるのが当然だ。
- 111 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/12(土) 15:29:05.83 ID:/Igq7E1BO
- 野田からキョロ充のにおいがする
- 112 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/12(土) 15:29:09.50 ID:uYasJiQl0
- 自分らで大筋のルール作った後で日本をはめる算段してるんだよ!
- 113 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:29:16.28 ID:oHJi75mt0
- 後からやってきた条件を全く満たしてない新参者が招待されるわけがない
- 114 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/12(土) 15:29:22.32 ID:xOdGSPxV0
- >>94
でも車とかはアメリカ製ってことになってるから日本メーカーアメリカ工場製も輸出が強化されるとか何とか
- 115 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/12(土) 15:29:25.09 ID:BFIt9nWQ0
- 笑えないけどわろた
- 116 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 15:29:29.39 ID:9vBjkKcP0
- 釣り上げた魚に餌はいらない
- 117 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/12(土) 15:29:42.43 ID:aVLi3Tid0
- 野田もこうなるのか
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bakenshikabuya/20110809/20110809150649.jpg
- 118 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/12(土) 15:29:54.24 ID:gVCc8YYf0
- そして不利な条件にされてしぶしぶ参加させてもらうのかw
日本どんだけいじめられっこww
- 119 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:30:00.33 ID:YuezgdKJ0
- 散々言われてたことなのに今頃になって事件のように語ってるマスコミもアホだろ
もう遅いんだって
- 120 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 15:30:07.43 ID:vUkW3a+hO
- 売国奴の全方位土下座外交はいつまで続くのか
- 121 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/12(土) 15:30:08.41 ID:I9/8DNofO
- 野田だっせぇぇええええwwwww
- 122 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 15:30:12.42 ID:78Jn1PyR0
- >>100
おいそっちでTPP反対者40%ってホントか?
- 123 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 15:30:15.44 ID:tOoP6stg0
- ちょっと待って、んじゃなんで頑張ってるの?この人
- 124 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/12(土) 15:30:18.13 ID:3IqqByrjP
- 日本が何で焦ってるか分からない
もっと堂々としてればいい
- 125 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/12(土) 15:30:24.49 ID:oUsNgb/P0
- >>109
豚のことならお前の県はプロだろうが
- 126 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 15:30:29.70 ID:l/7Ksp1x0
- 野田日本人からもアメリカからも嫌われててワロタ
そのまま精神病んで死なねーかな
- 127 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 15:30:34.74 ID:dq765xNd0
- 沖縄普天間基地問題も関連してそうだよな
待つのは構わないけど、待たせた分だけこうなっちゃいますよ、みたいな
- 128 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:30:40.91 ID:U9d3uU160
- 鳩山→バカ 管→無能 野田→ぼっち
って図式が出来上がった瞬間だな
- 129 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 15:30:40.95 ID:VzNIbTrF0
- 国際舞台では虐めがない そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
- 130 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 15:30:42.16 ID:fXjpPcfuP
- 分け前を相談する会議に、エサが出席してどうすんだ? バカ野田ww
- 131 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/12(土) 15:30:45.91 ID:kIZIQYzS0
- >>94
アジアの国とは大抵FTAかEPAを進めてたはず
- 132 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/12(土) 15:31:01.83 ID:SrBPwQLX0
- まあ、民主民主言ってるけど
害務省のゴミ共もイジメられっこのコミュ障ばかりだから
いいようにやられるんだろうな
- 133 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 15:31:11.75 ID:xgrtn8Qy0
- これってTPP参加出来ないんじゃなくて、参加交渉に参加できないんだよ。
つまりTPPにルール作りの会議に出席できないって事。
こんな状況でTPPに参加したらABCD包囲網どころじゃなくて、太平洋包囲網だよ。
太平洋に接してる国々に日本が包囲される。
- 134 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 15:31:12.62 ID:UQTkQSvh0
- そもそもアメリカで売ってる日本車の6・7割はアメリカ国内の工場で生産してるんだけどな。
たった数%の関税が撤廃されたからといっても何のメリットも無い。
- 135 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/12(土) 15:31:21.93 ID:xNYEjp260
- 中国や韓国は、メリット無いって判断してTPP参加はやめたのに
なんで日本はこんな時ばかりは大好きな特ア様に追従しようとしないわけ?w
- 136 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/12(土) 15:31:24.00 ID:kJ7tR8tVP
- なんだ本当に行っても交渉に入れないんだw冗談かと思っていたぜw
- 137 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 15:31:24.65 ID:9vBjkKcP0
- >9カ国が積み上げた交渉の成果を大枠合意として演出する場に、
さりげなくかいてるけど、
もう交渉の余地なしって事だろ、これ。
- 138 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/12(土) 15:31:26.05 ID:RuqyUHsIO
- マジ氏ね
- 139 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:31:29.05 ID:rWQ4jt0W0
- ASEAN+6で関税なくせばTPPより経済効果が高くなる事実を知る人間は少ない
- 140 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/12(土) 15:31:34.75 ID:lbmLBMnH0
- >>123
国会の場で議論しないし民主党の中ですら割れてるのになぜか頑張ってる
実際のところ理由は誰にも分からんだろ
- 141 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/12(土) 15:31:35.71 ID:EiG7iPPP0
- 立場を思い知らせるという交渉術
- 142 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/12(土) 15:31:39.73 ID:89Cyqk+E0
- >>112
そんな感じはあるわな
焦った野田が日本に不利な要求を呑まされそう
- 143 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/12(土) 15:31:46.79 ID:UlxoxL97P
- うちらでルール決めちまえば
これで日本と韓国や他の国をしぼりあげられますぜへっへっへ
なるほど、じゃあ、これからメンバーを増やすことについてはどうでしょうか。
参加国は少ない方がいいにきまってまさあ
だもんな公電。これで参加できると思うほうがおかしい。
- 144 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/12(土) 15:31:55.03 ID:3IqqByrjP
- 日本抜きでやらせて思ったより儲からなかったな
やっぱり日本がいなきゃ駄目だって思わさないと駄目だ
その辺りの駆け引きが重要
- 145 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/12(土) 15:32:11.38 ID:XUCw6DRg0
- >>99
キョロ充は仮にも友人と呼べる人はいるし、ぼっちに対して優越感を抱くことも出来る
ぼっちはぼっちで独り善がりなりに楽しめるし、割り切れば気楽でもある
野田というか日本はキョロ充に限りなく近いぼっち、搾取されるだけ搾取されて何の見返りもなく捨てられる
- 146 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/12(土) 15:32:12.79 ID:fVvVQKB8P
- 泣きながら鎖国しよう
- 147 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/12(土) 15:32:13.87 ID:eXT7HzSm0
- オブサーバーってなんだ
- 148 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:32:17.05 ID:V+zDMwN90
- 野田アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
- 149 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/12(土) 15:32:19.91 ID:n3JJ2Vdc0
- ドジョウが出てきてこんにちは
日本なんて無視しようぜ
挨拶したのに友達出来ないじゃないか!ACの嘘つき!
- 150 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:32:21.18 ID:qtEMCwAq0
- 日本国民の総意も不参加だから野田をみんなでハブろうぜ
- 151 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/12(土) 15:32:28.13 ID:KEK02WyQO
- 国際孤立→戦争
- 152 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 15:32:32.47 ID:1JeI85PL0
- お前は諦めるな>主
- 153 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/12(土) 15:32:37.65 ID:EOF4IODN0
- 野田ざまぁとか言ってるやつは気楽でいいな
これが日本のトップなんだから暗澹たる気持ちにしかならないわ
- 154 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/12(土) 15:32:41.84 ID:qCNKoMBO0
- おいおい・・・いじめられっ子みたいでかっこ悪いからTPP止めろよ、
- 155 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:32:45.40 ID:OiCq9ObT0
- >>147
見てるだけの第三者
- 156 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 15:33:00.84 ID:E0tBwcYx0
- ホノルルがホルホルに見えてしまった…もう嫌だ
- 157 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 15:33:02.05 ID:vAmKcyua0
- 言葉あそびじゃないけどさ
「TPP全体との交渉に入るために参加する」って言ってたわけだから
全体交渉に入ることができない=参加できない ってことにならないかな
- 158 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/12(土) 15:33:03.42 ID:zHPi+7qL0
- >>9
www
糞だけ食う
- 159 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/12(土) 15:33:21.44 ID:QfH6clUu0
- TPPなんてやらないで核武装した方が手っ取り早い気がしてきた
- 160 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/12(土) 15:33:30.24 ID:Tl7ltUQi0
- いきなり参加できるはずがない。
けど TPPの内容はかなり気になるな
少しでいいから情報を持ち帰ってきてほしいものだ
- 161 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 15:33:31.51 ID:YRQiXdER0
- これ、秀吉に呼び出されても誤魔化してきた伊達政宗が、
小田原評定に馳せ参じて、
「遅い、遅いぞ。(杖でぺちぺち)」と云っていびられる構図だな。
遠くないうちに、「遅れた罰として、領地没収」並みの
無理なリクエスト来ると思う。
- 162 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/12(土) 15:33:34.62 ID:mVfC7s1f0
- TPP反対派の言ってたとうりじゃねーか
賛成派は対策をドジョウにおしえてやれよアホ
- 163 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 15:33:49.14 ID:5Ehdfbv70
- えっ?
どうするのこれ?
まさか路上で「ウリもTPPに参加するニダ!!!!!!」
とか宣言するつもりなのかwwwwwwwwwwwwwwwww
なにこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 164 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 15:33:49.53 ID:UQTkQSvh0
- アメリカ政府内でも日本には参加して欲しくないって公言してる政治家がいるんだ。
何で相手も嫌がり、日本国内でも大反対されてるTPPなんぞに参加しなきゃいけないんだよ。
- 165 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 15:34:00.66 ID:rJa7b17ei
- どぜうは泥臭くて汚いwww
- 166 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:34:05.13 ID:U9d3uU160
- >>143
そもそもそれが外交というものだしな
友達感覚で入ーれて!じゃねえんだよって話だw
- 167 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/12(土) 15:34:06.27 ID:1yUtIlK70
- ルール策定前:おいこっち来るな!ジャップは一人で遊んでろ
ルール策定後:日本への交渉参加の扉は開かれている
- 168 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/12(土) 15:34:20.37 ID:hRNW+6mh0
- 無理やり乗りこんでヤル気を見せろ野田。おもてなしの料理全部食ってこい!
- 169 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 15:34:21.39 ID:22l32wSD0
- TPP不参加にちょうどいいな
このまま鎖国汁
- 170 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/12(土) 15:34:27.09 ID:UlxoxL97P
- >>164
そりゃあ、アメリカ様の利益は日本の不利益だからじゃないのか。
- 171 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:34:29.95 ID:2+KZ6ZzA0
- アメリカ様に気に入られようとした結果がこれかwww
- 172 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/12(土) 15:34:45.96 ID:XUCw6DRg0
- 「今更遅いし、ちょっと日本は場違いなんだよね」←建前
「ルール決めには参加させないけど、”何でもする”っていうんなら入れてやってもいいぜ?」←本音
- 173 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:34:50.03 ID:hobbgcBD0
- 鴨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! って9カ国で話すんだろな
- 174 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/12(土) 15:34:50.43 ID:33dTz1Tf0
- 恥ずかしい奴
歓迎されてると思って意気揚々と出かけたらこの圧倒的ハブられよう
- 175 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/12(土) 15:35:04.35 ID:WIMyoNyp0
- 国内で離脱圧力が強まるな
で、離脱すると国際信用が落ちる
野田政権終了
- 176 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 15:35:12.69 ID:UQTkQSvh0
- >>168
野田サンがマジでそれやってくれたら一生ついてくわwwww
- 177 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 15:35:23.92 ID:VGiIc4o90
- 教室でハブられてるAAそのまんまだな
- 178 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/12(土) 15:35:32.80 ID:3IqqByrjP
- ルール作りに参加させないなら不参加と表明すればいい
- 179 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 15:35:35.89 ID:9vBjkKcP0
- >>116
いや、その場にすら入れない。
餌場として黙って見てろってこと。
- 180 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/12(土) 15:35:45.07 ID:Le0GlQK40
- 誕生日会にみんな集まってるのに入れて貰えない一番キモイ奴みたいな扱いだなwww
- 181 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 15:35:53.83 ID:5Z8tbbLY0
- 野ブタざまぁwww
- 182 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 15:35:59.34 ID:ryexkMts0
- TPPウィキリークスはここじゃあたりまえだけど
集中審議のあの様子じゃ知らないのかもしれない
となるとν速大勝利でヒャッハー
- 183 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/12(土) 15:36:11.53 ID:Vq/dd8uv0
- いーれーてーよー
- 184 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/12(土) 15:36:13.61 ID:i3k/K7tJ0
- これから日本をどう料理するか話し合われるのか
- 185 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 15:36:18.29 ID:+pa8cDpK0
- よし諦めて不参加でいこう
悔しいけどな不参加することにしよう
本当は参加にしたかったのになーマジつれー
- 186 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/12(土) 15:36:27.35 ID:/cGQS+3U0
- プラザ合意と何も変わらんな
まだ出来上がってないから、出来上がったらサインしろって
- 187 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:36:29.54 ID:U9d3uU160
- >>172
どこのレイプ漫画展開だよwwww
- 188 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/12(土) 15:36:40.66 ID:AP/ezC5p0
- はぶられぼーい
- 189 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/12(土) 15:36:49.58 ID:qCNKoMBO0
- まさか参加させてくださいとか言って泣きつくんじゃないだろーな
それこそアメリカの思う壺。
- 190 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/12(土) 15:36:50.62 ID:DzbBWiC30
- これはもう全力でTPPに参加するしかないだろ
加盟国にいびられているのは農協とネトウヨのせいだなw
- 191 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 15:36:52.85 ID:JX/z9jfn0
- 参加することに意味見いだしちゃって妥協妥協妥協と
結局鵜呑みが目に見えてるぞ
- 192 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/12(土) 15:36:53.53 ID:2N5OGxpG0
- ウケるw
- 193 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/12(土) 15:37:01.86 ID:3IqqByrjP
- お前何しに来た?と言う態度
- 194 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/12(土) 15:37:03.19 ID:kIZIQYzS0
- これまで積み重ねた大枠合意をうんぬんってあるけど、TPP交渉ってちゃんと進んでるのかね?
未だにアメリカの知的財産権がどうこうとか関税撤廃の例外どうこうでもめてる気がするんだけど
- 195 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/12(土) 15:37:09.33 ID:Re599JpG0
- ぐだぐだしている間に好機を逃してしまい
焦りのまま最悪のタイミングに最悪の決断をして大損
- 196 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/12(土) 15:37:15.13 ID:9sAZbMa+0
- じゃあ離脱します
- 197 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/12(土) 15:37:16.64 ID:DiiX++ir0
- おめーの席ねーから!
- 198 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 15:37:17.26 ID:BU0gYsmI0
- そうか野田が国民に説明を全然しなかったのは野田自身がわかってなかったからなのか
- 199 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 15:37:25.58 ID:djOGrv+t0
- よし不参加だ
- 200 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 15:37:27.80 ID:vAmKcyua0
- アメリカ下院:参加しないで!
日本与党:半数以上が反対してっぞ!
中国:はぁ反対しろよ!なに日本だけ権利あるんだよ!
どじょう首相→ 交 渉 参 加 し ま す (APEC表明)
- 201 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 15:37:38.03 ID:KCUfRQ6w0
- ブザマねwww
- 202 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/12(土) 15:37:48.64 ID:yed6OP850
- 損な役が押し付けられるのは確定か
- 203 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 15:38:03.50 ID:sMOgQNaj0
- アメリカが日本を食い荒らす!
と感情的な批判が多いが、そもそも日本のTPP参加は日本アメリカ両国にデメリットだらけという事はあまり指摘されてないよな
オバマの手腕を俺は余り信用してない
これ絶対失政だわ
- 204 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 15:38:10.95 ID:TCrx94bnO
- ピラニアの餌にしかならない泥鰌ワロスwwwww
- 205 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 15:38:13.02 ID:5pCx7GKh0
- ワロタwwwwww
TPP参加は歓迎されてるとか望まれるとか言ってた奴出て来いwwwwww
- 206 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 15:38:13.43 ID:rz/imbuH0
- 国民無視して息巻いた結果が、参加すら出来ませんかよ?
しねよくそが。
- 207 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:38:16.33 ID:KBiDYhhu0
- 頭おかしいだろw
なにをどうおもって参加する事にしたの?
- 208 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:38:18.58 ID:hMiFtIMe0
- クソ豚はMだから
こういうプレーで喜んでるんだろうか
きめえな死ねよ
- 209 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 15:38:25.17 ID:omWv3RGM0
- 参加中止になったらなったで、参加して欲しかったよな?スレがν速でたっているだろう
- 210 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/12(土) 15:38:25.90 ID:u9130AfX0
- こんな醜態晒した野田は首吊るの?
- 211 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/12(土) 15:38:26.26 ID:NFevZHD20
- 日本より馬鹿で無能な国ってあるの?
- 212 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 15:38:27.73 ID:KF2FGgY10
- 野豚 これに招かれる予定だったよねwww
んで オバマと握手して世界に発表する
ざまああああwww
- 213 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 15:38:29.70 ID:tDnOuT6j0
- 野田が四面楚歌すぎてワロタ
- 214 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/12(土) 15:38:30.00 ID:Qk5c2zYW0
- まあ国民放置で単身参加しても相手してくれる筈がないわな
- 215 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 15:38:39.06 ID:f0zemeeo0
- 阿呆だな
だから参加するなとあれほど
- 216 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 15:38:55.97 ID:1snB8dPz0
- 焦って参加表明した結果がこれだよ!
- 217 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/12(土) 15:39:05.29 ID:fVvVQKB8P
- 急がないと出遅れる!とかいってたのにもう遅れまくりバロッシュ
賛成派のメリットが1つ消えてしまった
- 218 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/12(土) 15:39:26.65 ID:zHPi+7qL0
- おどおどしてキョドッて遅れて参加
大事な話し合いの場には入れてもらえず身内からは大顰蹙
ニップの象徴だなw
- 219 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/12(土) 15:39:27.02 ID:mRyHYEr60
- ざまあw世界中の笑い者内閣ざまあw
- 220 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/12(土) 15:39:29.21 ID:lKimfKom0
- もうやらなきゃいいだろ。もっと魅力なくなったじゃん
- 221 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:39:29.33 ID:JgbP+GYp0
- >>172
何かエロいんだけど
- 222 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/12(土) 15:39:31.55 ID:iS5Ji1do0
- 何がしたいんだこの豚
- 223 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/12(土) 15:39:33.99 ID:DzbBWiC30
- で
日本をTPPに参加させるのがアメリカの陰謀と連呼していた
陰謀論厨のネトウヨはどこに行った?www
- 224 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/12(土) 15:39:33.81 ID:27avKd1p0
- アメリカうまいなあ
もう日本が参加するしかなくなってからこの扱い
これが外交やな
- 225 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 15:39:38.83 ID:STmJ4B/U0
- >>139
それ鳩山・小沢路線じゃねーか
そんなに中国とくっつきたいのかよ
- 226 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 15:39:42.80 ID:VzNIbTrF0
- >>195
好機なんて最初からねーよ
もっと早くに参加決めてても、「もう少し早かったらねー」しか言わない
- 227 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:39:44.85 ID:hMiFtIMe0
- た だ あ ほ
交渉するんじゃなかったんすか
- 228 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:39:49.07 ID:U9d3uU160
- もしかしたら鳩管以上に歴代最悪かもしれんなこの総理
- 229 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:39:58.34 ID:JyQepM4L0
- ハブられ搾取され潰され日本ワロタwwwwwwwwwwwww
野田ワロタwwwwwwwwww
- 230 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/12(土) 15:40:11.88 ID:E1dR/umF0
- 場違いだから日本にも帰ってくるなよ
- 231 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 15:40:13.75 ID:0rsYcyvx0
- >>139
いやそれみんな知ってるだろ
- 232 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/12(土) 15:40:14.41 ID:TI0GV/Nj0
- 豚オワタ
これでもう日本に帰って来たら何一つ審議が進まんレームダック確定
所信表明したばっかなのにもう次の総理か
- 233 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/12(土) 15:40:19.41 ID:v/ukV4D50
- ジャップは世界から嫌われてるからな
戦争犯罪をいまだに謝罪し、賠償しようとしていないから
- 234 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 15:40:20.66 ID:5pCx7GKh0
- 同窓会の二次会で「お前来んの?」レベル
- 235 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:40:23.31 ID:xFnbVw7U0
-
party pooper
.
- 236 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/12(土) 15:40:49.18 ID:qBzCfvwQ0
- (ホルホル=尾形聡彦)
- 237 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 15:40:51.21 ID:cLnIdEc40
- 何だか出だしからつまずいてるな
枠組みの途中経過を新参の日本にはそう簡単に教えないよという訳か
そういえば、交渉参加出来るのはまだ先なんだよな
初っ端から交渉内容も知らされないまま参加表明だけとか独り相撲のピエロ状態だな
- 238 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 15:40:51.19 ID:KF2FGgY10
- 賛成派 息してる?
- 239 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 15:40:56.67 ID:m+sGAMsY0
- 完全に民主党なめられてるw
- 240 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 15:41:00.71 ID:TOzNlnJw0
- あらゆる可能性を想定していたので今回のことは特に驚かない、ならプロの仕事って感じだが
落胆が広がってるって、こんなことすら想定外でしたと無能宣言してるようなものなんだけど
- 241 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/12(土) 15:41:02.84 ID:3knYUlJA0
- 急ピッチで決定したのにこの仕打ち
さすがアメリカ様や
- 242 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/12(土) 15:41:06.80 ID:Mrshchrq0
- ピエロ
- 243 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/12(土) 15:41:12.05 ID:DbUHb0q20
- >>1
おい、オブザーバーとして会合に出席した菅直人は情報出してたのか?
- 244 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/12(土) 15:41:18.57 ID:qt546evY0
- >>62
はい
- 245 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:41:24.58 ID:hMiFtIMe0
- >>223
つまり交渉なんか最初から無理だったってことだろ
無条件で
アメリカの言うこと聞けって話
- 246 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 15:41:26.63 ID:ukT2AXmn0
- じゃあ参加しない。とは言わないんだろうな
そんな所感を与えるのが民主の凄いところですよ
- 247 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/12(土) 15:41:27.38 ID:ADqvoDX+0
- もはやはぶられるようになったか
- 248 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/12(土) 15:41:28.42 ID:iuxBstD/0
- >>19
別に第一に豊かにしたいわけじゃなく
第一にアメリカのご機嫌取りたいだけでついでに豊かになればいいなぁ程度だろ
そうじゃなかったらTPPの情報多少でも集めるだろうし
- 249 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/12(土) 15:41:44.79 ID:O5iS/qNJO
- >>233
ブサヨは相変わらずそれしか言わんのな
- 250 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/12(土) 15:41:46.12 ID:CqA25Yiv0
- 豚は黙って豚小屋にいろってことだな
- 251 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 15:41:53.00 ID:cXp5CRO/0
- この惨めさが癖になるんだろうな
- 252 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/12(土) 15:41:58.06 ID:DzbBWiC30
- まぁいいじゃないか
日本のTPP参加が歓迎されていないことが明らかになったんだから
反米陰謀論厨に洗脳されたネトウヨどもも少しは冷静な議論が出来るだろ
- 253 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/12(土) 15:42:05.09 ID:ykqMC7+J0
- もうダメだろ
- 254 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/12(土) 15:42:12.87 ID:/lO6GuL80
- 大々的に売国宣言かましておいて
ハワイくんだりまで何しに行ったんだあの豚
- 255 :名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/12(土) 15:42:26.59 ID:UyBRYJ/40
- 尻尾振りまくったのにwwwwwwwwwww
超ダセえ、マジダセえ、豚超ミジメwwwwwwwwwww
- 256 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/12(土) 15:42:27.24 ID:bZ1NOJJ40
- 日本国民が反米化になるのを恐れたアメリカは不参加の理由をつくってやるために日本不利になるよという情報を最近ずっと提供してきた
野田豚、外国人前原はそれを理解してなかったw
- 257 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/12(土) 15:42:37.54 ID:qCNKoMBO0
- 総理踊らされてるな
- 258 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/12(土) 15:42:37.81 ID:EuWwLdoV0
- 糞民主は日本の恥
- 259 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 15:42:44.35 ID:tOoP6stg0
- 丁寧な説明tanks
それなら日本が叩かれるのも無理だわな。
- 260 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 15:42:48.04 ID:eL5eC0EMO
- だっっっせぇぇぇえwww
とんだ恥かきまくりだな
真珠湾に沈んで帰ってくんな!!
- 261 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 15:42:48.22 ID:L/dyeY050
- これもう時間が経てば経つほど反対派増えるだろ
どうするつもりなんだろう
- 262 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 15:42:50.15 ID:TCrx94bnO
- もうインドとロシアと中国と日本で仲良くしようよ
- 263 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:42:51.93 ID:U9d3uU160
- >>234
いやそもそも呼ばれないで何故か同窓会場所だけ知っててうろうろして様子見してて帰るパターンだろ
- 264 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/12(土) 15:42:55.43 ID:ve0QqvFj0
- 大体首相がコロコロ変わるのがどーのこーの言ってる民主が
まあコロコロ変わりまくってるからな もう信頼されて無いだろ
- 265 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 15:42:57.08 ID:c6W4bzBzP
- 一刻も早く交渉参加するべきって推進してた人たち今どんな気持ち???
- 266 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/12(土) 15:43:09.76 ID:9+cmx6Ko0
- そりゃこれからの課題は日本をどうやって皆で分け合って食い物にするかが他の国の一番の目的だからな
アメリカは絶対に自国に不利な事はやらせないから2番目に金持ってる日本がターゲットにされる
最初から対等に扱うつもりなんてねーんだよ
- 267 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 15:43:14.36 ID:t0SEXEol0
- 「じゃあいいよ。勝手にやれ。」
とタンカきれないところが日本の癌なところ。
「おねがいします。何でも条件飲むからいれてください」
といい、不利な条件をのむいつものパターン
- 268 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/12(土) 15:43:14.26 ID:zMFxHvtG0
- 国民にもアメリカにも嫌われるなんて惨めだな
味方は経団連とマスコミだけか
- 269 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/12(土) 15:43:15.31 ID:/cGQS+3U0
- 普通にハワイ観光だな
政府専用機でハワイって贅沢でいいなあwww
- 270 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 15:43:28.79 ID:m+sGAMsY0
- そら、日本人からバカにされてる民主党を世界が認めるわけないし
鳩山の普天間
菅の尖閣お粗末な対応
野田の円高
無能は証明されきってるしなw
- 271 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/12(土) 15:43:33.21 ID:Qk5c2zYW0
- >>233
そんな国は他にもあるだろ
ベトナムに謝罪も賠償もしてない国とかな
- 272 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/12(土) 15:43:33.71 ID:3jQQKIEP0
- >>223
今のところ陰謀論通りじゃん
交渉できないまま出来上がったものを押し付けられるって言ってたんだから
- 273 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/12(土) 15:43:43.64 ID:lbmLBMnH0
- >>254
民主党の歴代首相は国際的な場で何か重大な売国行為をやる決まりになってんだろ
ある意味究極の思い出
- 274 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 15:43:49.22 ID:fXjpPcfuP
- アメリカ人から見ても、野田は自国民を売った糞人間
クソな奴は利用はするが、クソの様に死ねってことだろ
- 275 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:43:54.28 ID:l0eUHYTX0
- 朕茲ニ米國ニ対シテ戰ヲ宣ス
- 276 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 15:44:11.44 ID:0ebGEuf60
- いじめられっこJAPAN
- 277 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/12(土) 15:44:12.80 ID:9TRUeAt20
- 野田wwwwwwwwww
相手にされてないwwwwww
- 278 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:44:17.55 ID:idMqjwxY0
- 早速、駆け引きに会ってるなw
これで土下座してISDやらなにやら全部受け入れたらアホだw
- 279 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/12(土) 15:44:39.31 ID:uAKhzS4E0
- 言いにくいことや嫌なことをズルズルと先延ばしにしてるからこうなる
小学生かよ
- 280 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 15:44:44.88 ID:6k+FoB920
- だってこれから先、消滅する民主党と話しても意味無いだろ
ましてや野田の政治生命はもう終わりだろ
- 281 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:44:48.62 ID:U9d3uU160
- >>262
いや中国はいらねえよ
- 282 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 15:45:08.79 ID:TCrx94bnO
- 野田「すみません、参加させてください、なんでもしますから!」
- 283 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/12(土) 15:45:11.80 ID:lv3K9kUW0
- >>276
日本って何から何まで変わってるから誰も触れたくないんだろ
- 284 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:45:15.55 ID:hMiFtIMe0
- クソ豚、アメリカに毅然とした態度取るんじゃなかったのかよ
席がないなら、無理やり参加しろよ
- 285 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 15:45:16.44 ID:KF2FGgY10
- 日本FTAの始まり
- 286 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 15:45:22.39 ID:g22Z/JKk0
- 内にも外にもクソ対応だな
もう死ねよ
- 287 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 15:45:24.40 ID:i+tjU/BB0
- なんか最近日本苛められすぎじゃね・・・
やっぱ震災や原発の影響で日本の地位が一気に下がったか。それにしても酷いな
- 288 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/12(土) 15:45:26.45 ID:rcliDTM+0
- 昔からそうじゃん
日本は金だけ取られて立場は貰えない
あほくせー拒否れよ
- 289 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/12(土) 15:45:32.83 ID:UlxoxL97P
- だから、日本としては台湾とかカナダとかもっと他の国と連携して
参加を申し込むように手はずを整えるとかしないといけないのに。
そんでルール交渉を遅らせるような工作しないと。
- 290 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 15:45:39.36 ID:zjBkM74+0
- そりゃ鳩山みたいに意味不明なちゃぶ台返し決めたり、消費税みたいに事前に国内合意まとめずに勝手に外国に発信
したりするからな
そんな政府が信用されるわけねえだろ
自国の国民にすら信用されない政府が他国の政府に信用されるわけがない
- 291 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 株価【E】 (神奈川県):2011/11/12(土) 15:45:39.97 ID:xOyUOlNc0
- ざまああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 292 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:45:40.19 ID:PmCG6oJa0
- ほんと恥さらし野田豚死ねよw
一億三千万の命捧げた結果がこれかw
- 293 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/12(土) 15:45:40.75 ID:mRyHYEr60
- 野豚「う、訴えてやる〜っ!」
ってやったら許す
- 294 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 15:45:41.71 ID:ryexkMts0
- >>256
反米が増えたのは間違いないだろな
俺外資で仕事してんのまじでやめたくなったし
転職先が無いけど
- 295 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 15:45:43.47 ID:3Kwnz2D40
- もう政府専用機は野田置いて帰ってこいよ…。
こんなの乗せる費用がもったいない。
- 296 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/12(土) 15:45:45.50 ID:Kt7lqnV40
- こんなに外交力のない人間の口から交渉で国益を守るなんて言葉が出てくるのにはおどろきだわ
- 297 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/12(土) 15:45:48.51 ID:OakXxZRA0
- 完全に孔明の罠
入れてあげないと言われたら、入りたくなるのが人気心理
TPPは日本自身が入りたいと希望したから後で文句言うなよ
という意味
- 298 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/12(土) 15:45:51.49 ID:pIhZobdH0
- >>268
最強の味方じゃないですか
- 299 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/12(土) 15:46:05.45 ID:ve0QqvFj0
- 国民がどっちらけなのに、マスコミ使って足並みそろえて
参加を煽り、挙句の果てにはぶられる
この後逆ギレして国際社会から孤立すればまた日本は焼け野原に
なれるな
- 300 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:46:08.73 ID:wjskPeIG0
- >>264
どこの一年神主だって話だわ
毎年毎年マスコミのファーストレディー報道で吹くわ
- 301 :名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/12(土) 15:46:12.57 ID:UyBRYJ/40
- アメ公も「お前、イラネ」だとよwwwwwwwwwwwww
さっさと辞職して解散せえや、糞豚wwwwwwwwwwwwwwww
- 302 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/12(土) 15:46:18.12 ID:jRKfSYAW0
- 交渉参加すら出来ないTPPに加盟する理由って一切無いよな
- 303 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/12(土) 15:46:23.39 ID:DzbBWiC30
- >>265
馬鹿だなあ
ここから粘り強く交渉してTPPに参加できれば日本大勝利だろ
各国が及び腰になるくらいなんだからTPPで日本が有利になるに決まってるじゃん
なんでこんな簡単なことが分からないのか?
- 304 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 15:46:24.21 ID:NCxJtetE0
- 豚どうすんだよw
- 305 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (庭):2011/11/12(土) 15:46:27.91 ID:e5WArUDr0
- ネトウヨ…日本が鬼畜米にレイプされると散々ほざいてたが現実見てみろよ
- 306 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 15:46:28.08 ID:hRYrf1Px0
- アメリカは戦後
戦争での日本の状況を良く分析し
「食料」がもっとも大切であることに気が付いた。
また同時に、植民地を直接的に増やすことは
とんでもなく国際的に反発を受けてしまうことも。
以降、目に見えづらい
「食料」をコントロールすることで
他国を実質植民地にする政策に転換したのだと思ってる。
- 307 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/12(土) 15:46:44.33 ID:zhHBfS9F0
- 薄々国民も気づいてるだろうけど野田って映画だと英雄になろうとして結局ひとりよがりで死ぬタイプだよね
- 308 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:46:53.48 ID:idMqjwxY0
- >>296
普天間でグダグダになってたのに、あれだけ空虚な演説もなかったな
すべて口だけ
- 309 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 15:46:56.19 ID:B02PLUrz0
- バカが首相ヅラするんじゃねーって話だよ
- 310 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/12(土) 15:46:57.33 ID:tsDcs8pM0
- こうなるのが分かってたから早く参加表明すべきだった
- 311 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 15:47:03.56 ID:rz/imbuH0
- 混ぜてもらえないのに何をどうやって交渉するんだよ・・・?
ネットで適当に書いてる奴のほうが冷静に状況把握できてるとか、
どれだけ無能なんだよ、糞民主は・・・。
- 312 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/12(土) 15:47:04.39 ID:vtL3wA8GP
- ここはバカしかいないのか
- 313 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/12(土) 15:47:08.34 ID:qCNKoMBO0
- 本当は仲良くしたくないのに、自分から仲間にはいって
心を呪縛されてるいじめられっ子みたいだな
- 314 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 15:47:08.47 ID:UQTkQSvh0
- 現時点でのTPP交渉参加国一覧:
アメリカ・オーストラリア・ペルー・ベトナム・マレーシア・シンガポール・ニュージーランド・
ブルネイ・チリ。
参加する価値ってある?
- 315 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/12(土) 15:47:08.51 ID:YqBHRRCF0
- 乗り遅れたもんは仕方ないだろ
そのバスはもう諦めて自分の足で歩こうぜ
- 316 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 15:47:09.09 ID:uayaoviq0
- アメリカ様の宿便を食らうのが日本の仕事だろ
韓国と一緒に残糞処理頑張ろうぜ
- 317 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:47:13.47 ID:hMiFtIMe0
- アメリカさん入れてください
アメリカさん入れてください
アメリカさん入れてください
アメリカさん入れてください
アメリカさん入れてください
って土下座しないと入れないってことだなw
- 318 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 15:47:15.48 ID:I9Y6VpE1O
- >>228
もしかしたらじゃねえよ間違いなく歴代最悪だ
- 319 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:47:15.88 ID:xFnbVw7U0
- >>1
昨年11月にTPP関係国首脳会合にオブザーバーとして招かれたにも関わらず
TPP参加に向けた国民への周知を怠った菅の責任につきるなw
民主ってどこまで無能の集まりなんだよw
- 320 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 15:47:17.58 ID:/oRmuqdUP
- なにこれ、TPP参加国の演出じゃん
どこもかしこも日本食い物にしようとしてるってありあり
- 321 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:47:30.79 ID:zG0J0kEA0
- だから止めとけって言ったのに
- 322 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:47:32.58 ID:7hA1PD5i0
- ハブられジャップざまあww
- 323 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:47:33.56 ID:9DC+eCVh0
- 場違いなんじゃなくてもうおせーよってことだろ
野田は本当にばかだな交渉参加のタイミングが遅すぎんだよタコ
- 324 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 15:47:35.50 ID:YoOKA05a0
- 「交渉への参加」を表明すれば、TPP首脳会合にも招待される可能性があると期待が
昨日言って今日入れるわけないだろ。
そのまま放置でよろしくお願いしたいな
- 325 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/12(土) 15:47:35.89 ID:IfnyFO2CO
- 四つん這いになれば免許を返してもらえるんですね?状態www
- 326 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:47:36.23 ID:Amx8A+5O0
- 日本がルール作りに参加(失笑)
- 327 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/12(土) 15:47:38.19 ID:ll3tRBMX0
- てす
- 328 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/12(土) 15:47:38.53 ID:tsDcs8pM0
- >>314
アメリカにハブられて日本の先が明るいと思う?
- 329 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 15:47:39.93 ID:9E2E7uPt0
- 参加表明が遅いからだよ
自民はこれ以上足をひっぱんなよ
- 330 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/12(土) 15:47:41.61 ID:qPeAwrEk0
- 台湾は?
- 331 :中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/11/12(土) 15:47:45.36 ID:EKnbrRAC0 ?PLT(12501)
-
じゃ、やめようよw
- 332 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 15:47:52.16 ID:ApzENFB20
- >>9
交渉すればいい(笑)
- 333 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 15:47:53.63 ID:gcxE/ZXw0
- ジャップぬか喜びwwwww
- 334 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 15:47:54.54 ID:wEy3v01HP
- これってアメリカによる侵略行為でしょ
軍事力と諜報機関を利用し、親米派議員と官僚とマスコミを
炊きつけて日本に不利な条約を飲ませようとしてる
そういうふうにしか見えないんだけど?
- 335 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/12(土) 15:47:54.93 ID:27avKd1p0
- 結局民主の総理では一番まともだったのはぽっぽな件
- 336 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/12(土) 15:47:58.63 ID:OakXxZRA0
- アメリカは雇用を増やすために輸出戦略をとろうとしてるんだから
日本がターゲットなのは間違いない
アメリカの要望で日本が参加したのではなく、
日本自身が入りたいと言ったんだから勘違いするなよ という意味
- 337 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/12(土) 15:47:59.41 ID:tOu6hesQ0
- >>1
> 昨年11月に横浜であったAPEC首脳会議の際にも、TPP関係国の首脳会合が開かれ、
> 当時の菅直人首相がオブザーバーとして招かれ参加していた。
↑ ↑ ↑
このへんに原因がありそうだな
- 338 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/12(土) 15:48:00.25 ID:ve0QqvFj0
- というか民主政権のキチガイっぷりは海外メディアのほうが比較的
正確に伝えてた印象あるし、もう民主党自体世界中から信用されて
ないだろ
- 339 :名無しさん@涙目です。(スロバキア):2011/11/12(土) 15:48:07.66 ID:bmsfziOK0
- 灰皿にウンコしてこい
- 340 :名無しさん@涙目です。(空):2011/11/12(土) 15:48:14.04 ID:v+1Ztq+y0
- 民主政権になったら日本終了といわれてきたがこんなに早くその時が来るとはな
- 341 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 15:48:18.47 ID:0ebGEuf60
- バスがないなら電車に乗ろう
- 342 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 15:48:19.95 ID:bu4pnEGd0
- >>268
マスコミもTPPで自分らの存在が危うくなると知ったら手のひら返すだろ
- 343 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/12(土) 15:48:22.88 ID:68ZMgwWB0
- こんなこと野田も知ってるだろう。
野田はお馬鹿な官僚の傀儡に過ぎないんだから。
本当の敵は野田ではなくて、官僚だよ。現代の貴族である彼らを失脚させる方法を作らなければならない。
- 344 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/12(土) 15:48:26.67 ID:lbmLBMnH0
- >>303
TPP参加国に根回しして交渉を難航させている間に滑り込むしかないな
そっから日本に都合の良いように引っかき回す仕事が残ってるが
- 345 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:48:27.99 ID:Amx8A+5O0
- 交渉参加とか言ってたのにハブられてますよ
どう落とし前つける気ですか総理
- 346 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 15:48:36.29 ID:3UxKwlWa0
- 向こうも日本からピカ毒入りの農産物売りつけられても困るしな
このままTPP入りは立ち消えになって欲しい
- 347 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 15:48:36.94 ID:/oRmuqdUP
- >>303
なにこのバカ
- 348 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/12(土) 15:48:41.74 ID:NmCBS7LY0
- TPPに参加してない国で新しい組織作ればいいじゃん
- 349 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/12(土) 15:48:43.42 ID:L34c6xzm0
- 参加しなくていんじゃね
ずっと損でもいい好きにやらせとけ
- 350 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/12(土) 15:48:55.71 ID:YzhJYCS80
- >>318
この豚は間違いなく歴代最悪だわ
今までは余計な事しかしないだったけど、
こいつは致命的な事しかしてないんだよな…
- 351 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/12(土) 15:48:58.03 ID:li/pbm9Q0
- これは野田のさらなる土下座がくるな
- 352 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (空):2011/11/12(土) 15:48:58.45 ID:L8V8dclI0
- これ結局交渉も碌に出来ないまま向こうの言い値のままTPP参加になるフラグじゃないの?
- 353 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/12(土) 15:48:59.98 ID:79AggZES0
- 仲間外れ感を演出して
じゃー入りたいならこの条件飲みな って言われるんだろ
小学生でも分かりそうなイジメだなw
- 354 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/12(土) 15:49:06.36 ID:/cGQS+3U0
- どのツラ下げてハワイから帰ってくるんだろうなw
世界に無能ってアナウンスして帰ってくるんだろうなwww
- 355 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 15:49:07.82 ID:L7TUP7cA0
- あーあNDが頼み込んで糞みたいな条件で参加するフラグだ
- 356 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 15:49:13.77 ID:vAmKcyua0
- >>311
なんつーか、ルール作りの交渉には最後の一回までも参加させてもらえなくて
いざTPP実行する段になってから、「日本くんも仲間に入れてあげようぜ」って米国に言われる気がしてきたw
- 357 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/12(土) 15:49:15.72 ID:kO/LQobD0
- >>263
仲間に入りたいから頑として帰らず
ひたすらにウロウロして
終わりがけにやっと呼ばれて皆のお代を払わされるみたいな・・・
これからもよろしくって
- 358 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 15:49:16.41 ID:9vBjkKcP0
- 今、日本が要求してきそうなことはすべて大枠合意しておこうと話し合ってる最中です。本当にありがとうございました。
- 359 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/12(土) 15:49:16.92 ID:/lO6GuL80
- 日本人を敵に回してまでオバマのケツの穴舐めに行ったのにな
みっともねえ豚だよほんと
- 360 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 15:49:22.08 ID:99R3gU+R0
- ホノルルとホルホルって似てるよね
- 361 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:49:28.19 ID:wjskPeIG0
- >>344
そんな能力ないから 夢は捨てろ
- 362 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:49:28.24 ID:hMiFtIMe0
- もう参加すんなよ
バカにされすぎだろ
- 363 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/12(土) 15:49:31.47 ID:tsDcs8pM0
- 参加しないなら自動的に中国に擦り寄らざるをえませんが
反対派の人たちはそれについては文句言わないでほしいですね
- 364 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:49:34.19 ID:U9d3uU160
- >>337
管の事だからまた余計な事したのかって思うわwww
- 365 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/12(土) 15:49:33.98 ID:r4CxANoP0
- 国内法で対応します
国内法で対応します
国内法で対応します
- 366 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:49:37.36 ID:PmCG6oJa0
- 席につくためだけにいきなり土下座外交見せつけて
そのまま奴隷ルート確定だなw
- 367 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/12(土) 15:49:39.35 ID:nYKO0BT+0
- 野田佳彦しね
何がルール作りに参加するキリッだwwwwwwwwwwwwwwwww
さっさと自分で撤回してクビつって死ね
今死ねば、少しくらい円安に振れるんじゃねwwwwwwwwwwww
早く死ね野田佳彦
- 368 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:49:41.12 ID:JyQepM4L0
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <「守るべきものは守る。勝ち取るべきものは勝ち取る」
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 369 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/12(土) 15:49:45.88 ID:fbwiZ8mB0
- 外務省使えねー
やっぱ国家公務員は半減しても問題ないな
- 370 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 15:49:45.87 ID:+pa8cDpK0
- ぶっちゃけ中国とインドとトルコとロシアとブラジルとアフリカと中東との貿易だけで普通に成り立つよな
TPPなんていらね
- 371 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 15:49:47.02 ID:P9eFo5s10
- 馬菅>>>>>>>野田
だと言う事が証明されてしまったかw
- 372 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 株価【E】 (神奈川県):2011/11/12(土) 15:49:59.76 ID:xOyUOlNc0
- おい、馬鹿野田。
素直にあきらめろ。
調子こいてどんな条件でも飲むから参加させてくださいとか言うなよ。
お前は無能なんだから無能らしく素直にあきらめてくればいいんだよ。
- 373 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/12(土) 15:50:03.49 ID:lbmLBMnH0
- >>319
菅は内容はおろか会合に出たことすら覚えてないだろう
原発の訓練も完全に忘れてたくらいだし
- 374 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 15:50:07.16 ID:CygqyJ+n0
- >>228
歴代首相どころか日本史上でも最悪の指導者だろ。断トツの阿呆っぷり
- 375 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/12(土) 15:50:08.34 ID:laMI1+Om0
- 野田って世界中から嫌われてるね
- 376 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 15:50:08.79 ID:YRQiXdER0
- アメリカが日本のTPP参加を嫌がっているのではないよ。
米の企業連合が政府に要求出してるんだから。
様子見とか、国益を守るとか、米は外して、不利なら交渉から降りる等々、
といってる寝ぼけた日本の連中に、
「TPP入りたいなら、意見まとめてからこいや、俺の意見飲めよ」
と牽制されているということ。
- 377 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/12(土) 15:50:12.61 ID:ve0QqvFj0
- しかし条約結んでから国内法で捻じ曲げるマネをされなくて
よかったな 下手したら戦争物だったわ
- 378 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/12(土) 15:50:15.76 ID:XGoQ08MU0
- だっせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 379 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/12(土) 15:50:16.16 ID:v0qjRQ2g0
- アメリカの雇用のために日本国内を犠牲にするって圧力がTPPなのは明らかなのに
何この参加しないととんでもないことになるみたいな漠然とした不安の煽り方
やっぱ日本のマスゴミはアメリカの統治下だな
- 380 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/12(土) 15:50:25.80 ID:lKimfKom0
- 日本の政治家は本当にレベルがひくいなあ。まあ国民のレベルが低いってことなんだろう
- 381 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 15:50:41.40 ID:9E2E7uPt0
- >>348
TPP賛成派→アメリカをパートナーとして生きていく
TPP反対派→中国をパートナーとして生きていく
好きな方を選べばいいよ
- 382 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 15:50:44.13 ID:FabUvmmZ0
- ここからが駆け引きなんじゃ無いの?
ルール作り参加できないなら、中国グループに参加を臭わせる。
はっきり言って、今のTPP参加国みたら、メンバーショボイんだからアメリカだって、そんなにうま味もないし。
日本が加わることで、規模が一気にでかくなる。中国が推するASEAN+3、日本が推すASEAN+5の経済圏だって、同様。
日本のTPP参加に焦って中国が身乗り出してきてるのに、駆け引きできる立場に居る日本が、それを使わない手は無い。
- 383 :名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/11/12(土) 15:50:44.38 ID:tsolNuI8O
- 死ねや恥さらし
- 384 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 15:50:56.05 ID:eCjvUymr0
- なんという惨めっぷり・・・こりゃあ日本の将来は暗い
- 385 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/12(土) 15:50:56.72 ID:zMFxHvtG0
- >>363
なんで賛成派って
TPPに参加しない=TPP参加国と貿易しない だと思ってんの?アホなの?
参加しないとアメリカと貿易できないとかマジで思ってんの?
- 386 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 15:51:01.55 ID:lTxzbuih0
- ここまで国民無視する総理も珍しいと思うわ。
完全に自分の立場を履き違えてる。国民の代表じゃなくて、王様にでもなったと思ってるんだろ。
- 387 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 15:51:01.99 ID:eo/4H+cF0
- イルミナティの陰毛だろ!?
- 388 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/12(土) 15:51:04.32 ID:g3u9yIbg0
- 現政権(民主党)には今からでも大幅決まった外枠を壊し
日本ありきの条件をごり押しして
TPP参加国の中でのリーダーシップを取れると信じて・・・・
信じられるわけネーだろwwwwwwww
- 389 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 15:51:07.22 ID:L7TUP7cA0
- 民主では鳩ぽっぽが一番マシだったオチか・・・
こんなになるんだったら鳩のままでいいよ
- 390 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 15:51:14.52 ID:0/wMBv9x0
- 野ブタうぜー、もう死んでくれ
- 391 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/12(土) 15:51:21.04 ID:nYKO0BT+0
- 野田佳彦は、早く撤回して、首つって死ね
早く日本国民に土下座しろ
- 392 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:51:23.08 ID:xFnbVw7U0
- 小泉進次郎「(TPP交渉参加は)拙速ではなく遅すぎる。自民党だったらもっと早く決断して交渉の場で戦えた」
↑
こいつが一番まともだったということだな
- 393 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (空):2011/11/12(土) 15:51:23.55 ID:CbToxhME0
- >>344
日本にそんな駆け引き、外交能力あるのか?
- 394 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 15:51:25.38 ID:STmJ4B/U0
- 「菅が辞めれば日本は良くなる!」
とか言ってた奴等w
- 395 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/12(土) 15:51:26.46 ID:DzbBWiC30
- >>363
TPP連呼厨の反米ネトウヨって朝鮮カルト宗教系の政治団体だから
元から中国寄りなんだよ
- 396 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:51:26.65 ID:PmCG6oJa0
- 国内の意見ガン無視で
昨日強行して宣言すれば、今日の会合で呼んでもらえると思ってた馬鹿豚
ほんと死ね、恥さらしが!
- 397 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/12(土) 15:51:30.55 ID:jwM+o5Ev0
- >>343
> 本当の敵は野田ではなくて、官僚だよ。現代の貴族である彼らを失脚させる方法を作らなければならない。
こういう小泉やメディアや民主党に洗脳された自称情強って本当にどうしようもないよな
- 398 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 15:51:31.50 ID:O0ZeAfVp0
-
「我々は、皆さんが好むと好まざるとに拘わらず、そのうち世界政府を作るであろう。
唯一の問題は、それが合意に基づくものであるか、それとも征服によってなされるかである」
FRB(米連邦準備銀行)の10大株主にも入るワールブルク(ウォーバーグ)一族のジェームス・ワールブルクは、
1950年2月17日に合衆国上院で演説した。
彼ら国際銀行家達の目標は、世界的な金融管理システムを作り上げ、
各国の政治システムと世界経済全体を支配出来るようにすることで、
これがグローバリゼーションの行き着く先である。
彼らの描くこのシステムに中産階級は存在しない。構造改革はこのために行われ、格差社会が日本でも進行している。
勿論これは偶然でも、時代の必然性でもなく、仕組まれたものである。
選挙の時にどの政党に投票するかよりも、影の支配者の存在と、偽りの金融システムに気付き、異を唱えることが、
一般市民にとって最も重要なことではないだろうか・・・
- 399 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 15:51:39.32 ID:E37Mnz5H0
- 野田は早く自殺しろよ
- 400 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 15:51:40.29 ID:0ebGEuf60
- 尻尾振ってアホみたい
TPPで主導的立ち居地が取れないなら、ASEAN+3で頑張れよ
- 401 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 15:51:44.59 ID:hRYrf1Px0
- 民主党は農業なんてGDPの1.5%だからあまり影響ない
農業はTPPがなくても転換期なんですよ(笑)
みたいに言ってるが
もとからそれを死守してたってのを
ないがしろにしてる。
- 402 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/12(土) 15:51:44.98 ID:tsDcs8pM0
- >>381
まぁ実質的にどっちの犬になるんだお前って踏み絵だわな
話通じる方とできれば交渉お願いしたい
- 403 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:51:47.11 ID:Sp4XLu3b0
- TPP断固反対
TPP断固反対
TPP断固反対
- 404 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 15:51:51.83 ID:8F1fuvmfO
- アメ公は俺様のルールでやりたいだけだろ。
- 405 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 15:51:54.11 ID:bEb8p1Kz0
- 鳩山首相にしとけば四年間ずっと普天間で粘ってたろうな
多分鳩山はTPPに話をいかせない為に
普天間で粘ってた説
普天間解決したら次はTPP参加するか否かでアメリカから迫られるし
- 406 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:51:57.30 ID:hMiFtIMe0
- なんでクソ豚の体面のために
国が潰れないといけないわけ
- 407 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/12(土) 15:52:06.26 ID:yL/k4j3OO
- >>354
「大成功だったな。見た?俺の勇姿見た?ww」って感じで帰ってくるよ
周りの空気読めるなら有り得ない行動してんだから
- 408 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:52:09.05 ID:zG0J0kEA0
- >>395
自民党の悪口はやめろよ
- 409 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 15:52:10.40 ID:WbLqvLtj0
- 日本なんて低成長で老害ばっか無資源
かといって工業品はあんま輸入しない国およびじゃねえんだよ
バブルのときに軍拡したり強行的に出ればよかったのに馬鹿な国だわ
- 410 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:52:17.21 ID:PmCG6oJa0
- 大体、土下座カードしか持ってないのに何が交渉だよw
- 411 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/12(土) 15:52:19.63 ID:SfmgtmtyO
- ★「アメリカが日本にTPP参加を強いる、アメリカンの陰謀だ」説は、嘘
■俗説の「アメリカの陰謀」どころか、ウィキリークスの暴露により、「アメリカなどTPPの8ヵ国(後にマレーシアが加わり9ヵ国)は、日本の参加を望んでいなかった」ことが判明。
しかし、情弱の間で、これを勘違いし「アメリカの陰謀だ」と流布されてしまった。
■TPPは、ブルネイ、チリ、ニュージーランド、シンガポールの4カ国が参加する自由貿易協定であり、2006年5月に発効。
当初加盟国に加え、米国、豪州、ペルー、ベトナムの8カ国が交渉に参加し、後にマレーシアが参加。コロンビアとカナダも、参加の意向を明らかにした。
■貿易協定とは…
結んだ国同士は利益を分かち合えるが、それ以外の国は利益から排除されるから。
貿易協定は、その性格上、当事国にとっては、関税の撤廃などで貿易拡大の効果をもたらすが、
第3国に対しては、差別的な関税が適用されるため、貿易を阻害する効果を持つと言う点が重要。
■ウィキリークスの暴露は、「日本が参加しない事を前提」とした話。8カ国だけでTPPすれば、そりゃあ加盟していない国は打撃を受ける。
また、最初の8カ国で基盤となる基準を設ける事が出来たなら、将来的にTPPが拡大した場合は、最初の8カ国が有利になれる。
◆ウィキリークスが暴露したTPP交渉の狙い 「日本、韓国その他の国を押しつぶす」 http://www.worldtimes.co.jp/col/siten2/kp111018.html
TPP交渉について在ニュージーランド米大使館がまとめて本国に送ったのだが、その公電の内容をウィキリークスが暴露している。
最も重要な箇所はニュージーランド外交貿易省のマーク・シンクレアTPP首席交渉官が、
「TPPが将来のアジア太平洋の通商統合に向けた基盤である。
『もし、当初のTPP交渉8カ国でゴールド・スタンダード(絶対標準)に合意できれば、日本、韓国その他の国を押しつぶすことができる』。
それが長期的な目標だ」と語った所だ。
「押しつぶす」というのは「put the squeeze」の訳で、「squeeze」には「経済的に圧迫する、搾り取る」の意味があり、妥当な意訳だ。
- 412 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/12(土) 15:52:26.71 ID:YzhJYCS80
- >>381
インド派はどこ
- 413 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:52:29.86 ID:U9d3uU160
- >>389
なんつー低レベルな争いなんだろうな…
- 414 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/12(土) 15:52:32.46 ID:CSmnC4yc0
- こんだけコケにされてもアメポチは直らないんだな
- 415 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 15:52:32.60 ID:ZR7uOCDw0
- しかし何としてでも日本を売りたい売国豚でありましたとさ
- 416 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/12(土) 15:52:35.75 ID:lbmLBMnH0
- >>361
>>393
何言ってんの、あるわけないじゃん民主党だぞ
- 417 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:52:36.69 ID:9DC+eCVh0
- もう終わりだ、日本社会がアメリカに全面支配されるんだ!死のう!それか移住だ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ;ν;)
( つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ (^ω^;) / ̄ ̄ ̄ ̄
( ./ /(⊂ )< ・・・・
/_______//(___) \___
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
||, .||
三年後
( ^ν^ )
( つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ (^ω^;)。○(早く出て行ってくれないかな・・・)
( ./ /(⊂ )
/_______//(___)
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
||, .||
- 418 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 15:52:37.79 ID:3Kwnz2D40
- 野田って来年の首相任期切れたらさっさと辞めるつもりなんだろ。
爆弾に火をつけて後は次の人よろしくとか、まさに下衆の極みだな。
- 419 : 【東電 76.7 %】 オープン2シーターの風 ◆n5g8z7kBQg (東日本):2011/11/12(土) 15:52:43.61 ID:zB0WMEx+0
- 早速、野田とTPP推進派の低脳ぶりが明らかになったな・・
まだ24時間経ってなくてこの有様だよwww
交渉の席に着けなくて、どう日本の国益を守る条約の折り合いを付けるんだ?
超能力で念じるのか? TPP推進派どもw
- 420 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/12(土) 15:52:49.56 ID:zMFxHvtG0
- >>394
野田が総裁選で勝った後数日はν速にも野田マンセーしてた奴が山程いたんだぜ・・・
- 421 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/12(土) 15:52:57.22 ID:pM/TSNuO0
- これだけ言いに来た
ざまぁ
- 422 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 15:53:07.75 ID:/oRmuqdUP
- >>381
その二極論に根拠あんの?
TPP参加しないとアメリカと貿易できなくなっちゃうん?
- 423 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 15:53:09.25 ID:wEy3v01HP
- これってアメリカによる侵略行為でしょ
軍事力と諜報機関を利用し、親米派議員と官僚とマスコミを
炊きつけて日本に不利な条約を飲ませようとしてる
そういうふうにしか見えないんだけど?
- 424 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (空):2011/11/12(土) 15:53:11.06 ID:ycSqOstC0
- >>357
まさにそれだ
- 425 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/12(土) 15:53:11.59 ID:vtL3wA8GP
- 鳩山以下とか政治音痴は黙ってろよ
- 426 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/12(土) 15:53:11.75 ID:qByfqBo60
- お前らが反対したから参加表明が遅れて打つ手なしになってしまったな
- 427 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 15:53:14.49 ID:k0FEQsIk0
- もう暴動起こすしかないだろ
デモとか生ぬるいのじゃ駄目だ
- 428 :名無しさん@涙目です。(ギリシャ):2011/11/12(土) 15:53:14.85 ID:4QO32Fyi0
- 逝く時は一緒だぜ日本
- 429 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 15:53:24.81 ID:Ba9U5bsE0
- だっせー
俺なら恥ずかしすぎて死んじゃう
- 430 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 15:53:31.66 ID:vAmKcyua0
- >>394
だってさー、リーダーなのに100点満点のテストで15点を取ってたら
リーダー変われって誰だって思うじゃん
んで、変わったリーダーが12点取るとは思わなかったんだよ・・
国内議論がまだまだのときなのに国際公約で消費税10%ぶちあげるとか思わなかったんだよ・・・orz
- 431 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:53:32.74 ID:U9d3uU160
- >>412
インドア派
- 432 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/12(土) 15:53:40.58 ID:bZ1NOJJ40
- 野田「入りたいんだけど」
TPP「入れてくださいだろ」
野田「入れてください」
TPP「頭が高い」
野田(土下座して)「入れてください」
TPP(頭を踏みつける)
- 433 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:53:41.11 ID:wjskPeIG0
- >>416
なんで川柳なんだよ
- 434 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:53:50.24 ID:hMiFtIMe0
- 完全にアメリカに遊ばれてるじゃん
何が交渉だよ
できないことをいうなクソ豚
- 435 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/12(土) 15:53:51.42 ID:DzbBWiC30
- >>381
そのとおりだな
近いうちにバブル崩壊が待っている中国側につくとかマジキチだろww
- 436 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 15:53:52.81 ID:m70aH0o80
- くっそわろた
やりたくないものに無理やりくびつっこんだ挙句に、何の意見も出せない下っ端雑魚国扱いかよ
わろた
わろた、、、
- 437 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 15:53:54.87 ID:VQPCYK5+0
- >>337
菅「お願いしまーす」
加盟国(うわ、うざいのが来た、無茶苦茶な条件出して追い返そう)
野田「お願いします!」
加盟国「え?」
野田「え?」
こうか?
- 438 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/12(土) 15:54:00.47 ID:vK3SofX00
- 雑魚国家以下の扱いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドジョウ野郎はまた日本の顔に泥を塗ったな
- 439 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/12(土) 15:54:00.95 ID:1wgB+poAP
- 日本の外交能力が全く期待できないのが一番の問題だな
- 440 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 15:54:11.85 ID:Lw6NAUTU0
- こういうのも完全に流れ作られてるだけの話だろ
日本がお願いしたから入れてやったって立場に立ちたいだけ
もう入るのやめとけ
- 441 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 15:54:12.68 ID:ryexkMts0
- >>389
未来で
アメリカ傀儡政治以外できない事を実証したって点で
評価されんじゃね
- 442 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/12(土) 15:54:15.57 ID:NQ+wu9Sz0
- 酷過ぎワロタwwww
ワロタ.....
- 443 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/12(土) 15:54:17.24 ID:Y9W1ooBj0
- http://richardkoshimizu.at.webry.info/201111/article_36.html
- 444 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/12(土) 15:54:19.53 ID:J17MkkFm0
- 何のお膳立てもなく、行き当たりばったりでワロタ
どじょうなんだからヌルっと潜り込めよ
- 445 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 15:54:21.43 ID:eo/4H+cF0
- 野田豚ざんまーーーーーーーー!
- 446 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 15:54:31.97 ID:TOzNlnJw0
- 野田や民主のせいにしてる奴がいるが、会合のセッティングは裏方である官僚の仕事
つまり日本で有能と言われてた官僚ですら無能な事が露呈した
実はこっちの方が致命的かも
- 447 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 15:54:39.28 ID:m0q81bm+0
- いざとなったらアメリカびびるんだなw
ハッキリ言って医療も小売りも建設も製造業も日本の方が強いだろ
ITとか金融とかの虚業しかアメリカ強くねーじゃん
アメリカの米なんて余裕で負け。
- 448 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 15:54:39.40 ID:/oRmuqdUP
- >>394
鳩山が辞めれば・・・→菅が辞めれば・・・→野田が辞めれば・・・
→次はいよいよ小物界の大物原口先生の出番か?w
- 449 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 15:54:40.38 ID:fXjpPcfuP
- >>382
おいおい、お前ら推進派は自分達の論理が次々に破綻してるっつーのに
バカ丸出しに反省しないんだな
無能にも程があるわ
そのうち異星人がwwとか言い出すんじゃね?
- 450 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:54:45.31 ID:H0z01kqa0
- クソブタが独断専行するから・・・
- 451 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/12(土) 15:54:46.47 ID:Umz36n4g0
- 反対派が交渉参加を送らせた結果
- 452 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 15:54:47.01 ID:bu4pnEGd0
- 野田は功績が欲しいんだろうな
- 453 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 15:54:49.41 ID:KCUfRQ6w0
- ゴメン、無理だったわ
って帰ってきたら見直してやるw
- 454 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/12(土) 15:54:53.95 ID:oCrdGM88O
- 既に仲間外れ。狼少年扱いですな。
- 455 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/12(土) 15:54:57.24 ID:nYKO0BT+0
- >>381
なんでそんなのになるわけ?
昨日の佐藤ゆかり議員の質疑の動画でも見てろ
アセアン6が一番GDPに効果あるんだよ。内閣府の試算でな
それなのに効果がないTPPを無理やり選んだ野田佳彦はそれだけでも売国奴だ
- 456 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 15:55:01.80 ID:B02PLUrz0
- 野田首相 「守るべきものは守る。勝ち取るべきものは勝ち取る」
↓
ハブられました
- 457 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/12(土) 15:55:03.33 ID:yZInJy2/0
- 俺今年早稲田の政経受けようと思ってたんだけど、こんなやつを育てるとこなら考え直すわ
- 458 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 15:55:03.81 ID:sJ+JmApv0
- なんかJAPは必要とされてると思われてるみたいだけど、
入りたくても入れないとか哀れだなww
もう日本は必要とされてないんだよ。
ひばく星人なんて。
- 459 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/12(土) 15:55:04.70 ID:/lO6GuL80
- >>382
政治家でも官僚でも
今の日本じゃそういう立ち回りの出来る人間なんていないでしょ
方々から脅されてキョドってなんでも言うこと聞いちゃう未来しか見えない
- 460 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 15:55:07.02 ID:lwyYCnyt0
- 民主党になってから国内外で日本終わりすぎ
さっさとこいつら消えろよ
- 461 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/12(土) 15:55:12.08 ID:wJvKYh6G0
- >>381
いや、ASEANと結んで、主導的な立場に立てばいい
ベトナム、フィリピンとは対中国用領海保全の為に安全保障条約も結ぶ
鶏口となるも、牛尾となるなかれ、だ
- 462 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/12(土) 15:55:15.44 ID:zMFxHvtG0
- >>435
不況で緊縮財政政策の不況スパイラル目前のアメさんも変わらんくないか?
- 463 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 15:55:23.43 ID:LvGJhfAm0
- はい、交渉がんばって
- 464 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/12(土) 15:55:24.27 ID:9sAZbMa+0
- 無条件降伏だな。情けない。
- 465 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:55:35.16 ID:9JdsbgRI0
- 死んじまえよ、どぜう野郎
- 466 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 15:55:37.86 ID:KCUfRQ6w0
- >>449
これで向こうは「頼み方があるんじゃねえの?あ?」ってくることがわかったわけだしなw
- 467 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 15:55:38.01 ID:KF2FGgY10
- 来年
プルルルルル・・・官邸の電話が鳴る
米 「もしもし 野田?TPPの内容決まった
今から送るから よく読んどけ じゃあな」 ガチャ!
- 468 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/12(土) 15:55:41.58 ID:XUscdVS60
- これ反対派がゴネたせいで野田の責任じゃないだろ
日本の首相に恥をかかせた反対派は死ねよ
- 469 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/12(土) 15:55:41.47 ID:YzhJYCS80
- とりあえず豚は介錯人無しで切腹して来い
- 470 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/12(土) 15:55:47.90 ID:v0qjRQ2g0
- 最終的には全てのマスゴミが首相が悪いで一致するんだよな
アメリカだけは絶対に批判しないマスゴミ
で、首相批判して首相は法案通したらさっさと辞めてはい次の首相は誰!
とマスゴミが煽る。日本って国はかなり終わってるわ・・・アメリカの属国間違いなし
- 471 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 15:55:49.66 ID:9E2E7uPt0
- >>446
さすがに昨日参加表明して今日ってのは無理でしょ
そのくらいは野田も理解してるんじゃね?
- 472 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 15:55:49.92 ID:wEy3v01HP
- ゆとりって、米民主党がかつてスーパー301条という
対日制裁法を実施して日本企業に大打撃を与えたの知らないんだろうな
今回のも単にアメリカの自動車業界が、政府を利用して
自由貿易どころか、それに真っ向から反対する卑怯な手段で
日本企業にダメージを与えようとしてるだけなんだが
- 473 : 【東電 76.7 %】 オープン2シーターの風 ◆n5g8z7kBQg (東日本):2011/11/12(土) 15:55:50.78 ID:zB0WMEx+0
- 野田ってダチョウの上島みたくなってきてね?w
聞いて無いよぉ!のギャグを国会でかますつもりなんかな。。。
- 474 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 15:55:59.53 ID:EWxLdkRE0
- 日本を怒らすことはできるのか
- 475 :名無しさん@涙目です。(米):2011/11/12(土) 15:56:06.94 ID:wPsl6xVc0
- 日本って太平洋戦争に突入した原因に外交の下手さってのがあるから
昭和からの日本の政治外交はみんな三流だよ
- 476 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:56:07.44 ID:KhAn6unr0
- まさかこれでTPP参加とかするわけないよな・・・?
- 477 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/12(土) 15:56:07.67 ID:tsDcs8pM0
- >>422
自国産業の保護、反ダンピングつーて関税上げる根拠を与える
TPPの基本は協定を結んだ国家間の貿易をやりやすくする代わりにそれ以外の国を締め出すことにあるのは自明
そして日本の産業のお得意先は米国、そういうことだ
- 478 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/12(土) 15:56:26.26 ID:/cGQS+3U0
- もうノムたんの生まれ変わりにしか見えない
- 479 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/12(土) 15:56:27.16 ID:vnzymg2L0
- 朝日:一昨日「TPP参加を決断せよ!!」
今日「ハブんちょワロスw」
- 480 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 15:56:27.39 ID:do6E5SxD0
- 交渉させてもらえないってことだろ
そんな無理してTPP入る必要ない
- 481 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:56:28.64 ID:wjskPeIG0
- >>458
必要とされていると思っているのは日本だけってね
- 482 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 15:56:33.18 ID:vG7QcknX0
- TPP参加=第二次無条件降伏
属国主知の蔓延する日本。
卑しいの一語に尽きる。
- 483 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:56:33.32 ID:1z1lmf6E0
- 麻生だったらアメリカがなんとかしてくれた
- 484 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 15:56:36.89 ID:sJ+JmApv0
- もうお前らが持ってる携帯だって、
アメ公か韓国が作ったもんだもんな。
もう日本なんていらないし相手にもされてない。
- 485 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/12(土) 15:56:45.72 ID:aCuRGlULO
- 民主の首相ってホント誰からも嫌われてるよな
まあ自業自得なんだけれど
- 486 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/12(土) 15:56:46.14 ID:vK3SofX00
- 下準備も根回しもしてなかったんだろうな相変わらず
自民党政治はそこら辺きっちりやってたが自民政治否定した結果がこれかよwwww
- 487 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 15:56:47.50 ID:/oRmuqdUP
- >>471
参加表明決めたのが本当に金曜日だと思ってるのか
- 488 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/12(土) 15:56:51.96 ID:tsDcs8pM0
- まぁ交渉すらさせてもらえないなら流石に降りていいよ
無条件降伏だけはやっちゃいかん
- 489 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 15:56:52.84 ID:VpHhF+tY0
- >>455
野田がTPPにこだわった理由ってなんなの?
- 490 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 15:56:53.25 ID:hRYrf1Px0
- 民主党みたいな
目先だけを追いかけて
かつそれ自体が成立しないことを
バカレベルでやる政党には
投票しないことが重要って学習しなきゃ。
ガソリンを安くします → ( ゚д゚)、ペッ
消費税はあげません → ( ゚д゚)、ペッ
高速道路を無料にします → ( ゚д゚)、ペッ
民意 → (笑)
- 491 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/12(土) 15:56:53.46 ID:Y9W1ooBj0
- http://richardkoshimizu.at.webry.info/201111/article_37.html
- 492 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/12(土) 15:57:03.56 ID:s8HT+VY70
- なんだ、反対派の言う通り交渉すら出来ないんじゃないか。
原発爆発の時と言い、推進派はクソでも食って死ね。
- 493 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:57:04.17 ID:stl4bcXG0
- これは日本の連戦連勝だな
みんなビビッてるよ
- 494 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/12(土) 15:57:04.33 ID:vBOx/Tk60
- どうせ殺されそうになったらアメリカに亡命すんだろドジョウ豚
- 495 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 15:57:18.23 ID:W8B5119h0
- 入れて入れて
くんなカス
どんな条件も飲むから入れて入れて
- 496 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 15:57:22.35 ID:MslamEW00
- アメリカなんざと経済的に組むのが間違い
中国と東南アジア、インドあたりと新しい貿易交渉するべき
- 497 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 15:57:31.07 ID:jtlCqBqx0
- >>460
最期まで地獄の果てまで支持するんだ!それが民主党信者だ!
修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!
- 498 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/12(土) 15:57:31.09 ID:DbUHb0q20
- >>462
どっちも依存しすぎていいわけねえよ
- 499 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/12(土) 15:57:32.53 ID:DzbBWiC30
- アメリカを切って中国につきたがるとか
ネトウヨは独裁大好きのキチガイカルト集団としか思えん
無職が長いと脳みそが腐るんだろうか?
- 500 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/12(土) 15:57:35.05 ID:E4OZbCKk0
- >>9
ただでさえアメリカはオーストラリア相手に酪農を外そうと躍起になってるの日本まで入ってきたらまとまらんだろうからなw
- 501 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 15:57:37.34 ID:9W37Xw+Z0
- 交渉には参加出来なかったが結果的に我が国にとってプラスになる条件なので参加する
とかドヤ顔で抜かしたらどうしよう
- 502 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:57:39.74 ID:U9d3uU160
- 誰かD・V・D!D・V・D!のAAで野田に改変しろよ
- 503 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/12(土) 15:57:42.27 ID:T/SW1w890
- 不参加決定!万歳!
- 504 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 15:57:43.71 ID:tPyxzrzp0
- >>489
他にやれることが無かったから
- 505 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:57:44.58 ID:xFnbVw7U0
- 復興に与野党一丸となって力を注がないといけないときに
最初から結論ありきのつまらん茶番に主要な国会議員の時間とエネルギーを注がせといて
で、この結果でつか?wwwwwwwwwwww
- 506 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/12(土) 15:57:46.60 ID:LAeQlJt/O
- 国辱もんだろこれ
椅子蹴って退場しろよ
- 507 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 15:57:50.30 ID:eo/4H+cF0
- 舐められたもんよのぉ…
- 508 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 15:57:51.44 ID:BRbxfs1y0
- このままハブられてた方がいいわw
- 509 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 15:57:52.88 ID:6+lSXtzd0
- この豚は何の役にも立たんな
とりあえず日本には帰ってくんな
- 510 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/12(土) 15:57:57.74 ID:YzhJYCS80
- >>475
外交戦をまともに出来たのは日露までだな
>>489
豚はバカだからメモに書いてある事以外は分からんのじゃね
自分で考える脳が無かったんだろ
- 511 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/12(土) 15:57:59.00 ID:FlWwysOo0
- はい、じゃあ二人組 作ってー!
- 512 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/12(土) 15:58:01.76 ID:lv3K9kUW0
- >>484
かに必要とされているかサれてないかの問題ではないと思うが。
- 513 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/12(土) 15:58:01.32 ID:f67pKZi10
- 弱肉強食やからな。
野田さんみたいにアメリカにいい格好したいだけの草食動物は
アメリカのおもちゃにされてまうんや。
- 514 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/12(土) 15:58:02.56 ID:qByfqBo60
- TPPに参加しないってのはアメリカに反旗を翻すことだからありえない
ルール作りに参加できるはずだったのがお前らのせいでパーになっただけ
- 515 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/12(土) 15:58:05.87 ID:eV1pJsqY0
- 野豚の、条約>法律知らなかったですぅ発言以降、賛成派息してない
- 516 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 15:58:07.75 ID:1Q6zozvL0
- あのさ…もうどうすればいいわけ?この国…
- 517 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/12(土) 15:58:08.80 ID:XGoQ08MU0
- 野田ってイジメられてるのにヘラヘラしてる奴だろ
- 518 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/12(土) 15:58:11.22 ID:nYKO0BT+0
- >>477
そんなもん米民主党政権は、しょっちゅうやっとるわ
別にTPPとか関係ない。トヨタがGM抜こうとしたら、あからさまな嫌がらせする
それがアメリカの民主党だ
- 519 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/12(土) 15:58:15.82 ID:uYasJiQl0
- >>122
串使いに何を聞く?
- 520 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 15:58:16.19 ID:FabUvmmZ0
- >>440
そういう事。どのタイミングで宣言しようと、最初はこうなってたはず。
もったいぶった上で、譲歩したと見せかけて、条件をのませる。
ここからが外交力・政治力の見せ所。経済規模1,2位のアメリカと中国の覇権争い。
3位とはいえ、2位と同等の日本が、どっちに加わるかで、今後の流れが大きく左右されるからこその中国の焦り。
これで、なんの駆け引きも無く、ハイそうですかとアメリカの言いなりになるのなら、ほんとに終了だろう。
- 521 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/12(土) 15:58:21.56 ID:tsDcs8pM0
- >>496
そうなると米軍の庇護そのものの理由がなー
お前誰の飼い犬か分かってんのか?って餌抜かれたり虐待される…
- 522 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 15:58:31.00 ID:/oRmuqdUP
- >>477
ほほー、日本お得意の産業ができる国がTPP参加国の中にいるのかw
教えてくれよ
- 523 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/12(土) 15:58:30.93 ID:hyZKTyag0
- その調子だ
外国勢力はそのまま日本にTPPに参加させるな
- 524 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/12(土) 15:58:40.61 ID:gugogazO0
- 日本は重過ぎるんだよ。
背負ってるものが見え透いてる。
- 525 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/12(土) 15:58:42.67 ID:or7XaWee0
- >>500
え・・・アメリカ様って白人国家に対してもジャイアンぶりを発揮しようとしてんのか?
- 526 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:58:45.24 ID:U9d3uU160
- >>499
無職だからこそ破滅主義なんだろーよwww
- 527 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/12(土) 15:58:45.91 ID:fJKHFbgU0
- また慌てふためいて何かを差し出すんだと思うとうんざりする
- 528 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 15:58:47.11 ID:EWxLdkRE0
- なら、今まで決めた事は日本は締結範囲から除外にしようぜ。
交渉に関わっていないんだからいいよね。
- 529 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 15:58:48.25 ID:YRQiXdER0
- >>392
>小泉進次郎「(TPP交渉参加は)拙速ではなく遅すぎる。自民党だったらもっと早く決断して交渉の場で戦えた」
↑
>こいつが一番まともだったということだな
米「三回まわってワンと言え」
・「考えさせてくれ」抜きで、
「三回まわってワンワンするぉ」と言ってるのが進次郎。
Fラン地頭の、米コネ留学を舐めるなよw
- 530 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/12(土) 15:58:58.50 ID:G60O3HSb0
- 分かってるとは思うけど
野田って朝鮮人だからな?
http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2011/09/15/13noda/~/media/highlight/2011/09/15/3G20110915TTT0700065G300000.jpg
- 531 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 15:59:02.00 ID:m0q81bm+0
- 昔の日本なら国際連盟脱退したとこだな
- 532 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 15:59:05.18 ID:DQM8n3PE0
- アホ「交渉参加する事が大事。駄目なら途中で抜ければいい」
- 533 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 15:59:09.58 ID:TOzNlnJw0
- >>471
いや裏方ってのは事前に相手国と調整しておくもんなんだよ
発表してから動くんじゃなくてね。今回のはそんな基本すら出来てないってことが証明されてしまったと
- 534 :名無しさん@涙目です。(米):2011/11/12(土) 15:59:27.51 ID:wPsl6xVc0
- >>490
民主党の人達は1回フランス革命の省察辺りに目を通して欲しいよね
「自分の先祖を振り返ってみようとしない徒輩は、決して自分の後裔にも目を向けないだろう」
その通りだよな
- 535 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/12(土) 15:59:29.33 ID:zMFxHvtG0
- >>498
結局そういうことだよね
国際経済なんて相手がどうだろうと利用するだけなのに、何故かν速では(政治的・国際的に)どっちにつく?みたいな話になるよね
- 536 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 15:59:31.94 ID:08YLmkd00
- 野田馬鹿にするやつは
プラザ合意時の閣僚も馬鹿にしろよ
今の不況の根元はプラザ合意だぞ
- 537 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/12(土) 15:59:37.43 ID:KQgCqHosO
- 交渉に参加できないなら意味ねーじゃん
- 538 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:59:42.45 ID:PmCG6oJa0
- >>489
条約がどんなものか知らなかったけど
結べばみんなが誉めると思ったから。
- 539 : 【東電 76.7 %】 オープン2シーターの風 ◆n5g8z7kBQg (東日本):2011/11/12(土) 15:59:53.87 ID:zB0WMEx+0
- >>471
参加してなくても、ペテン管はオブザーバーとして参加している。
ところが正式に参加表明したスワップ野田は、「オメーの席ねぇからwww」とあしらわれている現実
今、席が無くて次に席があると思う方がおかしいw
全部条約の細部まで決まってから最後の承認の会議だけ、スワップ野田の席があると思うぜ・・。
- 540 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 15:59:54.30 ID:bu4pnEGd0
- >>451
そもそも提起するのが遅すぎる
反対派無視して早期に交渉参加したとしても、
内部で話がまとまってない日本を入れて、かき回された挙句、やっぱやめた
みたいなリスクが有るやつを快く思うはずがない
- 541 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 15:59:55.71 ID:Y+kGUFM30
- 日本死亡ということでおk?
- 542 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 15:59:58.35 ID:EZZGlrKY0
- >>446
官僚も一枚板ではないからな
まあ日本人ルールなんて通用しないよ。ってことだろう
- 543 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/12(土) 16:00:02.11 ID:lbmLBMnH0
- >>486
「事前交渉=談合、根回し=悪」という構図に貶めて、首相が突然持論ぶちまける政治やってんだもん
一般常識がないんだと思うわ
- 544 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 16:00:11.55 ID:dHqtgaUV0
- >>457
高いのは偏差値だけなのかもかw
>>529
じゃあ菅の時に参加表明すれば良かったのか
- 545 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/12(土) 16:00:17.72 ID:vK3SofX00
- >>530
普通に飲みゃいいのにこんな飲み方どこで教わったんだこいつは
- 546 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/12(土) 16:00:20.02 ID:uvBqLScN0
- 今後がどうなるか楽しみです
- 547 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 16:00:22.40 ID:KF2FGgY10
-
野豚 「アメリカ様の靴を舐めさせて頂きたく・・・」
米 「来んじゃねーよカス!ピカ野郎!」
- 548 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 16:00:29.34 ID:IJ7ngkW80
- アメリカだったら自分で椅子持ってねじ込むだろ
- 549 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 16:00:32.47 ID:zG0J0kEA0
- >>536
お前最近プラザ合意って言葉おぼえて
使いたかっただけの中学生だろ
- 550 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/12(土) 16:00:33.38 ID:NunkR+lj0
- >>73
交渉に正式参加は今から半年後の予定だからな、
ルール作りに加われないのに出向くバカ政府w
- 551 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/12(土) 16:00:36.49 ID:qPeAwrEk0
- >>348
それ死亡フラグ
- 552 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 16:00:42.33 ID:cXp5CRO/0
- 日本以外の国なら馬鹿にされたら毅然と抗議するけど
日本の総理大臣はヘラヘラ笑ってるだけだからな
頭おかしいと思われてるだろ
気位というものが全く失われてしまったのが悲しい
- 553 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 16:00:48.77 ID:1z1lmf6E0
- 民主党の首相が悉く無視されるのはなぜなのか
- 554 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/12(土) 16:00:55.29 ID:D1zU4kWV0
- 野田ざまあw
- 555 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/12(土) 16:01:09.56 ID:FlWwysOo0
- 幸せ回路の推進派さんがいまだに屁理屈たれてるな
頭の病院に行ったほうがいいって
- 556 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/12(土) 16:01:11.23 ID:vKjvSguAO
- トップがころころ変わる国を信頼しろって方がおかしいわな
参加が遅い、こないだ首相になったばかり、条約と国内法の優劣も知らない、こんなんでよく「日本に有利な交渉をしてくる」とか言えたもんだ
頭おかしいだろ
- 557 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 16:01:12.51 ID:hc5oJeag0
- アメポチ息してない
- 558 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/12(土) 16:01:19.82 ID:tsDcs8pM0
- 調子に乗ってやがる中国を包囲網作って封鎖すっぞおめーら
この会に入りたいやつは手を上げろ、おいのび太、お前なんで渋ってんだ!ってジャイアン言ってるとこ
- 559 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 16:01:20.27 ID:Eag36sRx0
- こないだワイドショーのTPP説明が野球で例えられてた
現在参加国が守備についてて投手はアメ。日本が参加するとバッターとして立ってた
他意はないんだろうけど日本は敵側なんだなwと思った
- 560 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/12(土) 16:01:24.23 ID:OI5tKxz/0
- 日本て昔から外交へたくそだな
- 561 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 16:01:26.77 ID:U9d3uU160
- >>532
無職「正社員入社する事が大事。ダメだったら途中で辞めればいい」
みたいな感じだなww
- 562 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 16:01:26.92 ID:aECZl59N0
- もうだめだwww
- 563 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 16:01:31.04 ID:FabUvmmZ0
- >>496
一番良いのは、中国がASEAN+5認めれば良いんだろうけどね。
インドが邪魔と、+3を譲らないモンね。
けど、3なり5なり、そっちになびくポーズも絶対に必要。
- 564 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/12(土) 16:01:32.46 ID:wJvKYh6G0
- >>521
いいじゃん別に、自衛隊増強すれば
- 565 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 16:01:32.69 ID:do6E5SxD0
- >>489
韓国が米韓FTA結んで国賓扱いされたように
自分もTTP結んで国賓扱いされたいな
国賓扱いされて日米関係が良くなったら支持率も上がるだろという浅知恵
- 566 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/12(土) 16:01:36.87 ID:PsAMRAMq0
- >>525
肌の色なんざ関係ないよ。この場合。
白人国家でもう経済の視点でガタガタになってる国が世界にどれだけあると思ってるんだ。
- 567 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/12(土) 16:01:47.97 ID:3g4qxx+t0
- 「この先もこういう扱いをするから、そこんとこヨロシク」ってこった
- 568 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 16:01:48.46 ID:JdqMAn/o0
- >>521
そこの所の外交力が必要だな
新興国とアメリカと上手くやっていく二枚舌外交が
- 569 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 16:01:50.98 ID:DQM8n3PE0
- 昨日国会でゆかりたんが指摘した通りの展開になったな
- 570 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/12(土) 16:02:10.88 ID:DzbBWiC30
- はっきり言おう
野田がTPPからハブられているのは農協とネトウヨが暴れたのが原因だ
- 571 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/12(土) 16:02:13.17 ID:qByfqBo60
- TPP反対派って反対って言ってればTPPに参加しなくて済むと思ってるわけ?
- 572 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/12(土) 16:02:15.16 ID:mVfC7s1f0
- >>565
それだな
民主党と民主党を応援するマスコミは野田を応援するためだけに日本を売った
- 573 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 16:02:16.30 ID:ryexkMts0
- アメリカは世界の暴力団
- 574 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 16:02:17.53 ID:9E2E7uPt0
- >>533
普天間の問題もあるし
さすがに参加表明無いのに進めることはできんだろ
もちろん日本じゃなくてアメリカがねw
- 575 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 16:02:22.16 ID:wfZuuPOg0
- アメリカと言う国が好きな人いる?
- 576 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 16:02:26.80 ID:n2qc9eTA0
- ネトウヨ「ISP条項ガー」
正直、経済学部出身の俺から言わせれば失笑もの
- 577 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 16:02:28.97 ID:zG0J0kEA0
- >>563
中国を抜けばいいじゃん
- 578 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/12(土) 16:02:51.50 ID:nYKO0BT+0
- 大体TPPにわざわざ参加しなくてもアメリカ以外の国とはEPAとかFTAむすんでんじゃん
なんでわざわざ完全に丸裸にされるTPP参加しなきゃいけないんだ?
他の参加国とはもう自由化してるんだから孤立することなんかないじゃん
野田佳彦はいますぐしね
- 579 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/12(土) 16:02:54.94 ID:lWThYQwd0
- ワロタwwwwww
これTPP協定に参加できないわけじゃなくて
ルール作りに参加できないってこと?
- 580 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/12(土) 16:03:09.01 ID:XqMTcp6p0
- アメリカの議会で決まったことに
従うという前提があることを何故報道しない?
しかも、それ以外の正確な文書は全く入手できないのに
あたかもきちんとわかってるように言って参加する?
馬鹿じゃないの?
- 581 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 16:03:09.80 ID:tDnOuT6j0
- www3.nhk.or.jp/news/html/20111112/k10013918171000.html
ワロタw
- 582 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 16:03:18.80 ID:KF2FGgY10
- 放射能汚染の影響は凄いねw
世界共通の認識だろう
- 583 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 16:03:20.39 ID:U9d3uU160
- >>565
確かにそんなことくれえしか考えてないだろうなあの豚は
- 584 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 16:03:22.80 ID:wEy3v01HP
- アメリカも中国も韓国も共通してる
嘘つきだという点で
酔ってそんな国々との間にそもそも自由貿易などあるはずがない
- 585 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 16:03:29.56 ID:vJ549pK00
- >>549
そんなに自民党批判されるのが嫌なのか?
橋本龍太郎とか小渕とか野田超えるクズはいくらでも自民党にいたろ?
- 586 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/12(土) 16:03:40.48 ID:qByfqBo60
- >>578
日本がアメリカに逆らって孤立で済むとか思ってないよね
- 587 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 16:03:54.92 ID:IGp5Wi3J0
- 正直、結構日本のプラスになるかもよ?(´・ω・`)
- 588 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 16:03:58.75 ID:H6F7iZjx0
- 賛成派の意見がどんどん通用しなくなっていくね
- 589 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 16:04:00.62 ID:zjBkM74+0
- 野田さんなら、きっとなんとかしてくれる
そんな気がする
- 590 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/12(土) 16:04:03.57 ID:PmtwDF+u0
- 野田氏ね
- 591 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 16:04:05.37 ID:Y3Glavpt0
- 自分から入りたいといっといて急に「日本は狙われている」とか言い出す馬鹿っぷりは凄い。
世界に恥を晒しすぎ
- 592 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/12(土) 16:04:07.36 ID:jbVkujNN0
- 民主得意の奴隷外交への下地ができたな
- 593 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/12(土) 16:04:09.74 ID:k/87QSTuO
- この状況でどうやって交渉するつもりなのかねェ…w
- 594 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 16:04:18.36 ID:MslamEW00
- >>521
ぶっちゃけ今から防衛、軍事的にもある程度独立するべきなんじゃないの?
既に冷戦は終わって新興国と先進国の経済戦争、イスラムとキリスト・イスラエルの対立、
など新しい構図に変わってきているんだし、アメリカさんが冷戦時に大戦の前線として
期待していた日本の評価も変わってきただろ
- 595 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 16:04:18.37 ID:6k+FoB920
- これから国内でどうやって野田下ろしするかが大切だ
このような人間と政党を二度と国政に携わらせない為にも
野田の政治生命を完全に奪うんだ
解散総選挙への機運を高めよう
- 596 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/12(土) 16:04:23.95 ID:wJvKYh6G0
- >>477
昔、半導体関係でスーパー301条という悪名高い法律があってなあ
日本の半導体産業が壊滅したことがあった
アメリカは自分らの利益の為ならなんでもやる国だという印象が、幼い俺の心に染み付いた
- 597 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 16:04:24.27 ID:FabUvmmZ0
- >>577
中国抜いた経済圏構想に、アメリカがなんの焦りも感じないだろう。
アメリカに、ちょっと待ったを言わせんが為の話なのに。
- 598 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 16:04:24.98 ID:Ksf3uMvI0
- お前ら笑ってるけど笑える状況じゃないぞ
ボッチになった日本がまたどっかのボッチ国と手を組むかもしれん
そんで輸入制限された日にゃあ・・・
- 599 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 16:04:24.90 ID:7wh4o+Gc0
- これルール作りに参加しろ!とか言ってた賛成派の人たちはどう思うだろうな
- 600 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 16:04:25.38 ID:zG0J0kEA0
- >>585
どうせお前少し前は脱原発とか言ってたんだろ
太陽光で脱原発(笑)
- 601 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 16:04:27.92 ID:0rsYcyvx0
- >>577
経済的恩恵を求めてるのに中国抜いてどうすんの?
- 602 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/12(土) 16:04:29.60 ID:G60O3HSb0
- >>570
なんだ
俺大勝利じゃんよwww
- 603 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 16:04:30.34 ID:sfBkob7l0
- 何だよこれコントかよ
- 604 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/12(土) 16:04:32.71 ID:vK3SofX00
- >>579
そういう事
日本は土下座するなら参加させてやってもいいけどルールづくりには手出しさせませんという意思表示
- 605 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 16:04:33.26 ID:hRYrf1Px0
- アメリカ発サブプライム→EUの崩壊→TPPという名のブロック経済→おそらくこれから来るであろう大恐慌
まるで過去の第二次世界大戦をなぞらえているかのようだ。
少しは過去から勉強すべきだろうに・・・。
勉強したからこそアメリカは
最終的に「勝つ!」手法を見出し
それに向かってる感もあるが・・・。
- 606 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/12(土) 16:04:36.13 ID:lbmLBMnH0
- >>533
多分外から見るよりギリギリの段階まで調整してたんじゃないの
党が割れたら思い出作りのTPP参加表明っていう場合じゃなかった
- 607 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 16:04:51.73 ID:1Q6zozvL0
- >>587
マイナスとマイナス、かければあるいは…
- 608 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/12(土) 16:05:04.24 ID:YhqT8TWg0
- 優柔不断は日本人の特異性
- 609 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 16:05:05.94 ID:po9Q3iUz0
- 日本優位とかはぶられてるとかどっちなんだよ
- 610 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 16:05:09.13 ID:I9Y6VpE1O
- >>580
マスコミはあくまでTPPは農業に関係する事としか報道してないね…これから多くの日本人が不幸になるだろう
- 611 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/12(土) 16:05:10.56 ID:vATgbAmL0
- 賛成派は即刻死ね
- 612 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 16:05:23.64 ID:GpYu1s2T0
- ここ10年で一番恥ずかしい政治だな
官僚もまとめて死ね
- 613 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 16:05:32.74 ID:/OfnrPNf0
- おいおいなんだよこれあんだけ騒いでてこれかよ
ハブられてんじゃんw
推進厨涙ふけよ
- 614 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 16:05:34.50 ID:zG0J0kEA0
- >>601
経済的恩恵っていっても
日本と同レベルでしかも失速してるんだろ
- 615 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 16:05:34.79 ID:w7fHFxyH0
- アメリカに対しては鎖国で良いよ
日本は日本だけで生きていく
- 616 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/12(土) 16:05:41.29 ID:FlWwysOo0
- 自称経済通な自称高学歴さんの
池田信夫の受け売り講釈まだああああ
- 617 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/12(土) 16:05:50.89 ID:DzbBWiC30
- 日本がTPPからハブられていると分かった以上
可能性が低くても最後までTPP参加できるように捻じ込むしかないだろう
いま野田がやっているのはそういう事だ
まともな社会人なら応援するだろ?
- 618 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 16:05:55.68 ID:TOzNlnJw0
- >>574
参加表明するしないかの二択
その二択どちらをとってもすぐ動けるように事前にセッティングするのがプロ
プランAプランBみたいにね。だから今回のもすぐ対応できてなくちゃいけないんだよ
日本の官僚はプロ失格
- 619 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 16:06:06.98 ID:B6Mudj8S0
- んでも中国との取引の方が金額で多いんじゃなかったっけ?
アメの購買力だって日本が金だしてやってるんだし貿易額減るんじゃねーの
- 620 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 16:06:21.37 ID:si0iQ2NK0
- じゃぁ参加止めるでいいじゃん
- 621 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 16:06:22.62 ID:2qujCHoo0
- なんだこりゃ 撤回して帰れよ
- 622 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 16:06:24.83 ID:vH+Y+8fzO
- 行きたくない同窓会を渋々行ったら遅刻するわ俺の席無いわで涙目状態な感じか
- 623 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/12(土) 16:06:27.92 ID:5hQRM7qEO
- 無知ですまんが、日本に参加して欲しかったわけではないのか?
- 624 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/12(土) 16:06:36.40 ID:DbUHb0q20
- >>535
レッテルを貼るのが好きだとそうなる
単純に考えてアメリカは消費をしなくなっていく
んでソフト化が進みすぎてどう経済を回したらいいのかわからなくなってる
移民の問題を抱えつつ高齢化社会への対応策を全く打っていない
中国はよくわからんが、韓国企業の進出が目覚ましいらしいな
ということで俺は工業の伸び代がある国との連携を推したい
なんだかんだでモノづくりを実体経済を大事にしてきたんだし
- 625 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/12(土) 16:06:49.72 ID:YzhJYCS80
- >>618
どーせノーパンしゃぶしゃぶでも行ってたんじゃねw>>バ官僚
- 626 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/12(土) 16:06:56.77 ID:qCNKoMBO0
- これで交渉の席に付けたとして、交渉出来るほどタフなのかね彼は
- 627 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/11/12(土) 16:06:56.84 ID:eV1pJsqY0
- >>415
朝鮮人の憎しみの行動原理
日本人を殺したい。ただそれだけのため
- 628 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/12(土) 16:07:00.34 ID:PI40tr5k0
- ぶっちゃけルール作りに参加できないのは政府の中では想定内だろ
- 629 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 16:07:21.08 ID:EE/DGeR10
- 野田アホすぎだろ・・・
- 630 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/12(土) 16:07:30.81 ID:jT8XS69B0
- ウィキリークス関係ないじゃんソース
- 631 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/12(土) 16:07:32.00 ID:FlWwysOo0
- 推進派ウソばっかすぎで引くわ
- 632 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 16:07:35.69 ID:wjskPeIG0
- >>617
何を言っているんだ
- 633 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 16:07:43.44 ID:Y3Glavpt0
- >>623
もともと参加を持ちかけたのは菅(日本側)だよ
- 634 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 16:07:49.82 ID:dHqtgaUV0
- >>617
共和党政権ならそれなりの条件で入れてくれるだろ
共和党政権まで待ったほうがいいんじゃね
- 635 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/12(土) 16:07:51.33 ID:BEbJj9kYO
- 土人オバマにとことん舐められてんな、それに対してまだ下手に行く誇りさえない日本政府w
- 636 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/12(土) 16:07:51.86 ID:0dyw4+ZTO
- 事前に情報集める諜報機関とかないと首相なんて小学生がやっても同じだな
- 637 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/12(土) 16:07:53.89 ID:pzO/3uQi0
- >>411
結局これ入っても入らなくても
日本潰せる段取りだったんだな
- 638 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 16:08:00.11 ID:HKBtddhV0
- 橋本龍太郎は内需国の日本の税金を上げて
国内経済を冷やしていまに繋がる不況の原因を作った
最大最悪の首相
野田はその流れを言い訳にアメリカに売国するただの馬鹿
- 639 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 株価【E】 (神奈川県):2011/11/12(土) 16:08:01.02 ID:xOyUOlNc0
- 野豚は、日本でも過半数以上に大反対されて、TPP参加国にも反対されて、
なんでみんなから嫌われてる状態なのに、まだTPPに参加したいとか言うの?
もうお前のことを歓迎しているやつは誰もいないんだよ。
独り相撲カッコワルイw
- 640 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (東京都):2011/11/12(土) 16:08:02.56 ID:u3AniIeh0
- さっさと不信任にしろ
- 641 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 16:08:03.58 ID:omWv3RGM0
- 良く考えたらTPPに日本参加させてもアメリカにメリットなくね?
って現象が起きてる気がする、関税撤廃でダメージ受けるのはアメリカだし
日本の既得権益層を潰すのはかなりめんどくさい
日本政府は頼りにならない風見鶏だしってな感じだし
民主党の外交見てたら日本政府が信用されてないわな
- 642 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 16:08:06.20 ID:FabUvmmZ0
- とりあえず、この結果受けての野田の言い訳みものだな。
- 643 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/12(土) 16:08:06.89 ID:wJvKYh6G0
- >>586
は?アメリカだけが協力相手じゃないだろ
- 644 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 16:08:11.02 ID:wdS8ZNPN0
- 豚は太らせてから食う
- 645 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 16:08:17.93 ID:pCvymOVB0
- これでくっそ不利な条件飲まざるを得なくなるんだろw
糞展開だな
- 646 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 16:08:18.38 ID:KF2FGgY10
- お呼びでない?お呼びでないね?
こりゃまた失礼いたしましたっ と
- 647 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/12(土) 16:08:23.14 ID:DzbBWiC30
- どう考えても野田は民主党の首相の中では一番マシな部類だぞ
原発推進派である点を除けば非常に良くやっている
- 648 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 16:08:26.23 ID:TOzNlnJw0
- >>606
まったく仕事してないとは思わないが、結果を出せない努力など無意味とも言うし
それも凡人じゃなく有能集団がこのぐらいの結果を出せないのは正直どうかと
- 649 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 16:08:31.86 ID:xFnbVw7U0
- >>576
ISD条項のことをISP条項とか言ってる時点で経済学部って分かったわw
- 650 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 16:08:33.95 ID:2qujCHoo0
- 松岡洋右ならブチ切れて帰ってるわ
- 651 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 16:08:36.42 ID:JDEF5Vzd0
- 参加交渉段階で加盟国ぶってるの?
可能性があるぐらいの期待で落胆しちゃうの?
朝日ってこんな文章しか書けんのか
- 652 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/12(土) 16:08:43.94 ID:S0xFupHLP
- 朝鮮人の飲み方をする野田総理 日本が朝鮮の支配下に入ったということのアピール 先ずは被災地ではなく韓国に5兆円
http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2011/09/15/13noda/~/media/highlight/2011/09/15/3G20110915TTT0700065G300000.jpg
麻生太郎(日本人)
http://pds.exblog.jp/pds/1/200902/08/79/e0165379_2264439.jpg
- 653 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 16:08:44.97 ID:do6E5SxD0
- >>623
参加はさせたいけど、交渉はさせたくない
TPPはアメリカが得するルールを飲ませたいだけのものだから
- 654 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 16:08:50.93 ID:c+vJAzrY0
- エコノミストにはアメリカは別にTPPへの日本の参加・不参加なんてほとんど気にも
留めてないくらい無関心だったけど、日本の新聞はじめメディアや一部の官僚などの
参加させたい国内の勢力がアメリカが参加することを迫るとか勝手に外圧が
あったことに発言を捻じ曲げて報道したとあったけど
- 655 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 16:08:55.54 ID:gPJ9aKJIP
- ニコ生の賛成派にTPPにメリットはないけど入らないと将来他の国との競争に勝てなくなるとか言ってた奴いたけど
まだ入らないとデメリットが大きいとか言えるのかね
それにFTAなら勝てないけどTPPは他の国と協力すればアメリカに勝てる云々ってのも
ルール作りに参加できないなら米韓FTAよりひどいんじゃねーの
- 656 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 16:09:04.21 ID:/OfnrPNf0
- 推進厨発狂すんなよ
- 657 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/12(土) 16:09:17.64 ID:qByfqBo60
- アメリカ以外とやっていけばいいw
軍事力で完全に依存してる世界一の経済大国を無視w
どういう脳みそしてんだw
- 658 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 16:09:21.12 ID:STtj1IngO
- 日本はいいようにアメリカン劇場に振り回されてるな
ほんと戦前みたいな流れ
日本に外交術なんてあるんだろうかと疑うわ
- 659 : 【東電 76.7 %】 オープン2シーターの風 ◆n5g8z7kBQg (東日本):2011/11/12(土) 16:09:27.09 ID:zB0WMEx+0
- >>541
正確には、貧富の差が凄まじくなる。1%以下の金持ちと99%以上の貧困層
0.*%の金持ちには都合が良く、これまでの中間層以下は貧民に成り下がる。
日本の強みである国内金融資産は、海外流出になり長期的には破綻する。
国債発行や、日本国の負債が国内だけで回せなくなり、危機的状況。
物価が安くなるんじゃなく、不安定になる。相場(投機対象)で乱高下する。
円安になり、原油が高騰。流通初め全ての輸送コストが上がり結果的に物価高。
国の収入も減るから、増税、増税。
終わりの始まりがTPP
今の円高で、Goldかブラジルの土地でも買うか、海外半移住の準備しとけ!
渡航費なんて、内外価格差で充分ペイしてさらにベネになる。。。
- 660 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 16:09:41.00 ID:9E2E7uPt0
- >>643
でもアメリカ以上のパートナーは現時点では考えられんわ
安全保障の観点から言ってもね
- 661 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/12(土) 16:09:54.71 ID:7mrg0ZDX0
- もうねw
- 662 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 16:09:56.27 ID:PAy6Y44I0
- 殺されろよキチガイ野田・・・
- 663 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 16:10:01.65 ID:DQM8n3PE0
- >>617
新自由主義的な記事あげてる著名人とか池田信夫とかその辺の奴らってそういうレッテル貼りで馬鹿を騙そうと必死だよねw
そういうなめきった態度が嫌われてんだよ
- 664 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/12(土) 16:10:10.23 ID:dyaWmfCeO
- 普天間でこじらせたルーピーが元凶や
- 665 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/12(土) 16:10:11.99 ID:yL/k4j3OO
- >>623
参加はして欲しいが発言は要らない
これは日本から如何にして毟り取るかという集まりなんだからな
- 666 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 16:10:13.01 ID:fPXA2wp90
- なんだこれwww
- 667 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/12(土) 16:10:17.99 ID:lbmLBMnH0
- >>618
政治家の指示なしに動いてたら二重外交になるわ
- 668 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 16:10:23.04 ID:1z1lmf6E0
- 参加させていただくという形で必ず日本が有利になるようにTPP参加する
と言い出したら日本の始まり
- 669 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/12(土) 16:10:30.67 ID:5hQRM7qEO
- >>633
そうなんだ‥
何か反対派の言いたい事と矛盾してるよね‥
- 670 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/12(土) 16:10:45.39 ID:yed6OP850
- 日本の料理方法を考える会議だからな
食材の出番は無いわな
- 671 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 16:10:48.43 ID:1nai3jHq0
- ___
.//⌒___ \ + 。 + 。 * 。
//_/ \\ \
\\ \
* + (( | イヤッッホォォォオオォオウ!
| ∩
+ 。 | | | * + 。 + 。 +
| | |
| / | ._ + 。 + + *
\ ̄ ̄~/ /~ ̄ .\
||\ ~^~^~^~ \ + 。 + + *
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 672 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 16:10:51.02 ID:ydYh8TEx0
- 野田じゃ突破できないだろうな…
結果を甘んじて受け入れるしかないさ
- 673 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 16:10:54.03 ID:OCo6eXC80
- アメリカ「普段は加盟だけだが、俺がねじ込んで、なんとか交渉に入れてやるよ」
日本「ありがとうございます」
- 674 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/12(土) 16:10:59.86 ID:G60O3HSb0
- >>655
だから韓国はTPPよりもFTAを選んだんであって・・
もうね、日本はドンだけバカなの?韓国以下なの?と
- 675 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 16:11:00.36 ID:OOWHf3AB0
- ルールは日本抜きで決めちゃいたい
ルール決まった後に日本に来てほしい
こんな感じ?
- 676 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 16:11:06.07 ID:Eag36sRx0
- >>328
TPP入らないと即孤立するわけでもあんめえ
アメ公も日本切れると思ってるならやればいいさ 向こうもダメージでけえぞ
- 677 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 16:11:08.52 ID:Ko0jGqeE0
- 野豚「ブヒーwwwwwwwwwwwwwwww」
- 678 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 16:11:12.43 ID:omWv3RGM0
- アメリカに逆らったら日本は孤立するって理論が正しいなら
とっくの昔に中国は孤立している、アメリカ政府の世界への影響力は昔よりかなり弱いよ
経済界とは別物だし
- 679 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/12(土) 16:11:21.01 ID:ZpCUqU400
- ルール作りに参加できないなら意味ねーじゃん
クズか?
- 680 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/12(土) 16:11:22.90 ID:KQgCqHosO
- 当たり前だろ。日本はマネーゲームのカモ。
カモはむしり取る対象であり、交渉なんかに参加させない。
そのうちネギ背負ってやってくるとこを狙い撃ち。
- 681 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 16:11:26.57 ID:KF2FGgY10
- 推進派賛成派肯定派は
TPPに夢見すぎなんだよ 現実を見ろよ
誰も放射能に汚染された物は買いたくないだろ
答えは簡単だろ
- 682 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 16:11:26.78 ID:AecTKBNs0
- >>652
まるで分からないけど、この飲み方は朝鮮式なの?
- 683 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/12(土) 16:11:27.09 ID:Dq51cDXS0
- こいつに交渉やらせたら絶対日本有利になるっていう有名人教えて
- 684 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 16:11:30.81 ID:tPyxzrzp0
- これでもう情報収集は終わっただろ。
泣いて帰って即解散しろ。そうすればみんな救われる。
- 685 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/12(土) 16:11:32.14 ID:b4ex+rkj0
- >>586
賛成派はアメリカの圧力や陰謀は無いと言ったり
アメリカに逆らっていいのか!と言ったり大変だな
- 686 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 16:11:37.54 ID:EZZGlrKY0
- まあ形を変えた経済援助だからなあ
これからもあの手この手でお金をせびってくるんだろうなあ
元はといえば働き者の日本人がいけないんだよ
- 687 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 16:11:38.22 ID:i0NYCAI30
- TPPに反対してる人ってゆとりブサヨクなんじゃないの?
太平洋戦争の原因にもなったブロック経済のことも知らないんだね。
TPPはまさにブロック経済の再来なのに
それに参加しないってのは二の舞なんだよ?わかってる?
先のブロック経済は日本は参加できなかったけど
TPPは参加のチャンスがあるのになんでわざわざ反対すんの?
- 688 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/12(土) 16:11:44.63 ID:qByfqBo60
- 日本が自由貿易に参加したら食われるに決まってるから外国は反対する
入れるのは日本がめちゃくちゃ不利になるルールを作れたらということになってしまう
そうならないように交渉に無理にでも参加していかなきゃいけないんだよ
- 689 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 株価【E】 (神奈川県):2011/11/12(土) 16:11:44.48 ID:xOyUOlNc0
- >>675
はい
- 690 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 16:11:45.73 ID:HKBtddhV0
- 小泉の郵政民営化みたいに解散総選挙すれば
まだ納得出来るが
独断で決めたら民主主義の崩壊だろ
- 691 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 16:11:47.48 ID:zG0J0kEA0
- >>674
日本は ×
民主党は ○
- 692 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/12(土) 16:11:55.30 ID:pBAU0N+Q0
- つか、最初から日本が参加表明してもルール作りには
関われないことなんてわかってたろ、
何が落胆だよ、
表明した時点で終わってんだよ
- 693 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 16:12:01.66 ID:S2BE5GSC0
- 遠巻きに見ようぜ
インド・タイあたりと組もう
- 694 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/12(土) 16:12:16.48 ID:vK3SofX00
- >>658
日本はまともな軍事力と情報機関がない時点で外交じゃ赤子同然だよ
- 695 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/12(土) 16:12:18.37 ID:wJvKYh6G0
- >>411
なんだよ、日本はどっちにしても地獄じゃねえかよ!!!!!!!!1
インドとかトルコ、などの「繁栄の弧」ともっと関係深くしようぜ
- 696 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/12(土) 16:12:19.67 ID:aq8CzTda0
- TPP参加を表明するしかないのかwwww
- 697 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 16:12:22.21 ID:YRQiXdER0
- >>641
>日本の既得権益層を潰すのはかなりめんどくさい
米にとっては、全然面倒じゃないよ。
「それ、障壁。お約束通り、撤廃ね!」とやれば、
あとは既得権益層が勝手に餓死するから。
さらにいうと、国内既得権益層が、多国籍企業の権益層に取って代わられるだけ。
- 698 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 16:12:22.01 ID:eo/4H+cF0
-
な、なんか狐につつまれたような
気がする・・・。
∧_∧
/ ヽ
| ` ´|
<>○<>\= o/
// ヽ\⊂ ̄ , ヽ
/ ∧_∧ヽ  ̄ ヽ
/,( ;´∀`)ヽ ,ゝ |___, ヘ
| ヽ\`yノ )( | < |
ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ
- 699 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/12(土) 16:12:24.96 ID:G60O3HSb0
- >>691
国内だとその視点でいいんだけどな(´・ω・`)
- 700 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/12(土) 16:12:30.35 ID:lbmLBMnH0
- >>648
まあ実際にはどうやったって手遅れだっただけだろうけどな
- 701 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/12(土) 16:12:42.43 ID:DzbBWiC30
- >>654
そのとおり
日本も震災で弱っているし仕方ないからTPPに入れてやってもいいか
という流れになっていたところを
農協とネトウヨが大騒ぎしたせいで面倒くさいから日本イラネの流れになった
死ぬべきなのは野田ではなくネトウヨ
- 702 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 16:12:46.19 ID:wjskPeIG0
- >>665
日本というか中国を軸にした東アジアではないかな
- 703 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 16:12:53.18 ID:O0ZeAfVp0
- 交渉は、議会が認めてからだから3ヶ月は、交渉参加すら出来ない。
ウィキリークスは、ユダヤ側の人だから。
911も政府関与を認めていない。
- 704 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 16:12:54.11 ID:HpU3MeeBO
- 今日本に入られて条件闘争されるのは御免ということだろ
アメリカ有利の条件をのまない限り日本は参加しなくていいと
- 705 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/12(土) 16:13:04.94 ID:5u3x8xYr0
- だからぁ今から参加表明してもルール作りに関われないの!
そんなん一貫して反対派の主張してた事 それも反対の一因
反対派が何かしたからとか関係ねーんだよ 米から事前に通達きてただろ
ほんと推進派は勉強してねーな
つまり勝手にルール作るから後から全部聞けってことだろ
反対派が言ってきたデメリットが現実になりつつあるだけ
- 706 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/12(土) 16:13:32.18 ID:lv3K9kUW0
- >>617
マトモな社会人ならばどうせ加入するならばもっと前から参加表明しとけと思います。
- 707 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 16:13:34.85 ID:zG0J0kEA0
- そもそもバスに乗り遅れるな論っておかしいだろ
イギリスみたいにのんびり構えてればいいんじゃね?
- 708 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 16:13:50.09 ID:RL0JkGna0
- 小泉進次郎の言うとおりだな
馬鹿みたいに反対しか言わない勢力に足を引っ張られた形
- 709 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 16:13:52.07 ID:xFnbVw7U0
- >>682
http://livedoor.blogimg.jp/nekokan2011/imgs/f/6/f6199afb-s.jpg
- 710 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 16:13:57.48 ID:Pl7ghY/y0
- 関税撤廃に自動車は含まないと入れるだけで日本終了www
- 711 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/12(土) 16:14:00.26 ID:qByfqBo60
- >>704
アメリカ有利の条件ができたなら日本が参加しないなんて言う選択肢は取れない
- 712 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/12(土) 16:14:27.90 ID:WIMyoNyp0
- TPPのTは
Transなんだよ!
Tranceじゃないんだよ!
- 713 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 16:14:29.40 ID:omWv3RGM0
- >>697
ホワイトカラーなんとかやBSE問題はかなり抵抗して押し通してたけど
あれよりもっと凄い抵抗があると思うよ
- 714 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/12(土) 16:14:32.46 ID:w68ThkOD0
- アメリカと組むより中国と手を結ぶべき
断固TPP反対
- 715 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/12(土) 16:14:37.08 ID:wJvKYh6G0
- >>660
アメリカのご機嫌を損ねない程度に抑えることが出来ればいいんだろ?TPPに参加しなくても。
外交に期待・・できねーかw
- 716 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/12(土) 16:14:46.89 ID:lv3K9kUW0
- バスに乗り遅れるなではなくて、バスが到着する前にバス停で待ってろよ
社会人なら乗り遅れるぐらい寝坊したらダメだろ
- 717 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 16:14:59.43 ID:TOzNlnJw0
- >>667
裏方の行動は二重外交に含まれない
- 718 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/12(土) 16:15:04.24 ID:Wk/YHeJBP
- 会合への出席すら認められないのにどうやって日本の権利を断固として守るのでしょうか?
結局アメリカの決めたルールを日本に導入するだけかwww
推進派どうすんだ?話が違うじゃん。
- 719 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 16:15:05.76 ID:/OfnrPNf0
- >首脳会合に、 野田佳彦首相が招待されない見通しであることが11日わかった。
なんだホノルル観光しに政府専用機で行っただけか
くそ高い旅行代だな
R4仕分けしろよこれ
- 720 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 16:15:32.67 ID:rqYP0jNb0
- まぁ 野田がISDの片務を呑むという念書をヒラリーに入れている時点でもう勝負はあった
嘘だと思うなら その時にがきて悲鳴を上げろよwww
これはガチの話だから
- 721 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 16:15:54.81 ID:N9x6yq+P0
- また騙されたのプギャー
- 722 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 16:15:55.49 ID:AecTKBNs0
- >>709
雁屋が言うなら間違いないなw
- 723 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/12(土) 16:16:00.50 ID:qByfqBo60
- >>718
反対派はどうやって防ぐつもりなんだ?
反対って言ってればTPPに参加しなくて済むとか思っちゃってるわけ?
- 724 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/12(土) 16:16:00.92 ID:G60O3HSb0
- >>701
やっぱり俺大勝利じゃんwww
- 725 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/12(土) 16:16:03.76 ID:EOL9YIbc0
- >「交渉への参加」を表明すれば、TPP首脳会合にも招待される可能性があると期待があっただけに、落胆が広がっている。
10日の晩に表明して、12日の朝に開かれる会合に招かれるなんて、そんなことは無理に決まってるだろ。
民主には知恵どころか常識すらない。イライラしてくるわ。
- 726 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/12(土) 16:16:05.80 ID:lbmLBMnH0
- >>715
基地問題がケチのつき始めだったな
トラストミーとかやってた頃が懐かしいわ
- 727 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 16:16:11.16 ID:S+3zvAal0
- もしかして野田の奴これ知ってて参加表明したのか?
- 728 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/12(土) 16:16:23.00 ID:KQgCqHosO
- 巨悪アメリカ
- 729 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 16:16:39.81 ID:/OfnrPNf0
- やっぱりアマチュアの民主党に外交なんて無理だな
- 730 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 株価【E】 (神奈川県):2011/11/12(土) 16:16:43.97 ID:xOyUOlNc0
- >>714
おいおい、中国なんかと手を結ぶなんていったらアメリカがあせって、
今すぐTPPに参加しろって怒鳴り込んでくるぞ。
- 731 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 16:16:45.48 ID:HpU3MeeBO
- >>710
日本のTPP参加表面に早速アメリカ自動車業界が反対声明だしたからな
十分あり得る
- 732 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/12(土) 16:16:46.80 ID:lv3K9kUW0
- >>727
知らねーとか言ってるの嘘に決まってんだろ
- 733 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 16:16:54.40 ID:ky54wInfi
- 無能すぎだろw
- 734 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/12(土) 16:17:04.07 ID:6jT8lJI30
- >>730
それだな
- 735 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 16:17:22.64 ID:kZVy8M9H0
- ざまぁ
アメリカも奴隷になるかはちゃんと国内で結論出してから来いって言ってたし、ある意味アメリカの方が公平に考えてくれてるじゃん
- 736 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 16:17:29.93 ID:ht8puY8h0
- なんだよこれ
ネトウヨ説明しろよ
- 737 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 16:17:36.77 ID:y8CmFGyr0
- 野田のアホづらが目に浮かぶ
- 738 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/12(土) 16:18:06.46 ID:wJvKYh6G0
- >>723
今のところ民主党離党をちらつかせてるのは数名だけど、これに小沢派、ポッポ派に議員も離党を表明すればいい
- 739 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/12(土) 16:18:16.87 ID:G60O3HSb0
- ほらほら
アメリカさんよ〜
TPPで嫌米感情鰻登りだけどいいのか〜
このままだと中国と仲良くしちゃうぞ〜?
その果てにあるのは日米同盟解消と沖縄への人民解放軍の進出だぞ〜?
分かってんのか、あ?
- 740 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 16:18:18.07 ID:z5qUm6BV0
- おめぇの席ねーから!
- 741 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 16:18:19.25 ID:/OfnrPNf0
- 推進厨ソッ閉じだな
- 742 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/12(土) 16:18:25.00 ID:lbmLBMnH0
- >>717
いや、政治家の指示なしに動いたら二重外交でしょ
TPP参加表明するかどうかすら不透明だったんだが
- 743 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 16:18:33.91 ID:OCo6eXC80
- 日本「TPPってなんですか?」
アメリカ「参加国に公平をきすために答えられない」
アメリカ「何の交渉をするか事前に知らせてしまっては早い段階で参加を決めたものに有利になるからな」
プルルルル・・・(電話)
アメリカ「日本くん・・席あと2つだわ」
- 744 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 16:18:37.10 ID:7SCZEBV/O
- 半年以上承認待ちがあるから交渉なんてできないって分かってたよね
今さら他の国が日本を不利な立場にしだしたとかわめいてるように見えるんだが
- 745 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 16:18:40.90 ID:SESkP6sd0
- 賛成派が言ってる事って民主党マニフェストと一緒で
無知が語るボクの考えた最強の国レベルの話だからな
- 746 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/12(土) 16:18:43.68 ID:Wya4+aRZ0
- >>51
おまえを見ていると説得力がない
- 747 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 16:18:48.91 ID:OkEn9lCP0
- だから交渉参加なんてできないんだよ
そんなに入りたきゃ入れてやるけど言いなりになれって話でしょ
逆に、入らなければどうなるか分かってるなってって脅されてるわけで
もう完全にヤクザの手口ですよ
- 748 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 16:18:49.35 ID:omWv3RGM0
- 韓国みたいな暴動見て
国内世論に反対が強い国とは関わりたくないんじゃね?
農協のデモとか同じようなもんだし
- 749 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 16:18:52.35 ID:STtj1IngO
- 後に世界経済大戦の幕開けである
- 750 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 16:18:59.53 ID:tobyZCjT0
- 開国するならTPPじゃなくても、APEC内で色々な枠組みがあるだろ
ハブられるんならそれを上手く使えよ。外交下手すぎ
国内の闘争は大好きなのに
何故、海外相手だと政治力発揮できないの???
- 751 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/12(土) 16:19:06.75 ID:b3Yw7ag+O
- 三宅久之がえらく買ってたのに政策通とかw
- 752 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 16:19:15.32 ID:KBiDYhhu0
- クソジャップ飼い主様から見放されるwwwwwwwwwww
- 753 : 【東電 76.7 %】 オープン2シーターの風 ◆n5g8z7kBQg (東日本):2011/11/12(土) 16:19:17.28 ID:zB0WMEx+0
- おいおいw
今は公示したばかりだから、参加出来ないとか言ってる推進派は、いつからなら参加出来るっての?
11月には全ての条約が確定する予定なんだろ?
それなら、全てが出来上がってから、加入するかどうかを条約を検証して賛否出来る。
ところが、参加だけは確定で、どんな条約か全く分からない。そんな協定にサインする馬鹿がどこにいるんだよ!売国民主以外にw
それに参加して無くても、ペテン管がオブザーバーとして会議に呼ばれたのはどう言い訳するんだ?
本当、推進派の脳みそは腐ってる・・。つか工作員か?w
- 754 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 16:19:20.42 ID:eo/4H+cF0
- ,‘゙'、 .へ
,:' `'、 .,,:' :::::ヽ
,:' ヽ ,:' :::::゙;
; ''''''"""' ::::.゙;
; ::::::::;
;/ \ ::::;
; ● ● :::;
; (__人__) ::,; だが断るか…
`: : ,丶‐、、_ ::::::、′
、''"```゛''':、;. : : .,:' :::::ヽ
,,:' `ヽ、、 ``'`` :::::;;
( _`丶 、 ::::'.
: "-、- ‐″: `'、、: : : .,,..` ::::.ヽ
,:' ,:'` ````` 、 :::';、
,,:' ..,:' 、 :::::.゙;、
、": ,′ r、 :::::゙;
′ ` .'"
- 755 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 16:19:27.48 ID:YPLLawbf0
- >>743
未来が見えたわ・・・
- 756 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 16:19:40.29 ID:ThuGkJga0
- >>736
民意の勝利
俺達の民主党!
- 757 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 16:19:41.78 ID:/8XPwWZP0
- 鎖国じゃ鎖国するのじゃ
- 758 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 16:19:51.23 ID:9E2E7uPt0
- >>736
俺はネトウヨではないが
民主の参加表明が遅すぎた
小泉ジュニアも言ってるように自民は民主の足を引っ張らないでもらいたい
これ以上はもろに国益を損ねるぞ
- 759 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/12(土) 16:19:55.45 ID:qI0m5j3o0
- てst
- 760 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/12(土) 16:20:33.59 ID:mULnP48/0
- 違う違う
日本が対等に参加表明するのはなまいきだってことだ
入れてくださいと泣きつく映像がほしい
TPP協議する場でも圧倒的序列はあるのだ
- 761 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/12(土) 16:20:36.82 ID:qByfqBo60
- >>738
離党したらアメリカの「TPPで日本を押しつぶす」戦略がどこかに消えてなくなると思ってるわけ?
- 762 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 16:20:40.04 ID:1nai3jHq0
- ジャップwwwwwwww世界からハブられるwwwwwwwwwww
- 763 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 16:20:50.01 ID:TOzNlnJw0
- >>742
官僚等裏方はあくまで調整役の仕事
国の命運を左右するような事は勝手に決めたりしない
二重外交と言われるのは影響力のある政治家が行動したときだよ
- 764 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 16:20:55.55 ID:a8b+FFBX0
- ハブられるのを回避するためのTPP参加なのに、馬鹿が民主を叩きたいだけの動機で反対するから
- 765 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/12(土) 16:21:08.60 ID:lbmLBMnH0
- >>758
やり方が良くないわ
昨日だって散々国会で「表明するならここでやれ」と突っ込まれてものらりくらり
- 766 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/12(土) 16:21:39.38 ID:E/zw7iq00
- >>764
馬鹿か、反対で正解なんだよ
- 767 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/12(土) 16:21:43.72 ID:Z3B3YyeY0
- 売国豚
- 768 :名無しさん@涙目です。(秋):2011/11/12(土) 16:21:47.25 ID:CILiE8FY0
- マジキチすぎwww
- 769 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/12(土) 16:21:52.96 ID:N9x6yq+P0
- >>411
これが本当だとするとアメリカは色んな言いがかりを付けて
日本を主要なルール作りに参加させないだろうな
入るも地獄入らないも地獄
傷が深くなるか更に深くなるかだけ
他と連携しつつ上手く交渉するしかない
無理だろうな・・・
- 770 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/12(土) 16:22:01.64 ID:doAkf/ccO
- 交渉に参加した時点でもうアウトだからな
交渉に参加してルール作りまで関わっておいて、いざとなったら「日本の国益に沿わない」と言って席を蹴ることなんか出来るか?
出来ないだろ
- 771 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/12(土) 16:22:01.97 ID:de4K6cAY0
- お前ら売国されるの分かってて納得した上で民主党に投票したんだろ?
これが民意なんだろ?なんで文句言ってんの?
- 772 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 16:22:02.37 ID:Zs/W2jQ9O
- >>742
えっ?
- 773 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/12(土) 16:22:02.85 ID:mULnP48/0
- >>758
売国奴氏ね
- 774 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/12(土) 16:22:04.56 ID:G60O3HSb0
- >>758
TPPなんてものをやるくらいなら中露と仲良くしたほうがいい
割りとマジで
ていうか、いくら何でもアメリカおかしすぎ
- 775 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 16:22:05.60 ID:S+3zvAal0
- >>736
TPP参加反対がネトウヨなら、民主党以外は全部ネトウヨだなwあっ!それ言ったら民主党支持してる団体がバレちゃって、ネトウヨ言ってる人達が誰だか特定できて都合悪くなっちゃうね。
- 776 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 16:22:13.80 ID:5pCx7GKh0
- TPPの会合に集まれないって、ハワイまで何しに行ってるんですか首相wwwwwwwwwww
- 777 :名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/12(土) 16:22:29.81 ID:riubLZUj0
- こんなん無理しても参加してもいいことないやん
インドみたいに個別に交渉でいいだろ
- 778 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 16:22:31.01 ID:5G2B/QoRO
- TPPに変わる呼び名ないの?
わざわざ略すことないじゃん
- 779 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 16:22:41.16 ID:OCo6eXC80
- アメリカ「日本くん、残念なくなった」
日本「えー」
アメリカ「仕方ない、こうなりゃ一人でコツコツやっていくしか」
日本「ちょっと、まってくださいよ!なんとかなりませんか?」
アメリカ「なんだ?お前さんかしたいのか?」
日本「まぁ・・・その・・・どちらかというと・・・」
アメリカ「待ってろ、掛け合ってみる」
- 780 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/12(土) 16:22:53.24 ID:E/zw7iq00
- 参加しなければいいだけ
- 781 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/12(土) 16:22:56.84 ID:lbmLBMnH0
- >>763
参加の下交渉は影響力のある政治家でないと判断できない問題じゃないの
俺はそもそも政府がTPPの存在自体をすっぽり忘れてた状況に近かったんじゃないかと思ってるんだが
- 782 :名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/12(土) 16:23:08.65 ID:GtPAessBP
- 国会でフルボッコの上これかよw
- 783 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 16:23:26.58 ID:lkTQc1pu0
- 誰も望んでないならやめようぞ(・ω・`)
- 784 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/12(土) 16:23:39.61 ID:dt37ZaO20
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 785 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/12(土) 16:23:56.79 ID:Z3B3YyeY0
- いきなり日本がいじめられ
豚大歓喜!!!
日本の不幸は蜜の味なんだろうね
- 786 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/12(土) 16:24:08.44 ID:JYzNTaET0
- おいTPP参加厨どこいった
なんか言ってみろ
- 787 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 16:24:09.54 ID:/OfnrPNf0
- これは帰国したら国会でフルボッコされるなw
- 788 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 16:24:22.37 ID:ZWzi9pF/0
- ワロタw
- 789 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/12(土) 16:24:28.77 ID:mULnP48/0
- あーあ、明日の新聞にのせる見出しに
野田総理TPP交渉の場で国賓扱いされるの絵が無駄になっちゃったねw
マスゴミどうすんの?
なにに差し替えるの?w
- 790 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 16:24:34.68 ID:ZUaJy2Ho0
- とりあえず、松下政経塾を政界から排除しようか
- 791 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 16:24:44.63 ID:OCo6eXC80
- アメリカ「ねじこめた、席をひとつ増やしてくれるそうだ」
日本「本当ですか?」
アメリカ「セーフ、じゃあさっそく・・・名前を書いてここに拇印」
- 792 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 16:24:48.03 ID:yf52PoNn0
- TPPへの参加を検討してる国からすれば、カナダへの邪険な扱いや
この日本への扱いを見て「ほら、もう少し様子見でよくね?」って感じになると思うんだが。
つかアメリカが強気つ傲慢な態度を取るのは分かるけど、ブルネイ、チリ、ベトナム、ペルーあたりが同じ態度だと
日本との関係が悪化してそれぞれの国が困るような気もするが・・・
- 793 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 16:24:48.90 ID:QKTaXDGQ0
- >>779
アメリカ「オレが「いい人」のわけねえじゃねえか・・・・・・!・・・・・・ ククク・・・・
話にならねえ甘ったれ・・・・ 世界経済じゃそういうウスノロは
いのいちに餌食・・・・ ・・・・・・喰い物」
- 794 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/12(土) 16:24:58.51 ID:YzhJYCS80
- >>790
マネシタの一番の商材が国だったんだなw
- 795 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 16:25:04.78 ID:/8XPwWZP0
- うじうじグダグダ3ヶ月もただちにとか言っててこのザマかよ
- 796 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/12(土) 16:25:28.68 ID:6bmQRet00
- パールハーバーのモニュメントにでも行って謝罪と賠償を約束して帰ってくるんだろ
- 797 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 16:25:36.28 ID:/OfnrPNf0
- 中野「推進派涙ふけよ」
- 798 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/12(土) 16:25:50.52 ID:WjDBtemkO
- 押しきって行って恥だけかいて帰ってくるとか、国辱ものだぞ
帰ってくんな、チンカス
- 799 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 16:25:58.32 ID:mGIZf7RG0
- この先どうありたいのか、どういう風に交渉を進めたいのか、ビジョンをしっかり示してほしい。
まあ、参加しようがしまいが「どうなりたいのか」というしっかりした目標がない国はうまくいかない。
- 800 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 16:26:03.04 ID:29gprTW40
- のだwww
- 801 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 16:26:21.89 ID:1iPeITQp0
- 糞ワロタ
誰だよ交渉参加すればいいって煽ってたアホは
- 802 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 16:26:23.63 ID:c6W4bzBzP
- >>451
何もしてないんですけどおおおおおおおお
- 803 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 16:26:46.20 ID:DQM8n3PE0
- 賛成派って諸外国がアメリカのけん制要員になれば日本に有利とか言ってたよね
見事に日本がハブにされたね
- 804 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 16:26:54.25 ID:nTZXoQm20
- うはっwwwwwwww
- 805 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 16:27:00.35 ID:I5UVwW2u0
- ワロタ
- 806 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 16:27:03.16 ID:tZimMa/Y0
- どうせまた財布係させられた上に不当な条件でハンコ付いちゃうんだろ
- 807 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 16:27:05.49 ID:/OfnrPNf0
- しかし野田はあっさりと鳩山と菅を超えたな
すごいわw
- 808 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/12(土) 16:27:13.81 ID:NunkR+lj0
- >>732
あいつは何も知らないで、全部官僚の言いなりじゃないの?
- 809 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 16:27:19.22 ID:2qujCHoo0
- 早く参加して有利なルール作りをする(キリッ
って言ってた奴www
- 810 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/12(土) 16:27:24.85 ID:b4ex+rkj0
- このスレ見る限り参加して日本終わっても
参加せずに日本終わっても反対派のせいにされそうだなw
- 811 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/12(土) 16:27:35.45 ID:Z3B3YyeY0
- 良かった
致命傷で済んだぜ
- 812 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/12(土) 16:27:45.15 ID:YzhJYCS80
- >>792
それ以上に日本の反米感情がマッハで上がってる気が
- 813 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 16:27:47.16 ID:vsSoLpRa0
- これでいい野田(´・ω・`)
- 814 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 16:27:53.75 ID:HpU3MeeBO
- 大歓迎されると思ったのに冷たい仕打ちに会って、これからが本当の政治力が試される
- 815 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 16:27:56.61 ID:kZVy8M9H0
- >>739
日中の関係が日米の関係を上回るのは無理があるだろ
- 816 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/12(土) 16:27:57.83 ID:4lhOv+Nf0
- なぁ 銃刀法って銃売りたいアメリカの非関税障壁だから改正とかも一応理屈ではありうるんだよな?
- 817 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/12(土) 16:27:59.74 ID:4n/FG1ml0
- 野田与野党敵に回してまで交渉参加したのにこの仕打ちwwwwwwww
アホすぎるwwwwww
もう求心力ないだろwww解www散wwwしろwww
- 818 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 16:28:17.18 ID:rgtPxyaj0
- これが日本の能なし役人どもの真実
まともな交渉なんてクソ役人には不可能
- 819 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 16:28:33.14 ID:yf52PoNn0
- 中国あたりがアメリカの強引なやり方を槍玉に挙げて独自の枠組みを作る動きをしそうだな。
- 820 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 16:28:33.30 ID:zG0J0kEA0
- >>792
せっかくだからハブられた者同士
カナダと仲良くなれよ
- 821 : 【東電 76.7 %】 オープン2シーターの風 ◆n5g8z7kBQg (東日本):2011/11/12(土) 16:28:42.01 ID:zB0WMEx+0
- 民主党を離党とか言ってる奴も甘過ぎるw
内閣不信任案の事例を忘れたのか?
あれより今回の「離党」は難易度が遥かに上だ!
何故なら、そもそも利権団体民主党が、政権を取っている現状。
つまり大好きな利権、それも国家の利権の甘い汁を吸い尽くせる今、離党する民主党員なんかいないwww
国益という巨大な利権を外国に売り飛ばして、見返りはどんなのがあるんだろう・・・。
売国奴の世界は良く分からない。。。
- 822 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 16:28:46.49 ID:wdWLZJhP0
- アメリカから早く日本国内をTPP参加でまとめろ
というメッセージを込めて晩餐会で韓国料理を出されるんじゃね?
というレスを結構見かけたがまさか参加すらサせてもらえないとか斜め上
- 823 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 16:29:03.32 ID:/OfnrPNf0
- あしたの新報道2001のスルースキルが見ものだなコレの
政治抜きでサッカーの特集でもするんじゃないかな
- 824 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 16:29:21.40 ID:29gprTW40
- >>810
いや、もう全部小泉のせいになってるじゃん
- 825 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 16:29:28.12 ID:zkIITMCL0
- こうなるって数日前からわかってたのに
- 826 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/12(土) 16:29:29.58 ID:zfvMm1SX0
- >>774
ねーわ。中華はレアアースや為替の問題見りゃアメ以上に無茶苦茶じゃねーか。
- 827 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/12(土) 16:30:04.24 ID:Z3B3YyeY0
- 守るべきものは守る
勝ち取るものは勝ち取る
いきなり恥勝ち取ったね
- 828 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 16:30:07.40 ID:Eag36sRx0
- >>576
Fランなら勉学にいそしめよ これからの時代はきついぞ
- 829 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 16:30:22.82 ID:mGIZf7RG0
- この国おわってる。人の批判と揚げ足とるのに必死で、何一つ建設的な意見がない。
まるで、2chのようだ。
- 830 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/12(土) 16:30:39.75 ID:gVCc8YYf0
- もう参加するなよこんな不平等条約
- 831 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/12(土) 16:30:50.36 ID:NXFefBFD0
- あまり日本を舐めない方がいい。
ペロペロ(^ω^)
- 832 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 16:30:51.45 ID:wdWLZJhP0
- >>808
正解
霞が関の言いなりになってれば長生きはできると思ってたが
TPP参加後にスケープゴードにされて切腹が有力になってきたな
- 833 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 16:30:59.31 ID:DQM8n3PE0
- あと賛成派が勘違いしてるのは反対派が反米だって事
完全に誤解だからそれ
今、このTPPは日本にとって国益を損なうから反対してるのであって、
アメリカもKARAも大好きです
要するに賛成派は反対派をつかまえて、反米保守的なレッテルを貼って利己的な己の醜さを隠そうと必死なわけ
分かってるよね?
- 834 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 16:31:05.95 ID:rAh9otgD0
- もう辞めとけ
親切に口実まで作ってくれてんだからよ
- 835 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 16:31:11.26 ID:/OfnrPNf0
- で、平成の開国がなんだって?w
- 836 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/12(土) 16:31:24.45 ID:YzhJYCS80
- >>832
どうせ腹切るんだから、向こうでリアル切腹してくりゃ良いのに
- 837 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 16:31:34.61 ID:vAmKcyua0
- 平成の開国
終わり
- 838 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/12(土) 16:31:50.70 ID:xhWpBtnCO
- そりゃ苦労して交渉してきて今もうまとめに入ってんのに
日本に今頃ノコノコ一から交渉にこられても困るだろ
- 839 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/12(土) 16:32:08.28 ID:ZgquMTRC0
- NHK必死過ぎワロタ
“TPP協議方針 参加国が歓迎”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111112/k10013918171000.html
- 840 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/12(土) 16:32:13.16 ID:gVCc8YYf0
- 日本は交渉レベル低いって見透かされてるんだろうな
- 841 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/12(土) 16:32:23.12 ID:n42BOcQi0
- 招かれたいだけだったのか
死ねよ野豚
- 842 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 16:32:32.15 ID:EZZGlrKY0
- 情弱国家ニッポン
TPPの問題はだいぶ前からチョコチョコ訴えてた奴が少なくないのになw
嘘だと思うなら過去ログ拾ってみろ
周知は済んでたんだよ
今更なに大騒ぎしてんだ?ってことだよ
まあ原発問題は良いカムフラージュになったけどな
卑怯かもしれんがそういうことなんだよ
- 843 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 16:32:43.50 ID:YRQiXdER0
- とりあえず、ネトウヨは、
安倍・麻生・石破・進次郎が、賛成派な件について
苦しい言い訳をしてくれ。
- 844 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 16:33:01.02 ID:yf52PoNn0
- >>820
米中心でこういうやり方してると、マジで別の枠組み作りが始まりそうな気もする。
- 845 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/12(土) 16:33:01.90 ID:DzbBWiC30
- >>792
日本がまともな国なら圧力団体がここまで派手に暴れたり殺人予告なんかしないだろ
他国から「日本は相変わらずキチガイだからハブるしかない」と判断されただけ
- 846 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/12(土) 16:33:14.47 ID:SOxL4jcd0
- これで日本は助かったの?
- 847 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 16:33:20.34 ID:xFnbVw7U0
- つーか参加表明してもその承認に半年掛かるって東京新聞が報じたのが11/2って時点で終わってるじゃん
こんなの9月の政府間交渉で分かってたことだろ?
政府が黙ってたのも問題だけど9月の交渉に張り付いてた記者が足並み揃えて報じなかったって大問題じゃね?
ジャーナリズム(笑)
- 848 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/12(土) 16:33:28.69 ID:G60O3HSb0
- >>815
そう言っとかないとアメリカは勘違いしてTPPとか言い出すじゃんよ?
ポジショントークってやつさね
- 849 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 16:33:28.76 ID:sn5XWIcy0
- アメリカに仲間に入れてもらうか
日中韓で新しい団体を作るかしかないからな
日中韓のほうを選ぶと今以上にネットで叩かれるのは確実
- 850 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/12(土) 16:33:45.88 ID:AeiQx2y/0
- >>3
×ドジョウ → ○ブタ
- 851 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 16:34:01.48 ID:x89kVHOBO
- そこまでされてまで参加したくありません!
キッパリ態度示せば、あちらから冗談でした・・・と、来るわけないか!
アメリカ以外の国と2国間でやればいいやん。
- 852 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 16:34:08.00 ID:a8b+FFBX0
- >>766
お前らの動機は「民主を叩きたい」「叩いている自分を正当化したい」それだけだろ?
もうやめろよそういうの。ちょっとは国益を考えろよ。ニートなりにw
- 853 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 16:34:16.65 ID:2qujCHoo0
- >>846
いいや ルールが決まってから入れって言われる
- 854 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/12(土) 16:34:18.51 ID:eH5jSay70
- カモネギがゲームのルール作りに参加とか、何夢見てんの?
低脳ジャップは大人しく搾取されろってことだよ。
- 855 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 16:34:50.77 ID:wdWLZJhP0
- >>842
日本における最強のカムフラージュ素材は反韓だから
これからも日本でネガティブなことが起きるたびに
ネットで反韓祭りが盛り上がるんだろう
- 856 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 16:35:30.42 ID:IicCm6tk0
- ブザマすぎるなしかし…
かつて世界第二位を謳った経済大国がこのザマですか(´・ω:;.:...
- 857 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 16:35:38.87 ID:OCo6eXC80
- 日本ウスノロすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 858 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/12(土) 16:35:51.43 ID:4IFV9S8TO
- >>843
賛成っていう括りが大雑把過ぎる
対等に交渉ができるならって但し書きがあるんだよ
- 859 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/12(土) 16:36:17.42 ID:thL9sq4/O
- 本来の敵はアメリカの背後にいる多国籍企業だよな
あいつらは企業が儲かれば国が潰れても構わない
その対象にはアメリカも含まれてるからいくらアメリカが
非難されても痛くも痒くもないのが辛い所だな
- 860 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/12(土) 16:36:56.20 ID:+cmecQbn0
- TPPは開国ではなくて経済戦争による開戦なのだ。
情報統制して戦争に突っ込む状況は過去の戦争と同じじゃないのか?
日本を(経済)戦争に導いた日本経済新聞は糾弾されるべき。
日本経済新聞の不買運動を進めるべき。
- 861 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/12(土) 16:37:52.36 ID:kWH/XN2s0
- 国民 「やめろ豚!しね!」
↓
豚 「ブヒブヒブヒィィィィィィィィ」
↓
TPP 「豚死ね」
なるほどこうか ・・・・・・豚しね
- 862 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/12(土) 16:37:59.79 ID:yJ+jgo6iO
- >>843
条件付き賛成だろ
- 863 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/12(土) 16:38:18.69 ID:jQh6QT3I0
-
2011/11/12(土) 開場15:50 開演 16:00 番組ID:lv70070083
【2011大阪秋の陣】平松邦?夫 VS 橋下徹 大阪市長選? 公開討論会 主催:社団法人? 大阪青年会議所
※この放送はニコニコ動画のアカウントがなくてもご覧いただけます。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv70070083
- 864 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (新潟県):2011/11/12(土) 16:38:29.35 ID:R5JgQJmk0
- にほんおゎた
- 865 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 16:38:35.44 ID:aUfIqvZJ0
- 笑えねーつうの日本摘んでるんだよこれ
- 866 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/12(土) 16:38:35.43 ID:PsAMRAMq0
- >>727
昨日の代表質問みると全く何も中身も先のことも知らなかったみたいだけど。
- 867 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/12(土) 16:38:50.83 ID:TT+LPncj0
- 入っても入らなくても同じ虐めに遭うんだからいいじゃん
鎖国のいいチャンスだろ東アジアとうまくやればいいだけだし
向こうから言ってきてるんだからハブられようぜ
- 868 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 16:38:53.72 ID:YRQiXdER0
- >>858
どんだけ、夢見てるんだよ。
現実をみようぜ、カナダの件、オーストラリアの件をみても、
対等に交渉は出来ないというのが、散々指摘されてきてたろ。
そして、案の定、その通りになっている。
初めから、「入るなら、俺のルール飲めよ」と言われてるのに、
対等な交渉しよう(できるんよね?)と云うのは、お花畑。
- 869 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 16:39:06.73 ID:HpU3MeeBO
- 野田を後押しした大新聞共の間抜け面
- 870 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/12(土) 16:39:22.67 ID:NU1UcJia0
- ざまぁwwwwww
- 871 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 16:39:31.66 ID:W2TW8X4b0
- ハブられるとか日本雑魚すぎる
- 872 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 16:39:35.64 ID:W0EgikQ60
- 、 l , = =
- (゚∀゚) - ニ= し そ -=
' l ` ニ= ま れ =ニ
=- .む で -=
、、 l | /, , (~) =- ら. も -=
.ヽ ´´, γ´⌒`ヽ =- く -=
.ヽ し き し ニ. {i:i:i:i:i:i:i:i:} ニ ん ニ
= て っ ま =ニ ( ´・ω・`) ニ な ニ
ニ く. と む -= (:::O┬O ニ ら ニ
= れ.何.ら -= ◎-ヽJ┴◎ キコキコ ´r : ヽ`
ニ な も く =ニ """""""""""""""""""""""""" ´/小ヽ`
=. い . ん -=
ニ .な =ニ
/ ら ヽ、
- 873 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 16:39:40.36 ID:1jwrNr9f0
- 皆、ISD条項盛り込まれたら日本は死ぬ。ISD条項をアメリカが使えば日本は独自政策も公害規制も金融引き締めも全部出来なくなる。
主権が無くなるのだぞ。
- 874 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/12(土) 16:39:48.56 ID:4n/FG1ml0
- また国会でサンドバックですか
- 875 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 16:40:00.92 ID:xFnbVw7U0
- >>866
後から文句言われたときに「知らなかった」で通すために
わざととぼけてたという説もある
- 876 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 16:40:08.87 ID:An+KB2eB0
- <TPP賛成派>
麻生太郎、安倍晋三、小泉進次郎、石破茂
<TPP反対派>
加藤紘一、二階俊博、古賀誠、野田聖子
結論:反対派はチョン
- 877 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/12(土) 16:40:11.07 ID:DzbBWiC30
- >>867
尖閣諸島を絶賛侵攻中の中国とうまくやれるとか頭沸いてんじゃないの
- 878 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 16:40:32.04 ID:TkbowYwR0
- >オバマ米大統領が12日朝にホノルルで開く環太平洋経済連携協定(TPP)交渉
ホルホルで開いてんじゃねえよ!
- 879 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/12(土) 16:40:39.06 ID:/cGQS+3U0
- 行動的なバカだから何するかわからんぞ
無理矢理会議に入って無条件でサインとかするかもしれん
- 880 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 16:40:50.77 ID:mGIZf7RG0
- これから先、冗談ぬきで食料問題やばいよ。
参加してもしなくても。今のうちくっとけ。
- 881 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/12(土) 16:40:55.36 ID:4IFV9S8TO
- >>868
それ以前に時期的に遅すぎるってことだよ
- 882 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 16:40:56.10 ID:GLjHP0ij0
- 参加するには遅すぎたし
辞退するにはすでに遅し ってことか
- 883 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/12(土) 16:41:16.84 ID:NU1UcJia0
- 交渉すればいい(笑)
おらっ!賛成派出て来い!www
- 884 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 16:41:28.10 ID:aUfIqvZJ0
- 台湾参加したからアジアからもハブられるんだぜ
- 885 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 16:41:38.44 ID:ApzENFB20
- 日本の夜明け
- 886 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 16:41:38.71 ID:W0EgikQ60
- >>876
また、そうやったレッテル貼るやろ…
西田昌司が反対してるのは?
それを支持してたらチョンですか、そーですか。。
- 887 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/12(土) 16:42:00.98 ID:0yP+TUWY0
- 野田っていう引きこもりぼっちが頑張ってリア充に溶け込もうとした感じ?
- 888 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 16:42:15.21 ID:9eLVs8mr0
- その点 TOPPOってすげぇよな
中までチョコたっぷりだもん
- 889 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 16:42:34.75 ID:YRQiXdER0
- >>876
>結論:反対派はチョン
自民は党として反対。在特会、チャンネル桜等々、ネトウヨ系団体は皆反対。
そうか〜自民もネトウヨもチョンという結論に至ったかw めでたいな。
- 890 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 16:42:41.83 ID:wbDSTxrR0
- >>770
馬鹿か?
ルール作りにかかわらせてもらえないのに何言ってんの?
お前みたいな馬鹿が民主党政権つくったんだよな。
- 891 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 16:42:58.75 ID:IAplfh250 ?2BP(0)
-
会議参加出来ない
↓
野田『みんなが反対するから、TPP参加表明が遅れて 会議に参加出来なかった』 ←こんな事言いそう
- 892 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 16:43:05.93 ID:TkbowYwR0
- >>156,>>236,>>360
同じこと考えてる奴3人もいた死にたい
- 893 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/12(土) 16:43:09.41 ID:coYdoXgOO
- >>876
愛国烈士稲田朋美は反対だぞ
- 894 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/12(土) 16:43:20.11 ID:Eh0gZvIk0
- お金出さないと誠意がないおね(´・ω・`)
- 895 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/12(土) 16:43:56.11 ID:zqfeIc6E0
- 参加しなくても日本潰されるみたいだぞ>>411
どうすんの?完全につんでるよ日本
ここで参加しなくても将来的に追い込まれて
参加させてくれって泣きつく一番最悪なパターンになりそう
- 896 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/12(土) 16:44:09.37 ID:G60O3HSb0
- >>888
お、おう
ンなわけねーよカス
ロッテのチョコはマズすぎ
- 897 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/12(土) 16:44:19.45 ID:TT+LPncj0
- 鎖国したらトロンOSのPC作ってくれ
エロゲできればそれでいい
- 898 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/12(土) 16:44:25.88 ID:4n/FG1ml0
- 豚腹斬る覚悟で
ルール作りができないなら参加しないと言えよ
- 899 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/12(土) 16:44:48.47 ID:TT+LPncj0
- >>877
東南アジアと間違えたw
- 900 :名無しさん@涙目です。(空):2011/11/12(土) 16:45:01.35 ID:MFZXl02R0
- アメ様「おいらっち日本って奴隷飼ってるんだけどみんなで輪姦そうぜw」
- 901 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/12(土) 16:45:47.39 ID:+cmecQbn0
- TPPは鎖国どうのじゃなくて開戦なんだよ。
- 902 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/12(土) 16:46:09.95 ID:lC6gRrnm0
- これが自由貿易だ!
- 903 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 16:46:15.47 ID:OCo6eXC80
- 「人類は5億人まで選別すべき」とか主張してる
超金持ち以外死ぬんだろうな
- 904 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 16:46:19.42 ID:omWv3RGM0
- アメリカ国民は反対派も多いだろ自動車業界とか反対してるし
アメリカ国内で推進してる連中がろくでもないんだよ、日本と同じ
- 905 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 16:46:21.96 ID:wr1pnvqK0
- >>891
本人が言わなくても日経はじめマスコミはそういう方向で反対派を叩くかもな
- 906 :(*ΦД) ◆NocheI5klU (関東地方):2011/11/12(土) 16:46:22.02 ID:BKdPQG+PO ?PLT(12125)
-
事前交渉もせず期待する方が馬鹿。やっぱ理想だけの花畑なんだな
- 907 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/12(土) 16:46:43.04 ID:TT+LPncj0
- >>896
チョコは不味いがトッポの着眼点はいい
雪見大福もうまい
別に在日企業だからって大福とかチョンが発案したとは限らないじゃん
しかも土壌は日本だし
- 908 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 16:47:13.44 ID:2QBtwLPE0
- 参加しなくて良いじゃんw
- 909 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/12(土) 16:47:45.75 ID:PsAMRAMq0
- >>875
知らないにしろ知らないふりしてるにしても、どっちにしても、
総理大臣がやることじゃないことばっかやってるよな。小泉は
とりあえずメリットとデメリットを説明したうえで総選挙までしたのに。
- 910 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/12(土) 16:48:09.14 ID:TT+LPncj0
- >>904
日米とも一般が双方死ぬ条約なんだろうな
- 911 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 16:48:15.57 ID:nulxMpKQ0
- ん?
リーダーシップを発揮してアジアの成長を取り込んで交渉を有利に持ち込むんじゃなかったのか?
リーダーシップを発揮してアジアの成長を取り込んで交渉を有利に持ち込むんじゃなかったのか?
リーダーシップを発揮してアジアの成長を取り込んで交渉を有利に持ち込むんじゃなかったのか?
リーダーシップを発揮してアジアの成長を取り込んで交渉を有利に持ち込むんじゃなかったのか?
- 912 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/12(土) 16:48:48.09 ID:0dnMm4qM0
- [鳩山時代]
鳩山:東アジア共同体作るお!!
小沢:中国様〜〜〜
中国:まあ、相手してやるか
アメ:あ、うち今度TPPやることになったからヨロシク
鳩山:えっ?じゃ、じゃあウチも...
中国:あっ?
[管にチェンジ]
管 :アメ様!我々もやりますよTPP!!
アメ:ああん?まあ、良いんじゃね
管 :来年にも参加表明させていただきます!!
管 :とは言ったもののTPPって何だろう...そうだ参加国に聞いてみよう!!
参加国:ばーか、交渉内容非公開なんだよ、正式に参加して自分で確認しろや
[野田にチェンジ]
アメ:お前ら全然返事よこさんけどさ、マジでやる気あんの?
参加国:はよ決めろやボケ
野田:は、はい!!すぐやります!!すぐやります!!
民主:TPPやんなら離党すっぞコラ!!
参加国:(ダメだこの国...)
野田:と、とりあえず参加表明に向けて各国と協議してくるお...
野田:あ、あのウチらも混ぜて(ry
参加国:ああん?もうルールできてるし、かき回されても困るんですけど ← いまここ
- 913 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 16:48:51.39 ID:adAHkp3p0
-
ISD条項はよく知らないが、TPPは参加します 野田総理 参議院予算委員会 20111111
野田 「ISDSの話だったもんですから、ちょっと私あまり寡聞にしてそこ詳しく知らなかったんで、
充分な答えじゃなかったんですが。その中で、まさに条約と国内法との上下関係?だったらそりゃ条約です。」
http://www.youtube.com/watch?v=dMsE8NQnM2s
- 914 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/12(土) 16:48:51.77 ID:YzhJYCS80
- >>910
金持ちが更に金持ちになるだけだからな
- 915 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/12(土) 16:49:00.38 ID:wg8mehSU0
- 予想してなかった最高の展開
- 916 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/12(土) 16:49:03.08 ID:Jy49u3TM0
- 交渉できるか交渉する(キリッ
- 917 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 16:49:07.57 ID:1z1lmf6E0
- 民主党に投票した奴は勝ち組だな
よかったな
- 918 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/12(土) 16:49:09.30 ID:skU9rkOK0
- 久しぶりに糞ワロタwwwwww
野田ざまぁw
さっさと氏ね!
- 919 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/12(土) 16:49:19.59 ID:4IFV9S8TO
- >>909
何にしてそこが大事だよな
この豚知らんかったで通ると思ってるし
- 920 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/12(土) 16:49:51.87 ID:PsAMRAMq0
- 大体野田のやることって何にしても逃げだけじゃん。
で、やることはもう協議も何もなしでのゴリ押しだけ。
国の重大案件で国会の意見を無碍にする、しかもそれだけでなく、
熟考するという名目だけつけるために一日調整、その後反論の機会
を与えないタイミングでハワイ、なんてことやってる人間がなぁ。
- 921 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/12(土) 16:50:11.22 ID:CgOneCEP0
- 交渉に参加できなくてもTPPには参加します
- 922 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 16:50:13.12 ID:IGdU48Yw0
- 放っておけ。あっちから頭下げてくるわ
- 923 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 16:50:21.82 ID:2qujCHoo0
- 江戸時代なら切腹ものの失態だろ
- 924 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/12(土) 16:50:29.35 ID:TT+LPncj0
- >>912
解散させて結局TPPやらされる
結果は絶対同じ
誰のせいとかない
- 925 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 16:51:35.53 ID:GjvVtJq90
- つーかアメはTPP参加したらますます金融と難癖以外何もなくなるんじゃねーの
- 926 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 16:51:37.45 ID:ok4sK6BMO
- >>907
韓国で竹島ウリナラキャンペーンやってたんでなにいっても駄目ー
ロッテ駄目ー
- 927 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/12(土) 16:52:22.68 ID:IXz82JmG0
- あーあw
- 928 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 16:52:50.28 ID:hMiFtIMe0
- もう何もすんなよ
アメリカさんが頭下げてこないなら参加する必要ねえ
- 929 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/12(土) 16:53:26.54 ID:hxwST2T90
- こんな恥ずかしい状況になっても野田は参加する気で居るんだろうか
参加するなら他国に笑われやめるといえば国民から笑われる
- 930 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 16:53:35.18 ID:1z1lmf6E0
- 参加すれば米と肉が安くなるんだろ?
今回は加盟国会合に招かれなかっただけで参加できる可能性はまだある
- 931 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/12(土) 16:54:19.73 ID:7vQc5POs0
- >>922
それは絶対ないと思うよ
元々日本抜きで日本を潰すものだったみたいだし
- 932 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 16:55:23.43 ID:pcpNHRmr0
- あーあー
なんで日本って無能が政治家になるのかねー
一般庶民にやらせたほうかまよっぽどいいわw
- 933 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/12(土) 16:55:27.18 ID:bTN6Pi0k0
- >>25
そっちだよなぁ、普天間問題や原発処理にしろルーピー過ぎる政権じゃ相手するだけで徒労
嫌な表現だけど、北朝鮮の相手してたソ連の気分だろうよ
- 934 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 16:56:33.41 ID:WQgzUgUW0
- 最初から知ってたくせにw
- 935 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 16:56:47.06 ID:ZU0Eq7cu0
- 次にメリケンが擦り寄ってきた時に注意しないとな
- 936 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 16:57:30.70 ID:EZZGlrKY0
- ハブられた。って事実だけでお前らの奴隷思考に火が着いちゃうんだろーなー
スナオな国民性がウリだからなー
まあ最初から結論ありきだったんだよ
- 937 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/12(土) 16:57:44.46 ID:SLsWMT+q0
- >>904
オバマも元々は反対派だもんな
いまも内心快く思ってないはず
- 938 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 16:58:23.05 ID:5PdLMYzu0
- 中国と韓国を除いたアジア共同体作ろうよ
- 939 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/12(土) 16:58:40.14 ID:NLfFcJDXO
- 日本と付き合ってくれる国は他にもあるわ。
向こうから頭下げてくるまで、ほっておけばよい。
それくらいしたたかな外交ができる、プーチンみたいな政治家が日本には必要だよ。
- 940 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 16:59:18.90 ID:JO2/aU8w0
- だから反対派のクズの言うこと聞かないで、さっさと参加しろって言ったのに…
バス乗り遅れて終わりじゃん。最悪のシナリオだよ
- 941 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 16:59:23.69 ID:SVEYyLyL0
- 本物の売国奴だな野田は
末代まで笑い者にされるよ
- 942 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/12(土) 16:59:33.21 ID:kJsPDlwT0
- ジャップの首変わりすぎだろ
- 943 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 16:59:55.13 ID:c6W4bzBzP
- >>875
知らなかったで通したら逆にマジでやばいだろ
- 944 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/12(土) 17:00:44.24 ID:AaTANc2CO
- 散々言われてたのになこうなること
- 945 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 17:00:48.35 ID:suBWTpZ9P
- だからインドと組めとあれほど
- 946 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 17:01:22.77 ID:c6W4bzBzP
- なんかいろんなところで「反対派のせいで参加表明遅れた」って単発が出回ってるけど
反対何もしなくても今日表明する以外野田考えてなかったんじゃないの?
- 947 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 17:02:08.68 ID:wdWLZJhP0
- >>933
日本は国民投票で総選挙できる国じゃないから
あと北朝鮮はソ連のシベリア送電線を断り半植民地化を阻止したから
スターリンから嫌われただけで、今の日本とは真逆
- 948 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 17:02:11.50 ID:etYwbnTp0
- 場違いなら加盟しなくていいってこと?
- 949 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 17:02:42.80 ID:YRQiXdER0
- >>931
>元々日本抜きで日本を潰すものだったみたいだし
元々小国同士が協定結んでいたのに、米が目を付け、
旨みのある日本市場の開放させる為に主導権を奪った。
米の企業連合が要求突き付けたことに始まる。
日本抜きではなく、日本を狙って動いてるんだよ。
- 950 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/12(土) 17:02:48.28 ID:eTKDVs2V0
- 野田は核を落とすと脅されて仕方なく参加したんだな
- 951 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 17:03:18.92 ID:vAmKcyua0
- >>946
そういえば決断する日はAPEC周辺ってはじめから言ってたね
- 952 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 17:03:24.85 ID:wdWLZJhP0
- >>25
共和党政権時代のライス国務長官が
自伝で安倍麻生をボロクソにこき下ろしていたのしらないの?
- 953 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 17:03:30.08 ID:0LBjgYVP0
- 洗礼()
- 954 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/12(土) 17:03:34.98 ID:PKWd7zIG0
- >>876
今となっては小泉進次郎だけがこの状況を言い当てていたわけだが
- 955 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/12(土) 17:03:37.51 ID:TGqjQVEy0
- 牛肉、郵政、自動車で事前協議=日本のTPP参加問題で―米通商代表
時事通信 11月12日(土)16時11分配信
【ホノルル時事】カーク米通商代表部(USTR)代表は11日、アジア太平洋経済協力会議(APEC)閣僚会議終了後の
記者会見で、日本の環太平洋連携協定(TPP)への参加是非を判断する事前協議に関し、牛肉輸入制限と郵政改革、
自動車市場への参入障壁を、2国間協議の対象に取り上げる考えを明らかにした。
カーク代表は日米間の貿易交渉の長年の懸案である三つの問題について「これまでも莫大(ばくだい)な時間をかけて
協議してきた特別な問題であり、この機会を利用して協議する」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111112-00000069-jij-int
- 956 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/12(土) 17:03:48.96 ID:Ga+OauVA0
- 完全に手遅れ状態なんだろ、そんなところに今更参加するってのか。
- 957 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/12(土) 17:03:48.95 ID:qByfqBo60
- >「当初のTPP交渉8カ国でゴールド・スタンダード(絶対標準)に合意できれば、日本、韓国その他の国を押しつぶすことができる。」
Wikiリークスに書いてあるでしょ
日本ができることは靴を舐めてでも交渉の場に参加してなんとか条件を良くすることだけ
反対って言ってても押しつぶされるだけ
- 958 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 17:04:10.72 ID:SVEYyLyL0
- >>946
昨日野党から何故国会で表明しないのか突っ込まれてたしな
完全に操り人形だよ
- 959 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 17:04:39.31 ID:lggxlbBx0
- 中国や東南アジアと関係を作る的なこと言ってアメリカを牽制するくらいの外交力を見せてくれ
- 960 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/12(土) 17:04:47.80 ID:OmVCTUpg0
- 賛成派みてるぅ〜?
- 961 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 17:05:05.35 ID:0LBjgYVP0
- >落胆が広がっている。
分かってたことなのに
記事を取り上げないでさも今分かったかのように報じる新聞w
- 962 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 17:05:23.97 ID:EZZGlrKY0
- まあ巧くやったよな。日本人の国民性を熟知してる
マスコミが煽りだすタイミングとかもうねw
大方テレビで盛り上がってるから此処ももりあがったとかそんなんだろw
- 963 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 17:05:53.82 ID:wdWLZJhP0
- >>876
>>889
>>893
こういうスレの流れを見るたびに
>>855が脳裏に浮かぶわ
ネットのことなんて何も知らずに生きていて
わけも分からず殴る蹴るされている
在日小学生が本当に可哀想だわ
- 964 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/12(土) 17:06:00.41 ID:NU1UcJia0
- 賛成派、心配停止状態wwwwww
- 965 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 17:06:02.61 ID:TkXz89DU0
- >>932
国民が無能だから仕方がない
お前もミンスに入れたんだろ(゚∀゚)アヒャ!
- 966 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/12(土) 17:06:08.23 ID:PKWd7zIG0
- キッシンジャーとは何だったのか…
いや、このプレイ自体キッシンジャーがやらせてる可能性高いな
やつはガチの反日派
- 967 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/12(土) 17:06:24.70 ID:cEXikMEp0
- くっそワロタwwwwwwwwwwwwwww
- 968 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 17:06:34.97 ID:zG0J0kEA0
- まさかニュー即に賛成してた情弱はいないよな?
- 969 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 17:06:38.65 ID:PhS9WNX10
- ネトウヨ臭い導入してくれ
+が潰れてここにきたTPP反対派のネトウヨが臭くてかなわない
- 970 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 17:06:39.12 ID:pM/TSNuO0
- 昨日20時、TPP交渉参加、決定
なお民主党に離党届を持参してまで嘆願のフリした詐欺師5人、ちゃんと離党するように。
・京野公子(キョウノ キミコ) 秋田3区, 当選回数1回
・斎藤恭紀(サイトウ ヤスノリ) 宮城2区, 当選回数1回
・石山敬貴(イシヤマ ケイキ) 宮城4区, 当選回数1回
・中後淳 (チュウゴ アツシ) 比例南関東,当選回数1回
・福嶋健一郎(フクシマケンイチロウ)熊本2区, 当選回数1回
【TPP】 離党者出るという最悪の事態は回避の民主党 山田前農相「ほっとした」「長い戦いの始まり」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011111202000029.html
- 971 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/12(土) 17:06:55.07 ID:qADk6lXQ0
- 佐藤ゆかりの質問中とかずっと親に叱られてるけど腹の内じゃ納得してない小学生みたいなツラしてたな
あんなんでも社会でやっていけてんだから不思議だわ
- 972 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/12(土) 17:06:59.91 ID:f7t1AzovO
- >>952
あの人メッキ剥がれてありえないくらい過去の人扱いになってるだろ
- 973 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 17:07:25.75 ID:PhS9WNX10
- >>968
反対してたのは情弱のネトウヨだけだよ
ネトウヨの巣にかえれよ
- 974 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 17:07:34.82 ID:+9Rv7QnU0
- >>566
アメはユダ公以外じゃ敵なしだしな
- 975 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 17:07:36.23 ID:wdWLZJhP0
- 未だに一次産業票で飯を食ってるような議員は
老害以外の何者でもないだろ
- 976 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 17:07:39.78 ID:1TSLzn980
- もう+直ったよ
- 977 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 17:07:53.64 ID:xBCNmfqC0
- >>952
ライスって超日本嫌いじゃん
- 978 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/12(土) 17:07:53.52 ID:7+VNwqBi0
- アメリカにしてみたら
肉買え!
郵政開放して金よこせ!
アメ車買え!
って事だろ?
日本にメリットあるのか?
肉は変なの食わされて更に食料植民地化が進む。
郵貯の金をアメリカが奪い取る。
サービスも最悪なアメ車なんて安くても買わん。
サターン200万円引きってあったよな。それでも売れなかった。
あ〜あ
- 979 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 17:08:06.06 ID:0LBjgYVP0
- >>971
政治家はぶっちゃけ社会と別のところにあると思う
- 980 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 17:08:18.03 ID:IIsvTLFR0
- こいつらマジで根回ししないでやろうとしてんのか
本当にバカだと思うわ
- 981 :名無しさん@涙目です。(米):2011/11/12(土) 17:08:19.44 ID:gDalAI6i0
- バーカ
- 982 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/12(土) 17:08:30.44 ID:G60O3HSb0
- >>973
お前が祖国に帰ったらいいじゃん
- 983 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 17:08:36.68 ID:zG0J0kEA0
- >>973
>>1を読めよ情弱wwww
あと民主以外みんな反対だバーカ
- 984 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 17:08:50.53 ID:PhS9WNX10
- 反対派のネトウヨは巣がなおったから巣にかえれよ
- 985 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/12(土) 17:09:09.22 ID:OvAcxYl60
- ワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
- 986 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 17:09:11.26 ID:QyBr1BmE0
- お前ら保守的だよな
俺は外人の女の子と、おまんこできる思うと、うれしいよ
- 987 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 17:09:14.23 ID:5ESiFU0v0
- >>1
ザマーwwww
賛成派議員はもうでかい口叩くな
もう丸飲みしかないんだよ
ルール作りに何か参加できないのww
- 988 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/12(土) 17:09:33.07 ID:znq28X3/O
- クロンボ以下
- 989 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 17:09:38.73 ID:PhS9WNX10
- >>983
ネトウヨ「民主以外はみんなネトウヨ!」
- 990 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/12(土) 17:09:40.91 ID:qByfqBo60
- >>987
何が嬉しいんだ
- 991 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 17:10:39.76 ID:zG0J0kEA0
- >>989
社民や共産までネトウヨとか
さすが情弱先生っすねwwww
- 992 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/12(土) 17:10:54.07 ID:mVfC7s1f0
- 駆り立てるのは野心と欲望 横たわるのは犬と豚
- 993 :名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/12(土) 17:11:11.72 ID:+Ro2zD2HO
- 無能クロンボ
- 994 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 17:11:13.71 ID:d3hyqM/U0
- 野ぶ太死ね
- 995 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 17:11:47.19 ID:PhS9WNX10
- >>991
ネトウヨは貧乏人の底辺だから経済政策は共産や社民よりだよ
- 996 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 17:12:07.83 ID:EZZGlrKY0
- まあ日本人はお金を溜め込みすぎたんだよね
そりゃ狙われるって
対して生活は変わらないから安心して?それより被曝問題はだいじょぶなんですか?
もう革命は終わったんですよ
- 997 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 17:13:15.84 ID:towHshjLP
- 前から言われてたじゃん日本の参加は来春以降でルール作りはすでに終盤
まともに交渉参加なんてできないって
- 998 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 17:13:21.02 ID:PhS9WNX10
- ネトウヨに言わせれば反対派のネトウヨ以外はみんなネトウヨだな
現実は日本国民みんなが賛成しているというのに
- 999 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 17:13:21.14 ID:KuZEHK5j0
- ジャップ二等国扱いwwwwwww
- 1000 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 17:13:29.23 ID:zG0J0kEA0
- >>995
つーか+壊れてからスレにきたお前のほうがよっぽど+くさいわけだが
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
209 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★